X



【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:01:02.63ID:ioYKeJSN
Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>>950が立ててください。

質問する人はなるべく情報開示してください
・使っているアプリケーション(1111ならローカルかcolabか、ローカルならどこから/何を読んでインストールしたか、colabならノートブックのURLも)や使っている学習モデル
・状況の説明は具体的に。「以前と違う画像が出力される」「変になった」では回答しようがない。どう違うのか、どう変なのかを書く
・状況やエラーメッセージを示すキャプチャ画像
・ローカルならマシンの構成(GPUの種類とVRAM容量は必須、本体メモリの容量やCPUもなるべく)

テンプレは>>2以降に

※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1685519479/
2023/06/22(木) 16:08:50.41ID:9DYh/Xdi
>>442
たまに見る、特定のキャラやお題を絵師がよってたかって描くあれのノリでやってるんかな
2023/06/22(木) 17:07:05.61ID:Wvxg9rdU
最近のフェイバリットはアイドルの学習でオリジナルグラビア作ってます
2023/06/22(木) 17:38:20.16ID:y1MzOQFr
>>454
まとめての意味が連続してってことなら、バッチサイズはVRAMの許容量に合わせて、バッチカウントを好きなだけ増やせばいんじゃね
2023/06/22(木) 20:05:44.96ID:xg9j/Dfa
最近、腕が余計に生えてる絵が生成される確率が上がってるんだけど、抑えられるプロンプトってありますか?
色々試したけど、今の所効果なし…
2023/06/22(木) 20:07:16.78ID:L+KO8npn
解像度上げたから自然に崩れて来ているんだろう
この辺はプロンプトでどうにかできるとは思えないな
2023/06/22(木) 20:15:30.03ID:7OHzhcqK
RuntimeError: The size of tensor a (64) must match the size of tensor b (62) at non-singleton dimension 3
とあるLoRAを使うとこのエラーが出ます
aとbを合わせると良いらしいですが、どこをどうすればいいのでしょう?
2023/06/22(木) 20:29:12.84ID:sWTA0pDQ
>>449に補足

2倍拡大できたのはRisize toの話
Risize byはダメだった
なんでだろ
2023/06/22(木) 20:37:46.98ID:9DwQjEib
>>461
生成画像表示領域の舌のとこに
AssertionError: Can't scale by because no image is selected
ってエラー出てる感じか?
Tiled Diffusionでやれば問題ないと思うけど
2023/06/22(木) 20:57:15.91ID:Wvxg9rdU
VRA.Vr3が一番カワ(・∀・)イイ!!
2023/06/22(木) 21:13:47.31ID:sWTA0pDQ
>>462
そうそうその表示
今Tiled Diffusion試してみたけどダメだったわ

それよりも、バッチ処理だとファイルネームの設定が反映されないんだけど、皆もそう?
2023/06/22(木) 21:21:05.55ID:9DwQjEib
>>464
だめ?うちじゃVRAM8GBだけど特に問題無いんだけどな
Tiled Diffusionで適当なアップスケーラー選んで2倍なり3倍なりスケール設定するだけだけど
Webuiのバージョンとか各拡張機能のバージョンとか
メモリ節約系の起動オプションとかその辺の設定詰めれてない感じかな
2023/06/22(木) 21:23:18.55ID:y1MzOQFr
>>460
テンソルのサイズが合わないはさすがにバグかなんかでユーザー側では対処できないんじゃね
学習ならまだ分らんでもないけど、LoRA使うときに出るのは理由が思いつかない
2023/06/22(木) 21:27:22.73ID:sWTA0pDQ
>>465
xformersは使ってる
midvramとかは使ってない
でも単純に生成サイズで言えばまだまだ余裕のはずなんだよな
追加したケースファンが爆音で煩いから今日はもうシャットダウンしちゃって細かいことわからないけど
2023/06/22(木) 21:37:27.56ID:9DwQjEib
>>467
後は拡大しようと突っ込んでる元画像サイズがでかいとか?
試しに1200x1600位のファイルを5個位2倍設定突っ込んだらVRAM 30GB付近まで上がってたし
コンスタントに20GB位はいってる感じ
2023/06/22(木) 21:38:12.78ID:vFeyd4gz
LoRAで絵柄を学習させているのだけど、なかなかうまくいったり行かなかったりで・・・
絵柄LoRA作っている方はどのようにしていますか?

私が作成した例なのですが、
画像キャプション→タグ全部削除 だと絵柄は学習しますが人間が複数いたり乳がたくさんついたり
画像キャプション→タグ触らず でも同じく しかし上よりはキメラが少ない
画像キャプション→1girlと巨乳絵師だったらgigantic breastsのタグを消したが絵柄を全く学習しておらず

でした
そもそもキャラクター1人な状態で学習させなかったからなのか・・・?
2023/06/22(木) 21:57:47.01ID:+O0b8Gb3
プロファイルディレクトリのpipキャッシュ消しても大丈夫?
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 23:44:27.46ID:Wb7RPsxw
>>469
おれも特定衣装のLoRA作ろうとしてて、train toolsから
1人の素材画像(512×512)×30枚用意して
キャプションは衣装に感するワード削除
Train number of repetitions:15
Batch size:1
Number of epochs:20
で作成したけど、キメラしかできない
グラボはrtx306012g
2023/06/23(金) 00:17:54.20ID:GXcCdynv
Lora学習で男女2人が一緒に写ってるような体位Loraってまだ技術的に安定して出す事って出来ないですか?
抱き合ってる構図だと体が融合したり顔とか破綻してるパターン多くて稀に妥協できるのが出来上がるくらいなのですが学習方法が間違ってるのか技術的に無理なのか教えてほしいです
2023/06/23(金) 00:23:16.89ID:W7gGlpw4
Loraの学習データ用にTaggerをインストールしたのですが、画像アップロード→Interrogateで
プロンプト抽出が一向に終わりません。
同様の症状が発生した方はいますか?
2023/06/23(金) 02:36:20.77ID:6lCeeASb
(Under 3 yo girl:1.5),と入れてもロリの出が悪い
モデルだったけど(cute illustration:1.5),って
入れた途端ロリが出まくりなんだが
ロリ道奥が深すぎるだろう

fuwafuwa illustrationって入れると何故かぬいぐるみ持つ
2023/06/23(金) 04:10:55.12ID:6lCeeASb
(cute illustration:1.5)はロリが少ないモデルに入れるとロリが増えて
ロリが多いモデルに入れるとお姉さん多めになるな
2023/06/23(金) 05:34:40.81ID:fBCK5hv3
まだまだ初心者ですいません。
画像が出るプレヴュー枠大きくできるものなのでしょうか?
2023/06/23(金) 06:10:38.84ID:T3tH+Gc3
>>476
そのCSSがちょうど昨日どこかのStable Diffusionスレに書き込まれていたなー
関連スレを当たってみて
2023/06/23(金) 08:37:40.99ID:Srh/Bau7
あったあった、これだ>>476
Stable Diffusion https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661568532/685

インストールフォルダに「user.css」を作って以下を入力し保存、1111を再起動します
(レス全体をコピペすると行数があふれるので以下にCSSのみ引用)

div:has(+ #tab_txt2img){
width:541px;
}
#txt2img_toprow, #txt2img_extra_networks{
width:541px;
}
#txt2img_settings{
max-width:541px;
}
#txt2img_results{
position:absolute;
top:-200px;
left:541px;
width:calc(100% - 541px);
}
#txt2img_gallery{
height:900px;
}
#txt2img_gallery > .preview > img{
height:900px !important;
object-fit: contain;
}
#txt2img_gallery > .preview > div:last-child{
top:860px;
}
2023/06/23(金) 11:10:29.80ID:IBxqXMZV
>>473
バッチの方でしかやったことないけど1ファイルあたり秒で終わるよ
ターミナルに何かエラーとかは出てない?
2023/06/23(金) 11:14:30.22ID:/nCASnMf
低解像度で大量生成⇛気に入ったシードを探してhires fixを当てるという処理を手作業でしているのですが、もっと簡略化出来ないか方法を探しています。
特定のフォルダ以下にある画像を、メタデータにあるプロンプトとシードで一括hires fix かけて回すというような処理を行うことは可能でしょうか?
もし似たような方法をご存じの方がいれば教えていただきたいです。
2023/06/23(金) 11:29:30.76ID:uTl7TRcr
lora作成時にnovelAIを使ったという記事を見てんですけど
これは作成する際のモデル指定のことを言っているんですかね
2023/06/23(金) 11:40:02.60ID:XJwiUXry
>>478
476です。
ありがとうございます。
こんな感じを考えていました。
助かりました。
2023/06/23(金) 12:56:19.13ID:foUA9tsy
現在、Stable DiffusionをHDDにインストールしているのですがモデルの切り替え等の時間短縮のためにssdの購入を検討しています
その場際、SSDへStable Diffusionのフォルダを移動すれば問題無く動作するのでしょうか、一からインストールし直す必要があるのでしょうか、教えてください
2023/06/23(金) 13:40:28.31ID:6lCeeASb
>>483
ワイは普通に移動させても使えてるで
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 13:42:09.83ID:hUAzcaE3
Paperspaceなんだけどngrok使えないの痛すぎる
止まる度再読み込みしてるけどなんとかならんかな
2023/06/23(金) 14:02:29.67ID:foUA9tsy
>>484
ありがとうございます
安心してSSD買えます
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 15:31:01.76ID:llFjXxNF
でも1からクリーンインストールすると動作がぜんぜん違うみたいなこと言ってるひとがいるんだよな
まあモデルとかいじった設定とかは残しておかないと面倒だけど
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 18:10:55.04ID:drzI9dQk
よく帽子有り無し差分とか洋服あり洋服なしバージョンあるけどどうやってつくっているの?
inpaintじゃ違和感なくきれいにできない
2023/06/23(金) 18:12:28.22ID:/+1tksVE
>>486
webUI更新してなかったらだけど、今のバージョンは安定してるし
どうせなら新規でクリーンインストールしてみたら?
モデルやらLoRAなんかはちゃんとディレクトリ指定してやれば共有できるから
新旧併用して試用もできる
2023/06/23(金) 18:18:30.59ID:ZhPO0NxU
StableDiffusion使ったことないんだけどロリエロ絵とか生成したい場合はcolabだとマズいのかな?
2023/06/23(金) 18:19:55.93ID:+Xgv+gFI
extraでupscaleした画像にはプロンプト情報が含まれないんだけど、
何かプラグインとかで対応することはできる?
2023/06/23(金) 19:18:41.54ID:6lCeeASb
>>490
WEBサービス系は全部エロ禁止だったはず
エロやるならローカル環境必須
GeForceの12GBのグラボあるPC買え
GeForceの12GBがスタートラインやぞ

増設しやすい自作またはBTOお勧めやで
2023/06/23(金) 19:20:43.07ID:mR+8a3vi
https://huggingface.co/gustproof/sd-models/tree/main/deresute-full
こちらのLORAってcivitaiにあるもの一般のLORAと使い方は同じですか?
余計なプロンプトいれなくても全然キャラが再現できません。
同じ作者?がcivitaiにあげてるキャラ単体のものはそのまま使えるのですが。
さすがにキャラ数多すぎるんですかね?
2023/06/23(金) 19:30:13.62ID:5TFBVCst
>>493
DLして試す気にはならんけど学習途中のものも含めてV1からV4.4まで上がってるけど全部試した?
Readmeにキャラ毎のプロンプトもあるけどその辺りで確認した感じ?
2023/06/23(金) 19:52:20.18ID:mR+8a3vi
>>494
V4.4で試してます。プロンプトはrelease_notesのキャラ一人分で試してます。
名前、その後の特徴の一塊です。
こういう複数キャラのLORAって<lora:~:1>だけじゃなくて、+トリガーワード(今回なら名前)だと思っているんですがなにか違うでしょうか。
今回は<lora:deresute-full-v4.4:1>,Abe Nana,brown hair, 〜です。
あとは一般的なmasterpieceとかの高画質指定だけです。
名前以下の指定は当然生きてくるのですが、キャラには似てないです。
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 19:56:27.46ID:7qpn+M+r
落としたLoRAファイルが壊れてたり?
コマンドプロンプトにエラー表示が出るか気づくけどさら
2023/06/23(金) 20:07:39.58ID:5TFBVCst
>>495
必ずしも重み1が最適ではないけど(0.6~0.8位の方が効きが良かったり)
作者自身のサンプルや使用モデル等で変わってくるしな
この作者が普段はcivitaiで上げてるのにこれは上げてないなら
学習途上でクオリティに難があるという可能性もあるし
他の人も書いてるけどコンソールにエラーとか出てたりはしない?
うちでは一部Loraでエラーで使えないものとかも(おま環的に)あるからね
2023/06/23(金) 20:15:42.17ID:5TFBVCst
>>495
一応確認してみたけどうちでは AssertionErrorが出てて使えないね
2023/06/23(金) 20:16:16.69ID:mR+8a3vi
>>496
>>497
コマンドプロンプトが普通の生成とは違うものは吐いてました。
Traceback (most recent call last):
File "D:\StableDiffusion\sd.webui\webui\extensions-builtin\Lora\lora.py", line 215, in load_loras
lora = load_lora(name, lora_on_disk.filename)
File "D:\StableDiffusion\sd.webui\webui\extensions-builtin\Lora\lora.py", line 185, in load_lora
assert False, f'Bad Lora layer name: {key_diffusers} - must end in lora_up.weight, lora_down.weight or alpha'
AssertionError: Bad Lora layer name: lora_te_text_model_encoder_layers_0_mlp_fc1.hada_w1_a - must end in lora_up.weight, lora_down.weight or alpha

同じ作者の別のLoRAの説明でa1111-sd-webui-loconが必要なようです。
ググるとこれ壊れてるらしいけど……拡張機能で入れたけど同じメッセージでますね。
2023/06/23(金) 20:23:21.46ID:EITByVE7
またloconか!・・・もう何度目だろう
古い有名解説サイトの情報が更新されてないのかな
あと後継のはloconのフォルダごと削除してから入れてね

https://github.com/KohakuBlueleaf/a1111-sd-webui-locon
> YOU SHOULD USE a1111-sd-webui-lycoris
> https://github.com/KohakuBlueleaf/a1111-sd-webui-lycoris
> This extension is basically deprecated and will not have any official update at all.
> Please consider to use a1111-sd-webui-lycoris instead (but if there are new PRs, I will accept them)
> If you meet any problem or error when using this extension, please consider remove it
> and install lycoris extension ↑

a1111-sd-webui-lycoris を使用する必要があります
この拡張機能は基本的に非推奨であり、正式な更新はまったくありません。
代わりに a1111-sd-webui-lycoris の使用を検討してください (ただし、新しい PR がある場合は受け入れます)。
この拡張機能の使用中に問題やエラーが発生した場合は、削除して lycoris 拡張機能をインストールすることを検討してください。
2023/06/23(金) 20:24:12.65ID:5TFBVCst
>>499
追試
LyCORISフォルダにぶち込んで適用
結果
LyCORIS形式のloraでした
使えてるがキャラが似てるかは知らないので判断できないw
2023/06/23(金) 20:24:15.84ID:+Xgv+gFI
>>491ですが、誰かご存じないですか?
2023/06/23(金) 20:28:51.87ID:Wm1lGUbp
すみません、Loraを埋め込んだスクリプトをRegional Prompterで使用したいんですが
Hires.fixにチェックをつけるとKeyError: Yukikaze'(←使用したLora名です)とでて出力できない状態になります
これはどのLoraでもなります
一応Hires.fixをチェックをつけなければ出力はできて、それをimg2imgでリサイズできるんですが解像度的に避けたいと思っています
解決方法があれば教えていただけないでしょうか

ttps://i.imgur.com/rwbyFXh.png
ttps://i.imgur.com/GtfUlhQ.png
2023/06/23(金) 20:30:20.03ID:mR+8a3vi
>>500
LoRAじゃなくてLyCORISなんですね。lycorisはもともと入れてました。
そこにloconも入れてしまったので、loconを削除して、ダウンロードしたモデルをLyCORISフォルダに入れたらそれっぽい画像になりました。
ありがとうございました。
2023/06/23(金) 20:33:12.20ID:5TFBVCst
>>502
それって元絵にプロンプト情報が含まれてないからじゃないの?
少なくともt2iからsendしてアップスケールしたファイルや過去に生成したファイルをアップスケールしたものは
プロンプト情報は保持されてる様に見えるけど
2023/06/23(金) 20:53:16.33ID:+Xgv+gFI
>>505
あれ、ごめん
t2iしたjpgからEXTRAだと出なかったけど
今、t2iから生成したPNGならEXTRAに送ったり、D&Dで生成しても出てました
後で過去のファイル形式確認してやってみます
2023/06/23(金) 21:00:56.20ID:EITByVE7
inputとoutputフォルダ作って、i2iバッチで回したときにchunk情報がつかなかったような記憶がある
PNGかつi2iのpromptは当然入れてる状態

>>504
よかった・・
loraが再現されないって質問にはまずlocon入れてないか返すのを定番にしよう
もう過去3回くらい見た
2023/06/23(金) 21:15:50.14ID:6lCeeASb
ロリペドお勧めのモデルってある?
またはロリが出やすいプロンプトがあれば教えて欲しい

ワイがロリペド専用で使っているモデルはこれ
(Under 3 yo girl:1.5),入れるとロリがでやすい
IrisMix-v1、IrisMix-v2、HimawariMix-v4A、HimawariMix-v4B、HimawariMix-v5、

(Under 3 yo girl:1.5),(cute illustration:1.5),入れるとロリがでやすい
SakuraMix-v2.1、KaedeMix-v1B、SakuraMix-v3、

IrisMix-v2はネガティブに(chibi:1.2)と入れてる
2023/06/23(金) 21:45:50.76ID:xKOlONym
ペド野郎は死んだほうがいいと思うよ
2023/06/23(金) 22:39:46.02ID:MDl0rXLh
いやどうみてもペドなのにロリと言い張る人よりは好感が持てる
2023/06/23(金) 22:48:33.91ID:6lCeeASb
モデルによるけど(Under 3 yo girl:1.5)と指定しないと
意地でも貧乳お姉さんねじ込んで来るので勘違いしないで欲しい
anything-v4.5なら(Under 5 yo girl:1.5)が調度良いかな
little girlは全然使えないどころか巨乳お姉さんも入ってくる
2023/06/23(金) 23:24:14.13ID:IIDPP7Ig
>>511
勘違い?何が?
2023/06/23(金) 23:32:55.77ID:GZssXpSI
ザクとは違うのだよ、ザクとは
2023/06/23(金) 23:36:08.73ID:yrSWcoVv
Googleコラボでwebuiって起動したんだけど
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 23:52:56.83ID:uP9i90wQ
ローカル構築しようと思います。自作はcore2以来なので、浦島状態。鉄板マザー、CPUは今だと何でしょうか?
2023/06/24(土) 00:06:12.60ID:cKKAVE4C
今だとA320+5700Xとかどうだろ
安価、DDR4使える、消費電力大人しめ、んで生成後後処理にも性能的な不満が出づらいように思う
2023/06/24(土) 00:08:57.31ID:FtEzIlbS
本来自作板で聞けって話だ
2023/06/24(土) 00:13:55.15ID:JjvCcGTm
鉄板なんてないだろ。
2023/06/24(土) 00:17:25.11ID:mniLLyGU
グラボとか電源が燃えなければなんでもいいよ
2023/06/24(土) 00:23:44.59ID:4P7gEMOm
自作するなら先ず予算を
2023/06/24(土) 00:26:09.58ID:FcPFQJZ8
今どきの自作って怖くて手が出ないわ
ちょっとくらい高くてもBTOにリスクを押し付けたいってのが本音
2023/06/24(土) 00:33:34.98ID:EwT/IkdO
3060tiを現在使ってるんですけど、これでローカル環境でやるのは難しいんですかね?
seaartがそろそろ有料化しそうで・・・
2023/06/24(土) 00:34:53.35ID:pQ3TUeiY
>>516
数千円ケチってPCIe3.0でメモリ2枚しか載らないマザー選ぶとかありえん
2023/06/24(土) 00:46:18.65ID:SOjz0XBm
>>522
とりあえず動かしてみれば?
性能足りないと思ったら4070,90買うか4070superか5000番台待つだけの話
2023/06/24(土) 00:48:04.07ID:JjvCcGTm
>>522
うちはRyzen 7 5800X、GeForce RTX 3060Ti(8GB)で動いているよ。
メモリ64GB。LoRA学習しないならそんなにメモリはいらないと思うけど。
512x512画像を1枚5~6秒で生成してる。
LoRA学習はまだやっていない。
もっと生成速度を上げたいし、LoRA学習しまくりたくて、
Ryzen 9 7950X3D、GeForce RTX 4090(24GB)、メモリ96GBを買ったので、近々組み立てるところ。
2023/06/24(土) 01:05:27.28ID:EwT/IkdO
>>524>>525
なるほど・・・。そこそこイケるんですね
とりあえず試してみますわ。ありがとうございます

夏場は更に部屋が暑くなりそうで怖いけど
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 01:08:33.98ID:9M06SZrY
adamwで学習したLora微妙に使いづらいわ
もしかしてAdamw8bitの方が優秀だったのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 01:59:04.95ID:9Un5KtBy
俺は8bitの方じゃ全然再現できなかったキャラがAdamWの方だと格段に良くなったわ
最近は色々オプティマイザ増えてるみたいだけど全くついていけてない
2023/06/24(土) 06:11:50.99ID:U1uvTekY
>>488
着衣と脱衣を作りたいならまず脱衣を出して、そこにインペイントで服を着せる方がうまくいきやすいとは聞いたことがある
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 06:28:37.41ID:qwxHT+mP
なるほどなぁ、どうやって作ってるのかなというやつは
意外とinpaintで手間かけてるのかもしれんね
2023/06/24(土) 07:00:48.82ID:mniLLyGU
手が崩れているまま画像上げるやつは
インペイントの修正ガチャを怠けている証拠な
2023/06/24(土) 08:41:24.18ID:fhFnD3XK
>>479
ターミナル無反応でした
とりあえずimg2imgのinterrogateの方は動いたのでそちらでやってます…
2023/06/24(土) 10:20:02.95ID:CQFLp8Nk
オプティマイザーって結局最適解へたどり着く方法の選択だから学習率とか含めて運要素もあってケースバイケースじゃね?
今回はこっちがたまたまいい感じの最適解にたどり着いたけど、別のケースはまた別とか
2023/06/24(土) 11:18:58.93ID:HoXYcqO7
civitaiで落としたloraが1500個超えてしまったけれど、
自動手動でカテゴライズやお気に入り登録やレート付出来る拡張とかありますか?…
たとえばお気に入りだけ表示したりレート順に並べたり出来たらめちゃくちゃ便利なんですけども……
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 11:27:21.98ID:9M06SZrY
>>528

え、そうなのか。うちのは体の一部がバグったり背景が草だらけになったりするわ
もしかしてadamwが優秀だからかえって過学習になってるのかな?
2023/06/24(土) 13:03:59.60ID:mniLLyGU
Twitterで面白いものを見た


kawaii探検→呪文再検証
#AIart #AIイラスト #StableDiffusion
#kawaiiAIprompt
モデルIrisMix_v2/seed値固定
512×512 t2i
花束少女で
呪文【cute illustration】&【fuwafuwa illustration】
数値とStepの比較1以降、0.1刻み

呪文に要素増えるとブレ方がやばい!
個人的に1.4、1.5あたりが好きです。
https://pbs.twimg.com/media/FzU5HehagAATBtd.jpg:orig
2023/06/24(土) 14:47:43.85ID:CV+r+JUD
すみません controlnet のopenposeを
普通の絵から使うと 棒人間が基本できるもんなんですよね?
2023/06/24(土) 17:54:17.01ID:xAxk8rAQ
>>537
2次元イラストは使えんよ
2023/06/24(土) 18:02:18.73ID:qvzREzHc
横だが2次元には使えんのかシラン買った
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 18:08:31.01ID:5/qFS4jf
>>535
全くないなそんな現象
過学習か設定がどれかおかしいんじゃね
2023/06/24(土) 18:08:51.35ID:DMvwyxfo
>>537
自分の環境では棒人間出来てるよ
2023/06/24(土) 18:38:14.54ID:6LFBeyGU
2時間前まで何ともなかったのに突然連続でチンコにモザイクかかるようになってしまいました
モデル、アップスケーラ、サンプリング、プロント変更してないのにです。
再起動しても治りません。
プロントにuncensored、ネガティブプロントにmosaic入れても効果ありません
どうすれば直るでしょうか
2023/06/24(土) 18:44:37.75ID:AdM+Qglq
>>534
Loraファルダの中にフォルダ作って分類すればいいだけじゃないの
2023/06/24(土) 19:23:19.69ID:6LFBeyGU
>>542ですがLora外したらモザイクかからないのでLoraに原因あったっぽいです
愛上陸スタイルだったんですがマンコにはモザイクかからないのにチンコにモザイクかかる不思議な現象
男のモザイクチンコデータも学習したのだろうか
2023/06/24(土) 21:00:34.49ID:vx8Zn9PT
どういうLoraだか知らんけど
元々チンコマンコにモザイクかかっててマンコだけモロ修正した画像を教育に使ったんじゃねえの
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 21:40:17.94ID:B1VdNnV2
初心者です。変な質問だったら申し訳ありません

seaartを使ってたのしんでいるのですが、今の所SDでなければ出来ないテクニカルな事ありますでしょうか?例を挙げてくださると助かります。よろしくお願い致します
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 21:42:24.97ID:FCxSnRNK
Kohya’s GUIで版権キャラのLoraを作成したのですが、似ても似つかないイラストが出来上がります
なにかコツはあるんでしょうか
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 22:17:27.35ID:FCxSnRNK
髪型すら再現できないのはやっぱり何か失敗してるんですかね?
2023/06/24(土) 22:21:22.89ID:ytWTurP7
XLって知ってる<<ALL
2023/06/24(土) 22:21:26.61ID:g8wEQWHg
信心が足りないんだろう
2023/06/24(土) 22:32:50.47ID:mniLLyGU
おばさんを強引に幼女にする神LoRA見つけたわw
2023/06/24(土) 22:42:35.22ID:CV+r+JUD
>>538とりあえず 3次元の人を
>>541 ということは動いてないのか自分のは

二人ともありがとう
2023/06/24(土) 22:55:28.56ID:CxkSoTVg
おれも顔LoRA学習挑戦してるけどクリーチャしか生まれないんだよね
2023/06/24(土) 22:56:02.61ID:lqTp0PPd
自分もまだまだ勉強中だが
素材の枚数40枚と総ステップ数が2000もあれば
70点くらいのは出来るはず
オプティマイザや学習率、dimなどの設定をミスっているのでは

kohya lora gui まで導入出来ているのならこちらが便利
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況