X



【StableDiffusion】画像生成AI雑談スレ2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/19(木) 14:53:45.66ID:DcmnHb8C
>>260
気持ち悪いから消して直した
https://i.ibb.co/BLFMYzM/00009-30.jpg
2024/09/20(金) 01:38:00.93ID:KVdZ69YH
fluxとかリアル過ぎはだいたいかわいくない
かわいいリアル寄り日本人女子出せれば良いです
そういうのは自然な表情がむずい
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 01:41:56.50ID:P31/K+ZK
kreaのリアルタイム画像生成は割とエロもいけるのな
誰も騒いでないけど
Loraにあたるのかわからないがフィルターみたいのがあって
あちらの有名人の顔も出まくりなのが笑う
おっぱいもアレもそれも出そうと思えば出せるし
ただ自分のお気に入りのフィルターはみんな秋っぽい画像やデザインにされるのが難点
ネーミングからお察しのとおりあの国由来みたいだけど
2024/09/20(金) 10:04:41.16ID:PZcNmP7t
>>267
じゃ、じゃあ実写で…
https://i.imgur.com/eVW2N7c.jpg
2024/09/20(金) 11:19:23.44ID:JSs3oauC
civitaiのデイリー青buzz25ってlora学習につかえねーのか
ケチってくるな
2024/09/21(土) 00:07:28.51ID:iudPVQne
AI絵投稿サイトって運営が用意したBOTアカウントが結構混じってる気がする…
絵に個性が無いのにフォロワー数数百人いて、フォロー数も大体同じってのがすんごいBOT臭い
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 00:56:43.33ID:5ZwR/uxk
AI絵に個性がないってのは言っちゃダメじゃないのw
2024/09/21(土) 01:56:28.87ID:7zvzp/4Q
xでもハルヒとか投稿してて結構反応ついてるアカウント結構ある
AIだという先入観がなければそれなりの絵をハイペースで投稿する良いアカウントなんだろうけどね
2024/09/21(土) 09:01:35.49ID:Hquc44B3
AI絵に個性を出せないのは初心者なので
2024/09/21(土) 09:20:04.87ID:e0wPpC+D
版権エロあればいいから忠実にトレースしてくれりゃいいよ
AI職人のこだわりとか秘伝のタレなんていらん
2024/09/21(土) 09:26:58.46ID:zTJsJWJ9
見るだけの側は著作権とか気にしてない
むしろ顔をコピペしたアイコラが一番受ける
2024/09/21(土) 09:39:30.64ID:XQSJuNwY
AI絵に個性個性無いとか言ってる人って
・モデルで簡単なプロンプト
・版権キャラ絵ばっかり

とか、そんな生成絵しか見てないだけだろ……
2024/09/21(土) 10:06:44.79ID:qv0DQg4e
みんな「いいね」が欲しいんだよ
SNSで高評価な版権エロばかり増えるのは必然
2024/09/21(土) 10:20:04.17ID:XQSJuNwY
AI版権エロばっかり見て「AIには個性がない(キリッ」とか言ってる奴が居るならお門違いも甚だしいな
そもそも生成する側は「版権に似ていること」を意識してLoRA使って生成してるだけで、個性と真逆を求めた結果だし
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 11:50:36.65ID:kVLTEDJd
google colabで普通にT4メモリでもSDXL動くんだな。A100でやって損した気分になったわ。
2024/09/21(土) 14:58:44.91ID:zkscz7Dz
個性のあるAI絵ってどんなん
2024/09/21(土) 16:26:27.88ID:XQSJuNwY
>>281
こういう系のやりとりは証拠を要求してきた奴はいくらでも好き勝手にいちゃもんつけれるから自分で探してこい
いくらでもネットにあるだろ

それでも無いって言うんなら「そうか無かったか。じゃあ無いんだろうなぁ……お前ん中ではな」で終わる話だ
2024/09/21(土) 17:10:07.36ID:7zvzp/4Q
個性がない、というより(特定の個性がある)絵が好まれてそれが量産されるから没個性化して個性がなくなるのかな、と

マスピ顔とか公式絵とか有名同人作家の絵柄とか
2024/09/21(土) 18:31:30.89ID:iudPVQne
AI絵は閲覧需要と供給がアンバランスだわ
Twitterでフォロワー数0のアカウントでタグつけてAI絵UPしたけど閲覧数5とか10しかならんかった
いいね!は20作に1個付くか付かないか

pixivのランキングすら見た感じBOTに荒らされてるっぽいし、困ったもんだな
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 18:35:34.47ID:dt+pW04x
anythingではエロに限界あるからponyに手を出してみたけど、思うように生成できず全然わからん🤣
2024/09/21(土) 18:38:44.00ID:OP4G7RlB
AI橋本環奈とかAI新垣結衣を出したら爆売れしそうだけど、逮捕されそうやなぁ
2024/09/21(土) 18:59:15.23ID:7zvzp/4Q
>>286
AI千年に1度の美女
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 19:27:29.97ID:kVLTEDJd
個性があるかどうでもいい。一般人の大半は個性がある好みじゃない絵より原作に
近い絵を好む
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 21:02:01.38ID:bgTEAh2F
いまのところエロ脱衣AIで満足
https://undressher.app/r/zoohsyml
https://hotgens.app/r/3CvMZ0xaODWiS4nAmLOUa
https://promptchan.ai/r/Lz6s2smVkLZasctTFAFCQpl8Gfi2
2024/09/21(土) 21:08:28.79ID:g3YwnTsa
Stable Diffusionを使ってる人にとって人物を脱がすぐらい超簡単なので
別のスレとか板で宣伝した方が良いと思うけどな
2024/09/21(土) 21:35:47.55ID:zTJsJWJ9
そいつコピペ荒らしだから相手するな
あらゆるスレに脱衣AIサイトのリンクを貼りまくってて、5chの運営がせっせと消して回ってる
2024/09/21(土) 21:50:13.95ID:7Xb8rgog
荒らしというかアフィでは
何にしても反応しても無駄だし削除依頼出すしかない
2024/09/22(日) 03:34:49.01ID:oGD1Pd5Q
>それでも無いって言うんなら「そうか無かったか。じゃあ無いんだろうなぁ……お前ん中ではな」で終わる話だ

「出せないんじゃん」で論破簡単すぎワロタ
2024/09/22(日) 07:27:47.64ID:ixC1EDiL
どうせ否定したい人間に何提示しても無駄なだけだし、ここで「論破()」とか言って喜んでる奴が何出しても相手を認めるわけ無いじゃん
ということで不毛
2024/09/22(日) 08:18:36.60ID:W+DNa+97
ちょっと前に加齢臭でキレてたアフィおじさんやな
BOTかと思ってたら中身がいたという
2024/09/22(日) 09:31:29.90ID:7CdWsGCy
Fluxの二次系も結構充実してきたな。今回のブルペンさんはちょっと太ましすぎる気もするが……
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 14:00:22.46ID:7yNqTIbQ
1.5卒業してポニーでキャラローラ作ったけど
すごすぎるな。
2024/09/22(日) 17:52:53.43ID:5vYuYWk4
最近分かった真理
顔が良い人は
ちゃんとしてる人
顔が悪い人は何かしら
心根が腐ってる。
言い訳ばかりで
何もしない。
他責ばかりで
自分を甘やかす
他人への感謝を忘れて
驕りたかぶる
ぱっと見て
ブサイクだと
思う人と付き合うな。
時間の無駄だよ。
綺麗な人とだけ
つきあいましょうね。
2024/09/22(日) 18:01:42.63ID:9NMOjllG
civitaiとか投稿サイトを見たうえで
いまだに1.5使ってたりlora作ったことない人って
よく我慢できるなあ
2024/09/22(日) 18:08:14.24ID:tR+UDzvz
大きなお世話だ
死ねハゲ
2024/09/22(日) 18:13:04.72ID:QZTP3A6Z
512*512でそれなりのが出てくるんで早くて快適ってのはある
2024/09/22(日) 18:25:47.58ID:31MLx4Kb
comfyuiとかカスタムノードだけでlora学習完結出来るから良いな
2024/09/22(日) 18:58:40.90ID:qQ7jwWKl
Stability Matrixの最新版は挙動が怪しいなぁ
クライアントのサイズが勝手に変わるし、花札の画像の紐づけが上手くいかないのあるし、展開したツリーが勝手に閉じちゃう時もあるし…
2024/09/22(日) 19:42:41.63ID:ISmlQZRW
512×512w
2024/09/22(日) 21:09:41.05ID:2SbxqGtf
>>294
なら最初から個性のあるAIなんて言い出さなきゃいい
論破簡単すぎワロタw
2024/09/22(日) 21:23:51.86ID:D456nmnS
https://civitai.com/articles/726/an-easy-way-to-make-a-cosplay-lora-cosplay-lora
コスプレlora作る時に素材の顔隠すのって常套なのかな
2024/09/22(日) 21:52:22.79ID:ixC1EDiL
https://i.imgur.com/kZbfnhp.jpeg
2024/09/23(月) 16:20:52.53ID:cLrDmvuL
>>298
自己紹介アフィおぢこん!

これ当たってるな
俺イケメンだから当たってるわ🥴
2024/09/23(月) 21:24:09.78ID:GqZntzmM
手描きではできないAIでしか出せない絵のうえ個性のあるもの
ムリダナ
2024/09/23(月) 21:47:45.34ID:CWFc+Ir6
forge使ってて、エロアングルにした途端、画像が乱れるの、なんか規制入ってるの??
2024/09/23(月) 21:58:34.30ID:GnyT11Vh
いやそれは質問スレで聞いた方が良いんじゃね?
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 22:07:23.84ID:yOhxAVZg
pussy focus以外にすればいい
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 20:45:55.18ID:uNAQzwQG
始めた頃にあったわ
そのときの原因は「そういうLoRAだったので、別のLoRA使ったらなおった」
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 23:41:59.70ID:5wIt+tnA
LORAとVAEの組み合わせで崩れるとかlatentがオーバーフロー起こすとかたまに変なこと起こるんだよな
魔神も特定のpromptとなんかの組み合わせで真っ黒な画面しか出ないとかいう不具合が一時期あったはず
2024/09/27(金) 17:01:54.95ID:NLbIy2mG
背景、人物、オブジェクト
の順番に並べて奥行きを出したいんですが
プロンプトだけでも可能ですか?
2024/09/27(金) 22:19:44.79ID:7dGwD5Z7
言葉に奥行きがなく説明できてな気がする

物が一番大きいまたは中心なのか
焦点はどちらなのか無限なのか
2024/09/27(金) 23:06:57.55ID:xXbnkZs2
多分そこまで深い考えの質問では無いと思う
ざっくりと「なんか奥行きあるっぽい絵」とかそのぐらいかと

リアル系のプロンプトで多少はそれっぽくいけるかもだけど、sdxlだとまだ背景に限界ありそう
fluxだとそこそこいけるかもだが
2024/09/28(土) 01:46:08.96ID:uGTSIkGq
AI絵って2Dしか学習してないから奥行き描けないよね
2024/09/28(土) 02:09:48.90ID:p6Rcdq9i
>>318
別にキャンバスのオブジェクトの配置を2D空間として学習してるわけでもないから「手描きで奥行きがあるっぽく見える絵」を学習している情報でそれっぽいのは出る理屈になる(完成度はともかく)
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 04:40:13.66ID:vPH8eLt5
エロい絵はかけるね
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 05:37:47.94ID:dTaPHVQk
>>318
遠近法無視する事はちょいちょいあるな
学習してる絵でデッサン狂ってる絵、あえて崩してる絵はいっぱいあるだろうし
ただ3D絵も学習してると思うぞ、それらの品質評価がどうなってるか知らないが
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 07:10:55.51ID:OKG6WChn
数メートルくらい離れたところにある手すりやドアノブをつかんでることがわりとあるね
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 08:57:34.70ID:I/V9kQES
後ろにいるモブの頭掴んでたりすることもよくあるw

レイヤー別に描いてくれたらなぁとつくづく思う
そしたら複数キャラの絵で手足が消えたりすることもなくなるだろうし
2024/09/28(土) 09:08:21.86ID:FZkQk8Ob
ちょいちょいどころか普通によく見る
よく見ると人体がねじれてエッシャーになってるとか、手前に立ってる人が奥の人より小さいとか地面から浮いてるとか
家具や建物の大きさなんて画面全体で合ってる方が珍しいレベル
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 09:13:35.17ID:c5We1LnK
ようつべ動画見ていたら、Adetailerというのが便利そうなのでインストールしたら
stable diffusionが使えなくなったので、いったん削除してstable diffusionをインストールしなおした
前のバージョンは1.06 で新しく入れたのは1.10.6
Adetailerは無事使えるようになったのだけれど、lora作っていたkohya cgiがweb UI化されていて、便利そうなのでそれもダウンロードして使おうとしているんだけれど
画像が見つかりません、とエラー表示になる
画像が入っているフォルダを指定するのではなくて、その上の親フォルダを指定するということで
その通りやってみても、同じエラーがでます
これの解決策の情報もっていないですか?
2024/09/28(土) 12:14:57.97ID:3qKG2NQm
すいません書き方がまったく不適切でした
背景と人物の位置が変わって、背景が人物の前に出てきたり
人の裏に隠れていてほしいオブジェクトが、人の前に出てきたりするので
後ろにいてほしいものを、ちゃんと後ろに固定する方法はないでしょうか?
2024/09/28(土) 13:41:16.36ID:nHACxJib
>>325
前半の文章必要あるか?日記やん
2024/09/28(土) 13:44:38.19ID:nHACxJib
と思ったらここ質問スレじゃなくて雑談スレやったわ
雑談なら日記でも問題なかったわすまんな
2024/09/28(土) 18:23:11.72ID:cQCbtq0P
(僕の日記)
けっきょくRunwayで動画にしたけどあまりに動きがリアルすぎてアップできない
静止画でアップできるぎりぎりがこんな感じになった
https://i.imgur.com/z53PVjP.jpeg
https://i.imgur.com/khfFp0T.jpeg
2024/09/28(土) 18:37:50.25ID:cQCbtq0P
ちょっとエッチなやつはAIだってわかるように
わざと変な指を残したり注意を書きしないと危ない
2024/09/28(土) 22:20:34.56ID:96uc7idO
最近Stabillity Matrixで、悪戦苦闘しながらComfyuiを使い始めました。
とりあえずSDXLのワークフローをベースに
使ってるんですが、今は何が主流なんでしょうか?
FluxやSD3は新しすぎるので避けてしまいました。
2024/09/28(土) 22:50:15.63ID:UEYuM7y7
SDXLの派生モデルが主流だと思うよ。
熟成してるので、controlnetもIP-adapterも高精度で動く。
派生モデルも豊富だし。
SD3は完全に死んだ。忘れるべし。
Fluxは今一番ホットだけど、出たばかりなのでこれからのモデル。
やっと2次系の派生モデルが出始めたばかりで、NSFWはもうちょっとマテという感じ。
2024/09/28(土) 22:52:17.22ID:96uc7idO
>>332
ありがとう
しばらくSDXLで奮闘します!
2024/09/28(土) 23:10:46.45ID:3ltfWk3M
>>329
老けてる
2024/09/29(日) 00:13:16.79ID:t/5AtLxC
>>334
動画だとこうなる(いつ消されるかわからん)
https://i.imgur.com/NTNqbt2.mp4
2024/09/29(日) 02:26:44.86ID:/TX1IAsB
SDってCPU性能とかボトルネックとかないよね?
最近寿命なのかエンコードとか遅いからCPU変えたいんだけどスペックに迷ってる
13400か7600を考えてるけどもっと上の方が良いんだろうか?
2024/09/29(日) 03:15:51.63ID:v5uOqPNY
常識的な範囲ではないけど、10年以上前のCPUに4000番台みたいなトンデモ構成ではあるらしい
2024/09/29(日) 06:52:07.77ID:va9Zl0Is
>>336
今のi5やRyzen5なら問題ないよ
マザボの将来性考えるとRyzenを推す
339331
垢版 |
2024/09/29(日) 09:31:11.97ID:nfs2w/2E
最終的にリアル調を生成する際、

アニメ調で生成⇒リアル調にi2iする方法(ついでにアップスケール)ってあまり使われないですか?

モデルにもよるんでしょうが、アニメ調の方が構図に融通効くような気がしてて。。
棒人間使うほど構図も固まってないです。
2024/09/29(日) 09:38:04.34ID:FRXy7WNJ
あんまり聞かないなあ。
基本、どんなモデルもベースはリアルでの学習の方が圧倒的に情報量多いからリアルの方が融通効くし。
ウソパースをリアルでやりたいとかぐらいな気がするけど、それぐらいなら3DでパースとってControlNetした方が早かったりするし。
341331
垢版 |
2024/09/29(日) 10:32:33.59ID:nfs2w/2E
>>340
ありがとうございます。

リアル調のモデルをもっと比較検討してみます!
2024/09/29(日) 10:57:18.16ID:t/5AtLxC
ちゃんと作るとまずいから
目とかパンツとか一部分にAIの架空人物だってわかる部分を残してる
https://i.ibb.co/4j2txxQ/547821.jpg
2024/09/29(日) 20:47:04.70ID:t/5AtLxC
これに乗り換えた人いるかな?最新で一番良さそうなんだが


Stable Diffusion 【Fooocus-MRE】
https://ctrs-jp.com/fooocus-mre/
2024/09/30(月) 05:02:21.65ID:gOIpjj81
>>343
更新されてないやん
2024/09/30(月) 08:21:55.42ID:L1bO3yhU
>>343
もうちょっと面白いギャグでお願いします
2024/09/30(月) 17:33:19.41ID:02mioUzb
この流れで言うのはちょっとアレだけど、invokeっていうUI使ってる人おる?
大型アプデが来たらしいんで、ちょっと試してみたいんだけど、もし使ってる人おったら今までの使い心地聞いてみたい。

https://github.com/invoke-ai/InvokeAI/releases
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 19:27:48.19ID:+hFSNk70
>>344
>>345
Fooocus-MREじゃなくて、Fooocusの方が新しいんだな
知らんかったわ
2024/09/30(月) 19:44:09.80ID:+hFSNk70
invokeAIもVRAM4GBでも動くみたいだな
ていうかStable DiffusionいろいろUIの種類ありすぎてわけわからん
2024/09/30(月) 21:29:23.10ID:x5mOpxpl
>>342
背景も絵って感じだ
2024/09/30(月) 21:43:53.45ID:+hFSNk70
>>339
うまい人のAI絵をimg2imgでパク…、じゃなかった参考にすると実写が良いできになるのはマジ(理由は不明)
https://i.ibb.co/QpFzb9P/214587.jpg
2024/09/30(月) 21:49:11.78ID:+hFSNk70
元のAI絵を作った人はたぶん嫌な気分になるかもしれんけど…
本当に単純に「実写化が良いできになる」からお礼を言ってパク…、じゃなかった参考にしてる
2024/09/30(月) 22:48:09.96ID:+hFSNk70
なんでか知らないけど絵から実写って作りやすい、なんでだろう
https://i.ibb.co/Fw3Mvqc/215478.jpg
https://i.imgur.com/a6han9P.jpg
2024/09/30(月) 23:02:09.08ID:+hFSNk70
AIがどうこう書かないと、imgurだと消されてしまう
2024/09/30(月) 23:57:00.86ID:VgIjaTrl
>>337,338
今更だけどありがとう
ずっとその2つで迷ってたのにメモリ使い回せる手軽さとコスパで12400にしてしまった…
2024/10/01(火) 01:27:17.20ID:NeWIo+mG
あと実写AIだけで元AI絵が横に付いてない画像だとわりと削除されやすいっていうか
別に元絵を嫌味でくっつけてるわけじゃなくて、そうしないと色々まずいというか
2024/10/01(火) 13:55:35.16ID:Uh7VaVsY
prompt-all-in-oneとかいう拡張機能のワンクリックキーワード追加のみ使いてえ
見た目ごちゃごちゃしすぎだし他の機能いらねえ
2024/10/01(火) 14:43:40.49ID:ncyynJUC
みんなメインメモリどんくらい?
オレ32GBだけと少なすぎ?
2024/10/01(火) 16:38:00.14ID:MJ9DmQ5J
メインメモリ∶DDR4 ECC 64GB
GPUメモリ:ECC 20GB (RTX4000)
2024/10/01(火) 16:47:36.67ID:kF7lo16E
>>358
RTX4000 6万であったから迷ったけど流石に処理速度考えるとそこは選べんかったわ
RTX5000 10万でないかな
2024/10/01(火) 16:58:36.35ID:rG8BdZub
VRAMが足りな過ぎてパソコン買い替えるわ
次世代のCoreUltraとRTX5000シリーズでAI最適化するんだよな
2024/10/01(火) 17:19:52.80ID:TGeVlG9U
これからの時代、太陽フレアに備えてECCメモリは必須だよねー
2024/10/01(火) 17:28:39.65ID:eRMGG6Pf
>>360
AI PC だけはやめとけ
インテルだけはやめとけ
2024/10/01(火) 18:04:08.80ID:WuK9kPqZ
>>359
6万?マジで?20万したのに。
2024/10/01(火) 19:59:37.80ID:NeWIo+mG
Stable Diffusionと少し関係ないかもしれないが
Runway3は無料版で40クレジットあったから喜んで5秒の動画1個作ったら
15クレジットになってて今月はもう作れない
これは無料だと毎月1個だけしか作れないってことだろう
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/01(火) 20:53:34.13ID:U4Ra9+1q
たまにはもみぞうに画像UPしてやてくれw
荒らされまくってるw
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 22:04:48.57ID:t5P5KxCI
>>364
runwayって無料版はクレジット復活しないだろ?
するようになった?
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/03(木) 07:25:50.80ID:f/0M86rJ
複雑な構図作るのに試行錯誤するよりも構成されている場面のプロンプトごった煮でぶっこんで一晩ぶん回せば1枚は大当たり出るからもう悩むのやめたわ
2024/10/03(木) 08:35:58.78ID:lkissFgi
>>366
無料版が復活してしまうと
アカウントを大量に作ってやると
いうことが可能だからね
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/03(木) 15:01:27.56ID:9YZr2DHy
civitaiは複アカ多いね。
同じものつくって同時にクロスポストしてて
お互いBuzz付け合ってバレバレ。
そこまでしてランカーのバッジ欲しいのかねえ。
2024/10/03(木) 17:17:32.35ID:a4yGt5UT
そんなことするのはジャップだけ
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 14:18:09.27ID:Gm6Pt4zS
OpenFLUX入れたけど調整の仕方わかんないや
2024/10/04(金) 16:25:54.38ID:GbuQJ+IH
CivitAIのLoRAのページを巡回すると
どこもかしこも馬鹿のひとつ覚えみたいに
女キャラに巨大なチンポを生やした画像が大量に投稿されているんだが
一体何が面白いんだアレは?
キモいとしか言いようがない

運営もああいうのは投稿禁止にすべきだ
うんこ画像という美しくエロティックな画像を貼るのが禁止で
それより遥かにらグロくて汚い
ふたなり画像の投稿が禁止されていないとか
どう考えても頭がおかしいだろ
2024/10/04(金) 17:26:07.99ID:dCNAl9be
>>372
その考えはAIには向いてないからcivitai行かない方がいいよ
2024/10/04(金) 17:52:49.44ID:DeXQFoY2
いやまあネタだろ
375588
垢版 |
2024/10/04(金) 19:14:55.44ID:iPhajm0y
エロい衣装Loraでオッサンに着せてるサンプルが寒い
2024/10/04(金) 19:26:05.45ID:Ps/u7LZ1
>>372
本当は彼らもやりたくないんだよ
でもポリコレうるさいから仕方なくやってるんだよ
2024/10/04(金) 19:51:16.59ID:dCNAl9be
ああ、なんだいつもの臭い奴か
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 22:46:39.06ID:GeUMYVUu
解説動画が英語ばかりだなぁ、まぁ専門用語ばかりだから英語わからなくても理解はできるが
XLのvid2vidなんてエクセルのビデオとビデオにしか聞こえん
2024/10/05(土) 04:38:45.19ID:JY2pIdVq
>>329
やっぱり墓場鬼太郎は良いな
https://i.ibb.co/XW5Jd5s/21k587.jpg
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 05:13:45.36ID:zP6ZE+b4
>>370
チョン・シナ人もしてる奴いるぞ
2024/10/05(土) 13:36:49.49ID:JY2pIdVq
>>335は消されたけど>>329は残ってるから
imgurはやっぱりAIどうのこうの書かないとダメなんだな
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 13:51:18.94ID:WMhDaYhg
どっちも見れるがキャッシュなのかな
2024/10/05(土) 14:06:28.76ID:JY2pIdVq
>>382
アカウントBANされたからキャッシュですね(ちなみに全消しです)
https://i.imgur.com/nrBaPte.jpeg
今のimgurはパンツがはっきり見える程度さえ容赦ないです
2024/10/05(土) 14:08:35.87ID:JY2pIdVq
ちなみに>>383の方はアカウントなしでアップした画像なので見えます
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 17:34:27.01ID:26QMhxFd
>>383
パンツもだめなのかって
最近使ってないから自分の確認したら全部消されてたわ
エロじゃないものもあったのに色々変わったのか・・
2024/10/05(土) 23:03:01.69ID:rUpyyeYm
https://civitai.com/safety
2024/10/05(土) 23:03:16.69ID:rUpyyeYm
未成年者
未成年者の写実的な画像はすべて禁止されています。
ロリ、ショタコンなどのアニメジャンルを含む未成年者の性的描写はすべて禁止されています

不適切または挑発的な文脈で未成年者を描写することは固く禁じられています。これには以下が含まれます。

服装: すべての服装は年齢に応じた控えめなものでなければなりません。基準となるのは小学校、中学校、高校の服装規定です。 「この服は学校に行くのに適していますか?」と尋ねてください。そうでない場合は使用を控えてください。
フォトリアリズム: 本物の未成年者と間違われる可能性のあるフォトリアリズム的な画像は固く禁止されています。
ポーズ: ポーズは自然で、無邪気で、年齢に応じたものである必要があります。挑発的または不適切であると誤解される可能性のあるポーズや表情は避けてください。
やり取り: 未成年者と成人の間、または未成年者同士の間のやり取りは、適切で、暗示的でなく、健全な日常の状況において一般的である必要があります。


海外でニコ静とか渋のノリで上げてると即BANだわね
2024/10/06(日) 00:00:19.41ID:Sy6PmpVl
JAVPLAYERのサイトもホストからNSFWコンテンツ対象で排除されたらしいからな
未成年関係ないのにな
海外はエロは厳しくなる
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 04:08:35.96ID:TUc7/jTE
質問させてください。

画像生成AIというのはどう仕組みで描かれているんですか?
例えば1枚のアニメ絵を実写化するときは内部的に、どのような流れで処理されているんですか?
絵を理解する→学習した素材断片を違和感ないように繋ぎ合わせる こんな感じですか?
2024/10/06(日) 04:17:22.39ID:8uIZBcl8
>>389
えーと例えば、文字生成でドレスを着た女性を作る場合

まずAIがボワッとした女性のイメージをつくりだす

服の指定はドレスなので、ドレスをボワッと着せられる

なんどかサンプリングされ、ドレスを着た女性になる

LORAで顔指定がある場合はここで顔が指定の顔に変わっていく

FACEディテイラー入ってる場合は、ここで顔をさらに可愛くサンプリングされる

できあがり

これが聞きたかったことかはわからんが、理解したければ無料でできるWEBサービスでも触ってくる方が良いぞ
2024/10/06(日) 04:30:04.90ID:7kz6PAT6
>>389
ランダムで設定されるノイズ画像(seed)を基準に、そのノイズからプロンプト指定されている画像に近づくよう、学習データから一番ベクトルが近い情報群に収束させている感じだと理解してる

まず厳密に言えば学習をさせても「理解」なんて概念は無い(別に人工知能が学習しているわけでもなし、データパターンが増えて生成法則が洗練化されてるだけ)し、「繋ぎ合わせる」なんていう概念も無い


繋ぎ合わせてるような出力を見たことがあるとするなら、それは単に過学習でベクトルのバランスが破綻してるか、プロンプトの過剰な値でベクトルが破綻してるかのどちらかだと思う
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 04:43:49.05ID:TUc7/jTE
ノイズ画像ってのは下絵ですか?決まった構図の下絵しか引き出しがないって事ですかね?
下絵を指示に従って毎回作りだしてるわけではないんですね。AIの限られた引き出しのなかでしか描かれないって事ですね。無理な状況を丁寧に指示しても、引き出しにない限り描かれることは無いということですね。
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 05:49:01.58ID:SVPe6K6y
その通りです。極端に言えば人間と同じです。
知らない事を指定しても出力はしてくれません。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 06:13:26.35ID:3X5nwgrd
>>392
そうAIというか使ってるチェックポイントあるいはモデルが持ってる引き出しからしか出せない。これは人と一緒
その引き出しを増やすのにLoraみたいな物を使ったりもするしモデルは改良されていく物もある
極端な話、女性アイドルだけ学習させたモデルを使った場合おっさんは出てこない。ただし学習した画像の中の背景にスタッフとか客のおっさんが写ってたら出てくる
生成AIは全くの新しい物を作るのには向いていない
新しい組み合わせを作るのには向いている
構図に関してはコントロールネット使えば自由に変えられる
2024/10/06(日) 08:36:59.14ID:/Ldn5/K+
人間とAIの違いは2つ
人間には想像力があるけどAIは知ってることしか出せない
人間は忘れることもあるけどAIの記憶力は無限
2024/10/06(日) 09:12:32.03ID:RuBJA234
イバラードの世界って絵描きがAIみたいな描き方してるの昔テレビで見た
点をランダムに打って、それっぽく見えたら描くとかなんとか
マンネリ打破用らしい
2024/10/06(日) 09:33:15.35ID:Uox5r7Rh
imgurはBANされた後でもアカウントなしならアップできるな
画像の参照数もわかる
(ShareX使ってれば削除もできるらしい)

imgbbはゆるゆるでほったらかしだけど画像の参照数がわからない欠点がある
2024/10/06(日) 10:08:42.36ID:7kz6PAT6
>>392
なんだか一連の質問の仕方に「画像生成AIってコピー切り張りしているだけですよね?」っぽい解答を得たいという明確な意志を感じるのは気のせいか……

まず、ノイズはノイズであって下『絵』ではないです
あくまでノイズ(絵として何も認識しようがない有色ドットの集合体)なだけです
2024/10/06(日) 10:26:19.52ID:7kz6PAT6
>>392
因みにseed値は約21億パターンあるので、基本となる出力引き出しが21億パターンあることになります
そしてseed値は文字通りあくまで出力のための「種」なので、同じシードを使っても画像生成に使う他のあらゆる設定やデータ・アルゴリズムによって出力結果が変化します
結果として、出力結果は無数に存在すると言っても過言ではありません

上記を「限られた引き出し」と一蹴するのはあまりにも暴論過ぎです
2024/10/06(日) 10:34:44.98ID:7kz6PAT6
>>392
ただ、実情として「限られた引き出し」と感じてしまう状況が発生するのは生成の要となるモデルデータ+生成アルゴリズムが成熟しきっていないという現状があるためです
その辺は今後のアルゴリズムとモデルの進化次第といえます
2024/10/06(日) 11:01:35.23ID:7kz6PAT6
画像生成AIについて分かり易く説明しようとするとダメだ
大抵相手は「自分が分かり(理解し)易いように」曲解して誤解する
特に人間の行動に例えるとほぼ「つまりコピーじゃん」と質問者が理解・想像しやすいように誤解する

『seed値、モデルデータを基準にしたプロンプトに即した情報の収束+モデルデータや収束のためのベクトルを補正するLoRAをはじめとした各種拡張機能』

現状のAI画像生成の説明をするなら上記に尽きる
2024/10/06(日) 11:49:07.80ID:Uox5r7Rh
>>379
うーん、墓場鬼太郎はフランスの大学出てるカロリーヌちゃんのが美人なんだが理解者が少ない
https://i.ibb.co/ZmgWy09/547821.jpg
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 12:44:20.51ID:cTPkAQAw
>>392
これを読んでみて。2年前の記事だけど原理の話だから今でも通じる

イラスト生成AIに対するよくある誤解 #StableDiffusion - Qiita
https://qiita.com/Robot-Inventor/items/b01786235978a0bc38d9
2024/10/06(日) 17:55:54.30ID:wBWXfPvr
>>395
まだそんなこと言ってるやついるのかよ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 19:46:20.79ID:2Q9RPOxC
画像生成AIの仕組みを質問する奴の目的は自分にとって都合の良い答えをもらうこと
だから、ちゃんと答えても意味ないし、目的に合致した答えがもらえないと思ったらすぐに消えるぞ
2024/10/06(日) 20:13:58.85ID:q8xdrXh6
まず『人が描く動作』と『AIが画像生成する処理』を同じ土俵に無理矢理並べて比較しようというアプローチがナンセンスなんよな

現状のAI画像生成は思考もしないし、そもそも「描く」という動作もしない(例え機械のアームが動いて物理的に絵を描く動作をしたとしても、それは描いているわけじゃなくて、処理結果のデータを物理的に出力してるだけだ)し、『入力』『処理』『出力』っていう極めて機械的な動作をしてるだけだしな

『AI』っていう単語を生物的な要素として捉えてる人が世間に多すぎる
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 20:59:56.70ID:q6KYWAOe
>>398
そこから生成AIで作った生成物には著作権はない、につなげたいのかもな
ポンだしの物には著作権はないがそれ以外には普通に著作権あるからな〜
生成AIはあくまでツール
そのツールで何かしらの意思を持って著作物を生成したら著作権は自然に発生する

逆にクリスタとか使っても単純な図形とか一面黒ベタの絵作っても著作権は認められないだろうな
これが一枚絵ではなく連作で意味が出てくると話は別だが
2024/10/07(月) 01:25:56.17ID:uXuo1zsg
そもそも人工知能でもないな
2024/10/07(月) 02:21:53.79ID:sVBZPMRA
今まで二次創作やコスプレなんかで他人様の著作権を平気で踏みにじってきたようなのが
自分が同じことをされそうだと感じた途端に騒ぎだすの、面白いw
2024/10/07(月) 03:18:32.38ID:azYn5a0L
>>406
あくまでも一機能の抜粋であって
そういう総体としてのAIを組み立てる前段階に過ぎんのよね
地続きではあるけど遠い
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 10:33:05.33ID:X36E7wbu
版権キャラ使って本や写真集作ってカネまで得てる人達ってやばい。
2024/10/07(月) 12:09:54.56ID:SCy9T8fh
イナゴ「私たちは労力掛けて本作ってるけどAIは労力掛かってないだろ!」
2024/10/07(月) 15:31:22.53ID:+xN99U3l
エラー頻出するようになったから
いちか八かアプデしたらfluxできるUIに
これがreforgeなのか
2024/10/07(月) 15:43:25.58ID:WC4/Jhw3
>>413
それ本家forge
2024/10/07(月) 18:23:55.10ID:Ap7s57AH
forgeはなんか色々種類あって、怒る人がいるから触れないのだ
(ぼくのグラボメモリ16GBあるから無関係だし)
2024/10/07(月) 19:22:42.21ID:rAxCkSn5
>>415
でも多分本家forgeだけがflux使える
2024/10/07(月) 19:26:10.57ID:NAOLSMZO
法事だから怒るというよりも
法事なのを隠して質問してくるから
答えられへんのよ
法事のバージョンもたくさんあるし
2024/10/07(月) 19:58:49.71ID:jLRCy63f
a1111とstable diffusion以外の話は業者とか荒らし認定されるよな
2024/10/07(月) 20:44:54.17ID:Fg4UY/8H
>>409
二次創作もコスプレと同じく自分のキャラがコスプレしてる絵に過ぎない
原作のキャラは描いてないからな
これがAIになると似せてしまう
2024/10/07(月) 20:50:37.98ID:GJ+StYsW
>>419
訴えられると負けるけどな
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 21:11:35.92ID:t2o/9Qp3
comfyuiなんで、バリエーション違いなんかで悩むことはまずないが、カスタムノードが多すぎてワケワカメになることは珍しくない
fluxのコントロールネットいくつあるんや
2024/10/07(月) 23:00:15.52ID:Fg4UY/8H
>>420
損害を証明できないと負ける
証明できるくらいなら警察も動かせる
2024/10/07(月) 23:23:46.17ID:Ap7s57AH
グラボのメモリのちっさい人って余裕がないっていうか、人間も小さい気がする
2024/10/08(火) 00:14:48.12ID:CPI6K1I6
警察は犯罪までいかないと動いてくれないから嫌い
たまに蹴りぶち込みたくなる
2024/10/08(火) 03:06:10.04ID:C2urO/Rh
民事の不法行為の条件の1つも犯罪になってるんだよ
法律上保証される利益の侵害ってやつ
警察を動かせなくて民事でやるようなのは法律に違反してない
有罪にされても大した損害は認められない
2024/10/08(火) 03:16:59.64ID:1qMAmAAB
損失がいくら出たか、ちゃんとした根拠と因果関係が示せないと裁判にも行けない
この資料を作る労力がエグいし金もかかって、結局さらに損するだけだから普通は訴えたりなんかしない

掲示板の誹謗中傷も同じ
たとえ裁判して勝っても金銭的には損するだけっていうのが知られちゃったんでいつまでも止まらない
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 10:26:18.76ID:ClZmTz+q
civitaiってロリや貧乳アウトだけどチンコ付けたらセーフなんだな
2024/10/08(火) 10:34:16.94ID:ilQge7XF
見つかってないだけの可能性
2024/10/08(火) 11:00:30.51ID:ckg65Tbk
チンコは偉大だなあ
2024/10/08(火) 13:55:56.25ID:3TjOHkj2
>>427
だからそのためにつけとんのよ
2024/10/11(金) 03:10:58.48ID:Ozpu+QFF
https://civitai.com/articles/7966
青buzzがトレーニングにも使えるようになるならええわ
2024/10/11(金) 04:17:26.02ID:pkCArFlI
>>430
あれって男に見えればセーフ理論だったんか
2024/10/11(金) 04:19:59.07ID:Ozpu+QFF
ショタもバンバン消されるぞ
2024/10/11(金) 06:15:52.62ID:0lyAdSIz
>>432
後はポリコレの通報がうるさいからね
2024/10/11(金) 06:26:55.84ID:Ozpu+QFF
通報するとbuzzがもらえるというのもある
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 13:58:15.57ID:KRJtmQXd
DL専門で投稿も通報もしたけどないけどイエロー180、ブルー20あるな
なにしたら貰えるの?
2024/10/11(金) 19:06:20.71ID:Ozpu+QFF
>>436
青はこのへん
他人の画像とかにいいね等で評価すると2 (1日100まで)
ユーザーをフォローすると10 (1日3ユーザーまで)
サイトの画像作成画面で毎日25もらえるボタンが出現
毎日行う最初の画像投稿で25
2024/10/12(土) 04:28:47.99ID:ombzJYj6
ああ画像じゃなくてコメントにいいねだったかな
2024/10/13(日) 03:27:19.35ID:N7hZoLkU
buzzエラーがあったから全員に詫びで配るってさ
https://civitai.com/articles/8023
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 03:33:46.14ID:4VBPiwbh
画像生成AIを批判して他のAIを批判しないのはダブスタって言われて
攻撃されるけど、攻撃される理屈がわかりません

画像生成AIは自分にとって都合が悪いから批判する
他のAIは自分にとって直接的関係がないから何もしない
これって絵描きなら当たり前ですよね?(自分は絵描きではないですが)

他のAI(例えば翻訳AIやプログラミングAI)が問題だというのなら
それは翻訳家やプログラマーが批判すればいいだけで
絵描きがするようなことじゃないですよね?

一部AIを批判したら、全てのAIに対して批判しないといけないし
AIを少しでも使ってはいけないという理屈はどこから来たんですか?
2024/10/13(日) 03:57:13.55ID:FfXjw4Ap
なんUのスレでwikiから情報消される反AIの仕業だとか騒いでるけど
アフィまとめサイトの管理人がネタ作りために自作自演してるとしか思えん
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 21:16:15.29ID:xNZkmUP4
>>440
AIは何かを学習してその学習データを参考に演算結果を出すわけだが学習元は誰かの労力の結果なわけだ
それに対してただ乗り(正確にはただではないんだが)してるから批判してるわけだろ?
建前としては、だけど
なら絵の生成AI使うなというならプログラミングや翻訳、文章生成、画像認識、文字認識、表計算、またはその組み合わせ使うのはダブスタ以外何物でもないだろ
ただ乗りしてるんだから
2024/10/14(月) 03:33:06.41ID:MMhbSr5u
人類の歴史のすべてが過去の蓄積だぞ
「誰かの労力」を禁止したら一瞬で何もできなくなって詰む
2024/10/14(月) 07:00:14.05ID:1iYmHf0m
いっしょうけんめいプロンプトを入れ換えて髪の色や表情、背景を考えている通りに出そうとして、
何枚も出していると、これだと刺さった一枚がぽん出しで著作権だから無機物といわれるとせつないといえば嘘になる
ところで著作権なしに対するいわゆる二次創作な状態は二次創作といえるのか、無著作権を0次とすると一次創作(=オリジナル?)となるのかな?
うちの子のファンアートを誰か作ってくれたらそれが一次著作になり複数人が作ってくれたらドッペルゲンガーになってしまう
2024/10/14(月) 07:09:50.47ID:4sQzI/Wh
なんか日本語おかしい、やっぱ二度寝しよ。
うちの子はポン出しだから著作権がなくて、
そのポン出しのファンアートを誰かが手描きしたらその人の一次創作=オリジナルになるのかな、って疑問
2024/10/14(月) 13:38:54.31ID:xF5pYKae
そうだけど無いよ。日本のオタはキャラや声優に萌え萌えブヒブヒ言ってるだけで、知らんキャラなど全く興味が無いから話題にもならない
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 15:03:40.86ID:tBP6GLLD
たまに出るじゃん
AIイラストをトレースして炎上するヤツ
ああなるから実際には出てこないだろうね
2024/10/14(月) 15:22:29.53ID:wcMVqWxQ
そもそも絵だけで一次創作とか言われてもああはい、としかならない
キャラがあってこその絵
2024/10/14(月) 15:35:04.42ID:quHDsVC+
手塚治虫の娘婿がおお振りやらをi2iして炎上したのはほんとキツかった
2024/10/14(月) 23:18:35.43ID:mzWqejFa
キャラのない一次創作の絵画に億とか値段つくじゃん
2024/10/15(火) 01:23:35.47ID:vhCMCP7u
あれはただの現代アート
マッチポンプのゴミだめだよ
2024/10/15(火) 01:25:12.29ID:vhCMCP7u
あれ、もしかして普通の絵画のこと言ってんのか?それならただの勉強不足だわ
2024/10/15(火) 05:28:07.14ID:mZwSREiH
>>450
美術品にバカみたいな値段をつけてるのはパトロンであって消費者じゃない
ここは区別しないと話がややこしくなる
2024/10/15(火) 10:12:49.83ID:0+5yiZM/
>>444
> いっしょうけんめいプロンプトを入れ換えて髪の色や表情、背景を考えている通りに出そうとして、
> 何枚も出している

こういう試行錯誤の末に出力された画像なら著作権は認められると思うなあ
ポン出しって「1girl」に数トークン追加したくらいのものを指すんだと思ってる
判例はまだないけど
2024/10/15(火) 10:14:51.91ID:vSA9Edm8
そんな程度で著作権を持てたら、
コンピューターで総当たりでプロンプト生成して著作権取られまくる。
2024/10/15(火) 10:19:30.72ID:kYUwnG6v
promptとseedの組み合わせで誰でも同じものを出力出来るから、創作性は無い
っていう考え方も、もう当てはまらんケースが多いと思うんだよなあ
簡単にチューニングできるようにして、みんな自分でモデルチューニングしたりマージしたりLoRA作って使おうぜ
っていう形になりつつあるから
虹とかDALLE3なんかのクローズドなクラウドはそこまではいかんだろうけど、プランによっては今後はLoRAレベルで出来るようになるかもしんまい
2024/10/15(火) 10:25:49.45ID:uKLzKlb1
>>454
最近はその選別もAIがやるから話がややこしい
2024/10/15(火) 10:39:34.01ID:kYUwnG6v
LLMでprompt書くようになるとラクだからなあ……
2024/10/15(火) 10:47:10.53ID:0+5yiZM/
>>455
著作権は取られてもかまわないのでは
なにかのイラストが、総当たりで生成されたこの画像と同じじゃないかと言いがかりをつけられても、依拠性がなければ著作権の侵害にはならんでしょ
総当たりで大量に生成した画像を全部、依拠性を認められるほどあらかじめ著名にしておくのは現実には無理
せいぜいpixivのこのページに載せておくくらいしかできず、それでは他人に依拠性を認めさせることはできないんじゃないかな
2024/10/15(火) 11:53:48.12ID:TTKH6YIj
さすがに著作権欲しいは草
2024/10/15(火) 12:33:30.95ID:BOQkRhgs
>>453
AI絵には億出さないけどね
2024/10/15(火) 12:45:05.36ID:iiWCff3A
今ここで意識高いレスをしてる人達は、果たして現状で画像コンテンツ市場でどの程度のお金を動かしている人達なんだろうんqぁー(棒)
2024/10/15(火) 14:33:08.37ID:cf2Hpx7H
Windows 11を24H2にアップデートしたら
なぜかstable-diffusion-webui-reForgeの動作が爆速になった
今まで動作の邪魔をするものが修正か修復されたんだろうか
2024/10/15(火) 15:16:32.96ID:vhCMCP7u
>>463
本当だろうな?上げるぞ?本当だな?
2024/10/15(火) 15:25:00.77ID:cf2Hpx7H
>>464
いわゆる「おま感」的なもののような気はする
2024/10/15(火) 15:25:30.70ID:cf2Hpx7H
おま感→おま環
2024/10/15(火) 15:42:40.71ID:52cFfyyh
おま環でないなら大騒ぎになってるはず
2024/10/15(火) 16:11:22.89ID:kYUwnG6v
単におま環で遅くなっていたのが、元に戻っただけかもしれん
2024/10/15(火) 16:12:45.54ID:vhCMCP7u
上げて試したいが悪影響が怖いな
10に戻せるんだっけ?
2024/10/15(火) 16:14:44.16ID:kYUwnG6v
試すなら、新しく最新のポータブル版をどっかで解凍して試すのがいいんでね?
あれなら、駄目ならサクッと削除出来るっしょ
2024/10/15(火) 16:15:20.61ID:kYUwnG6v
っと、OSのアプデの話だった。スマヌスマヌ。
2024/10/15(火) 22:58:27.84ID:9OSrbNg2
予備のSSDにOS入れて試せばいいじゃん
ジサッカーなら使ってないのが1本ぐらいあるやろ
2024/10/15(火) 23:12:45.18ID:pQZtbzaQ
>>464
俺はWin10からWin11 23H2にあげた時点で結構速くなった
俺の環境(マザーやSSD、グラボ関連)だから速くなったと思ってる
2024/10/16(水) 10:44:03.77ID:gNrRpEjJ
11はもう上げていいで
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 16:04:28.55ID:fbtCxaxQ
>>442
すいません、私の説明が不足していたようです
ダブスタと言われて批判される理屈が分からない!!と私は言いましたが

ダブスタという言葉に批判が込められていることがおかしいのではないか?
という事をいいたかったのです

例えば人間社会において
Aという人物にとってAは都合が悪いから批判する
Aという人物にとってBは都合がいいから批判はしない

これって当然ですよね?
絵描きにとって画像生成AIを批判するのは都合が悪いから
絵描きが他のAI(翻訳や会計やプログラミング)を批判しないのは都合がいいから
この行動はたしかにダブスタになるかもしれませんが

ダブスタそのものは人間にとって当たり前のことであるので批判の対象になるものでないし
批判の意味で使われるのはおかしいのではないか?という理屈なのです

画像生成AIは俺たちを脅かそうとするから批判する!!それ以外はどうでもいいから
俺たちが批判するようなことじゃない!!他のAIを批判したいなら当事者が勝手にやれよ
と絵描きの一部は思っているでしょう。

これが当然の感情であり関係のない第3者が
ダブスタ行為そのものに批判を込めるのはおかしいかな?と私は思っているのです
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 16:10:16.03ID:fbtCxaxQ
私はダブスタ行為そのものが問題ではなく、画像生成AIを批判するやり口が
問題だと感じているんです

画像生成AIを批判する人って画像生成AIを利用している「個人」を攻撃するじゃないですか?
個人にとっては別に生成AIを利用するのは違法ではないし社会通念上おかしいことでもないですよね?それにかみついてくるからむかつくのです

関係ない第3者への批判としてやり口が汚いですよね?だから嫌だと感じています
正々堂々としてないし、訴えるべきところに訴えていおらず、攻撃しやすいところだけを
攻撃しているので嫌なのです。
2024/10/17(木) 16:23:57.48ID:S2U7PrYH
世の中に不満があるなら自分を変えろ
2024/10/17(木) 17:14:00.42ID:X6lHy81C
>>477
その言葉って逆の意味なんだよ定期
2024/10/17(木) 17:14:41.43ID:W+onjiFp
>>475
ダブルスタンダードそのものが許されるべきであるか否か?
というのはAIに関係ない道徳基準の話なので、板違い。
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 17:14:57.15ID:67L6eQ7k
NAI使ってないのにずっと有料入って見守ってきたけど
いつになっても俺の性癖である鼻フック出せない糞仕様なんでもう退会しましゅ
2024/10/17(木) 17:15:23.83ID:S2U7PrYH
>>478
妄想を勝手に定期にすんなw
2024/10/17(木) 17:17:09.63ID:iC7JUK1A
>>481
妄想じゃないよ
アニメちゃんと見れば分かるだろ
2024/10/17(木) 17:19:15.75ID:S2U7PrYH
>>482
完全に妄想で草
誰が誰に言ってた台詞だと思ってんだw
2024/10/17(木) 17:29:37.51ID:iC7JUK1A
>>483
モブテロリスト「国が悪いんや」
少佐「世の中に不満があるなら自分を変えるか目と耳塞いで隅っこで生きとけカスぅ」

テロリスト笑い男「国が悪いんやがワイは目と耳を塞いで生きるべきやろか」
「…ならざるべきか??」

少佐「お前正しいやんワロス、ワイも協力するからやったれやったれ」

ていうのがメインストーリーなんや
つまり少佐は最初の自分のセリフが絶対正義出ないことを認めて笑い男に協力するわけ
どこが妄想なんや?
2024/10/17(木) 17:38:55.79ID:W+onjiFp
原作の漫画版には笑い男が登場せず、隅っこでガタガタ震えて命乞いする準備はOK? で終わってる場面。
2024/10/17(木) 17:47:21.55ID:xiHPlJvt
>>484
凄いなこんな妄言が世に蔓延ってるのか
井の中の蛙に勝手に下の句付け加えてるみたいなもんだな
2024/10/17(木) 17:52:00.27ID:iC7JUK1A
原作漫画は知らんが
アニメでは繰り返しこのワードが出て来て
笑い男のエンブレムの周りにも英語で書かれている作品のテーマの根幹なのに
理解出来ない人結構いるんよな。
少佐の冒頭のセリフは完全なミスリードなのに
それをそのまま使っちゃうのはちょっと可哀想な子やで
2024/10/17(木) 18:06:53.87ID:ZiKesITm
よく分からん漫画スレ間違って開いたのかと思った
2024/10/17(木) 18:12:37.76ID:W+onjiFp
ところで、こいつどう思う?
https://nvlabs.github.io/Sana/

なんでも、Fluxより20倍以上高速でローカルのノーパソで楽々動いて、それでいて4K出力OKで高品質っていう吹かしすぎぃぃ!
っていう代物なんだけど、出所がnVdiaの研究所っていう。
2024/10/17(木) 18:40:11.37ID:DBTWs/lX
降格は惜しいのが好き
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 22:54:10.76ID:8/CnrxRq
前から気になってたんだが
生成画像を学習ネタに利用したら近親相姦的なやばいことにならんのかな
デッサン狂いとかどんどん蓄積していきそうだが?
それを考えると安易にネットにはアップしないほうがいいのでは
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 23:12:03.85ID:aNSEYbCI
それは結構前から指摘されている。
ただし、これにはちょいとした考慮漏れがあって、AIの学習に必要なデーター量が同じかより必要になるという前提での話。
より高効率に学習できるようになれば、少ないデータで済むのでこの問題は回避出来る。

このため、エンコーダーがより重要視されてきている
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 23:39:46.48ID:j9HC7qpo
>>491
学習素材は選別するだろう?
手描きでもデッサン狂ってるのは山程ある
あえて崩してるのもあるし
2024/10/18(金) 03:33:07.57ID:PjOBduj/
いったい誰が選別するんだよ
死ぬほど退屈な単純作業になるし、その人のセンスで結果が変わるぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 03:57:04.46ID:lQFLYRW2
>>494
誰がってモデル(cheakpoint)なりLoraなり作る人が、だぞ
だからモデルによって得意不得意がある
実写か3DCGか2D絵かみたいな違いもあれば実写でもアジア系か欧米系かみたいなのもある
実写でも素材が明るといところでの写真しか学習してなければ暗いシーン指定しても背景が暗くても人物だけ明るい、なんて事になる
作者のセンスは問われるし結果も変わる
2024/10/18(金) 04:47:14.80ID:WF+7PGea
>>494
ポルノや斬首画像をタグ付けし続け、月給2万円…「AI」機械学習の闇
https://courrier.jp/news/archives/194519/
2024/10/18(金) 06:28:28.25ID:jRLNL6jL
AI画像を学習に使わせないように判断させるためにAI画像を学習させるんですね分かります
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 07:16:47.61ID:4LvnVSr9
普通に評価AIを使うだけと思うけど
タグ付けだってメタの作ったSAM2とか使えば人間のバイトとかよりよっぽど的確に処理できるし
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 07:40:41.76ID:lQFLYRW2
>>498
>>496のはその評価AIはどうやって学習してるかって記事だろ?
タグと画像を結びつける工程は一度は人がやらなくちゃいけない
2024/10/18(金) 08:45:52.86ID:RwQt2mkN
>>499
最初はそうだけど、もうすでにそこは通り過ぎてるじゃん
>>496は2020年の記事で、SDが出るより前の記事だし
2024/10/18(金) 09:03:52.40ID:oJW9ZyBb
月給2万ならアフィブログでもやった方がいいな
2024/10/18(金) 09:43:47.71ID:c7629tua
質問スレに貼ってしまった

5090ヤベーな
絶対買うわ

現行の最上位モデルのGeForce RTX 4090はCUDAコアが16,384コアであるため、RTX 5090では約33%の増加となっています。
メモリー周りではGDDR7は28Gbpsの速度で動作すると言われているため

帯域幅は1.8 TB/sになり、RTX 4090に対して1.8倍でサーバー・データセンター向け製品で採用されているAmpere A100の1.56 TB/sを超え、Hopper H100の2 TB/sに迫る水準に達しています。
2024/10/18(金) 10:23:24.10ID:oJW9ZyBb
>>502
H100の半分でもメモリ積んでてくれたらねえ
2024/10/18(金) 10:42:11.12ID:wT99w/pH
2万て
アフィでももっと稼げるやろ
2024/10/18(金) 11:53:15.57ID:yKwpuwl2
>>496
ショタ…
ロリ…
ロリ…
ロ…これは男の娘か…
ロリ…
ロリババア…

楽しい職場やな(^q^)
2024/10/18(金) 13:30:44.62ID:Sn9Wv/g3
>>496
哀れ。
2024/10/18(金) 13:32:47.76ID:WoxUMRDz
なんだこれは…男の娘なのか…女装なのか…?
2024/10/18(金) 13:48:57.08ID:PZGOi8C7
ponyのscoreとかも手動だったしな
2024/10/19(土) 12:59:52.62ID:tlwViG5M
すっかり飽きてしまった
モチベーション上がるなにかをくれ
2024/10/19(土) 13:03:14.95ID:ubwS/2m8
アニメの画像使いまくってillustrious_xlでlora作ると基本再現度とんでもないのが今俺の中で熱い
2024/10/19(土) 14:16:31.20ID:Zbe9IF2p
イラストリアスはlora作るのにはええんか?
画像生成だとhassakuがよくてイラストリアスイマイチだったから使う気にならんなぁ
2024/10/20(日) 03:36:46.93ID:s6nZL4On
>>509
私にはモチベはあるが資金がない
トレードしよう、今度出す作品を紹介するのでそれを買ってくれ
そうしたら教えよう
以降はディスコで
2024/10/20(日) 03:38:39.66ID:s6nZL4On
あ、本筋は最低1万からね💗
それかサブスク年間コースを設定するよ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 09:56:16.85ID:pmgy/t1R
>>512
技術的な進展がないとオワコンじゃないのこの流れ
2024/10/20(日) 10:38:13.28ID:CfmkSeRe
モチベーションを他者依存にしてると遅かれ早かれやらなくなる
別に仕事じゃないだろうから、無理にやろとするぐらいなら一度スパっとやめて気分転換した方が良いぞ
2024/10/20(日) 17:26:20.91ID:pHMp+SkL
久しぶりに生成AIやろうと思ったんだけど、今は実写静止画やるなら何がいい?SDXLで止まってる
2024/10/20(日) 23:53:08.46ID:4EUozXN+
実写はFLUX一択やないか?
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 00:03:23.81ID:oY/sY50W
>>517
SDで使えるんだっけ?
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 00:40:48.97ID:NkiWvj64
SDの次世代版みたいなもんだから、SDの代わりって感じだと思うが。UIはまあ、comfyが1番対応してるんじゃね?
2024/10/21(月) 00:42:14.92ID:4qWhKH/H
実写でcomfyはムズいぞ
SDforgeのがお手軽
2024/10/21(月) 04:55:49.34ID:wf8uz6ix
>>511
真希波?
2024/10/21(月) 07:35:24.39ID:9hjwf8iX
loraはponyの方がまだ上のイメージあるな
2024/10/21(月) 10:19:07.19ID:JfRrsAN5
半年位やってなかったんでFLUX今知った
これで結果が良ければまたやる気出るかな
2024/10/21(月) 11:24:26.08ID:MGhYyC9N
fluxはエロがダメすぎる
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 11:28:28.39ID:3JyoK/z4
ロリは無理だけどエロは普通にいけるじゃん
2024/10/21(月) 12:14:37.90ID:A3cxS+Wn
今のfluxで「エロは普通にいける」とか、そう思えるのはピュアピュアな中学生以下ぐらいだろ
あんなのエロの内に入らんて……
2024/10/21(月) 12:38:53.79ID:/rjx53i9
そいや生成AIで画像→3Dモデル化→立体化
ってできるんかね?
2024/10/21(月) 12:45:26.21ID:J22SABKk
>>527
そういうデモはよく見かける
サービスとして提供しているのもあったはず
2024/10/21(月) 13:33:44.72ID:oQ0Q7Fgm
やっぱリアル系より2次元が主流なんか?
2024/10/21(月) 18:38:16.84ID:ueTfjReM
X見てるとAI画では 日本人は2d リアル比 9対1くらいに感じる
外人は6対4な感じ。 外人のは2dアートも多い
おれはリアルの肌色多いのでメジャーSnsでは投稿場所がなく肩身狭い
2024/10/21(月) 18:55:42.67ID:JfRrsAN5
FLUX試し中
クオリティ圧倒的に高いな
こりゃすげえ
もうSDXLなんざゴミだわ
2024/10/21(月) 19:09:39.12ID:JfRrsAN5
いやはやここまで進化してたとは驚いた
SDXLなんか100枚に1枚使えるかどうかなのに、今んとこ10枚生成して全部文句無しだ
俺のしょぼいグラボだと時間はかかるけど、ゴミが出ないから効率的にもSDXLと比べ物にならない
いやーほんと驚いた
一気に進んだね
2024/10/21(月) 20:26:51.62ID:SUkJUgZx
はい
では次の方どうぞ
2024/10/21(月) 20:36:57.52ID:JfRrsAN5
すまんすまん、2か月遅れの話題だよなw
雑談スレだから許せw

ただ、色が変だな
古いカラー写真みたいなくすんで転んだ変な色になってしまう
クオリティ上がるたびに絵柄も変わってしまうのも勘弁してほしいな
プロンプト練り直さないといけない
2024/10/21(月) 21:41:29.92ID:2QQ3rLCG
では次の方
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 22:35:11.47ID:NkiWvj64
FLUXは確かに凄い
シンSD3とか言われるだけのことはある
ただ、問題はローカル用のモデルは毒リンゴモデルなんだわ
蒸留済なので、コントロールネットやIPアダプター、派生モデルが恐ろしく作りづらい
案外行き詰まりは早いかもだぜ
2024/10/21(月) 22:57:25.57ID:ueTfjReM
ローカル、comfyui、flux1dev fp8、リアル絵だけどエロがダメ以外は良いよね
プロンプト作れるaiにアバウトに出して 出てきた文を調整してlora無しでだいたいイメージ通りできてくる
ただ顔はアジア寄りのケツアゴなんで顔loraぐらいで可愛くする

はじめは要領掴めなかったけど1つきでよくなってきた
2024/10/22(火) 01:56:53.60ID:f7J4JoHB
>>536
有料版つかってないからだよ
2024/10/22(火) 07:33:23.33ID:BfcDC9+p
一晩回して数百枚出してみたけど、画像としては完璧に近いけど、望む絵はほぼ無いw
Bing Image Creator みたいに、完成度は高いけど、こっちの意向があまり反映されずに勝手に作られてしまってる感が強いなあ
こりゃ前途多難かも
2024/10/22(火) 09:50:50.99ID:tl08imN+
エロいこと出来ないって時点でゴミ
2024/10/22(火) 09:52:38.65ID:tl08imN+
中間素材としての活用やパンツ姿なんかで妄想を楽しめばいいし、ゴミは言い過ぎか
2024/10/22(火) 10:50:29.57ID:JtBuvsv1
SDXLだったバニラはエロ出ないんだから、Fluxもそれは同じことだよ。
ただ、モデルサイズがクソでかいのと蒸留モデルしかローカルで触れないのでエロチューニングがなかなか捗らんのよね。
ponyもライセンスが微妙なのでFluxは予備で考えててメインはオーロラで行くわって言ってるから、ここでまた風向き変わるかもしれん。
2024/10/22(火) 11:21:06.73ID:BfcDC9+p
俺はこの板の住人の99.99%と違ってエロ目的無いけど、多難だわ
2024/10/22(火) 11:32:03.84ID:PQfkV0t+
この板に10000人もいるだろうか?
2024/10/22(火) 11:41:18.83ID:44HZ9f9T
会社行ってる間にガンガン生成したいけど
MSIアフターバーナーで調節してグラボの温度を60℃くらいに設定すればいいのかな…
2024/10/22(火) 13:17:33.31ID:PLVfJwD3
せいぜい10人だな
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 13:39:21.51ID:q6ZzXamJ
4か所に分かれてる上にエロの方が強いしな
2024/10/22(火) 13:58:32.92ID:59HzZPid
FLUXじゃないかぎり、グラボの熱は上がらなくね?
SDXLいじってる分には、ファンがほとんど回らんぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 14:07:55.21ID:QjsqphUB
>>548
10900kに3080なワイのパソコンちゃんはアップアップしとる
2024/10/22(火) 14:49:00.87ID:BfcDC9+p
俺環だとFLUXはSDXLよりずっと発熱少ない
2024/10/22(火) 15:51:47.42ID:BfcDC9+p
すまん嘘ついたw
よくよく観察したらほぼ変わらんかった
2024/10/22(火) 15:56:15.28ID:Mz4dbAbz
すまん俺も嘘だったわ
SDXLでもFLUXでも自動で一時間もしばきまくってたら相当熱上がるわな
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 18:38:32.26ID:QjsqphUB
4年目だからそろそろ買い替えたいがCPUもグラボもモデルチェンジ直前で欲求だけが溜まっていく
2024/10/22(火) 19:57:03.03ID:Rbj/KxyY
画像生成は別として、
AIでいえばGPU古くなっていって、NPU、TPUが主流になるってことはない?
2024/10/22(火) 20:19:22.15ID:UbklZk9N
ない
2024/10/22(火) 20:29:11.55ID:goser9ZT
ある
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 20:31:07.66ID:47yxXzVk
>>554
CPU、GPUとは別にNPUも注目されるようになるってのはあるな
AppleはMacはM1シリーズから載せてる
iPhoneはXからNPU乗っけててXsで4倍にしてるけどそこに注目してる人は少なかった。iOSはNPUかなり使うみたいでiOS17からXは対応してなくてXsが対応してるのもNPUの差が少なくないだろう
M3とM4の違いはNPUの差が大きい
たぶんM4シリーズはProやMAXではCPUやGPUだけでなくNPUも倍々にしてくと思われる
2024/10/22(火) 21:01:50.34ID:NXWzer4r
NPUならまたINTEL天下が始まるやん
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 21:21:25.24ID:NeFnwVYv
1111だとだいぶうまく作れるようになったけどComfyUI難しい
初期のころみたいな崩れまくった画像しかだせんわ
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 23:49:07.87ID:qFmOrTjW
SD3.5来たで。80Bのラージもローカルで使えるそうな。

https://ja.stability.ai/blog/introducing-stable-diffusion-3-5
2024/10/23(水) 04:06:13.12ID:Kn4w2Dtj
>>560
hugging🤗にデモ来てるね
largeでデモテスト
https://i.imgur.com/YRiZ1K2.jpeg
少なくとも1枚の中で顔がfluxよりは分けられてる
2024/10/23(水) 08:40:53.17ID:pZv76Yqs
てゆーかSD3.0なんてあったんだ知らんかった
VRAM12GBで使えるの? SDXLの時点ですでにギリギリだったはずだけど
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 10:42:23.90ID:njdHvkq7
量子化つかえばいい
2024/10/23(水) 10:56:51.75ID:zepCdauo
SD3.0は12GBで使えてたよ
3.5もできたけどlargeモデルだと3060/12GBは8s/itですごく遅い
2024/10/23(水) 11:06:08.69ID:P7b2bGOO
グラボのメモリはみ出すとめっちゃ遅くなり始めるが使えないわけではない
2024/10/23(水) 11:27:45.29ID:1gIpXgAI
さすがにラージは使おうとも思わん
2024/10/23(水) 11:41:26.12ID:2+HfdqmP
やっぱり、upsidedownは見事にクリーチャーになったw
まあ、これはFluxでも出ねえから仕方ないか
DALLE・3でも不安定。虹は出るから、やっぱアレは凄いわ。
2024/10/23(水) 13:04:51.25ID:fIZiKovE
3.0と3.5のモデルをダウンロードしてみたけど、なんかエラーになって使えん
FLUXはあっさり使えたのになあ
2024/10/23(水) 20:24:50.43ID:f1+J7N2C
SD3.5でもFluxでも良いけどPony早く来てくださいお願いします
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 22:48:45.52ID:rRAmL0EQ
どっちも来ないぞ。作者が断言してる
次のponyはオーロラ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 23:59:59.94ID:4LIf84SZ
ComfyUI+AnimagineXLでドラえもんすらうまく出せない
//ibb.co/2gWqLWd
2024/10/24(木) 01:07:47.97ID:fLwrIafJ
comfyは、そもそも初心者向けじゃない
sdなりsdforgeなりで慣れてからやれ

ドラえもんは逆に難しいんじゃね?
2024/10/24(木) 01:34:29.45ID:e+I+Gi9c
SD3.5試してみたけど慣れるのにまた時間かかりそうだからFLUXでいいやってなった
2024/10/24(木) 04:56:26.84ID:UVqejn+u
Hugging Face で22GBつーでかいファイル落としたら4GBごとに切断されたんだが
2024/10/24(木) 10:35:03.84ID:e+I+Gi9c
コマンド結合すればいいじゃん
2024/10/24(木) 11:56:20.10ID:UVqejn+u
ファイルが切断されるんじゃなくてダウンロードが切断されるの
サーバーのせい?プロバイダのせい?ウィンドウズのせい?
2024/10/24(木) 12:37:22.25ID:ZA+HpKgc
fat32
578545
垢版 |
2024/10/24(木) 12:55:23.03ID:Phn/zm0K
>>574
もしかして楽天モバイル使ってない?
2024/10/24(木) 13:24:49.53ID:fLwrIafJ
forgeもcomfy uiみたいにデスクトップアプリ出さんかな?
切り替え楽で一番使いやすいんだよなぁ
sd3.5だけcomfyで試してみるかなぁ
2024/10/24(木) 13:40:32.59ID:UVqejn+u
>>578
使ってる
楽天のせいなのか!
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 13:43:07.25ID:4BGJVf3o
遅くて有名な楽天じゃん
2024/10/24(木) 14:15:27.39ID:ZA+HpKgc
光の代わりに楽天使ってる奴ガチで居るんだ
2024/10/24(木) 15:39:12.34ID:Phn/zm0K
>>580
やっぱりそうなんね
自分もそれで原因に気づくのに時間かかったわ
PC側にVPN指すと回避できるよ
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 15:40:41.84ID:RR/8oQIV
>>579
これ知らんかった感謝
2024/10/24(木) 16:29:16.81ID:UVqejn+u
>>583
サンクス、VPNのことちょっと調べてみるわ
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 16:29:30.28ID:iV4tl0Zm
3060ti メモリ32でエロ画像を生成できますか?
2024/10/24(木) 16:30:18.29ID:vr75vcRd
fluxもSD3.5もそうだけど、最近はcomfyuiのワークフローを最初に配るモデル多いからcomfyuiは入れておいて損は無いと思う
凝ったことしなきゃ、そんなに難しくないし
2024/10/24(木) 17:21:14.14ID:dAFrwijw
外で動画見たりリモートしまくるから楽天使っててスマソ
2024/10/24(木) 17:33:00.48ID:XfHyDM9F
楽天4GBで一旦切れる罠あるんか
レジューム機能が効かないってどういう仕組みなんやろな
使ってないけど勉強になるわ
2024/10/24(木) 17:40:24.23ID:Phn/zm0K
>>589
ネット上にもあまり情報がないんだけど、5Gなら4GB制限ないらしい
2024/10/24(木) 22:01:10.23ID:LlvCOTMR
自分も楽天モバイルだけど4ギガで切れる時も切れないで継続する時もある
4ギガで切れても再接続すればいいんだけどね
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 22:16:58.10ID:qfmaWAPS
3.5は実写エロいけんのかな、シビタイの画像また感じ微妙そう
2024/10/25(金) 00:30:52.89ID:DFCde1lS
nippleは普通に出る
pussyは無理
2024/10/25(金) 01:33:50.70ID:7Rph/m+l
comfyのクソだるいのが、いちいちワークフロー変えたりしなきゃならんことだよな
flux使うのにもワークフロー切り替え、faceディテーラー使うにもワークフローせんといかんのがクソだるすぎる
最強クラスに軽くて、固定で出すには向いてるけどな
2024/10/25(金) 05:34:47.05ID:kBSuGhhX
comfyUIのヘビーユーザは複数TabにWorkflow色々開いていたり、Fast Block MuterやAny Switchとか使って一つのWorkflowで簡単に色んな機能on/offできるようにしていると思うけどね。
2024/10/25(金) 07:58:02.75ID:JTcY/rSr
新しいcomfyuiはワークフローの切り替えめっちゃ楽になってるから、あんま気にならなくなったな
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 08:47:25.12ID:fPXZXM8c
複数タブでon・offも付けてるけど範囲選択してコピーしたら他のタブにノード貼り付けれるしな
2024/10/25(金) 09:51:23.68ID:WBALtI0q
FLUXのラージ、メモリ32GBじゃ足りないね
2024/10/25(金) 09:51:41.60ID:aCuxe/nB
当たり前w
2024/10/25(金) 10:07:18.23ID:K3X3lq98
FLUXにラージなんかあったか? SD3.5じゃね?
2024/10/25(金) 10:26:27.04ID:WBALtI0q
ごめん、オリジナル?
2024/10/25(金) 10:38:21.60ID:cA3xx3ct
量子化してないdevのことじゃないかな
2024/10/25(金) 11:35:24.87ID:WBALtI0q
SD3と3.5はまだ俺には使えてなくて、どうやったら使えるのかわからんのだけど、ネットに上がってる報告見るとまだ手がグチャって使い物にならないみたいね
今んとこFLUX一択だな
2024/10/25(金) 12:26:48.86ID:cA3xx3ct
>>603
SD3はa1111やForge、ComfyUIで使えて、SD3.5は今のところComfyUIで使えるよ
2024/10/25(金) 12:29:07.96ID:JTcY/rSr
3.5使ってみたけど、ラージの1番でかいやつは16GBではVRAM足りんね。fp8か量子化モデルじゃないと無理。
で、肝心の画質はってぇとpromptの追従性は多分FLUXより良い。けど人体への理解度は明らかに劣る。
ただ3.5はFLUX.devと違って蒸留されてないのでLORAやチューニングは圧倒的にやり易いはず。

なんで、今は手を出す必要はあんまないと思う。チューニングとかが増えてからが勝負じゃねえかな。
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 12:34:25.14ID:p0WGX13x
でもFLUXも蒸留解除モデルでみんなやってるし
2024/10/25(金) 12:46:18.84ID:zodczwNU
>>605
>>人体への理解度は明らかに劣る
3.5自分でまだ触ってないけど、そこまで言い切れちゃう程度には残念な感じか

やっぱガチ勢な方がmodelに興味もって、そこから派生出ないことには無理に触る必要無さそうかねぇ
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 12:53:41.11ID:p0WGX13x
エロマージないと使い物にならないしね
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 13:12:53.63ID:fKhVvVkc
実写系エロは何が最強?
2024/10/25(金) 13:14:32.15ID:7ll0tsXn
ttps://i.imgur.com/oCqQi3c.jpg
SD3.5はよく分からない
Python.exeが18GBくらいまで膨れ上がってるので
メインメモリ16GBマシンでは厳しそう
2024/10/25(金) 13:35:52.00ID:7ll0tsXn
ttps://i.imgur.com/AhLVTo0.jpg
やっぱFlux(特にリアル系)の時の様な衝撃はないかな
2024/10/25(金) 14:15:47.84ID:7ll0tsXn
ttps://i.imgur.com/4zE8PoZ.jpeg
ttps://i.imgur.com/hd523gt.jpeg
ttps://i.imgur.com/55aOK5H.jpeg
ttps://i.imgur.com/Mp9YbTO.jpeg
ttps://i.imgur.com/JyeJ3Nr.jpeg
ttps://i.imgur.com/WyJz3j2.jpeg
ttps://i.imgur.com/Kp5xu3F.jpeg

出力順にならべる
prompt変えてから2〜3回すと品質が安定してくるというか、
何だかよく分からない挙動 何なんだろう?
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 22:00:32.90ID:fKhVvVkc
3.5もビミョーだなぁ
2024/10/25(金) 22:11:25.14ID:MY7HJ/Fh
なーに、そのうち誰かがより簡単により良い物を作れるようにしてくれるさ
2024/10/25(金) 22:12:28.38ID:d+s0fVNi
>>612
背景はクオリティ上がってるんだろうけど、人物は1年前のSD2って言われても信じれるレベルで微妙だな……
2024/10/25(金) 22:13:37.27ID:d+s0fVNi
なんというか「不気味の谷」越えきってない感が凄くする
2024/10/25(金) 22:38:40.33ID:R5xtMUWK
これが4ステップででるんか?
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 23:10:01.78ID:gPGBApY2
スタビリティAIさん、違うんだよそうじゃないんだよ
2024/10/25(金) 23:23:52.49ID:rgMvmm8Y
強制的に人間の形にはしてる感じか?
足三本とか、右手2本とか、背中から足みたいな絵は出にくくなるんか?
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 23:48:48.04ID:HPFUfjnn
いずれにしても演算装置の性能が頭打ちだからな、、、
けっきょく俺らは死ぬまで平面的なディスプレイに映る単調なゲームしか遊べない
仮想現実とかAIなんてまだまだ先の話なんだ
生まれる時代ガチャに外れたんだ
2024/10/26(土) 00:09:10.36ID:TRR65um+
VR「あのっ……」
2024/10/26(土) 01:56:45.08ID:ulQhqaLU
>>620
俺らの世界って地球シミュレータ上にあるんだよ
リアルすぎて気づいてないだけ
2024/10/26(土) 02:03:52.63ID:6PzsNjrF
孫正義が言ってたが、AIは今余裕で東大合格できるらしいから、10年後には猿と人間(十倍)くらいの差20年後には金魚と人間(一万倍)の差くらいの賢さになるらしい

つまりマトリックスのように人間は寝てるだけで楽しめる世界や
2024/10/26(土) 03:27:10.48ID:s9PdsiNh
>>617
残念ながらこれがFullなんだ(4060tiで100秒ちょっと
デフォの40step CFG3.5のまま

SDXLは派生しか回した事ないからオリジナルが分からなかったが
オリジナルはSD1.5と差がよく分からないレベルなんだな
2024/10/26(土) 03:30:00.68ID:s9PdsiNh
ちなturboはこんなもん(約9秒くらい
派生が出るまで待ってみないと何とも
ただファイルサイズが16.5GBもあるのは勘弁してくれ

ttps://i.imgur.com/UxJ3Ydg.jpeg
ttps://i.imgur.com/uSkWT2G.jpeg
ttps://i.imgur.com/OqW4rbZ.jpeg
ttps://i.imgur.com/SSEjz4s.jpeg
ttps://i.imgur.com/Eq113M5.jpeg
ttps://i.imgur.com/2bzGpPo.jpeg
ttps://i.imgur.com/RtiwNKD.jpeg
ttps://i.imgur.com/f2VRvPO.jpeg
ttps://i.imgur.com/dNoBi5V.jpeg
ttps://i.imgur.com/nks8Eu8.jpeg
2024/10/26(土) 03:32:20.60ID:s9PdsiNh
とりまFulx/SDXL(派生)で十分代用できるので
無理して試す必要はないような気がする
2024/10/26(土) 03:45:03.57ID:kw6TML6M
>>625
相変わらず指が怖いままかよ
2024/10/26(土) 06:35:46.01ID:1e40As7r
3.5要らないね
もはやゴミ同然、FLUXと次元が違う
2024/10/26(土) 07:23:03.30ID:1e40As7r
FLUXのSwap MethodとSwap Locationを変えてみた
それぞれ単独で変えた場合は、どちらもデフォより10%くらい遅くなった
両方変えた場合は、メモリ不足?で固まってしまってforge再起動するはめになった
なので俺環(RAM32GB、VRAM12GB)ではメリット無し
デフォでおkと結論
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 18:11:02.93ID:T9bBHHwf
質問させてください、pony系のチェックポイントを利用した場合
ステーブルディフュージョンのコントロールネット Open Poseをする際に

modelをkohya_Controlllite_xl_openpose_anime_v2にしても特に動作してないっぽいんですが
modelはどれを利用すればよいのでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 19:02:34.37ID:rL0bg7qH
エロに関して言うと3mediumに続き3.5もゴミやな
もう期待しない
2024/10/26(土) 19:20:19.59ID:TRR65um+
エロどころか非エロすら3.5使う理由が現状ほぼ無いレベル
まぁ『規約上使いやすい』とかで利点になるかどうか……
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 19:47:04.86ID:auHl1kPM
月課金でもいいからめちゃくちゃ優秀ならモデルとか作って欲しいわ
意外とっていうか、エロ画像生成なんか開発スピード思ったより遅くね?
そう思うの俺だけ?
2024/10/26(土) 20:00:14.05ID:TRR65um+
>>633
そもそも明確なエロ系は企業がらみではNovelAI以外おおっぴらにmodelを作って公表してる例がほぼ無いんじゃない?(内々ではきっと作ってるだろうけど、社内利用のためだろうし)
企業絡んでそうで有名なillustrious以外に何あるっけ? レベル
SD1.5系エロはnaiマージだし、魔神もponyも個人だし
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 20:29:20.91ID:auHl1kPM
たしかにほとんど個人か
じゃあエロ生成は今と変わらず細々とアプデされてく感じかぁ...
コストかかる割に需要がないんだろうな
2024/10/26(土) 21:23:22.57ID:TRR65um+
>>635
コストというより社会的な目とかモラル問題とか利権諸々の問題とかその辺の影響強いんじゃないかな?
エロとかどう考えても需要有るし、たまにアフィorステマっぽい宣伝でそれ系
サービスっぽいのは一応あるっぽいし(そんなの触る気にもならんからどの程度か知らんけど、具体的に話題にならんってことはせいぜい剥がしコラレベルなんだとは思うが……)
2024/10/26(土) 21:24:28.20ID:TRR65um+
その点NovelAIは、荒れに荒れたにもかかわらずごり押しで存続して今に至ってる感じか
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 21:55:34.82ID:auHl1kPM
>>636
あーなるほど、モラル問題かぁ
企業レベルでのエロAI開発はむずそうだな
2024/10/26(土) 22:02:10.69ID:jwOdUrmu
エロで無くても法整備やらの遅れもあってAI利用には各社かなり慎重になってるってのに
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 22:28:39.02ID:ja+VFO8P
>>635
企業が独自でエロのモデル作ってても公表しないんじゃないか?
動画生成までローカルでいい感じにできるようになったら需要はあるだろうけど需要があるからこそ無料で一般公開はしないと思う
ディープフェイク対策含めて契約した上で有料販売じゃないか?
そうじゃないとリスク高すぎな気がする
2024/10/26(土) 22:50:44.19ID:nAjsb7b7
PL制限ってめっちゃ効果あるんだな
画像生成してたらスポット温度90度まで上がって熱風が吹き出していたのが70%制限で60度まで下がったわ
2024/10/26(土) 22:58:27.94ID:YHFkuTZX
そんなに性能落ちないので知ってる人はみんなやってるね

グラボメーカーがベンチの最後の一藁のマウントのやり合いで
費用対効果が収束していってるのに、かなり無駄な電力強いてる印象
2024/10/27(日) 01:51:01.25ID:InRJXIg+
わざわざ性能を落としたりなんかせず、4090のオーバークロックモデルでぶん回してるわ。
2024/10/27(日) 02:14:41.56ID:JRYGNaee
ttps://www.apiste.co.jp/contents/enc/control-panel-cooling/trouble/temperature-semiconductor/
ttps://www.apiste.co.jp/contents/enc/control-panel-cooling/assets/img/trouble/temperature-semiconductor/img01.png
>グラフは半導体の温度ストレスによる寿命を予測する「アレニウスの法則」に基づく
>「半導体の温度と故障率の関係」を表したもので、縦軸は故障率です。
>周囲温度40℃の故障率は 1…
>60℃では10倍以上…
>80℃では100倍以上と飛躍的に故障率が増大…
やむを得ないと使い捨てるもよし、製品寿命を延ばす為に抑えるもよし
2024/10/27(日) 03:57:06.36ID:zumj1Gat
どうせ1年で買い替える
壊れる直前に高く売れるうちに売る
2024/10/27(日) 10:09:06.52ID:sDIFy8Ql
自分でDreamboothで学習モデルつくるので、
3.5が出ようが、将来4.0、5.0が出ようがあまり気にしていない
2024/10/27(日) 11:33:57.06ID:EGjpsIhd
「どうせ中古は直ぐ壊れるから新品買わないとだめ」とか言いながら、解ってて寿命縮めたグラボを高値で中古市場の流すという諸悪の根元
2024/10/27(日) 12:11:44.28ID:Pc4ukvEH
>>644
周囲温度って書いてあるから発熱するチップ自体の温度ではなくてグラボ全体やPC内全部の温度がってお話しじゃないのそれ
2024/10/27(日) 12:36:10.17ID:uL2QU0db
1年で新モデル出ないのに買い換えるんか…
2024/10/27(日) 13:05:36.81ID:sqgCvg6R
MSI Afterburnerを初めて使ってみたけど、やっぱそれなりに生成速度落ちるね
2024/10/27(日) 13:41:39.34ID:zOAGnPEL
温度や消費電力と生成速度のバランスが丁度良いところを自分で探るもんだよ
2024/10/27(日) 14:02:22.54ID:A1bqvEr/
>>649
「壊れる前に」だから同じのを買うんだよ
壊れてからでは損失が大きすぎる
2024/10/27(日) 16:38:06.99ID:sqgCvg6R
俺の場合グラボのファンがクソしょぼくて温度上がりまくるのでケースにファンを追加して使ってるんだけど、それがすごい音するんだ
Afterburnerで50%に絞れば生成時間1.6倍くらいになるけど、追加ファン回さなくて済むから夜寝てる間に生成するのには良いわ
2024/10/27(日) 16:52:03.21ID:zOAGnPEL
>>653
それ追加のファンをマザーのファンコン端子に繋いでなくない?
ケースファンってのはマザー(BIOS)等のファンコンで温度によって回転数調整するか、全力で回しても静かな静音ファンを使うもんだよ
あと80mmや92mmの小径ファンより120mmや140mm等の大径ファンの方が同じ量の空気を送るにも静かだから、グラボをぶん回す用途のPCケースは140mmファンを5~6個積める物を選んだ方が良い
ケースの値段もファンの値段も小さい物と大きい物で大差無いんだからできるだけ大きい物を選ぶべき
2024/10/27(日) 17:11:34.12ID:sqgCvg6R
>>654
いやその辺はある程度分かってるんだけど、これのために大きなパソコン買うことはちょっとできないので、SFFのケースに80mmのファン入れて外付けの電圧可変の別電源で回してるんだよ
2024/10/27(日) 17:32:34.17ID:HQ0gpPAv
ケースのフタを開けるのが一番冷える
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 18:32:28.75ID:zCHMFfC1
ノートパソコンだけど常時冷却台使ってるくらい
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 22:28:01.13ID:yvAsW8y8
グラボってなんであんなデカいんや
CPUはめちゃくちゃ小ちゃいのに
2024/10/27(日) 22:29:32.68ID:hn7aA11b
クーラー内蔵なのは一因
2024/10/27(日) 22:30:38.72ID:uL2QU0db
メモリもどっさり載ってるしなあ
2024/10/27(日) 22:32:01.86ID:WYPUmCHA
マザボめっちゃでかいやんけ
2024/10/27(日) 22:57:25.48ID:zOAGnPEL
>>658
GPUはCPUくらいの大きさだが
2024/10/27(日) 23:03:12.32ID:zumj1Gat
プロセッサとメモリと電源と映像出力が載ってる
これだけで1台のPCみたいなもん
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 05:01:04.01ID:J9yaWJsQ
いい加減沢山ある古いグラボ処分しようと掘り返したら懐かしいQuadroが出てきて泣いた、だいぶ世話になったなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 17:28:03.05ID:akMET6Dx
何気なく触ってみたら予想以上にどハマりしてしまったけど
好みの絵柄とか画風になるように調整するのメチャクチャ時間かかるね、これ
ついさっきリファイナリーでモデル2種類融合させる方法有るって見て、終わらない作業やってるんじゃないかって気になってきた
楽しいから良いんだけど
2024/10/28(月) 17:58:20.69ID:EJGXNlJz
キャラ固定って、プロンプトと、シード値と、LORAでやってる?
他にもっと簡単に管理する方法ねぇかなぁ?
キャラを15個くらい確定させたいんだよなぁ
2024/10/29(火) 09:32:16.26ID:EaPVf0uf
IPAdapter
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 11:41:23.86ID:mWby2dzL
ponyモデルでキャラの表情をsmileから別の恥ずかしがる表情にしたり
解像度を1024x1024から832 x 1216などに変更した場合に 顔の書き方というか画風が変わるのってこれ普通の事なんでしょうか?
顔の画風を統一させるというのは結構無理に近いです?
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 12:08:33.62ID:A9sEwJC3
その表情なり画像サイズの学習データに近い形になるからモデルデータがそうならしょうがないといえばしょうがないんじゃないだろうか
沢山生成してガチャればそのうち似た絵柄が出るかもしれない
2024/10/29(火) 12:12:41.67ID:Gxa87sc0
なんかのスタイルのloraつかう
2024/10/29(火) 12:13:00.66ID:LWjwyQft
プロンプトやガチャで必死に固定とかサイバーパンク桃太郎の時代に逆戻りだ・・
モデルが学習してる版権キャラでもない限りはlora使うのが一番早い
>>667はまぁあんまり・・NAIにはバイブストランスファーってのもあるらしいが

つか>>666=>>668
ほぼ同じこと書いてるよね
2024/10/29(火) 18:07:06.95ID:1eiF00UI
チャットGPTで12歳くらいの美少女の薄着の画像を何とか描かせようとしてるが
ひっかかる表現と上手く行くのが微妙で試行錯誤するの面白いな
毎日3枚までチャレンジできるからいろいろ試しながらやってる
チャットGPTは膨らみかけの表現が実に上手いわ
2024/10/30(水) 00:03:11.66ID:lXDznh4h
もっこり
2024/10/30(水) 09:10:03.33ID:n50WAOgy
最近質問に回答レスしても無反応な奴やたら多いな
2024/10/30(水) 09:41:01.24ID:VrnF2Yv9
>>674
礼くらい言えよな、と
2024/10/30(水) 09:46:27.57ID:Gbar5Z+5
匿名掲示板で無反応が気になるなんて、5chは初めてかい?
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 10:19:22.84ID:FD45qheq
fried chiken で鳩のような鳥の姿焼き(丸揚げ)が出たり
television で画像全体がスノーノイズになったりして思わず笑ってしまった
2024/10/30(水) 10:20:54.92ID:FD45qheq
fried chicken に訂正
2024/10/30(水) 10:52:19.82ID:PZ2zS+Yg
SANAの1.6Bのデモ来てるな。
やっぱりupsidedownはクリーチャーになるから、1.6Bは1.6Bってことだなあ。
2024/10/30(水) 11:24:53.38ID:dZcGf7Z+
生成に飽きて放置してたが最近また始めてリアル系でトップス、ボトムス、シューズ、背景、構図をワイルドカードでガチャしてるけど上手に「生成するもんだな」と今更ながら感心してる
2024/10/30(水) 12:48:40.60ID:y9hdDh1Q
>>674
解答がそもそも相手にとっての明確な解答として認知すらされていない可能性
2024/10/30(水) 14:17:28.99ID:epGJ8njS
>>681
そんな奴が質問すんな
2024/10/30(水) 15:22:28.33ID:wPfG8JRg
逆ギレ煽り散らかされないだけ無反応はマシと思おう
2024/10/30(水) 15:26:17.89ID:1FGM5BDt
無反応ならお地蔵さんに話しかけた方が有意義や
2024/10/30(水) 21:41:47.15ID:yFIQ4E9e

686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 21:40:17.32ID:i2t4dfsQ
開けんなよw
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/02(土) 01:29:13.71ID:PUu9qMQt
素朴な質問で恐縮ですがひとつ皆さんに訪ねたいことがあります
最近AI生成はじめたばかりで色々みて調べてSDXLのPONYが一番クオリティが高く見えてそれで始めました
ですが同人スレいくとSDXL、PONYの評価が低くNAIのマネごとして必死に追いつこうとしているのがSDXLときいたのですが
現実としてそういう状況なんでしょうか?
実際売れるのはNAIばかりというのもききましたがその辺は詳しくなくて
自分がNAIがPONYより絵的に優れているようにはみえなかったのですが世の中としてはどうなんでしょうか?
私の感覚がおかしいのかな
2024/11/02(土) 01:33:07.25ID:N700TzLd
知らんがな(´・ω・`)
2024/11/02(土) 01:48:57.59ID:A/kiZhXa
ponyはNAIが足元に及ばないくらいエロが突出して優れてる
ただローカルのモデルは一長一短だし微エロくらいまでなら今はリアスの方が好きかな
NAIはその辺のバランスとコスパが優れてるって感じ

結論として用途で使い分けるのとローカルに環境あれば進んでNAI使う理由はあまりない
2024/11/02(土) 02:06:31.35ID:Uke7jvIp
守ろう著作権〜
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/02(土) 04:16:36.11ID:p09IxpB/
>>690
著作権は何の問題もなく守られてるな
著作権にない権利を主張してる人達はいるけどね
2024/11/02(土) 06:24:45.27ID:xmfHMWgg
>>687
私の感覚がおかしいのかなと言いつつ、本当は私以外はわかってねえなって言ってる?
どいつもこいつもセンスねーなって言ってる?

いやそれならいいんだ
そうじゃなくて本当に私の感覚がおかしいのかなって思ってるなら、そう思うことがおかしい
他人を基準にしてどうする
自分の目で心で見なよ
2024/11/02(土) 06:29:15.53ID:Egl2XKs+
>>690
著作権を知らないやつほど著作権を守れと言ってくる謎
2024/11/02(土) 09:37:32.24ID:hHrgL8Ey
>>687
NAI使いはポン出ししか出来ない、loraも自分で作れない初心者の集合体
「PCよりスマホの方が凄い」とか言ってる輩と思えばいい
2024/11/02(土) 20:22:28.88ID:LMNxvkmr
lora作るようになると
lora作れない環境は考えられなくなるよ
2024/11/02(土) 23:50:54.00ID:uNmVliBw
NovelAIでヌードにしようとすると
海の場面になりがちなのは何故だろう
2024/11/02(土) 23:53:17.35ID:Z8FFKnTq
stable派でNAI使わんけど、ベッドルーム指定したりすればええんちゃう?
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 01:35:31.78ID:g7vFdYXl
>>696
海のヌード写真等が学習元データに多いからであろう
背景を指定してやればいいんでないかに
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 17:52:22.28ID:uS8RqC3/
今3060買いでしょうか。
lora作りたくて。gpuほしい。
2024/11/03(日) 18:00:03.13ID:ExhUQDt1
>>699
予算に応じてVRAM12GB以上のグラボを買えばよい
2024/11/03(日) 23:02:10.48ID:o0NlwAza
安く12GBが欲しい!ってなら3060今が買い時というかラストチャンス近いんじゃないの
もう生産終わってるんでしょ確か
2024/11/04(月) 16:38:08.43ID:LkVoUxQb
12GBじゃSD3.5とかが広まったらLoRA作れなくなるんじゃね?
2024/11/04(月) 16:54:53.25ID:V0FojtXm
なら作らなきゃいい
2024/11/04(月) 18:05:08.17ID:PYXJyjt8
そもそもこれより先のSDの進化はローカルマシンという括りの中で追いつけるのかどうかっていう心配がある
2024/11/04(月) 19:27:46.69ID:PGttTGPz
loraなんて顔と体のイメージだろ?
次世代になったらもっと簡単にできるやろ
2024/11/04(月) 23:26:21.80ID:aXOUq30J
クラウトGPUやろうとしたらモデルアップデートは6GBまでとか言われて泣く
ちょうどその6GBなんですよもうちょっと容量増えませんかね・・・
2024/11/05(火) 08:32:03.11ID:OjdFXmpL
flux、絵はきれいだけどやっぱり100枚に1枚も思い通りのができなくて悩んでたんだけど、プロンプトを文章にしたらあっさり解決
どうせ文章は理解できないだろうと今までずっと単語の集合にしてた俺がバカだった
2024/11/05(火) 08:38:20.48ID:3Df8WKX4
Danbooruタグ対応と文章の方のがええので別れてるな
2024/11/05(火) 13:59:37.35ID:DqlIO/OE
T5に長文を突っ込んで、Lにダンボールタグを突っ込むと結構ええで。
Lに長文つっこむとトークンでまとまるので結局はダンボールタグと同じ感じになるけど、ちょっと精度が落ちる。
2024/11/05(火) 16:23:20.79ID:OjdFXmpL
小さい画像だと解決したかに見えたけど、等倍で見たらマシにはなったけどやっぱまだまだダメだな
2024/11/05(火) 16:24:23.49ID:OjdFXmpL
小さい画像だと解決したかに見えたけど、等倍で見たらマシにはなったけどまだまだダメだな
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 00:48:17.15ID:4MS/rOBY
生成AIエロ飽きてきた。
何がハイクオリティで生成できて、これはできないがある程度分かっちゃうと一気に面白くなくなるっすね
2024/11/06(水) 04:00:33.71ID:k+qEk4QJ
ponyのようなSD3.5版でも来ないかなー
2024/11/06(水) 08:23:10.56ID:UM5JS+Nt
>>713
SD3.5はFLUX.1よりはファインチューニングしやすいらしいから、これからいろいろ出てくるものと期待
2024/11/06(水) 09:48:18.89ID:2vadc6Nm
Fluxに地域prompt来たな。
https://github.com/instantX-research/Regional-Prompting-FLUX
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 09:55:29.56ID:OwJN8XG4
T5である程度場所指定はできてたけど座標で決めれるのいいな
2024/11/06(水) 09:57:14.74ID:eMz2dtzw
一瞬『ご当地プロンプト』でも来たのかと思った
2024/11/06(水) 10:17:44.70ID:UM5JS+Nt
>>715
reginal prompterやforge coupleみたいなやつか
controlnetのdepthとopenposeも併用できるみたい
ComfyUIやForgeは対応してくれるかな
2024/11/06(水) 14:30:54.03ID:dWUIOAPg
fluxって有料なの?
2024/11/06(水) 15:38:19.01ID:UM5JS+Nt
>>719
モデルをダウンロードして使うschnellとdevは無料で使えるよ
proは有料でAPI経由でのみ使用
2024/11/06(水) 17:29:42.51ID:xQCIrN5F
イラストリオウス凄いな
エロもでるやん
2024/11/06(水) 21:38:18.87ID:ilMCTnum
SD3.5はネガティブプロンプト使えるのな
2024/11/06(水) 22:16:43.37ID:DbAtRlHL
fluxでも複数人出すと同じ顔が出やすい
どけエリア割りでうまく誤魔化せるかな?
2024/11/06(水) 22:19:58.48ID:DbAtRlHL
>>720
devは商用利用ならBlack forest labへ相談だったはず
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 13:00:10.48ID:P2eZ002n
エロ系間違いなく進化してるけど
欲が出て開発遅く感じるな
2024/11/07(木) 16:52:54.95ID:VU2ZHbxl
>>687
もう好きにしてくださいとしか。自分はpony系で売り出してるよ。超零細だが。NAIって有料でそ?
2024/11/07(木) 16:58:41.69ID:Etl1/x4p
電子書籍サービス、生成AI作品取り扱い停止の波が来そうですね
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 17:01:14.29ID:P2eZ002n
AIか人間かって自己申告だから
規制めちゃくちゃムズイよな
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 17:06:40.81ID:EaO2sEnu
一周回ってNAIのポン出しアニメキャラでまた抜けるようになってたわ
最近どんなに上手くできた生成画像でも下半身がまるで反応しなくなっててひびってたんよね
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 18:46:26.51ID:JaBA8YoF
>>727
生成AIを使用してるか自己申告

「いいえ(虚偽申告)」

権利者からの問い合わせ

利用規約違反判明

利用規約に従い登録者情報を第三者に開示

権利者からの民事訴訟

🤷🏻‍♂
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 19:27:23.29ID:hGCAdkZm
>>727
そんな感じしないけどな
今までAI禁止にしたところも内容がAIだからではなく物量に対応出来ないからって理由だし
作業量増えるから税務申告してーって言ってるとの大した差はないんだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 19:46:36.46ID:CjnRWXuM
露骨に有名人とかアニメパクりましたとかじゃ無い限り問題はないと思う
モデル製作者側が規約つくって
しょぼいの一個一個訴訟するにも金と時間かかるだけでやんないわな
2024/11/07(木) 21:37:19.59ID:Xk4OUFcN
ナンバーナインてところがAI作品について法整備が追いついてない、作家からの不安視の声、サービスを現状貫く道義がないで当面停止とか
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 21:49:16.27ID:ZXWXGLZX
まあネットから絵引き上げた人多いからな
PCのチップセットにAIの機能を付随させて誰が生成したかデータを吸い上げる方式に移行してる最中だから2.3年は今のままが続くでしょ?
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 21:53:32.78ID:hGCAdkZm
>>734
何を言ってるんだ?
2024/11/07(木) 22:34:17.44ID:v2IIuO1m
AI警察必死過ぎ
2024/11/07(木) 22:59:09.71ID:Et9IHdL+
どんな電波受信したんだろ?
738あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/08(金) 00:53:50.41ID:eIzEmLeQ
無料?
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 01:10:25.87ID:2RFYoIjJ
★公正取引委員会が「生成AIを巡る競争」に関する 情報・意見を募集

公正取引委員会は、生成AIを健全な形で経済社会に実装させる観点から、
国内外の動向を含め、変化が速く成長著しい生成AI関連市場の実態を把握するための調査を開始することとし、
まずは、ディスカッションペーパー「生成AIを巡る競争」を公表した上で、
下記のとおり関係各方面から広く情報・意見を募集いたします。
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/oct/241002_generativeai.html

情報・意見募集の対象
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/oct/241002_generativeai_02.pdf

情報・意見の提出期限
令和6年11月22日(金)18:00必着
2024/11/08(金) 01:13:30.66ID:fbylSPYE
>>734
・公開している絵を底引き網で引き上げた人は多い
・PCのチップセットに生成機能を組み込んだ
・成果を吸い上げ管理する方式とした
・その実装は開始されており、2~3年で置き換わる予定だ

自分で文を書くより生成AIに清書してもらったほうがいいんじゃないかな?吸い上げられるけど
2024/11/08(金) 01:16:25.27ID:ItlfCCUf
>>687
死ね
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 01:52:29.18ID:WdpZMbCt
AIの流れは止められないよね、箕輪とか言ってるけど
もう何がAIで何が本物か分からなくなる
フェイクか本物かを判別するものはあるが意味はなくなる
全てがフェイクである前提になる
人間は気持ち良いもの好きなものを選ぶ、もう止められない
2024/11/08(金) 07:36:03.30ID:S/He3bnJ
生成AIで作った画像、特に指定入れずに作った場合
かなりの割合でこっちを見てる視点になる
攻殻機動隊のインターセプターの話を思い出すな
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 07:50:32.07ID:DVorqEaL
>>744
それは手描きの一枚絵でも同じ
まあそうい絵を学習してるからデフォルトでこちらを見てるんだが
2024/11/08(金) 11:47:58.28ID:j6ikPjvb
>>744
世の中にそういう絵の方が圧倒的に多い
それらを学習した結果、傾向が似てしまう

原理的に、ごく当たり前の話ではないかな
2024/11/08(金) 11:53:37.52ID:SGnUfmjZ
そういうときはプロンプトに「こっち見んな」
2024/11/08(金) 16:09:06.15ID:KND8z0TB
>>745
手描きは考えて描くからいつもカメラ目線なわけない
2024/11/08(金) 16:21:53.10ID:EkV9RS4J
考えて出すならAIでもカメラ目線避けたりはするでしょ
上のは「指定入れずに」だから手描きで例えるなら「手癖で描いたらいつもこの角度」みたいなもん
2024/11/08(金) 16:41:47.82ID:kUXn26o0
AIはカメラ目線になっちゃうとか未だに考えてる手書きじゃね?
2024/11/08(金) 20:22:33.31ID:M0C8rC17
リアルので定番呪文でもなかなかこっち見てくれない時も良くある
2024/11/08(金) 20:58:35.83ID:VJlXHVU4
ポーズによる罠
1ギャルだとポートレートになるから、それはまあ正面向くよねっていう話で。
2024/11/08(金) 21:54:20.20ID:YjQOGymd
>>749
世の多くの絵は手癖で描かれてないから手描きの一枚絵が指定を入れないAIと同じということはないな
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 23:00:46.13ID:DVorqEaL
>>748
深く考えず思いつく構図はカメラ視線が多い
特に一枚絵はね
キャラを描こうとした時、基本はカメラ視線になる
何かテーマがあったり明確な意図がある時はその限りじゃない
まあこれはAIでも同じ。ネガにlooking at viewer入れて視線指定する
2024/11/08(金) 23:50:53.06ID:EkV9RS4J
>>753
世の多くの絵は落書きとして眠ってるよ
同じとは言わないけど手描きなら考えられてると言うのは違う
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 00:12:05.37ID:liQX/lbS
3.5凄いんだろうけどさ
エロがしょぼかったら意味ねぇんだよ!!
お願いしますよ!開発様!!
2024/11/09(土) 02:48:20.14ID:9RgKDUjl
>>754
自分がカメラ目線の絵ばかり手癖で描いているからって、それが多数派というデータはない
2024/11/09(土) 02:50:49.48ID:9RgKDUjl
>>755
手癖で描いたらカメラ目線になるのかAIに聞いたらそんなもの人それぞれですって言われたよ
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 08:29:41.49ID:gDHx3AhH
視線を指定してないんならずっとカメラ目線じゃね?
2024/11/09(土) 08:41:44.92ID:UEBS89Yx
MSのcopilotに「AIで描いた人物が正面を向くのはなぜですか」って聞いたら
正面を向いたデータ多い、左右対称の方がAIが描きやすい、ユーザーが期待している、表情が表現しやすいだって

スマホとかの絵文字で黄色い丸顔のやつは基本正面向きだから、表情の描き分けというのはわりとあるのかも
2024/11/09(土) 12:03:55.43ID:DsgmePyy
どうでもいい話ずっとしてて笑う
> 特に指定入れずに作った場合
2024/11/09(土) 12:07:16.12ID:g61jRI2j
>>761
「指定しすれば回避できるけど見逃しがちなAIの特徴」
とかあるなら把握しとくに越したことはないと思う
そのわかりやすい例が「こっち見てる」ってだけで
2024/11/09(土) 13:09:33.75ID:JhjcJNsi
なんか新しい量子化手法出てきた
https://hanlab.mit.edu/blog/svdquant
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 19:38:48.02ID:k3pyYa8W
>>758
AIに聞いてまともな答え返ってくるとか思ってんの?
画集とか雑誌の表紙絵、パッケージ絵とか見てみ
クオリティの高い絵はカメラ視線が多いから
多いであってそれ以外の絵もあるけどな
2024/11/09(土) 19:44:29.67ID:TO4F0mTP
通常手癖で描いた絵を表紙にはしない
2024/11/09(土) 20:00:45.16ID:qWcvJWYf
最近いろんなスレで、AIからの解答を疑いなく真と捉えてる人が居て「こういう時代来ちゃったかぁ……」って常々思う
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 21:06:54.78ID:gV4wImPY
タイムセールでNVME 2TBが嘘無し ¥7,289税込
ポイント: 73pt 無料配送 30日間返品保証有り

アマゾンのリンク
amzn.
to/40E7azS
2024/11/10(日) 07:01:21.75ID:/t9/mf/9
>>767
死ね
2024/11/10(日) 08:08:28.51ID:K7HAGtVN
>>767
生きろ
2024/11/10(日) 11:41:32.91ID:39fT7qa9
ssdの2tbが7200円だったらアフィでも欲しいわ
2024/11/10(日) 11:47:11.90ID:JIvZXice
そして劣悪製品で1年後ぐらいにデータ吹っ飛ぶのか……
2024/11/10(日) 11:54:20.39ID:aUNvzLUC
つか表示だけ2Tのゴミだぞ
とりあえず通報はしといた
2024/11/10(日) 11:54:58.36ID:aUNvzLUC
リンク踏んだ奴はクッキー削除しとけよ他の買ってもアフィの利益になるぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 12:02:27.25ID:aNySyagB
今日も周りの絵描きに隠れて大好きなAI絵でシコる一日・・・。
表面上はAI反対を訴えながら隠れてAIイラスト収集したりAI生成やってるのは自分でも不誠実だと思うしやめなきゃなあと思ってもやめられない
このままじゃ良くないよなとは思いつつ「やっぱAI絵で描かれた女の子は美麗だし可愛いしいいなあ」と思ってしまう、正直ヘタな手描きの絵よりAI絵の方が今は好きかもしれない

技術の進歩は止められないし今更完全規制や禁止なんて不可能だろう、AI反対派の人達も現実を受け入れたら心が壊れてしまうから現実から目をそらして過激な反対活動に身を投じている気もする
2024/11/10(日) 12:14:34.54ID:KuJnMDAY
キモすぎ
2024/11/10(日) 15:26:35.17ID:4HU8nGEN
1/10も速度出ないのあるからな安いのは博打よね
2024/11/10(日) 23:18:45.68ID:3deh5TLg
新宿歩いてるとAI顔の女をちらほら見かけるようになってモデル作ってる人すげーってなってる
2024/11/11(月) 02:28:21.14ID:ELPeJK7E
( 'ω')は?
2024/11/11(月) 07:30:25.49ID:Ma9VfRQz
マスピ顔の女
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 11:02:24.15ID:S0jYhqI0
うーん、モンハンやりたいが常時生成でグラボ稼働してると当然まともに動かんし
ゲーミングPCを別で組むかPS5買うしかねーのか・・・
2024/11/11(月) 11:06:39.66ID:1ZIRQ/Tj
>>780
それはそうだろ、としか
2GPUやるのも大変だし
2024/11/11(月) 11:10:57.36ID:1ZIRQ/Tj
一部訂正
2GPUやれるならやってみたら?
GeforceとRadeonでも出来るみたいだし
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 11:23:24.27ID:S0jYhqI0
なにそれちょっと面白そう
あんまり物置きたくないから単純にPCとかゲーム機とか物理的にでかいの増えるの嫌なんよね
2024/11/11(月) 11:31:30.73ID:1ZIRQ/Tj
>>783
ほい
https://www.sassanblog.com/entry/2020/06/30/040129

最初のボードがそれこそAIにも使える物だから、参考になるかと
2024/11/11(月) 11:33:58.86ID:6izHKxSi
電源がえらいこっちゃになりそうだな……
2024/11/11(月) 21:14:02.52ID:FLAeeWL4
学習しながら生成出来るから便利と言えば便利だが
スペックが異なると割り振りで迷う事がある
2024/11/13(水) 22:54:39.61ID:ts+tfE/f
civitAIになぜかログインできなくなってる
2024/11/14(木) 19:59:06.31ID:cwHfDSzP
昨日エラー1016とかいう変なエラーが出てたけど
今日はDiscard経由の垢は入れたよ
2024/11/14(木) 20:07:28.26ID:Nxq+AHbe
実写系だけどヘッドホン付けてる女の子が結構な頻度で出てくるの勘弁してほしいわ
2024/11/15(金) 23:22:23.40ID:Q3MN+cQE
昨日CivitAIでホロライブ新入生の
FLOW GLOWの5人のLoRA落としたけど
今日見たら1人除いて全員消されていて笑ったw

ホロライブ運営が苦情をよこして速攻で削除させたんじゃないかと思うけど
LoRA作った職人さんらが可哀相すぎるだろこれ
2024/11/15(金) 23:31:09.44ID:Q3MN+cQE
と思ったら普にあったわ
おかさいな さっきはHololiveやキャラの英語名で検索しても
全然ヒットしなかったのに
2024/11/15(金) 23:37:34.60ID:Yu6MAue1
あそこの検索割といい加減
2024/11/15(金) 23:40:20.51ID:ELKDC5kT
ダウンロード履歴辿れば消されたかわかるな
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 00:25:59.94ID:ON/Q3dY6
novelaiのv3が出てからstablediffusion触らなくなったけど月額が地味に痛いからローカルでなんとかしたいんだがnovelaiv3に対抗できるレベルまでいける?
2024/11/16(土) 01:47:35.30ID:t8LRFoW6
いけないよ、さいなら
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 03:25:46.86ID:jRn/5KHm
>>794
最近の見てたらローカルで作ってる人らのがすごいと思う
NAIの人らで上にいる人らって皆同じ絵柄で急速に飽き現象がでてそう
2024/11/16(土) 07:59:06.87ID:jDB2d77f
>>794
無理
naiが最強
2024/11/16(土) 08:35:29.36ID:Up2cFiXK
ネガティプロンプトを使えないFLUXで何かを出さないようにしたいときはどうすればいいんだ?
「no ○○」や「without ○○」は効かなかった
2024/11/16(土) 12:01:10.31ID:D8cO9qx8
>>794
ローカルSD(上手) > NAIv3 > ローカルSD(下手)

NAIはmidjourneyとかに近いかな、あれこれゲタ履かせてくれてるので技術なくてもできる
で、NAIからローカル来る奴は総じて下手で根気もないんで、NAIが上だと思い込んでNAIに戻る
あるいはSDで下手がNAIに行ってスゲーってなってるだけ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 12:46:19.58ID:l5D0Hlf6
どっちも使ってる人が多い印象だけどそうでもないんかな?
生成メインはローカル、naiはインペイント修正で使うみたいな
でもインペイントだけで月約4000円は高いよなぁ
1500円くらいでインペイントだけ使わせてくれねーかな
2024/11/16(土) 12:59:25.45ID:YH9ArOKD
https://arxiv.org/html/2409.15997v1
256台のH100で75,000時間かけて学習してるらしいから
金かかってんじゃないかな
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 13:01:21.05ID:JPZIs/1X
NAIは使ったことないなインペイントなんてcomfyの方が自由度高くない?
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 13:16:40.08ID:jRn/5KHm
>>799
うまい人のローカルすごいよな
それを自分のマシンで無限に生成するんだからやばい
2024/11/16(土) 13:34:58.96ID:D6yo867J
>>798
fluxでもネガティブ使う方法はあるで。
2024/11/16(土) 13:36:47.00ID:YH9ArOKD
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/1fn014f/so_is_negative_prompt_possible_in_flux_and_what/
うーん
2024/11/16(土) 14:23:55.75ID:+01k9+EK
最新では今んところcomfyUIだけか
webuiも昔は無理矢理入力できたけどぐちゃぐちゃになったとか

>>798
negPIPがモドキで対応してる
https://note.com/hakomikan/n/n19dfd2cfabbc
https://x.com/hakomikanx/status/1844710918598635663

https://i.imgur.com/mjBwnSI.jpeg
右から
The face of a man waving,
The face of a man waving,(beard:-1.5),
The face of a man waving,(beard,glasses:-1.5),
サングラス取ったら全然別になったw
2024/11/16(土) 15:35:22.71ID:Up2cFiXK
>>806
激しくサンクス超サンクス!
2024/11/16(土) 16:29:18.36ID:bQgA/fOY
>>799
上手いと言うかローカルなら限界までカスタムしてなんぼだから
必要最低限のローカル環境ならNAIに負けるのは当たり前だ
自作パソコンとか独自路線を突き進む人向け
2024/11/16(土) 22:50:53.51ID:uleCALrX
「生成AIに文句つけるのは構わねえけどよ、それをス〇ラトゥーンのアイコンつけて発言するのは芸術点高過ぎねえか?」
と思って調べたら、かなり香ばしい奴だったでござるの巻
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 18:21:54.54ID:6R7+48ux
PC買い替えるんだけど、
・Core i7-14700F
・メモリ32GB
・RTX4060Ti(8G)
だと、やっぱキツイ?
画像作って、ほえーって見る程度だが
2024/11/17(日) 18:52:47.83ID:v23PEz+d
>>810
わざわざcpu上狙ってgpuが8GBとか宝の持ち腐れ
そもそも4060ti程度じゃcpuもっとグレード落としてもボトルネックにならんだろうし、
せめて合計金額そのままで4060ti(16GB)で組むべき
2024/11/17(日) 18:56:47.07ID:b6vnA6Ew
どうせ買い替えるならAMDにすれば
2024/11/17(日) 19:04:06.42ID:ffVYqicN
Core i7-14700Fって不具合対象か。
わざわざ見えている地雷を踏みにいかなくても…。
2024/11/17(日) 19:41:54.24ID:xyNMJGvy
暇そうにしてる根本対策済ニキ!お仕事入りました!
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 22:51:50.97ID:N+gJHnad
>>810
今から組むならグラボ8GBじゃ話にならない
ってのがどこで聞いても統一見解だと思う

今のモデルで満足なら動きはするけどね
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 01:19:20.89ID:R9ZIlKCa
7年前16GBのグラボで頑張ってるから買い換えるなら倍は欲しい
2024/11/18(月) 01:33:47.89ID:RU4CERbQ
基地外オタの言う事なんか真に受けたら100GBあっても足りないなんて言いかねないしキリがないから自分の予算にあった好きなグラボ買うのが一番
2024/11/18(月) 02:04:09.48ID:67HQ2dvG
キリが無いとか勝手に言い出す奴の例えほど大袈裟すぎてキリが無い
2024/11/18(月) 16:38:13.38ID:vYfq+yne
ホモビをAIでクレイアニメにする動画でワロタ
AIしゅげえ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 20:02:39.39ID:QUJLoPCf
>>811
サンキュー
せっかくなんで数万円上乗せして16Gにしとくわ
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 20:10:10.28ID:QUJLoPCf
ちなみに4070の12ギガだとどうやろ?
2024/11/18(月) 20:22:52.53ID:wTS8+abv
>>821
・将来考慮で予算枠で無難:4060ti(16GB)
・速度は速いし人によっては「使用アプリとか設定工夫で問題無い」っていうけど、もし将来12GBで足りなくなっても誰も保証はせんので自己責任で(4070系 12GB)
・みんなが思う本当の無難:4070tis(16GB)
・皆が思う本当の安パイ:各種24GB


「もしVRAM足りなくなった時には、誰も保証も補填もしてくれない」
これは本当に良く理解しておいた方が良い
自分は4070ti(12GB)でVRAMちょいちょい足りなくなって逆に生成速度遅くなるのが面倒過ぎて、10ヶ月で3090tiに買い換えた
2024/11/18(月) 20:34:33.25ID:AmCUoqx6
急ぎで無ければ買い換えは
近々発売になるらしい50XXシリーズのスペックが
正式に発表されてからでも良いと思うけど
2024/11/18(月) 20:59:19.24ID:O/zhG0sn
すぐ飽きるのかのめり込んで買い換えるのかそれは本人にも分からないし、未来の自分が忠告しに来ても聞く耳持たないだろう
少なくとも自分はそうだった
2024/11/18(月) 21:04:22.38ID:/YS5EN/V
ゲーム用途も念頭に、とかならついでだからいいんだけどね
AIだけは悩みどころ
2024/11/18(月) 21:29:23.35ID:67HQ2dvG
>>824
だからこそ、将来後悔したときに他人を逃げ道として用意できないように予めしておくんだ
そうすれば後悔しても自分の選んだ結果だと正しく認識出来るからな
2024/11/18(月) 21:42:16.57ID:o6CZREIl
今はメジャーなキャラのエロ絵なら手軽に出せるし
2次元でオナってる人ならすぐ飽きるのはないんじゃない?
真面目にやりたいって人ならわからんけど
2024/11/18(月) 21:47:25.85ID:q9Lx4I9l
自分の思い通りの女ってのはつまらないものだと気付かされて飽きる説
欠点や思い通りにならない部分があるからこそ夢中になれるし、そこを愛せるってもんだ
2024/11/18(月) 23:14:19.32ID:qbtu1Qgo
AIは思い通りにならないからちょうどいいじゃん
同じ質問AIにしてたら死ねって言われったって話題でワロタ
2024/11/19(火) 11:45:29.97ID:odDXgPjD
ところが全く同じ性質、状態でも別の子になれば飽きない
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 01:46:21.80ID:B7q5VG8w
どうみてもSDな人ですごいエロい人今日複数人見つけたもうやっぱ特にエロ方面ではNAIを圧倒してるわ
こういうの全然伸びてないのが不思議なぐらいだよSDっていうかPONYかもしれないけど
やっぱエロ強いな
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 00:57:28.69ID:GffLanVE
なんでノイズから生成するモデルにこだわってるんだ開発者は?
とりあえず人物だけでも3Dで構築して質感をネット資料の物量で力業すりゃいいじゃん
今のモデルは全く未来がない
2024/11/23(土) 04:56:25.26ID:sGto5p2Y
君が考える程度のことはやり尽くされている
何言ってんのかはよく分からんが例えばOpenposeとControlnetと何が違うんだ?
2024/11/23(土) 08:58:00.67ID:V2mvkXjp
未来がないと思ってるなら自分で作るなりなんなりすればいいじゃない
2024/11/23(土) 09:02:51.59ID:nKRkdbjD
なんで自分程度が発想する事を、世界中の関係者の誰もやってないと思えるんだろうな
そんなに自分の発想に自信があるなら起業でもしとけ
2024/11/23(土) 09:22:25.86ID:G+1CuLTp
発想力があっても起業や経営なんてからっきしって人は珍しくないと思う
2024/11/23(土) 09:27:55.68ID:MInjWm9E
それどころか、世界を変える才能があるのにそのことに気付かず一生を終える人も多いのではないか
「でも一生八百屋だ。」てやつ
2024/11/23(土) 09:39:30.76ID:hUgXJ0mP
ポニー7はvram消費24gか
やっぱりどこもクソデカだな
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/1gpa65w/v7_updates_on_civitai_twitch_stream_tomorrow_nov/
2024/11/23(土) 10:01:34.14ID:nKRkdbjD
>>836
発想ってのは、実現できる手段(技術)があって初めて活きるんだ
手段が無いなら妄想と変わらん

その妄想が将来に技術が進化して実現して「俺考えてたのに!」とか言い出したら根底は京アニ事件と変わらん
2024/11/23(土) 10:13:03.26ID:G+1CuLTp
>>839
>>835と違う話だよねそれ
2024/11/23(土) 14:26:01.00ID:Dh6Wrhif
力技で3Dで構築すればいいじゃん
なんて発想とも言えないが
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 16:43:44.17ID:UBxdOl7p
まあキャラや小物、背景などを別レイヤーで作れば違和感減る絵は増えるだろうけどメモリめっちゃ食いそう
2024/11/24(日) 02:07:59.27ID:rYEE/Pso
>>832
3Dモデルだと1枚ずつ自由に変形する手描きは表現できない
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 15:18:03.27ID:vj045t93
マイナーな貧乳キャラを巨乳爆乳超乳にする連中のせいで余計なものが学習されててデフォの貧乳キャラをなんで乳にフォーカスして後から修正せなあかんねんふざけんなよ!
2024/11/25(月) 19:37:29.14ID:+4rJgHQZ
CLIPのTE部分をLLMに置き換える研究が出てる
https://microsoft.github.io/LLM2CLIP/
長文の理解力向上や多言語対応のメリットがあり、次の世代の画像生成AIで導入されるかも?
2024/11/25(月) 20:22:40.16ID:b2BZZNb0
>>844
まな板を学習しまくればいい
お姉さんで貧乳って同人ですらあまり存在しないけど
そういうのが、売ってる同人誌よりも大量に作れるのはありがたい
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 18:53:05.76ID:o1LZvHsw
先週あたりからやたらPCの起動・動作が重くなって、毎日生成で酷使してる自覚はあったから泣きながら受け入れてたんだけど、
logフォルダとやらに5万枚のpngが保存されてることに気づいて全部削除したら往年の素早さを取り戻してくれた。
outputs以外にも画像保存されてたのかよ、騙された!
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 23:27:58.41ID:7PSjoCIL
AIなんだから真似ごとなんてすぐできると思ってたんだけど
SD側の人達がいまだにNAIをまともに再現しようと色々モデルだしておきながら未だにそれができてないのって何か理由あるの?
なんか学習したらいいだけじゃない問題があったりする?
2024/11/27(水) 00:13:50.32ID:cqcwDVIq
SD側ってのがどういう意味かわからんが、それがチビタイに山と上がってる個人の作った微調整モデルのことを意味しているなら、単純にリソースの問題という一言に尽きる
だから企業がジャブジャブリソース投入したと思しきイラストリアスはかなりいい線行っているし、先駆者のponyもかなりリソースぶっ込んでるし、NAIもバージョンゴンゴン上げてるからなかなか追いつけんし
あとNAIは元々小説系のAIがベースにあるから、TTL系の作り込みがやっぱ、ぱないのもデカい
2024/11/27(水) 02:55:25.39ID:SsgsprzK
NAIはトレーニングに数千万とかかけてるからな
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 12:09:06.08ID:T+YrJGPz
SD webuiを動かしているPCがぶっ壊れた
SDをインストールしていたHDDを新しいPCに繋いで実行しても
Fatal: detected dubious ownership in repository
が出て動かない
最初からインストールしないと駄目なのかと思ったが、
SD webui のフォルダーのプロパティのセキュリティの詳細設定で
所有者をWindowsにログインしているユーザーに変更したら
(サブコンテナーとオブジェクトの所有者を置き換えるのチェックも)
したら動いた
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 03:47:10.18ID:lXJWLvK6
comfyuiをローカルで起動して、GPUだけリモートさせたいけど無理っぽいのかな
vast aiってやつで仮想サーバー上でconfyui起動させて触ってるけど
当然サーバー上に画像が保存されていくからめっちゃ使いにくい
2024/11/29(金) 05:22:24.41ID:6ajTOLzN
ワイはSDだけどトンネリングしてリモートでGPU使ってるから同じようなことはできるんじゃないの
サーバー側がLinuxで生成されたファイルを直接触りたいならsambaとかで共有する必要はあるだろうけど
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 16:15:36.36ID:lXJWLvK6
その共有にちょっとの数秒だけどラグがあるのがなぁ
i2iとインペイントで修正しまくるから、生成されたらポンってエクスプローラで見れて3Dペイントで書き足したりしたいんよな
2024/11/29(金) 22:11:26.89ID:jV2iUmo0
25GBのNICとスイッチ買えばいいじゃない
2024/12/01(日) 16:12:05.46ID:AGX26X9t
質問スレがカオスになってる・・・なんか凄いのが別々に2人
2024/12/01(日) 19:46:34.62ID:lFnn8hhq
FLUXの22GBある一番でかいモデルがメモリ32GBじゃ読み込めなかったので48GBに増設したら読み込めた
めでたしめでたし
2024/12/01(日) 20:00:56.01ID:lFnn8hhq
サイズ半分のモデルと全く同じ設定で生成時間1.5倍になるけど、クオリティ高いわ
失敗だったらどうしようかと思ってたけど思い切って増設してよかった
2024/12/01(日) 22:34:14.28ID:R+OJPmQ2
イラストリアスの派生系、えっちなイラストだとほとんど破綻しないのすげえなあ
やっぱ人体はエロをちゃんと学習させるべきだ
2024/12/01(日) 22:47:54.84ID:Mj3/0/X1
>>857
こちらはRTX3060でvram12GB,メインメモリ32GBで flux1dev、fp8で普通に動くけどfp8→Normalにするだけで激重になる。
Normalのが顔綺麗なのでメイン48で激重解消されるなら増設したくなる
2024/12/02(月) 07:56:17.56ID:LLMHpgGu
>>860
うちの環境だとメインメモリ上38GB位で、生成の最後にポンポンと2度47GB位に上がる
なので結構ギリギリ
お金に余裕あれば64GBをお勧めする
2024/12/02(月) 22:51:56.87ID:eeVc2JrW
ブラックフライデーでCrucial 32GB2枚組を15000円で購入しました
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 13:36:00.41ID:EkNNjKI1
CFDのメモリを32GB(6800円)積んでるけど64GBにしたい。
メーカーによって結構値段に差あるけど、同じCFDのやつでいい?
別のメーカーのほうが性能がいいとかあるんだろうか。
2024/12/04(水) 14:43:44.61ID:DiFkfk5V
>>863
性能差が無いわけじゃないけど、普通は気にする必要ない
問題は信頼性
CFDなら問題ないんじゃないかな
2024/12/04(水) 14:58:30.09ID:sE1sqzFc
メインメモリが圧迫していくのってvramが足りてなくて退避先として使われてるって感じなんですかね?
Fluxの推奨vram24GBって実質あれしかないじゃんよ…
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:18:43.23ID:EkNNjKI1
>>863
ありがとうございます。
違うメモリ積むのもなんか気持ち悪いし同じCFDのやつ買う。ブラックフライデー関係ないけど。
2024/12/04(水) 18:27:52.44ID:8nX09i7w
4枚差しするなら片面実装が無難
でも容量でかいと両面実装しかないと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:24:08.86ID:gf897XwZ
>>863
DDR4ならそんな気にせず増設して良い
DDR5はメモリ同士の相性問題が結構あるらしい
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:57:09.50ID:c0J5zwt/
DDR4そんな安いんか・・・
去年PC変えたときDDR5にしたけど同じ容量で値段倍くらい違うのな
2024/12/04(水) 20:03:01.46ID:cqLxITff
今はまだ選べる段階なんだから64GB以上が絶対必要な用途にはDDR4、速いCPU/RAMが必要ならDDR5でええやん
2024/12/04(水) 21:29:27.46ID:FvrVDDvB
>>869
せいぜい1.5倍
2024/12/05(木) 11:32:48.56ID:40ohkWUX
質問スレに前スレ終盤あたりから変なのが居ついてて怖い
間隔空けず連レスが特徴
2024/12/05(木) 12:44:40.05ID:QkpV1W/w
flux1-devオリジナルで2倍に拡大してみたんだけど、俺のしょぼい環境だとnf4版の10倍も時間がかかって使い物にならない
1枚1時間かかるw
クオリティの差はわずかだから拡大はnf4でいいや
2024/12/06(金) 20:23:14.24ID:0IBIcJNB
1枚の画像からコンテンツLoRAと画風LoRAを分離的に同時学習する研究
UnZipLoRA
https://unziplora.github.io/
2024/12/06(金) 22:48:21.97ID:xI+ytcWj
B-LORAみたいなものなのかな
2024/12/07(土) 00:21:15.77ID:F+BDL2ko
B-LoRAは2つのLoRAにそれぞれ異なる層を担当させるのに対して、UnZipLoRAは同じ層の重み行列内の異なる領域を担当させるらしい
2024/12/07(土) 02:17:35.06ID:KcxlFo4Z
1枚学習するだけでこんなに精度高いなら今までのLoRAはなんだったのかってなるな
まあ、技術の進歩なんてそんなものかもしれないが
2024/12/07(土) 02:41:43.48ID:s7yPpzGj
LORA?なにそれ食えるの?
2024/12/07(土) 03:03:06.63ID:P9/jV5CH
食べられるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 03:23:46.71ID:4yhkfYDO
遂にキャラ絵1枚だけでLORAできるのかな
正面側面背面の三面図だけでLORAできるようになるとめちゃくちゃ嬉しいのだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 19:06:04.95ID:20BzWixI
pixivで度々フォローしてくれる人を見にいくと
イラストは描いてないけどブクマは公開していてそのブクマが非エロばかりの全年齢向けしかない人や
イラストは描いてるけど非エロイラストばかりの全年齢向けのものばかりな人

そんな人達がAIでドエロイラストしかアップしてない俺をフォローしてくれたという事
これだけで抜ける、そういう人いない?
どんなエロイラストより抜ける
2024/12/07(土) 22:55:15.64ID:fIO6PhJJ
つまりあなたはこういいたいのですね、医者はどこだと
2024/12/08(日) 00:52:36.84ID:j0CqVC6g
ねじ式
2024/12/08(日) 01:29:39.80ID:VRh1rqQm
>>880
3枚でもそれなりのはできる
2024/12/08(日) 02:51:11.52ID:KfU+4nn+
10loraで、顔だけloraで簡単に適用できるのがええんやけどな
画像をフォルダに突っ込めばキャラ参照してくれるくらいのやつ
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 03:55:49.78ID:9QqAlmpz
NAIにそんな機能があったろ
2024/12/09(月) 08:55:38.03ID:+Ki6B8A+
IPAdapterのFaceIDじゃあかんのか?
2024/12/09(月) 13:54:58.13ID:J+/3Xiwv
Face id とRe actorは、イラストだとイマイチ別人なんだよなぁ
実写だと上手くいくんだがなぁ
2024/12/12(木) 20:41:52.79ID:i3dxbjVM
comfyUIでSanaが使えるようになってたわ
https://github.com/city96/ComfyUI_ExtraModels#sana
2024/12/15(日) 18:48:04.61ID:GewFAkPL
Recraft.aiってFluxより凄いんか?
ローカルで使えたら良いのにな
2024/12/16(月) 02:01:19.30ID:mmqIFTSl
>>890
リアル系でしか知らないけどrecraftはAIぽくない絵が出てきて楽しいけどポーズが単調
現状API専用で制約多いから飽きやすいかなと
2024/12/16(月) 19:06:43.26ID:LIOcmCMT
AIの爆発的進化はローカルでエロいこと出来てこそなのにもったいない
2024/12/16(月) 20:22:25.59ID:J7/T6VfV
最近初めてローカル環境でSDXLを導入した
画像を出力し進歩50%位でボヤけたサムネイルが表示されてええやん!ってなるけど
出力が終わって出来た画像の仕上がりが50%時点の時より微妙で泣いちゃった
2024/12/16(月) 22:12:38.75ID:X+nMNRw1
> 出力が終わって出来た画像の仕上がりが50%時点の時より微妙で泣いちゃった
勘違いね(vaeがおかしくない限りは)
途中まで簡易画像表示なんでたまたまいいように見えてるだけ
settingのlive previewsで

Live preview display periodを1
methodをTAESD
Progressbar and preview update periodを100ms

で完全な経過を確認したらわかる
単になんかおかしい
2024/12/17(火) 08:59:08.59ID:+YyeUtUC
ローライズ履かせて紐パン見せるのってどうやると簡単に出せるんだろう
実写系でプロンプトにstringやlayerd入れて生成してるけど成功率が低すぎる
後ろ姿は成功率上がるけど意味がない
ボクサーぽいパンツがボトムから少し見えるのも成功率低い
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 10:59:12.72ID:pN07A6WL
>>895
panty straps
high-waist panties
この辺りでどうだ
2024/12/17(火) 12:24:45.71ID:gUyF80KO
>>894
試しに設定したけど出力の過程がしっかり見えて凄く良い
ありがとう
2024/12/17(火) 14:03:00.26ID:oQSU9eDB
>>897
schedule typeをalign your stepsにするとさらに確認しやすい、かも
2024/12/17(火) 21:17:09.44ID:F0Qe3Wg5
>>897
グラボによってはちょっと遅くなるのでこんな感じかって慣れたら元に戻してね・・
2024/12/20(金) 00:16:21.03ID:DAfLAmuh
アラフォーのおっさんやが生成AI手出しはじめてから毎日抜いてる
今日は生成のみ!生成のみ!といつも自分に言い聞かせてるのに
んで賢者タイムでPCシャットダウンなにも進まない
2024/12/20(金) 15:04:38.04ID:0xju/7xy
元気ね💋
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 15:06:36.08ID:KA2lIZ+0
生成してるなら進んでるのでは
2024/12/20(金) 16:40:36.70ID:rPlc7k7A
生成したやつで生成してる分泌家だね
2024/12/20(金) 17:43:41.94ID:J44H5iMu
はい生成しました
2024/12/20(金) 18:19:32.92ID:5JIJPCSW
生成AIで精子を無駄打ちせずに生命を生成しようぜ
俺には無理だがな
2024/12/20(金) 18:30:03.27ID:2jRnb8tM
>>900
寝る前に1日の生成の成果で抜けば?
2024/12/20(金) 19:30:56.73ID:/KCDjTNy
枚数たくさん欲しいから暖房代わりに24時間動いてる
満足度が高すぎる
冗談抜きで少子化加速しそう
2024/12/20(金) 19:46:22.81ID:itVJmmDx
>>907
どんな画像作ってんの?
実写系?
2024/12/21(土) 02:45:53.18ID:dMwLykZE
pornhubは見なくなったな。作ったほうが速いし満足
2024/12/21(土) 16:19:15.80ID:h2LHrtvl
静止画でせいしがでる若さ
2024/12/22(日) 01:40:49.47ID:p9oF/YeR
>>908
2次専門  LoRA作って 色々なキャラの半脱ぎエッチばかり
本当は動画がいいけどまだまだ無理だし枚数でその代用にする感じ
しかも放映から数時間で作れる
というか下手な動画よりも色々な角度や表情があって相当にエロい
いつかこの画像を参考に動画作れるAIできるだろうしそれも楽しみ
昨年から同人誌を1冊も買わなくなったな
しかも結構いい年なんだけど学生の頃より元気だわ
2024/12/22(日) 13:55:17.81ID:TTw98QGg
>>911
自分も最近になって初めてLORA作ったけど
適当に作ったやつでかなり思い通りの画像になって
自家発電が発電が捗り過ぎてヤバいw
2024/12/22(日) 15:16:52.93ID:IsnbPTvu
拾ったLoRA整理してんだが
「どいつもこいつも名前の付け方適当すぎんだろw何のLoRAかわかんねーよw」
と思いながら辿ったら自作のだったわ
アカンね
2024/12/22(日) 16:56:02.82ID:p9oF/YeR
>>912
だな、1.5(AOM)の頃はLoRA難しくCivitaiで落としてばかりだったけどponyで格段に簡単になったと思う
何が簡単って無編集で何も考えずKohyaに入れるだけ
毎日レベルの高い同人誌を50冊くらい見てる気分
自分の中ではもうシンギュラリティきてる

あと、プログラムは入門者レベルなんだけど、GPTに適当にスクリプト書かせて、
Pythonで指定フォルダーを監視して、ここに画像の入ったフォルダーを入れると
Kohyaが自動で立ち上がってコマンドラインでLoRA作るようにしてる

画像生成Ponyの方はS/Rで画像を作るけどこっちはコマンドラインが使えないようで自動化に失敗してる

いずれは色々なAIに合議制で判断させて良い画像を選別させたり
いい画像を参考にプロンプトと画像を自動生成させたりさせたい、Taggerとかで今でもある程度できるけどこれ結構重要で潜在的には人間以上にいいプロンプト作ってくれそう
参考画像1枚提示するだけでLoRAの学習元画像を集めてきてくれたり
このあたり、いつか自動化したいな

あとは動画、一時期盛り上がってたけど最近あまり聞かないが期待して待ってる
2024/12/22(日) 18:42:56.77ID:evGJ1RaW
illustriousは元の絵柄の再現度が異様に高いからlora作り楽しいね
再現したくないならanyillustriousで学習すればいいしponyよりlora作りが楽しい
2024/12/23(月) 00:24:22.32ID:MD4xmhXw
anyillustriousって
https://note.com/redrayz/n/n8dbf7aa37a18
を読む限り単にv0.1の画風を調整しただけのものなので
これで学習したからと言って素材の画風が学習されないということはないと思う
2025/01/08(水) 00:09:12.35ID:Zg/CMov7
シュバンクマイエルのアリスちゃんみたいなのを作って動かしたいな
と思ってたら嫌儲板で壺ウヨと戦っているうちにソ連の幼女になった
https://i.ibb.co/tHYYwK0/akTp60i.jpg
https://i.ibb.co/28d4pYL/akTp60h.jpg
https://i.ibb.co/XSs12sg/akTp60g.jpg
https://i.ibb.co/37rcdtC/akTp60j.jpg
2025/01/08(水) 02:32:24.32ID:Zg/CMov7
本当はアリスちゃんが作りたいんじゃ ← じゃあ作れば良いだろ
2025/01/08(水) 18:01:02.06ID:cQJDLWRw
首のところが少し変だね。
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 13:01:54.17ID:vtjw09Hs
paruparuの撤退は正直そんなに残念だと思えない
だいたい「要望が多ければ再公開します」とか言ってクレクレ行為を煽るのって荒らしと変わらないだろ
案の定どっからか迷い込んできたお客さんがクレクレし始めて、それに対して作者でもないただ所有してるだけのやつがマウントとり始める有様
civitaiで人気上位のモデルと比べて頭抜けて優れてるかと言われると別にそうでもない
独自のデータセットで学習させてるわけじゃない既存のモデルを混ぜてるだけの人なら別に貴重な人材でもない
ギャーギャー騒いでた取り巻きも新しい有力なモデルが出たらすっかり忘れてそっちに夢中になるんだろうな
2025/01/11(土) 13:34:03.01ID:Uu3GlKaS
捕らえろ、なんU民だ
2025/01/11(土) 16:56:45.57ID:LYNI5fVO
あの時期にあの完成度はすごかったと思う
信者のノリは嫌いだけど
2025/01/11(土) 20:56:31.03ID:nKBY0Dnu
うつ伏せの姿勢を取らせるとしばしばおっぱいが背中に生えるの勘弁してくれ
2025/01/11(土) 21:35:50.97ID:kSnU40GP
なにかのメッセージかもしれんな
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 12:45:23.79ID:xAFfv7+K
paruparuの転載騒動今知ったけどまあ残念でもないし当然の結末だわな
そもそも他人のモデル使っておいて引用元を示さずに「私が作ったモデルです!」と手柄独り占めって普通にクズだよな
大元のリアスがルールとしてマージモデルは何のモデル使ったのかちゃんと明記してねって書いてるのに
なんならCivitai転載してる奴は配布元をちゃんと紹介してるからそいつ以下じゃねーか
2025/01/12(日) 12:46:49.47ID:+GmBUjOy
920=925
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 14:01:43.03ID:PWzB9/hi
>>925
釣れますか?
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 14:48:44.48ID:xAFfv7+K
他人の成果物を混ぜてるだけのやつを優秀なクリエイターみたいに扱う必要もない
マージモデルなんかcivitaiの新着分も全部試す時間ないくらい供給過多だし
拡張機能つくってる人とかなら話は違うけど
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 14:51:59.12ID:xAFfv7+K
あのクズ、モデル全部消したのかと思ったら結局全部開放してからいなくなったんだな未練たらたらじゃん
目障りだから全部消してほしいわマジで
てかいまさら開放するって今までさんざん出し惜しみしてたの何だったん?
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 14:59:37.17ID:lliKM+eb
何か恨みでもあるのか
それとも愛ゆえになのかw
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 15:31:21.34ID:xAFfv7+K
>>930
恨みって程でもないと思うけどね
やっぱり転載騒動での取り巻きの暴れっぷりにうんざりしたのが一番かな
それで思い返してみると取り巻きだけじゃなくてparparu作者自身の行動も普通に頭おかしいよなって
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 15:34:29.53ID:xAFfv7+K
毎回毎回パルニキ開けてください~とかいうしょうもないクレクレに付き合わされるこっちの身にもなって見ろよって話よ
しかもそれに対してなぜか単なる所有者でしかない取り巻きが上から目線で説教し始めるし
本人はそれ眺めて自分が影響力ある大物クリエイターにでもなった気分でご満悦だったんだろうけど関係ないこっちはたまったもんじゃねえっての
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 15:42:47.47ID:xAFfv7+K
モデルそのものの完成度もね、ゴミだのクズだの必要以上に貶すつもりはないけど正直そこまで特別高いクオリティとは思えなかったよ
どうしてもparuparuじゃないと出せない構図があるってわけじゃないし。あくまで既存のモデルをマージしただけなんだから当然だけど。
クレクレが発生するたびに別にいうほど飛びぬけたモンじゃねーからcivitai行って人気上位のモデル拾ってこいそして二度と戻ってくんなって思ってたよ
ノイズ除去のために専用LORAが必要って時点でうーんそこまでしてparuparuにこだわらなくてもいいかなって個人的には思う
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 15:49:18.58ID:xAFfv7+K
時間制限もおそらく最初は自分のモデルがどんな反応されるのかおっかなびっくりなところがあって、いろんな葛藤があった結果だと思う
でも思いのほかいい反応がもらえて、閉じたらみんな残念がって再公開の希望が殺到してるのを見て舞い上がったというか、ちょっと良くない感情が湧き起こっちゃったのかね
自分の判断一つで他人を一喜一憂させることができるとわかって、傲慢というか、自分が特別な存在(あくまで狭いコミュニティ限定だけど)なんだという驕り高ぶりが出てきた
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 16:02:45.05ID:xAFfv7+K
そういう傲慢なところとそれを助長する取り巻きの言動が元からうっすらと嫌悪感があったんだろうね
ただ平常時にわざわざかみつくほどのもんじゃなかったからスルーしてたけど
こういうのってparuparu作者だけじゃなくて匿名掲示板ではよくあることだと思う
何らかの成果物を提供する側がだんだん権力者気取りで増長して取り巻きもそれに乗っかるという
それこそ絵師とその取り巻きみたいな感じで
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 16:37:08.70ID:A1pJVotU
こわいよう
2025/01/12(日) 16:52:12.80ID:42PNGVr4
これは「本物」だな……
まぁ匿名掲示板では良くあることだと思う
2025/01/12(日) 16:55:31.86ID:/VvrRyhB
想像力がたくましい
2025/01/12(日) 18:27:09.06ID:hpJ/LGHh
このキチガイクラスの文才をだな、執筆や創作に向けるとなんかの拍子でバグる事があるからある意味頑張って欲しい
2025/01/13(月) 18:24:44.90ID:OThNqRFt
全身だと顔までリソースいかないんだか知らんが顔の画質メチャクチャ荒くなるって変わったりするよね
https://i.ibb.co/WPdLBTm/125412.jpg
https://i.ibb.co/JsMy6nh/125413.jpg
2025/01/13(月) 18:35:02.46ID:OThNqRFt
(メイド服ならアリスの服と色違いなだけで得になるかなって思ったんだ)
2025/01/13(月) 22:06:02.83ID:G8ap47t4
なんかガチャポンフィギュアっぽい
2025/01/16(木) 02:36:45.01ID:vlSm3bhP
画風lora作る時のタグはトリガータグ入れるのみで他には一切手触れなかったけど
キャラlora作るにしても別に同じやり方でいいんだな
1.5時代の慣習かなんかなのか覚えさせたい要素を~とか考えてる時間無駄だったわ
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 07:42:27.89ID:y5u8KHSH
それ全ての要素を内包して細かい指示聞かないけど再現はされるね
ヘアアクセや眼鏡が取れなくなったり体型も変えられない
トリガー一つと付いたタグ全部乗っけといたほうが良い結果が出ると俺は思ってる
ただ勝手に別キャラの名前をぶち込まれてそいつに出力が引っ張られることがあるから
それだけは消してるな
2025/01/18(土) 18:45:05.64ID:Zbq3nl7d
Viduサイトの無料版で動画にしてみた
https://files.catbox.moe/lkeu3d.mp4
2025/01/19(日) 15:43:38.64ID:Ot6PTLyb
無料サイトでAI動画化しても解像度が荒いし顔も変わってしまう
けっきょく動画もローカル生成じゃないとダメなんだろうな
2025/01/19(日) 18:01:30.51ID:oJnDn+zA
なぜか急にFLUXのオリジナルモデルだとエラーになってwindowsが再起動するようになった
昨日までは使えてたのに
一番サイズが小さな圧縮モデル?なら普通に使える
2025/01/19(日) 18:45:57.33ID:oJnDn+zA
昨日じゃなかった、最後に使ったの3日前だった
何が原因だろう、俺だけ?
2025/01/19(日) 19:01:06.77ID:vNa9kZXe
急に何も変えてないのにってなら、グラボのメモリぶっ壊れてんじゃね? 
2025/01/19(日) 19:25:04.61ID:oJnDn+zA
アップデートはこまめにしてるけど、そのせいかなあ
困った困った
今はなぜか再起動はしなくなったけど、生成ボタン押しても何も始まらない
2025/01/20(月) 12:43:14.73ID:ksIpVYyg
>>947の件だが、forgeのどこか壊れたかと思って全部新しくしたけどやっぱりだめ
nf4なら問題なく生成できるからハードウェアの問題じゃないと思うんだよね
メインメモリもwindowsの診断ツールでチェックしたけど問題なかった
いったいどうなっちまったんだ
みんなFLUXのオリジナルモデル使えてる?
2025/01/20(月) 12:57:49.32ID:WD8C7EUK
>>951
python入れ直してみた?
2025/01/20(月) 13:02:11.75ID:ksIpVYyg
>>952
もちろん全部新しくした
2025/01/20(月) 13:11:06.83ID:WD8C7EUK
>>953
モデルの容量大きくてメモリ不足(VRAMじゃなくてメインの方)になってるんじゃない?
タスクマネージャー起動させてOS落ちる構成で生成してみたら分かると思う
2025/01/20(月) 13:16:42.56ID:ksIpVYyg
画像生成やるときは常時タスクマネージャ表示して挙動見てる
FLUXの場合、生成ボタン押してからモデルの読み込みが始まるけど、それが始まらない
オレンジ色の生成ボタンがグレーの中断・スキップボタンに一瞬変わるけどすぐ元に戻っちゃう
2025/01/20(月) 13:21:20.60ID:ksIpVYyg
うーん、やっぱりメインメモ不足かなあ
一応48GBで使えてたんだけど、よく考えると今回の挙動はメモリ増設前の32GBだったときの挙動と同じかもしれないわ
2025/01/20(月) 13:56:21.54ID:ksIpVYyg
とりあえずメモリ注文した
これでだめなら泣くしかないわw
2025/01/20(月) 13:56:55.72ID:6wz8vVX0
基本はUNET扱いなのがFluxだけど、こそっとforgeのモデルの置き場所変わってて読み込み失敗してるだけだったりして
GGUFはまた別のローダー使うから、そっちは読めるみたいな
2025/01/20(月) 14:11:45.47ID:ksIpVYyg
だから同じフォルダにある量子化?モデルのnf4ならちゃんと読み込めて生成できるんだよ
2025/01/20(月) 14:36:10.19ID:wN2t2Uh6
量子化モデルとノーマルのモデルはフォルダ違うんちゃうの?
2025/01/20(月) 14:41:34.50ID:ksIpVYyg
え? 何言ってるのかわからない
2025/01/21(火) 11:34:16.66ID:YuThhuDV
メモリ届いたので64GBになった

結果・・・・

ダメでした orz
もうお手上げ
2025/01/21(火) 11:47:12.94ID:qfGTs5hl
>>962
今までのメモリを外して、新しいメモリだけで32GBにしてみるとか…
Windowsの再インストールはもう試したんだっけ?
2025/01/21(火) 11:51:16.86ID:2h1cLx/q
Torchのバージョンとかはモデルには関係無いか
2025/01/21(火) 13:51:21.72ID:YuThhuDV
>>963
さすがにWindows再インストールまではしてない

よく考えたら最近ドライバ更新したんだど、その時途中でフリーズしたんだわ
で強制的に電源切って再起動したらちゃんとバージョン新しくなってたからそのまま使ってた
それが原因かもと思って一旦nvidia関係全部アンインストールして、古いバージョンを3代まで遡って入れてみたんだけど、やっぱり全部途中でフリーズする
しかもなぜかnvidiaコントロールパネルが消えてしまって復活しない

Windows再インストールするしかないんだろうか
めんどくさすぎる orz
2025/01/21(火) 15:26:41.44ID:YuThhuDV
nvidia関係全部アンインストールだけでなくCドライブのnvidiaフォルダも削除してccrenerでレジストリもきれいにしてからドライバインストールしたら今度はフリーズせずに完了した
やったぜこれでOK!と思ったら・・・・

FLUXオリジナルは生成できず orz

一体全体何が起きたのよ・・・
2025/01/21(火) 17:55:50.14ID:AlLSC3Dm
>>965
それ面倒だからOS安定した時にMacrium Reflect(無料版)でSSD丸ごとバックアップ取ってるわ
これならトラブルが有るたびに簡単にロールバックできる
2025/01/21(火) 18:40:36.83ID:1S4RrGII
>>965
ちゃんとDDU使ってnvidiaドライバの完全消去した?
自分も昔ドライバインストール中にバグったときはDDUで一度ドライバ完全消去するまで挙動おかしかったわ……
2025/01/21(火) 19:06:00.47ID:YuThhuDV
>>968
それ知らなかった
さっそくダウンロードしてみたけど、ちょっと怖いなw
2025/01/21(火) 19:13:02.77ID:1S4RrGII
>>969
実際やってみるとそんな危険なものでは無いし手順もシンプルだけど、とはいえデリケートな部分扱うやろうからネットで手順確認しながらじっくりやってみると良いぞ

(※自分も最初はちょっと緊張しながらスマホ片手にネットでチラチラ解説ページ見ながらやった)
2025/01/21(火) 19:14:55.96ID:1S4RrGII
>>969
もし一度DDUで消して入れ直してもまた挙動おかしかったら、もう一回DDUで消して、正常動作してた頃のドライバverに戻して当分更新様子見が無難かもだな
2025/01/21(火) 19:52:13.19ID:YuThhuDV
DDUやってみたけどダメだった
今から古いドライバ試してみる
2025/01/21(火) 19:59:38.01ID:uKTTGdjV
他に何がコケるかを確認してみた方がええんじゃね? ベンチマーク走らせてみるとか。
2025/01/21(火) 20:31:53.95ID:YuThhuDV
生成できてた時のドライババージョン不明なので1年近く前のにしてみたけどダメだった
もう疲れたw 今日は終わり
2025/01/21(火) 20:40:54.99ID:YuThhuDV
ところでnvidia RTXシリーズ用のドライバって、470系列、535系列、550系列があるけど、サポートされる製品リスト見るとほぼ同じなんだよなあ
この系列の違いってなんなの?
2025/01/21(火) 20:47:40.70ID:qfGTs5hl
そろそろ次スレの季節なんだけど、>>1を見たらここは複雑な経緯があるみたいなのでテンプレを新しくするのがいいと思う
シンプルにこんな感じでどう?

----
画像生成AIに関する雑談用のスレッドです。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI雑談スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1708825085/
----

関連スレは追うのが大変なので省略で
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 22:11:42.87ID:nXc++xNQ
自分はええと思う
関連スレはいらん
2025/01/21(火) 22:20:21.25ID:FugSnJla
>>974
マジか……お疲れさまや……
ドライバの他にも更新系疑い出すとキリ無い(実は拡張機能系更新してたとか、python系の更新走って影響あったとか)し、自分ならPC内大掃除と割り切ってOS環境構築からやり直すぐらいしか楽な問題切り分け浮かばんなぁ

>>976
シンプルにそれで良いと思う
2025/01/21(火) 22:52:00.73ID:c3SoBnBi
comfyuiとか他のuiでfluxが走るかどうか試してみれば? 走るならforgeの問題じゃね? って気がするし。あとめっちゃシンプルにモデルがディスク破損とかでぶっ壊れたとかいうオチかもしれんしw
2025/01/21(火) 22:54:56.18ID:qfGTs5hl
では立てます
2025/01/21(火) 22:56:19.16ID:qfGTs5hl
立ちました

【StableDiffusion】画像生成AI雑談スレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1737467755/
2025/01/21(火) 23:01:15.50ID:rVg99tUE
2025/01/21(火) 23:02:43.49ID:R9qwaPG+
civitai helperで設定のAlso add data for WebUI metadata editor
をオンにするとモデルのメタデータのjson落としてくすぐに詳細見れるのはいいんだけど
lora選択するとプロンプト欄に勝手にそのloraの基本プロンプトみたいのが入力されるようになってしまうんだけど
json残したまま自動記入オフにする方法あるんだろうか
2025/01/21(火) 23:32:34.52ID:FugSnJla
>>981
たて乙
2025/01/22(水) 21:21:30.86ID:OVeiR6J6
壁紙用の風景とか夜景なんかの画像を作るところから画像生成にチャレンジしたいと思ってます

分かってくるまではまずは無料で登録制のを、と思ってるのですが、お勧めは何となりますか
2025/01/22(水) 21:31:14.08ID:wm4DQsOq
とりあえずcopilotでお試しDALLE3とかgrokとか。
2025/01/22(水) 22:09:02.69ID:z+Q0UlSP
ペニセスト。
2025/01/23(木) 12:28:21.00ID:2+Fw40AE
>>947の件、再度一からforge構築しなおしてみたら、今度は問題なく動作した
1回目の再構築がダメだった理由は不明だけどとにかく2回目で解決
お騒がせしました
相談に乗ってくれた皆ありがとう

ちなみに、GPUドライバのアップデートでフリーズする件はDDUで正常インストールした後も変わらなかった
今後アップデート時は必ずDDU使うことにした
2025/01/23(木) 19:45:31.51ID:KLosHVw9
>>988
Windowsを再インストールせずにすんでよかった
2025/01/24(金) 14:29:51.10ID:bkVJVP5Q
illstrious使ってると1girlでも10分の1くらいで頭が2つなりやすい
Ponyではあまり経験なかった、、困ったもんだ
2025/01/24(金) 14:46:59.49ID:aDblgiPz
>>990
生使ってるからでは?
2025/01/24(金) 15:32:16.28ID:bkVJVP5Q
>>991
生とは何でしょうか、、よく使っているのは
noobaiXLvPred_MMMMix
coco-Illustrious-NoobAI-XL-Style
Rillusm · Realistic Illustrious
noobaiXLvPred_MMMMix
でよく頭部2つなりやすい(少しnoobが多いのか。). 腕や脚が3本とかは無理なポーズでは仕方ないですが、頭部ではあまりなかったので少し確率悪いな、、と。 そういう時でも他の体の部分はうまく描けてるので設定が悪いということは無いかなと。。
2025/01/24(金) 15:45:05.38ID:bkVJVP5Q
>>992 コピペミスって
noobaiXLvPred_MMMMix
coco-Illustrious-NoobAI-XL-Style
Rillusm · Realistic Illustrious
PornMaster-Pro 色情大师- Illustrious
でした、 illustrious とnoobと半々でした ちなみにcomfyUIで他UIは未使用
2025/01/24(金) 16:00:42.79ID:I0yZ5oV8
>>990 ならPony使ってればいいのでは?
2025/01/24(金) 16:10:00.43ID:bkVJVP5Q
>>994
illustriousにはポーズの自由さと表情の豊かさとキャラが豊富に入ってるので そこがPonyでは使いにくい。 リアル系での肌感や顔はPonyが上なのでそこは使ってます。
2025/01/24(金) 16:15:23.13ID:FAmzM3yG
質問いいですか?
2025/01/24(金) 16:15:25.30ID:I0yZ5oV8
設定が悪いということがなく、それで生成結果に支障があるなら、モデルを変えるしかないのでは?
2025/01/24(金) 16:15:49.27ID:7ZpPReJ2
あのー実はなんですけども
2025/01/24(金) 16:16:04.60ID:Ojw4Wh5M
その、なんだ
2025/01/24(金) 16:16:17.26ID:Et12eoK9
お聞きしたいことが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 334日 5時間 38分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況