X



【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 01:43:27.42ID:bl1tZ5g8
Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>>950が立ててください。

質問する人はなるべく情報開示してください
・使っているアプリケーション(1111ならローカルかcolabか、ローカルならどこから/何を読んでインストールしたか、colabならノートブックのURLも)や使っている学習モデル
・状況の説明は具体的に。「以前と違う画像が出力される」「変になった」では回答しようがない。どう違うのか、どう変なのかを書く
・状況やエラーメッセージを示すキャプチャ画像
・ローカルならマシンの構成(GPUの種類とVRAM容量は必須、本体メモリの容量やCPUもなるべく)

テンプレは>>2以降に

※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1693401315/
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 10:12:13.61ID:e41wMA9y
Vtuberデビューしたく色々試していたのですが、
イメージ図をimg2imgでControlNetのreference_onlyでやっても似たように生成されません。
具体的には頭の変わった形状のアクセサリーが正しく認識されない状態です。
イメージ図に似せた出力を得るコツなどはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 10:14:32.08ID:YzZCHDSE
>>628
お前らでもわからん?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 12:22:28.63ID:eZUdR+p5
画風とキャラの特徴はぶつかり合うか変に溶けあうかしかしないんじゃない?
特定の絵師に版権キャラのイラスト頼むようなことをAIにさせようってイメージだとすると
どっちも働きかける場所が近くてうまくいかない気がする
モデルそのものにどっちかを学ばせた状態ならいけると思うけど
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 12:53:25.07ID:X1FeyrTZ
>>649
LoRAによってそれで行ける場合とアカン場合があるな
あかん場合キャラの方のOUT4〜6あたり弱めれば行けそうな気もするが
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 12:57:10.41ID:r38oXtmo
>>647
要はこういうことがやりたいんちゃうんか? 違うんか?
めぐみんLoRA+クイックドロースタイルLoRA

https://imgur.com/J2rNgdn
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 13:06:02.20ID:oY2ChaI/
いっぺんにやるより、一度キャラLoRAだけで出してから
ControlNetのtile系で強めに固定しつつimg2imgで画風LoRAだけ適用する二段階のが打率高いよ
LoRAの学習精度が相当高くないと一発出しは無謀
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 13:06:22.76ID:oY2ChaI/
いっぺんにやるより、一度キャラLoRAだけで出してから
ControlNetのtile系で強めに固定しつつimg2imgで画風LoRAだけ適用する二段階のが打率高いよ
LoRAの学習精度が相当高くないと一発出しは無謀
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 13:25:29.11ID:8DA//ers
両方混ぜた状態でそれっぽく出たらseed固定して比率変えて試して見るなぁ 
まぁ、無駄に終わることも多いんだけど
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 13:32:21.36ID:r38oXtmo
まあ、元のキャラを最大限生かすならi2iが一番確実なのは確かだと思う
元画像は別にあるわけだから、スタイルだけ何度もガチャれるし
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 15:24:06.34ID:zs4b0orU
XLの実写系が深度の浅いボケボケ写真ばかりで困る
どうにかならないかな
pan-focusとdeep focusは効かなかった
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 17:17:29.30ID:igPt3BGg
stable diffusion comfyuiは最新のSDXLが使えるのでしょうか?
git hubのどこかで確認できたりしますでしょうか?

教えていただけると嬉しいです。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 17:17:35.17ID:igPt3BGg
stable diffusion comfyuiは最新のSDXLが使えるのでしょうか?
git hubのどこかで確認できたりしますでしょうか?

教えていただけると嬉しいです。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 17:27:24.94ID:igPt3BGg
すみません。
git hubにSD1.x、SD2.x、SDXLを完全にサポートって書いてありました
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 17:27:27.77ID:igPt3BGg
すみません。
git hubにSD1.x、SD2.x、SDXLを完全にサポートって書いてありました
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 17:27:29.70ID:igPt3BGg
すみません。
git hubにSD1.x、SD2.x、SDXLを完全にサポートって書いてありました
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 17:43:52.34ID:CvFyr05B
空き容量が大分圧迫されてきたんだけど、どこのファイルが圧迫してるのかわかりますか?
生成したファイルはほとんど削除したけど、まだ100ギガほど余分に増えてる…
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 17:52:35.69ID:r38oXtmo
一番容量のでかいフォルダ確認したらええだけやん……
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 17:57:54.66ID:YzZCHDSE
>>652
そうだな。
階層マージでええんか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:01:32.97ID:jWwjJdcN
Windows ウイルス対策ソフトを消したければ消せばいいと思うよ
ウイルスに感染する可能性と天秤にかけてね
前によくこのスレでも出てたcolabで作成したいっていう
質問もうなくなったでしょ
あの人たちみんなアメリカに出張しているから
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:09:30.47ID:YzZCHDSE
supermergerの階層マージで画風とキャラを分けたらいけるんちゃうか?

画風:1:NF , キャラ:1:NG

NF:画風のやつ わかる人教えて
NG: 0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,1,1,1,0,0,0,0,0
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:10:19.07ID:iYsUVIcY
それがしたかったらローカルを構築したらネットから切り離して不要なものを全部消せば良いのよね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:29:17.53ID:kb9xVTNq
>>644-645
名前変えたから同じことだよ
つかお前、突っかかる暇で何秒が何秒になったのかいい加減答えなよ
どう見てもなんかの勘違いだから
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:47:43.37ID:YzZCHDSE
だめだ無能すぎてなんもわからん
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:49:24.34ID:ebuxJEig
>>671
やっぱり消せてないのか
そりゃそうだよな、起動中で消せませんになるわなそのサイトのやり方じゃ
名前変えた?そのフォルダ見せてみろよ


以前
xl-base-1.0 1024x1024 DPM++ SDE Karass S30
4枚で Time taken: 69.8 sec.

xl-base-1.0 1024x1024 DPM++ SDE Karass S30
4枚で Time taken: 52.1 sec.
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:58:14.80ID:ebuxJEig
そのやり方で名前変更出来る訳無いんだよ
嘘じゃないならやってみろよ
セーフモードなんてすぐ出来るだろ
ファイルが心配ならコピーしとけよ
ホラでないならやってみて
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:58:36.15ID:kb9xVTNq
> 69.8 sec.
つかこれがまず遅すぎだろ
俺はdefender入ってて39.8sとかなんだから
4080->4090が43%増しってことになるんだぞ?ありえないってわかれ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 18:59:57.73ID:ebuxJEig
>>676
まずこれが嘘だからな

>>637
2割?
ps://chimolog.co/wp-content/uploads/2023/08/stable-diffusion-gpu-benchmark-14.jpg

SDXL1.0 
1600x1024 
Batch count 4

4090 24.3sec
4080 58.7sec

これだと倍以上だな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 19:04:28.96ID:ebuxJEig
そのデータが嘘だと言うならちゃんと証明してみろ

いいから早くフォルダ見せろよ
嘘じゃないならな

ここじゃスレ違いだからどっか移動するか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 19:16:21.84ID:kb9xVTNq
>>678
https://i.imgur.com/thpcuOy.png
よろしいか?
危ない作業何度もやらせやがって・・
お前がまずやることは「defender入れなおしてもう一度計測」しなおせ!
他人にばっかりケチつけて何がしたいのか

これも画像編集だ!とか言い出すんだろうかこいつは
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 19:50:03.05ID:/JEzLgyi
>>667
難しく考えないで、ますは>>649。それで上手くいかなかったらi2i。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 01:02:30.40ID:c/tnHlA1
今サイズが768×512でHires.fixで2倍、Batch size1って設定でやってるんですが3070だとこの辺が限界です
生成に時間が係るので買い替え検討なんですが↑の設定でBatch size増やせるVRAM目安教えてください
例えば12GならBatch size2、16GならBatch size3みたいな事です
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 01:02:44.50ID:c/tnHlA1
今サイズが768×512でHires.fixで2倍、Batch size1って設定でやってるんですが3070だとこの辺が限界です
生成に時間が係るので買い替え検討なんですが↑の設定でBatch size増やせるVRAM目安教えてください
例えば12GならBatch size2、16GならBatch size3みたいな事です
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 04:32:45.40ID:/5/vSh4w
とりあえずtiled vae使えばバッチサイズは増やせるだろう
あとは速さ求めるならとにかく予算上限突っ込め
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 06:42:16.80ID:VdBv3Urd
そういえばSDXLってTiledはまだつかえんかんじ?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 09:28:47.09ID:n0T3onVQ
大量に生成したエロ画像にモザイク一気にかけるツールないかなぁ
Pixivに投稿してるんだけど毎回モザイク処理だけですごい時間かかる…。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 09:28:56.32ID:n0T3onVQ
大量に生成したエロ画像にモザイク一気にかけるツールないかなぁ
Pixivに投稿してるんだけど毎回モザイク処理だけですごい時間かかる…。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 09:29:02.26ID:n0T3onVQ
大量に生成したエロ画像にモザイク一気にかけるツールないかなぁ
Pixivに投稿してるんだけど毎回モザイク処理だけですごい時間かかる…。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 09:52:15.86ID:v4u8DL+o
そもそも大量にアップする意義があるのかな?数だけ多いとホントウザい
良いやつだけちゃんと選別してほしい
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 10:23:45.11ID:H8EbZGRf
生成したloraの修正について教えてください
基本的に教師画像を増やしたりなどの試行錯誤の繰り返しだと思いますが、
ネット上には下記質問のベストアンサーのように、「追加学習」という言葉を
使って、まるで作成したloraに追加で画像を覚えさせるみたいな言い方をしているのが
散見されます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14280616889

10枚で学習して作ったloraに追加で10枚を覚えさせる、みたいなことができるのでしょうか?
私は20枚で最初からやり直す方法しか知らないので。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 10:39:20.37ID:pLyejHlu
そもそも画風だけの学習ってどうすればええんや?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 10:46:25.94ID:Bt9MYQt8
>>686
高解像度でBatch sizeを増やしても時間短縮にはならないぞ
効果があるのは512x512の画像を量産する時と、あとLoRAの学習
3070からの買い替えなら4090以外は割に合わないと思う
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 11:20:49.58ID:PXUWAE4G
hypernet?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 11:45:22.36ID:E+aaWute
>>703
Hires2倍 512*768、SamplingSteps50、HiresSteps30だと1分に2.42枚くらいだな
暖房代わりに動かしてるけどGPUだけでは寒すぎる
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 14:46:16.32ID:Z6Pwa0oU
>>700
画風として捉える特徴によるのでは。
彩りが画風と言ったり、線の太さの癖とかになるから安易な言葉では括れないと思う。
最近つべで原神の墨汁画みたいな絵をみれば、色ではないと感じる。(キララの絵が別人の仕上がり。あんな表情なのに、配達した箱を床に投げつけるキャラ)
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 17:00:49.26ID:5Io+CMHk
>>692
AIイラストで月5~6万稼いでいて1作品毎にかなり高度なモザイク掛けてるが
1本(50枚前後のイラスト集)仕上げるのに6~7時間、うちモザイク処理だけで1時間以上使ってるよ・・・
精度にもよるけどクオリティ上げて陰部のみとかキッチリやろうとすると高度なレタッチソフト必須で時間もかかる
逆に適当でいいなら無料ソフトで□で囲って適当のボンとするだけだから短時間で済む。
俺はクオリティ重視できっちりギリギリモザイクかけてるけど、かける部分の複雑な形の抽出は熟練すれば10秒程度で行けるようになる。
んで10ボタンぐらいのマクロ設定できるゲーミングマウスでそのうち一つのボタンにモザイク処理フィルター設定して
ボタン一つでモザイクかけられるように設定、これだけでかなりの時短になるよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 18:00:27.25ID:w2xoYgqx
30枚とか生成して全て保存する時
zipで保存出来た気がするけど出来なくなってる
1枚ずつ保存するの面倒だ
画面に20枚くらいしか出ないし
設定で生成したの全部保存するのはしたくないんだが
なんか方法ありますか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 18:19:20.73ID:pLyejHlu
>>706
ポケモンみたいな画風を学習させて、
ポケモン風の悟空を生成したいんやけど。

お前らならどうする?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 18:35:14.97ID:DbTIwrEQ
>>708
大昔あったけど、こんなん誰が使うんや?って消されたやつだな・・
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/issues/2101
自分も意味不明に感じるけど、まぁ人それぞれなんか理由があるんだろう

https://github.com/vladmandic/automatic/pull/577
vladmandicのやつのなんか
black-orangeテーマって書いてるけど、なんか知らん
あとは自分で調べて
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 21:13:42.94ID:n0T3onVQ
>>707

基本は似たような感じでやってるんだけど、やっぱりキツイよね。

今はPixivに趣味投稿してるくらいだけど、数千枚単位で生成とかしたいから、
生成後にモザイク処理→そこから厳選して〜みたいにやりたいのが本音
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 21:16:54.83ID:HwM4L5au
そういやモザイク処理はおま国だな……
絵なのに要るのか??
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 22:16:10.16ID:9SMRajxK
わいせつ物を公然と陳列するのは罪に問われても仕方がないかもしれないが欲しい人への頒布を罪にするのは違憲だと思う
しかもインターネットで海外の情報が入ってくるのに今更だし
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 08:03:05.82ID:k7neI3Pk
モザイクじゃなくて
春画みたいにタコでも置いとけば楽だろ
あれはモロ写ってるからダメかw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 08:34:20.74ID:Tqa8crTz
某メーカーのエロゲは全員ツルツルペタペタ仕様でモザイク描く事自体やめてたな
まぁ今時のユーザー視点だと微妙か
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 09:15:15.54ID:AQmKFYUO
>>717
作る数は結構あるけど、投稿自体は1日1作品程度かなー。まとめて投稿する場合もあるけど、モザイク処理が結局めんどくさい。
自分でモデル作って陰部抽出→自動モザイク処理みたいなことはできるっぽいけど相当数学習させないと無理っぽいし、
知識もないからなんかいい方法あればなー的な。

>>715
そもそもモザイクがあればセーフで、無いければわいせつ物判定とか意味わからないよね。
FC2で同人AV売ってた撮影者だかが捕まって、納得いかないからって徹底的に争うみたいな記事みた気がするけどどうなったろー
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 09:19:55.96ID:udbs0Dee
それこそAIに学習させれば何とかなりそう

個人用なのに生成画像に最初から修正入れてくるモデルとかLoraなんかは学習素材がそうなってたんかな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 09:23:53.08ID:7hxQUIvK
セマンティックセグメンテーションで普通の可能じゃろ、もちろん学習済モデルないから自分でアノテーションして学習させる手間を惜しまなければだが
ちなみになんJにはtkbを自分でアノテーションしてYOLOに学習させたニキおったで
0723とんじる太郎
垢版 |
2023/10/08(日) 09:25:12.93ID:PhdorLfb
手書きだと1枚に数日から人によっては月単位でかかる人もいると考えたら1日1枚でも凄まじい生産性の高さ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 10:07:09.59ID:8hnE6jIC
>>723
なるほど
インスタント・イラストレイターだと思って質の低さには目をつぶって量産してきたけれど
丁寧に仕上げてクオリティの高い物を目指したくなってきました
1日1枚でも月30枚
二度と見返すことがない何千枚よりずっと価値がありそう
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 10:52:52.25ID:rmhqeG6d
>>725
pixivはアニメーション生成して
#おねショタ #うごイラ
のタグ付けるだけで一日でブックマーク100いくからな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 11:30:55.64ID:9abF0hSv
ずらし上げ下げブラの打率低すぎて辛い
開ける感じならちょいちょい出るんだけども
up braもbra liftも全然効かんよな
最終的には出た画像i2iしてるんだけど、t2iで出しやすくなる方法無いかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 12:04:20.00ID:L2wl7tmF
>>393
被写界深度のプロンプトなんて全く効果ないぞ
1.5は試してないけどXLには>>658の通り全く効かない
効くプロンプトがあるなら教えてほしい
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 12:26:31.37ID:LsjNAIA4
具体的なレンズ名書くと効くことがある。ズバリ、そのレンズで撮影した写真とレンズ名でワンセットのタグ付けされてることが多いから。
逆に200mm f1.8とかやっても、f値とか焦点距離を知っているわけじゃないのでほとんど効かない
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 13:01:16.10ID:JgFfZ004
>>717
最近はサブクス用は、月10~15作品ぐらいかな。他単品販売用も出してて こっち月1本ペース。

モザイクは見る側からするとおかしなおま国仕様なのは理解できるけど
公開する側からすると日本で公開する以上避けれないクソ仕様として割り切るしかない。
特に金銭が発生するサブスクや単品販売などやってる場合、下手したら売上金没収などトラブルになりかねないからな
Pixivでも以前モザイクの掛け方が足りないからと強制非公開にされた上、他の作品も一部そういった物があるから直せ、
しっかり修正しないと垢版するぞって警告きた事がある。
ただクソ害人どもの中にはモザイクまったく掛けず公開しまくってる奴もいて放置されてるのみるとクソ理不尽に感じるわ。
まぁ~AIは投稿者増えすぎて全部に監視が回ってないだろう・・・
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 13:20:59.13ID:HSFHTxND
>>720
ただ、日本っておかしな法律があるけど、その御蔭で二次元ロリが許容されてる気がする
最近アキバ行ってないけど先進国だと大問題になりそうなポスターが当たり前のように大通りの巨大看板広告にあったりして驚いた
あれどう考えてもヤバイと思う
その一方で何故かモザイクは必須みたいな、変な国だわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 14:23:08.47ID:mKfnDSGw
iPhoneから操作してる時に、Generate foreverする方法はありますか?長押しやマウス接続して右クリックしても出来ませんでした。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 16:11:40.36ID:Nz0gnKBv
>>734
先進国なら実写ポルノが街に出てるよ
ロリ規制は容姿が幼いアジア人締め付けでしょ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 16:16:03.57ID:Nz0gnKBv
タグ付けするとdepth_fieldって出てくるけどアレは背景ボケてると出てくるのかな
被写界深度ってタグつけられても深いのか浅いのか……
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 16:27:37.48ID:aGIZMsp8
>>739
あれ、がどれだか明確じゃないが
話の流れ的にバッチカウントのことならui-config.jsonを編集すりゃ変えられる
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 16:44:46.73ID:HSFHTxND
>>738
EUと北米には行ったことがあるけどアキバみたいなのは無い
フランスではアニメのポスターとか街中でデカデカとあったけど超健全
アキバのあのポスターは多分先進国で一番変だし
二次元でも年齢的なものが問題になる
日本以外だと二次元と三次元の区別がいうほどされていない印象ある
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 16:50:18.91ID:HSFHTxND
>>738
30くらいでもお酒やカジノだとIDチェック入ったし、言わなければ入場料とか子供料金で案内されてた
逆にホストマザーに25くらいだと思ってた白人女性がいたけど15歳だと知った時にはびっくりした
締め付けというよりも、本当に分からない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 20:03:35.46ID:8NG1fUQJ
モザイクを盾にして限界までやれるのが日本ってことなんじゃないか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 20:30:01.66ID:8hnE6jIC
猿から人間に進化した時、我々は体毛の多くを失った
それは猿の胎児に近い形
我々が人間から日本人に進化した時、高い知能を得るかわりに幼い外観になった
ヤモリがウーパールーパーを見て児童ポルノと言っているような物
私達は見た目は幼いけど立派な大人です
幼形成熟した大人の性を認めないのは彼らが言う多様性に反します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況