Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>950が立ててください。
質問する人はなるべく情報開示してください
・使っているアプリケーション(1111ならローカルかcolabか、ローカルならどこから/何を読んでインストールしたか、colabならノートブックのURLも)や使っている学習モデル
・状況の説明は具体的に。「以前と違う画像が出力される」「変になった」では回答しようがない。どう違うのか、どう変なのかを書く
・状況やエラーメッセージを示すキャプチャ画像
・ローカルならマシンの構成(GPUの種類とVRAM容量は必須、本体メモリの容量やCPUもなるべく)
テンプレは>2以降に
※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ9【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1682230322/
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ10【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/07(日) 09:59:14.31ID:nTNPmdZn
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 16:46:45.72ID:j96Dph9j 人それぞれ
2023/05/16(火) 16:56:49.17
2023/05/16(火) 17:03:38.70ID:hC/hStu/
2023/05/16(火) 17:06:02.31ID:jdbFUxqy
>>541
VRAM8Gの3060はちょっと…
VRAM8Gの3060はちょっと…
2023/05/16(火) 17:10:17.33ID:DjO/FCgc
2023/05/16(火) 17:13:39.58ID:scuzMcKz
多少の値段先にせずこっち買っとく方が幸せになれる
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g114913-May2/
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g114913-May2/
2023/05/16(火) 17:18:06.86ID:tawAajE0
ああVRAM8だったか。すまん >541 は忘れてくれ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 17:18:35.00ID:bSbjQc692023/05/16(火) 17:19:45.17ID:scuzMcKz
>>549
SDのために作った仕様だよなw
SDのために作った仕様だよなw
2023/05/16(火) 17:22:09.61ID:RAFe4n2s
2023/05/16(火) 17:25:25.02ID:scuzMcKz
マジで環境整えたい奴は急げ
AI用のNVIDIA製GPUが供給不足で約35%値上げ。ゲーミングGPUへ影響も
2023年5月16日
イーロン・マスク氏、生成AI用に約1万個のGPUを購入か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/12/news099.html
AI用のNVIDIA製GPUが供給不足で約35%値上げ。ゲーミングGPUへ影響も
2023年5月16日
イーロン・マスク氏、生成AI用に約1万個のGPUを購入か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/12/news099.html
2023/05/16(火) 17:28:25.02ID:XsR1T1Dq
2023/05/16(火) 17:32:56.69ID:kSFIHiNM
フォルダ内の512画像を全部hiresやtileで拡大してくれる
エクステンションあったらなあ
一々ドラッグめんどくしゃい
エクステンションあったらなあ
一々ドラッグめんどくしゃい
2023/05/16(火) 17:33:05.09ID:3n15Ih8e
>>496
本気なのかネタなのか
本気なのかネタなのか
2023/05/16(火) 17:40:28.59ID:3n15Ih8e
誤爆
2023/05/16(火) 17:55:48.84ID:hkJ6vRYN
タイミングと安価で草
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 18:18:49.30ID:bfiK2kZ2 >>554
前スレだかにバッチ処理してくれる機能拡張の書き込みなかったっけ
前スレだかにバッチ処理してくれる機能拡張の書き込みなかったっけ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 18:47:23.83ID:GIF/TpaL 投資のためではなくて、買い物のために買って残っていた分はそのまま口座に放置していた
ビットコインが知らないうちに倍くらいの値段になっていてびっくりしたw
大した額が入っているわけじゃないが
ビットコインが値上がりしていると、採掘するやつがグラボ買い占めしてグラボの値段が上がるって言われているじゃん
買おうかとうか迷っているとそのうちあの時買っておけばよかったと思うような値上がりになっているんじゃないの?
ビットコインが知らないうちに倍くらいの値段になっていてびっくりしたw
大した額が入っているわけじゃないが
ビットコインが値上がりしていると、採掘するやつがグラボ買い占めしてグラボの値段が上がるって言われているじゃん
買おうかとうか迷っているとそのうちあの時買っておけばよかったと思うような値上がりになっているんじゃないの?
2023/05/16(火) 19:02:56.27ID:M48LsL+J
>>559
良いからさっさと売って現金化して株に投資してなさい
良いからさっさと売って現金化して株に投資してなさい
2023/05/16(火) 19:18:06.98ID:PDOrACKU
3060でmov2mov動く?
買おうか迷ってる
買おうか迷ってる
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 19:35:15.02ID:t1m8OZAn いいかげんハードの雑談はよそ行ってくれ
2023/05/16(火) 19:40:24.57ID:7JEMnrQQ
2023/05/16(火) 19:48:05.13ID:+AYGOCUH
今までトークン数っての意識してなかったけど、トークン数に限界ってある?
で、限界から越えた場合、重要度の低いトークンは削られる? だから思った通りの絵が出ない?
ついでに自作のLoraとか使った場合、トークン数が多すぎて再現できなかったりするの?
で、限界から越えた場合、重要度の低いトークンは削られる? だから思った通りの絵が出ない?
ついでに自作のLoraとか使った場合、トークン数が多すぎて再現できなかったりするの?
2023/05/16(火) 19:56:01.75ID:+AYGOCUH
失礼、解決した
2023/05/16(火) 19:58:08.32ID:5CIGgFmJ
>>496
安い気がするんだけど気のせい?
安い気がするんだけど気のせい?
2023/05/16(火) 20:04:48.09ID:bSbjQc69
2023/05/16(火) 20:11:06.09ID:F5VRpes1
リアル系で顔のLoRA成功した人いる?
いくらやっても化け物にしかならん
いくらやっても化け物にしかならん
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 20:16:44.52ID:GIF/TpaL >>568
当初は自分のLoraも化け物になっていて
このスレで質問して解決した
Lora適用加減の割合を1よりも下げないと化け物になる
<lora:*****:1>,ってデフォルトではなっているけれど
これを <lora:*****:0.4>, みたいに適用割合を0.いくつかに下げると綺麗な顔になるよ
当初は自分のLoraも化け物になっていて
このスレで質問して解決した
Lora適用加減の割合を1よりも下げないと化け物になる
<lora:*****:1>,ってデフォルトではなっているけれど
これを <lora:*****:0.4>, みたいに適用割合を0.いくつかに下げると綺麗な顔になるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 20:18:36.47ID:yz86zxi6 >>563
忙しくてまだ試せてません
githubに置きましたがみれますでしょうか?
https://github.com/redhairgiri/redhairgirl/blob/main/LaunchWebUIonSageMakere.ipynb?short_path=e1c5019
忙しくてまだ試せてません
githubに置きましたがみれますでしょうか?
https://github.com/redhairgiri/redhairgirl/blob/main/LaunchWebUIonSageMakere.ipynb?short_path=e1c5019
2023/05/16(火) 20:25:08.80ID:bIUKHG6v
人のモデル使わず顔だけのモデルつくったら?
学習前にふられたキャプションみながら、
斜め左向いてる画像のワード、フレーズを1
つづつ手入力してから学習してつくる
できたらカラダのモデルとマージ
学習前にふられたキャプションみながら、
斜め左向いてる画像のワード、フレーズを1
つづつ手入力してから学習してつくる
できたらカラダのモデルとマージ
2023/05/16(火) 20:31:51.77ID:/tQGaO36
573名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 20:36:46.63ID:vzfnIBxn2023/05/16(火) 20:54:54.38ID:F5VRpes1
575名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 21:11:04.95ID:UFM+Vt6R >>569
作り方が違うだろうから、あんまり参考にならないかもだけど、1でもそれなりに使える印象だけどな。
ただ、プロンプトで強調を使うと崩れやすくなるのは確か。
それに加えて、完全に体感で仕様上ありえないことなんだろうけどSD立ち上げて最初のうちが作画崩壊しまくる印象。
しばらく画像生成(微調整込み)してると落ち着いてきて、しばらくすると、立ち上げ時とは別のベクトルで作画崩壊していくイメージだな。これは設定0.8~1の間でそんな感じだが。
作り方が違うだろうから、あんまり参考にならないかもだけど、1でもそれなりに使える印象だけどな。
ただ、プロンプトで強調を使うと崩れやすくなるのは確か。
それに加えて、完全に体感で仕様上ありえないことなんだろうけどSD立ち上げて最初のうちが作画崩壊しまくる印象。
しばらく画像生成(微調整込み)してると落ち着いてきて、しばらくすると、立ち上げ時とは別のベクトルで作画崩壊していくイメージだな。これは設定0.8~1の間でそんな感じだが。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 21:14:46.81ID:kNDai9FS taggerで使ってるセンシティブチェックのモデルって、
APIですか?
そのモデル使ってローカルで色々試したいんですが、
モデルだけどこか転がってないかなーと
APIですか?
そのモデル使ってローカルで色々試したいんですが、
モデルだけどこか転がってないかなーと
577名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 21:31:57.74ID:Dc3ZYC1W >>544
インストールしてないけど拡張機能にあるPrompt Translatorって使えないか?
インストールしてないけど拡張機能にあるPrompt Translatorって使えないか?
2023/05/16(火) 21:33:09.10ID:EbE7CzpU
日本語だって間違えたりするだろw
579名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 21:38:51.52ID:Dc3ZYC1W >>544
あとAuto Translateなんてのも
あとAuto Translateなんてのも
2023/05/16(火) 21:39:07.75ID:7JEMnrQQ
>>570
見れた見れた、そんでngrokで成功したよ!
見れた見れた、そんでngrokで成功したよ!
2023/05/16(火) 21:46:29.89ID:RAFe4n2s
>>568
あとは過学習ってもの考えられるね
あとは過学習ってもの考えられるね
2023/05/16(火) 22:19:10.38ID:Mf/KZOHk
300枚×10回2エポでほぼ本人まんま出るようになったわ
元画像が高画質でネットに転がってれば割と行ける
元画像が高画質でネットに転がってれば割と行ける
583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 22:19:52.05ID:lDHEw2RT ドール系をtile_resampleでアップスケーリングしてもガッツリアニメ塗りに寄っちまうのなんとかならんか?
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 22:23:31.76ID:g0ewT0DR プロンプトで…
{shiny_hair}
{shiny hair}
_と半角スペース…どっち使ったらええの??
_使うと文字数が増えるから付けなくてもええならつけたくないんやけど
{shiny_hair}
{shiny hair}
_と半角スペース…どっち使ったらええの??
_使うと文字数が増えるから付けなくてもええならつけたくないんやけど
2023/05/16(火) 22:47:00.95ID:QhEQPTeQ
>>584
アンダーバー有りと無しで効き目が変わると何かに描いてあった
アンダーバー有りと無しで効き目が変わると何かに描いてあった
2023/05/16(火) 23:05:28.27ID:N+UN950Q
>>580
それは良かったです!
それは良かったです!
2023/05/16(火) 23:06:04.13ID:N+UN950Q
>>580
コードアップしてもらえますか?
コードアップしてもらえますか?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 23:41:35.89ID:9gaS3oMo https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-fzi9g90b7accw101dec/
これ買おうか悩んでます
あまり知識がないのでアドバイスあればよろしくお願いします
これ買おうか悩んでます
あまり知識がないのでアドバイスあればよろしくお願いします
2023/05/16(火) 23:43:18.88ID:/+sxALwz
悩むくらいなら買わない方がいいと思います
2023/05/16(火) 23:44:23.46ID:dCb6ZmKC
ろくじゅ…!?4090が30万でも他はなんだよ…
2023/05/16(火) 23:44:49.80ID:dCb6ZmKC
すまん俺ならバイク買うわ
2023/05/16(火) 23:48:40.29ID:7JEMnrQQ
>>587
xformersのあとを以下に変更(>>203から必要なものを追記)
https://pastebin.com/3BVNjmWt
7行目のngrokのトークンとか
13,14行目のユーザーネームとパスを適当に変更
自分はセル分けしたので頭にCDtoHomeが入ってるので不要なら省略なりしてね
xformersのあとを以下に変更(>>203から必要なものを追記)
https://pastebin.com/3BVNjmWt
7行目のngrokのトークンとか
13,14行目のユーザーネームとパスを適当に変更
自分はセル分けしたので頭にCDtoHomeが入ってるので不要なら省略なりしてね
2023/05/16(火) 23:55:29.70ID:bSbjQc69
2023/05/16(火) 23:58:04.05ID:mhoYg0Zz
SDで使ってるモデルってリークしたNAIが使われてるって言ってる人がいるんだけど本当?
自分はSD使ってるからもうNAI関係ないと思ってたんだけど
自分はSD使ってるからもうNAI関係ないと思ってたんだけど
2023/05/17(水) 00:03:14.13ID:f2lbGDsM
自作すれば4090積んでも他ケチって35~40万くらいで組めそうだけどな
2023/05/17(水) 00:06:36.21ID:eJHU+44R
>>590
ハイエンド機は安物パーツ使わないから高いよ
cpu 80000
マザー 40000
メモリ 25000
SSD 20000
簡易水冷 18000
PCケース 20000
電源 35000
FAN 10000
グラボ 300000
合計 548000
その他 工賃 手数料でいい線じゃね?
ハイエンド機は安物パーツ使わないから高いよ
cpu 80000
マザー 40000
メモリ 25000
SSD 20000
簡易水冷 18000
PCケース 20000
電源 35000
FAN 10000
グラボ 300000
合計 548000
その他 工賃 手数料でいい線じゃね?
2023/05/17(水) 00:13:07.63ID:vU3qDqqg
2023/05/17(水) 00:27:06.06ID:/P8Z4AmU
お高い構成ならシステムとデータドライブくらい分けろとは思うわ
2023/05/17(水) 00:29:24.25ID:DMQKPe7O
>>597
NAIで生成したやつもSDって判定が出る
NAIで生成したやつもSDって判定が出る
2023/05/17(水) 00:30:55.69ID:wle4garq
信頼できる店じゃないと完成PCは買いたくない
2023/05/17(水) 00:32:00.13ID:39rjAr8P
2023/05/17(水) 01:08:42.61ID:A6EaQ2y+
スクショでもAI判定が覆らないからピクセル単位の何かを見ているわけでは無さそう
線の煩さとか?アルゴリズム特有の何かがあるのか
線の煩さとか?アルゴリズム特有の何かがあるのか
2023/05/17(水) 01:25:10.93ID:/iOX4f9t
画質の悪いタレントの画像をTiled Diffusionでアップスケールしたのがあったのでやってみたんだが
アップスケールは99.7%、元画像は0.1%だった
形状とかそういうのじゃ無さそうやね、AI特有のノイズののり方みたいの見てるのかもしれん
アップスケールは99.7%、元画像は0.1%だった
形状とかそういうのじゃ無さそうやね、AI特有のノイズののり方みたいの見てるのかもしれん
2023/05/17(水) 01:29:35.15ID:4hCFqfxS
reference only 微妙なのしか出来ん
2023/05/17(水) 01:37:36.32ID:7EcHeMrL
2023/05/17(水) 04:09:18.97ID:NB2l3iC8
顔アップに切り取りするだけでAI判定率下がるし、SD製なのにmidjourneyって判定されるしで結構適当だなぁって感じだ
AI絵にちょっと加筆するだけでも率が全然変わるし細かいところは見てないなって感じだ
AI絵にちょっと加筆するだけでも率が全然変わるし細かいところは見てないなって感じだ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 04:37:35.94ID:DV//lZAq >>541
宣伝マルチウザ
宣伝マルチウザ
2023/05/17(水) 05:08:21.01ID:DMQKPe7O
seedを-1にするのと空欄にするのとって何か違うのか
609名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 09:18:52.07ID:tVsBXPdw Stable Diffusionをローカルで導入して
外出先で回してる強者いる?
もしいたら電源どうしてる?
電源カフェじゃないとさすがにキツイよね
外出先で回してる強者いる?
もしいたら電源どうしてる?
電源カフェじゃないとさすがにキツイよね
2023/05/17(水) 09:34:11.14ID:h0KvpSvr
家のPCをスマホでリモート操作すればいい
2023/05/17(水) 09:39:52.74ID:Z2IBA7pM
細部をinpaintやスケッチで修正したいけど2000×2000とかの大きめな画像だとメモリ不足で実行できない
マスク範囲のみのinpaintにしてもダメ
大きな画像の細部修正ってみんなどうしてる?
マスク範囲のみのinpaintにしてもダメ
大きな画像の細部修正ってみんなどうしてる?
2023/05/17(水) 10:42:14.07ID:IHfscHNf
>>584
shinyとhairをどこまで因果付けするかによる
shinyとhair以外のプロンプト構成に左右されるので、どちらがいいかはケースバイケース
個人的には
・「,」で要素をぶつ切りに区切るdanbooru構成なら不要
・英訳文をそのまま使うなら必須(場合によってはハイフンで)
でやってる
shinyとhairをどこまで因果付けするかによる
shinyとhair以外のプロンプト構成に左右されるので、どちらがいいかはケースバイケース
個人的には
・「,」で要素をぶつ切りに区切るdanbooru構成なら不要
・英訳文をそのまま使うなら必須(場合によってはハイフンで)
でやってる
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 10:56:02.89ID:DJ0lbz3D Automatic1111でGenerate押したときに、
実行されるコマンドってコンソールには表示されない感じ?
どこかに実行コマンドログとか残る?
実行されるコマンドってコンソールには表示されない感じ?
どこかに実行コマンドログとか残る?
2023/05/17(水) 11:14:19.04ID:wRfmlfse
camel toe か camel-toe か camel_toe か
悩みは尽きませんな
悩みは尽きませんな
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 11:22:54.14ID:tVsBXPdw616名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 11:40:07.66ID:hGRNXFpz >>592
ありがとうございます。
私の環境でも成功しました。
前半も含めてコードを少し直したのでどこかにアップしてみなさんと共有したいのですが、
無料ブログとかの方が良いのでしょうか?
テンプレに乗せても良いと思うのですが、いずれはcolabのように制限はかかると思います。
ありがとうございます。
私の環境でも成功しました。
前半も含めてコードを少し直したのでどこかにアップしてみなさんと共有したいのですが、
無料ブログとかの方が良いのでしょうか?
テンプレに乗せても良いと思うのですが、いずれはcolabのように制限はかかると思います。
2023/05/17(水) 11:56:57.53ID:cGD3w3tz
>>615
コネクタ半刺しでそこが燃えた話くらいはあったろうが
まともに設置してただ定格で回して燃えるものは基本商品として売られてない
普通は各部品の温度は常に機能で監視されてるので限界値で出力制限が自動でされる
コネクタ半刺しでそこが燃えた話くらいはあったろうが
まともに設置してただ定格で回して燃えるものは基本商品として売られてない
普通は各部品の温度は常に機能で監視されてるので限界値で出力制限が自動でされる
618名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 12:09:29.54ID:GqsulUop >>617
ありがとう!
ありがとう!
2023/05/17(水) 12:21:16.93ID:kq1wvGpu
i2iタブのバッチの件なんだけど、インプットディレクトリとアウトプットディレクトリ指定して生成ボタン押しても何も起きない
大量の画像を自動で拡大したいんだけど使い方間違ってるのかな
大量の画像を自動で拡大したいんだけど使い方間違ってるのかな
2023/05/17(水) 13:31:23.16ID:t7FV3JIV
>>615
燃えることはまあ無いけど、リモートで回すなら温度監視はした方がいいとは思うよ。
安易にやるなら、定期的にスクショとるソフトあるからそれでとったスクショファイルを
クラウド同期すれば、諸々含めてリモートから画面監視できる。
燃えるとしたら12VHPWRケーブルが一番あり得るので、マザーボードに温度センサー端子があるなら
12VHPWRケーブルに温度センサーつければ安心。
それが無理でもCPUとGPUの温度を画面表示しておけばまあ一応それなりの監視はできる
燃えることはまあ無いけど、リモートで回すなら温度監視はした方がいいとは思うよ。
安易にやるなら、定期的にスクショとるソフトあるからそれでとったスクショファイルを
クラウド同期すれば、諸々含めてリモートから画面監視できる。
燃えるとしたら12VHPWRケーブルが一番あり得るので、マザーボードに温度センサー端子があるなら
12VHPWRケーブルに温度センサーつければ安心。
それが無理でもCPUとGPUの温度を画面表示しておけばまあ一応それなりの監視はできる
2023/05/17(水) 13:32:11.43ID:t7FV3JIV
>>620
12VHPWRケーブルのコネクタね
12VHPWRケーブルのコネクタね
2023/05/17(水) 13:37:14.82ID:DovFIIxK
自宅VPN環境は元々あったんでスマホにリモートデスクトップアプリ入れて出先でも作りまくってる
さすがに選別作業は帰宅後だけど退屈な電車通勤があっという間に溶ける
さすがに選別作業は帰宅後だけど退屈な電車通勤があっという間に溶ける
2023/05/17(水) 13:42:07.14ID:EDYqzR6/
Web会議の背景作りたくて、窓から外の景色が見えているリビングルーム、みたいなのを生成しようとしてるんですが、なぜか写真系のモデルを使ってもイラスト的な絵しか出ません。
インテリア専門のモデルは窓のない室内だけのワンパターンの絵しか出ないので、一般的な汎用モデルから写真のような背景を出力できる方法を知りたいです。
インテリア専門のモデルは窓のない室内だけのワンパターンの絵しか出ないので、一般的な汎用モデルから写真のような背景を出力できる方法を知りたいです。
2023/05/17(水) 13:53:22.07ID:3+Q6XCXt
>>623
Bing使った方がけ早い気がする
とりあえず一番最初にこんなのが出た
https://i.imgur.com/vPFRjGV.jpg
BingはSDとは違う長所があるので毛嫌いせずどちらも使っていった方が間違いなく捗ると思う
SDでは難しい「顔はアニメ、装飾や家具は実写」というのも割とサクッと出してくる
ただし顔の造形は・・・なんだけどね
顔はSDの足元にも及ばない
だから背景含む構図だけいただいてCNに放り込んで再描画させるといい
Bing使った方がけ早い気がする
とりあえず一番最初にこんなのが出た
https://i.imgur.com/vPFRjGV.jpg
BingはSDとは違う長所があるので毛嫌いせずどちらも使っていった方が間違いなく捗ると思う
SDでは難しい「顔はアニメ、装飾や家具は実写」というのも割とサクッと出してくる
ただし顔の造形は・・・なんだけどね
顔はSDの足元にも及ばない
だから背景含む構図だけいただいてCNに放り込んで再描画させるといい
625616
2023/05/17(水) 14:03:17.35ID:hGRNXFpz Amazon SageMaker Studio LabでWebUIを実行するコードと手順をまとめました。
https://redhairgirl.seesaa.net/article/499379996.html?1684299489
1日4時間までしか使えませんが、PC買えない人はこれ見て頑張ってみてください。
Colabを普通に使えれば問題なくいけると思いますが、一応詳しくない人にも分かるように解説してます。
ただ、1段目のセルを2度実行するとエラーになったりちょいちょいcolabと比べて難易度が高いです。
https://redhairgirl.seesaa.net/article/499379996.html?1684299489
1日4時間までしか使えませんが、PC買えない人はこれ見て頑張ってみてください。
Colabを普通に使えれば問題なくいけると思いますが、一応詳しくない人にも分かるように解説してます。
ただ、1段目のセルを2度実行するとエラーになったりちょいちょいcolabと比べて難易度が高いです。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 14:13:36.63ID:Zoa6FZbo 今、実写系のLora自作に取り組んでてYouTubeやブログを見ていくつか作ったんですが出来の悪い物しかできません。
Loraの作り方もいろいろあるようですが、品質のいい物を作るのにおすすめのサイトがあれば教えてほしいです。
Loraの作り方もいろいろあるようですが、品質のいい物を作るのにおすすめのサイトがあれば教えてほしいです。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 14:32:12.74ID:wcrOURN2 >>609
team viewerを使って泥タブで自宅PCをリモート操作してる。
team viewerを使って泥タブで自宅PCをリモート操作してる。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 14:34:54.35ID:DJ0lbz3D >>609
デスクトップにローカル環境構築してVPNで繋いでやってる
デスクトップにローカル環境構築してVPNで繋いでやってる
630名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 15:39:09.87ID:SIdQ/qrq masaCtrl という新しい拡張の使い方は分かりますか?
インストールしたけど何も出ません
インストールしたけど何も出ません
2023/05/17(水) 15:57:11.05ID:HoH3cCzK
>>611
画像編集ソフトで一部を切り出してinpaintしてまた元の位置に戻すとかどうですか?
画像編集ソフトで一部を切り出してinpaintしてまた元の位置に戻すとかどうですか?
2023/05/17(水) 16:31:11.49ID:MLaZt5cE
2023/05/17(水) 16:45:38.65ID:Be9HWPEr
いずれloraでサクッと好みのオリジナル3Dモデル生成して、そいつで思い通りの動画作成とかも出来るようになるんだろうな
その際の要求マシンスペックは...
その際の要求マシンスペックは...
2023/05/17(水) 17:37:37.26ID:7EcHeMrL
>>633
実は画像データより3Dポリゴン扱う方がよっぽど負荷は低いんやで…
StableDiffusionが2Dしか扱えないから、めちゃくちゃな拡張方法で無理やり奥行き付けたりしてるわけで
すでにモデルデータ形式は煮詰まって汎用化されてるし、映画業界やゲーム業界の資産、特にUnrealが動けば一気に世界が変わる
ついでにGoogleやテスラの撮影資産から3D起こせばゲームで遊べる仮想空間レベルの物は作れるっていうか、数年前から動いてはいる
実は画像データより3Dポリゴン扱う方がよっぽど負荷は低いんやで…
StableDiffusionが2Dしか扱えないから、めちゃくちゃな拡張方法で無理やり奥行き付けたりしてるわけで
すでにモデルデータ形式は煮詰まって汎用化されてるし、映画業界やゲーム業界の資産、特にUnrealが動けば一気に世界が変わる
ついでにGoogleやテスラの撮影資産から3D起こせばゲームで遊べる仮想空間レベルの物は作れるっていうか、数年前から動いてはいる
2023/05/17(水) 17:38:16.32ID:pR0/ot5j
AIでイラスト生成した画像ってAIって分かるもん?
いかにもな破綻した画像は除くとする。
いかにもな破綻した画像は除くとする。
2023/05/17(水) 17:43:27.06ID:ltW3xoNt
すでに判別するaiがあったりする
ほぼ的中させてくるとか
ほぼ的中させてくるとか
2023/05/17(水) 18:03:52.08ID:iauPjlo9
フォトナで渋谷再現してた日本人いたじゃん。衛生画像とGPS座標付の画像をAIに処理させてーとかだったはずたが……そういう話とは違う?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 19:03:33.75ID:UL0JdeyA ピッチリスーツ みたいなのが性癖なんだけどこの
「ピッチリ」ってどういうプロンプトで出るんだろ
和訳するとyoung なのは笑ってしまった
「ピッチリ」ってどういうプロンプトで出るんだろ
和訳するとyoung なのは笑ってしまった
639名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 19:04:58.17ID:DJ0lbz3D >>638
ぴっちりしたスーツは英語で "fitted suit" または "tailored suit" と言います。これらの表現は、スーツが身体にぴったりと合うように作られていることを指します。
ぴっちりしたスーツは英語で "fitted suit" または "tailored suit" と言います。これらの表現は、スーツが身体にぴったりと合うように作られていることを指します。
640>>639
2023/05/17(水) 19:08:25.99ID:UL0JdeyA 無知無知で恥ずかしい ありがとう!
2023/05/17(水) 19:08:26.19ID:SwtVN2bI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- チー牛「洗濯なんてボタン押すだけ😤」まんさん「はぁ、こんな簡単なこともわからないの?じゃあ1から説明するね(呆れ」 [339712612]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 韓国検察「統一教会の韓鶴子捕まえたるわ」 [834922174]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 【画像】万博にひろゆき [834922174]