X



【StableDiffusion】AI動画生成スレ1

2024/10/12(土) 19:09:52.25ID:mgb2BnS4
誤爆した、すみません
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 20:51:56.24ID:U2XE+s9A
すみません
画像からのポルノ動画生成できるサービスはありますか?
klingAIはだめでした
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 21:23:17.87ID:xNZkmUP4
>>182
そんなハイリスクを無料で提供してくれるところはないだろう
ローカルで自前でやるのが現実的
まあローカルの動画生成ってあんまないけど
2024/10/14(月) 01:36:39.55ID:XObWwiDQ
ローカル環境ならcogvideo一択
エロ以外ならサブスクのAI動画生成サービスの方が出来が良くて選択の余地なし
GPUを買い換えるくらいなら月額課金した方がいいんじゃねえの
2024/10/17(木) 02:25:55.84ID:3VDCTTEn
Open-Sora-Plan1.3.0か
2024/10/19(土) 05:48:03.94ID:/WeSurwG
HailuoAIいいな
破綻少なくなったしバリエーションのある動きをするようになった
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 13:29:36.49ID:t52/LLFK
>>179
遅れましたがGitHubのissue参考にソース直して無事インストールできました
ただフレーム間の整合取ってくれるわけじゃないから動画らしい動画は作れないのが残念
2024/10/19(土) 19:18:51.94ID:BtdcQazx
ただ動画作成してもかもめちゃくちゃ崩れる
動画ばっかりできて成功率が低いんだよね
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 20:08:58.50ID:us4pz3Nx
SVDはとりあえず動画もできます、以外何者でもない感じなんだよね
バージョンアップ止まってるし
190あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
191あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/19(土) 22:22:28.01ID:fd7A1TgC
お前に任せた
俺らに気にせず好きなだけ買っていいよ
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 03:07:47.52ID:pu1QRYyA
サブスク代不要でAI機能使えるPortraitProが
タイムセール。急げ。

https://amzn.to
/4f7ZPfT

ソースネクスト |PortraitPro 23 |写真編集ソフト
プライム感謝祭セール
49パーセントの割引で¥4,980-49% ¥4,980
参考価格 ¥9,779参考価格: ¥9,779


サブスク代不要でAI機能使えるフォトディレが
タイムセール。急げ。

https://amzn.to
/4dN4LWA

PhotoDirector 2024 Ultra アップグレード & 乗換え版
プライム感謝祭セール
43パーセントの割引で¥4,057-43% ¥4,057 税込
参考価格: ¥7,150参考価格: ¥7,150
2024/10/22(火) 09:25:01.81ID:IBenbhvB
HailouAIで一瞬おっぱいが写った動画が作れたw
奇跡だな
2024/10/26(土) 10:01:58.16ID:bJmclPwV
Haiper をアップデートして2.0にしたら、今までのより確かに面白い動画になってる
2024/10/26(土) 15:52:30.59ID:dN1hBO29
>>186 そう? 早送りの変な動画にもなったし、それほどよくないと思った

フリープランだと只今2600人待ちで30分かかりますとかいうことにもなるし
2024/10/31(木) 07:52:20.34ID:QHun14XX
Hailuoって一番高いプランでも生成がクソ遅くて使い物にならんって外人が言ってた

3日間使い放題の無料トライアルが裏目に出ているようだ サーバー負荷が高くて処理しきれてない
2024/10/31(木) 19:38:58.17ID:rUBlB5ge
まあ、現状夜中だと3000人待ちとザラだしな
本格稼働になればサーバー強化はしてくれると思うんだけど
気になるのは現状6秒の動画しか作れないのがどれくらいの長さの動画が作れるようになるかだな
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 20:04:45.88ID:7z7zH8cM
1カット6秒って充分な長さだけどな。長くできるに越したことはないけど
動画の情報(キャラとか物の配置)維持したまま別カットの映像作れるようになると面白いが
2024/11/03(日) 02:45:40.90ID:v6EJzRou
comfyで画像つくってるが動画もやってみたいと思う
我が子を喰らうサトゥルヌス(閲覧注意)を動画にしたい
https://i.imgur閲覧注意.com/zVyFukB.jpeg
2024/11/03(日) 10:07:38.50ID:2lJ7DlgF
Klingが無料は混雑してて世代は一時的に利用できませんとか出て
3日くらいずっと動画一個も生成できないんだけど、これ課金するまで解消しないの?・・・
2024/11/06(水) 16:08:34.34ID:WmpTDbnV
hailuoで良い感じのプロンプト(i2vで微エロ系の)出来たから画像とっかえひっかえで同じプロンプト連発してると、どこかのタイミングで明らかに変な動きが入ってきてまともに生成されなくなるな。微エロ系だからかな。
2024/11/06(水) 18:08:04.10ID:oJlNCWqh
>>201
同じ症状だった
まだ発展途上だからコレ、と決め打ちできないから課金させたくない
2024/11/10(日) 18:14:41.25ID:yRuD5i2A
Hailuoの利用者が激増してる
2万人5時間待ちとかになってる
もうだめだな
2024/11/11(月) 05:08:14.79ID:GcZtkHdF
Gen3 生成画を回転させても破綻が無くなってきた
https://x.com/Yokohara_h/status/1855621257183785251
2024/11/11(月) 10:57:56.42ID:GcZtkHdF
メモ)こっちは3Dメッシュ化
https://github.com/MrForExample/ComfyUI-3D-Pack
2024/11/11(月) 11:49:41.84ID:sOrMWxIE
>>205
凄いなこのクオリティなら課金してもいいね
2024/11/13(水) 16:51:23.94ID:Qah42S6t
SD3.5の学習失敗続きで飽きたからcogvideoの学習やってみるか
2024/11/14(木) 04:35:57.67ID:ABIyk4Rc
cogvideoのloraは結構可能性を感じるので俺も今週末試したい
動画の学習は1年以上前のmodelscope以来だな
2024/11/15(金) 07:30:35.14ID:0jxDnT6h
DimensionX 静止画から好きなカメラワーク動画を作れるhttps://chenshuo20.github.io/DimensionX/

ReCapture 動画から別アングル動画を作れる
https://generative-video-camera-controls.github.io/
2024/11/21(木) 03:14:33.35ID:XU6aqIj3
208だけどCogVideoXはHotshot-XLより学習しやすくていいわ
2024/11/21(木) 08:16:39.36ID:RTD6T3In
これをAI動画にしたらどうなるか見てみたいわ
誰かお頼み申す
https://i.imgur.com/yw4lwer.jpeg
2024/11/23(土) 18:36:21.06ID:ZCq8jrRy
とりあえず今フリーで使ってる動画生成AI
HaiuoAI text to video , image to video(開始のみ)
 1回30c、6秒固定、毎日100cに復活

KLING AI image to video , image to video(開始、終了)
 5秒(10c) 10秒(20c) 高画質5秒(5回、35c)、毎月チャージ

Dream MACHINE text to video , image to video(開始、終了)
 4秒(30回/月)

Runway text to video , image to video(開始、終了) video to video
 4秒(20c) 625/月

毎日3回使えるHaiuoAIはお手軽だけど終了イメージが使えないので一発ネタ
KLINGAIは開始、終了の繋ぎが滑らか
DreamMotherは無理矢理繋いでる感がある
2024/11/24(日) 11:52:39.68ID:NpSSVzLE
DreamMachineは、フリーだとキューから抜けるのに時間がかかりすぎる
昼間でも4時間経っても処理待ちとかやってられない
2024/12/04(水) 14:40:28.14ID:pYKa3mPu
HunyuanVideoはローカルだと今の所一番知識量が多いと思う
ヌードもスプラッタも出るウィル・スミスは出ないけどトランプは出る
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 17:58:45.65ID:65Ukak1g
性能は申し分ないみたいだけど
今のところ4090でも運用が現実的じゃないものをローカルと呼んでいいものだろうか
2024/12/04(水) 20:00:56.13ID:pYKa3mPu
>>216
4090だけどfp8なら普通にローカルで動いてるよ
2024/12/05(木) 09:12:10.07ID:vcv+nB3P
結局ローカル環境の主力は今年中はsdxlのままなんやろかな
年末年始の連休中に次世代モデルでキャッキャウフフできたらうれしかったんやがなぁ
2024/12/05(木) 09:20:26.04ID:BW3fhLTQ
Fluxがなかなかエロ発展しないからなあ
ポニーV7に期待しよう
2024/12/12(木) 10:46:57.27ID:sOS9ObBo
Hunyuan Videoは画像学習でLORA作れるようになったみたいだけどやっぱり動きが鈍くなっているように見える
2024/12/12(木) 12:27:18.66ID:h4dGOp9d
Soraが登録できるようになったけど無料プランはないのか
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 14:04:32.97ID:CkDLuAGE
>>220
人大杉?
2024/12/15(日) 13:32:44.02ID:NSggICqq
imgurのアカウントがBANされてしまったためmp4が気軽にアップできない
どっかにそういうサイトないかな(日本国内を除く)
2024/12/15(日) 15:30:21.11ID:eiMdYfbP
catbox.moeは動画も上げられた気がするよ
2024/12/17(火) 22:45:19.38ID:CUrsnhZq
DreamMachine、今は(30回/月)じゃなくなった?
Runwayみたいになっちゃったかな
2024/12/17(火) 23:05:25.33ID:CUrsnhZq
>>224
catbox.moeって自分のアップしたファイルを自分で消す方法があるかな?
アップは簡単すぎるんだけど削除方法がわからない
2024/12/18(水) 00:00:56.81ID:J/GAFm1L
>>226
ログインしておけば
2024/12/18(水) 07:02:44.60ID:hdwqmKm6
>>227
ありがとう
2024/12/20(金) 20:37:08.97ID:KQbKUobm
HunyuanのGGUFきたな
まだHunyuan自体にi2vがないからおもちゃ程度だけど年末年始に遊ぶには十分そう
2024/12/21(土) 07:28:54.49ID:EXh8oyDT
最初の3日間作り放題なの知らなかったからめちゃくちゃ損した気分
2024/12/21(土) 15:54:07.74ID:D+souveS
ggufは遅すぎて使う価値ないと思うわ
2024/12/22(日) 10:19:32.30ID:+wRs+14e
RunwayとかDream MACHINEとかすぐ有料だけになっちゃうな
しわよせが来てるのかHaiuoAIとKLING AIはめちゃくちゃ作成時間がかかるようになった
2024/12/26(木) 20:38:53.61ID:VhUFsxr2
動画はまだまだ発展途上ですし課金するほどのクオリティではない
来年末ぐらいに期待、特にローカルので
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 22:43:20.93ID:MkO7V7cI
エロに使えないと意味ないよな
2024/12/27(金) 00:41:52.11ID:10P3bLcS
AVやエロアニメ学習させたのが出れば生成AVも実用できるんじゃね?
2024/12/27(金) 00:48:40.15ID:suTthNQm
Hunyuanは普通にLoRA作れるって話も出てるから
5000シリーズが普及する頃にはそのへんが発展するでしょ
2024/12/27(金) 00:59:33.35ID:10P3bLcS
まあ怖いのはある程度シコれる長さの動画生成したいならVRAM24GB必要ですってなることだな
今16GBだから買い替え確定になるわ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 12:06:40.20ID:isxm/8O6
runwayで課金してやってみたけれどエロってほどのものではないくらいのものでもフラグが立ちました
って注意受けて生成しくれなくなるのな
画像生成のAUTOMATIC1111みたいにローカルPCで自由に作れるようになるやつないの?
2024/12/27(金) 12:45:17.36ID:EUwt3yLJ
comfyがあるじゃん
Hunyuanは無検閲、CogはLoraでエロモーションいけるで
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 13:39:30.87ID:isxm/8O6
そうなの?
comfy UI って見た目で敷居高い気がして、インストールしてなかった
2024/12/27(金) 14:46:47.63ID:suTthNQm
正直動画に限らず手元である程度最新のことをやるにはcomfy必須よ
2024/12/27(金) 15:51:19.85ID:jfOG0XWc
comfyuiの良いところはカスタムノードとcomfyuiが切り離されているところなんだよね。
上手く動かなかったら、ノードをバイパスしちゃえばいいだけだから。
どこで問題起きてるか一発でわかる。
2024/12/28(土) 12:07:00.79ID:QzJJwalK
Hailuoが丸1日経っても作れなくなった
2024/12/28(土) 13:53:51.11ID:GzxiJb66
>>243
リロードすると加算されるよ
2024/12/28(土) 20:33:26.87ID:YmcjlgSd
昔よりどんどんAI動画の出来が良くなってる気がする
https://files.catbox.moe/wkhvgy.mp4

エロには厳しくてパンチラでさえエラーがでて作ってくれないけど
2024/12/29(日) 15:29:27.12ID:G5hAjZAQ
>>245
動画を作りたいんだったらCOGStudioだって
2024/12/30(月) 12:47:12.70ID:Wlk/yPrA
自分でやってみたら、COGstudio って 顔とか手がくずれてまもとに使えないんですが、
こつあります? ローカルでいいのあります?
2024/12/30(月) 12:58:58.56ID:hUFbBTgk
ComfyUI
2024/12/31(火) 19:33:28.69ID:ii3LbUwU
AIすげー
https://files.catbox.moe/4xhyrc.mp4
2025/01/01(水) 03:59:40.23ID:TgzJOsjU
マンスジってcamel toeっていうんだな
画像検索したらほんとにマンスジ画像しか出てこなくて笑った
また一つ無駄知識が…
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 16:50:01.07ID:5Ozdd9qx
最近RedditのSDサブレで鬱陶しいほどHunyuanVideoとやらが推されまくっててたので試してみたら確かにすごい
ローカルで動かせてLoRAも使えるからしばらくハマるかもしれない
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 17:01:46.14ID:5Ozdd9qx
早速LoRA自作してみてキャラの再現度は素晴らしい、が動きの制御がまだ慣れないせいか難しい
他の人のモデルは動きももっといい感じなので学習とプロンプト次第でだいぶ改善できるはず
https://i.imgur.com/VzRWy3C.mp4
2025/01/01(水) 20:24:16.48ID:D7kq++ef
銃なんか捨ててかかってこいよ、ベネット
https://i.ibb.co/n0WnyYV/akTp60b.jpg
https://i.ibb.co/9ZjMJ1b/akTp60c.jpg
2025/01/01(水) 23:58:18.72ID:oRdA9g4Y
hunyuanvideo のlora って俺も作りたくて、調べてみたけど、diffusion-pipe?がどうたらこうたらで
超難しそうだったので、あきらめた;;
2025/01/02(木) 01:32:09.82ID:g8Hw0pzR
diffusion-pipeはwsl使えばわりと簡単
画像だけならmusubi-tunerで試したけど学習出来てるよ
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 06:14:50.03ID:LijAMBST
俺もWSLを使った方法で作ったけどついこの前kohya氏がWindows用の学習スクリプトを公開してたからさらにもう少し簡単にできるかもしれない
日本でももうちょっと流行ってほしいなあ
2025/01/02(木) 13:28:36.66ID:Bl3whkvC
やっぱり、wslっていうのを使うんですね。ubuntuとかよくわからないことが多くて、ハードル高そうですが、わりと簡単っていうのを期待して、挑戦してみます。loraが使えれば、hunyuanvideoはすごくおもしろいと思うので。
2025/01/02(木) 21:43:48.84ID:g8Hw0pzR
>>257
画像のみの学習でいいならmusubi-tunerが殆ど日本語の説明だから楽な気がする
こっちはWindowsで動作確認済み
2025/01/02(木) 22:14:22.64ID:Bl3whkvC
>>258 ありがとう、ちょうどwsl-ubuntuでエラー続きで挫折しかけていたので,そっちでやってみます。
2025/01/03(金) 14:11:08.86ID:nKn4icu9
musubiはGUI作った人がいるみたいだね
2025/01/03(金) 20:43:18.99ID:FzoCYSCM
musubiのgui来ましたね。モデルのダウンロードの仕方がわからないが;;
2025/01/05(日) 01:50:00.57ID:+Cx3xlrt
4500分待ちって表示出てるけど何の詐欺よ
2025/01/05(日) 23:43:41.87ID:DnIRT0IX
259ですが結局wslを使った方法でできました。まあ似ているけど、どんぴしゃまでいかない感じ。デフォルトのir 2e-5が遅すぎるんだろうか。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 12:52:21.52ID:WStynl80
「ComfyUI」向けに作られたノードの一つ「ComfyUI_LLMVISION」にマルウェアが仕込まれていることがわかりました。クリエイターのロブ・ラフター氏がRedditで共有したところによると、ComfyUI_LLMVISIONをインストールして使用した場合、ブラウザのパスワード、クレジットカード情報、閲覧履歴がWebhook経由でDiscordサーバーに送信されてしまうとのこと。
2025/01/06(月) 13:42:44.78ID:hdHcqY71
いつのコピペだよw
スクリプトさんですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 14:13:07.92ID:JlxRaEoH
hunyuanて中国企業のテンセントのAIだけど大丈夫?日本政府とアメリカ政府に警戒された企業だとけど
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 14:53:33.34ID:0V0ALw/e
画像学習も動画学習もmusubiで出来たよ
2025/01/06(月) 14:55:30.58ID:Mmb91iw7
知ってる
2025/01/07(火) 17:50:45.84ID:3PaJI2k4
けっきょく動画もローカルで作らざるを得ないか
HunyuanVideoかあ
2025/01/09(木) 04:48:42.01ID:jKYiHy7X
動画生成中何もできないしグラボは高いし動画はまだ途上ですし、
GPUクラウドサービスとか良いかもかなーって
2025/01/09(木) 18:22:46.42ID:nzAifU4G
質問させてください。
pythonでffmpegを実行して動画にテキストを入れたいのですが、「No such filter: 'drawtext' Filter not found」というエラーが出て先に進めません。

ChatGPTに頼ってプログラムを書いて貰い、テキストなしの動画は作成できていました。
テキストを追加してほしいと伝えたところ下記のコマンドが追加になりました。
"-vf", f"drawtext=text='{overlay_text}':fontfile=arial.ttf:x=10:y=h-th-10:fontcolor=white@0.7:fontsize=24",
他にもエラーがあり、ネットを漁ってttfをカレントディレクトリに置いたりという事はしたのですが、drawtextが解決しません。
windows11でffmpeg-master-latest-win64-gpl.zipを使用しており、--enable-libfreetypeという関連しそうなライブラリは有効になっているようなのですが、drawtextが動かないようです。
同じような環境で解決された方はいませんでしょうか?
2025/01/10(金) 17:46:20.01ID:ftU+7uh0
>>271
自己解決しました。
使っていたffmpegが古いわけではないのですが、タイミングが悪かったのかdrawtextが使用できない状態のもののようでした。
毎日最新のffmpegがビルドされているようで、適当に新しいものに入れ替えたらすんなり作成する事ができました。
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 23:19:36.25ID:cbRKk/3b
ようやくhunyuan追いついた。wslで独自loraも使ってCivitaiのやつと組み合わせるところまで追いついた。
Comfy初めてだったから苦労しました。
ようやく質問できるレベルになった気がするから質問させてもらうけど、これって自作Lora(キャラLora)を使って、例えば30分とか長い動画の顔を変えるとかはまだできないよな?V2Vという技術があるようだから、30分くらいの動画をInput+キャラLoraでなんとかならないかとか夢見たんだけど、4090でも2秒くらいしか無理だよね?
2025/01/14(火) 02:33:51.58ID:dg+YghkA
あんま話題になってないけどhailuoのSubject Reference凄い
最早ディープフェイクに近い
2025/01/14(火) 08:06:27.30ID:Kq7fdJRi
エロ作れないと意味無い
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 11:28:45.31ID:zMca2ODO
ComfyUI一度導入したけどreForgeより遅いから今は使ってない
なんで遅いのか理由がわからず諦めた
(´・ω・`)
2025/01/14(火) 22:37:48.98ID:QZZkpvsR
今のローカルでも1枚画像生成は充分だけど動画生成はローカルだとつらいな
ローカルで有料サイトレベルになるのはあと3-5年ぐらいかかるかなあ?
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 17:12:38.43ID:og0q+2oX
平面に飽きたから3Dに挑戦するわ
最終的には3Dプリンタで立体化
2025/01/18(土) 15:51:24.83ID:1Ab4WMCO
メモ
https://x.com/towya_aillust/status/1880252855459934385
https://pbs.twimg.com/media/Ghf_CTSacAYOBoC.jpg
2025/01/18(土) 18:40:49.05ID:Zbq3nl7d
>>279
おお、Viduの無料版使ってみた
https://files.catbox.moe/lkeu3d.mp4
2025/01/18(土) 18:42:37.70ID:Zbq3nl7d
静止画は今でも充分だけど、動画はまだ5年ぐらいかかりそうだな (感想)
2025/01/19(日) 18:57:30.56ID:5gKjyea3
>>273
一貫性考えたら厳しいだろうね
最初と最後のフレームを指定できるimg2videoモデルと機能が実装されれば分割して対応できると思うけど
2025/01/19(日) 19:56:26.34ID:5gKjyea3
ふにゃ学習、VRAM24GBでも最大フレーム33設定なら解像度480くらいまで上げられるな
しかし動画学習は時間かかるから辛いね学習率もどこまで上げていいのかよくわからんし
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 20:11:28.69ID:R6MreZxk
>>273
どうせワンカットづつで切り貼りするからそんなに長いの作っても需要少ないのでは?
2025/01/19(日) 22:22:08.30ID:Ot6PTLyb
ViduはパンチラもハーケンクロイツもOKだった珍しいサイト
Kling 1.6はクオリティ高いのに両方NGだったな
2025/01/20(月) 21:41:59.51ID:9h5JmVVM
hunyuanvideoでキャラlora(実写)作ってみたけど全然似てない…期待が大きかっただけにガックリ。先輩方、うまく作るコツがあればご教示下さい。
2025/01/21(火) 06:53:34.49ID:2laNpKIy
この人の#フィギュア踊らせてみた技術がヤバい
https://x.com/hellslashh/status/1871862543016411601
2025/01/21(火) 07:01:00.40ID:4oa3VCRE
>>286
Musubi tuner?
2025/01/21(火) 07:59:07.82ID:RiBngqb+
>>288
はい musubi tuner guiです
2025/01/21(火) 14:17:02.29ID:Mb1Q8BpT
なんかImage creatorが日本語を理解出来なくなったな
今までは日本語プロンプトでもまともな絵ができたのに
数日前から、全くトンチンカン絵しか出なくなって
試しに英語で指示してみたらうまく書けた
2025/01/21(火) 20:00:16.98ID:4oa3VCRE
>>289
ごめんなさいdiffusionpipeでやるやり方しか
わからない
2025/01/21(火) 20:24:07.19ID:retGfjkg
>>291
いえいえ ありがとうございます そちらは知らなかったので試してみようと思います
2025/01/22(水) 01:50:41.47ID:W6Evc04b
Viduはパンチラが作れる(迫真) できはともかくとして
https://files.catbox.moe/ry1eqa.mp4

無料だから画質悪いわロゴが付くわで、そこはしょうがない
2025/01/22(水) 02:08:42.86ID:W6Evc04b
これぐらいだったらまだ微笑ましくてネットにアップできるけど
アップできないくらいHなのできちゃうな(自主規制)
2025/01/29(水) 12:48:52.09ID:p0Mt3huZ
ふにゃ~ん
2025/02/04(火) 00:49:48.02ID:o+61CIch
Hailuoaiが待機時間長すぎて使いもんにならん
2025/02/04(火) 18:47:09.69ID:X5YRZjXu
各サービスは待ち時間終わってるしhunyuanも旧正月で動きが無いから話題が無いな
2025/02/04(火) 18:51:22.74ID:xkVjE4AR
Lumaって無料月2回だけになった感じ?
2025/02/06(木) 08:45:57.81ID:TSLuFdPH
坂本龍馬 「ぼくが教科書から消えるのはおかしい」
https://files.catbox.moe/sss0ub.mp4
2025/02/06(木) 08:49:15.17ID:7wODysU2
4chanのaco板に/aivg/ AI Video Generalってスレがあるんだけど
そこだとpixverseでエロ画像生成してるのが多い
2025/02/06(木) 08:49:46.78ID:7wODysU2
✕画像
○動画
2025/02/06(木) 10:05:02.80ID:7wODysU2
https://files.catbox.moe/jkswsc.mp4
https://files.catbox.moe/5az704.mp4
https://files.catbox.moe/2e5zkv.mp4
pixverse試してみたけどフィルターに引っかかってエロ画像もエロプロンプトも受け付けず外人ニキが生乳出してる方法がわからない
始点と終点を渡すトランジションにしないと1秒も作画を維持できない
8秒生成でもかなり速いのはいいけど崩壊しやすいわりに消費ポイントが多いから結局5秒でいい
2025/02/06(木) 11:13:16.14ID:TSLuFdPH
(パンチラ作る人が増えないかな)
https://files.catbox.moe/2x0l0p.mp4
2025/02/06(木) 11:42:45.25ID:TSLuFdPH
AIロシア幼女拳奥義!!けっこう失敗が多い!
https://i.imgur.com/R23eadm.jpeg
https://files.catbox.moe/vykqeg.mp4
2025/02/06(木) 14:16:32.02ID:zNRZKiJ2
なるほどやり方はわかった
でも肝心のクオリティがKLINGと比べると全然だから微妙だなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 20:36:41.38ID:oqxV6t9Y
好きな女と好きな女並べて汗だくセックスし始めるくらいじゃないと意味ないよ
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 20:47:10.96ID:8OjpWw2R
hunyuanvideoはDrawthingsが対応したみたいだから今度iPhoneでもやれるか試してみる
メモリたんまり積んだMシリーズのMacなら問題なく出来そうだけどメモリ6GBのiPhoneで出来るんだろうか?
SVD XTはなんか残念な感じのしか出来なかったけど
2025/02/06(木) 22:07:44.24ID:TSLuFdPH
>>306
作ってもアップできないじゃん
2025/02/07(金) 01:50:35.87ID:rAnP3+xK
別にしなくていいよ
誰もお前の臭い性癖とか見たくないだろうし
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 04:08:34.47ID:7LwykvOH
>>309
チンカス野郎に言われたら >>308 が可哀想
2025/02/07(金) 18:05:04.86ID:7snyTDQZ
>>307
DrawThingsが対応したので動画生成デビューしましたよ
M2 24GB 上 384x576 x 8steps でframeあたり30秒くらいかかるかな
33 frame生成時に最大で RAM 11GB くらい食ってる

DT作者によると(翻訳)
https://discord.com/channels/1038516303666876436/1041450063983030282/1336479310030045244
> 現在、Hunyuanは16GiB以上(理想的には24GiB以上のデバイス)を推奨しています。8ビットでも、約8GiBのRAMを使用するため、8ビットは16GiBデバイスに対してより効果的です。残念ながら、HunyuanはiPhoneで動作しますが、実用的ではありません。

モデルがこんなファイル名だから8bit量子化されたものだと思うがそれでもきついね
hunyuan_video_t2v_720p_q8p.ckpt (これがファイルサイズ13.5GBでLLMも合わせると22.3GB)

初めての動画生成なので勝手が全くわからん……
seed同じでframe数増やすと続きが生成されるのではなく最初から全然違う内容になってしまうのね
2025/02/08(土) 17:48:12.56ID:qFthSccG
easyAnimateでHunyuanと同等の動画が作れるみたいだけど
誰が使ってる人いない?
2025/02/08(土) 19:51:24.91ID:9HB6Nnlj
VRAM24GBないと実用的でないらしいので厳しいだろ
2025/02/08(土) 21:05:43.86ID:F9Zk29uy
easyanimateはv4までは使ってたけど正直時間かかる割に微妙過ぎる
v5~も海外で使ってる人殆どいない
2025/02/14(金) 16:23:42.88ID:2kOf/v6p
そのうちモーションキャプチャからAIエロ動画作れるようになったらおっさんとおっさんが絡んで、おっさんの喘ぎ声が女性の声に変換され、それでおっさん達がヌクという一種の地消地産文化が産まれるのかな?
2025/02/14(金) 19:38:18.37ID:wGTGKAZa
チョコ持たせればバレンタインと思ったけどあかんかった

FLUX元絵、Hunyuan i2v(leapfusion + ip2v)
https://files.catbox.moe/a2z9nq.webp
https://files.catbox.moe/xgwzbv.mp4
2025/02/14(金) 20:30:50.61ID:ucM7uMV6
もう画像2枚からハグやキス動画まで出来るアプリもあるしモーションも要らなくなってくると思う
2025/02/14(金) 20:36:51.43ID:lbSUO99X
seaArt?
2025/02/14(金) 20:43:13.37ID:2fZijpQk
>>317
なんてアプリ?
2025/02/14(金) 20:48:47.50ID:ucM7uMV6
>>319
filmoraとか
ほかにも色々出てる
2025/02/14(金) 21:06:47.00ID:2fZijpQk
>>320
あと「画像2枚からハグやキス動画まで出来る」ってあるんですが
その二枚のうち一枚はハグやキスをしているシーンである必要ある?(向き合う絵、キスする絵の二枚でその間をAIが作るタイプ)
それとも画像にないシーンを作り出せる?(向き合う絵やベッドの上で座ってるキャラそれぞれの絵二枚で、キスするシーンごとAIが作れるタイプ)
2025/02/14(金) 22:40:45.70ID:gNhZfUJL
ご当地キャラのような存在していない2Dイラストの動画を作成したいのですが、今検討しているHailuo AIかKLING AIです。
課金する前にKLING AIを試したのですが、時間がかかりすぎて判断の材料にできませんでした。
ちょっとした動作を付ける程度なのですが、どちらのサービスが適していますか?
皆さんからアドバイスをいただければと思い書き込みました。
2025/02/15(土) 04:14:06.47ID:J4N3gf5/
>>321
とりあえず正面写真2人分あればハグやキスしてくれる
ただしクレジット必要なんでおいそれと試せないのが難点
https://youtube.com/shorts/Rexza_kJnUw?si=07AvYzUsAmQ8YUQo
2025/02/15(土) 08:30:56.87ID:2FlagV47
詳しい人誰かまとめてくれないか
動画生成系のサービスと概要
2025/02/15(土) 14:29:04.36ID:g7HKN4S9
viduのリファレンスモードのほうが自然にやってくれるよ
3枚まで設定できるから女1・男・女2で挟むとかもできなくもない
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/16(日) 12:49:49.11ID:uOugBYou
PoeやAbacus.AIといったオールインワン型のサービスなら、月10ドル程度でRunway、Hailuo-AI、Luma、Klingなどの複数の動画生成AIを使える。
2025/02/16(日) 12:50:16.59ID:C/4KyhAV
KLING 超高品質だが生成に非常に時間がかかる R18はほぼ不可 ちょいエロ可
Vidu そこそこ早くて品質も悪くない R18不可?
Pixverse 海外で人気 試せる回数が少ない 動画編集などでR18の検閲抜けできる場合あり

他のスレの癖でこんなん途中まで書いたけど
ここはエロ専門ってわけでもないのよな
2025/02/16(日) 13:09:55.63ID:dzKa8J40
LUMA Ray2がXで話題になってるけど全然うまく動かせん
2025/02/16(日) 22:06:50.29ID:lCOjfO57
Kling少し前はPypalで払えたみたいなのに今はクレカしか使えないのかな?
入金先のPaypalの良い利用先なんかない?
2025/02/17(月) 02:44:48.19ID:oVr7Q8Yh
https://youtu.be/6wsBebR6av0

参考になる…か?
2025/02/17(月) 03:35:02.76ID:b+UMH0CL
動画用のタガーってあるんだろうか
ふにゃん触るようになってほしくなってきた
そもそも時間的な動きにどの程度効くのかもわからんけど
2025/02/17(月) 03:40:04.89ID:/ZthGVEC
>>330
LUMAは鼻うがいも学習してるんだなw
2025/02/17(月) 04:17:08.18ID:j6UdwYR+
動画をテキストでコントロールは無茶あるよなぁ
結局偶然の産物を見ているに過ぎない
2025/02/17(月) 06:26:26.89ID:xbl5iKhA
>>330
いっぱい動画サービスがあって参考になる
(やっぱローカルPC環境だと5年くらいダメそうやな)
2025/02/17(月) 12:02:24.93ID:J8EGK61x
promptchanって試した人いる?
2025/02/17(月) 13:43:31.54ID:Q/gFsK+C
ついにhailuo音声に使用制限が
2025/02/17(月) 16:10:03.55ID:Wd60nKEr
>>331
複数のフレームにタガーかけて統合するやつもあるけど矛盾した内容になりがちやし素直に動画対応のVLM使った方がいい
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/17(月) 17:18:36.05ID:jLBChgZR
最近PsycheAIっていうサービスを見つけて試してみたんだけど、デジタルヒューマンがめっちゃ簡単に作れるし、クオリティも高い!キャラクターの見た目や動きもリアルでびっくりした〜。なんと今なら1ヶ月無料で使えるキャンペーンもやってるみたい!https://app.psycheai.jp/ja-JP/accounts
2025/02/17(月) 22:36:16.20ID:ZUEGm4E7
結局いまんとこ同人AVモデル雇ってハメ撮り撮って顔だけディープフェイクするのがタイパ的にも安上がりだったりしてな
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 15:55:01.67ID:lij1tGAZ
最近PsycheAIってサービス使ってみたんだけど、めっちゃいい!デジタルヒューマンが簡単に作れるし、クオリティも高い。今なら1ヶ月無料キャンペーン中らしいから、試してみるのオススメapp.psycheai.jp/ja-JP
2025/02/18(火) 15:59:02.51ID:rQIWCYua
お世辞にもクオリティ良さそうには全く見えないけど
2025/02/18(火) 16:39:42.56ID:jwZhV1dV
露骨すぎる宣伝レスと見せかけた紹介レスやと思ったら
ただの露骨すぎる宣伝やってんなw
2025/02/18(火) 17:57:31.56ID:p8L5gqoZ
>>303
https://files.catbox.moe/9kw01z.mp4

安部ちゃん
https://pbs.twimg.com/media/CqZ6I_uUEAE3OiC.jpg

https://i.imgur.com/jfYcywY.mp4
2025/02/23(日) 21:45:53.72ID:MEcez4sx
RTX4060ti16GBとCogStudioで動画生成してるけど
GPUのメモリ使用率が上がらないのは何故だろう?
こういう仕様なの?
2025/02/24(月) 13:38:29.16ID:Y0BvvMGP
この自分で作ったAI画像を (SD グラボは4060ti16GB)
https://files.catbox.moe/alhtfc.jpg

1枚画像を動画にしてくれる無料Webサイトで作ったのがこれ!!
https://files.catbox.moe/13d55c.mp4
2025/02/24(月) 14:49:13.27ID:OTkCl8XU
>>345
いい感じですね
2025/02/24(月) 15:10:20.16ID:Btcosoch
いい感じか?
めっちゃ老けたように見えるが
348あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/24(月) 15:33:34.51ID:IbID9exc
最近の動画生成AIは再現度が凄い
https://files.catbox.moe/s14c9e.mp4
350あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
351あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/24(月) 16:18:29.14ID:Y0BvvMGP
>>347
外国のAIだから外国人顔(老け顔)になっちゃうのと
日本人ぽい画像で作るとものすごくアップしにくくなる
2025/02/24(月) 19:03:32.99ID:YuruE+hk
宣伝マンはAIに宣伝文句ちゃんと考えてもらって出直してこい
2025/02/24(月) 23:18:00.99ID:QjVMewtw
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_516175/
こういうのとかどうしたらできるの?普通に乳首とか映ってるからKlingとかではないと思うんだけど、ローカルHunyuanだとこんな綺麗に動かないんよ
2025/02/25(火) 00:13:42.40ID:TEkuiQk1
Boreal-HLとか動きをリアルにするLoRAがあるらしいからそういうのを重ねて使ってるんかね
俺は試したことないけどサンプル見る限りほとんど違和感ないリアルさですごい
2025/02/25(火) 03:22:16.93ID:rps43A92
HunyuanのLORAで出来るレベルやな
画像からだからleapfusionじゃねーの
skyreelsだと時間がかかるからこの枚数はやらないだろう
2025/02/25(火) 15:49:41.73ID:IdEz6V1f
PixVerse.AIしばらく使って動画の出来と待ち時間の短さが気に入ったんでとりあえずサブスクに入ってみた
2025/02/26(水) 16:54:17.91ID:4+6bt76p
Wan 2.1ってのが出たらしいけどどうなんだろ
2025/02/26(水) 20:10:34.33ID:gjADYDH0
>>358

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1740374201/762
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 06:15:41.69ID:J1V9X/k6
Kling、クレジット追加しようとクレカ決済までしたんだけど反映されない…2回も
JCBカードははじかれたりってあるのかしら…ちなサブ垢でVISAカードは追加OKやった
2025/02/27(木) 11:02:45.68ID:4RRhn2PT
顔で遊んでみた
https://files.catbox.moe/s2nilk.webp
https://files.catbox.moe/kpufnd.webp
https://files.catbox.moe/rp2hdy.webp
https://files.catbox.moe/ejfwo8.webp
https://files.catbox.moe/w6rrn6.webp
https://files.catbox.moe/notttf.webp
https://files.catbox.moe/kdzyhz.webp
https://files.catbox.moe/cnk904.webp
https://files.catbox.moe/p62p45.webp
https://files.catbox.moe/rru5lq.webp
https://files.catbox.moe/62zxsj.webp
https://files.catbox.moe/sc8wfz.webp
2025/02/27(木) 14:23:00.94ID:4RRhn2PT
FaceFusionで表情七変化
https://files.catbox.moe/vnup9k.webp
https://files.catbox.moe/ne9e7e.webp
https://files.catbox.moe/la8h9g.webp
https://files.catbox.moe/wv566b.webp
https://files.catbox.moe/qu22u6.webp
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 20:40:18.09ID:ZoJO80PO
hunyuanのrolaってcivitaiにしかないのかな?
discodeやredditにもあるってGPT先生が教えてくれたけど探し方がわからぬ
2025/02/27(木) 22:52:30.30ID:yMMou8zW
FaceFusionは動画内の顔を他の顔に置き換えるディープフェイク作成ツールだろ
動画の人物の顔を安部ちゃんとかひろゆきの顔に変えちゃうやつ
2025/02/27(木) 23:07:50.56ID:uexzqozm
Nim videoでWanが使えるようになった
エロ画像でもエロプロンプトでも通るようになったが生成される動画自体はKLINGなんかと比べると劣るなあ
2025/02/28(金) 01:02:10.50ID:+nUfpNf2
HunyuanでLoRAの試行錯誤してるうちにもう今はWanてやつが熱くなってるのか
分かってたけどAIは流行り廃りが激しいな
2025/02/28(金) 01:10:54.82ID:Az2Hcpt/
Hunyuanもスタートフレームとエンドフレームできるようになるっぽいよ
2025/02/28(金) 02:12:50.47ID:+nUfpNf2
まあhunyuanのcomfyラッパー作ってる人がWanのも作ってるしdiffusion-pipeも学習に対応したらしいから簡単に移行はできそうだな

>>363
discordとredditはコミュニケーションプラットフォームだから情報はあってもモデルは置いてないよ
実際のモデル置き場はcivitai以外はhuggingfaceとかかな探しやすくないけど
>>367
地味にうれしいけど結局モデルの出来次第だな既存のI2Vもちょっと癖あるし
2025/02/28(金) 19:33:42.30ID:OW1k460i
qwen2.5は不調?全然作れなくなった
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/28(金) 23:53:21.43ID:Qpa4+OVJ
klingのデイリーボーナス66クレジットがもらえないの俺だけ?
2025/03/01(土) 06:17:49.86ID:pM+MjIEn
使わないとその日のうちにロストするから、貰ってロストを繰り返してるだけでわ?
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 07:53:07.54ID:JugY15K0
画像系のLoRaなら日本人がたくさん見つかるけど動画はほとんどないね
安倍晋三しか見つけられん
2025/03/02(日) 10:13:28.68ID:arcGod1b
AI動画で海外の子のパンチラを作ってみた
https://files.catbox.moe/uo588t.mp4
2025/03/03(月) 16:09:55.62ID:dsRrRetR
アメリカの鯖で3次ロリってFBIチャレンジかよ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 17:11:30.05ID:FEg5d7DT
ドンドンドン
FBI!open up!
376370
垢版 |
2025/03/03(月) 17:13:02.16ID:pRkZqrrk
数日様子見たけどやはりもらえてない
何個かアカウント作ったせいなのかな
2025/03/03(月) 19:13:24.22ID:q4jYxm6H
>>376
クレジットの所をクリックすると、クレジットの使用履歴出るけど確認した?
https://i.imgur.com/M9TlavT.jpg
こんな感じで貰って失効してを繰り返してない?
https://i.imgur.com/ApZRLlf.jpg
2025/03/03(月) 21:34:54.34ID:e+2lCFn2
>>370
Kling.aiって月次クレジット配布はあるけど
毎日は配られないんじゃない?
2025/03/03(月) 21:38:57.35ID:q4jYxm6H
もしかしてフリープランなのか、それだとデイリーは貰えないね
380370
垢版 |
2025/03/03(月) 22:25:32.91ID:uk0D3Ft1
スタンダードプランでメアド3つ課金してて、70クレジット以下まで消費したらもらえたアカウント1個あったけど、依然全くもらえないアカウント2個ある
仕様が変わったのかと思ったけど問い合わせしてみまつ
2025/03/03(月) 22:27:03.81ID:DGUyFqVq
kling以前は無課金で毎日66貰えたけど待ち時間が増えて消化しきれなくなって少ししてからデイリーじゃなくて月一で一ヶ月分まとまって入るようになったよな
いつの間にかデイリーで毎日66貰えるのは課金者だけになってたからね
まあ一ヶ月分まとまって貰う直前に課金するとフリープラン向けのやつ来なくて損するけど
382370
垢版 |
2025/03/03(月) 22:34:46.63ID:uk0D3Ft1
よく見たら、以前あったはずの、課金の特典項目のところのデイリークレジット付与の文言が消えてる気がする・・・
2025/03/03(月) 23:27:36.08ID:q4jYxm6H
>>382
消えてるね、貰えなくなったのかな、まあKling今月で切るつもりだったから構わないけど。
2025/03/03(月) 23:56:15.82ID:CkVfkGmP
Hunyuan i2v明後日か
楽しみだ
2025/03/04(火) 01:23:47.06ID:gWQlQjFa
>>373
消えてる!!

なんで消しちゃうの?
2025/03/04(火) 07:56:22.77ID:0tAgSooZ
FBI... ((((;゚Д゚)))))))
2025/03/04(火) 18:41:55.05ID:edQlAGVz
猫箱はエロ禁止でしばらく経つと消されるんだよ
2025/03/05(水) 01:01:44.21ID:k3texyfW
hailuo締め付けキツくなった?プロンプトは通るけど出来上がってくるのはほとんど動かずにこっちをめっちゃ睨んでくるもの…怖い
2025/03/05(水) 08:01:00.49ID:+rJ9EXpA
ローカルはもうすっかりWan2.1の時代
2025/03/05(水) 09:10:52.43ID:M9rVCE6E
それみたHunyuanVideoが慌ててi2v出すみたいだけどどうなるかね
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 11:16:38.73ID:FgyKuJli
skyreelsってhunyuanの改良版でI2Vあるんだろ?
2025/03/05(水) 12:16:44.99ID:PQVbsSQH
skyreelsはwanに劣るし学習不足
2025/03/05(水) 12:37:21.56ID:KggIqEva
KLING無料で試してみたらイイ感じだったので課金したんだがどうも偶然だったようだ
なんか失敗作ばかりであっという間にクレ欠だよ
せめて2回くらいはやり直しされてほしい
試したいこといっぱいあるのに金食い虫だな
2025/03/05(水) 15:25:19.74ID:N4kh5BGD
先週末からWan2.1でいろいろやってみてるんだけど、これのi2v最高だね。
完全にHunyuan超えてるね。
生成速度もかなり速いし、品質もインターポーレーターとアップスケール使えば
メチャ綺麗になる。
2025/03/05(水) 17:22:22.99ID:jDAGQjHl
Wan2.1、4060ti16gbで速度どんなもんなん?
2025/03/05(水) 19:32:18.98ID:DVNhDznN
あんなもん
2025/03/05(水) 22:36:05.69ID:6LwIVFUF
Wan2.1最初シンプルなWorkflowで試したときは
なんかアーティファクトが出てこんなもんかと放り出したけど
今civitaiで好評集めてるWorkflow使ったら確かにかなり良いね
2025/03/06(木) 03:44:56.50ID:hTOtBNFj
くぱぁできる?
2025/03/06(木) 04:07:55.54ID:o9Ox6hC0
動画ぶん回す用とその他普段使い用の2台必要だな
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 08:41:08.76ID:mVZRZGN2
今こそcolab無料の出番やな
2025/03/06(木) 10:18:18.61ID:FoZjlVY9
Colabでカスタムノードの入れ方がわからん…
2025/03/06(木) 12:37:31.91ID:dv5Q4chX
今のところPixVerse.aiが待ち時間ほぼ0で作ってくれて複数キャラの判定も優秀でシーン切り替えもスムーズで一番使いやすい
フリーでも毎日2回分のクレジット配るから毎日ちょっとやるには困らない
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 14:45:51.69ID:ymDi9W2/
PixVerseはパイ出し画像から動画生成でエラーになったんだが、パイokなところある?
2025/03/06(木) 22:45:10.06ID:hba4vWkS
Wan2.1を検索するとエロが苦手だという記事を目にするんだけど、実際どんな感じですか? civitai見てるとワークフロー次第でどうにかなるのだろうか…
2025/03/06(木) 23:11:18.18ID:7G+FB8g2
露骨な性行為は無理だと思うけど裸体くらいはいける模様
つってもそこらへんはLoRA次第で余裕で突破できるはず
すでにSMプレイLoRAがあるらしいしなw
2025/03/06(木) 23:20:31.02ID:hba4vWkS
>>405
回答ありがとう なるほど、エロの検閲をLoRAで上書き?する形なんですね ソフトエロならいけるとのことなので、試してみたいと思います
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 08:22:50.54ID:Mfr00/KR
検閲というか学習してないだけなんじゃないか?
エロもだけどグロも難しいと思うぞ
作る気はないが
動画は静止画以上に特殊なものは難しいと思う
2025/03/07(金) 12:51:24.92ID:YsNGz7EH
CivitaiにあるFastest Workflow使ってWan作ってるけどサンプリングステップって無意味に上げないほうがいいのか
デフォルト設定のほうが動きが付く気がする
いまいち設定がわからない
ただプロンプトの強化は外したほうがいい気がする
2025/03/08(土) 09:52:14.21ID:zHQdriAE
昨日PixVerseでガチャ失敗したから同じ内容でまた挑戦してみたんだがエロ違反みたいな警告で弾かれた
エロ規制強くなった?それとも勝手にAIさんがエロ解釈広げて自滅したとか?
2025/03/08(土) 10:04:40.76ID:mV5TULo0
プロンプトは通るけど結果審査で弾かれるようになったね。延長も抜け穴塞がれた
調べたらこんな記事があった。これの影響かもね
https://x.com/__kokumoto/status/1898007815178047600?t=7E4ikvKnQh4r4X4oZO_TnA&s=19
2025/03/08(土) 15:00:09.05ID:D8Qx7gaK
Hunyuanのi2v幾つか試してみたんだけど、現時点では画質/動きの整合性ともにWan2.1の方が上かな。
ローカルで動く動画生成AIは現時点、
Wan2.1>Hunyuan>LTX>Mochi1 かな・・・ Mochiはもう消してしまった。
課金して使うやつは全然興味ない。
ローカルで色々動かすから楽しい。
2025/03/08(土) 19:16:50.66ID:9u809t5A
中華系は不安定でアレだけど、openaiやgoogleのやつでプロンプト参考にして非エロの練習するのは悪くない気がする。
2025/03/08(土) 20:28:18.02ID:D8JMqsAn
Hunyuanは修正されてだいぶマシになった
2025/03/08(土) 21:43:51.76ID:XftHPB7P
口パク動画で音楽とかセリフに合わせれるworkflowオススメのある?ちびたいの何個か試したけどエラー出たりで動かず、セットアップの時間ばかり無駄にした…
2025/03/09(日) 01:24:07.95ID:5g1SefHR
実写なら腐るほどあるやろ
2025/03/09(日) 19:42:12.75ID:afTgiY0k
wanのi2v試してるけど棒立ち率が高いというか
プロンプトが効いてる感じがしない
2025/03/09(日) 19:46:44.32ID:vyUWptge
>>416
ネガティヴプロンプトに
character is not moving
入れればいいらしいぞ、サブスク有料系でネガティヴあるとこなら割と効く
2025/03/10(月) 16:44:05.36ID:FqbGjFFv
easyWanのサンプルにある i2v workflowをどうやったらアップスケール可能になるのかわからん過ぎる……
サラっとcivitaiに挙がってるアップスケールworkflow埋め込みで出来るんだろうか?
2025/03/10(月) 17:18:30.96ID:EO7KnSYL
>>418
アレは出来上がった動画をアップスケール専用の別のワークフローに入れてアップスケールしろってなっているみたい

実際は Load Upscale Modelでx4_animesharpをロードして upscale image (using Model)に画像列を入れて4倍にアップスケールした後Upcale Image byで0.5倍にしているだけ
なので一つのワークフローでやりたいならVideo保存ノードのimagesの前にこの3つのノードを挟み込めば良い
2025/03/10(月) 17:34:18.40ID:FqbGjFFv
>>419
サンクス

そもそも別でアップスケール前提なのか
ガチャの当たり外れを考慮すると、確かに別のワークフローで分けて処理した方が良さそうだな
2025/03/10(月) 20:22:31.66ID:l/ipfJLH
>>420
ID変わってるけど419
ComfyUIは最後に実行した各ノードの出力をCacheしていて次に同じWorkflowを実行すると各Nodeとその上流のNodeが変更されていない時はCacheされた値を使って下流の変更されたNodeだけ実行するようになっている
(メモリの関係で必ずできるのかどうかは分からないけど)
だから一つのworkflowの中にUpscalerを入れておいてテストランの時はbypassしておいて最後に完成版を出力するときだけbypassを解除してやるとVae Decodeまでは前の結果を使ってアップスケールだけ実行してくれるので一つのworkflowにまとめることもできるよ

Bypassできる条件はそのnodeの入力と出力が同じ型であることが必要なので万能ではないけど
余談だけどもっと凝った機能のon/offはFast Group BypasserとAnySwitch等を組み合わせるとできるようになるよ
2025/03/10(月) 21:33:10.86ID:NjRwjiny
>>421
noise seedを固定にしておかないとダメだね。
2025/03/10(月) 22:10:33.33ID:FqbGjFFv
>>421
重ねて感謝!

seed固定で直前処理大体残ってる感じか
2025/03/11(火) 01:50:03.35ID:S3v1VXEL
ComfyUIのWan2.1とGPとEasyWanどれがいいんだ
2025/03/11(火) 05:54:15.00ID:hYJy56sZ
64GメモリーあるならEasyWAN
2025/03/11(火) 08:44:52.56ID:nEzLF6CA
どっちにしろ最近のAI動画やるならメモリ64Gは最低あったほうが無難
最初の導入が不安なら文字通りEasyな後者から始めて凝ったことしたくなったら前者でいいんじゃね
EasyWan側はあんまり知らんけど
2025/03/11(火) 10:41:02.26ID:aK3xlCwg
EasyWanVideoはComfyUIの上にKijai版WanVideoWrapperをプリインして配布できるようにしたパッケージだから分かってきたらそこから色々追加したりアップデートしたりすれば良いんだと思うよ
2025/03/11(火) 12:50:55.65ID:8UL9LUuu
AI動画生成サイトに毎日ログインしてたらデイリークレジットもらえてその日のうちに失効を繰り返してたんだけど
突然ログインしてもクレジットがもらえなくなった
ルールがよくわからない
2025/03/11(火) 19:43:18.01ID:8UL9LUuu
と思ってたら今頃デイリークレジットもらえたログインの日付変更が日本時間じゃないのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 00:06:57.02ID:qqE2vciD
ComfyUIで生成したwebp動画をmp4に変換するのに思いのほか手こずったのでツールを自作しました
よろしければどうぞ
https://github.com/nekotodance/WebpAnim2Mp4
2025/03/12(水) 02:37:24.07ID:Q64c2cm0
>>430
神。うさんくせえツールか英語のツールしか無くてまさに面倒くせえなーってなってるところだった
2025/03/12(水) 06:42:38.03ID:/dBeCN9p
VideoHelperSuiteのVideo Combine Nodeで直接MP4出力するのじゃダメなん?
2025/03/12(水) 09:59:07.35ID:35W3BwQS
>>430
感謝!
大量ガチャした後に後加工するのにお手軽便利で助かる
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 12:35:58.68ID:qqE2vciD
>>432
ただmp4にするだけならそれでも良いんですが、もうちょい機能を追加する予定です
今考えてるのは「最終フレームの画像化、複数ファイルの連結動画化」あたりで、最終フレームを元にi2vして繋げるとどんな感じかなと構想中です
なにか面白そうなアイデア頂けたら取り込んだりもします
2025/03/12(水) 13:41:24.01ID:0rVTSFwd
>>434
なるほど
でもwebpで出すかmp4で出すかはあんまり関係なさそうな気もするけど

ちなみに最終フレームの画像を使って続きを生成する例はLTX-Video用だけどあるよ

https://civitai.com/models/995093/ltx-image-to-video-with-stg-caption-and-clip-extend-workflow?modelVersionId=1511863

右上の方にExtensionの使い方が書いてある
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 22:53:05.46ID:qqE2vciD
>>430
結合と画像化機能の追加、あとアプリの設定値を保存したりバグ修正したりしました
loop指定で
01234567654321と出力するつもりが、間違って
012345676543210と出力しちゃってました。修正後は動画が気持ちよく?ループ再生できるはずです
2025/03/13(木) 15:21:40.87ID:vNvzBSnT
AI生成した動画の最終画像を取り出すのは別にAIでなくてもAViUtlとかで読み込んで
最終フレームをコピペすれば簡単だろうに。
最終フレームを次の生成の1フレーム目にして動画繋げるってのは思いつく生成方法だよね。
ただ、最終フレームが綺麗でない(ブラー掛ったような画像)場合もあるのよね。。

ところで
Wan2.1のfp16モデルがえらい高品質の動画を吐くようになったので歓喜。
2025/03/13(木) 21:38:35.11ID:koyhsC9g
もうちょっとプロンプトの言うことを聞いてくれればかなり未来がありそうなのだが…
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 18:55:57.42ID:B/6O6H8Y
WebpAnim2Mp4ツールに機能を追加しました、詳しくはreadmeを見てみてください
これでアニメーションから出来の悪いフレームを省いたり、出来の良い部分だけの続きを作成したりする補助ツールになった、かも?
https://github.com/nekotodance/WebpAnim2Mp4
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 14:58:14.36ID:0LWi9SxR
連投すいません、reverse機能を追加しました
これで「振り返って、2回瞬き、そのあとまたむこうを向く」みたいな連続アニメーションが作れます
詳しくはサンプルの最後のTipsを
(厳密に言うと瞬きなんかは閉じるときと開くときで速度が違うので画像化して枚数を調整した方が良いですが)
https://github.com/nekotodance/WebpAnim2Mp4
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 18:34:34.04ID:Cq3Y/GF4
>>440
ありがとう
これでおふぇらが捗ります
2025/03/16(日) 03:11:34.12ID:E4dG7sg5
lora使ったらサンバのリズムを覚えさせることもできるの?ホイホイホイホイ!
2025/03/16(日) 08:13:21.85ID:z54Q7EeZ
>>437
正直Aviutlって昔からあるオーパーツだよねぇ…魔改造されて行った結果とも言えるけど
fp16ってメモリどれだけ必要なんだ…?
2025/03/16(日) 11:06:36.59ID:ZfVK2Jtb
>>443
Aviutl、確かにオーパーツだけどこれがなかなか便利で手放せないんだよな

fp16、当方はVRAM24GBメイン96GBだけどメイン60GB超えで食うね。64GBがぎりぎりかも。
(Kijaiさんのワークフロー)
2025/03/16(日) 11:44:47.78ID:z54Q7EeZ
慣れてると他の編集ソフトに手を出せない
動画編集新規からだとメインストリームがYMM4に移行してるけどそれすら無理
96GB積んだから行けそうだけどvram16GBで足りるかしらね、Lora3つ突っ込むと飛びそう
2025/03/16(日) 12:39:21.92ID:3zoiL0DX
colabのA100でもfp16環境いけんこともないな
ただサーバーも多少課金しないとあかんか
ngrok使ってみたが数時間で帯域制限になるわ
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 00:41:25.44ID:9jtx82w3
Wan2.1で遊んでるけどそりゃこんなの中学生男子に与えたらよからぬ使い方しまくるわな
2025/03/18(火) 08:26:35.93ID:yz6vXR6g
今や実車と見分けのつかない動画を誰でも手軽に作れる時代になったからな
俺も5年前までは絵を描くことすら無理だったのに
今は毎日1分くらいの動画をXに上げてるし
2025/03/18(火) 08:33:27.48ID:cuaK3OrU
>>448
インターネットリソースの無駄だからやめてw
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 16:21:05.02ID:WU7tTOkl
二次元キャラ動かすのに向いてるのって何がある?漫画に使いたいんや
動画AIと漫画の相性はいいと睨んでる
現状viduとかklingでダイナミックなアクションさせるとブレブレになってしまう
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 16:29:17.51ID:41HSSXxG
SFWなら有料生成サービスにはローカルは勝てないだろ
2025/03/18(火) 20:07:44.83ID:1gek4cOl
そうでもない
ローカルはLoRA使えるから目的の動きを生成しやすい
2025/03/18(火) 21:14:11.34ID:QbO7H1s3
品質は高いが目的の動きをプロンプト検証しながらガチャする有料系とLoraで動きを制御出来るが画質周りの品質が劣るローカル
こんな感じだな現状
2025/03/19(水) 09:19:11.33ID:T/mzQEzy
ディープフェイク系(静止画も含めて)で相談なんだけど人間の顔以外の入れ替えってできる?
ザクの顔をジムと入れ替えとかフルヘルのライダーのヘルメット交換とか
大体「顔が認識できません」みたいなエラーがでるかモンスターになっちゃう
2025/03/19(水) 11:35:06.04ID:KPNZgXP7
そりゃそういうのは人間の顔を学習させてるもんだし
そういう入れ替えしたいならPikaswapみたいなAIのほうがいいと思う
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:05:40.03ID:Qo2TJZLN
ザク頭ゼータいいよね
2025/03/19(水) 21:05:07.91ID:yHVELxMy
ゲームのスクショ撮ってその画像使ってAI動画生成するのって著作権とかに引っかかるだろうか
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:22:06.07ID:oS4KPt4K
それで商売しなきゃ黙認してくれるっしょ
あまりにひどいモンじゃなきゃ
2025/03/19(水) 22:41:25.43ID:SBRr4t76
Wan2.1は今後の軽量化もだけどLora出揃って来たら本格的にやばいツールになると思う
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:45:52.54ID:a0zZuPB6
>>456
公開しなきゃ問題ない
公開にはSNSに上げるのも含まれるぞ
2025/03/20(木) 00:32:47.93ID:F27BmyRw
>>460
それって>>457宛てだよね?やっぱSNSに載っけるのはアニメ化させたりしてもアウトかな
2025/03/20(木) 00:52:27.60ID:GGAUvMEH
違法性を問うならオリキャラ以外はみんな違法だけどな
2025/03/20(木) 01:07:07.45ID:ir2VNFel
冷たく聞こえるかもしれないけど
アウトセーフを自分で判断できないなら何もしないほうがいいよ
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 01:15:14.58ID:pq8jWW2a
やりすぎなきゃいいんだぞ
やりすぎると公式も対応せざるを得なくなるからちょっと楽しむくらいやるんだぞ
2025/03/20(木) 03:39:24.75ID:tuNrwHx4
Wan2.1、動画の長さは数秒程度だけどサブスクでクレジット消費して生成する様なサービスと遜色無いどころかそれ以上に高品質な動画生成出来ちゃうの最早バグだろ
2025/03/20(木) 12:33:11.71ID:nUAtEar+
最近comfyデビューして自然言語に悪戦苦闘してるんだが
先輩方はエロプロンプトどうやって書いてるんですかね…LLM?
2025/03/20(木) 13:29:01.49ID:6kkjZryJ
DeepLに日本語放り込んで翻訳で十分だぞ
2025/03/20(木) 16:29:47.61ID:1K3Q2g7/
あざます
こんな便利サービスあるんすね
馬鹿みたいにchatgptで言葉置き換えて翻訳してましたわ
2025/03/22(土) 14:15:00.25ID:WYSDtsAc
Hunyuanに手を出しはじめた新米だけどもう時代はWanなのね
Hunyuanのt2vはともかくi2vだと画質とかがなんか微妙になってしまう
2025/03/22(土) 15:47:05.31ID:IvrFczs9
wanあんまり広めない方がよくない?
2025/03/22(土) 16:43:20.56ID:gcRn4zna
普通に凄いレベルに達してるんだが
まだまだ凄い速度で進化していくのだからユーザー側が気を揉んでも意味がない
2025/03/22(土) 20:23:45.04ID:o1y9PSd5
動画は進化速度が早いから今手を出したらあれもこれもとなってしまう
2025/03/22(土) 20:26:25.79ID:KwbJEaRj
いつまでローカルで出来るかヒヤヒヤもんだわ。
いや、ローカルで出来るだけで御の字なんだけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/22(土) 21:37:08.96ID:OgzxWa2W
WebpAnim2Mp4ツールにリスト選択項目のflip機能追加とリストの操作性を改善しました
これでWebpアニメのmp4変換だけでなく、gifアニメ的な簡単な動画ならなんとか作れます
https://github.com/nekotodance/WebpAnim2Mp4
2025/03/23(日) 04:08:38.91ID:/Tfa1Gng
ふと思ったけどAI動画生成で会社毎に商用利用の可否とか違ったりするけどウォーターマーク消した時点で特定方法なんて無いだろうにああいうのって意味あるんか
2025/03/23(日) 10:51:18.92ID:lJrxq0A8
動画生成AIで作った複数の動画をツールで連結して1本の動画にすると、繋ぎでどうしても一瞬止まるのが気になる
2025/03/23(日) 13:44:52.89ID:a1PjFO4w
CivitaiにあるLoRAは直接的なのが多くてもっとこうソフトエッチなやつが欲しいなあ
自分で学習するほうが早いんだろうか
2025/03/23(日) 13:52:40.53ID:Eyha2V3G
海外のAI動画見るとおっぱいや股をむき出しにしてプルプル震えてるだけの動画多いけど
エロさってそこじゃないんだよなぁ
服を着てても体の滑らかな動きでエロさを感じさせなきゃ
2025/03/23(日) 14:48:36.33ID:a1PjFO4w
服の上からおっぱい揉むとか背後にいる男から鷲掴みされるくらいがいい
2025/03/23(日) 15:47:09.45ID:blO6BGDR
それはそれとしてくぱぁするLORA欲しいな
2025/03/23(日) 15:55:04.07ID:uBZ9yewM
頭を?
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 16:16:15.48ID:po7N+uP2
寄生獣かよ
2025/03/23(日) 16:49:36.10ID:a1PjFO4w
くぱぁしてヴェノムになるLoRAならあったな…
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 20:41:40.61ID:d6MyLIIw
>>476
一瞬止まるのが、1本目の最終フレームと2本目の先頭フレームが同じせいなら、WebpAnim2Mp4でdrop first frameにチェックして結合すると対処できますよ
それ以外の理由なら止まるなら分かりませんが
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 20:59:07.59ID:QJdJ96Cj
単純にスカートを自分でめくってパンツ見せるとかズボンを脱ぐとかのLoraがもっと充実して欲しいわ
上着をめくって乳見せるLoraには大変満足しています
2025/03/23(日) 22:53:06.18ID:a1PjFO4w
スカート穿いてる子が股開くLoRAとかね
ガチャ次第だが割と失敗するんだよな
2025/03/23(日) 23:24:09.99ID:VU+VJsk+
色々とLoRA作りたいんだけどまず素材集めからして画像のそれより基本的に難易度高いように感じるな
特に2次元
2025/03/24(月) 00:49:58.22ID:F9dCpYpp
wanのi2v、動きはいい感じに出来てきたけど画像が変に発光してしまう
プロンプトの問題かな
2025/03/24(月) 07:02:26.54ID:V8ucVJ/k
>>488
今出先で具体例出せんけど、たしかデフォルトプロンプトの一つが直訳で発光とも訳せる単語入っちゃってたはず
自分も同じ症状だったけど、それ消したら発光しなくなった
2025/03/24(月) 07:20:59.02ID:Xf0qR7Fd
WanVideoのi2vがVRAM不足で実行できぬ
LLMや画像生成だと省メモリ化されることあるけど動画生成でも期待できそう?
2025/03/24(月) 07:35:33.79ID:aFSXoghY
>>490
kijai版なら8GBもあれば出来るっしょ
6GBであれば流石に買い替えろとしか
2025/03/24(月) 07:42:02.57ID:Xf0qR7Fd
>>491
まじ?
ComfyUI用にラップされたプロジェクトでやったらt2iはイケてi2vはVRAM不足(のはず)で処理止まっちゃった
設定とか見直してみるわ
2025/03/24(月) 08:53:13.14ID:dnbVpAnQ
Wanでカメラワークが暴れることがある。

抑制したい場合、どうしてます?
fixed camera をいれてもあまり効果がない。
2025/03/24(月) 09:14:49.21ID:0ihr/+qH
Wanで思い通りいかなかったらさっさとseed変えてる
2025/03/24(月) 10:38:23.10ID:Bkmkcbke
>>494
seedを変えるのは当然として、あとcfgの値も変えてみるといい。
2025/03/24(月) 10:40:25.89ID:Bkmkcbke
>>492
但しVRAM容量とトレードオフで、メインRAM容量かなり必要。
(当方では96GB積んでるけど、Lara複数とかだと80GB近く占有することもあり)
2025/03/24(月) 10:44:43.20ID:Bkmkcbke
まぁ今はRAM増設の方が安いから、GPU買い替えよりもメモリ増設で64GB以上積むと幸せかも。
あとは、tritonやSageAttentionとかを導入して高速化をすればよし。
2025/03/24(月) 11:41:13.85ID:Xf0qR7Fd
>>496
えー、メインRAM64GBなんでそっち要因かもね
アプリできるだけ落としてリトライしてみるけど、Lora1つは欲しいし厳しそう
クラウドGPU借りるのもありやね
サンクス
2025/03/24(月) 12:28:52.39ID:C8ANYRnr
WanはVram16Gメイン64Gで最大の難関が
i2vのlora読み込みでのOOMなんだが
メインメモリ増設で回避できるん?
lora複数がけしたいわ
2025/03/24(月) 13:02:45.00ID:Bkmkcbke
モデルはi2v 480p 14B fp8_e4m3fn、Kijaiワークフロー(を自分でアレンジ)https://i.imgur.com/yQdvvTx.jpeg

Lora1つ、480x608、81フレーム

VRAMは9GBちょいだけど、RAM使用量64.8GB。
SageAttention使用、
torchコンパイルオプションはmax-autotune-no-cudagraphs。
生成時間は5分前後。
2025/03/24(月) 17:11:31.55ID:F9dCpYpp
>>489
ネガティブプロンプト調整したらマシになったよ、それでも発光する時もあるのが困りものだが

ベースの画像が大きいとフラッシュ?が起きやすいってどっかで見たような気もするけどそれもあるのかな
生成したい動画とベース画像のサイズ差がでかすぎるとか
2025/03/24(月) 20:44:29.81ID:DBvnBsED
>>493
逆に俺は手振れで素人撮影感を出すためにcamera shakeってプロンプトしてるんでそれをネガティブに入れたらもしかしたら改善するかも?
2025/03/25(火) 00:35:36.27ID:ze7OSPAi
VRAM16GBでメインメモリ192GBだけど
WanでKijaiのi2vをLoRA3個を快適にやれてるよ
快適基準はfp8なら128GB, fp16なら192GBって感じやね
2025/03/25(火) 08:59:38.14ID:lPXGnfgD
>>302
試してみた。おまじないのような結果だったが、ありがとう。
プロンプトは沼やで。。

>>501
発光問題はたまに出るけど元画像の露光があってないときに出る気がする。
合成画像など。フォトショかなにかで調整すれば避けられるか?
2025/03/25(火) 09:02:12.83ID:lPXGnfgD
カメラワークの返信先間違えた。
>502
です
2025/03/25(火) 21:07:32.06ID:ZAsuvI+B
安定してカメラを特定の部位にズームする呪文が欲しいのぅ
2025/03/26(水) 10:54:52.40ID:aSq48YFY
RTX50xxでeasywanって動かせてる人いる?
2025/03/26(水) 15:16:43.52ID:WQ1FfG1I
ちょいちょい遊んでる初心者だけど、やっぱりloraなしだと服を脱がせるのは厳しいのかなあ
服を脱ぐってよく考えたら結構複雑な動きかつ服によっても違うしな…
2025/03/26(水) 19:18:23.43ID:tUEUlRdt
>>507
5070ti使いだけどフローチャート通りに各プログラム落としたあと50xx系用バッチ使ったら行けたよ
2025/03/26(水) 19:53:07.00ID:aSq48YFY
>>509
ありがとう。ちょっと俺も頑張ってみます
2025/03/26(水) 23:59:59.87ID:P+uZ1z4z
【画像生成AI】RTX5000番代のAI生成
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1743000768/
スレ作りました
2025/03/28(金) 05:11:06.47ID:kTXonc5Y
Wanのインペイントで猫動画に犬の顔をディープフェイクするテスト
最近発表されたInPってモデルではない
https://files.catbox.moe/ywu15b.mp4
元動画
https://www.pexels.com/video/a-pet-cat-standing-on-the-brick-floor-of-a-garden-3009091/
2025/03/28(金) 08:41:45.22ID:6g2jtq72
ダンスLoraのバリエーション増えて嬉しい
2025/03/29(土) 01:33:46.52ID:YbSk0hYV
wan2.1でWanNativeInpaintMasked.jsonって公開してる人がいて
開いてみたけどTeaCacheForImagGenがないって言われてだめだわ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 08:42:51.92ID:Dnq2XVWC
TeaCacheはComfyUIで正式サポートされてるから確実に入るけどな
ComfyUI ManagerのInstall Missing Nodesで
2025/03/29(土) 21:10:46.44ID:eeeH/917
TeaCacheノードはちょっと前に以前のバージョンが使えなくなって、
代わりのTeaCacheノード(多分515が言ってるやつ)に書き換えた気がする。
動きとしては同じはず。
517514
垢版 |
2025/03/29(土) 23:48:41.32ID:YbSk0hYV
Install Missing NodesでConflictって出て入らない感じ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 21:08:00.79ID:/SyGYDBF
シーアートってnsfw画像思うように動かせるん?
やってみたけど口しか動かなかった
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 21:34:17.36ID:8o7pVZYl
スレ違いかも分からんが、聞いてみる。ram増設やけど、ryzenで4枚挿しで動いた場合メモリークロック落ちるでしょ、それでも容量増やした方が動画生成にメリットあるの?96gb、2枚挿しでクロック高い方が良いのかな、64gb?
2025/04/01(火) 03:32:10.70ID:dTJNF21i
LoRAが増えるとモデルのロードでストレージに漏れて遅くなる(スワップ不足すれば落ちる)
まあ動作させるだけなら32GBとかでも動くみたいだしいったんロードすればモデル変えない限り再ロードないし必須レベルではないんじゃないかな今のところ
逆にメモリ増やしてクロック下がることについては生成時の主な計算はGPUだろうからそんなに悪影響ない気がするそんな詳しくないけど
2025/04/01(火) 05:20:49.15ID:eqx+Ph7D
>>519
メモリ4枚刺してクロックが下がるのは起動安定性のための仕様で
XMPやEXPO対応マザボとメモリならUEFIで適用するだけで上げることは可能(自己責任)
ただ、4枚刺しはメモリの仕様を合わせる必要があり、増設継ぎ足し等下手な買い方するとムダ金になる(クロック下がるだけならいい方で最悪CPUが壊れる)
特にDDR5 48GBx4(192GB) 5600MT/sは対応してるマザーボードが少ないためマザーボードの厳選から必要
動画生成では毎回モデルの読み込みがあるためクロックは高い方がいいがおそらく数秒程度の差(3秒300秒程度かかるうちの数秒)

WanでのKijai LoRA使用での安定目安は最低96GB(けっこうギリ),128GBあればfp8モデルを切り替えても安定,196GBあればfp16を切り替えても安定
DDR5は特にリスキーなんでメモリ2枚で済む構成でいいなら2枚にした方が安全
96GBなら48GBx2(2枚組), 128GBなら64GBx2(2枚組)
192GBにしたい場合だけ4枚を考えた方がリスクは減らせる(マザボ含めて)
2025/04/01(火) 06:20:08.65ID:dTJNF21i
俺が言ったモデルのロードってのはストレージからのロードって意味ね
あとは俺なんかより詳しそうな>>521を参考にすべき
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 07:49:50.51ID:FCYhL/4+
>>520 >>521 返事ありがとう。ワテの使っているのはddr4 3200 cl22 16gb×2 1.2v、これに別メーカーの同じddr4 3200 cl22 32gb×2 1.2vを買い足そうと思っとる。予算も限られているのでこれが目一杯や。
最近、動画生成始めた初心者やがメモリ増やした方が良いと言うのをネットで見て増設しようと思ったんや。
マザボの説明書だと4枚挿し出来る仕様やが、動かないと言うのもネットで見て少し不安や、4枚挿し初めてやし。
2025/04/01(火) 09:21:01.66ID:eqx+Ph7D
>>523
DDR4ならDD5ほどシビアじゃないけど
メーカー,型番,容量,ロットを合わせた方が成功確率は上がる
その構成(同一ブランドで容量が違うだけの組み合わせ)なら最低限理論上はいける
ちょっと古いマザボだと最大64GBだったりするけどさすがに確認してるよね?
確立を上げたいなら4枚組や次点で2枚組2セット同時購入(店頭目視確認)が安全だけど予算ないならしゃーない
ちなみにDDR4で継ぎ足し増設(同一品の時期違い)したことあるけどXMPで3100までしか上がらなかった
武運を祈る
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 09:50:16.38ID:mAPjmml5
>>524 ありがとう。増設は128gbまでだと確認してある。色々買い替えたいが、何なら全部変えたいが予算が無いわ。時間掛かるが、まったりやりますわ、ながらで。
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 21:44:23.89ID:On5GGoGA
Wan21、メインメモリ64GBだとLoRA動かすと不足になる
96GBは最低必要だったか
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 21:44:00.28ID:E84AcvMt
元々作っていたPromptViewerをwebpアニメに暫定対応してみました
興味あるかたはどーぞ(EasyWanVideo以外のノードで作成したものは情報表示できるか不明)
あと、サムネイル表示でのフォルダ振り分け特化ツールも作ってみました(こちらは操作感ふくめて色々悩み中)
https://github.com/nekotodance
の、PromptViewerとThumbnailViewer
2025/04/03(木) 10:41:43.28ID:DFZQQNId
↑WEBPのプロンプトを手軽に確認したかったので助かる。

 文字が米粒だったのでフォントサイズ直接編集した。
 文字の幅の表示が狭くなるので、画面比率で指定できると助かる。
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 17:59:25.95ID:+ymwypmj
そのうち設定ファイルに足すかもしれませんが、直接編集して好みのサイズにしていただければ問題ないかと
ただ、Pキーでワークフローも込みで丸ごとコピーできるように修正しました(ver 0.2.4)
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 21:54:43.02ID:coPip/fE
ryzen7 5700xで96GBに増設しようと32GB x 2 + 16GB x 2にしたらPC起動するが不安定になった
16GB x 4の時は安定してた
4枚差しって難しいんだな
32GB x 4にするか悩み中
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 22:49:10.39ID:2bek71xc
>>530 ワテも同じcpuで同じ増設予定してたんや。マザボは何使ってんの?
2025/04/04(金) 00:16:21.33ID:+r2g80xt
>>530
同じくナカーマ いま16x2の32GB
2025/04/04(金) 01:18:51.40ID:eLRhFfaI
>>530
同一 容量同一メモリーチップでないとね
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 02:04:18.34ID:Qs9UwwPa
>>531
マザーは激安ASRock B550M PRO4
メモリはCrucialのDDR4-3200の16GBx2と32GBx2の混在でこれが駄目
同じメーカーだし行けるだろうと思ったが容量違いは駄目なのか

4枚差しだとクロックをDDR4-2666相当に下げないと駄目とマザボの説明書にあったんでBIOSでその設定にしても不安定
結局あきらめて同じCrucial DDR4-3200 32GB x 2をまた買って32GB x 4 = 128GBにトライしてみることにした
余ってしまった16GB x 4は同じ構成のメインPCで使ってみるわ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 02:54:07.02ID:F6JrX7RI
>>534 ワイと同じマザボでメモリのメーカーも一緒やんけ…クルージャのddr4 3200 1.2v l22 16gb×2に増設用に同じクルージャの同じ定格メモリ32gb×2がそろそろ届く予定や、駄目なんか…やる気無くすわ、マザボの説明書に書いて無かったよな?4枚差しの場合、同じ容量て。
2025/04/04(金) 08:01:38.74ID:S0E1kCRX
マザボを買うような人は、そこら辺は分かってるという前提なので
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 13:29:48.65ID:+y/zm7W6
最近SNS動画で流行っている
の太い男性ボイスは
何のアプリを使ってるの?
2025/04/04(金) 13:53:52.11ID:eLRhFfaI
>>535
マザーボードにメモリ対応表が出てるけれども もちろんそれは確認しているんだよね?
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 14:16:23.69ID:EeuztzHg
>>538 ありがとう、メーカーは確認したよ。今日届いたので差してみたら、上手くいった。
>>534 ワテのは問題無く増設出来た。ただ差しただけで設定とかせずに定格の3200で動いてる。bios、cpu-z、タスクマネージャーで確認。肝心のeasywanの生成時間やが約半分になった、予想以上や!
一応確認するがメモリの差し方、両端を「カチッ」と言うまで押し込んでいるよね?念の為。
540534
垢版 |
2025/04/04(金) 19:38:55.51ID:Qs9UwwPa
>>539
できたのか
うちの環境だと16x2 + 32x2で一見、正常に起動するんだけど、起動してしばらくするとネット接続しなくなったり、動作がおかしくなる感じ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 20:33:04.61ID:SNYlOCa/
>>540 うん、いけたわ。マザボのbiosバージョンp3.40 差し順cpuに近い方から16321632 知恵袋で交互に差した方が良いてあった。4枚共定格3200 で特に設定無しで動いたわ。
542534
垢版 |
2025/04/05(土) 13:33:02.03ID:P5ySE5iR
同じ製品32GBx4枚にしたけど、Windows11起動してからちょっとするネット接続が駄目になるわ
ComfyUI+wan2.1は、64GBだと通らなかったLoRAが動くようになったわ
検索しても原因がなんだかわからん。。。
電圧は正常っぽいが
Windows11再インストールするしかないか
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 15:50:57.46ID:j4kPA9f6
BIOSアップデートしてみてそれでも駄目ならXMP弄るしか無いな
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 18:55:02.52ID:nqBa5Y3X
>>542 おかしいな、cpu、マザボ共に128gbまで認識する筈なのに。自分の過去の経験からも半差しの可能性を指摘したい、メモリ交換でも結構半差しが原因で不具合出るらしい。
中心の突起を合わせて長い短いをしっかりと確認して溝に合わせたら思いっきり押すんだ、結構強い力で。ワテは親指を重ねて押し込む。
545534
垢版 |
2025/04/05(土) 20:47:34.97ID:P5ySE5iR
>>544
しっかり差してて、128GBの認識はしててWin11起動もする
ただ起動後1分くらいでなぜかネット接続が切れてしまう
メモリ2枚では問題なし
32GBx2 + 32GBx2、32GBx2 + 16GBx2両方同じ状態
同じCPU(Ryzen7 5700x)とマザー(ASRock B550M Pro4)の別PCに4枚差しても同じ症状
Windowsメモリ診断ツールは問題なし
ComfyUIとwan2.1も動作

Ryzen5700Xが2万ちょい、ASRock B550M Pro4が1万弱と激安、Curcialの32GBx2も1.4万で安くてどれも価格コム売れ筋上位なんで
この構成で組んでる人結構多いとは思うけどあまり情報ない
メモリの電圧を1.35Vに上げても駄目
BIOSで細かくタイミングをいじるしかないのかな
メインメモリなんて32GBあればずっと十分だったからあまり気にしたことなかった
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 21:19:12.64ID:nqBa5Y3X
>>545 そうかぁ、差し方問題無いかぁ。同じスペックでもう一台あって、そっちも駄目。両方とも駄目だと言うのが気になるね、同時に故障しないだろうし他の人言ってた様にbios上げてみるとか?
547534
垢版 |
2025/04/06(日) 00:45:01.27ID:tY4fS+cx
BIOSは最新のにしてるんですが駄目ですね
メモリ電圧を1.37Vまで上げたり、クロックを下げたりしても駄目でした

4枚挿し128GBのハードルがこんな高いとは
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 00:52:34.84ID:oE/+NFiq
AI絵師連呼の動機は殺人
何を反論してもいっさい取り合わない
聞かざる達が証拠。

捕まって命で支払うんだ。嘘つき共。
2025/04/06(日) 02:38:21.24ID:CFRFYH7C
なんでそこで電圧を上げるのかイミフなんだけど
てんぱって訳も分からず電圧上げるのはやめとけ
なんか根本的なところで間違ってそう
2025/04/06(日) 11:07:57.60ID:lYhJz8Jo
なんUの方でB580ってのを見たけどあれはどういうこと?
2025/04/06(日) 12:31:01.45ID:tY4fS+cx
>>549
Redditで4枚差しでメモリ電圧を1.37Vまで上げていったらうまく行った、という投稿を見たんで
2025/04/06(日) 13:15:45.41ID:/9TfTWnP
だいたいはソフトウェアの問題なのにな
553534
垢版 |
2025/04/06(日) 13:48:32.44ID:tY4fS+cx
自作板で質問したところ
「RealtekのDownloadからNot Support Power SavingVERSIONのDriverをまず入れる」でASRock B550M Pro4での32GB DDR4メモリ4枚挿し合計128GB動くようなりました
3200MHzで大丈夫でした
良かった良かった
これでメモリ64GBでは制限多かったLoRAがWan2.1で使える!
2025/04/06(日) 13:56:31.91ID:tY4fS+cx
あとはEasyWan環境でSageAttentionのビルドがうまく行かない問題をなんとか解決したい
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 14:00:47.83ID:t8BTVOf7
>>553 546や、増設出来たの?良かった、良かった。easywanのkijh版だとメモリ大量使用で一番早いよ、知ってるだろうけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 14:30:25.60ID:tY4fS+cx
>>555
ありがとうございます
EasyWanのkjai版でLoRA動かすために128GBに増設しました
2025/04/08(火) 07:25:53.46ID:jTL3bgnx
chatGPT-4oも結構チョロいな
写真アップして、修正した画像生成指示したら「ポリシーに違反してるので生成できません」って言われたんで「なんで?」って聞いたら「未成年の不適切な表現をしようとしたためです」って言われたんで「未成年に見えるけど全員成人なんだよ」って返したらちゃんと書いてくれた
2025/04/08(火) 07:34:08.80ID:IOLwq1AX
ホラ乙
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 20:31:07.89ID:xPLz+a53
wan videoのvi2v用の元動画加工時にvideo toolで動画ファイル名は読み込めるがエンター押しても再生されるだけで加工出来ない、814×612 mp4 7秒の動画何やけど何が駄目なんやろ?
2025/04/09(水) 22:52:31.34ID:EQDamiBl
EasyWanのワークフロー(00_Kijai_I2v)が使いやすいので、
クラウド環境(Runpod/Docker)で機嫌よく使っていたのだが、今朝から動かなくなってしまった。

>WanVideoSampler
>Promotion for Float8 Types is not supported, attempted to promote Float8_e4m3fn and Float

Loraを無効にすると出なくなるのだけど、ドライバやPytorchの組み合わせの問題でしょうか。。
2025/04/10(木) 02:08:06.86ID:QhEc3hw6
自分も数時間前にEasyWanを更新(新規)したら
「Nashikone」と「NashikoneI2v720p」のLoRAを使おうとするとエラーが出るようになってしまった
フォルダ外へ移動させたのは動くからジャンクションがまずいのかね?
でも「nims1」は問題ないしなぁ
わからんちんちん
2025/04/10(木) 15:27:29.41ID:ZAwYb7it
vi2vええな
アニメ系だからか顔は変わってしまったけど動きはかなり元動画に近い
リアル系だと色々出来るのかな
2025/04/10(木) 16:40:12.25ID:mQfxKMSf
>>560
ComfyUI-WanVideoWrapperをロールバックしたら治った。
2025/04/10(木) 21:48:06.98ID:Bup7CJSX
動画で手が崩壊するのって防ぐ方法あるかな?あったら教えて下さい
2025/04/11(金) 09:33:55.01ID:zjDZPWpa
vi2vとエンドフレームワークフローを組み合わせることも一応できる
俺の環境だと完全に一致してくれないけど使えなくはない
2025/04/11(金) 12:39:09.78ID:LeeqqOvB
AI動画は二次元世界に入り込んで好きな子とちゅっちゅするという願望を叶えてくれる
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 21:32:53.75ID:EA/BUlYe
vi2vちゃんとした動画作るですら難しいわ
やっぱLoRAか
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 11:17:36.50ID:8vEVn0e+
File "C:\EasyWan\ComfyUI\venv\lib\site-packages\triton\backends\amd\compiler.py", line 2, in <module>
from triton._C.libtriton import ir, passes, llvm, amd
ImportError: DLL load failed while importing libtriton: ダイナミック リンク ライブラリ (DLL) 初期化ルーチンの実行に失敗しました。



SageAttentionのビルド必要なくなったEasyWanでSageAttention使おうとしてもtritronのdllがないとか言われて駄目だ
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 21:19:02.77ID:8vEVn0e+

解決した
EasyWan環境とは別にpythonインストールしてる場合の問題
pythonがインストールされてる全てのフォルダをコマンドプロンプト(PowerShell)から「where python」で探し
python.exeと同じ全てのフォルダに「msvcp140.dll」「vcruntime140.dll」「vcruntime140_1.dll」の3つのdllファイルを
「c:\windows\system32」からコピーすればSageAttention使えるようになった

参考
https://github.com/woct0rdho/triton-windows?tab=readme-ov-file#test-if-it-works
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 21:23:23.81ID:8vEVn0e+
SageAttentionは、AIモデルの推論を高速化するための量子化技術を活用した注意機構です。
この技術は、特にGPU上での効率的な動作を目指して設計されており、以下のような特徴があります:

INT8量子化: 精度を保ちながら計算を軽量化し、推論速度を向上させます。
スムージング技術: アウトライア(外れ値)を平滑化することで、計算の安定性を向上。
プラグアンドプレイ: 既存のモデルに簡単に統合できる設計。
幅広いGPU対応: AmpereやHopperなどの最新GPUアーキテクチャに最適化されています。

この技術は、FlashAttentionやxformersといった他の注意機構と比較しても、速度と精度の両面で優れたパフォーマンスを発揮することが報告されています

SageAttentionはTritonを活用して実装されています。TritonはGPUプログラミングを効率化するための言語であり、SageAttentionの高速化や効率的な動作に寄与しています

Tritonは、OpenAIが開発したGPUプログラミング言語で、特に機械学習の高速な計算処理をサポートする目的で設計されています。以下のような特徴があります:

シンプルなGPUプログラミング: CUDAに代わる簡易な方法でGPUの並列計算を実行可能。
自動並列化: コードを簡潔にし、効率的な計算を実現。
動的カーネル生成: 最適な演算プランを適用する機能。
メモリ管理の最適化: 高速なデータ転送を可能に。
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 21:30:22.09ID:8vEVn0e+
1. ディフュージョン・トランスフォーマー(DIT)内部での自己注意
Wan2.1の中核部分として用いられているのが、Denoising Diffusion Transformer(DiT)です。
DiTは従来の畳み込みニューラルネットワークとは異なり、
Transformerアーキテクチャに基づいた構造となっており、自己注意(Self-Attention)層を複数積み重ねています。
この自己注意機構は、各フレーム内の局所的な空間情報だけでなく、動画全体における時系列的な依存関係も同時に学習するのに役立っています。
たとえば、フレーム間の連続性や、シーン内の細部の関連性を捉えることで、全体として一貫性のある動画を生成できるようになっています。[¹^]

2. テキスト・プロンプトとのクロスアテンション
Wan2.1は「Text-to-Video」など、テキスト入力による動画生成もサポートしています。
この場合、テキスト情報を映像生成に効果的に反映させるため、
クロスアテンション(Cross-Attention)が利用されます。
具体的には、T5エンコーダーなどのテキストエンコーダーにより抽出された意味的な特徴が、
生成プロセス内の各段階で映像情報と融合され、テキストに即したシーンや動作が形成される仕組みになっています。
2025/04/12(土) 21:32:43.62ID:8vEVn0e+
アテンション機構内で最も計算負荷が高いのは、クエリ (Q) とキー (K) の内積計算です。
この処理では、入力シーケンス内のすべてのトークンに対して、
各トークンのクエリと全トークンのキーとの内積を計算する必要があり、
その結果、生成される注意スコア行列のサイズはシーケンス長の二乗に比例します。
たとえば、シーケンス長が N の場合、計算量はおおよそ O(N²) となり、大規模なシーケンス処理ではこれが大きなボトルネックになります。


wan2.1ではアテンション(注意機構)がかなり使われるんで、アテンションで一番重いベクトルの内積計算を8bit整数に量子化して計算するSageAttention入れると精度は犠牲になるけど生成が速くなると
2025/04/13(日) 17:48:24.63ID:UJqhbz6P
そのへんのVisualStudioとの連携がうまくいってないのよくあるよね
モデル名忘れたがText2Speechの音声合成でも同じようなこと起きた記憶
2025/04/14(月) 00:50:03.70ID:Dt/Ge+Tn
そうなんだ

今度は、EasyWanで最初と最後のフレームの画像を指定する03_Kijai_I2vEnd.jsonと02_KijaiFun_I2vEnd.jsonで

RuntimeError: Sizes of tensors must match except in dimension 0. Expected size 480 but got size 464 for tensor number 1 in the list.

ってエラーが出て行き詰まり中
最初のフレームの画像だけ指定する普通のi2vは同じ画像でこのエラー出ないけど
2025/04/14(月) 07:10:02.05ID:uM+aKqRG
入力画像のサイズが合ってないんじゃないかな
2025/04/14(月) 10:58:59.03ID:UoV0bWKU
>>574

多分これじゃないかな(218から始まるツリー)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1744454985/240
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 20:38:09.11ID:frRftHx+
LTX videoやってる人いる?早いの?
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 21:10:39.60ID:Dt/Ge+Tn
>>574
ありがとう
なんJにEasyWanの作者さんが常駐しててそこがEasyWan本スレだったとは
update.batかけたら修正されてた
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 21:21:32.90ID:Dt/Ge+Tn
EasyWanで長い動画

(1) 初期画像をワークフロー00_Kijai_I2vで、3秒くらいの崩れない範囲で何個も動画生成
(2) 生成した動画から良い動画を選び、さらにその動画をコマ送りして良いコマの画像を選び、そこまでの動画を切り出して出力(コマ送りと切り出しはTMPGEnc VideoMasteringとかで
(3) 選んだコマ画像を次の初期画像にして(1)へ

あまりに顔が崩れたらワークフロー02_KijaiFun_I2vEndで一番最初の画像に戻す動画を生成

最後に切り出した動画全てをffmpegとかでつなぐ

なかなか時間がかかる
2025/04/15(火) 01:13:04.67ID:vai9GtxV
動画繋げても動きの緩急が一気に変わるから違和感半端ない
2025/04/15(火) 06:20:33.57ID:YpbAcxWn
Kijai版のWanVideo Context Option使って81フレーム超え作る事も可能だけどVRAM富豪じゃないとあかんからなあ
2025/04/15(火) 11:31:26.26ID:ktG5FtZS
wanだとVRAM8GB(RAM64GB)でも161フレーム作れたけど生成3時間弱かかってガチャはとても無理だったよ
6秒だと30分くらいなのに、VRAMから溢れ出すとやっぱり急に遅くなるね
2025/04/15(火) 11:32:05.48ID:ktG5FtZS
fpsいい忘れた、16だから161は10秒っす
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 03:03:25.99ID:0lAZB8Qo
WAN2.1のlora作ってる人に聞いてみたいんですが
どんな学習素材と設定でやってますか?

画像生成の方と違って情報が少なすぎて…
2025/04/16(水) 08:05:10.26ID:zWaDIqPE
Wanは生成が遅いのがダメだね クオリティはあるんだけど
2025/04/16(水) 08:15:52.03ID:Q5g0CTsA
Wanは最低でもVRAM16GB, RAM96GBはないとまともに生成できないと思った方がいい
2025/04/16(水) 09:38:14.40ID:K0Ax00TT
wan14Bは1280x720の81フレームで10分ぐらい蒸留すれば6分ぐらいで生成できる
もう少し早くなればいいけど今は1.3Bでガチャして遊ぶのが好きだわ
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 11:57:12.22ID:h4HCsIOB
解像度高くて秒数多いとどうしても時間かかるから、もっと時短で確認だけでもする方法ないだろうか
41フレーム、81フレーム目だけでも画像で見せてくれれば、破綻没作に時間割かなくても済みそうだけど
2025/04/16(水) 12:15:45.69ID:K0Ax00TT
>>588
生成中のpreviewである程度見れる
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 16:34:19.82ID:J4pARLav
ComfyUIのブラウザの左上あたりにずっと「Type here to search」って検索窓みたいなの出てるんだが、これなに?
じゃまでしかないんだけど、消し方がわからん。
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 17:06:31.60ID:J4pARLav
>>585

数十分待って、ガチャ失敗してるの最悪
2025/04/17(木) 05:16:36.11ID:jFEcKhdJ
>>589
preview設定どこにあるの?
2025/04/17(木) 08:16:56.50ID:cV2N4eAi
Preview

settings->VHS and set "Advanced Previews" to "Always"

at the top set "Preview method" to "Auto"
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 09:20:30.84ID:VGVastie
【速報】動画生成AI『Kling』が2.0にアップデート!
2025/04/17(木) 19:49:39.91ID:ndyzAyOU
動きを大きくすると外人成分が濃くなっていって誰?になっていく罠
結局、外人化抑えるため、プロンプト控えめにして動き小さくして量産しとる
2025/04/17(木) 22:04:13.51ID:mPsKqN+1
https://github.com/lllyasviel/FramePack
2025/04/18(金) 11:34:26.07ID:5m2w5oNF
FramePackってForge作者のイリヤスフィール氏の新作で、VRAM消費が少ないってことだけど
中身はHunyuanVideo。それをちょこっと作り直しただけだね・・・。
4090使っても5秒の動画に15分かかる。こんなに遅いんじゃWan2.1で十分じゃないかよ
2025/04/18(金) 15:12:20.62ID:fSFGWptC
FramePack、確かにフレーム数多い動画を省メモリで作成出来るんだけど、
動きはやっぱりHunyuannだなぁって感じで、背景とか全く動かないんだよね。。
全体的な動きはWan2.1の方が上だと感じる。
出たばっかなので今後改良されていくとは思うけど。
2025/04/18(金) 15:54:58.56ID:so4hvG+k
lllyasvielニキだからたぶん改良せずに終わると思うよw
2025/04/18(金) 17:38:58.29ID:V4n9RjWA
なーにこっからkijai氏はじめ有志も魔改造始めるだろうて
2025/04/18(金) 17:43:36.88ID:3VIZdzdk
Wan2.1と同等の生成速度じゃないとな厳しいよなぁ
2025/04/18(金) 18:43:10.34ID:ZYBaUkV8
アダルトアニメ動画のアルゴリズム第二世代
このやり方教えろよお前ら
これがあればAVを作れるんだから
2025/04/18(金) 18:45:41.85ID:q0HQPzhk
ワンクリック版が出たで
UIも超簡単や
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 20:41:59.36ID:HZWmpfGS
>>597
VRAM少なくていいというのが大きい
6GBで行けるならiPhoneやiPadでもいけるはず
まあ生成時間はかかるだろうけど出来るかできないかの差は大きい
そうなるとユーザーが増えるのでLoraも増える!
色々改良する人も出てくるだろうさ
2025/04/18(金) 21:22:07.16ID:kDLyI7LJ
framepackは生成中も出来上がっていく動画眺めてられるのがええね
2025/04/18(金) 22:10:01.02ID:5k9KWNmV
framepackって終わりから始めに向かって生成される?
間違えて100秒でスタートしたら全然終わらんけど
少しずつ時間が前に向かって生成されてる気がする
5秒で生成したらmp4の時間が短いからかサイズが小さいからか
Windowsのデフォのプレイヤーだと再生できない
ブラウザに放り込むと再生できるから生成に失敗してるわけではない
2025/04/19(土) 01:33:11.29ID:2nF2NXT2
初期版はコーデック指定が特殊で再生環境を選んだけど
今は修正されたようだよ
2025/04/19(土) 01:49:38.42ID:oL1pxSEo
GPUを6GBに設定しても12GB使ってるしメモリは50GB使っとる
2025/04/19(土) 05:04:04.47ID:XXSLLha5
6GB単位で並列しとるんじゃよ
2025/04/19(土) 05:26:38.56ID:X5X5Smen
12GBあったら倍速になるってこと?
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 19:50:11.86ID:gTelBzvm
VRAM6GBのHPノーパソで動いたわ
forgeと同じくらいアツアツだけどたまに触るならいい感じ
NAIで出した版権絵がそのまま踊るの怖過ぎる
これ表に出したら炎上するな
2025/04/19(土) 20:48:42.14ID:0TIlqO4S
FramePack昨日知って今試し中
ビデオメモリ6GBのサブ機で一応動いてるけど、メインメモリ32GBしかないからどうなることやら
2025/04/19(土) 21:31:24.79ID:oL1pxSEo
3060だが12GB選択したほうが早く生成される

タスクみると6GBでも12
GBでもGPUほぼ100%使ってるのが謎
2025/04/19(土) 22:32:44.57ID:0TIlqO4S
5秒のはずがなぜか4秒で終わってしまった
1時間以上かかったw
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 01:09:53.91ID:6D4KjzYM
>>597
4090環境で5秒動画作るのに3時間半かかったんだけど。入力画像1080×1920が良くなかったのだろうか。
2025/04/20(日) 10:58:24.96ID:BhB7DgiL
でかい画像入れても結局リサイズされるから関係ないと思う
2025/04/20(日) 15:30:00.80ID:yZwN+9T+
FramePackなんで流行ってるのかよくわからない
破綻少なくても動きの制御出来ないし動きがスローになるし背景の時間は止まってることが多い
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 15:48:35.65ID:h70gme1e
comfyみたいに初見で「うえっ」となりにくいwebUIだからとっつきやすいんでしょ
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 15:51:33.78ID:iUCULtja
新しもの好きが触ってるだけだよ
エロできるようになってからが本番
2025/04/20(日) 18:01:52.78ID:MzBv5fTa
>>619
みんな試してるだろうけどアダルト規制ないよ。ローカルで使える動画生成としては一番手軽でエロ利用可能
2025/04/20(日) 18:29:51.68ID:InosU5ej
エロプロンプトへの追従性が低いって事じゃねえかな
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 18:39:14.68ID:Gpya3ZYf
エロ系の動きがスポイルされてるんじゃね感
初期のSDXLみたいにすっぽ抜けてる
2025/04/20(日) 20:17:06.00ID:qGhrWgJX
civitaiにあったWan2.1用の女の服を脱がせる系Loraが軒並み消されてるな
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 21:35:50.67ID:6D4KjzYM
>>616
マジか。しかも背景ほぼ固定
これは完全にwan2.1の勝ちかな
今のところ
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 21:39:54.92ID:6D4KjzYM
ComfyUIでWan2.1動かしてたんだけど
GGUF版だとプロンプトに全然従わないのかな?
ただGGUFでもi2vで5秒出すのに20分近くかかる。
もうちょっと高速化されないとガチャ回す気にもならない。
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 00:13:05.86ID:2nr+78fQ
ワテのスペックやとwan2.1はきつい、ram増やしてeasywanで何とかやってる。
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 00:55:26.67ID:c7OcIU8u
>>625
わかる
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 00:57:15.90ID:c7OcIU8u
動画生成ってこんな時間かかるんだな
動画をローカルで自由自在に生成できる未来は遠そうだね
2025/04/21(月) 03:45:39.73ID:wwgEZgNC
vi2vならガチャせんでもいいと思ったけど
アニメのエロモーション動画がそもそも少ない
現実のAVならいっぱいあるけど
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 08:00:49.99ID:tT9VOlNi
動画生成のプロンプトwikiってないのかな
NAI 5ch wikiみたいなさ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 08:30:54.04ID:eYnD80my
>>616
マジか。しかも背景ほぼ固定
これは完全にwan2.1の勝ちかな
今のところ
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 08:37:31.23ID:gLySYCrG
>>628
SDも当初から比べれば生成速度はだいぶ早くなったから
そのうち早くはなるだろうけど
5090とか4090で1〜2分で5秒動画が出せるくらいにならないと厳しいな
2025/04/21(月) 15:22:45.35ID:9D5Crj+6
背景固定じゃなくて逆に背景のピンボケの小さな人物が歩いて、主人公がほぼ固定になった
2025/04/21(月) 15:37:26.21ID:9D5Crj+6
クソ時間かかるけどガチャしないから静止画1枚より時間かからないとも言える
2025/04/21(月) 16:00:02.52ID:XZlvQMxQ
背景水面だとプロンプト書かなくても割と自然に揺らめいてくれるし
露骨なモーションは無理でも体くねらせて角度が変わっても
(何がとは言わないが)綺麗に破綻なく描写してくれるので
昔生成した健康的な温泉プロモ画像を次々と温泉ダンス動画にしてるわ

手作りラーメンの様に自由な味には作れないけど
気軽に狭いキッチン(VRAM)でも作れるカップ麺的な価値はあるかな
2025/04/21(月) 16:03:43.50ID:9D5Crj+6
プロパティにもビデオプレーヤにも4秒って表示されるからおかしいなあと思ってたけど、ストップウォッチで測ったらちゃんと5秒あったw
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 16:22:16.02ID:kf2iGxFE
FramePackって、ファイルを入力するときにオフラインだとエラーになるんだが
これ解消法ない?
2025/04/21(月) 17:37:46.32ID:cXLJ1ads
1秒の動画を作るのに300秒かかっている これだとちょっと厳しい
2025/04/21(月) 17:43:58.78ID:ElsAcF4j
wan1.3bなら97fで3分ぐらいだな
2025/04/21(月) 18:20:36.98ID:d1OJNV8L
svdがまともに使えるようになる日はいつ来るのか
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 19:04:43.99ID:WVHVKGJ7
FramePackってフレームレートの設定は出来ないのか
1秒辺り10コマあれば良い
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 19:37:11.40ID:kf2iGxFE
FramePack、RAMはめっちゃ使うのにVRAM全然使ってくれないのはなんで?
16GB VRAMなのに6GB程度しか使わないんだが
2025/04/21(月) 22:14:55.93ID:w5SwUVXr
FramePack導入して試してみた

うちだとメインメモリ64GBとVRAM16GBどっちもほぼフルで使うな
生成終了後に、メインメモリは解放されないけどVRAMは解放される挙動が気になる
2025/04/21(月) 22:38:01.21ID:PsceRiNk
動きがスローモーションぽいのどうにかならんかな
キビキビ動いてほしい
2025/04/22(火) 08:17:50.57ID:hdioz1Im
>>644
動画編集アプリで再生速度速くして動画再作成すればいい
2025/04/22(火) 08:21:18.05ID:BlOaMonv
>>625
VRAM減らす量子化GGUFは通常版より遅くなる
まぁそのうち高速版が出てくるのでは?
Hunyuanの6steps Fastモデル + TCacheが速い 動きの精度はWanに負けるけど
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 10:00:06.96ID:F2ip0g3w
>>646
GGUFの方が遅くなるのか
TCache使うと変なノイズが生まれるからそこに悩まされている
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 10:43:05.72ID:kOVg4QMl
ステップ数減らす、TCache、GGUF
どれを犠牲にするのがクオリティと速度の影響コスパがいいのかいまいちわからん…

感覚的なものでいいので皆様感想教えてくだせぇ

自分はステップ30までは優先してあげるのがいい気がする…
感覚的なものでたまたまガチャ当たった成功体験イメージかもしれんが
2025/04/22(火) 11:20:37.48ID:P+gHN7s/
グフ
2025/04/23(水) 13:01:18.94ID:cHADN1Vl
FramePack使ってみたけど、
ダンスはまあいいかな。適当な入力画像でもちゃんと踊ってくれる。前側しかない画像でも背中ちゃんと想像で書いてくれる

で、ダンス動画が出来たから何?って問題が
プロンプトに色んな動作入力しまくってるけどまともにアクションしねぇ・・・
2025/04/23(水) 13:57:00.13ID:mS137RmW
FramePack日本以外じゃ流行ってないし…
外人に滑らかに動くゴミだって言われてて笑った
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 14:56:10.60ID:mFoZwJjD
wan2.1のほうがいいからね
2025/04/23(水) 16:17:06.18ID:s+bjE77v
FramePackの滑らかさと破綻しにくさでWan2.1並に動かないとローカル動画は先に進まないとは思うけど
人によるけど現状動いてくれた方が良いからwan2.1の圧勝だよな
2025/04/23(水) 16:48:07.59ID:cHADN1Vl
破綻やちらつきの少なさは武器だと思うけどねぇ

画像:好きなエロ画像
プロンプト:They shake their bories.
で及第点の動画は生成できそう。プロンプト頑張っても成果は得られなかった・・・
2025/04/23(水) 22:43:27.90ID:rl46ym8l
>>651
ああやっぱそうなのか
張り切ってダウンロードしたけど全然だめでなにこれってなったわ
たぶんキーフレームとか全部細かく設定してやればいいのかもだけど
それはちょっとめんどすぎるだろっていう
EasyWanvideoなんだけど該当ファイルがどれなのかわからんので消せねえ・・・・・・
2025/04/24(木) 00:13:07.29ID:J6Ur1wr/
wan ユッサ、ユッサ。FP ポヨン、ポヨン。
2025/04/24(木) 10:07:59.31ID:NZp0SxQi
>>655
>たぶんキーフレームとか全部細かく設定してやれば

そんなん設定するところ無いだろ
2025/04/24(木) 10:39:08.12ID:CGEdAwuM
とか言ってる間にFramepack-eichiとか出てきたな

まだ入れたばかりでキーフレームは試してないけど
最終フレーム指定だけでも
たくし上げやポロリやクパァは簡単にできそうね
2025/04/24(木) 10:46:47.10ID:NzRqWTiT
叡智版はイリヤ神版から「低VRAM動作」と「簡単操作」の神要素を排除してただのHunyuan Videoに戻しただけ感
2025/04/24(木) 11:55:46.47ID:NvB+bnas
多くの人が試してみたくなるような話題になった先端機能をいち早く実装してくれてる開発者に対して
よくもまぁそんなネガティブな言葉を発せられるもんだね

自分のニーズに合わないのなら使わなきゃ良いだけなのは何もこの事に限った話じゃないだろう
2025/04/24(木) 12:20:47.16ID:LJxxne0t
Grokとか一番信用出来ない
おすすめポストに興味がない何度クリックしても何度も再表示される 
2025/04/24(木) 12:36:11.76ID:q3FY7r1c
wan初めたばかりで楽しい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況