光造形3Dプリンタ買ったからアクションフィギュアのカスタムヘッドや靴を作ろうと思って
ネットに落ちてるキャラクターモデルの邪魔なまぶたを消して体消して頭の下部にボールジョイントハマる穴を作ってっていうのblenderでやろうとしたんですが
3DCG初めてで機能多すぎ、操作複雑すぎで全くできる気しません
難しいことしようとしてるわけじゃないからと思って何も調べないでソフト入れてデータ開いたからちんぷんかんぷんになりました
本来の目的と違っても自分で教本通りにシンプルなモデルを作ったりして操作覚えるところから始めないと既存のモデルにボールジョイントハマる穴開けたりって難しいですか?
根本的な質問ですいません