X



【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/22(金) 22:08:25.19ID:dav92z68
Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>>970が立ててください。

質問する人はなるべく情報開示してください

・使っているアプリケーション(1111ならどこから/何を読んでインストールしたか)や使っている学習モデルを明記する
・状況の説明は具体的に。「以前と違う画像が出力される」「変になった」では回答しようがない。どう違うのか、どう変なのかを書く
・状況やエラーメッセージを示すキャプチャ画像や出力画像をアップロードする。出力画像はimgurではなく、catboxなどアップロード時に出力パラメータが残るサービスへ
・ローカルならマシンの構成(GPUの種類は必須、VRAM容量やメインメモリの容量、CPUの種類もなるべく)を書く

テンプレは https://rentry.co/aiimggenqa

※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1697439745/
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1700315721/
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 08:50:37.03ID:o4o1dBNL
画像生成で50パーセントぐらいから
絵のタッチが変わって明らかに劣化するんですけど
2024/01/25(木) 11:15:08.75ID:9avTUOFB
>>518
VRAM14GB使用中ておかしくね?
何か他のアプリ動いてるんじゃないの?
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 11:59:20.66ID:o4o1dBNL
9900stepで学習させた結果がまったく反映されない
トリガーワードだけじゃダメなのかな
2024/01/25(木) 13:01:45.74ID:CcxOAcFd
>>518
学習時のkohya_ssのjsonファイルをワッチョイスレの方に貼ってくれたら中見ますよ
2024/01/25(木) 14:03:08.40ID:3ZaWOzoE
sagemaker studio labでのSD使用がngrok側の変更により制限がかかることになりました
ngrokで接続できるぞと出てきたスレでの話を参考にngrok回避する方法がわかりました
ありがとうございました
526あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/01/26(金) 02:11:36.13ID:uQLW+645
>>520
調べた感じLoraのグレードダウンしたような感じでしょうか?
できればLoraで頑張りたいです

>>522
googleは以外は起動してないのですが…
2024/01/26(金) 07:31:43.03ID:dcSNsZMH
初めて質問します
今までプログラミングに触れたことがなく、いまいち質問の仕方がわからないのですがアドバイスいただければと思います

画像生成時間を高速化するPyTorch 2.0 SDPAというものを導入しようとしたのですが、
WebUIを起動しようとすると下記のエラーメッセージが出るようになってしまいました

TypeError: AsyncConnectionPool.__init__() got an unexpected keyword argument 'socket_options'
Press any key to continue . . .

キーを押すとブラウザが閉じる

解決策はありますでしょうか?
よろしくお願いします
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 11:38:30.11ID:w4ZPRq2g
いちから入れ直せ
530あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/01/26(金) 17:25:54.31ID:6JBPDnw+
自作Loraの話だけど、Network alphaの設定ってどうしてます?
サイトによってNetwork Rankの半分とか、同じ数値とか2とか4とかバラバラすぎて参考にならない
基本Rank128で作成してるけど作家によって再現性がまちまちすぎるんで、自分はこうしてるよとかあったら教えて欲しい
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 17:33:01.91ID:qvsut2sF
>>523
いいことおしえてやるトリガーワードつっても
キャプションつけてもつけなくても編集してもしなくても
<Lora:◯◯:1>,◯◯,ってプロンプト書いたら結果は同じだからな
2024/01/26(金) 18:51:14.81ID:m36fDP5R
>>528
俺もそれ出て苦労したわ
説明するのも大変なんよ

SDPA速いな
大体40%くらい速くなった
xformersはもう消えそうだな
2024/01/26(金) 23:34:00.35ID:Ud6Uwi+V
>>528
今のバージョンのWebUIって最初からtorch2.0環境で
設定のCross attention optimizationからSDP選ぶだけじゃなかったっけ…
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 03:25:04.23ID:12l//boJ
SD1.5とSDXLのコントロールネットモデルってフォルダわけとかできますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 08:12:37.36ID:hNGEqQx3
初めまして。

なんとかmacのローカルにインストールして色々試せてる。
1週間しかまだ試せて無いが。

LORAでキャラを覚えさせるのが目標です。
LORAで覚えさせる為の手段色々あるみたいだけど、今一番良い方法ってなにかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 11:18:52.06ID:m81hK1HS
>>533
SDPA!?ナニソレ?

目を離して生成に勤しんでいる間に高速化技術も栄枯盛衰……
2024/01/27(土) 17:08:53.25ID:LDhDhYWD
色々試したけどうちではxformersが微妙に一番速かった
2024/01/27(土) 17:22:31.61ID:uiSAIA+7
>>538
グラボは何ですか?
2024/01/27(土) 17:41:45.59ID:GS16UPpd
SDPAopt-sdp-attention>opt-sdp-attention>xformers

この順だった
Hiresx2 512x768 10枚だとxformersより44秒速くなった
541あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/01/27(土) 20:55:12.05ID:kqRnIwdI
m4o0rf はNG推奨。アフィ乞食うぜえ
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 23:05:55.17ID:/nJ15Lj/
>>532
え、LoRA名って効くの……
知らんかった
2024/01/28(日) 01:17:32.19ID:Hr+IXUHa
4070Superで
1024*512をHires.fixで2倍だと
--opt-sdp-no-mem-attention
経過時間:1 min. 8.3 sec.
A: 10.96 GB, R: 13.22 GB, Sys: 12.0/11.9941 GB (100.0%)
--opt-sdp-attention
経過時間:1 min. 5.8 sec.
A: 10.95 GB, R: 13.21 GB, Sys: 12.0/11.9941 GB (100.0%)
--xformers
経過時間:1 min. 7.6 sec.
A: 9.58 GB, R: 16.88 GB, Sys: 12.0/11.9941 GB (100.0%)
と時間だけなら--opt-sdp-attentionが一番だが正直誤差レベルだわ
2024/01/28(日) 10:48:30.20ID:JOcqMyMn
雑談スレになってる
546あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/01/28(日) 13:14:07.98ID:cb3ABWUU
>>544
SDPAだとどうなる?
2024/01/28(日) 14:25:11.58ID:Hr+IXUHa
>>547
https://itdtm.com/sd-sdpa/
見た限り--opt-sdp-~がSDPAなんだろ
もうやってるからどうなると書かれてもな
2024/01/28(日) 14:30:53.86ID:L9ntUrr2
SDPA入ってての--opt-sdp-attentionと
単なる--opt-sdp-attentionがあるのよ
SDPAでそんな差が無い奴もいるのか
2024/01/28(日) 14:39:26.06ID:Hr+IXUHa
Pytorch2.0入ってるからインストール云々て要らないだろと受け取ったんだけど
俺の読解力が無かっただけか
今弄れないから後でやってみるか
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:52:46.78ID:oyYssn3a
--opt-sdp-attentionと別物でSDPAっていうのがあるの?
2024/01/28(日) 16:09:41.81ID:Hr+IXUHa
SDPA入れて計り直したらこんな結果(設定は一緒)
--opt-sdp-attention
経過時間:1 min. 0.3 sec.
A: 8.99 GB, R: 12.20 GB, Sys: 12.0/11.9941 GB (100.0%)
--opt-sdp-no-mem-attention
経過時間:1 min. 3.6 sec.
A: 9.00 GB, R: 12.21 GB, Sys: 12.0/11.9941 GB (100.0%)
少しだけど速くなったし仕様メモリも少なくなってるな
2024/01/28(日) 16:13:24.64ID:vuS3/f4l
bing image creatorってエロ駄目なの?
ハイレグ衣装ですら引っかかるっぽいんだが
2024/01/28(日) 16:21:47.15ID:1oRh2CSw
その程度で出ないならだめなんじゃね?
オンラインの生成サービスはエロにうるさいことが少なくないし
2024/01/28(日) 16:28:20.54ID:f+7rwvc8
>>553
bingはなんならwomanを指定しただけでだめ、水着なんてもってのほか
短期間に複数回NGになるとBANされるので気を付けて
2024/01/28(日) 16:59:25.60ID:9OWD72jd
ちょっとエッチな画像はたまに出来るけどウェブ系全般もう駄目っぽいよね
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 17:06:11.89ID:Jb2EjF3u
LoRAで学習させてみたんだが、教師画像で顔とかの学習させたくない要素を白塗りしたら出力結果も白塗りの顔が出てくる…

白や黒に塗って学習すると出力結果には出ないと解釈してたんだけどそういうわけじゃないのか?どうしたらいいか誰か分かる?
2024/01/28(日) 18:07:45.26ID:M8nY85oE
あれCivitai HelperからLoraがダウンロード出来なくなってしまったんだけど原因はなにかわかる方いますか?
2024/01/28(日) 18:25:33.63ID:vuS3/f4l
>>555
成程、了解
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 18:30:48.86ID:Jb2EjF3u
>>558
コマンドプロンプトのログにエラーメッセージとか出てない?
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 18:56:07.84ID:R4UvRPnB
>>553
やっぱエロ画像も作りたければローカル環境よ
自由!
562あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/01/28(日) 22:04:34.78ID:bg7J2SxY
ローカルならswimwearだろうがnude、nakedなんでもあり
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 03:08:42.29ID:/51X53IK
Loraファイルがあって、readmeなくしてトリガーワードわからなくなったときって
どうすればわかりますか?
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 05:31:34.15ID:l6c9Bs5o
1111ならLoRAのedit metadataでTraining dataset tagsが見られる
2024/01/29(月) 09:40:43.48ID:GGm2NqCL
メタデータ消されてると厳しいけどな
567あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/01/29(月) 13:00:08.59ID:RJB2Ctkx
ありがとうございます
2024/01/29(月) 23:49:52.24ID:tgMH43jb
automatic1111(ver.1.7)で
コマンドプロンプトのウィンドウ最小化にすると生成速度30%ほど落ちるんやけど
おま環?
それとも最小化することでGPUさぼりがちなのかな
2024/01/30(火) 01:01:34.41ID:iWJeFtEE
個別のLoraについて聞くのもあれなんだけど
<lora:1660462226233910119>ってLoraがどれに当たるのか分かる人いませんかね…?

削除されてたらこんなハッシュ値みたいなことになるのでしょうか。
2024/01/30(火) 01:08:14.57ID:30twgkLR
雲を掴むような話やね
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 01:58:26.44ID:nilr0AMg
まさか……と思いうちの1.6でやってみたけど変わらなかった
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 01:59:06.77ID:nilr0AMg
>>569
2024/01/30(火) 02:00:53.02ID:R6bkmwsS
>>570
マヤノトップガン私服……
2024/01/30(火) 02:29:22.00ID:vvLcDVQS
>>572
ぬぅ…おま環っぽいですね…
よろしければ参考までにOS、CPU、GPU、メモリ規格、聞いてもいいですか?
自分はwin11と
今ボロカス言われてる
Corei5-14600kとRTX4070tiで
メモリはDDR5です
下手したらOSごとクリーンインストールしないと直らんかも…つらたん
2024/01/30(火) 02:56:16.37ID:qLA0KGdI
最近のintelcpuはタスクによってPコアEコア割り当てる仕組みだけど
アクティブウィンドウじゃないコマンドプロンプトとブラウザで動く1111を軽作業と勘違いするボケかましてくれてる説
2024/01/30(火) 03:23:38.01ID:vvLcDVQS
あーそれはありそうです
BIOSでEコア切ってPコアのみでやってみっか

にしても仕事でしばらく帰れんからモヤモヤがとまらん…
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 07:09:41.83ID:LWokIFVJ
>>570
なんだっけpixai製のLoRAをダウンロードした場合そんなのがふられるんじゃなかったかな
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 07:12:25.25ID:LWokIFVJ
>>574
モノがわかると見つかるもんやな
https://pixai.art/model/1660462226233910120
2024/01/30(火) 07:34:19.34ID:7ZzC6kjw
>>579
「1660462226233910119」で検索するだけでも分かるぞ
2024/01/30(火) 11:18:28.78ID:aWDxA9jJ
バックグラウンドプロセスでもマックスパワーの設定にしてしまえばいいだけでは?
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 13:04:54.96ID:nccDvknq
というかCPUがそんなに効くか?という
2024/01/30(火) 15:09:12.59ID:Jf7MxWqO
LoRa作成難しそうで敬遠してたんですけど検索したらSDの拡張機能だけでできるらしいですがみなさんがLoRa作ってるのってKohyaみたいなソフト使ってるんですか?
わざわざ外部ソフト使うということはクオリティが違うんですか?
2024/01/30(火) 15:39:28.19ID:7vZ9hhoF
変わらんよ
pixaiでやった方がましまである
2024/01/30(火) 20:39:57.40ID:iNa/zJTr
やり方の前に素材の準備のほうが重要度が高いと思う
2024/01/30(火) 20:41:46.75ID:zDZn7Tjm
背景抜きなんてツールで一発なんだし、背景白抜きくらいやっとけよ、ってレベルのloraが公開されてるからね
2024/01/30(火) 22:12:25.98ID:VtmH11yu
>>584-586
SDの拡張機能でいいってことかな。
これなら初心者でもできそうだありがとうございました
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:38:17.23ID:LUhHPlwH
今だと何で背景除去してるんだろう
前に手作業でやった時は泣きそうになった
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 23:38:53.06ID:/dpyD2Qo
>>588
windows11標準のペイント
2024/01/31(水) 14:49:39.51ID:ZrscAu1/
SDXL魔神でlora作りにチャレンジしたいのですが、基礎的なことがわかってません

キャラlora、構図lora、小物追加lora
などあると思いますが、
それぞれで作り方かわると思うんですが、
基礎学習によさそうな動画でもブログでも
参考サイト教えていただけないでしょうか?
2024/01/31(水) 15:21:04.89ID:PHIa7hx/
ググって出てきたサイトが全てじゃ
592570
垢版 |
2024/01/31(水) 16:14:27.43ID:rBQNXLza
>>579
>>578
おそくなったけどありがとうございます
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 15:59:03.01ID:43dUTWjU
https://imgur.com/a/t6FkXkx
2024/02/01(木) 16:43:35.76ID:5HIGLcCG
>>593
グロ
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 16:48:04.62ID:43dUTWjU
>>594
いつもの能無しコメント乙
普通の画像な
2024/02/01(木) 19:03:45.89ID:AkXWwMIs
>>593
ここに貼る理由と他スレでそのレスする意味が分からん
2024/02/01(木) 19:12:49.37ID:5HIGLcCG
>>595
imgurの貼り方知らない時点でNG推奨
見る必要もない
2024/02/01(木) 19:15:54.42ID:5HIGLcCG
後書き忘れたが、ここはは議論するスレであって、何の気なしにはっていい場所じゃないぞ
画像を貼ってコメントが欲しいのか技術的な話なのか全く分からん。

いずれにせよNG推奨
2024/02/01(木) 19:23:51.41ID:uXtfbtB5
もはや雑談スレだからねここは
2024/02/01(木) 20:28:40.98ID:8Easufgc
ワッチョイもここも雑談ばかりだな
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 01:30:54.04ID:KCUfZ2UO
>>598
議論でなく質問スレだぞ
2024/02/02(金) 02:19:08.54ID:RjAsrvFP
>>601
そうやって揚げ足とるスレ
2024/02/02(金) 10:16:26.64ID:6Vsd5j90
いろんなcheckpointを試して
プロンプトで日本人指定してもなんか外国人っぽい顔ばかり生成される
圧倒的に日本人サンプルが少ないのかこれじゃない感ばかり
後、指定性別とは違う生殖器になる
この基本を教え込むのそんなに難しい事なのか
2024/02/02(金) 12:29:24.95ID:5oFr8spQ
使用モデルによる
あとセックス系Loraは大体外人ベースだから、そういう顔になる
2024/02/02(金) 12:33:47.28ID:kOldam2v
>>602
スレタイが読めないって自己紹介かw
2024/02/02(金) 14:15:17.10ID:RjAsrvFP
>>605
質問だけOKで回答はしてはいけないスレだぞいい加減にしろ
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:16:31.82ID:ZiSQ3uyk
>>603
日本人に関してはzipang系使えば
2024/02/02(金) 15:52:57.69ID:5F+3Opwc
日本人タグはイレブンにしてほしいよな
2024/02/02(金) 19:08:36.63ID:+/rp7DuI
zipang系って何だよ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 20:40:54.91ID:3S9jk+FY
>>608
リーゼントに代表面されるのはちょっと…
2024/02/02(金) 22:43:25.82ID:lDW4h8Dh
日本製のAI向けPCが15万4800円で発売!GeForce RTX 4090相当のビデオメモリを搭載
2024/02/02(金) 23:12:32.25ID:0WMMeSbU
相当(RTXじゃない)
2024/02/02(金) 23:21:30.05ID:ZRQoXxY0
環境が全く整ってないのがな
2024/02/02(金) 23:49:49.58ID:3S9jk+FY
3060 12GBを2枚搭載しました
じゃねーだろーな
2024/02/03(土) 00:30:10.06ID:CM9IBHJA
相当のビデオメモリ

ビデオメモリだかんな!
2024/02/03(土) 00:30:50.28ID:1mTlLtij
AI向けと言いながらラデオン積んでるとか
2024/02/03(土) 00:32:36.47ID:9ExYu2oU
4090相当のビデオメモリってなにw
2024/02/03(土) 00:36:55.82ID:UbjW2J5w
8000GはメインメモリをVRAM代わりに利用できる
2024/02/03(土) 00:42:41.65ID:tzTcvUGf
>>617
簡単だよそんなの
内蔵GPUはどのメモリ使う?
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 00:53:58.62ID:SayxcvkY
日本製のAIってあったっけ?って記憶を辿ってみたが動画動かしてた研究者しか思い出せん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況