X



【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ8【NovelAI】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/15(土) 13:09:15.20ID:E1RnD9b5
Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>950が立ててください。

テンプレは>2以降に
※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ7【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681091799/
2023/04/16(日) 10:43:37.68ID:S8X5+wRG
そうか日曜日だな
2023/04/16(日) 11:20:39.30ID:E2gPdNIo
>>42
わいはそれでショートカット作ってるよ
デフォルト画面だと字も薄いしダーク画面が見やすいよな
2023/04/16(日) 11:44:34.63ID:55M7qJX6
>>45
ちなみにwebui-user.batに--theme dark入れるとURLも勝手に変わるっぽい
2023/04/16(日) 11:45:29.85ID:1hBOnAok
アニメ調でこういうゆるい感じの背景を生成したいのですが
よい方法ないでしょうか?

頭身高そうなアニメ背景は簡単に生成できるけど
デフォルメが効いた背景ってなにか方法あるのかなと・・・

https://i.imgur.com/rppeUUA.jpg
2023/04/16(日) 11:56:17.10ID:QIm46i2N
>>33
そうだろう
あれはいくらなんでもやりすぎだよな
2023/04/16(日) 11:59:13.74ID:QIm46i2N
>>39
できるにはできるけど
そのレベルのもの画像を作るんだったら
適当にそこら辺のWebサイト使えばいいんじゃないかと思う

ステーブルディフュージョンでやりたければ
i2i と適当なモデル突っ込んでやればできる
2023/04/16(日) 12:00:11.04ID:5qUPbfIm
ピクシブがAI絵だらけになったのは見てたけど同人サイトで売ってるんだな
儲かるの?
2023/04/16(日) 12:04:14.47ID:kHD+sNqA
>>40
Lora選択画面で表示される!マークを押せば設定は確認できる
2023/04/16(日) 12:05:43.75ID:APzWR67+
>>49
なる
別にSD使わなくても良さげですね
2023/04/16(日) 12:08:03.06ID:F3Q2Deby
>>39
よくモールとかにいる似顔絵屋みたいなのを期待してるならそこに頼むほうがいいよ
二次絵用モデルはネットに大量に転がってるような二次絵、つまり判子絵や美形しか出せないから似せる似せないの次元の判定はしていない
2023/04/16(日) 12:11:46.81ID:WSv16mht
>>39
出来るよ
controlnetを複数使える設定に変えて、hedとdepthを併用しつつ、イラスト系LoRAをあてれば簡単にできる
2023/04/16(日) 12:13:18.39ID:WSv16mht
>>53
controlnetとLoRA等の併用で可能
実際に試した
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 12:22:38.30ID:JF5gfzrr
>>35
画像生成専用で3060追加すればいいじゃん

複数GPUがある時にこれを使えって指定できるんだっけ?
2023/04/16(日) 12:24:30.67ID:yn6CUfn5
>>47
いせかるw
2023/04/16(日) 12:32:05.06ID:LPbcupac
4070の値下がりを待つより3060二枚挿しの方がコスパ良い気がしてきたんだけど
実際やってる人いる?
2023/04/16(日) 12:42:41.78ID:cjFg9sGN
4070にするなら速度2倍になるだけだけど、3060を2枚刺しにするならVRAM量2倍だからなあ
と言ってもSLIできるわけじゃなくて1111を2つ起動するとか
1111で画像生成しつつsd-scriptsで学習みたいな話だね
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 12:47:51.81ID:Yp1VH4se
Dynamic promptsのワイルドカードについてなんですけど、
テキストファイル内にキャラクターのLora名とその属性を書き込んでプロンプトに入れると、キャラクター属性がランダムでピックアップされちゃうってことでいいですか?
体型とかシチュエーションを固定して、キャラクターを複数出力させたいときには不向きなんですかね
2023/04/16(日) 12:49:41.15ID:g+qArPA8
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/10mo0hf/are_dual_gpus_viable_for_stable_diffusion/
SDにSLIは無意味らしい、各フレームを分担するゲームとは考え方が全然違うとか
別々に1枚づつ生成とかはあるそうな
2023/04/16(日) 12:54:36.61ID:7CCqUuYl
Unlimited Eroga Worksに疲れ果てた。人に自慢できるような素敵なイラストがかけるモデルとか教えてくれ、エッチなお前ら
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 12:57:48.53ID:cfFOJA8d
>>51
ありがとうございます
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 13:00:24.44ID:gIAtX3Yn
>>62
固有結界か!
2023/04/16(日) 13:00:50.78ID:Cli3UJev
ヤバイの作っちまった。。。
2023/04/16(日) 13:01:46.31ID:5FXcQvlr
人に自慢できない素敵なイラストしか生成してないから知らない
2023/04/16(日) 13:05:22.18ID:wLOkrmmw
>>62
nostalgiaclear
2023/04/16(日) 13:08:14.11ID:AXtrcePy
こういう風にボディライン丸見えなピッチピチになるの防ぐ呪文有りませんか?
https://i.imgur.com/YAoRDU2.jpg
2023/04/16(日) 13:11:41.99ID:1hBOnAok
>>57
ちょうどいいのがそれしかなかったw
配慮のモザイク
2023/04/16(日) 13:36:12.89ID:E2gPdNIo
>>39
人が描いたような特徴を捉えてデフォルメするのは無理
現状できるのはControlNetやi2iでイラストにするくらい
フォト系モデルでも顔が変わって本人とは言えなくなる
以下の感じなら可能

フリー素材をイラスト化してみたのがこれ
https://i.imgur.com/G7JOQ70.jpg

フォトイメージをゼロから生成してイラスト化してみたのがこれ
https://i.imgur.com/nz17lrH.jpg
2023/04/16(日) 13:56:09.47ID:+/uzQ3of
colabでWebui動かしてるんだけど
たまにメモリ不足で画像作れないのは何が原因なの?
全く設定変えずにそのままもう一度出力ボタン押したらいけたりするし

colabが不安定なだけ?
2023/04/16(日) 14:12:10.86ID:LPbcupac
普通にPro課金しなされ
2023/04/16(日) 14:21:16.93ID:+/uzQ3of
>>72
俺が聞きたいのは
何故同じ条件なのに挙動が変わることがあるのか
であって解決策じゃないよ
お前みたいに質問にストレートに答えずに
聞かれてないことを好き勝手喋って回答者面する奴大嫌い
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:22:41.07ID:qCaK1PWA
>>73
どう見ても現状に対する挙動に不満があるだけにしか見えないよ
なら解決策を進めるのが普通

もっと仕組みやロジックに対する理解を深めたいことを主張すべき
曖昧な質問しかできない低知能な質問者大嫌い
2023/04/16(日) 14:28:22.34ID:1O/VxCwG
>>73
タスクごとに割り当てられるGPUが変わるからでは?
2023/04/16(日) 14:29:03.05ID:Z+kV1lfu
>>11
そう
だから一杯持ってても趣味でした
で言いきらないといけない
2023/04/16(日) 14:30:20.61ID:+/uzQ3of
>>75
接続切らずにそのまま続けて出力しても変わるの?
webui自体は動きっぱなしなんだけど
2023/04/16(日) 14:30:28.49ID:LD5g4obv
でもたしかにVRAM使用量を監視してるとほんと一定の動きしかしないし
なぜOOMするのかよくわからんもんだ
2023/04/16(日) 14:30:31.62ID:D3RV1cV5
Z世代の典型的な質問の仕方だね
単文一行でツイッター感覚って言うの?
2023/04/16(日) 14:36:05.49ID:+/uzQ3of
>>79
短文1行の質問ですらズレた回答する奴がいるくらいなんだから
長文書いたら更に話が違う方向に飛んでいくだろ
2023/04/16(日) 14:37:06.43ID:LPbcupac
>>73
Colab+WebUIで生成されなかった時のスクショすら上げずに
エスパー質問してる時点で無能ってのが伝わってくる
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:38:18.14ID:mq1gUeB8
>>43
Keywordはnsfwではなく(Nude)とかcorsetなど
出ないならLoraよりModelの関係では
2023/04/16(日) 14:39:31.68ID:qZTVDsCe
他の人が再現出来る情報がないと周りも回答のしようがないぞ
2023/04/16(日) 14:40:14.81ID:1jLrMgO5
もう触らん方がいい
2023/04/16(日) 14:47:19.75ID:osv9EdOr
質問者様過ぎて草
自力でなんともならんから他人の助力を乞いているのにその態度はすげえよ
褒めてないからな
2023/04/16(日) 14:57:20.08ID:1hBOnAok
>>80
質問スレで詳細な情報やスペック書かないのは
回答する側にも色んな可能性を推測させて
負担をしいてることに気づいてくれ


「なんかパソコン壊れたんだけど」
って質問されるのと、

「こんなスペックでこんなソフトを使ってて
ここの処理でブルスクが出たんだけど」

って書かれたほうが回答する側も特定しやすいだろ
2023/04/16(日) 14:59:09.76ID:QIm46i2N
お前の頭はChatGPT以下か
じゃあお前いらねえじゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 15:00:49.94ID:qCaK1PWA
>>87
いらないよ、これからはChatGPTに質問してどうぞ
2023/04/16(日) 15:00:58.37ID:QIm46i2N
回答する方だってエスパーじゃねえ
2023/04/16(日) 15:01:16.05ID:QIm46i2N
>>88
お前のこと言ってるんだ
2023/04/16(日) 15:04:48.41ID:5FXcQvlr
これまた例の荒らしじゃないか?日本語あやしいし
2023/04/16(日) 15:05:43.23ID:b2RpH3jm
ローカルとColabでスレ分けたほうがいいんじゃない
2023/04/16(日) 15:08:07.55ID:+/uzQ3of
>>86
そんな詳細な情報が必要な質問じゃないだろ
「俺も毎回挙動が変わる」or「俺は変わらない」2択じゃん
2023/04/16(日) 15:09:33.86ID:aemYPn5C
>>73
質問するなら最後の2行いらない
そんな態度で誰が教えてくれるんだよ
言いたい事は理解するけど回答を期待して誰かの世話になるなら態度を改めような
2023/04/16(日) 15:11:42.26ID:o0GwHoLy
colabのメモリの取り扱いに詳しい人がここにたくさんいたら良かったけど。みんな詳しいの?
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 15:11:47.87ID:qCaK1PWA
>>93
「自分で考えろ」
2023/04/16(日) 15:13:31.08ID:6nRtx/+k
正直いうてムキになってレスバをしてる時点でだな
2023/04/16(日) 15:14:14.87ID:QIm46i2N
>>93
またお前かよ
まずcolabの仕様見てこいよ
2023/04/16(日) 15:15:08.53ID:+/uzQ3of
>>94
その2行がなきゃ
「もう回答貰ってる」って扱いになっちゃうじゃん
2023/04/16(日) 15:19:14.57ID:6nRtx/+k
「そういうことを聞いてるんじゃないんだ」だけいうとけば回答を貰った扱いにならんだろ
お前みたいなやつ嫌い云々は余計すぎるわ
2023/04/16(日) 15:22:33.23ID:J0F3mdmj
>>73

 seedが-1ならたまたま(画像破綻の結果の1つ)

原因は与える乱数とプロンプトによる『不良ノイズ()』
イメージとしては
「右にXXXピクセルずらして描け」のAI内部指示が、初期乱数とプロンプトによって1000000000000ピクセルずらせ
となった時、メモリの領域外にアクセスしてしまう(その部分まで拡張しての確保を試みて失敗する)、など

回避は
・プロンプトに過剰な協調を与えない
・過学習のモデルを使わない(マイナス学習側も)
・大きな画像を一発製造しない
・(究極論だが)生成可能なseedに固定し、プロンプトで調整する
など
2023/04/16(日) 15:23:51.30ID:QIm46i2N
質問者が希望する回答を欲しければ
ChatGPTに訪ねたら良いのではないか
ChatGPTなら文句も言わずに回答してくれるよ
正しい回答が来るかは知らんが
2023/04/16(日) 15:32:52.52ID:J0F3mdmj
>>73
で・・・
君が言っている同じ条件てのが、『seed=-1』もだとしたら君のミスリードだよ
一連の君を攻撃している者はseedも特定値に固定されてると思ってるからね
(君は同じ条件って言っちゃってるから)

君は-1に固定したつもりでも、内部は乱数になっている
それがわかってないうちに同じ条件といっても誰にもわからんだろうね
だから、どんな設定にしてるのかってののrevealはとても重要
(seed=-1じゃないんだったら、バグ発見の可能性もあるから)

次からはちゃんと書いてね
2023/04/16(日) 15:33:37.55ID:NpyPraM8
>71
ここで質問したら、そのものズバリの答えを知らなくてもなにか答えたい人によって適当なレスがつくのはさすがに許容してくれんか
期待した種類のレスじゃなかったとしても、カッとなって思ったことをそのまま書いたりしないことも大事よ
このように荒れてしまい、回答を得たくて質問をしたのに自分から回答を遠ざけることになっちゃう
2023/04/16(日) 16:10:08.96ID:I1ivpcXs
>>39
友人の結婚式で、何やるんか知らんけど
リアル系のディープフェイクはやめとけよ?
2023/04/16(日) 16:30:06.96ID:WSv16mht
>>105
結婚式行ったことないのバレバレの回答クソ恥ずかしい
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 16:30:55.84ID:lenzcaPk
>>104
リアルにもいるでしょ?
思ってることを余計な一言を言って拗らせる人
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 16:37:45.07ID:lOxYp6Vw
まあこんなところに居るの酔っ払いみたいなのばっかでしょ
こまけーこたあいいんだよ
2023/04/16(日) 16:45:16.30ID:LD5g4obv
>>106
映像とか流さない?
ディープフェイクでユーモアある映像を流すとかいう使い方なら内輪ノリで許されるんじゃね
2023/04/16(日) 16:45:31.95ID:LD5g4obv
まあ映像作る人なのかどうかは知らんけど()
2023/04/16(日) 17:03:34.79ID:q/DXD8XB
>>105
似顔絵って言ってんじゃん
てか何をやるかも知らないのに勝手に想像してやめとけってのもおかしい
そもそも仮に結婚式でディープフェイクでネタをやったところで何の問題もない
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 17:11:40.15ID:tAuBp/zi
GeForceのビデオカードのドライバについて質問です。
GeForceのビデオカードのドライバには2種類があって、以下のような説明があったのですが、
Stable DiffusionでAI画像生成の場合、どっちがいいでしょうか?皆さんはどっちを入れてるでしょうか?

①Game Ready ドライバー
 最新のゲーム、パッチ、ダウンロード コンテンツのサポートを、出たその日から使いたいようなゲーマーの方向け
②Studio ドライバー
 デザイン、ライブストリーミング等のクリエイティブ作業の安定性と品質を優先するコンテンツ制作者の方向け

関係あるのかわかりませんが、自分のビデオカードはGTX1660Ti 6GBです。
2023/04/16(日) 17:14:05.80ID:UZ0WeskG
AIアニメてどうやって作ります?
2023/04/16(日) 17:26:18.58ID:q/DXD8XB
>>112
大抵の場合はGameReadyで問題ない
仮にクリエイターであってもGameReadyでも問題ない
2023/04/16(日) 17:27:33.01ID:q/DXD8XB
>>113
君の想像するAIアニメというものがどんなレベルでどんなものか誰もわからないので誰も答えられない
もう少し説明するか例を出したほうがいい
2023/04/16(日) 17:28:43.50ID:HHmdUTsj
>>111
どうせやるんなら
二人の顔を合成して
将来子供が成人になったらどんな顔になるかを
AIで生成して見せてやればいい
ウケるぞ
2023/04/16(日) 17:42:11.41ID:UZ0WeskG
96 名無しさん必死だな 2023/04/16(日) 16:52:07.99 ID:TCO6hdbf0
ttps://twitter.com/niakonichan8480/status/1645707416258981889
AIアニメ、これみたらヤバさがわかる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/16(日) 17:46:14.55ID:E2gPdNIo
>>116
そんなスマホアプリで誰でもできることやってもウケないんじゃないか?
2023/04/16(日) 17:51:07.01ID:cjFg9sGN
>>117
そのツイートを100回読め
2023/04/16(日) 17:58:54.75ID:I1ivpcXs
>>111
新婦の友人が旦那を取られてて、新婦の男性遍歴あることないことムービーを上映した結婚式に参加したことがあってな……
女同士の恨みは怖い。
新郎がどうして近い人に乗り換えたのかはよくわからんがまったくスレ違いぽいのでやめとくわ。
2023/04/16(日) 18:03:55.00ID:UZ0WeskG
>>120
詳しくwww
会場どんな空気よ
2023/04/16(日) 18:05:10.79ID:ZVzMBE69
>>120
>>121
かなりどうでもいい
スレチなので続きは他所で
2023/04/16(日) 18:09:37.11ID:ZVzMBE69
>>117
最近わりと有名な動画なのでみんな知ってる
AIアニメで検索すれば山ほど情報が出てくるのにわざわざここで聞く意味ないでしょ
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 18:09:44.28ID:tAuBp/zi
>>114
ありがとうございます。
では、GameReadyの方を入れておきます!
2023/04/16(日) 18:14:02.00ID:Cli3UJev
膝立ちポーズができませんTxT
2023/04/16(日) 18:20:14.62ID:UZ0WeskG
>>123
話が全く広がらないやつやな
2023/04/16(日) 18:23:35.08ID:cjFg9sGN
>>125
danbooruのwikiで調べるといいよ
https://danbooru.donmai.us/wiki_pages/kneeling
https://danbooru.donmai.us/wiki_pages/on_one_knee
2023/04/16(日) 18:35:38.58ID:Cli3UJev
>>127
Thankyou
2023/04/16(日) 19:02:42.24ID:ZVzMBE69
>>126
ここは質問専用のスレ
技術的な話がしたいなら他にそういうスレがあるのでそっちで好きなだけ話せばいいよ

【StableDiffusion】AI画像生成技術18【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1680918687/
2023/04/16(日) 19:21:08.48ID:UZ0WeskG
>>129
ありがとう行ってみます
2023/04/16(日) 19:39:09.60ID:yKqwyd1a
>>117
それはパクリ元の中国人のダンス動画のクオリティが高すぎるだけだからな
同じレベルをゼロから生成するにはまだ1年はかかりそうだ
2023/04/16(日) 20:08:57.12ID:plGtNF/s
Stable Diffusionで生成してフォトショ修正したらグラビアアイドル不要じゃね?
というくらいのクオリティで出てきてビビってる
予想以上に技術は進んでるんだな
2023/04/16(日) 20:09:47.33ID:plGtNF/s
いい感じに出てきたら(((nude)))w
2023/04/16(日) 20:39:24.88ID:thaaatkq
((nipples))
2023/04/16(日) 20:46:01.20ID:7CCqUuYl
>>67
ありがとう!やってみます
2023/04/16(日) 21:07:54.55ID:2PyLINsY
camel toeとかStable Diffusionが無ければ知ることがなかった単語
2023/04/16(日) 21:08:33.56ID:/koB7hYD
おま環っぽいけど
チェックポイントを選択しても違うチェックポイントが表示されていたり
プロンプトの欄をクリックした時にチェックポイントが変わったりすることある?
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 21:17:09.78ID:45A77jAB
今1660Ti使ってて下記の設定で大体5〜6分くらい掛かってるんだけど
3060(12G)に変えたらどれ位早くなる?

512×768 / SP方法:Euler A / SP数:20
バッチ数:4 / バッチサイズ:1 / CGF:7
シード:-1 / スプリプト:なし
2023/04/16(日) 21:20:55.80ID:S8X5+wRG
こうしてエロい英単語だけを記憶している日本人が増殖していくんだな
2023/04/16(日) 21:21:39.75ID:5FXcQvlr
>>138
hireafixなしで?
2023/04/16(日) 21:22:51.94ID:ZgWNpozP
3060のメモリ多いやつで今一番コスパいいやつ(お店含め)あれば教えてください。
学習でやりたいことおおすぎてRadeon行き詰まったから寸志前借りで買ってみようと
思います。
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 21:25:24.19ID:45A77jAB
>>140
なしで
2023/04/16(日) 21:26:39.49ID:5FXcQvlr
>>142
xfomersありで25.10sだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況