>>458
人間の理解も本質的には理解しているわけではなく過去のベクトルデータとの関連付けで理解してる気になってるだけじゃない?

また、生成プロセスの話だけど、それって人と同じじゃないか?
>>347を読む限りやってることは人の思考パターンと同じでは?
ただ、AIは人よりもより多くの関連付けやパラメーターをモテるようになる可能性があるから、そうなったら人と融合しないと
人のほうが天然無脳だと言われかねないが・・・