X



【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/05/20(土) 19:10:10.33ID:Qwx5O19v
Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>950が立ててください。

質問する人はなるべく情報開示してください
・使っているアプリケーション(1111ならローカルかcolabか、ローカルならどこから/何を読んでインストールしたか、colabならノートブックのURLも)や使っている学習モデル
・状況の説明は具体的に。「以前と違う画像が出力される」「変になった」では回答しようがない。どう違うのか、どう変なのかを書く
・状況やエラーメッセージを示すキャプチャ画像
・ローカルならマシンの構成(GPUの種類とVRAM容量は必須、本体メモリの容量やCPUもなるべく)

テンプレは>2以降に

※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ10【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1683421154/
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 12:03:34.42ID:fDy2h3rf
Loraを作って学習させて特定キャラクターそっくりの画像を制作できていたのですが、
そのLoraを使っても突然そっくりレベルの画像しか制作できなくなりました。
モデルデータも合っていて、原因がわからないのですがこんなことになった方みえますか?
また、直し方が分かるようでしたらご教授ください
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 12:12:02.23ID:6ulxKgup
>>847
Vocaloid登場時の騒ぎの絵版だよね
2023/05/30(火) 12:28:48.62ID:4xgUdAC9
>>851
cmdにエラーが出てると思うからGoogleかTwitterで検索してみな
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 12:36:41.61ID:Y0YFxO//
最近、Dynamic promptsの仕様変わりました?
再インストールしたら、前まで使えてた組み合わせで
連続で出力してくれなくなってしまったんですけど
2023/05/30(火) 13:14:37.58ID:Oj2uzT8T
>>839
データ流出して緊急移籍とかもありそうだw
2023/05/30(火) 14:03:11.30ID:p4mjBgDK
AIグラビアとか周りが勝手に全裸画像作ってばら撒くのとどうやって差別化するのか見ものだな
2023/05/30(火) 14:37:51.82ID:GAOkv1Uy
おまいらなななとNovelAIちゃんがアンラス繰り越しになったぞ!!!……w
もう存在忘れてたかもしれんがたまには思い出してやれよ?
一応スレタイにもあるんだしww
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:04:00.09ID:qkP9jNF/
学習時のバッチサイズについて
質向上のためになるべく数字あげた方がいいと思ってるものの4だとメモリ不足だから3で行きたいんだけど、その場合はエポック数か繰り返し回数が3で割り切れる数字じゃないとダメって認識で合ってる?
2023/05/30(火) 15:47:12.86ID:jBJh9uLW
理屈の上ではLora学習に使う画像の枚数が多いとき(100枚以上⤴)は
学習率を下げる必要がある筈なんだけど何故かデフォの学習率でぶん回して成功してる人とかいるんだよな
Loraのパラメータ設定マジでブラックボックス過ぎて分からん
あのデフォの学習率ってせいぜい20-30枚程度の画像しか使わない時用の筈なのに
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:52:14.72ID:VUExp7qZ
自分も1e-4からの下げ方が分からない
1e-5で試したら1ミリも学習しなかったからずっと1e-4でやってる
2023/05/30(火) 16:13:01.72ID:XsThBZuC
生成画像からの背景透過でこういったグラデーションの部分も保持できる透過方法ってないかな
Photoshopなんかだとできたりするんだろうか
https://i.imgur.com/oVBKgEx.png
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 16:54:16.47ID:8U4jlGFY
>>859
全然知らんかったわ
1e-4?の100枚でキャラLoRA普通に成功してる
2023/05/30(火) 16:59:24.51ID:ddUI43wq
モデルマージ中エラーでて失敗したんでWebui終了して起動しなおしたらそのモデル見つからないからと出て起動出来なくなってしまいました。別のモデルで起動とか出来ませんか?
2023/05/30(火) 17:02:44.86ID:p5Cb3njK
>>858
俺も割りきれない数でやってたけどいける
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 17:03:52.23ID:HCoXUqiy
>>864
いけるのか…
どっかで割り切れる数字なら何でもいいとは見たけどもはや割り切れなくても何でもいいのね
2023/05/30(火) 17:05:20.86ID:TMdzs3gI
>>863
>>148かな?
やったことないけどsafetensorも行けるんだろうか
2023/05/30(火) 17:12:51.25ID:+WQrLOid
>>863
Webui-user.batで
--ckpt <path:model.filename>
とかで直接指定でいけるんじゃないかな?
2023/05/30(火) 17:40:37.64ID:ddUI43wq
>>867
xformers と入っているところを消してモデル名.ckpt にしたけど出来ませんでした。やり方違いますか?
2023/05/30(火) 17:45:09.53ID:+WQrLOid
>>868
xformersを消す意味は分からんけど上に書いた引数の<>のとこが指定したいファイルネームだよ
2023/05/30(火) 17:46:34.76ID:qAMdqulj
ちょっと飽きてきたなぁー

手持ちの画像から生成できるExtension無いの?
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 17:59:13.02ID:zNjKp2PH
>>757
まず、言う必要があるのか?
2023/05/30(火) 18:03:12.68ID:p4mjBgDK
>>861
白バックで作ってフォトショやらで乗算にすれば?
2023/05/30(火) 18:05:39.70ID:ddUI43wq
>>869
出来ました!
ありがとうございます!
2023/05/30(火) 18:09:40.27ID:ckgoH/1R
画像生成やってみたいのですがpixivで上ってるような高画質でクオリティ高いr18絵ってどうやって出してるんでしょうか?
画質悪くてクオリティ低い絵も多いから簡単に出せるとは思えませんがどうやって出力しているのか気になります
2023/05/30(火) 18:11:38.07ID:SsUZMYW5
初心者向けの解説ブログとか動画がいくらでもあるからその通りにやれば簡単よ
2023/05/30(火) 18:12:52.92ID:WlDFz948
>>874
まずやってみてから質問しようか
やってないのに技術的な事言われても理解出来る訳ないだろ
2023/05/30(火) 18:14:23.49ID:Bu7Pb5lD
>>870
controlnetのrefarenceとかshuffleとか
2023/05/30(火) 18:15:34.44ID:nVlzn+Ba
>>859
勾配の状況とかによる運要素もあるから、一見同じように思える状況でも実際にうまくいく学習率が場合により違ったりすることはあると思うよ
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:15:50.55ID:qzOAncGu
>>874
RTX 3060 12GB以上のまともなグラボを買えば誰でも似たような絵は出せるけど、デスクトップ持ってなさそうだからそこのハードルあるかもね
2023/05/30(火) 18:24:05.14ID:ckgoH/1R
>>876
>>879
すみません
PCは買おうかと思っているのですが高いPC買って汚い絵しか出力できなかったら後悔すると思って先に色々調べようかと思っていたのですがやはり買ってから手探りで実践するべきですかね
解像度高い綺麗な絵はRTX 3060 12GBでも出せますかね?
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:26:47.64ID:VZ43XMzk
>>874
自力である程度l調べられない人には無理だと思う
AI生成は世間で思われているより難しい
2023/05/30(火) 18:28:10.83ID:SsUZMYW5
>>880
自分がそれだけど
解像度を高くするには時間がかかるのでVRAMは多いほどいい
自分は待ってる間にスレ読んだり動画見たり他のことしてるから気にならないけど
2023/05/30(火) 18:33:47.39ID:6d4OthBs
>>880
そんな気持ちならやめておいたほうがいいんじゃない
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:33:50.37ID:qzOAncGu
>>880
12GBあるなら出せるけど
アニメ系ならwebのNovelAIで試した方が良い
リアル系の方が難しい
理想がどのくらいかに寄るだろうね
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:34:14.17ID:VZ43XMzk
>>880
RTX 3060 12GBであれば解像度の高い画像を生成できるよ
2023/05/30(火) 18:35:56.09ID:SsUZMYW5
3060 12GBでどのくらい時間がかかるか目安を書くと
まず気にいる絵を探すために8枚出すのに数秒
気に入った絵1枚をhiresで大きくするのに30秒
それを4K以上にするのに3分ぐらいかな
正確には測ったことないし設定によっても変わるかと
2023/05/30(火) 18:38:01.27ID:TMdzs3gI
公開されてるのであればプロンプトコピーしてモデルやら合わせればほぼ同じものが出るので・・
汚いのしか出力できないなんてことは100%ありえない
2023/05/30(火) 18:41:31.53ID:ckgoH/1R
時間はかかるんですね一応出せるなら安心しました
YouTubeの解説動画見て導入方法とかは理解できたと思うのでやってみようかと思います
2023/05/30(火) 18:42:36.66
便乗して質問

4070 12GBに換装したんだけどあまり高速になった気がしない
何かやっておいた方がいい設定とかありますか?
2023/05/30(火) 18:47:16.71ID:TMdzs3gI
>>889
もうちょっと情報書かないと・・
何から換装したのか、torchとcudaのバージョン、set COMMANDLINE_ARGS=の値は?
ハローアスカ10枚の秒数は?某所では18-22秒って報告だけど
2023/05/30(火) 18:50:18.04ID:e9tSgowH
GTXで192x256のサイズを出したら「こんなものかー」と思ってたけど
色々調整して1000px以上出せるようになったら、同じモデルとプロンプトでここまで変わるのかとびっくりしたわ
エロの探究力があると色々頑張れるよね
2023/05/30(火) 18:53:15.44ID:qbexhuDC
3060の12G
ドライバ最新、COMMANDLINE_ARGS=--opt-channelslast --xformers
DPM++2Mkarras15ステップ、512×512、3カウント×3バッチ
これで26秒くらいやな
2023/05/30(火) 18:58:39.24
>>890
3060 12GBから換装
一発インストールなのでtorchやcudaのバージョンは不明
set COMMANDLINE_ARGS= --autolaunch --xformers

とりあえず「これやっとけ」程度の話でいいんだけど
2023/05/30(火) 19:01:04.32ID:zmVLxERd
>>874
少なくともここの住人のレベルじゃ
高クオリティ画像など作れないよ
PCがハイエンドでも無意味になる
2023/05/30(火) 19:02:47.71ID:qbexhuDC
>>893
まあとりあえずアスカベンチ回しとけ、それか上の設定でやってみそ
10-15秒前後になるんじゃないかな
2023/05/30(火) 19:06:43.55ID:TMdzs3gI
>>893
> 一発インストールなのでtorchやcudaのバージョンは不明
webuiの下に出てない?
あとはアスカ10枚結果待ち
2023/05/30(火) 19:07:55.74ID:ilH1EhjO
extensionでloraの強さとかをシークバー動かして決めれるのがあったんだけどあれなんだっけ?環境再構築したんだけど思いだなくて入れれてない
2023/05/30(火) 19:35:31.12ID:wiwDNnOU
>>880
最低スペックさえ満たしてればクオリティに影響するのは時間だけ
大量に作るならハイスペが良いというだけだから安心しなよ
2023/05/30(火) 20:12:10.46ID:SH1CT/nB
4070Ti 5900X 64GB_RAM studio driver531.61

100枚チャレンジ
Steps: 27, Sampler: DPM++ 2S a Karras, CFG scale: 7, Seed: 3941010527, Face restoration: CodeFormer, Size: 512x512, Model hash: 1d1e459f9f, Model: anything-v4.5, Clip skip: 2, ControlNet: "preprocessor: lineart_standard (from white bg & black line), model: None, weight: 1, starting/ending: (0, 1), resize mode: Resize and Fill, pixel perfect: True, control mode: ControlNet is more important, preprocessor params: (512, 64, 64)", Version: v1.3.0

Used embeddings: EasyNegative [119b], bad-hands-5 [10ca], bad_prompt_version2 [afea], EasyNegativeV2 [5685], verybadimagenegative_v1.3 [89de]
経過時間
Time taken:
5m 53.94sTorch active/reserved: 3186/3632 MiB, Sys VRAM: 6032/12282 MiB (49.11%)
2023/05/30(火) 20:14:07.49ID:pxdFqPKK
8GBの3060tiでも4k 画質出せるしぶっちゃけなんでもええわ。拡張作ってくれる人様々だわ
2023/05/30(火) 20:32:01.27ID:MvU3ryIC
NovelAIのプランて上級(25ドル)に入った方がいい?
最初はそうでもなかったけどはまりすぎてすぐ使いきってしまう
基本+3ドルを二、三回は追加課金してる
902851
垢版 |
2023/05/30(火) 20:44:02.10ID:fDy2h3rf
>>853
ありがとうございます!おかげで解決できました。
原因は壊れていると知らずにインストールした
a1111-sd-webui-loconが原因でした。
2023/05/30(火) 20:46:57.76ID:t0e9q8nB
集英社が微妙クオリティでAI写真集出すのは草
まだ同人ゴロの方がプロ意識高いぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 20:58:46.71ID:3X4ECgoq
質問です。
昨日までloraや日本語化を行い作業できていたんですが、
起動したらloraも読み込まない(tabにすら出てこない)
日本語も英語表記になり、ユーザーインターフェースもNoneになってしまいました。(インストールはされているようです。)
エラー等は一切出ていません。
\stable-diffusion-webui\extensions\a1111-sd-webui-locon\
のfilnameを削除すればいいとwikiにはあるんですが、そのフォルダも見当たらない状態です。
controlnetをインストールして再起動した瞬間からなったんですが、そのようなバグはあるんでしょうか。
これが原因?
解決策ありましたらご教授お願い致します。
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 20:59:44.61ID:3X4ECgoq
>>904
追記になりますが、controlnetのタブも出てきません。
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 21:01:29.30ID:3X4ECgoq
>>904
追記になりますが、controlnetのタブも出てきません。
2023/05/30(火) 21:09:39.24ID:iQ+cyMp3
1.3.0にしたら直るよ
2023/05/30(火) 21:10:23.11ID:iQ+cyMp3
1.3.0にしたら直るよ
2023/05/30(火) 21:10:28.95ID:qbexhuDC
>>901
上級はいれば低解像度なら無限にできる、ポイントが余るようになれば下のプランに変えてもよい
2023/05/30(火) 21:39:55.71
>>904
ご教授じゃなくてご教示なw

いい加減覚えろよガイジがw
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 22:04:57.90ID:3X4ECgoq
>>907
調べて二日前のコミットにしたら治りました!
勉強になりました。
ありがとうございました。
2023/05/30(火) 22:12:38.19ID:1lypj7nc
衣装loraについて教えてください。
brav5のグラマーボディーに衣装を着せようと、範囲を広めにとってインペイントしてみたんですが、デノイズ0.5ぐらいまでは衣装が反映されず、0.5を越えたあたりから急に反映されるんですが肩幅が頭より狭くなったりして困っています。衣装に頭をつけても貧弱ボディーなので、それはそれで困っています。いい方法を教えていただけないでしょうか。
2023/05/30(火) 23:04:42.20ID:bylM6hLp
1.3.0にしたら初回に生成ボタンを押してバッチ回数分の生成が終了後
二回目以降生成ボタンが効かなくなったのですが
そのような現象が出ている人はいませんか?
UIの再読み込みしないと再生成出来ないのは辛いです
2023/05/30(火) 23:21:24.15ID:9+pcmwec
ここのスレ住人温度問題どうしてる?
hot spotが94度とか行くからなんとかして遅くなってもいいから温度下げて動かせる方法ないかな
2023/05/30(火) 23:22:19.13ID:wbArgeQ2
PL
2023/05/30(火) 23:30:01.16ID:TMdzs3gI
>>914
afterburner使うとか
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/1432583.html
リミット制限できる

あと温度に対するファン回転数の設定もグラフで変えられる
デフォだと静音に見せるためにあんま回さない設定のが多いので
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 23:31:41.00ID:qzOAncGu
3090で初めての夏だけど、エアコンでも無理ならダクトホースを伸ばして冷風当てようかな
プラダン200円で簡単に作れる
2023/05/30(火) 23:47:43.14ID:t0e9q8nB
良いの使うなら水冷考えたほうがよくね
2023/05/30(火) 23:47:48.13
>>911
おいガイジ

返事は無いのかw
2023/05/31(水) 00:19:00.09ID:WkRHs/KI
>>916
あー
アフターバーナー他社製もいけるんだったけか
ありがとういれるわ
2023/05/31(水) 00:21:08.42ID:LrnzBrGy
>>899
時間かかりすぎてない?
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 00:44:13.62ID:Gyi3lraf
>>832
一日掛けて入れてみたよ
いくつかモデル入れてみて試したけどすごいね
ただプロンプトの触り方がイマイチわからない
とりあえず追加学習というのを試してみる
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 00:49:19.85ID:MO+7RiIR
ふと賢者タイムで気になったんだけど
目の前にいる人間の顔は、モデルデータの顔全部が1個人のオリジナルなのか、
stepごとに「色々な人のパーツをかき集めた」顔なの?

後者ならたまたま確率的に大半が1個人の顔パーツで構成されるということもありえるよね
2023/05/31(水) 01:05:03.73ID:Iv/ciwNr
プロンプトもわからんのに追加学習試すって何を言ってるんだ?
と思ったら、LoRAを使うって話か。
それ、別の意味になるから。ここは自分で学習させてる人も多いから。

俺の知人にもいたわ。「学習させるの難しいな」って言うから見てみたら
単純にi2iしてただけだったという。
2023/05/31(水) 01:09:38.50ID:WkRHs/KI
おーありがてえ
アフターバーナーで調整してHOT SPOTで85度行かないくらいで10枚くらい生成できるようになった
これでガンガン回せるわ

もっとやるとしたらライザーケーブル余ってるからライザーケーブルで伸ばして冷やしたほうがいいかもなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 01:16:41.83ID:Sj2xwdDE
エラーでutf8が出てstable diffusionが起動しないのですが解決策わかる人いますか?
2023/05/31(水) 01:31:20.23ID:DWGlTffN
そのエラーメッセージでググれ
2023/05/31(水) 03:07:10.41ID:WkRHs/KI
教えてくれたお返しに生成したもん貼ったほうがええか?
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 03:49:27.66ID:m6q5b5o4
かわいい子のなら見たい

LoRAやってみようと思ったのにエラー出てなんもできんわ、今日は諦めた
subprocess.CalledProcessErrorてなに
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 03:56:08.75ID:m6q5b5o4
むずい、オワタ
2023/05/31(水) 04:13:43.98ID:Rha01wb7
あるリアル系モデルを使っているんですが、顔のアップが出ません

face,face only,face focus,close up

などを入れますがうまく機能せずバストアップがせいぜいです
これはモデルがそういうものだとしてあきらめるしかないんでしょうか?
何か他にプロンプト等で工夫できることはありますか?
2023/05/31(水) 04:30:51.01ID:WkRHs/KI
ほい
三次元も二次元も作った
えろ注意


https://i.imgur.com/DPRw2Qr.png
https://i.imgur.com/S4MBnft.png
https://i.imgur.com/LG33f07.png
https://i.imgur.com/qrZVaeR.png
https://i.imgur.com/XEFj4pT.png
https://i.imgur.com/HWDfpdu.png
2023/05/31(水) 05:43:56.56ID:Pyteu/Vk
>>910
教授であってるやぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 06:04:41.96ID:m6q5b5o4
わいもでけた

https://i.imgur.com/78CmQcC.jpg
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 06:05:20.24ID:m6q5b5o4
画質が上げられんのはなんでやろ
4kとかでやりたいのに
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 06:11:57.74ID:m6q5b5o4
ただのメモリーエラーだった、スペック不足…
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 07:02:36.53ID:SeohDxNB
923だけど誰かアドバイス頼む・・・
2023/05/31(水) 07:18:19.49ID:jlrZQ4zF
sd1.5と2.1のloraを同時に使う方法ってありますか?・・・・・
2023/05/31(水) 07:32:03.87ID:ErzntAAj
>>931
もしかしてだけどそれ以外のプロンプトのweightもかなり強くしてない?
手当たり次第1.5とかやってると一部プロンプトが反映されないとかよくある
2023/05/31(水) 07:39:34.89ID:Pyteu/Vk
>>923
細かいことはええんやで
2023/05/31(水) 07:58:44.11ID:eIy4krLm
便乗
https://i.imgur.com/uheLmtZ.png
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 08:22:38.20ID:aXZ14eSQ
https://i.imgur.com/GgFM5DP.jpg

このエラー出てstable diffusion開かんくなった
わかる人います?
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 08:27:57.46ID:m6q5b5o4
>>900
こっち1080ti 11GBだけど出せないんだけど
700×1000すら出せない、どうゆうことだ
2023/05/31(水) 08:29:45.78ID:ErzntAAj
>>942
モデルデータいじった?
モデル読み込めないとき同じ様なエラー吐いた気がする
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 08:33:23.32ID:aXZ14eSQ
>>944
いじってない
特に何かをいじった覚えはないんだけど誤操作でなんか触ったのかな
2023/05/31(水) 08:39:35.83ID:z0kjseJ1
>>943
VRAMじゃない普通のメモリはいくつ有るん
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 08:57:59.32ID:m6q5b5o4
>>946
RAMは32GBで12GB余ってる
RAMで処理してるの?
2023/05/31(水) 09:08:43.05ID:ka7azYLC
xformers設定すると出力結果が一貫しないと聞いたが、どのくらい一貫しないものなの?
2023/05/31(水) 09:10:22.55ID:z0kjseJ1
そりゃRAMも要るけど32なら問題ないね
2023/05/31(水) 09:11:09.90ID:0M5vYtVZ
>>942
これマルチ
相手しなくてよい
2023/05/31(水) 09:53:26.98ID:YCMiSmmH
>>947
そのサイズだとxformersだけでもいけそうだけど
拡張機能のtiled diffussion入れてtiled vaeの方だけ有効化、エンコード512デコード64にすると
出力結果に影響与えずちょっとだけ無理が効くようになるはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況