>>491
https://domaindesign.co/column/where-is-ai-in-expression/
以前、SAIが登場して流行り出した際、ペンの補正機能を使って描いた絵は邪道であるという“差別”が行われていたことを思い出す(今でもあるのかもしれないが)。わざわざ無補正ですと注釈を入れている作家もいたほどだ。これは現在のAI絵をめぐる状況(AIを用いたことを明示するタグをつけなければコミュニティから排斥される)にもどことなく似ている。