【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart162

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/08(水) 14:01:15.77ID:PansYmU5M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Wacom Cintiq/MobileStudio/Wacom One&DTシリーズについて語るスレです。

●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq/One) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
https://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/display_repair.pdf


【必読】
次スレは>>970を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう

次スレ立てる970は1行目に↓↓を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1710850612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/08(水) 14:01:33.66ID:PansYmU5M
【※ご注意】
・ここは『Wacom製液晶ペンタブレットCintiq/MobileStudio/Wacom One/DTシリーズ』についてのスレッドとなります。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCやその他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。
2024/05/08(水) 14:02:32.08ID:PansYmU5M
なんか>>2が入ってると弾かれて建てられなかったんだけど
なんなんだろうぬ
2024/05/08(水) 14:34:29.59ID:ZSc3G8Eo0
立て乙
2024/05/08(水) 15:38:04.33ID:PansYmU5M
新型ipad proがえらい高かったそうで
これはMovinkベースにタブレットPC化で覇権来たな
2024/05/08(水) 15:43:17.83ID:PansYmU5M
でもまぁ林檎信者ならこれも受け入れるやろ
気にすんな


「Appleに失望」新iPad Proの動画炎上 楽器やカメラを圧砕、iPadだけ無事 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/08/news118.html
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3721-EZW/)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:10:41.65ID:K8KQw1iA0
日本人がどれだけアホかを世界に知らしめるような出来事だなw
2024/05/08(水) 16:14:06.81ID:PansYmU5M
2024/05/09(木) 01:30:22.07ID:LAShbkXP0
ティムのリプライ欄にも否定的な外国人コメあるんだけどな
2024/05/09(木) 02:13:19.21ID:nLamm1axM
IBM PCをコケにした時は喝采だったが今回は結構どよめいてるな
2024/05/09(木) 02:49:15.74ID:LdTzBLM0d
>>7
英語読めないお馬鹿さん
2024/05/09(木) 02:54:25.92ID:INjf1y7i0
反感を抱かれてるものに対してでないと快哉一辺倒とはならんよな
ジョブズの時代にもやってたっていう意見もあるけど
あれらは皆これじゃダメなんだっていう不満点がある最新の道具が対象で
今回みたいなヴィンテージを対象にはしてなかった
2024/05/09(木) 04:56:29.40ID:eSksRqUc0
同じデジタルガジェットを破壊するなら分かるがなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a93-WTbv)
垢版 |
2024/05/09(木) 06:34:23.23ID:lzLIh+do0
初代iPadを潰してみろよティム
2024/05/09(木) 08:55:19.03ID:PQt0/e/O0
これLCDだからMovink16ではないんか
https://device.report/wacom/dtk168
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a93-WTbv)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:14:24.72ID:lzLIh+do0
>>15
Cintiqの新型じゃないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:46:01.21ID:qvcdOuFl0
Cintiq16の新型だろうけど、DTK168ってFCCには未だに登録ないね
これから登録されたとしても発売されるのは冬以降かな
2024/05/09(木) 18:38:05.83ID:nHaUR4rv0
16て新型出したばっかじゃない?
16の新型ならmovinkか、現16やmovinkよりは廉価の入門16とか?
あまりに高い新12と13の新型16なんて出すよりpropen3使えて安い新型入門16とかのがまだ需要ありそうだが
2024/05/09(木) 18:51:00.90ID:k++75cu+0
今更だけど有機ELって画面焼けし易いのにソフトのパレット部分常時表示させる液タブと相性悪くない?
2024/05/09(木) 18:54:20.52ID:LAShbkXP0
息抜きにエロ動画流してくださいっていうイキな計らい
2024/05/09(木) 19:08:20.70ID:eSksRqUc0
パレット部分焼き付いてもどうせパレットしか表示せんのなら困らんでしょ
2024/05/09(木) 19:12:21.09ID:EaG5F2JhM
>>15のところでシンプロ17見るとTN液晶なんだな
ここって申請された情報そのまま載せてるだけだと思ってるんだけど
どうなんだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:05:51.72ID:qvcdOuFl0
決算動画見てたけどMovinkは13で終わりじゃないっぽいね
モバスタの後継機も出してきそうな感じ
2024/05/10(金) 08:02:36.17ID:Co6tePtkM
素晴らしいお
2024/05/10(金) 14:38:03.14ID:WzOWfHgj0
パレット部分のUI変わったら阿鼻叫喚しそう
2024/05/10(金) 15:30:27.64ID:pT13nnIi0
Apple、iPad Pro発表会の映像で謝罪 SNSで炎上
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN100JS0Q4A510C2000000/
2024/05/10(金) 17:55:31.65ID:7uISyyCJ0
流石Appleと拍手してた信者が困ってたな
投稿は消せても他人の記憶は消せない
2024/05/10(金) 18:23:18.03ID:pT13nnIi0
モノもPVも微妙だったおかげで荒らしも静かっさ
2024/05/10(金) 18:44:50.47ID:6SNSU7zq0
倒すべき相手に牙むいてこそなのに
仲良くすべき顧客にまんべんなく噛みついちゃったからな
あんなん出す前に気付けって話なんだが
2024/05/10(金) 18:58:13.74ID:tmouIPSv0
燃えてるのは日本だけって言ってたら変な時間にSNS張り付いて生視聴して感想言ってたのが多かっただけで翌日に他国も炎上してたのはいろんな意味でわらう
2024/05/10(金) 19:02:30.52ID:LyJiQ9UM0
プレス機で潰して血の如くペンキがジュワ~となってるグロテスクな映像を見せつけられて、高評価しろ!って無理があるよな
2024/05/10(金) 21:01:54.44ID:u+ZhQ5+40
アップルペンシルプロはペン先太くて描きづらそうだなあ
2024/05/10(金) 22:07:40.67ID:gYFxUnMt0
ワコムも新アートペン出せばいいのに
2024/05/10(金) 23:32:50.48ID:OFt6P9Pj0
ペン先を強く握るとメニューが出る。ペンくるくるで選択みたいな感じか?
ボタンの位置や個数とかに左右されない、左手デバイスとかもいらなくなるかもみたいな
そういう最先端なことはWacomさんにやってみて欲しかったけどなあ
2024/05/11(土) 01:20:45.96ID:65zE8cJR0
一方Wacomユーザーはサイドスイッチとラジアルメニューを使った
2024/05/11(土) 10:56:28.85ID:GEIYyo5J0
XppenのMagic drawing pad触ってきたけどカーソルのずれに不満を感じたんで
あのコンセプトでワコムが作ってくれよと思った。(つまり薄くて軽いモバスタ)
他に展示してあったXppenの液タブは別にズレなかったのでAndroidOSでの調節が難しいのかも
2024/05/11(土) 10:58:53.79ID:gjqPjava0
Apple Pencilプロは回転検知だけが魅力的だな
他は別に代用効くし

Wacomがアートペン新しいの出してくれりゃ一番いいんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:48:07.96ID:kF3ReW1S0
俺もツクモで触ってきたけど確かに傾けに対するカーソルズレが液タブより若干ある気がする
あとレビューと異なり、設定メニューに位置調整がなかったんだがOSアップデートとかしていないのかな
2024/05/11(土) 15:59:57.99ID:eLjTowGP0
イノベーション()

Appleのプレス機の動画、LGの昔のCMにそっくりだと話題に
2024/05/11(土) 16:09:36.19ID:+cHFF8Y+M
Appleも中の人が入れ変わっててイノベーティブな企業から普通の大企業になったんよ
2024/05/12(日) 04:37:44.50ID:U+5CX6dU0
>>7
こういう奴がワコムスレで林檎林檎と吹き上がっているという事実
結局絵描きですらなく日本人が嫌いなだけなんですね
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-6GnL)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:09:22.16ID:KfJG75Ae0
ワコムスレで脈絡なくアップル叩きしてるほうが異常なんだが
2024/05/12(日) 22:20:45.45ID:rpSbdp1H0
すべてを潰す映像を流しちゃったもんだから、すべてから叩かれてもしゃあない
2024/05/12(日) 22:23:46.92ID:3Nv7Ij020
ちょっと前までが脈絡なくアップル持ち上げるスレだったからその反動だな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f92-8XEY)
垢版 |
2024/05/13(月) 02:25:40.11ID:70Scem3f0
昔から替え芯がついていたが
どんな奴が交換するんだ?
減る理由が分からんな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f92-8XEY)
垢版 |
2024/05/13(月) 02:29:35.68ID:70Scem3f0
と思ったが少し減っていた

一度も替えたことはないが
ステンレス製でも減る奴がいるのか体に悪そうだな
2024/05/13(月) 02:33:03.15ID:CoQ7imU40
ペーパーライクフィルムとか貼るとがりがり減るぞ
2024/05/13(月) 09:23:26.20ID:HEJ2tmmB0
同じフィルム貼ってても俺は年単位でほとんど減ってなくて、嫁は数ページでもう交換ってなってる
何が違うって筆圧が圧倒的に違う

ちなみに嫁は握力というか指先の力は弱々
弱いからこそ必死で握って必死で押し付けて描かないと線が安定しないらしい
49名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ベーイモ MM83-9tvc)
垢版 |
2024/05/13(月) 09:27:09.91ID:8dXTvJbbM
騙す気マンマンで草
https://jp.mercari.com/item/m74932930875
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ba-Xl/N)
垢版 |
2024/05/13(月) 09:43:12.55ID:ogxEbfFS0
ペンだけ、普通のpropen2って事?
2024/05/13(月) 14:14:07.30ID:oL0CjEAs0
今のメルカリ相当購入側に甘くなっててこういうの即返品させられるのにようやる
2024/05/13(月) 14:31:17.31ID:v3KZWflO0
反さんワコムからも見限られてんじゃんw
ちな他のペンタブ出してる企業もAI推進派っすよww
IT機器扱ってる企業だから当然だが

手描き原理主義みたいな反テクノロジーカルトはキチガイフェミより下のゴミなんでどこも客とは思ってねえんだよ間抜け
2024/05/13(月) 14:38:32.78ID:NU6yKUq80
反フェミがなりすましバレまくって飽きられたから
全く同じ手法で反AIやっとるのがよくわかるレスをありがとう
2024/05/13(月) 14:45:35.13ID:xj3Sr6EBM
件のポスターの顔と右手の位置関係バグってない?
見つめれば見つめるほど頭お菓子なるで
2024/05/13(月) 15:30:10.35ID:c9I9teYK0
右手に持ったペンの尻のとこが左向いた顔の鼻の下にあるのは明らかに不自然だな
wacomユーザーどころか絵なんて描いたこともないやつが生成したんじゃね
2024/05/13(月) 15:52:38.46ID:xj3Sr6EBM
あかん
耳もおかしいし、座椅子のような物も脚が異次元に消えてるように見えるし、椅子の後ろに道具置いてる意味が分からんし、そもそも机においてるのとモニタ表示の関係も分からんし、
カオスになってきた…
2024/05/13(月) 20:20:02.38ID:wCUZ+ODE0
まーた反AIの営業妨害か
反撃されるMicrosoftには喧嘩売らないのが本当に醜いな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b50-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:26:38.15ID:icMKi1ov0
Wacomがトレンド入りしてるから
Movinkかと思いきやw
2024/05/14(火) 02:33:03.81ID:1msSM0+J0
包括的な道具と絵だけの道具じゃあ、扱いも違うのは当たり前やね
2024/05/14(火) 03:23:25.28ID:ne9ujI4CH
Movinkの発売日もうすぐだね
これが明るい話題になるといいのだけど
2024/05/14(火) 11:52:04.21ID:clm0xIXb0
反AIはTwitterやめないの草なんだ
2024/05/14(火) 12:17:48.17ID:t4lWdFOA0
MicrosoftもAppleもAI共存派だからな
もうアナログに回帰してSNSからも離れてしまえば…
案外人間性を取り戻せる人も少なくないかもしれん
2024/05/14(火) 12:19:50.13ID:clm0xIXb0
流石に令和ともなったらUSBCなんて当たり前だろうし
movink頼んで端子が無い!マザボにしか無い!グラボから引けない!
とかで発狂するバカ絵描きなんているわけ…
いやどうだろうな
2024/05/14(火) 12:28:20.86ID:n7rt8e9FM
デスクトップPCだと現行モデルでもUSB-Cないの多いしケーブルも短めで洗礼受けるやつ多数と予想
2024/05/14(火) 12:31:25.92ID:clm0xIXb0
俺が見落としてるだけかもしれんけどctocだけで3inとか2inとか入っとらんよな?
2024/05/14(火) 13:32:19.08ID:cvPNKvJz0
これ買うようなやつはusbc出力環境整えたやつかワコリンプラス持ってるようなワコムマニアだけだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b05-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:42:14.42ID:+rdOhlYy0
Movinkなんで公式サイト通販だけで
しかもすぐ品切れなんだよ
やる気なさすぎ
2024/05/15(水) 00:18:56.55ID:v0fjBgF7M
Xencelabsに有機ELタブレットの一番乗りを譲る訳には行かなかったんや...
2024/05/15(水) 01:02:18.89ID:HIbRTbmS0
15日から販売再開だから皆で買い支えようず
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ba-Xl/N)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:35:09.42ID:wlSz+xbL0
一人当たり五枚ずつなー
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:35:51.84ID:GYEAUUMA0
pro16のフィルム剥がしたんだけど、無しならタッチの感度がいいんだな
見えもいいし1年間貼り付けて何してたんだろw
2024/05/15(水) 09:45:33.27ID:REhbE8TZ0
どうしても反射光に耐えられないとかなけりゃフィル厶なんかただの好みや
2024/05/15(水) 09:49:34.81ID:ldSFqbZd0
>>67
注文が殺到したんやろ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b84-6GnL)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:08:59.46ID:rRehMW2Z0
iPad Airの13インチが出たせいでMovinkの立ち位置が微妙になったわ
価格がほとんど変わらないならiPad Air選ぶよな
2024/05/15(水) 10:14:49.25ID:z7ScfhNMH
Movinkはマニア向けな感じだし、液タブ初心者はAirに流れる気はする
2024/05/15(水) 10:23:24.79ID:OlYewuKh0
ApplepencilはUSBCもしくはproをお買い求めください😔
2024/05/15(水) 10:35:20.36ID:srhgj9zc0
>>74
クリスタでいいならワコムである必要ないよな...
自分はiPadのアプリにはないソフト使ってるからワコムしか選択肢無いけど
2024/05/15(水) 10:49:39.49ID:ldSFqbZd0
しかしまぁ速攻で売り切れになる程度には注文殺到しとるしな
2024/05/15(水) 11:16:34.33ID:srhgj9zc0
販売再開したけどデスクトップで使えるにはしばらくかかりそうだから迷うなぁ
2024/05/15(水) 11:46:13.74ID:srhgj9zc0
USB-C→HDMI変換ケーブルばかりだけど、一応デスクトップでスマートグラスを使えるようなHDMI→USB-Cも売ってんのね
でもこれだと映像出力は出来てもペンが使えるのか不安だな
2024/05/15(水) 11:54:01.39ID:v0fjBgF7M
Xencelabsのワコムリンク(?)の方が早いかも
この手のデバイスは買えるうちに買っておくのだと3つ所持のワコム戦士はほくそ笑む
2024/05/15(水) 17:58:58.15ID:hLv6vHQZ0
こういうやつか
結構いい値段するしこれでもしペン使えなかったら凹むわな
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1543731.html
2024/05/15(水) 18:39:05.87ID:srhgj9zc0
また在庫切れになっとるね、評判はどうなんだ
2024/05/15(水) 18:47:22.05ID:gZoSyG8z0
>>82
USBは給電だけで信号は通ってないパターンかも
FHDなら旧ワコムリンクでもOKなんだがHDMI→DP変換が鬼門だった気がする
2024/05/15(水) 19:33:35.77ID:hLv6vHQZ0
>>84
これは見たところPCには信号用のHDMIと給電用のUSB-Aを繋いでそれらをアダプタに集約してUSB-C Dp altで出力する感じみたいだよ
2024/05/15(水) 19:47:53.94ID:PjX4bzPX0
>>74
iPadAirはペン先が太くて描きづらいから選ばないぞ
2024/05/15(水) 19:48:14.03ID:PjX4bzPX0
>>77
アップルペンシルは描きづらいから選ばないで
2024/05/16(木) 13:27:52.01ID:AfY2/OpS0
ApplePencilすげー描きやすいけどな
プロの漫画家、イラストレーター、アニメーターも使ってる人多いし
2024/05/16(木) 13:46:25.38ID:C9F90Jv8M
映え重視だから動画になりやすいってだけで
実際にそれで仕事してるプロが多いかはちょっと分からんがな
2024/05/16(木) 13:56:22.42ID:dyaMHBuq0
本当にMovink買った人いるの?もしかして都市伝説だった…
2024/05/16(木) 15:06:43.92ID:3jtbu5sQd
Twitterにはいるけど
Wacom Converter for HDMI発売するまで待機してる人もいるな
Wacom one touchの3in1ケーブルじゃやっぱ動かんのか・・・?
2024/05/16(木) 15:17:02.73ID:/qugwyYsa
cintiq16使ってるんだけど、最近線の途中が途切れたり、筆圧がおかしい時があるんだけど寿命なんかな?
使ってるとそうなってくるもん?それともPC側に問題あるのかな、メモリ32Gでグラボは3060だからスペックは問題ないと思うんだけど
2024/05/16(木) 15:18:13.45ID:NxW2XAIv0
素直にマザボにUSB-C拡張カードつけた方が早いんじゃ?
2024/05/16(木) 15:18:37.12ID:NxW2XAIv0
>>92
そういうときは別のパソコンで使ってみるんや
2024/05/16(木) 15:27:33.60ID:bc5GUb+30
>>92
他のペン使ってみては
ペンは割と寿命短いよ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ba-Xl/N)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:39:03.63ID:WG5yWT9m0
マザボって何?
って言う絵描きは多いと思う。
2024/05/16(木) 15:39:34.86ID:eINQdjbNa
>>94
ちと他のPC触る機会があまりないから時間かかりそう
>>95
前使ってたペン探してみる!
2024/05/17(金) 02:36:06.57ID:H2aHB99I0
Movinkも4kで出せばいいのにいまどきフルHD
アメリカの価格安すぎ泣いた$749.95から10%Off
国内なのに$の値段で売ってるってことだよな
2024/05/17(金) 02:52:35.72ID:QdCg+daO0
4Kの16、17は17のカラーマネジメント液晶で20万は掛かってるだろ
中華メーカーが有機液晶20万とかだから4Kのmovink 13は40万とかでこんなん誰も買わねえとか言い出すだろうよ
2024/05/17(金) 02:59:34.53ID:wE6LHSoh0
movinkのモニターてamazonで25000で買えるFHD60hzのモバイルモニタのやつとスペック一致してるから
少なくともそれ以下の値段で調達できる格安品だしな
2024/05/17(金) 03:29:19.41ID:90NtUG4q0
>>93
まさかAlt-modeを知らない?
拡張カードでの増設は困難だぞ。

実はThunderboltのピンヘッダなしでもUSB Type-C Alt-modeとして動くケースもあるけどな。
2024/05/17(金) 05:00:20.07ID:lUvnUt2K0
>>101
困難なのはPDでaltモードはDPとUSBをまとめて作れたりする
2024/05/17(金) 05:15:32.45ID:3NinuQ8o0
>>101

デスクトップPC&外部GPUでも、USB-C DisplayPort Alternate Modeを使おう! ASUS ThunderboltEX 3-TR
https://review.pastime.ne.jp/personal-computer/pc-parts/thunderboltex3-tr/
2024/05/17(金) 09:27:02.33ID:7ElZ21Id0
>>103
各マザーボードメーカからこういうのが出ているけど、対応するマザーボードのみなのよ。
使えないマザーボードのほうが多いし、自作PCでなければもうどうしようもない(BTOなどのOEM品では採用例が少なく、大手メーカー製デスクトップPCではほぼない)。

一部のカードは非対応でもThunderboltではなくAlt-modeとしては使えるけどって話ね
2024/05/17(金) 09:45:17.04ID:Fmgxj5xIM
>>104
だいたい対応しとるけどな

https://www.asus.com/jp/support/faq/1047491/#
ThunderboltEX 4 カード対応モデル一覧
Intel Z790 チップセット
ROG MAXIMUS Z790 APEX ROG MAXIMUS Z790 APEX ENCORE
ROG STRIX Z790-E GAMING WIFI ROG STRIX Z790-E GAMING WIFI II
ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI II
ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI II
ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4 PRIME Z790-A WIFI
ROG STRIX Z790-H GAMING WIFI PRIME Z790-P WIFI
TUF GAMING Z790-PLUS D4 PRIME Z790-P
TUF GAMING Z790-PRO WIFI PRIME Z790-P D4
TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4 PRIME Z790M-PLUS D4
Intel B760 チップセット
ProArt B760-CREATOR D4 TUF GAMING B760-PLUS WIFI
PRIME B760-PLUS D4 TUF GAMING B760-PLUS WIFI D4
PRIME B760-PLUS TUF GAMING B760M-PLUS WIFI D4
TUF GAMING B760M-PLUS WIFI TUF GAMING B760M-PLUS D4
TUF GAMING B760M-PLUS ROG STRIX B760-G GAMING WIFI
ROG STRIX B760-G GAMING WIFI D4 ROG STRIX B760-F GAMING WIFI
ROG STRIX B760-A GAMING WIFI D4
Intel H770 チップセット
Prime H770-PLUS D4 Prime H770-PLUS
TUF GAMING H770-PRO WIFI
Intel Z690 チップセット
ROG MAXIMUS Z690 APEX PRIME Z690-A
ROG STRIX Z690-E GAMING WIFI PRIME Z690-P WIFI
ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI PRIME Z690-P WIFI D4
ROG STRIX Z690-A GAMING D4 PRIME Z690-P
ROG STRIX Z690-G GAMING WIFI PRIME Z690-P DDR4
TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4 PRIME Z690M-PLUS D4
TUF GAMING Z690-PLUS D4  
Intel W680 チップセット
Pro WS W680-ACE IPMI Pro WS W680-ACE
Intel B660 チップセット
ROG STRIX B660-F GAMING WIFI TUF GAMING B660M-PLUS WI-FI
ROG STRIX B660-A GAMING WIFI TUF GAMING B660M-PLUS WI-FI D4
ROG STRIX B660-A GAMING WIFI D4 TUF GAMING B660M-PLUS D4
ROG STRIX B660-G GAMING WIFI ProArt B660-CREATOR D4
TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4 PRIME B660-PLUS D4
Intel H670 チップセット
TUF GAMING H670-PRO WIFI D4 PRIME H670-PLUS D4
Intel Z590 チップセット Intel H570/B560 チップセット
ROG MAXIMUS XIII APEX TUF GAMING H570-PRO WIFI
(以下略)
2024/05/17(金) 10:04:10.17ID:7QI+CBsH0
>>92
俺ならまずペンを疑う
プロペンたけーくせに弱いんだよ
2024/05/17(金) 11:12:36.93ID:ZBu2FOHE0
>>106
同意
2年もたない

新品に交換したときあまりに使用感が違ってて
日々少しずつ劣化していってるのを
人間が頑張って補正して使ってるんだのいうのを確認して愕然とする

マジでおしゃれ商品パッケージとかペンケースとか毎回変更してコストかける前に中身なんとかしろって思う
2024/05/17(金) 11:54:33.33ID:3ZrSgQSP0
Movinkの感想がまな板化しかない
初期pro16の4K表示問題を思い出すw
2024/05/17(金) 11:57:03.04ID:IYSZiSuk0
FHDでなくてもせめてWQHDならなあ
2024/05/17(金) 12:19:21.04ID:0a/VB8rl0
なんで3in1同時に売ろうって考えなかったんだ?
今月か来月には売ると言ってるそうだが…
2024/05/17(金) 12:56:52.56ID:t3WvgZF60
wacomは進化よりメンテナンス性に力入れて欲しいが
そういう方向性だと買い替えなくなるからあかんのやろな

表面ガラスとか自分で気軽に交換できるようになるだけでガンガン使えるようになるんやが。
あと薄くなるより強度上げて破損しにくくなるガードでもついてた方がええな
2024/05/17(金) 13:06:27.57ID:wE6LHSoh0
ハードにはあんま詳しくないやつ多い絵描きのエントリー向けにctocオンリーってのはかなり割り切ってるよなw
最近はデスクトップなんか買うやつおらんから余裕やろみたいなノリか
2024/05/17(金) 13:19:43.94ID:42kZzDGW0
Wacom的にはあくまでノートPCと一緒に持ち歩くっていう前提なんだと思う
デスクトップ使いたい人は今までの液タブ買えばいいじゃんっていう感じで
2024/05/17(金) 14:41:49.86ID:3NinuQ8o0
>>110
逆に3in1のためにわざわざ本体の販売遅らせる価値があるか?
2024/05/17(金) 16:07:14.78ID:0a/VB8rl0
>>114
Wacomoneも似たような接続だがケーブル付属版も同時に発売したろ
なんでそうしなかったのかと思ったのよ
2024/05/17(金) 16:24:57.99ID:91x/QLIL0
新型ipadにぶつけたかったんでしょ
2024/05/17(金) 16:40:37.31ID:3NinuQ8o0
まぁ確かにiPadが微妙極まる出来だった上に宣伝でもやらかしたんで
目的は達成したと言えるな
2024/05/17(金) 18:14:55.41ID:NQlNyn8s0
有機EL製品でXencelabsより先に発表したかったと言う方が大きい気がする
タッチ無しの上に狭ベゼルでもないが画材としては格上だし付属品なしだと158,000円で天秤に掛けられたらワコム自害しろになり兼ねない
こちらは店頭展示もするんで静観している絵師に使われてからだとヤバい
2024/05/18(土) 15:34:40.95ID:zKz/D4h/0
廉価版を6万ぐらいでだしてくれや
2024/05/18(土) 16:54:56.07ID:/Ro4heeM0
17インチ、3:2比ですぐ頼む。すぐにだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cf-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 17:05:13.89ID:qoWpE+3+0
https://jp.mercari.com/item/m46476950653
https://jp.mercari.com/item/m69394941146
https://jp.mercari.com/item/m70826036636
https://jp.mercari.com/item/m61324492061
https://jp.mercari.com/item/m42644288222
同じ転売ヤーがワコムワン(DTC133)全部買い漁ってるけど円安だから海外に転売したら儲かるんだろうな
2024/05/18(土) 18:25:47.88ID:qZ3yz1nh0
絵描いてる場合じゃねえ!(AA略)
2024/05/18(土) 20:02:09.82ID:WujnFZm80
HDMIコンバータ待ちだけどMovink届いたわ
2024/05/18(土) 20:02:28.19ID:WujnFZm80
test
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cf-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:29:17.70ID:qoWpE+3+0
MovinkはワコリンかOne用の3股で接続できるけど「DPaltって何!ワコムは説明不足!返金1」って人がtwitterに多い
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd8-isJi)
垢版 |
2024/05/19(日) 00:28:17.22ID:uMCyvgWw0
見栄えの良い部分だけ強調して宣伝するからこういうことになる
中国メーカーの付属品の充実ぶりを見習ってほしいわ
2024/05/19(日) 02:01:32.83ID:xG8zzBTa0
>>125
ええー?それってIT機器に弱すぎない?
2024/05/19(日) 02:07:02.39ID:WwR//P7I0
お気持ち万能論で生きてる人間に知性を求めるな
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b341-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 02:20:26.75ID:FPI6AH3S0
ワコムよ、日本の家電がどうなったか見れば分かるだろう、余計な機能をつけて値段を上げて、世界で売れたか?ユーザーを幸せにしたか?
みんな海外に取られてしまった
早く13万で24型wqhdを出すんだ、ソニーですらアップルにはなれなかった
2024/05/19(日) 04:17:52.34ID:N54sti4A0
余計な機能をつけたから値段が上がったんじゃなくて値段で勝てないから余計な機能で勝負してたんだよ
2024/05/19(日) 05:04:48.28ID:rakUn9du0
>>129
ちげーよ、アメリカがプラザ合意で円高強制したから値段が上がったんだよ
馬鹿は「輸入品が安く買えるww」とか喜んでたけどな
2024/05/19(日) 07:59:47.02ID:GFBj2w5U0
Expresskeyremoteと同じくらいボタン数あるコンパクトな左手デバイスってありますか?
2024/05/19(日) 09:58:08.79ID:RqopcroG0
>>125
絶対いるだろうと思った
2024/05/19(日) 10:17:40.55ID:BR7lUSP+0
Cintiq Proでは120Hzで接続できてないのに「さすが120Hzは遅延が少ないな!」とかプラシーボだけで言ってる情弱が1/3ぐらいはいると思う
2024/05/19(日) 10:28:10.54ID:btxYKxfv0
>>125
3股をmovinkで正式サポートせずHDMIコンバーターとかいう無駄にSKUが増える謎ムーブをするワコムも大概だと思うが
ワコリンはもう売ってないからそもそも論外
2024/05/19(日) 11:04:10.88ID:Wt4SSOqJ0
スーパーファミコンを3色ケーブル使わずにRFスイッチ接続するようなもんだろ
USBC1本で済むからさっさと環境整えろ化石と急かしてるんだわ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-BU10)
垢版 |
2024/05/19(日) 11:52:47.78ID:bbAoQFdN0
ディスプレイ側はUSB-Cを備えてるのが多いのに、WindowsPCやグラボは頑なに付けないのなんなん?
HDMI端子みたいにロイヤリティ取られるの?
2024/05/19(日) 12:12:41.17ID:S1o9+QU/0
>>137
rtx20xx代はtypec端子付けたモデルを売ってたがそこまで売れなかったんだろう
VRがもっと普及してたらスタンダードになってたかもしれない
2024/05/19(日) 12:31:22.63ID:zTbKvaK/M
USB-Cの使い方が分からんレベルの情弱でノートや2in1ではなくデスクトップを買う奴の割合を考えたら
切り捨てる判断をしても無理はない
2024/05/19(日) 13:08:17.73ID:WwR//P7I0
絵描きってやたらノートとかミニPC敵視してるパソコンの大先生気取り多いから
CTOC一本戦略て見事に外してるんだよなw
2024/05/19(日) 13:41:50.03ID:07W8JMgs0
手書き絵師は知能が低いからな
2024/05/19(日) 14:37:38.12ID:fA1iikzK0
>>129
13万は無理やろw
huionですら15万してるぞ 21.5インチな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba93-ETG5)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:56:54.35ID:cmrh1e8W0
次期グラボではUSB-C付くんじゃないの
2024/05/19(日) 15:38:45.86ID:WwR//P7I0
むしろ一回ついて外れたんやぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b347-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:59:07.90ID:FPI6AH3S0
液晶テレビは標準でDPつけとけよな
2024/05/19(日) 16:44:35.99ID:kyAdvD1k0
movink、画面の端に行けば行くほど視差がひどいのは仕様か…?pro16調子悪いから買ってみたんだけど、えぐいんだが…
2024/05/19(日) 16:55:16.58ID:WwR//P7I0
🤫
2024/05/19(日) 17:00:21.59ID:WwR//P7I0
ガジェオタや情強「(別に3in1とか2in1も同梱されてるけど)中華は一本接続できてえらいなあ!」
ワコム「ほーん(ctocオンリーで売る)」
絵描き「接続できない!」
絵描き「c端子がない!」
絵描き「えっこれ単体でお絵かきできないの!?」

2024/05/19(日) 17:24:29.53ID:6vKOuAoi0
PC接続するより別途WACOM液タブをお買い求めください ワコム
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f48-ZVh/)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:16:49.69ID:khHSpnvT0
これ単体で絵かけないの?は分かるわ
ps5のportalみたいなもんでしょ。
プロモーションの仕方が詐欺だもん
2024/05/19(日) 18:17:19.39ID:fA1iikzK0
>>148
16proが出た頃と変わってないねぇ
2024/05/19(日) 18:21:52.88ID:nmVDGXxA0
>>146
そう?中央部分と大して変わらない気がするけど
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f48-ZVh/)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:22:21.27ID:khHSpnvT0
うっすい、こーんなにうっすい、ほーらペッラペラなんですよぉ!!軽々と持ち運べちゃいますよ〜
はぇーすっごいすね、それは持ち運びたくなりますねえ
別途pcいります
えっ?
pcいります
えっ、じゃあ実質持ち運ぶにしてもノートパソコンが別途必要と事ですよね?じゃあ薄くした意味とそれを宣伝する意味って
てかわざわざその状態で持ち運ぶ人って何人いるんですかね?
………
………
2024/05/19(日) 18:35:20.13ID:WwR//P7I0
2017年 cintiq16pro
ワコム「一本接続できるでできんやつのためにワコリン同梱やで」
絵描き「おぎゃあああ」
信者「4k出ないのはマシンスペック不足😤(これは嘘で初期型ワコリンが欠陥品)」
ぼく(もしかしてこの会社ってmacでしかテストしてないんか?)

2024年 movink
ワコム「線は一本や!持ち運びもできるで!ctoc以外入れてない😤」
絵描き「おぎゃあああ」
絵描き「単体で動かん」
ぼく(もしかしてこの会社ってmacでしかテストしてないんか?)

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5f-g+Hk)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:49:35.16ID:kyAdvD1k0
>>152
自分のがおかしいのかなぁ…。
物理ペン先とカーソルが四隅に行くと3mmくらいズレる
2024/05/19(日) 19:53:38.67ID:uUsA+Hmj0
歴史は繰り返すやね
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:15:02.96ID:tZ5cuw5/0
DPaltの規格自体が非常にわかりづらいってのもあるけどそもそもOne用の3in1ケーブルでDPaltがないマシンでも問題なく使えるのをワコム自身も知ってるはずなのになぜアナウンスしないのか謎
2024/05/19(日) 21:27:14.19ID:xG8zzBTa0
>>155
頭動かして正面から端っこ見ても
同じようにズレているのであれば
それは視差じゃないんじゃない?
キャリブレーションすれば済むと思うけど
2024/05/19(日) 21:30:31.80ID:xG8zzBTa0
MOVINKはDP ALT対応スマホとの組み合わせを
想定しているのではなかろうか?しらんけど
2024/05/19(日) 21:45:10.39ID:GeuYmpGq0
>>82
コレと電源ケーブルで動いたって報告があった
usb信号も来てたみたいね
2024/05/20(月) 05:15:33.56ID:pQg7q01A0
>>154
お安くしときますんで追加でLINK2買ってくださいとか舐めてるなぁと思った
交換しろよw
2024/05/20(月) 05:35:17.05ID:XSnMco4A0
>>154
買う前に仕様確認しろよ
2024/05/20(月) 08:57:57.56ID:Rawqqfp30
当時のrefeiaレビュー見るに発売前からワコリンではQHDまでってのはアナウンスされてたようだぞ
欠陥品というか当時の仕様なだけでは
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7f-PTtg)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:29:32.81ID:LIm4o5Us0
ドライバ更新したら右手に反応しまくるようになった
うおおおお
2024/05/20(月) 16:42:23.32ID:wTzOK4XZ0
指には反応しないみたいな設定あるんじゃないの?
2024/05/20(月) 17:45:50.99ID:w4IBjAN40
イヤアアアア!勝手に感度上げないでっ!

最近既存機種でもタッチ誤爆が増えたのは気のせいじゃなかったのか
2024/05/20(月) 18:17:09.98ID:bo4KB+RQ0
タッチ有効だと指以外の手の腹とかでもどうしても誤認識はなくならない。
接地面積とか見てても、浮いた瞬間や触れる瞬間は動いちゃう。
2024/05/20(月) 18:17:48.89ID:NtlSFOU80
ワコムのパームリジェクションが終わってるのは有名な話
2024/05/20(月) 18:18:53.25ID:bo4KB+RQ0
使うソフトがクリスタあたりなら指一本での操作は割当なしにするのがおすすめ。
移動も回転も拡縮も全部二本指での操作にするとだいぶ誤認識の影響が減る。
2024/05/20(月) 22:15:01.59ID:w4IBjAN40
元々は誤爆しない代わりに使えないレベルで感度が低かったのだが、CintiqPro24touch発売直前で調整が入って誤爆と感度のバランスが丁度良くなった
が、Pro22でコンシューマ寄りになって誤爆が増えてションボリしてたらモバスタでも誤爆が増えた気がして勝手に弄るなやと言う流れ

コンシューマ製品とクリエイティブ製品は違うんだが最近は変な圧力が掛かっていると想像に難くない
2024/05/20(月) 22:29:39.91ID:G79fF+YG0
pro22っていうか、最近のドライバアプデからなんかあきらかにおかしい
wacomストアの展示機ですら使い物にならないレベルの過反応
修正しちくり〜
2024/05/20(月) 22:30:49.76ID:riX3FGnB0
利用する機能の挙動がおかしくなるから最新に出来ないはあるあるだよな
うちはマルチモニタ環境でマッピング画面切り替えを常用するんだけど
最新だと「小さな領域を使う」が正しく機能しないという理由で6.4.3-2で止めてる
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1782-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:32:11.08ID:CL22SU/d0
cintiqは大画面だからタッチが邪魔になりやすいだけな気もする
iPadの12.9も持ってるけど手の置き場がそもそも違う
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7c-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:48:02.24ID:SoEiMuqe0
アプデしたけどタッチ早くならない…早くしたい派なんだけど
誤タッチ増えた人、クリペのバージョン教えて
2024/05/20(月) 23:03:08.73ID:NtlSFOU80
movinkの反応速度でドヤるために
おいお前タッチしたけどペン持ってる手のひらで触れてへんよな?って確認するパームリジェクションのフローすっ飛ばしてる説
2024/05/21(火) 00:20:20.11ID:Fw7eI2JL0
ドライバ戻すか
誤爆増えたなーと感じたのは割と最近なので半年も戻せばオーケーの筈
2024/05/21(火) 06:26:37.88ID:02tt5oHO0
モバスタだが小まめにタッチのONOFFを切り替える運用してるんで困らない
2024/05/21(火) 07:07:02.73ID:GwjZJAMH0
アナウンスしてたというよりは
仕様の端っこに小文字と※付きで言い訳しておくような印象を受けたよ

騙してるとは言わんが公明正大な宣伝とは思えないもので会社のイメージ悪化した

実際に当初のユーザーの混乱もいっぱいあったしな
2024/05/21(火) 07:08:27.62ID:GwjZJAMH0
すまん178は
>>163
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aadb-LSaA)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:27:00.57ID:9AGTM0gd0
M4 iPad proを盛るとCintiq pro 17が手に届く額に迫るんで
ここにきて迷いが・・・

しかしCintiq Pro 17の動画レビューほとんどないのな
M4 iPad proはこれでもかというくらいあるのに

あとMovinkのレビューもほとんどない
クロガミさんのが参考になったが
なんかMacと相性悪いらしいそうで
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-BU10)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:51:13.39ID:VjU2wF/W0
つrefeia先生
2024/05/21(火) 10:39:30.44ID:IZXOGBLfd
単体で動いて描き心地もまあまあ悪くなく持ち運びも苦にならないが
文字入力やレイアウト作業はやや不自由なiPadと
別途PCが必要かつ据え置きのCintiq Pro17を比較しても無意味意味では?
なんて建前はともかく、価格的に、やっぱり迷うよねぇ
2024/05/21(火) 10:50:23.90ID:Zp7EbU9l0
なんかモバイル用途で買うならmovinkでいいし、据え置きならpro22でいいしで宙ぶらりんな立ち位置になってしまった感があるなpro17
2024/05/21(火) 10:53:03.38ID:IZXOGBLfd
Movinkなぁ、どっかのノードPC屋と協業して
MovinkベースのWindowsタブレットでも作ればいいのになぁ
ノートPCと有線接続してモバイルお絵かき!とか、もうアホかと
2024/05/21(火) 10:56:42.96ID:IZXOGBLfd
>>183
あー確かに、サイズ的に、据え置きにしては小さい感はあるね>Pro17
2024/05/21(火) 12:50:05.71ID:UWaOOd9vM
>>184
スマホでもできるやろ?
2024/05/21(火) 16:16:18.71ID:dw4n7SiJ0
>>186
趣味で描く程度ならともかく
pc用osは多くの仕事で必須よ
Photoshopを始めとして
pcでしかないソフトが必要な職が大半だし
スマホだけで出来る仕事は少ない

スマホだけでいけるの
漫画家とアニメーター位かと
2024/05/21(火) 22:08:07.49ID:VohkvCIf0
インターネットお絵かきマン
2024/05/21(火) 23:15:05.33ID:ng2IEyN00
仕事ととか言い出すと単独起動のトラブル抱えながら5年で型落ちするよりはノートPCとタブのほうがよくない?
クライアント関係じゃなくて外で描いてるだけを仕事というならわかるけど
2024/05/21(火) 23:34:05.84ID:acfJr4We0
ただの趣味なので面倒無い方を選ぶよ
つーことで私は外ではiPad
まぁiPadはiPadでファイル管理とか日本語入力とか面倒というかクソ過ぎて
Windowsタブレットに乗り換えたい欲は常にあるんだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 00:05:20.44ID:Y/3zrkQU0
今から22無印買うのってガイジなのかな
知り合いに聞いたら「今からしんてっく22買うのはちょっとオススメできない」って言われちゃった
2024/05/22(水) 00:28:00.84ID:mLM0BTYp0
もう5年も前のモデルだからなDTK2260
ワコム自体が2025年までに現在のラインナップを刷新する旨をIRで表明してるし
コロナ前は新品最安で8万円台もあったのがいま15万近いしな
15万あれば他の選択肢も色々出てくる中で
あえてDTK2260買うことを勧める人は多くないだろう

どうしてもこの機種じゃないとって売りがあるものでもないし
2024/05/22(水) 00:38:27.02ID:kw8MshT10
他社なっちゃうけど解像度2.5k以上勧めちゃうわ
たまたま安いの買えるとかならともかく流石に22インチフルHDはもう厳しい
2024/05/22(水) 02:40:48.40ID:J1qSdAXL0
もう性能的にも値上げ前の価格以下なのに強気だなぁ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba93-1Viw)
垢版 |
2024/05/22(水) 05:37:49.13ID:K91NwdoT0
pro16だけどタッチ感度良くなったのはドライバーアップデートのせいなのか?
てっきりフィルム剥がしたからかなと思ってたわ
2024/05/22(水) 07:03:30.77ID:QUAkUICf0
>>187
それだとiPadも結局仕事できないのでmacbook持ち運び必須になって同じことでは
こいつベースに軽量モバスタが出れば全部解決するが
2024/05/22(水) 07:37:10.78ID:21dEYVRL0
今更だけど32インチの新型が未だに出ないってことは失敗作だったの?
2024/05/22(水) 08:30:44.71ID:QvLCBmJgM
8K液晶が普及するまでは塩漬けだろな
2024/05/22(水) 08:56:39.10ID:v8uGKw8A0
movinkって何て読むんだ?
ムーヴィンク?モヴィンク?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c8-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:46:28.35ID:c1juke2i0
move+inkの造語でムービンクっぽい
YouTubeの魔王の最速レビュー動画でワコムの人がムー↓ビンクて言ってる
2024/05/22(水) 15:35:16.84ID:/ZMdzn6pd
月刊ムー


ビンク
2024/05/22(水) 19:24:53.59ID:p+dLoZZF0
refeia先生のレビュー来た
2024/05/23(木) 00:35:48.02ID:8T5gQ0Jv0
ほー偽色の件は知らんかったな流石レフェイア
つまり有機ELの場合27は漫画製作踏まえて8K必須て事だな
2024/05/23(木) 01:33:49.40ID:LywXGhIxH
0.2msの反応速度に対して一切言及してないな
2024/05/23(木) 06:57:49.69ID:ApULgBI/0
視差は言うまでもないと言うことなんですかね?
2024/05/23(木) 07:06:56.96ID:d7Cfjvfg0
どっかで厚みがほぼ0だから視差も0ってレビューあったな
2024/05/23(木) 12:04:03.94ID:JrUOHd6i0
なんかrefeiaセンセにしてはあっさりしたレビューやな
偽色のことが一番言いたくてあえて他を捨てた?
2024/05/23(木) 12:46:55.28ID:RvgAyZEe0
手持ちのPro17と比較して応答速度や画質の優劣を競うぐらいの記事を期待していたのに残念
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa19-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:55:37.54ID:cqxnDdRz0
まあぶっちゃけ10万以上出して
いまさらフルHDはなぁ?と思いまするわ
どうしてもプロペン3使いたい人向けだな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7679-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:07:44.04ID:eT6ZkaC50
スタバでマクブクに繋げて華麗に意識高い系お絵かき用でしょ、しかし通りがかって目にした人全員、「iPad使えや」と内心思うであろうな
2024/05/24(金) 10:31:28.33ID:7BH8Iv0Y0
PC?タブレットがあるよね?
そんなん買って何するん?
はあ?知らんわ。そんな事するんオタクだけや。
何で人と違う事するんや?周りを見てみい。誰もそんな事してないやろ。
おかしいのはお前や。高いだけでムダな買い物や。周りを見て行動せいや。


田舎活用形😣
2024/05/24(金) 11:11:18.17ID:GtxN8ZZCM
>>210
持ち歩くならスマホに繋ぐやろJK
2024/05/24(金) 11:21:28.07ID:vcAMVSN30
このスレに貧乏人が住み着いたようだな
2024/05/24(金) 12:04:04.58ID:8VFu0kivd
>>212
スマホって決めつけるなよ
様々な使い方が想定できない想像力が欠落したクズ
2024/05/24(金) 12:32:30.77ID:GtxN8ZZCM
>>214
禿げて腹の出た汚い(ついでにちんぽも小さい)こどおじのコンプレックスの深さと攻撃性に思い至らず大変申し訳ありませんでした
2024/05/24(金) 14:43:04.34ID:6fJbKU/a0
持ってるのが多いチー牛padよりはダサくはないわ
ただノーパソとタブレットにたくさん持ち込んでスタバでお絵かきとかダサすぎて泣く
それならスマホ接続のがまし、スマホのツールみたいにmovink使って講義の合間に大学生とかがやるならまあ
それ以前にスタバで絵書くのがダサいしもしおっさんなら回りから見て大爆笑
大爆笑で笑われるだけならまだしもおっさんがオタ絵なんて書いてたらJKとか視姦や盗撮とかの疑いあるから警察沙汰だわ
2024/05/24(金) 14:48:32.45ID:8VFu0kivd
Movinkベースの2IN1ノートまだぁ?
2024/05/24(金) 14:54:27.33ID:88Tax7HS0
イラスト制作タブレットの完成版Movink Studio
2024/05/24(金) 15:18:03.36ID:8VFu0kivd
電池&PC機能&左手デバイス&ペン収納スペース付きのMovink専用ケースでもいいな
中華PC屋辺りが出してくれんかな
2024/05/24(金) 15:50:48.26ID:NYA0CilJ0
スタバで描いてる時点でどちらも同じよ
違うと思ってる思考の方が恥ずかしいわ…
2024/05/24(金) 16:43:10.55ID:vcAMVSN30
仕事なんだから効率の良い方を選べよ
だせえとかニートなのか知らんけど
2024/05/24(金) 17:06:16.13ID:8VFu0kivd
Movinkの話しようよ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-isJi)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:18:44.69ID:4G4REE0W0
Movinkの完成形がiPadなのが悲しいところ
2024/05/24(金) 17:31:29.24ID:TKvGUPXyM
MovinkにGalaxy S24 Ultraを繋いでみたが結構イイぞ
Galaxy側でProPenは当然使えないが、S Penで使うと右手デバイス的な使い方ができる

持ち運ぶならモバスタ13でもオーケーな人なのでFHDなのが残念ポイントだが悪くはない
2024/05/24(金) 17:43:44.36ID:7BH8Iv0Y0
steamdeckと繋いでゲームも悪くはなさそう
有機は応答早いしね
2024/05/24(金) 20:18:33.83ID:tEXMlRQg0
センスラボの15.6インチ 4k oledにたいして
Wacomはどう出るか
2024/05/24(金) 20:23:06.35ID:0D/Fnpco0
16インチは16:10 WQHDで結論が出てる(恐らくLCDでタッチはあると思う)
ピーキーではないが堅実と言う面では良い製品になる予感
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a305-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:01:15.87ID:ayfMrD/B0
Movink全然買えないじゃん
だんだん買う気無くなってきたな
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:14:44.40ID:lciPE18C0
https://jp.mercari.com/user/profile/455179452
↑この「Nico」ってユーザがメルカリで直近のワコムワンの出品全部買い漁ってるんだけど海外向けに転売でもしてるのかね
2024/05/24(金) 23:01:23.63ID:5ipgt/eY0
Movink売る気もあまりなさそうだしな
人柱…
2024/05/25(土) 00:16:33.43ID:P6n3KY4T0
このまま売り切れづくしで夏頃に円安厳しく値上げ。
あると思いマフ
2024/05/25(土) 01:30:03.54ID:RgO89JON0
そもそもモニター部分がamazonで3万もしないモバイルモニターと同じだからなあ
そんな数年共にする仕事道具として売ってない気がする
2024/05/25(土) 01:37:35.72ID:UbS5Gdnw0
耐久性が気になる
2024/05/25(土) 03:59:46.01ID:ZTmouzyv0
絵描き作業と有機elは相性が最悪なので
仕事で使ってるヘビーユーザーだと
一年程度で焼き付く可能性あるって考えを頭に入れておいた方が良いと思うわ

金が有り余ってるとかで無ければ1年位は様子見するのが無難よ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 05:20:36.17ID:Tr62BNGm0
ヨドバシの携帯エリアにある有機ELのスマホとかまだ出てから1年も経ってない機種でもキャリアのロゴマークが焼き付いてどの画面でも楽天の「R」って赤文字が根性焼きみたいに焼き付いてたな
あれ見て以来有機ELはちょっと距離置くようになった
2024/05/25(土) 05:28:41.60ID:5T7T0Eau0
なんも描かん期間でもクリスタの画面開きっぱなしの俺とか速攻発生しそう
2024/05/25(土) 07:05:10.15ID:QIc1KW6d0
ワコムも焼き付くことはわかってるから低輝度モードとか用意してんだろ
使わないときは電源切れとか焼き付きは特性であって故障ではないということも書いてあったしそこら辺は覚悟の上で使ってくれということだろう
一般販売しないのも無理ない気がする
2024/05/25(土) 07:46:35.22ID:6fPnMoFkH
実績のあるサムスンのOLED使っても結局焼きつくということか
ギャラタブユーザーとかクリスタ目当ての人多そうなイメージなんだけどな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac2-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:00:46.78ID:JMCbyRWO0
>>237
低輝度使用だと有機ELの意味がほぼなくなるよな
耐久性の対策するとiPad Proみたいにバカ高くなるしな

Movinkは16インチが出て初めて購入検討だわ
13インチならiPad買う
2024/05/25(土) 08:12:24.42ID:ROYHu8xo0
コンバータいつの間にか秋になってるじゃねーか
もう上で出てる変換アダプタ買うか
2024/05/25(土) 08:43:28.49ID:QIc1KW6d0
WacomOne用の三叉ケーブルで接続できることは報告されてるぞ
中継アダプタで本体付属のusbcケーブルとつないで延長して問題なく使えてるらしい
2024/05/25(土) 09:19:12.49ID:iVB1ytj60
>>227
今使ってるcintiq pro 13がそろそろ限界なので早く出てほしい
2024/05/25(土) 12:03:16.58ID:IvNhYT/Y0
ドライバV6.4.6-2が降ってきたけど
修正箇所がここ数年で最も多い
2024/05/25(土) 13:14:15.02ID:QIc1KW6d0
6.4.6.1でラジアルメニューの表示の遅延が酷かったのは改善されているな
項目ごとに色分けする機能自体は便利そうだったから助かる
これなら悪くないアップデートだ
2024/05/25(土) 14:51:42.68ID:yKpM6jIV0
16インチでカラー絵かくならどれが一番いいだろ?Artist Pro 16 (Gen 2)かhuionの2.5kの考えてるけどどうかな
2024/05/25(土) 15:19:04.33ID:5YsngNpB0
待てるのならワコムからももうじき16インチの新型が出るらしいよん
2024/05/25(土) 15:23:35.36ID:RgO89JON0
値段40万ぐらいしそう
2024/05/25(土) 16:48:09.85ID:ROYHu8xo0
>>241
WacomOne持ってないんだがこれのこと?
ttps://estore.wacom.jp/ja-JP/products/accessories/ack4490602z.html
2024/05/25(土) 17:09:31.02ID:QIc1KW6d0
>>248
それだな
Xに動作確認したという報告があった
それによるとワコリンプラスとケーブルを一体化したものがこれらしいよ
2024/05/25(土) 17:49:09.23ID:0/i5K+jy0
>>245
縦幅求めるならGEN2 これだけ16:10サイズだから他の16インチとくらべると少し長い
huionは普通かなぁ・・悪くは無い
補正線とか求めるならワコム
フェザータッチが改善されたから海外タブでももう結構充分なとこまで来てる
2024/05/25(土) 17:50:32.35ID:oaCJ4B6t0
>>245
特に弱点なく高解像度なHUIONの2.5Kのやつで決まりだろ
2024/05/25(土) 17:58:05.99ID:hisiEJUE0
huionの2.5Kは筆圧性能が一段落ちるから現行機種の中からだとartist pro 16Gen2
wacomスレ的にはリークきてる16インチ2.5kを待てとなる
2024/05/25(土) 18:10:19.85ID:ROYHu8xo0
>>249
なるほどさんくす
2024/05/25(土) 18:11:26.76ID:0/i5K+jy0
俺も興味あるのGEN2あたりかな
2560x1600あるから充分だし
2024/05/25(土) 20:15:15.54ID:yKpM6jIV0
ありがとうgen2買うことにする!
2024/05/25(土) 20:21:43.42ID:CbrfQSY80
はだしのgen2
2024/05/25(土) 20:27:39.22ID:ZIha2uv70
ここワコムスレなんだけど
2024/05/25(土) 20:30:54.17ID:yZ4H6/e5F
Wacom→中華への導線を敷設する売国奴スレだお!
2024/05/25(土) 20:51:58.31ID:5YsngNpB0
売国道
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e78-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:06:30.94ID:rOVUjQXI0
ワコムが16Gen2と同じサイズ解像度の16を出そうとしてるのが正解であることが証明された
なんぼになるのかは知らんけど
2024/05/25(土) 22:06:03.46ID:7nqjf3tY0
XPPenのpro16gen2が大体7万5千円だから倍の15万円が一つの指標になるな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e78-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:41:53.81ID:rOVUjQXI0
俺もタッチ付けてそれぐらいと思ってるけどCintiq Pro 16の値上げ前くらいってのがもやる
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7c-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:26:47.13ID:RW8GrRCc0
ていうかタッチ神アプデじゃん
タッチの反応がiPad並になった
画面からペン離しても、手のひら退けないとダメだったのに、最新は手のひらどかさなくても、もう片手のタッチで画面移動できんだぜ
コレすごい
2024/05/26(日) 02:47:48.34ID:USZgr2NJ0
WacomLinkplus再販してよ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5393-eHyH)
垢版 |
2024/05/26(日) 05:43:59.02ID:uxTg/HLB0
>>263
だよな、一個前のバージョンから調整してたが過敏と無反応でダメダメだったのに、いきなり良くなった。
ありがたいわ
2024/05/26(日) 06:02:27.14ID:3noFHqUa0
新16来たらpro17誰も買わなくなるよな
2024/05/26(日) 08:06:08.22ID:lU0WA4cyM
>>257
前からキモいのが工作に必死だったし
例のPVで林檎は少し静かになったけど
2024/05/26(日) 08:24:52.12ID:YjEyDilO0
>>266
買ったやつがいないからセーフ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:03:16.95ID:nr/ywhf60
Cintiq 13HD 中古相場 約13000
Wacom One DTC133 中古相場 約25000
ぜってぇ13HD買った方がいいぞ第1世代One買うくらいなら
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-R4Ck)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:20:08.63ID:HjY3qmXh0
>>266
Movink自体がいろんなサイズで出そうなんでProモデル自体がそのうち消えるかもね
企業としては売れるほうに力入れるのは当然なわけで
2024/05/26(日) 21:37:07.58ID:loRac/Zo0
有機elは大型化すると歩留まりがかなり悪化するらしいから
今の所は大きめのサイズ展開は難しいんじゃないかな
2024/05/26(日) 23:02:34.44ID:4cdNV5Vi0
ワコムのプレスリリース通りだととりあえず小型軽量モデルに特化する感じよなOLED
名前からしてMovinkだし大型で展開する気は当面なさそうだ
2024/05/26(日) 23:10:10.76ID:kwaQU4zr0
せめて16は出して欲しい
2024/05/26(日) 23:24:06.90ID:QMh+20rA0
液晶でもいいじゃん
次のは狭ベゼルになる筈だし15WのUSB-C駆動も出来る筈で傑作機になる予感しかない
2024/05/26(日) 23:45:32.82ID:3LAj2AsGH
MovinkにはGalaxyUltraのOLEDが欲しいよな
その上でギャラタブでもPro3が使えるようになればwin-winと思えるがそうはいかんのかな
2024/05/27(月) 00:42:07.52ID:2JMqbwFY0
大型の有機ELテレビが既に出てるのだからパネルはサムスンの使えば大型も出そうとなれば作れるんじゃないかな?
むしろiPad Proのような高密度な画素数の16型4Kディスプレイで作ろうとすると高くつきそう
2024/05/27(月) 00:43:20.74ID:2JMqbwFY0
でもXencelabs ペンディスプレイ 16 バンドルは4Kだけど¥199,800か
2024/05/27(月) 02:17:47.33ID:zj3PZtE00
付属品は要らんので158,000円や
クイッキーズは悪くないのだがどうにも微妙だった
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:35:02.61ID:zpzAA58z0
ハイエンドだったり尖った製品はしばらくええからCintiq無印みたいなミドル帯にそろそろテコ入れ欲しい
Oneの15.6とか無印16&22で解像度2kプロペン3頼む
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:40:21.06ID:zpzAA58z0
https://jp.mercari.com/user/reviews/988365892
↑ワコム製品転売ヤー
2週間評価せず放置とかザラで催促したらBad&説明文をよく読まず反射で安い製品買って後から「XXXが付属してなかった」(それ説明に書きましたよね?)←もちろん腹いせBad
頻繁に名前を変えており(O←SS.←FR2←A4)まさにT-1000の如く名前も顔(アイコン)もコロコロ変えて高速疾走で商品を買いあさり
絡まれたらロクな目にあわないのでブロック推奨
2024/05/27(月) 06:16:37.47ID:/XKVxBnu0
24プロのモデルチェンジ版が欲しいわ
プロペン3、スリムベゼル、ヒートシンクとファン大型化して熱と騒音抑えつつ
60hzタッチ無しで価格を出来るだけ抑えたやつ
2024/05/27(月) 07:01:26.27ID:GfciPG250
>>276
それは50インチとか60インチの話
ここで言ってる20インチ前後の「(液タブとしては)大型」パネルは実は中型パネルで従来の有機ELラインでは作れない領域なんよ
2024/05/27(月) 12:07:02.42ID:yEUR8ItV0
新16はいつ頃来そうなん?
movink13も生産追いついてないし、今年の秋すぎかな?
2024/05/27(月) 12:15:46.01ID:Qu0LyXdD0
てか、LG製の大型TV用有機ELってバックライトに有機EL使ってその前に液晶RGBパネルがある「なんちゃって有機EL」じゃねーの?
2024/05/27(月) 12:19:39.82ID:F48a2lmz0
そうだぞ
2024/05/27(月) 14:01:00.92ID:u+ZDZ58l0
液晶ではない、カラーフィルタ
2024/05/27(月) 17:23:18.45ID:3BHgHRy8H
有機ELといえば、ジャパンディスプレイ株価が更に掘って16円になってんね
2024/05/27(月) 17:34:18.69ID:qyhuF26B0
所詮奴は先の時代の敗戦処理会社じゃけえ
2024/05/27(月) 17:46:57.83ID:F48a2lmz0
アメリカがプラザ合意とかアホかまさなけりゃ十分生き残れただろうに
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c105-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:04:01.52ID:Ql00dhgi0
Xでmovinkの広告がよく流れてくるな
売ってないくせに
2024/05/27(月) 21:42:29.92ID:vIpu5c1EM
ワイのとこはXencelabsが多い
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cf-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:56:14.93ID:mZZ5tElw0
https://item.fril.jp/119458d87501965378dd5c0ac5961160
第2世代モバスタ13の美品が65000ってどうなのだろうか
2024/05/28(火) 12:34:31.81ID:0vqYH+C70
機材マニアは迷わず買っていいな
使用目的だと型落ち感だいぶあるか、せめてメモリ16Gならな
2024/05/28(火) 12:41:16.61ID:Xf0vWmKjM
メモリーとストレージは普通のノートPCみたく自分で入れ替えられるんじゃなかったっけ?
2024/05/28(火) 13:48:59.63ID:nC4NEa510
第2世代なら可能
自分も8GB買って換装した
2024/05/28(火) 16:27:51.44ID:VcwIN14Z0
液晶の覇者中国BOE、有機ELも韓国追う 生産能力5割増へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM252C20V20C24A5000000/

もうおしまいだそうだ
2024/05/28(火) 16:30:46.18ID:q8ISqOVS0
pro16去年の秋に買って今までちゃんとファンついてんのか?ってくらい無音だったのに今日初めてファンの音聞いたレベルでガンガン回ってるわ
2024/05/28(火) 21:36:01.27ID:ubvIsye20
換装はできるけど元通りきれいに閉められない覚悟でどうぞって感じ。
あとはWacomリンクかType-CでPCに接続して単なる液タブとして使う手もあるにはある。
自分なら買わない。
2024/05/29(水) 08:46:30.01ID:yPAzGyuY0
>>297
新pro16はそんな静かなのか
旧pro16はおまえ離陸すんの?って勢いでファン回ってた
2024/05/29(水) 09:12:37.34ID:pTRhEzX20
それCintiqじゃなくてドローンだから
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73aa-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:36:42.65ID:Pjyslv3h0
iPad proに慣れてると騒音は気になるが
ゲーミングPCのファンノイズと一緒なら気にならないといったとこだな
2024/05/29(水) 10:47:19.33ID:cjSCZ4n70
うちもPCのファン音の方が大きいくらいだからpro16の音が気になったことがないというか聞こえない
303名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:19:25.35ID:AaaqBOP2d
暑くなってきてpro17のファンの音が気になってきた
液タブのすぐ奥にモニター置いてるから音が反射してる
目の前に何もおかなければちょっと聞こえるくらい
2024/05/29(水) 14:52:17.12ID:Rpj6GC+S0
Pro24から見れば誤差範囲よ
2024/05/29(水) 17:39:55.31ID:I2cwoUwWH
Movink販売再開五時間で完売
売れるごとに生産してるのかこれは
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f2-1GYY)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:51:51.32ID:XoNJz7Qo0
品薄商法は毎度のことでしょ
結局赤字だけどw
2024/05/29(水) 19:55:27.47ID:AXmrG4+a0
夜に再開してよ…😭
2024/05/29(水) 20:02:49.93ID:5dCq2Vo20
Wacomの最新ドライバーだとマッピング切り替えでバグってたから前のに戻したわ
エクスプレスメニューとかUIがキレイになってて印象良かったのに残念
2024/05/29(水) 22:34:24.23ID:UvmZ5WEP0
>>308
やっぱ相変わらずだよなマッピング切り替えが機能しないの
最新版の更新情報で記述が消えてるから治ったのかと思いきや
全然そんなことはなかった
2024/05/29(水) 23:13:46.57ID:MLyUFMid0
Wacomはドライバがクソってのは致命的じゃね???
中華製でもここまで酷いのねーぞ???
なんとかしてくれよ???
松屋のタッチパネルと同等レベルのクソ&クソだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/05/30(木) 07:07:06.82ID:X8fCO+xN0
少し前までは鉄壁だったんだがProPen3対応した辺りから崩れて来た感
あとタッチ感度は調整できるようにしてくれ
今のは誤爆がマジでヒドい
2024/05/30(木) 08:21:40.10ID:3v1+QpCz0
タッチ使わないからよくわからんが神アプデって奴もいればクソアプデって奴もいて難しいもんだな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5393-eHyH)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:35:28.75ID:i7O+vYwb0
今のアプデでタッチ感度完璧になった、一個前は手のひらで反応しまくりでダメダメだった。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2168-Ucj+)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:58:02.08ID:I9dHC0Qr0
カーソルチラつくの治った?
2024/05/30(木) 11:41:52.63ID:eqF37Wn+M
物理スイッチでタッチをOFFにしているのに時たま復活してくるタッチの息の根を完全に止めたい…
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7c-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:43:59.59ID:X+XhrLnB0
プロ用と謳ってる機種のタッチは今くらい反応してくれないと仕事として使えないから、いいアプデだった
タッチ切りたくないけど過敏なのは困る人っていうのはたまにアイコンタップしたりブラウザスクロールしたかったりする人なんだろう
キャンバスをタッチでグリグリ動かしたい人じゃない
まぁ反応速度を調節できるのがベストだよな
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cf-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:50:44.18ID:Bj08eHJJ0
メルカリのワコム製品があらかた転売ヤーに狩りつくされたせいで全体的に1割くらい値上げされてる
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5968-ddhQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 05:04:05.41ID:kfagwEb40
有機ELの22以上は出なそうってまじかよ
2024/06/01(土) 10:53:51.63ID:0k3rAGKT0
ウッカリwacom one 13 touch買っちまったわ〜考えなしで😂
2024/06/01(土) 15:17:06.71ID:ehQba27q0
何故Movink13にしなかったんです?
ウッカリで済まされるレベルじゃないですよ
2024/06/01(土) 15:44:23.21ID:jPymyt9H0
はよ再開
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7301-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:49:51.75ID:yAbxZjs60
有機EL、16インチ、ファンレス

これで20万円以下頼む
2024/06/01(土) 17:50:51.19ID:YjxOCKAM0
>>322
20万はたけーわw
2024/06/01(土) 17:57:21.81ID:ecqhGmS40
今度の16はファンレスになるのだらうか
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f7-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:43:25.38ID:eUb3OTxC0
24型 wqhd 13万
これだね
2024/06/02(日) 02:40:51.31ID:GWSFKD53d
倒産しそうなジャパンディスプレイの27インチ有機EL格安で仕入れて是非20万で売ってくれw
2024/06/02(日) 05:15:26.54ID:KPx8oe5h0
有機elなんて仕事で使うとなると現状1年で使い捨てやろ
焼付きがなんとかならない限り無理だわ
2024/06/02(日) 08:27:57.91ID:DvAFKfiIM
安くすると転売屋が蔓延るから結局その値段でユーザーに届かないっつーのは問題だな
かといって大量に作りまくったら在庫リスクがあるし
2024/06/02(日) 10:46:58.49ID:67VncB7L0
24インチでかすぎなんよ
2024/06/02(日) 11:00:00.94ID:4MA2xlg50
>>329
大は小を兼ね…ないか…w
2024/06/02(日) 11:09:42.70ID:DvAFKfiIM
>>326
有機ELは好調らしいな

OLEDが「快進撃を継続」も、液晶は引き続き大幅赤字 JDI決算
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2402/14/news076.html

JDI、次世代有機ELディスプレイ「eLEAP」を24年12月に量産開始へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2404/18/news072.html


国内ディスプレイに関しては「補助金が(中国に比べて)足りてませんでしたね(意訳)」というのが政府の反省の弁なんで潰れることはないと思う
たぶん半導体と同じくガンガンに補助金投入してサプライチェーンを中国から移す方向に進む
2024/06/02(日) 11:16:20.18ID:t8e3m3yp0
JDIは調子いいリリースばっかり出すけど株価15円が全てだからな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6968-Pd86)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:22:32.72ID:xa4TA8H20
最低22インチはほしいです!!
2024/06/02(日) 13:14:05.24ID:U2pmMspC0
株価で見ればテスラは今ごろ1000万台ぐらい売れてないとおかしいがな
2024/06/02(日) 13:18:58.70ID:FkwDQlkdM
CintiqPro22はガチでいい
ほぼA3サイズで比較的視差も小さい
横幅は少し持て余すがギリギリ手の可動範囲内
Pro24は横幅が過剰で愛せなかった
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cf-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:13:13.43ID:9wBgiYOf0
プロペンスリムが終売と聞いて鬱
まだプロペン2のライン売ってるのにそりゃないだろ
https://www.yodobashi.com/product/100000001004249527/
2024/06/02(日) 23:43:12.93ID:AUVDWyJR0
>>336
マジかよ
スリムも転売ヤーの餌食になるじゃん
芯がカタつく(基板自体動くクソ設計)のプロペン2が嫌なら新機種に買い換えろってか
2024/06/02(日) 23:50:24.90ID:AUVDWyJR0
メルカリで早速ペヤングの餌食になってたわw
2024/06/03(月) 01:17:58.86ID:mHq6jY/10
現24プロは描画サイズベストだけど
ベゼルの大きさがアホ
モデルチェンジ版が欲しい
2024/06/03(月) 01:58:32.25ID:dbC3ruiF0
せっかく手とかキーボードとか置きてえなら追加テーブル買えっていう選択肢作ったのによっぽど売れなかったのか即ディスコンで草
2024/06/03(月) 02:59:53.53ID:LsyrcGz90
JDI買収しちゃえよ
9割リストラして
2024/06/03(月) 03:05:05.73ID:LsyrcGz90
Movink16は4K proも出してほしい
ノーマル16万 pro 20万で
2024/06/03(月) 03:07:14.03ID:YFEk5v+H0
>>342
20万はたけーよ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cf-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 03:10:00.01ID:aOXsZbbe0
プロペンスリムがディスコンしちゃったね
プロペン2のグリップを引っぺがせば実質スリム!ってあったけどスリムの長所は何と言っても芯のカチャカチャが少ないことなのよ
ノーアナウンスでディスコンはやめて欲しいわ、これから毎日メルカリ見張らないと
2024/06/03(月) 03:46:14.50ID:4ZgpgY5iM
>>339
me too
今の仕様にアップグレードされたpro24が出たら乗り換える(現pro27ユーザー)
ぁ 両サイドのExpressKeyはいらないわ
あの手のガッツリ使うと使い捨てになる入力補助デバイスを本体と一体化させないで…
使わないけど以前のリモートのほうがまだマシ
2024/06/03(月) 05:55:08.85ID:k7Un0Thv0
>>336
はあ???
スリムペンでないと手が疲れるうえにただでさえ壊れやすくてだいぶ買い替えてるんだけど
ご意見してきていい?
2024/06/03(月) 06:32:38.11ID:8fwkTYs30
>>344
アナウンスした瞬間転売屋が買い占めて結局変わらんから
まだアナウンス無しの方が普通に直前に買い替え時期だった奴には渡って良いまである
2024/06/03(月) 07:17:52.90ID:mHq6jY/10
>>345
確かに左右のボタンは要らんわな
物理キーは耐久性もあるが
あれは使い勝手が悪すぎる
家電量販店で少し試しても駄目だと判るレベルなのになんで採用したんだか
2024/06/03(月) 08:12:58.29ID:Kn1WRgtN0
>>336
もう5月初旬には手に入らなくなってたらしい
ほんと困る
2024/06/03(月) 10:18:40.28ID:YGpZ3y9O0
今持ってるスリムペン大切に使おうっと
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-Xkx0)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:18:33.27ID:klqU8RpzM
プロペンスリムくん販売終了した時点で結構な在庫引き上げたと思うんだけどアウトレットか何かで放出してくれないかな
2024/06/03(月) 13:54:36.12ID:3DgjSJGh0
pro24改は自分も欲しいけど27と22が既にあるからpro pen4にモデルチェンジするまで出ないと思う
それまで旧24併売続けそう
2024/06/03(月) 14:17:06.93ID:McJlzblYH
steamdeck oledが復活したから、関係ないけどmovinkも復活して♥
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a3-xpns)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:24:35.99ID:lJS7jTZm0
プロペンスリムのディスコンはまじでないわー
普通に需要があるうちになくすなよな
中華の方がしぶとくペン販売し続けてくれてるじゃん

>>349
AmazonのKeepa履歴見たら4月13日くらいで新品尽きてた
2024/06/03(月) 16:40:07.10ID:dbC3ruiF0
思いつきで派生作っては売れないからディスコンしまくるのがワコクソだから
スタンダード構成以外使っちゃいかんぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d6-w4B5)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:17:59.18ID:5YJCEOai0
プロペンスリムはマックで言うダブルチーズバーガーみたいなもんだろ...3ヶ月くらいしたら2度とまた再販しない期間限定のあんまり美味くないバーガーじゃなくて定番レベルの商品だよこれは
2024/06/03(月) 18:21:54.79ID:dbC3ruiF0
そう思ってるのはお前だけでストローク芯とか3dレベルの品物だったってこった
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a3-xpns)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:57:06.77ID:lJS7jTZm0
センスラボが通常とスリムの2種類を標準添付して
HUIONもスリムペン新しくラインナップに加えて追従してるし
プロペン3もあんなに細くしちゃってたし…
ダブルチーズバーガーってのはわかる
ベーコンポテトパイやタツタみたいな不遇な扱いはやめてくれ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a3-xpns)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:57:50.70ID:lJS7jTZm0
あとスリムや3D使ってたって人は無印プロペン2と違って芯がぐらつかないからってのもあるみたいやね
2024/06/03(月) 19:00:40.89ID:akwciwK70
プロペン3対応のモデルを充実させてからならともかく
普通にラインナップに残ってる状態での措置は印象最悪になるね
ましてやそれについての告知を出してるわけでもないし
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a3-xpns)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:49:59.30ID:lJS7jTZm0
一番最近のプロペン2フラグシップであるCintiq Pro 16の発売からわずか3年半でこの仕打ちはひどすぎる
何より俺がPro 16買ってからまだ半年しか経ってねぇよ……
今使ってるプロペンスリムがまさか最初で最後になるとは思わなかった
ワコムストア専売でもいいから続けてくれりゃいいのに
362洋(ひろっち) (ワッチョイ fe8d-Ihes)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:35:23.34ID:h276ayt90
これ欲しい人いるかな?
【楽天スーパーセール】【アウトレット】Wacom Cintiq Pro 27 (DTH271K0D)
https://item.rakuten.co.jp/wacomstore/dth271k0d-sale-ol/
2024/06/04(火) 08:19:05.82ID:UmU+iD0YM
あらかじめ買い込んでおかないから…
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d68-I+YS)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:15:30.51ID:xPAqtpTR0
ゴミ屋敷住人が颯爽と登場w
2024/06/04(火) 09:18:14.32ID:UmU+iD0YM
物がない自慢と整理整頓して保管する能力は別物やぞ
2024/06/04(火) 10:31:21.96ID:VG0mFuhA0
結局買い替えでゴミになったとかあり得るし、本体と二人三脚な商品は購入リスクってどうしても付きまとう
無印も使うから自分はどっちでも行けるけど無印はもう一本確保しておこうかなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a3-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:34:01.34ID:EP3HUxyP0
ディスコンだってわかったらみんな買い込むんだろうけど
まさかディスコンにするなんて思ってないんだよなぁ
さらにワコム信用できなくなったわ
2024/06/04(火) 12:50:02.21ID:O46uclKK0
ワコム内部にバイヤーいるんじゃないかってくらいオプション品をr廃盤にしてくる
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:00:03.98ID:5poSWiND0
はよ16インチ プロペン3 20万以下だせや
そうすりゃプロペン2なんぞいらんのじゃ
2024/06/04(火) 13:21:33.84ID:orOXzUjb0
1ドル110円時代になればいけんじゃね?
2024/06/04(火) 15:00:15.88ID:VG0mFuhA0
もしディスコン知った社員が個人で買い占めしてたら闇深いわ
2024/06/04(火) 15:34:50.71ID:vMw8Rvzb0
板のオーバーレイシートも廃盤かと思ったら復活したし復活してほしい
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cf-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:17:34.31ID:ZN4b+46/0
ペンに関してはメーカーごと買い替えとかじゃない限りプロペン関連は互換性あるから(Pro27でもIntuos4のグリップペンが使える)ゴミになるということはない
2024/06/04(火) 16:52:00.29ID:VG0mFuhA0
だったら性能低い旧製品を買い込まずにプロペン3買うよねって話
2024/06/04(火) 17:01:31.05ID:SZ+skx6C0
ProPen3は太グリップ+重りでフルアーマー化して細かいとこはProPen2のスリムペン(標準ペンラバーを外したプアマンズ仕様)を使ってる
細かいとこ用のProPen3も欲しいとは思っているがProPen2が大量にあることもあって手が回ってない
2024/06/04(火) 17:41:27.21ID:voF1pAZ50
結局公式に頼ると裏切られるからDIY能力が求められるのが液タブ道
2024/06/04(火) 17:44:49.17ID:sLD1Cr8qM
プロペン3はあのサイドスイッチの押しにくさをなんとか出来ないものか…
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67c-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:00:09.95ID:PdxWqgnB0
スイッチは慣れるぞ
問題はスイッチが取れて壊れる事だ
無駄に押すクセがある人は注意だぞ
2024/06/04(火) 18:01:06.97ID:pBMW651sa
あっ ポチッと♪
2024/06/04(火) 19:04:38.81ID:SZ+skx6C0
ProPen3のボタンを押しやすくDIYして公開もしているのだがシャドウバンでスマン
2024/06/04(火) 23:50:16.60ID:syNhJQCT0
Wacom Oneの3in1ケーブル届いたから試したらマジでmovink繋げられたわ
教えてくれた人ありがとよ
2024/06/05(水) 00:46:09.98ID:bAKGHaFjd
>>381
どういたしまして
2024/06/05(水) 03:01:08.64ID:y3Q/0sxq0
>>345
>ガッツリ使うと使い捨てになる入力補助デバイスを本体と一体化させないで

本当これだよな
たまにしか使わない電源スイッチでも安い物でもないのに無駄に修理に出させる気なのかね
2024/06/05(水) 06:32:34.64ID:HdXjTPWy0
Wacomはわざと需要と設計見誤って開発しなきゃならん縛りでもあるのか
Wacomエンジン
クソデカベゼル
両サイドの物理キー
どれも設計段階で気づきそうな物なのに

そこら辺の設計は正直中華機と比べても大きく見劣りしてる
2024/06/05(水) 07:33:41.63ID:5PiqH3JD0
>>384
最近の機種はベゼル狭いだろ
2024/06/05(水) 07:46:14.35ID:u2vnahuqM
movinkめっちゃ売れてるから需要見極めて開発できてんじゃん
2024/06/05(水) 08:11:30.56ID:tyFXt1Nk0
ムーミン君ってそんなに売れてるの?w
2024/06/05(水) 08:32:31.03ID:NvpzpEbkM
あの極太ベゼルにはコイルがみっしり詰まっているから小さく出来ないって
必死に擁護してたやつがいたな
2024/06/05(水) 10:09:54.25ID:HdXjTPWy0
>>385
ベゼル幅の改善にどれだけ時間掛かったんだよ
しかも中華の後追いだろ…

ムーミンが売れてるかどうかは業績発表後しか判らんな
生産台数を絞ってるだけの可能性も高いし
2024/06/05(水) 12:13:04.87ID:y3Q/0sxq0
てか50万も出させるなら16:9やめろと言いたい
16:9って絶対絵を描くのに向いてないよ
2024/06/05(水) 12:18:57.12ID:cc8fzJJ+0
ワコムがapple並の暗黒メガコーポならわがままいくらでも通せるけど
現実的にはあるもの買ってくるしかないんでェ…
2024/06/05(水) 14:05:26.90ID:u2vnahuqM
お絵かきソフトの左右にパレットとか置かねぇの?
2024/06/05(水) 15:25:39.48ID:bv97iKvzM
横位置の据え置き前提で16:9だと縦の長さもある程度欲しいので対角長は最低15.6インチ、できれば22インチ以上は欲しい

単体のタブレットなら縦の長さが欲しい時は縦位置で使うので
対角長は13インチ位でもいいけど縦横比は4:3位が使いやすいな
この辺り、iPadはやはりよくできてるな
2024/06/05(水) 15:28:05.20ID:cc8fzJJ+0
単にわいが一番長く使ってただけといえば終わりだが21UXが熱と厚み以外完成形だと思う
2024/06/05(水) 15:40:52.45ID:bUM5kOoT0
いやそのりくつはおかしい
2024/06/05(水) 15:44:50.05ID:kICDHbrIM
流石に思い出補正じゃないかな
2024/06/05(水) 15:53:03.27ID:6/u6UHEg0
今となっては解像度も辛い
Cintiq22が21UXに近い
2024/06/05(水) 16:56:35.08ID:lFKdMQCm0
21は流石にもうちょっと解像度欲しかった
でもギラツキなくて使ってて目は快適だったよ熱さは擁護できん
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d68-I+YS)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:37:18.19ID:T/oe8ue00
値段とスタンド以外は、cintiq pro22も良い出来なんだけどなぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7c-M/1B)
垢版 |
2024/06/06(木) 01:54:18.10ID:1gxjcDzT0
俺も値段が20万でスタンド込みの重量が10kg以下なら22を買ったんだが・・
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7c-M/1B)
垢版 |
2024/06/06(木) 02:00:40.15ID:1gxjcDzT0
ワコムは高すぎる値付でユーザーを見捨てました、私達もワコムを見捨ててやりましょう・・
2024/06/06(木) 02:10:48.96ID:SZRuWgmd0
移住先が無いのがw
2024/06/06(木) 02:59:13.73ID:Zp9QXdyp0
ムーミン君の使用感どうですか?
イラストレーターのプロ、またはセミプロの方の意見聞けたら有り難いです
2024/06/06(木) 06:03:37.51ID:S6IZngR10
>>403
有機elは焼付き問題有るから長時間使うプロやセミプロで買った人はすくないんじゃないかな
有機el製品は3000時間程度で焼付き発生するらしいから
仕事で使う様なユーザーは少なくとも1年程度様子見だと思う
2024/06/06(木) 06:49:09.79ID:Zp9QXdyp0
>>404
やっぱり有機ELは物によるし未知数ですもんね…
2024/06/06(木) 07:54:05.51ID:Xh9x5efN0
買ったプロもいるがモバイル用のサブと言う感じ
ただモノとしては文句ないとのこと

でももうすぐXencelabsのガチなのが来るので...
2024/06/06(木) 07:57:47.90ID:Zp9QXdyp0
>>406
申し分ないのかあ…少し気になってきた
2024/06/06(木) 14:29:37.62ID:Cpb6ttD90
焼け着いたら新しいのを買うだけ
2024/06/06(木) 15:29:59.34ID:Ea6HPBxv0
pro32欲しいのに中古高過ぎだろ
2024/06/06(木) 16:37:33.01ID:ba5H2vXm0
>>409
ドット抜けで星屑が発生するからやめたほうがいい
2024/06/06(木) 22:58:40.00ID:hiaro9Pd0
サンワ、cintiq22proのフィルム作ってくれたのは嬉しいけどなかなかの値段だな…
2024/06/07(金) 02:48:31.58ID:09yk1MOC0
>>410
32ってそんな品質悪いの?
2024/06/07(金) 03:29:48.06ID:OATQlWbr0
27ですら人選ぶのに32って相当使い勝手悪くない?
あのサイズになると解像度も荒いし
キーボードやマウス等のデバイス置けないし
デカすぎてマルチモニターだと隠れるから単品運用になるから資料置き場にも困るし
何より描くときに全体が視野角に収まらない
2024/06/07(金) 09:24:25.64ID:cPufwgNP0
16インチいつ出るのかね〜?あの表見ると2.5Kで画面比率16:10ぽいし
楽しみなんだけど。
2024/06/07(金) 09:31:02.84ID:bxP84Bx20
ワイも楽しみ
20万円以下なら多分買っちゃう
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d68-I+YS)
垢版 |
2024/06/07(金) 09:38:49.63ID:6gEDnSeJ0
20万で出たらその時は、10万だったら買ったのにとか言いそうw
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd84-M/1B)
垢版 |
2024/06/07(金) 10:15:51.56ID:tmGFV3LC0
何であれ24型wqhdを13万で出してもらう
2024/06/07(金) 10:34:57.76ID:CazClbaS0
cintiq pro 16(2021)(DTH167K0D)を4k表示にしたいのですがオルトネートモードに対応しているマザボかグラボありませんか?
PC側のDisplayPortをtype-c変換にしたら4kになりますか?調べても中々出てこないので困っていています
2024/06/07(金) 10:38:43.13ID:cPufwgNP0
このDTK168ってUSAと台湾しかマーケット書いてないから
まだ開発段階かねーまだ資料もPDFも付いてないし。
2024/06/07(金) 10:57:01.70ID:JCEpkOVT0
24型wqhdが出るとしても13万は絶対にありえないから安心しろ
よくて20万現実は25万
2024/06/07(金) 11:12:11.86ID:1yy7K/GW0
俺も昔はスリム派だったけど、すぐ壊れるし普通のに慣れたら普通のが1番良くなったわ
2024/06/07(金) 11:25:33.99ID:cPufwgNP0
>>418
HDMI端子で普通に繋ぐのはダメなんか?type-cで一本にしたいんか?
軽く調べたけどgiga byteのマザーにaltモード対応マザーあるけどこれ多分
CPU内蔵GPUで動く奴かもしらんからよーわからんね。
2024/06/07(金) 11:29:56.20ID:JRUgoTbla
>>422
4kになってペンが動作するなら繋ぎ方にはこだわっていないです
でもcintiq pro 16亜種が多くていまいち繋ぎ方がわからなくて…
2024/06/07(金) 11:43:16.18ID:cPufwgNP0
>>422
オンボードだと4K解像度対応してないとか
マルチモニターだと画面の食い合いで4K出力できない場合もあるから
その場合cintiq pro16だけをPCに繋いで4K表示出来るかためしてみ
できたらグラボの複数画面出力のスペック不足だから。
2024/06/07(金) 11:43:45.20ID:cPufwgNP0
>>422じゃね>>423
2024/06/07(金) 11:46:48.03ID:bxP84Bx20
>>423
それならHDMI+USB+電源の通称オバQ接続が安牌
上から飛び出る配線を何とかすれば見苦しさも減らせる
2024/06/07(金) 11:49:08.98ID:Hcy07/9u0
ゲームのモニター代わりにも使いたいからムービンはよ再販しろわ~
2024/06/07(金) 11:50:52.62ID:CDzn+14v0
今時はマザボのUSB-Cで繋いでもdGPU使ってくれて性能低下もほとんどないみたいだね
https://youtu.be/KyW0Rd02aXA
2024/06/07(金) 11:55:36.17ID:cPufwgNP0
wacom one 16 touchこねーかな
2024/06/07(金) 12:19:09.07ID:CazClbaS0
>>424
現在オンボのみでZ170 EXTREME4という一応type-cがついてるやつなのですが拡張カードを刺さないと4kにならない古い機種らしいのでPCごと買い替えてみます

グラボつけるくらいならできるので、液タブが動くtype-cがついてるものがあればいいのですが…もう少し調べてみます
ありがとうございました

>>426
その繋ぎ方でも4kになるんですね、PCが古すぎるので買い替えてからやってみます
ありがとうございます
2024/06/07(金) 12:23:30.00ID:9X7utGAI0
グラボタイプcはオワコンだしついてても大半ただのDPだから期待すんな
2024/06/07(金) 12:41:01.85ID:viqhvRWi0
xppenのX3Pro対応が16インチまでしかないから22型qhd出してきたら買いたい
けど値段エグいんだろうなぁ……
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:56:09.53ID:Ou1aSvhC0
>>418
安くないけどRadeonのRX6800以上とRX7900XT、RX7900XTXのリファレンスファンモデルだとtype-C付いてるよ
サードパーティ製のファンモデルはType-Cついてないから注意ね
電源は足りてないからどのみちケーブル一本での接続は無理だけど

https://www.4gamer.net/games/461/G046171/20201116106/
https://ascii.jp/elem/000/004/116/4116653/
2024/06/07(金) 16:28:50.22ID:7ftTnm+00
22型qhdの画面の見え方が見たかったらアキヨドのHUIONのがちょうどいいサンプル
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86cf-Xkx0)
垢版 |
2024/06/07(金) 16:54:04.21ID:7Qo65SKQ0
きめぇ〜予算ってなんだよ転売の予算かw
https://jp.mercari.com/item/m71121482168?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6fa-xpns)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:49:05.49ID:XaLIGcrK0
> 左下にステンレス芯を使用した時の傷
ここでヒィッてなったわ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86cf-Xkx0)
垢版 |
2024/06/08(土) 04:07:13.50ID:DCfIV3mE0
まだPro16とか出てそんな経ってない製品もあるのにスリム販売終了はなくない?
備品はアウトレットでも出た試しないから新品の入手は絶望的...
2024/06/08(土) 07:01:00.54ID:K6ameqTA0
焼き入ってないステンレス芯で普通に描いてて
強化ガラスにキズって入るものなのかね?
俺は2~3年ステンレス芯使ってるけど
描いててついたと思われる傷は無いな

傷ついたって人は砂とかセラミック系の物が噛んだとかじゃ無いかと思うんだけど
2024/06/08(土) 09:21:12.70ID:XEd/6yMQ0
こちとら手小さくて指痛くなるからスリムしか使えないのに…
当分はストックあるけどさあ
ぶっとい軸許さん
2024/06/08(土) 09:28:35.01ID:HO9BSGfb0
それだけの問題ならグリップ外せばなんとかなるけどね
見た目はアレだけど
2024/06/08(土) 10:15:11.30ID:XEd/6yMQ0
>>440
やってみたらガタガタな部分になんか巻けば意外といけそうだったが
握り部分が細くなったら今度は上の部分が重すぎて気になるという。うーむ
2024/06/08(土) 11:06:16.58ID:HO9BSGfb0
refeiaセンセはマスキングテープでペン軸の形を整えてそれに熱収縮チューブを被せてた
俺はホームセンターとかで売ってる水栓に使うシールテープを巻いてる
使ってると汚れてくるんでたまに貼り替えるけどノリがないので剥がすのは楽
重さの方はペン先の方にウェイトをつけてバランス取ってるなんて話を聞いたことはある
俺は気にしたことないな
2024/06/08(土) 11:24:00.76ID:zHbD3RtT0
ペンのほうにもよくないとか聞きかじってるから結局純正いじらず買い足していってる
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-u5ZD)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:54:03.72ID:srX19taa0
転売ヤー「モキズマーケット」
https://jp.mercari.com/item/m97718668816
↑で27999円で買ったCintiq Pro 13を
https://jp.mercari.com/item/m14259655452
↑44444円で速攻転売
2024/06/10(月) 12:42:02.15ID:e2Nx2HrJ0
メルカリ知恵遅れか・・・。
2024/06/10(月) 16:29:12.72ID:/d4stK100
ワコリンプラス付きなら売れる範囲だがMovink出た後だとなー
2024/06/10(月) 23:33:51.74ID:bFe+tJ/60
こんなことってあるんだね!?流石は安倍吉俊先生だよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://www.youtube.com/watch?v=pkNNQiPMvpQ
2024/06/11(火) 09:35:25.86ID:4sMcj2YA0
cintiq 16 pro2021買ったけど微妙にペン先がずれてる感じでもどかしい
調整は何回もした
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f314-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 10:11:35.77ID:+5K9pU3Y0
Movinkが今までの製品で一番視差がないそうだからどっかで試してみたら
2024/06/11(火) 10:58:14.20ID:UU2bfBx70
無印16ならともかくpro16で気になるようなズレがあるとは思えない
画面端の調整時に馬鹿正直に十字の中心を真正面から見てタッチしたりしてないか?
普段の姿勢のまま視線だけ動かしてタッチしないと実作業時に逆にずれて見えるぞ
それでもズレるならあえてズレと逆方向にずらすように調整するとかだな
2024/06/11(火) 11:08:34.12ID:WSFTCqIa0
エスパーするとiPadと比べて違和感あるのは解る
ただ個体差かも知れないので店頭で触ってみるのも選択肢
2024/06/11(火) 11:14:14.51ID:NxRHDULO0
そもそも側面含めた接触面で描画するペンシルとペン先位置計算して出してるワコムは方式違うからどうやったって違和感あるぞ
2024/06/11(火) 11:15:09.21ID:yTnBS0up0
持ち物一斉に整理したいから、はよ再販しへ
2024/06/11(火) 12:11:35.22ID:4ym/qIxzd
448のズレに対する基準が厳しいか故障してるかじゃない?
新宿のワコムショールームに事前に連絡したうえで実機を持ち込んで
相談するのが一番手っ取り早いんじゃないかしら

液タブ製品は多かれ少なかれ慣れが必要だけど
(13HDの頃よりは、今の製品は遥かにすんなり使えるけど)
Pro16買う位なので、その辺りは大丈夫だと思ってる
2024/06/11(火) 12:26:16.10ID:H+NriW1h0
ズレはともかく視差はWacomでも結構製品によって差がある
秋葉ヨドバシでほぼ全て触れるから試したけど高いだけあってPro27が一番少ないしズレもな
2024/06/11(火) 12:52:54.38ID:kDeCln/l0
最新cintiqproならズレ感じてもワコムのソフトウェア側で調整簡単なの付いてる
十字ちょんちょんするアレじゃなくて上下左右に数値でズラす設定ができる
2024/06/11(火) 13:36:15.84ID:4sMcj2YA0
シートはったからかな?調整も何度かやりなおしでみるよありがとう
2024/06/11(火) 13:41:20.63ID:WSFTCqIa0
なまじ調整すると悪化することもあって初期状態に戻すと良くなる場合も
2024/06/11(火) 13:49:10.20ID:Et1MkVBbM
視差が小さいと言っても基本はペン先でなくカーソルを見る
2024/06/11(火) 16:05:55.42ID:kDeCln/l0
カーソル見て描く癖ついちゃったからipadで描くときギャップあんのよね
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032a-xov0)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:27:09.23ID:kxFOzVg90
スマホ用硬化ガラスコーティング剤気になってるんだけど使ってる人居る?
2024/06/11(火) 20:15:58.11ID:oy+BQJOq0
>>455
強度を保つ為にガラスの厚さは画面の大きさに比例するから
最新モデルで比べるなら27が一番厚いと思うぞ
463あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/11(火) 22:12:30.44ID:yRrXw+SH0
>>463
こんなやりかたがあるなんて知らなかった
2024/06/11(火) 22:18:56.46ID:4ym/qIxzd
新しい17と22と27で保護ガラスの違いは感じられなかったけどな
24はムゴい
2024/06/11(火) 22:20:58.74ID:WSFTCqIa0
24も出た時は低視差だったんだけどな
それ以前はCintiq22並だったんで物凄く感動した
2024/06/11(火) 22:25:09.59ID:3SI/0KxF0
今はガラス強度も進化してるってことなのか
2024/06/11(火) 22:33:54.24ID:4ym/qIxzd
してるしてるめっちゃ進化してる
2024/06/12(水) 01:56:30.55ID:4/a8+FYR0
24プロからガラスと液晶を接着方式になったんだっけかな
その前の製品と比較すると驚くほど低視差だった

27のドライバ設定が465の好みに調節されてたとか…?
17と27だと強度的に流石に厚み変わると思うが厚さ同じなのかね
2024/06/12(水) 02:04:38.19ID:wRf1e9hW0
>>462
13、22、24、27全部触ったけど27が一番視差が少ないと断言できる
2024/06/12(水) 02:05:40.35ID:o4BUKo5S0
店頭で触り比べた時はPro16=Pro17でPro22とPro27はやや視差が大きいかなと感じた

ただ家のPro22は視差を意識することなく使っていて誤差範囲と思う
Pro24はPro16の基準だとストレスを感じるレベルだったのでPro22に買い替えて大正解だった

HuionのPro19もPro22基準で見ると視差は大きいね
Pro24ほどではないがCintiq16並と感じた
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4b-Zm8r)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:03:51.59ID:0Yazze6U0
最近液タブに興味を持ち始めたんやけど
液タブでYouTube見たりゲームしたりできる?
2024/06/12(水) 03:07:09.51ID:B3NJ9RnrM
有機タブなら応答早いしイケるかもね
液タブは肉眼でも分かるラグがある
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4b-Zm8r)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:10:22.23ID:0Yazze6U0
>>473
えっ?YouTube見れるの?
絵描き以外に普通のタブレットしても使える?
2024/06/12(水) 03:12:45.42ID:B3NJ9RnrM
>>474
iPadと違って、外部ディスプレイだから絵を映してペンやタッチ入力をPCに送るだけやぞ
タブレットPCじゃない
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4b-Zm8r)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:15:12.93ID:0Yazze6U0
>>475
そうなのね
せっかくWACOMに興味持ったのに
YouTube見たいなら普通のタブレットPC買えって事やね
2024/06/12(水) 03:26:07.51ID:jjEozzg3M
違うそうじゃない
2024/06/12(水) 03:50:30.49ID:JBuJUqVf0
Apple自慢のAppleIntelligence(≠AI)にも対応するM1以降のiPad、2020年版iPadPro中古をお買い求めてください
たぶんこれで幸せになれるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 06:00:09.11ID:9fPfhU4Q0
AppleやiPadのあの字が出ただけで発狂するとかね
2024/06/12(水) 08:09:42.27ID:4/a8+FYR0
>>470
ドライバの設定か君の値段みて感じたプラシーボじゃないかな
13や24は旧式だからわかるけど
22より視差が少ないってのは設計の失敗をしてない限り製品の構造的にあり得ないぞ
2024/06/12(水) 09:18:34.30ID:UfTjp/Ow0
視差と位置ズレが分かってない人なのかも
2024/06/12(水) 09:46:05.90ID:o4BUKo5S0
>>470 の22は無印22であってPro22じゃないと言う助け舟を出そう
2024/06/12(水) 10:36:58.56ID:vaiI5aFL0
>>463
めっちゃ面白そう
 
2024/06/12(水) 12:06:55.83ID:ZWqnKrHf0
前にスレで22→27に移行したブルジョワ兄貴が貼ってくれた画像だと視差に差は無かったというか僅かに27のが少なく見えたな
2024/06/12(水) 12:56:37.27ID:DzQyn7uqr
タッチあり液タブ欲しいなと思って探してMovink良いなと思ったけどFHDて…せめてQHDぐらいに出来なかったのか
2024/06/12(水) 12:59:27.86ID:rY6vTXeU0
10万出せるならipad pro13インチとアッポーペン買った方がええで
2024/06/12(水) 13:12:46.44ID:DzQyn7uqr
iPadでずっと描いててPC環境も手に入れたいなーってずっと思ってるんだよねー
iPad液タブ化とかもあるんだろうかこれ以上はスレチか
2024/06/12(水) 14:36:45.39ID:VgKbl5840
ペンカウナッラーアッポーペン
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2369-wF7s)
垢版 |
2024/06/12(水) 14:49:00.22ID:yi7Fa3iA0
13のQHDはHUIONが出してるけど解像度過剰とは言われている
Windowsだと文字が細すぎて読みにくかったりはすると思う
2024/06/12(水) 15:26:23.68ID:bIf/xkug0
Windowsだと文字のサイズ変えられるので本当にダメなのはMac
491かえ (ワッチョイ 3fad-LmEo)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:28:08.84ID:4XPyXxTI0
ワコムとiPad
どっちの方が描きやすいんですか?
2024/06/12(水) 15:34:28.06ID:RET6nGdu0
Macもスケールも文字サイズも変えられるが
てか13インチQHDは225ppiぐらいだがこれはiPadやMacBookとほぼ同じppiでむしろMacに最適な解像度なんだが
2024/06/12(水) 15:35:34.43ID:1d0LwjK40
モバスタ13は100%で使ってるわ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2369-wF7s)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:05:41.95ID:yi7Fa3iA0
MacはBetterDisplayというアプリで自然にスケール変えられるから
Windowsの方がダメ、MSゴシック系やメイリオなどの中途半端な文字サイズの表示がクソすぎ
2024/06/12(水) 16:41:35.41ID:ssCAdvFA0
Macとipadの低性能には驚き呆れる
2024/06/12(水) 17:01:09.38ID:rY6vTXeU0
M1以降のMacとiPadの高性能には驚愕したわ
Windowsでクソ高いグラボなんて要らねーってことが判った
2024/06/12(水) 17:18:48.09ID:b5oYzFcD0
20万でメモリ8GB統合gpuだもんなあ
2024/06/12(水) 17:26:45.01ID:ivZmisFR0
13インチなら私はフルHDでいい派
スケーリングはなるべく100%で使いたい
2024/06/12(水) 17:30:29.72ID:ivZmisFR0
iPadにMovink挿してクリスタ動かしてみた人はいないのかしら?
Movink買えたら私が率先して試したいところですが
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2369-wF7s)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:49:01.94ID:yi7Fa3iA0
iPadはそもそもペンタブも液タブも対応してない
アイビスとメディバンがアプリ側でBluetooth接続の一部板タブに対応してるのみ
Movink接続しても画面が映るだけでペンは反応しないよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf17-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:04:21.24ID:GGJ4X04w0
婆さんやMovink入荷はまだかね
ぜんぜん販売再開しないじゃん
新型iPad Proにぶつけるために
数揃えてないけど販売急いだと思ってしまう
2024/06/12(水) 18:30:16.53ID:ivZmisFR0
>>500
そうなのか
ありがとう

それはともかくMovink欲しい
2024/06/12(水) 19:08:06.71ID:inaWaA3oM
女子大生の手元動画とかどうでもいいから再販しろ!
2024/06/12(水) 20:28:54.59ID:4/a8+FYR0
>>501
画面焼けた時のユーザーらかの反応見たいからじゃないかね
大規模に宣伝して数売ったあとに
画面焼けて炎上したらやばいし

有機elは焼付き起こすって知らない人も多いからなぁ
2024/06/12(水) 20:51:34.17ID:iFYkLVeH0
Movinkは目疲れない?
2024/06/12(水) 21:43:36.45ID:2yxyVWJS0
液晶パネルよりかは疲れないと思うが?
2024/06/13(木) 02:16:58.03ID:f5in5rix0
有機ELは液タブでは新しくてもGalaxyでは10年以上の実績があるので安心アルよ

個人の実体験だとGalaxyNote5はガッツリ焼き付いたが、これはNote7がコケた&Note8以降は悪評高いエッジディスプレイになってボイコットしてたので使用期間が異様に長かったと言う事情もある
Note1とNote3は2年程度で、こちらは焼き付くほどではなかった
2024/06/13(木) 02:54:21.77ID:FQW4vREg0
よく指摘されてるのはお絵描き用途だとパネルを一定場所に常時表示するから焼き付けし易いんじゃないか云々だな
某tuberがレビューしたブランドストアのお試し機はスクリーンセーバー掛けてたからお察しな感ある
2024/06/13(木) 06:07:18.18ID:6/QVMmh40
ワコムも有機ELが焼き付くのは仕様だから使わないときは電源切れって言ってる
2024/06/13(木) 06:11:26.94ID:6/QVMmh40
電源切れというかスクリーンセーバーを使えだったかな?
とにかくwacomも同じ画面表示し続けても大丈夫なんて言ってないんだ
2024/06/13(木) 06:26:43.71ID:iFhzBPIJ0
エッチな動画を流すに限る
2024/06/13(木) 06:27:45.93ID:OypYDW2R0
スマホとかだと焼付きがマイルドになるように
時間経つと微妙に色々な物をずらしながら表示させる機能付いてたりするが液タブだと
そういうのは無理だしな
描いてる途中に表示ずれたら使いづらいし
2024/06/13(木) 06:56:30.32ID:6/QVMmh40
ずらせばいいなら少しだけずらしたワークスペースを作っておいてたまに切り替えるようにすればいいのかな?
2024/06/13(木) 08:46:43.26ID:jxyQKodT0
徐々に横にスライドしていくとか
2024/06/13(木) 08:48:43.51ID:f5in5rix0
Xencelabsはこんなこと言ってた

ペンディスプレイ16のOLEDは、改良された材料とファームウェアを使用していて、その中ではピクセルリフレッシュルーチンというものが組み込まれています。 これは、さまざまな補正技術を使用して焼き付きを防止するのに役立っています
https://solutions.xencelabs.com/ja-JP/support/solutions/articles/67000733740

あちらの方がガッツリ使われると思うので1~2年後には結果が出てると思う
2024/06/13(木) 11:39:00.77ID:kyrpP4fG0
モバスタ13のWQHDは使いやすかったな
16インチでWQHDならほんと早く欲しい
2024/06/13(木) 11:44:24.07ID:SGc6IzNRd
タクスバーが焼き付いたブラウン管みたいになるのかしら?
その位ならまぁ、我慢できる
518名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-9687)
垢版 |
2024/06/13(木) 13:10:02.65ID:DDmv/L/xH
>>515
文章の半分以上が自助努力で焼き付きを防いでくださいは笑えるな
ワコムはSamsungだが扇子ラボは何処のOKED使ってるのやら
2024/06/13(木) 14:21:07.78ID:cWyG1crg0
16inch LCD IPS液晶 2560x1600 タッチスクリーン
サポートされている色空間 sRGB コントラスト比 1000:1 最大輝度 368 cd
信号インターフェイス HDMI、USB 電源 ACアダプター

今解ってるのはこんなとこか。
520かえ (ワッチョイ ff3c-LmEo)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:35:31.65ID:BZZmYa3G0
新テック16か
iPadか
どっち買うか迷うな
2024/06/13(木) 15:44:56.13ID:OypYDW2R0
有機elの特性として作業用ディスプレイは相性的に最悪なのよね
特に色に敏感なグラフィックス用途はその中でも良くない

くっきりとした焼付きと合わせて
経年劣化で画面の色ムラは液晶より遥かに出るだろうから
現状の有機el製品はそれを理解して買わないと駄目なのよね
2024/06/13(木) 16:01:08.95ID:peqq+Dvk0
いい感じだな
いくらになるか値段が気になるわ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa9-9687)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:37:54.03ID:crRkM1bU0
さいとうなおきが紹介してる
センスラボの4K有機EL液タブええなぁ
Movinkの16待ちだったがこっち気になった
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdb-wF7s)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:49:53.42ID:/PWbs6En0
センスラボはタッチ対応だったらなぁ
でも案件でもらえるなら欲しいしうらやま
2024/06/13(木) 16:51:51.97ID:f5in5rix0
ブッブー!それ完全に間違ってますよ!
有機ELは液晶じゃあり(ry
2024/06/13(木) 16:56:52.26ID:78n3z5za0
安もんの有機ELは黒に近いダークグレーが黒に潰されるから注意
レビュアーもここをチェックしてほしい
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdb-wF7s)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:58:40.89ID:/PWbs6En0
ああ…有機ELだと液タブって呼び方が完全な間違ってるのか…なんて呼べばいいんだよ
2024/06/13(木) 17:01:37.74ID:PNVhzB+5M
ペンディスプレイ
2024/06/13(木) 17:07:06.67ID:peqq+Dvk0
有タブ
Eタブ
うーん…
2024/06/13(木) 17:22:49.66ID:3L18Bi+p0
最初に日本で液晶ペンタブレットって呼称を広めておいて
欧米でペンディスプレイで定着させてるワコムの罪は重い
中国語だと数位屏で液晶なんて単語入らねえしな
2024/06/13(木) 17:54:20.58ID:SGc6IzNRd
ワールドワイドな呼称に合わせて
ペンディスプレイでいいと思うけどね
一般的にタブレットって言ったら単体で動くやつだし
2024/06/13(木) 18:35:21.88ID:kSh22oEV0
ペンディスプレイは長すぎ
表記で2文字、音にして3音までか、ギリ許せるのが表記3文字、音で4音

例えばペンモニター、略してペンモニなら許せる
けどダサくて流行らんのは分かってる
2024/06/13(木) 18:41:20.65ID:SGc6IzNRd
ミニモニみたいでヨシ!
2024/06/13(木) 18:43:22.89ID:3L18Bi+p0
有機ELは液晶じゃねえのに液タブって呼ぶのかみたいな
しょうもないことでああだこうだしてんの日本だけだからな
この板のスレタイ一覧からして一筋縄ではいかなそうだけど
2024/06/13(木) 19:02:18.60ID:iFhzBPIJ0
だって、いつまでもプレステの事をファミコン言うオバンみたいやしぃ~…
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-dAOX)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:35:11.65ID:Dlyx++sv0
有機ELペンタブでいいんじゃないの?
2024/06/13(木) 19:47:34.52ID:9QmZjmrmM
そもそも20インチ以上もタブレットってのが変なのよ
TabletはTableよりちっこいと言う意味で片手で運べるのが目安
27インチもあったらモーセが十戒を運べなくて一神教が成立しないのもワコムのせいになる
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-owHh)
垢版 |
2024/06/13(木) 20:18:06.68ID:5LsYdLZ40
>>494
画面全体のスケーリングの話であればそう、でもUIスケーリングの話であれば多分違うと思う
メニューやパレットなど操作部分のサイズだけ別で変えることがWindowsではできるけどMacではできないよね、っていう話だと思う
2024/06/13(木) 22:08:28.73ID:pEBrdOFj0
タカギブー
2024/06/14(金) 08:55:36.65ID:+DvTyL620
言いたいことがわからんのだけど
Windowsだと拡大/縮小で150%や200%にしてもキャンバス内はネイティブ解像度で描画されるって話?
それならMacでもHiDPIで出来てるけど
2024/06/14(金) 09:36:36.18ID:KNaBxLYD0
>>540
そうですよ
スケーリングで影響受けるのはUIだけ
ソフトにもよるのかもしれませんが
クリスタ3とSAI2で確認しました
2024/06/14(金) 12:26:46.93ID:3feHIHhz0
我はクリスタがもう3になってるの初めて知った1民…
ナビゲーターウィンドウ2つ出せるようになったら金払いたいレベルなんだがまだ無理っぽいな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc2-9687)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:36:55.41ID:l01o50t10
クリスタが120Hz対応するまで
新Cintiq Proは買う意味ないんだよな
2024/06/14(金) 13:18:13.11ID:rMogbDQQ0
描画が60でもカーソルの動きは120hzだから一応60hzの液タブより滑らかには見える
2024/06/14(金) 13:19:46.83ID:KNaBxLYD0
新Cintiq Proが120Hzになっただけだとでも思っているのか
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f391-wF7s)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:50:17.11ID:RUWC1FaB0
>>543
はじめから対応してるぞ。過去スレより
https://imgur.com/a/y7z64Td
2024/06/14(金) 14:19:55.97ID:wVVwDoao0
2年前にタイムスリップしたかと思った
触れば一目瞭然よ
2024/06/14(金) 14:22:03.92ID:wVVwDoao0
レスポンスがいいとペン入れが楽しくなるぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-U/Ag)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:22:39.27ID:fohcGW5QM
サイレントで終売してたプロペンスリムがここで話題になった途端ペヤングに買い漁られたあたり本人ここ巡回してるんだろうな
転売やめろよお前
2024/06/14(金) 14:26:08.72ID:wVVwDoao0
ProPen2はボチボチ売れなくなるだろ
ちょうどCintiqPro13にスリムペンとワコリンプラス付けて親戚の子にあげて来たとこだわ
2024/06/14(金) 15:22:27.79ID:0nNQ9Wvw0
ペンの耐久性低いなぁ〜、3になっても壊れやすいみたいだし、消耗品にしては高いんよ...
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:59:17.87ID:cM+1JQjV0
ペンも筆圧検知レベルとかは置いといて過去機種でも一応使えるようにしてくれればいいだけどね
2024/06/14(金) 16:15:44.86ID:PImC9sYnM
>>380
これが気になる
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6347-LLtM)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:57:57.29ID:vaixSMaP0
板はプロペン3機種がないから売れなくなるまではいかない
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7368-o3ya)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:44:12.95ID:bKOTsIFX0
筆圧ゴリラは大変だなw
2024/06/15(土) 14:41:37.48ID:T6HKHxRI0
ProPen3に慣れるとProPen2でも硬く感じるのだが調整で寄せられる範囲でもある
2024/06/15(土) 17:38:06.66ID:L16/uG8s0
pro24のファンのうるささヤバいて…
限界かもしれないキレそう
新型マシになってる?
2024/06/15(土) 17:47:54.05ID:RjJhwkURM
Pro24からPro22に買い替えて一番ありがたかったトップ3がファン音の静寂化と言う俺リサーチ
2024/06/15(土) 18:29:42.76ID:L16/uG8s0
ありがとう
うーんさすがに検討するか
2024/06/15(土) 19:25:46.10ID:ubIOmgot0
>>537
このレス地味に面白い
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:57:55.30ID:IEDyEGyC0
ワコム様プロペンスリム再販してくださいまし
それか旧型のクラシックペンでも構いません
てかスリムはまだ販売終了から日が浅いしどっかの倉庫に貯めこんでるだろ、放出しろよks
2024/06/16(日) 02:18:11.80ID:SCSMV5RV0
礼儀正しかったのにいきなりキレるなw
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6d-a+7L)
垢版 |
2024/06/16(日) 02:44:30.38ID:DlyzBp320
プロペンスリムの件はほんまにksとしか言いようがない
現行製品用のペンをディスコンにするのもラインナップからスリムペンを消すのも
中華メーカー含めて前代未聞やぞ
2024/06/16(日) 02:51:49.57ID:+GYECjAY0
残念ながらProPen3Dの前例がある
2024/06/16(日) 03:40:23.69ID:elIr5dUm0
なにがあれってIntuos系列がプロペン3に全く置き換わってないうちからってのがね
2024/06/16(日) 03:46:38.99ID:RRkOuNf8M
板タブをお求めの方は、ムーミン13を映像信号オフでお使いください😃

これかな…
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9f-JD1Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 07:15:57.62ID:3eD2+kWr0
板タブ需要縮小でIntuos proシリーズはこのまま廃盤になりそうだな
2024/06/16(日) 07:22:03.96ID:RtinljvBM
まだ慌てるような時間じゃない
2025年度まで待て
2024/06/16(日) 10:13:13.10ID:RcENNQmp0
板タブ自体の需要はあると思うんだけどね
腰や首を痛めて液タブ使えない人も多いし
緻密な操作しないから板でも十分って職種も多い
2024/06/16(日) 10:33:08.90ID:nnImkHa60
そういう理由で板タブに戻した人知ってる
プロでも板タブ派結構いる
2024/06/16(日) 10:37:20.98ID:A8pqJgEa0
慣れると板タブでも精密操作できるようになる
カーソルしか見ないからポイント精度はむしろ上がる
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b768-Y/8q)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:52:49.59ID:EdrKa1U70
今時、板タブなんて欲しがる奴は客じゃ無い
ってワコムは考えてるのかもね
2024/06/16(日) 11:00:34.64ID:A8pqJgEa0
複製モードだと液タブと板タブのいいとこ取りができる
以前は拡張モードでマッピング切り替えしてたんだが複製にしたら切り替えがシームレスでめっさ捗るようになった
2024/06/16(日) 11:27:14.74ID:RcENNQmp0
>>571
板タブ歴10年以上あったけど
やっぱり液タブの方が緻密作業は早いし気楽よ
板はそれなりに神経使うし時間掛かる
2024/06/16(日) 11:49:46.39ID:YG+rwj9S0
マウス派とトラックボール派の争いみたいだな
2024/06/16(日) 12:11:29.28ID:A8pqJgEa0
相互補完的なんで争う必要はないで😁
Pro22を複製モードで板タブとして使ってるが液タブとして使ってない訳じゃない
今は絶滅したXLサイズ板タブとしても重宝してる
2024/06/16(日) 14:18:46.61ID:ou7VSBFLM
精密操作はむしろ板タブのほうが向いていると思う
2024/06/16(日) 15:07:26.91ID:elIr5dUm0
需要がないのなら競合他社で一本に絞るとこがあってもおかしくないしな
実際はセンスラボですら出してる
2024/06/16(日) 15:28:07.58ID:YG+rwj9S0
そもそもセンスラボはWacomが板タブ出さないことに業を煮やして板タブ屋始めたんじゃなかったっけ
2024/06/16(日) 15:32:52.47ID:S6AK0Z3N0
そういう設定のxpのハイブランド部門だろ
まあ市場的にニッチあってワコムがサボってんのは否定せんけど
2024/06/16(日) 16:37:34.38ID:0+d0DNGh0
という設定の上が韓国人だらけの韓国企業
2024/06/16(日) 17:55:21.66ID:xbCo9gi90
モバスタ後継機出そうだからMovink買い控えるけどいくらくらいになるかね
半端な性能で出す意味ないとはいえiPadProより安くないとそのへんの絵描き振り向かんだろうしな
2024/06/16(日) 18:23:18.87ID:zTQSeRTW0
最新のiPad Proはとんでもねぇ値段になってるから…
いや、Cintiq Proも値上がり激しいので楽観視は出来んけど
同クラスSurfaceの3割増位で出たら御の字だな
2024/06/16(日) 18:52:07.64ID:w0MdhvER0
流石にiPadより安いわけ
2024/06/16(日) 18:55:36.15ID:TUvWrf5x0
数年は値上がりあっても安くなる未来が見えない
2024/06/16(日) 19:23:00.82ID:RcENNQmp0
ミニpcの値段考えると
パーツ自体は安くなってるけど
Wacomは安くしないだろうな
今までの傾向考えるとi Padより値段増々だと思う
2024/06/16(日) 21:04:37.70ID:W4QuI7P2M
40万円で出たら安いと思う
2024/06/16(日) 22:07:13.78ID:ypnaz1U8F
安くしすぎたかも
2024/06/16(日) 23:33:00.90ID:LfJXm5Vy0
そこらへんの絵描きはiPad ProじゃなくiPad Air 13で良くなったから価格競争のラインはまた下がったぞ
2024/06/17(月) 00:22:21.72ID:yJlgUaGc0
独自の工場持ってるりんごより高くなるんじゃないかと思っている
けどアメリカのコロナでのインフレはとてつもないから案外同じくらいの値段で行けるのではとも
2024/06/17(月) 12:13:20.51ID:qtUMadNl0
モバスタ後継機はどこ情報?
2024/06/17(月) 12:23:00.87ID:wxPeZePj0
ようつべで見れるアナリスト向け説明会
ただしMovinkブランドとして商品展開をしていくという言い方でモバスタとは明言してない
有機ELの大サイズ展開が難しそうなことからのあくまで予想
2024/06/17(月) 12:52:33.15ID:cfX0wk6D0
iPad対抗と言うことでもあるのでGalaxyBook/TabのProPen版みたいな製品かも
であれば30万円以下も期待できる

まぁGalaxyがProPen対応しても良いんだが
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3384-JD1Y)
垢版 |
2024/06/17(月) 13:29:53.52ID:NxOvYtQ90
https://iphone-mania.jp/news-581984/

Galaxy Tab S10 PlusがDimensity搭載?コスト理由でSD断念

GalaxyTabに関してはこういう噂もあるから過大な期待かもな
2024/06/17(月) 13:47:33.57ID:cfX0wk6D0
ともあれモバスタみたいにスレート端末に上位CPUとdGPUを詰め込む感じではなさそうだね
モバスタはロマンはあるのだが肝心の携帯性が犠牲になると言う失敗兵器みたいなポジ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-Z0nr)
垢版 |
2024/06/17(月) 13:49:34.02ID:PYKCn9aLM
プロペンスリムプロペンスリムプロペンスリムプロペンスリムプロペンスリムプロペンスリムプロペンスリムプロペンスリムプロペンスリムプロペンスリムプロペンスリム
メルカリでも売ってないし尼はふざけた価格
2024/06/17(月) 13:52:03.88ID:cfX0wk6D0
スリムペンは親戚の子に譲ったわ
自分は標準ペンのラバーを外したプアマンズ・スリムペンが性に合ってた
2024/06/17(月) 14:53:14.09ID:qtUMadNl0
モバスタのタッチON/OFFが出来る機能に助けられたから
軽量化のため色んなところ削ってもアレを残しておいてほしい
2024/06/17(月) 14:55:51.71ID:y99hMyfv0
cintiq 16 proいれたパソコンでintuos proを同席して使いたいんだけど可能?
昔は13hdとintuos4が一緒につかえて便利だったんだけど…
手持ちのintuosにproなくて試せない
2024/06/17(月) 16:04:35.40ID:GQmT0wUT0
movinkシリーズならモバスタproではなさそう。movink goとかよくわからない名前になりそう
有機ならフルHDぐらいで13かあって16で20万ぐらい
4Kのモバスタ50万とかで出してもずっと同じ画面開いてる絵描きプロが1、2年経って焼きついた焼きついたうるさいぐらいなら
最初からこの製品は焼きつきます。2、3年使い捨ての安価な商品ですて出すほうがよさそう
モバスタは液晶でしっかりしたの作って欲しいわ。今のモバスタが画面新品同様で動くのも液晶であるからこそだし
でももうバッテリーやら限界です。15分もアダプタなしでは動きませんもうこれ据え置きpcだよ
2024/06/17(月) 16:53:20.29ID:mynK2LBF0
新品同様のわけがない
液晶は色フィルターがどんどん退色していく
2024/06/17(月) 16:59:13.52ID:WaioCEC10
Movink触ってみたい
都内でないのか
2024/06/17(月) 17:29:09.20ID:mynK2LBF0
コミティア行くと触れるよ!
2024/06/17(月) 19:03:55.00ID:X0l0nyKP0
新宿の直営にあるんじゃないの?
2024/06/17(月) 19:41:06.56ID:MqWDCew90
いま公式で確認できる場所は新宿マルイアネックスの
Wacomブランドストアだけだね
あそこは試用はできるが購入関係はできないんだよね
2024/06/17(月) 21:54:12.11ID:jpI9FUSS0
おいおい
朝X公式確認してたのに、いきなり告知して再開したのかよ
まるで確認する意味がない…
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-JH9N)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:01:52.52ID:cXgGO3jV0
>>599
ドライバは今でも共通だよ
普通に使える
2024/06/18(火) 00:44:59.28ID:ZRDrG7Ne0
板タブ久しぶりに買ってみたけど液タブの方が描きやすいって再確認したわ
ペン先を見ながら描けるってやっぱいい
2024/06/18(火) 09:56:45.90ID:jS/ECWog0
>>607
ありがとう!intuos pro中古でかってみる!
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb7-OR4P)
垢版 |
2024/06/18(火) 15:29:18.15ID:aPgthKn60
ドライババキバキにされたのうざすぎて泣く
なんで100万以上かけてpc液タブそろえて中華の誤爆みたいになんないといけないの
袖に反応してカーソルがグラグラ揺れて最悪なんだが
おしてもない場所勝手に開きまくるし
シンティックプロ27
2024/06/18(火) 15:46:01.54ID:HwIQw1tyM
ホバー時にもタッチが反応するようになってるのがもうね
WindowsInkの設定も無視されるみたいで現状タッチを切るしかない
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb7-OR4P)
垢版 |
2024/06/18(火) 15:55:47.55ID:aPgthKn60
そう!!そうなんだよ
ホバー時のタッチ!も!
機種ごとの調整本当にたのむ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fda-JH9N)
垢版 |
2024/06/18(火) 16:09:01.69ID:jQDAFyEZ0
Movinkの20型以上出してくれたら旅にも持って行けて
嬉しいが技術的に難しいんだろうな。
あと10年は待たないと無理とみた
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7c-JD1Y)
垢版 |
2024/06/18(火) 16:45:21.90ID:dk4A4a2T0
タッチは神アプデだと思ってるけど、反応速度を調整できるようになればみんなハッピーだよね
2024/06/18(火) 17:53:50.80ID:tyr4855z0
当方Pro22だが確かにホバー中のタッチが切れなくなってるね
同じPCにPro22とPro16を繋いでるんだが、Pro16側は問題ない
2024/06/18(火) 18:16:39.97ID:kHzpvQfyM
おま環かもしれないけどタッチは物理スイッチOFFにしているのにふいに蘇ってくるの勘弁してほしい
使わないけどタッチなしモデルが無くて仕方なくなのでずっと眠っていて
2024/06/18(火) 18:26:02.34ID:uRjNi4z00
>>616
ワコムセンターのタッチ設定で無効にできない?
2024/06/18(火) 18:46:33.10ID:Axv7++Yv0
なんかドライバアプデがくるタイミングの度に
初代モバスタが突如落ちるトラブル発生して心臓とデータに悪い
(ドライバアプデすると治る)
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-JH9N)
垢版 |
2024/06/19(水) 04:59:21.67ID:GhZzTn9u0
スリムが生産終了したとかでガタガタ騒ぐな、頭を使ってノーマル2のグリップを剥がせ、これでプアマンスリムの完成だ
https://x.com/_tyo_dendo_2/status/1779124553995915561
2024/06/19(水) 06:23:38.00ID:+76DhtmC0
なんかもうワコムのサポート普通に中華以下だよね
2024/06/19(水) 06:29:53.39ID:EmqWzLHK0
当日12時に12時注文再開を告知する神ムーブしたしな
2024/06/19(水) 07:00:43.71ID:yC6OMFYw0
ミドルはKamvas Pro 19に流れてるね
プロが個人用に買ってたり
2024/06/19(水) 08:16:27.37ID:k+cYhAxQ0
movink 今日届くわ
カートに入らなくても
粘って購入する連打してたら
運良く買えた。
2024/06/19(水) 08:37:04.73ID:Tyeb9qHSM
>>623
おめでとう!
いいなー!
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-JH9N)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:13:15.75ID:GhZzTn9u0
Cintiq21UX 初任給で買った思い出の品、でかい重い高い
Cintiq12WX 取回し最高、画面小さすぎた、端子論外
Cintiq13HD 取回し最高、コスパ良決定版
Cintiq companion2 20万円、即壊れたゴミ
Cintiq16FHD 取回し良し端子良しコスパ良決定版
CintiqPro17描き味神、画面良し、お値段異常
2024/06/19(水) 09:46:21.84ID:6K2PbuKl0
>>620
殿様のつもりなんだろ
2024/06/19(水) 10:00:07.48ID:ya0jiVN40
なんだいつものWACOMか
2024/06/19(水) 10:14:05.53ID:Tyeb9qHSM
>>625
13HDは自分初めて買った液タブでして
コイツで液タブ製品に絶望して以来iPad Pro 13.9インチ第5世代モデルを使い始めるまで
画面にペンで描くデバイスを避けるきっかけとなった
しょっぱい思い出のある機種なんだけど
それより前の機種から買っている諸先輩方にとっては
13HDでも進歩を感じられる位には改良されているんだな

今のワコムの現行製品はどれもまぁ違和感なく使える
27PRO以降のワコム製ペンディスプレイの書き心地は最高
なおお値段は…
2024/06/19(水) 12:23:22.90ID:j7q6AIvPM
>>622
それ傾き補正搭載してるってことで候補にいれてたんだが
調べるとまだ不安定な様子だし、フリマサイトでちょっと使って出品されたってのが数点あったので察した
2024/06/19(水) 12:31:09.52ID:ttiNscPS0
movinkあんなに人気なのに感想ツイートやレビュー動画でないから数相当絞ってるんだろうなと思う
レビューや感想が体験コーナーのが大半なんだよね
631名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-JD1Y)
垢版 |
2024/06/19(水) 13:23:56.46ID:S9DVGGq+H
そりゃ人気を演出するために数を絞ってるんだからな
2024/06/19(水) 13:56:28.62ID:vBo+L3XBa
movink フィルムすら売ってない
まだ受け取っただけだけど
受け渡しの際中身入ってんのか
ってくらい軽かった。
2024/06/19(水) 16:53:50.47ID:ttiNscPS0
買えんから普通に16かおかな
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e8-JH9N)
垢版 |
2024/06/19(水) 17:51:16.80ID:RhLhSAI60
アウトレットだったからpro27ポチっちゃったよ〜...
フィー
2024/06/19(水) 18:03:34.12ID:qzaWKjgJ0
>>629
CintiqProだって数回使用しただけで合わなかったので出品します、みたいのチラホラあるしなあ
636洋(ひろっち) (ワッチョイ b6b4-cl2B)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:55:29.39ID:a8FW2ZQJ0
>>634
Wacom Cintiq Pro 27 アウトレット
DTH271K0D-OUTLET
情報をありがとう! 私も先程在庫復活、即ポチりました。
スタンドどうしようかな(*'▽')?
2024/06/20(木) 02:58:56.16ID:qW6NNPgl0
公式の44万のやつかな?
買えた人はお得だったかもね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-qZa+)
垢版 |
2024/06/20(木) 06:17:08.65ID:QlxEu10e0
スリムペンとクラシックペンの中古狙ってるんだけどいっつもペヤングとかいう転売ヤー臭いのに買われてしまう
あっち24時間体制で張り付いてるっぽいしヒューマンには無理や
マジで細ペンなくて困ってるのにやめてくれないかね
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b768-Y/8q)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:13:57.66ID:RKAfWg+D0
ペヤング「ワイから買えばいいんや(ニチャァ
2024/06/20(木) 15:36:51.75ID:GEk0oDCI0
(ソース焼きそばください)
2024/06/20(木) 17:23:33.77ID:t8QdL/eoM
(ペヤング不買運動してます)
2024/06/20(木) 17:26:16.01ID:DO+axJsW0
極激辛は2口で箸が止まる
2024/06/20(木) 17:35:42.97ID:Aiq/lgB40
ペヤング売ってないよ
焼きそば弁当しかない
2024/06/21(金) 00:11:25.90ID:eR+HcNCU0
cintiq16hdと中華16インチ試して中華にしたんだが
前機の13hdを愛しすぎてて結局13hdの中古を見て回っている
2024/06/21(金) 00:41:45.46ID:qyFkkKju0
それ中華買ったのが間違いだったってことじゃね?
16HD買ってりゃ普通に満足できてた気がする
2024/06/21(金) 01:34:23.94ID:eR+HcNCU0
16ちゃんと触った上でダメだったんだよ
画面が無理で
2024/06/21(金) 02:28:21.37ID:K3TsjmAP0
>>646
ギラツキとかならフィルムで改善するよ
2024/06/21(金) 06:20:05.22ID:qyFkkKju0
どうせ中古探すならpro13のほうが良いだろ
メルカリでもヤフオクでもゴロゴロ転がってるぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4e-JD1Y)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:17:00.96ID:rq7KvQDP0
キラツブと視差でProじゃないともう無理な体になった
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 10:15:35.53ID:S8tVXdVZ0
Pro13はちょっとね・・・VESA使えないし純正のあのすぐパキッていきそうなスタンドがどこにも売ってなくて探すのも一苦労なのが・・・
もっとありえないのはDTH-1620の中古だね、あれは発売から7年経ってるし焼き付きやドット死してる個体ばかり
2024/06/21(金) 10:30:05.64ID:Qrr4JlcK0
wacom one 13 touchでいいじゃない
2024/06/21(金) 11:07:47.76ID:1VZep0ei0
Movinkは実質Pro13なのでは?
なかなか買えないけど
2024/06/21(金) 11:08:34.38ID:eR+HcNCU0
>>647
いやそういうのじゃない
ありがとうね
2024/06/21(金) 11:09:43.22ID:GGgZ8sjQ0
ムーミン君は高いのか安いのか良くわからん
655636 (ワッチョイ b655-t+B6)
垢版 |
2024/06/21(金) 11:30:04.45ID:d24QJ59e0
先程DTH271K0D届いた早っ。スタンドどうしよー
2024/06/21(金) 12:33:20.11ID:Qrr4JlcK0
>>655
VESAマウント穴あるからアーム買えば?
2024/06/21(金) 12:44:48.50ID:Qrr4JlcK0
>>655
こんなんあるよ
ttps://desk-direct.com/products/detail.php?product_id=8299
658洋(ひろっち) (ワッチョイ b655-t+B6)
垢版 |
2024/06/21(金) 13:06:44.23ID:d24QJ59e0
>>656
>>655
情報ありがとうございます!
結局、「純正スタンドACK64801KZ」購入手続き済ませました。
「ミヤビックス 反射防止フィルム」、「NIMASO USB4ケーブル 1M ホワイト Thunderbolt4対応」
明日、届きます予定。後は妻にどう納得して貰うかです笑!
わくわく!(アーニャ)
2024/06/21(金) 13:09:49.42ID:d24QJ59e0
誤謬の訂正:「>>655」→「>>657」。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39f-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 13:30:41.65ID:XtF+GVO20
エルゴトロンもwacomもクランプ式じゃ66mmまでしか対応してないんか…
机に穴開けるしかねーのかぁ
2024/06/21(金) 15:24:21.34ID:jvM7SvQX0
サンワダイレクトから卓上型のモニターアームも出てるけどそれじゃダメなの?
2024/06/21(金) 18:17:49.78ID:yCWzWOvIM
Windows11
pro16(2021)
最新ドライバ

プロペン2のテールスイッチを無効しても
ホバー出るし
クリスタで消しゴムが効くし全く無効になってない

タッチ操作するときにテールが画面に近づくので
ホバー感知してタッチが少し阻害されて不便
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39f-cl2B)
垢版 |
2024/06/21(金) 20:12:45.40ID:XtF+GVO20
>>661
卓上型なんてあったんだ
もぉエルゴトロンぽちっちゃったまん
2024/06/21(金) 23:11:40.83ID:Nui4zIuPM
純正スタンドか…
ある程度角度付けて接地して使うならいい……のかなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-cl2B)
垢版 |
2024/06/22(土) 00:48:34.10ID:jfk42JXR0
Wacom Linkの前期型ほんとじゃじゃ馬・・・miniDP to HDMIのケーブルほとんど使えないしどうしてもHDMIで使いたい場合公式で動作確認されてるコンバーター買うしかない
おまけにUSB A to Aとかいう規格違反のケーブルが付属してる何もかもがメチャクチャなコンバーターだ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-cl2B)
垢版 |
2024/06/22(土) 18:02:13.79ID:jfk42JXR0
そろそろ真夏日が近づいてきましたね
DTH-1620をお使いの皆様が何事もなくまたこの夏を乗り越えられることを祈っております
2024/06/22(土) 18:17:01.81ID:Ai1L8/R2M
24proも呻り出す
2024/06/22(土) 23:45:00.26ID:ZlKhFm/40
有機ELのモバスタってGalaxyのタブレットと競合しそうな感じがする
2024/06/22(土) 23:49:14.45ID:9UkoPLo/0
熱対策は画面に風を走らせるのが良いとか
有名なやつ
https://x.com/tomimoto5151/status/990701828709888000
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 03:40:43.09ID:09+0s2fI0
焼き肉用ホットプレートことDTH-1620にちょっと扇風機の風当たるようにしてみたら今までのがウソみたいに冷たくなったんだけど・・・
今まで自分は何で鉄板とか焼きゴテとかボロクソ言ってたんだろう
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f68-cU7e)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:37:57.92ID:+zX/robu0
Pro22も、Pro16で星屑が出るあたりが熱いんだよね…
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5f-nnAC)
垢版 |
2024/06/23(日) 13:08:11.64ID:ljYdSwEb0
Pro22のスタンドが2本とも折れた
べつに乱暴な使い方してたわけでもないのにどうしてこんなに壊れやすいんだ
2024/06/23(日) 15:51:30.39ID:7qgiqjG3M
エアプ?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:43:53.19ID:09+0s2fI0
Pro16の1440pタッチ無しのダウングレード版みたいなの出してくれないかな、と思ってたけどそれっぽいモデル(DTK168?)が既に登録されてたな
https://device.report/energystar/3398286
2k タッチ無し USB-C接続あり あとグリップタイプのExpresskeyとやらもいらない
あとは値段が10万ほどなら覇権をとれる
2024/06/23(日) 17:12:06.22ID:lQj7J1lmM
MovinkやWacomOneより安いってことはないと思うが学生さんが頑張ってバイトして買える値段にはなると思う
円安が進んでることも考慮すると20万円以下でXencelabsの16くらい
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f68-cHeX)
垢版 |
2024/06/23(日) 17:17:39.46ID:vPJyE7r90
40万円以下で有機ELの大画面出して
2024/06/23(日) 18:53:16.81ID:9joikWzv0
まわりまわって使い慣れてた13HDに戻ってしまった
2024/06/23(日) 19:01:16.74ID:9joikWzv0
16インチでもWQHDなら20万以下は無いと思うよ
もう冗談で書く値段くらいで出るのが普通になった
2024/06/23(日) 19:26:44.28ID:SCvPP9lI0
実売18万でタッチ付き4kのpro16が買えるのに?
なら出す意味ないと思うな
2024/06/23(日) 20:08:02.24ID:9joikWzv0
それは旧世代でしょ この前出た17インチで30万超えてるんだから
これから出るやつではないと思ってるよ
2024/06/24(月) 11:38:13.33ID:4GMRU37b0
cintiq pro 27のファンノイズってどれくらい煩いもん?
huionの27がほぼ同じスペックでファンレスだから迷っている
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f14-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:53:33.88ID:8EMaQ4Mg0
プロペン3のボタンの貧弱さ改善する気ないんかワコムは
付け替えボタン部分だけ売ってくれないとペンごと買い直しになるからきっつい
ボタンの為だけに一年で三本買う羽目になったわ
2024/06/24(月) 13:51:28.52ID:cUSheVN10
>>681
同スペックは言い過ぎ

ファンはそこそこまわってる
2024/06/24(月) 14:24:47.48ID:S/THd4XP0
>>681
ほぼ同じスペックw
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 15:14:11.06ID:kyuluPh+0
>>681
サポートに連絡すればボタンプレートだけ買えるで
俺は2枚買った
ちなみに薄型プレート?
2024/06/24(月) 19:55:04.25ID:yZVG41/y0
>>683
実用上の差が出るの120hzの有無くらいじゃない?だからほぼ同スペックって表現したんだけど気に障った人がいたらすまん

ファンそこそこかー
さすがにpro24よりは静かだよね…?pro16並みだとありがたいんだけど…
静かな試用スペースないかなあ
2024/06/24(月) 20:04:58.65ID:WiGH9UNF0
ファンレスはいいな
2024/06/24(月) 22:12:48.69ID:GAmlj0C0M
予備機としてクローゼットにしまう前にpro24修理出したらファンの軸が壊れてた
五月蠅いわけだ
お約束のカラカラ足もなんか強化したものに交換してくれたらしいけどどう強化されたのかは分からない
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-Tayp)
垢版 |
2024/06/25(火) 01:04:53.88ID:cPwTPn2M0
>>685
ありがとう問い合わせてみる
太グリップ用の3ボタン、その真ん中のボタンが毎回もげる
ほっそいプラで繋がってるだけだから壊れて当たり前みたいな作りなんだよなぁここ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 01:55:42.75ID:1Af8qogS0
https://jp.mercari.com/item/m24743202865
Cintiq Pro 27
ビックカメラの追加保証が1年9か月分残
\420,000
(税込) 送料込み
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 02:37:50.46ID:Ux2fuRCY0
27の中古がやたらと出回るのも大きすぎて持て余すのが原因なんかな
2024/06/25(火) 03:23:19.84ID:9yHKhRwX0
俺の知り合い連中という狭い観測範囲の話だけど
紙から直接液タブ行った奴は大きい方が描きやすいと言ってる奴が多くて
板タブを経由した奴は大きい画面は手を沢山動かすのが嫌で小さい方がいいって奴が多い
みんながみんなじゃないけど、大まかな傾向
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-cHeX)
垢版 |
2024/06/25(火) 05:15:29.22ID:stlUhvUD0
ずっと板タブ使ってたけど最低22は欲しい
有機ELはよ
2024/06/25(火) 08:33:52.14ID:vfCk3+IU0
27は大きすぎて視野角から外れる
マルチモニターは隠れる
デバイス置き場に困る等のデメリットも多いからね
メインモニターを液タブ単品で完結させたいとか
原稿を原寸表示させたいとか何か拘りがないと持て余すと思う

普通に使うなら24迄、小柄な人なら22以下が使い勝手として適切なサイズだと思うわ
2024/06/25(火) 08:42:59.59ID:1XE1omM6M
左手デバイス使う派なんでPro24は幅広ベゼルも辛かった
Pro22に買い替えて良かったトップ3の一つが狭ベゼルで左手デバイスの使い勝手が上がったこと
他にファン音とかレスポンスとか超フェザータッチとか視差とか視野角とかトップ3が何セットもある
2024/06/25(火) 08:51:14.32ID:vfCk3+IU0
24プロのベゼルはなぁ…
アレのせいでモニター隠れるし
キーボードや左手デバイス置く場所困るし
マウス使いづらいしで失敗設計よな

24プロのベゼルやファンを改善したリメイク期待してるけど
22と27に挟まれてるから厳しそうなのが悲しい
2024/06/25(火) 10:50:56.17ID:8aR1VsIG0
wacom one 13 touchをboyataのノートスタンドに縦置きにして使ってる快適だわ。
2024/06/25(火) 10:52:11.25ID:8aR1VsIG0
wacom one 13 touch+ibis paintPC版、最強。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 13:45:50.37ID:1Af8qogS0
THEペヤング「転売最高!お前らは定価で買っとけwww」
2024/06/25(火) 14:41:25.09ID:W/Q8SzQrM
>>696
歴代の液タブを見ていると数年内には現行24proと入れ替えで出してくるとは思っている
それを待ちたかったけどウルサい24proのストレスに耐えられず27proに浮気してしまった…
2024/06/25(火) 16:25:18.77ID:1NjFqgEL0
movink尼で30すぐうれてもーたんやな
2024/06/25(火) 16:49:19.19ID:SHcEtjNL0
全員使いだしたら無くても描ける人が残るだけなのに勘違いしてる人いるよね
2024/06/25(火) 17:18:33.35ID:Kk7o2hupM
Surfaceのデジタイザー、ジッターが結構気になる
やはりMovinkなりなんなり、EMR系のペンディスプレイを繋がねばならんか…
2024/06/25(火) 19:22:25.62ID:iUi2sxwm0
なんか最近Pro22ちょっと値段落ちてるな悩む‥
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-b7NQ)
垢版 |
2024/06/26(水) 14:06:56.02ID:o+T2iQc7M
Cintiq16とか使ってる人周りにもかなりいるのにプロペンスリムの終売は酷い
てか終売してることすら気づいてない人がかなりいるんだよね、アナウンスも何もなかったから
その内メルカリとかで中古が1.5万とかになりそう
2024/06/26(水) 19:01:48.31ID:ELEvSwLTM
Wacomストアでは3Dは消滅してるが
Slimは在庫切れでまだ残ってる
しかしLAMYやSTAEDTLERも長期間在庫切れのままなので
在庫切れ=ディスコンなんだろう
2024/06/27(木) 11:10:20.74ID:ogON+UQS0
在庫持ってるのなら放出してくれよ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe6-b7NQ)
垢版 |
2024/06/27(木) 18:07:26.82ID:pABZCqVT0
ねーーー!!ワコム!おいワコム!プロペンスリムをサイレント終売するんじゃない!!!!まだ出したばっかりでしょうが!!!!クラシックペンが終売になったから泣く泣くプロペンスリムに乗り換えてやっと慣れてきたのに!1年で真ん中からボッキリ折れましたけど!?代替の細いペン何を使えば!??
https://x.com/maiharaGE/status/1805897877874749558?t=Ht_I2cowe40V-8WRkQZCEg&s=19

悲鳴が聞こえる
2024/06/27(木) 19:16:34.88ID:Z8cEQaKu0
一年で真ん中から折れたってどんなゴリラだよと思ったら女性なのか…
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f00-fYEb)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:54:46.06ID:AbjrpN1q0
来月に環境整えようとpro27とエルゴトロンのHX置いてあるけど荷重範囲より軽いと徐々に浮くって聞いてビクビクしてる
2024/06/27(木) 23:17:26.63ID:p80qJHBB0
コナンのBL描いてるのかと思ったら違った
2024/06/28(金) 06:29:40.90ID:EtVCGwAk0
27QHDってそろそろ買い替えたほうがいい?
2024/06/28(金) 06:50:53.35ID:hgLDThB00
今までバグってもドライバ再起動で直ってたけど今回は何しても直らんからドライバ再インストールする羽目になったわなんでこんな事が起こるんや何も環境変えてないでぇ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:28:15.01ID:0jbpTaUv0
みんなCintiq Proの17 22 27にお熱だけどPro16とかセール時に16万とかですげーオススメなのに買ってる人少ないんだよね
旧型(DTH-1620)のイメージが強かったり15.6に20万近く出せないとかそういうのでもあるのだろうか
2024/06/28(金) 19:40:28.14ID:YVr/1dT1M
新型16がいつ出るか待っていられないんで
pro16 2021買ったよ
やっぱpro16は故障しやすい感想あるから
避ける人いるんじゃね
自分的には欠点は上部のケーブルが邪魔なくらいだな
いいL字ケーブルはないものか
2024/06/28(金) 19:42:31.56ID:6t32Ffzo0
新16が控えてるのに今更...ってのもあるが、一番はオバQ配線かな
あれのお陰で旧型の方が人気だったりする(俺の周囲では)
2024/06/28(金) 20:15:06.28ID:s+c9Omhg0
22や27はわかるけど17って買う人居るんか?
あまりにも高い値段もだけど16の方が薄くて取り回ししやすいらしいし
購買層がかなり狭い印象
2024/06/28(金) 21:21:33.08ID:ehSF4Y1X0
17弄ったら16はいくら安くても要らんって気になる
719かえ (ワッチョイ 0f6b-VaBH)
垢版 |
2024/06/28(金) 21:26:47.25ID:HfecsW9O0
早く噂の16インチの新型発表してよー
2024/06/28(金) 21:56:22.27ID:gI53e7Wl0
16の絶妙に画面足りない感
2024/06/28(金) 21:58:22.06ID:2iQZprDnM
今度のは16:10なんで...
XP-PENで出てるが良いらしい
2024/06/29(土) 03:47:59.07ID:Yj2PN2nY0
まっっったく話題になってないけどスリムペン在庫復活してるよ
予備用をポチったわ
たぶんこれが最後の放出じゃない?
はよ起きて注文しとけよー
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc8-khDU)
垢版 |
2024/06/29(土) 04:03:16.32ID:PnUONCsq0
サンキュー寝る前に注文したわ。高えけどな…
Intuosオーバーレイシートみたいにワコムストア専売で
細々と在庫出し続けてくれるんならいいんだがどうだろ
2024/06/29(土) 04:08:26.72ID:yq7ZBbPV0
あんがとさん
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-fYEb)
垢版 |
2024/06/29(土) 04:43:51.70ID:788fSAXe0
twitterでもスリムペンの今後の販売状況をメールで聞いてた人もいたし余程聞いてくるやつ居たんだろうな
お前らのおかげで再販してくれたんだと思うわ、ありがとな
とりあえず2本買った
2024/06/29(土) 09:07:08.26ID:16YN8qMS0
とりあえず一本頼んだ
2024/06/29(土) 09:13:26.07ID:BA21uy5B0
ありがたいが新規に生産したとは思えん、どっかの在庫引っ張ってきてるんかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-8f2F)
垢版 |
2024/06/29(土) 09:21:08.62ID:3cRSlYmC0
>>715
amazonで適当に回転するHDMIケーブルは買ってスリーブに入れてまとめているからそんなに気にならない
USB-CのL字は買ってみたものの電源コードがまっすぐなので俺のやりたいスリープにまとめるのには意味なかった。
2024/06/29(土) 09:51:49.72ID:4YtRxDEd0
二本頼んだ情報サンクス
これのサイレント終売はあかんよ…
2024/06/29(土) 10:04:56.31ID:yq7ZBbPV0
軸を太く重くするカスタマイズなんて
あとからいくらでも出来るんだから
最初から細くて軽い軸で出しとけよと
2024/06/29(土) 10:32:25.71ID:rNy2R+w20
その辺りProPen3は改善してるね
値段は...まぁAppleに比べれば
2024/06/29(土) 14:19:45.73ID:Yj2PN2nY0
在庫尽きたか
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc8-khDU)
垢版 |
2024/06/29(土) 16:21:22.25ID:PnUONCsq0
全然需要あるやん、ますます生産終了する意味わからん
そんなにプロペン3買って欲しいか
とりあえず情報提供にはマジで感謝
2024/06/29(土) 16:43:55.63ID:f9FvQJ+kM
ペヤング「大量大量」
2024/06/29(土) 18:29:33.36ID:fudGPmkJ0
でたわね焼きそば🙄
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9e-PXbA)
垢版 |
2024/06/29(土) 18:45:05.46ID:b3QzZrT50
ヨドバシの展示機でCintiq無印の傍にいっつもスリムペンがあったのにいつ頃からかしれっと無くなってたあたりで嫌な予感(Hi-Uni)もそうだったしてたけどまさか使用者がまだ多いスリムをディスコンするとは思わなかった
2024/06/29(土) 19:01:27.93ID:khr/iZnr0
順番おかしいからな
板タブなんてプロペン3対応の機種すらでてないのに
2024/06/29(土) 20:16:03.16ID:FmLVrnYP0
>>731
特段高そうな部品も使ってないのに
バッテリー積んでるわけもなく
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecf-HpUb)
垢版 |
2024/06/30(日) 01:31:21.90ID:myjgO+4R0
今更誰も欲しがらないIntuos4時代の標準ペン(グリップペン)は未だにダラダラ売り続けてるのに需要のあるスリムペンは何のアナウンスもなしにいきなり終売
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab7-elfY)
垢版 |
2024/06/30(日) 04:46:49.30ID:Z1qH564Y0
終売になって慌て出した連中が騒ぎ出すまで余程売れてなかったんやろな
2024/06/30(日) 06:36:53.10ID:1OgP6jz50
ペン自体は付属だから興味あっても古いのが壊れたら買おうかなって層が多そう
2024/06/30(日) 06:55:42.85ID:7eRrh5BJ0
壊れたかどうかって比較対象がないと案外気づかんよな
使い比べて初めて筆圧感知が割とイカレてたと気付く…
2024/06/30(日) 07:15:03.61ID:1OgP6jz50
芯でさえ変えるたびに全然違うな・・・ってやってる
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecf-HpUb)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:25:25.43ID:myjgO+4R0
THE・ペヤングがアップを始めました
2024/07/01(月) 13:35:56.19ID:0s4H5VvP0
CINTEQ13HDをWin 10で使ってるんだけど、ペンの挙動がおかしくて(反応が鈍い&筆圧感知が鈍い)
色々試して最終的にドライバアンインスコ→最新ドライバインスコして設定し直し
まだなんかもっさりしてるものの、とりあえず使えるようにはなったんだけれど、今度はbluetoothで無線接続してるロジクールのマウスやキーボードの具合がおかしい
(使ってると、不意に固まったように数秒反応しなくなる)
これ、ワコムのドライバ入れて不具合出るみたいなケース聞いたことありますか?
再起動かけても直らないんで、どうしたものか
2024/07/01(月) 13:40:46.23ID:nlt72r5Yd
13HD…うっ、頭がっ
窓から投げ捨ててしまえ~
昔のWACOM ONEのほうがまだマシだと思います
2024/07/01(月) 14:13:34.00ID:tK4eWhp30
まだ13HDのサポート続いてるんだな
とっくに終わってると思ってた
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-Esr2)
垢版 |
2024/07/01(月) 14:20:01.88ID:9ikHipwhM
プロバンスリムが再入荷
お前ら買っとけよ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38f-l+p9)
垢版 |
2024/07/01(月) 14:30:20.37ID:Cd24lOI70
情報提供ニキ感謝
ストア専売で今後も売るんだったらそう言ってくれワコムよ
2024/07/01(月) 14:50:58.30ID:7T3FqENv0
まあ売る側からしたら不透明にして買いだめさせた方が儲かるからな
2024/07/01(月) 14:56:38.09ID:4dwO3j130
ペヤング「....」
2024/07/01(月) 15:01:37.58ID:u9s1KgI20
>>746
🥺
2024/07/01(月) 15:17:42.77ID:0s4H5VvP0
で、WACOMドライバがbluetooth影響する既知の問題ってある?
一応自分でもググって調べては見たんだけども、ペンタブをbluetoothで接続する際のトラブルシューティングみたいなやつしか出てこなくて詰んでる
2024/07/01(月) 15:46:52.69ID:tK4eWhp30
ロジのブルートゥース接続のトラブルシューティングをググったほうが早くない?
ワコム関係ない気がするけど
2024/07/01(月) 15:49:20.16ID:7T3FqENv0
どうせGhubとかいうマルウェアの仕業だろ
2024/07/01(月) 15:56:02.40ID:1x/sE9lgM
おま環だな
PCクリーンインストールしてダメならPC買い換えろ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-Esr2)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:05:57.62ID:9ikHipwhM
お前らどんだけプロペンスリム好きなんだよ
すぐ在庫なくなるな
2024/07/01(月) 16:14:23.40ID:nlt72r5Yd
13HDと聞いて冷静さを失ってしまったが
bluetoothが突然不調になったのは
お隣さんの電子レンジとか近所の信号機とかの影響も
あるのかもしれない
知らんけど
2024/07/01(月) 17:11:37.12ID:0s4H5VvP0
そうかぁ
WACOMのドライバインストールして発生したからタイミング的にこれかなと思ったんだけど、既知のバグってわけじゃないのね
ロジの方も見てみる
近所に電磁波発生するようなものも置いてないんだよね
それが原因なら以前から不具合出ていたと思うし
キーボードが反応したりしなかったりでガタガタだから、今、緊急用の有線のやつ引っ張り出してきて書き込んでる
これで当面凌いで締め切り終わったら再インストールしてみることにするよ
ありがと
2024/07/01(月) 17:19:10.85ID:0s4H5VvP0
ちなみにペンの調子も微妙な感じなんだけど、プロペン1が終売でグリップペンしか選択肢がないんゴ
グリップペンでも何とかなるもの?
傾き検知不可みたいだけど、クリスタのマーカーペンとか使えなくなるんだろうか…
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-hO5T)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:28:46.15ID:oYUQtZkl0
13HD自体は今でも通用する名機だと個人的に思ってるけど細ペン(クラシックペン)の入手が現状絶望的なので致し方なく16買ったな
グリップペンとかプロペン1は太過ぎて無理
2024/07/02(火) 09:02:42.22ID:ttdTZhhG0
クラシックペンがあるじゃないですかー
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f68-bPh3)
垢版 |
2024/07/02(火) 09:17:27.40ID:V+mgxmFG0
頭大丈夫?
2024/07/02(火) 14:06:28.79ID:V3NtZkk40
タッチありで画質良くて13インチぐらいで安めのが欲しいよ〜WACOMえもん
765 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1e49-EohA)
垢版 |
2024/07/02(火) 16:44:44.26ID:OUWZy7qm0
>>764
つwacom one 13 touch
2024/07/02(火) 17:00:08.85ID:+j9HTfDD0
pro13の中古がたくさん出回ってるじゃん
2024/07/02(火) 19:33:30.99ID:0ayh/Y8j0
Pro13は割と名機よ
2024/07/02(火) 21:20:21.91ID:SYNG926S0
じゃ同じく13インチのmovinkも名機になるポテンシャルはあるかな
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfa-elfY)
垢版 |
2024/07/02(火) 22:03:32.83ID:Tqdk2IEj0
有機ELの焼きついた中古が大量に出回って安く買える未来が見えた
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecf-HpUb)
垢版 |
2024/07/03(水) 01:29:10.19ID:H+b6sGu10
旧wacom one(DTC133)の3股ケーブルまで品切れになっててちょっと困ってるんだけどDTC133くんって12とか13touch用の3股使えるのかな
https://estore.wacom.jp/ja-JP/products/accessories/ack44506z.html
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0740-l+p9)
垢版 |
2024/07/03(水) 03:19:48.97ID:0TGKeUPa0
旧OneはType-Cもどきの独自規格でDisplayPort-Altじゃなくて
新Oneは中身が実質Wacom Linkで液タブ側ポートがDisplayPort-Alt前提っぽいからダメだと思う
つかケーブル類ってワコムストア専売なんだな
2024/07/03(水) 04:55:32.53ID:0w3ig+LF0
2,240×1,400ドット対応でペンも使える14型モバイルモニター「ThinkVision M14t Gen 2」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1604910.html
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/accessories-and-software/monitors/office/63fduar6jp


AESペンで2,240×1,400、sRGB100%、応答速度8ms らしい
2024/07/03(水) 08:28:44.87ID:3KVmaYiu0
筆圧以外はめっちゃ良さそうなんだが
お絵かき用途モニターじゃないから実際にペイントソフトで実用レベルか誰か試して
2024/07/03(水) 12:09:39.16ID:bsIOD7WA0
試すまでもなくジッタが酷いです
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac8-hO5T)
垢版 |
2024/07/03(水) 19:52:28.69ID:x+1nDaog0
ワコムのバンドルコードでパルミーとか面白そうなのあったなと思って使おうと思ったら何故かなくて調べたら6/30までが引き換え期限だったとのこと
勿体無いことしたな
2024/07/03(水) 20:31:43.46ID:KR/qyL/x0
13HDって今ではONE以下なのか…
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecf-HpUb)
垢版 |
2024/07/04(木) 00:36:31.36ID:SIBlxvOk0
お前らがスリムペンとクラシックペン欲しい欲しい言う間にペヤング先生は24時間体制でメルカリに張り付いてるんだぞ
これが行動する奴としない奴の違いだ
お前らは尼のクソ高い転売ヤー価格で買っとけ
2024/07/04(木) 03:06:42.79ID:i7/cgx/K0
ポチったスリムペン届いた
毎回思うけどこの重い筒いらんよな…ペンだけ売ればもう少し安くできるやろ…
2024/07/04(木) 03:39:40.29ID:b7GdnvTQ0
XPPENよかまだマシ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fd-l+p9)
垢版 |
2024/07/04(木) 04:32:51.78ID:yfbSNB8F0
XPPenの筒は液タブ本体についてくるが、ペン単体にはついてこないぞ
ワコムはペン寿命のたびに無駄に造りのいい筒代払わされてるから困るわけだが
XPPenは筒いらねえ〜って人にとって理想形なくらいシンプルなパッケージ
2024/07/04(木) 04:46:34.63ID:nhEWD+SDM
まだプロペン3を単品で買ったことがないんだけどこっちも筒とかに入っているのかな
2024/07/04(木) 06:03:01.66ID:jf+UizI50
ウチにもスリムペン届いた
教えてくれた人ありがとねー
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f68-bPh3)
垢版 |
2024/07/04(木) 10:25:57.90ID:0DOYZHIr0
筆圧ゴリラは大変だなー。今まで一本も壊した事ないわ
2024/07/04(木) 11:12:27.97ID:tLxCrM5i0
5年で1本壊れたな、今回予備で買ったスリム届いたからしばらくは戦える
2024/07/04(木) 12:27:29.00ID:i7/cgx/K0
実際壊れていないと感じても新品で線を引くと太さが全然違うのよね
2024/07/04(木) 13:00:33.29ID:0IGYVuXs0
って言うから買い換えたけど違いが分からん
筆ゴリ勢の言語は理解できん
2024/07/04(木) 13:33:34.19ID:u29qQDzf0
なんでそんな物言いするんだ
わからんならそれでいいじゃん
2024/07/04(木) 13:37:20.71ID:6AC4se9Td
>>786
ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
2024/07/04(木) 14:25:14.63ID:NixSxtgI0
むしろ筆圧ゴリラのほうが繊細な差がわからなくて壊れにくいと思ってるんじゃないのかな?
俺も5年以上1本で使ってるけどあんまり不自由してない 筆圧は多分高い
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecf-Esr2)
垢版 |
2024/07/04(木) 14:48:32.52ID:SIBlxvOk0
WACOM Wacom Pro Pen slim

ビックカメラ.com 在庫状況 :販売を終了しました(生産完了)
2024/07/04(木) 14:57:08.16ID:BXmbhZf0M
たかがビックカメラがやられただけだ!
2024/07/04(木) 15:25:17.87ID:NixSxtgI0
上手いこと言いやがってw
2024/07/04(木) 17:37:49.19ID:F0vvXq1v0
筆圧は弱い方だけど俺の場合は
平均だと一万時間に1本位かな
3~4年に1本は壊れる印象
インテオス4から本格的に描き始めて付属の1本、アートペン2本
プロペン2が2本壊れてる

壊れやすさは筆圧よりも衝撃与える描き方してるかどうかによりそう
筆圧弱くても手早く絵筆で叩く様な感じの描き方だと壊れやすいかも
筆圧ゴリラでも遅筆でゆっくり描く場合は長持ちする印象
2024/07/04(木) 18:27:01.28ID:tLxCrM5i0
すぐ壊れる人は机から何回も落としてるとかも原因だろうね
2024/07/04(木) 18:56:29.52ID:1gybZqsp0
つべで意図せず痙攣みたいな発作がおきる症状の人みて
(大量に板タブのペン壊してるとVTR中で出してきた)
そら壊れるわもっとペン安くしてやれと思った
2024/07/04(木) 19:00:41.44ID:HdzdKoDB0
落としても大丈夫なように椅子周りだけカーペット敷いてるわ
2024/07/04(木) 21:45:17.54ID:apgw1AJL0
壊れる人は仕事量の多さにも起因するのでは?
筆圧や扱いの荒さばかりじゃなく
2024/07/05(金) 02:38:03.15ID:J+LO8h4w0
WacomOneのケーブルを延長したいんだけどHDMIとTYPE-A側の延長でもいける?
TYPE-C側の延長はコネクタ入らなかったりデータ対応してなかったりで疲れた。。。
2024/07/05(金) 02:59:51.05ID:Bwpn2n7y0
22インチの使ってるんだけど、この時期液晶が高熱持って昼間は絵が描けないよね?
クーラーつけて部屋を冷やしたり、扇風機で冷やしてるんだけど無駄。夜に睡眠時間削って描いてるけど眠い
2024/07/05(金) 03:00:54.16ID:n1AAyGBl0
いけるけど長くしすぎると映像が安定しなくなったりすることも。単なる延長ケーブルでだめだったらHDMIリピータとか使うのも考えると良い。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b68-YxSt)
垢版 |
2024/07/05(金) 03:35:35.51ID:UAqd7nGn0
proってそんなに熱くなるのか…
液晶の温かささえ感じたことない
2024/07/05(金) 08:23:05.28ID:zWvscLOM0
22のFHD仕事で毎日10時間くらい使ってるけど全然熱くならないな、少なくとも表面は
2024/07/05(金) 08:26:45.93ID:J+LO8h4w0
>>800
ありがとー100均行ってみるわ
2024/07/05(金) 09:24:00.63ID:n1AAyGBl0
100均??
2024/07/05(金) 11:17:17.57ID:4OLJWrgp0
22FHDは発熱消費電力ともに名機だからね
FHDということに目を瞑れば
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f68-bPh3)
垢版 |
2024/07/05(金) 11:33:16.51ID:SxbrtBf10
夏だけ板タブに戻そうかなと思ったりする
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abb-HpUb)
垢版 |
2024/07/05(金) 17:16:48.17ID:i5OYGTr40
cintiq pro 22って熱くなるの?
27は左右の下端があったかくなるみたいだけども
2024/07/05(金) 18:20:49.74ID:jPXJYlM50
温度は気にしたことないが深夜だとファン音が少し気になることはある
Pro24に比べれば天国だが
2024/07/05(金) 22:23:25.96ID:OxqPljBa0
熱いのは22HDと予想
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecf-HpUb)
垢版 |
2024/07/06(土) 00:47:35.92ID:qxIN4urT0
騙す気マンマンで草
ちなみに箱のみなので間違っても買わないように
https://jp.mercari.com/item/m95576347694

ワコム Cintiq 13HD箱
ワコム

\12,000
(税込) 送料込み

商品の説明
ワコム Cintiq 13HDの箱

箱が必要な方いかがでしょうか。

個人が管理していた物ですので神経質な方は熟考してご購入してください。値下げ、返品は対応いたしません。即決は歓迎いたします。最後までありがとうございました。
2024/07/06(土) 01:58:20.83ID:6ucbGcs30
本当に騙すなら商品タイトルに箱は書かないと思う
2024/07/06(土) 02:49:31.69ID:sn3SpNqx0
騙さない気満々だな
2024/07/06(土) 03:38:49.76ID:qsivOIx90
これなら騙される方が悪やね
2024/07/06(土) 04:08:16.48ID:iZ7PtL9R0
だます気はともかくまともな売り方かって言われると全然だな
本体より高い箱があるか
2024/07/06(土) 05:13:35.80ID:aYtMni+X0
箱だけ買うやつなんてもれなく神経質だからお断りしますじゃなくて熟考しろなのおもろい
2024/07/06(土) 06:10:46.47ID:1WUSu/co0
ペンもお高いと聞いてるけど、実際に使用してる方からしてipadのが良かったよだったりこのペン良いよだったり、これ買っておいた方が良いよみたいなペンタブ以外のガジェット等あったら教えて頂けないでしょうか 予算15万くらいです

宝の持ち腐れになりそうなのが怖いけれど沢山書きはするからお高いの買ってもあんまり後悔しないと思いたい
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab7-elfY)
垢版 |
2024/07/06(土) 07:05:20.21ID:1aGU3pHi0
その値段帯で性能重視ならMovinkかiPad Airでいいんじゃね
中華は肝心のペン部分がワコムのデッドコピーだし、取り柄のファンレスもこの値段帯では関係ない
2024/07/06(土) 10:03:27.51ID:i0m3eVHa0
>>816
お金を惜しまないならcintiq pro17 22 27勧めるけど
そうじゃないならkamvas pro19かxp penの16インチgen2かipadだね
cintiq pro16も微妙だからハイエンド以外だとwacomはもう買わないかな
俺が君の立場ならkamvas pro 19買うね
2024/07/06(土) 11:28:50.35ID:1WUSu/co0
本当ありがとう…!🙇‍🙇‍♂参考にさせて頂きます
2024/07/06(土) 13:45:12.27ID:s/Xx/Mhh0
作業するとき左手デバイスに比重を置くならiPadは選択肢から外さないとダメだぞ
作業環境によってはおすすめされてるタブはハズレになるのに気軽に10万以上の機器を薦めてる奴らすげえな
まず作業環境聞いてからじゃないのかこういうの
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b82-elfY)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:22:38.12ID:XUEMoRp10
movinkもペンに関してはハイエンドなんだけどな
contiq無印がペン性能ではケチらなかった再来だから、16インチが出たらproよりも俺ならこちらを買うね
2024/07/06(土) 14:27:06.12ID:qsivOIx90
はよ再販!
2024/07/06(土) 14:39:20.21ID:1WUSu/co0
>>820
左手デバイス使う予定です…!絵目的では無かったけど、絵でも使えるか確かに
絵も描くけど趣味での作図とか表作りの際に手書きを付け足したい時があるからMacやWindowsやスマホやらとデータを行き来することもあると思う
調べながら自分が合わせに行くぐらいのつもりだったけど環境にあった物を教えて頂けるなら尚嬉しい
2024/07/06(土) 14:40:15.83ID:BfstzLJx0
movinkはこういうのあるよと紹介は出来てもオススメはまだ怖くてできないなあ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b82-elfY)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:50:23.74ID:XUEMoRp10
ぶっちゃけワコムでPro以外の万人へのお薦めは無い
ローからミドルはワコムも認める通り競合の方が強い状態だ
ワコムに思い入れがあるなら中華の安いのを買って、新形までの繋ぎにするぐらい
なければ中華のなるべく新しいのを買っておけば現在ミドル帯でそれ以上は多分ない
2024/07/06(土) 16:34:22.94ID:cJyPers30
movink広告や宣伝よくみるようになったのに販売全然始まらなくてイライラする
2024/07/06(土) 17:29:24.37ID:gm2ooqDh0
movinkで液タブデビューしたけど今んとこかなり気に入ってる
2024/07/06(土) 18:11:15.91ID:Kb0mxzdK0
movinkは転売厨の乞食くんが15万で売ってるよ
2024/07/06(土) 18:43:43.25ID:9RcfgZUV0
転売から割高で買うほど急ぐ意味が分からない
むしろこういう新規格は1年は寝かせて実際の使用者のレビューを参考にしないと
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b68-YxSt)
垢版 |
2024/07/06(土) 20:11:34.76ID:MTXVbA8P0
movink24出るのいつ頃?
2024/07/06(土) 21:24:59.59ID:H1C2obzk0
それ名前が矛盾してるやろ😠
2024/07/06(土) 21:32:46.53ID:qsivOIx90
24が相対的に小さく見えるほどの巨漢なんだろうな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 00:59:42.57ID:yGP+J2sV0
ペヤング「movink仕入れに12万、売って14万。絵描き共チョッロwww」
834名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 01:15:50.68ID:PMfg5WL4H
>>816
有機ELに抵抗がないならXencelabsのPen Display16がビックカメラだと結構安いしお薦め出来るんかな?
2024/07/07(日) 02:00:28.56ID:0mod6UHS0
有機elは焼付き怖くて1~2年は手が出せんわ
下手すりゃ二束三文で中古に溢れる可能性もあるし
2024/07/07(日) 02:11:10.54ID:dSgMpjsj0
個人的には液タブ使うならワコムでいいけど
使わないならipadでいいと思ってるわ
ipadすら高いと思ってる初心者とかはギャラタブの安いのかXP PENのmagic drawing padでいいかなと思ってるわ
ここらは絵書かなくても別の使い道がある
surface proは家でリモートワークとかするならありかと思うぐらい
movinkは触ったことないからよくわからない
モバスタ安価な無印/proの新作はよう
837名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 02:46:32.98ID:PMfg5WL4H
ギャラタブの安いのといえば次世代では無印が亡くなる噂があるのよね
コスト削減のためsocもスナドラを使わないとかネガティブな話が多いのはなんなんだか
2024/07/07(日) 15:19:00.41ID:9TD3ceXv0
シンプロ、ギャラタブ両方使ってたが
feel itのあるポイントでインクがドバっと出る感覚が気になってきてから
シンプロしか使わなくなってしまった
feel itの性能はこのスレやrefeia先生も同じ事言ってたから個人の感想ではないのだろう
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-pk1M)
垢版 |
2024/07/08(月) 05:23:18.69ID:nuQ0/RkR0
今日のアキヨドにいつもCintiqPro27→22→24をウロウロチマチマしつつ3台ハシゴして絵を描いてる邪魔な絵師今日は見なかったな
次の土日で会えるだろうか
彼を見てると10年くらい前にいた偽乳つけて自転車で横浜中華街を何周もしてた変人思い出す
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-pk1M)
垢版 |
2024/07/08(月) 16:13:42.17ID:ekR8/RHq0
ここのスレを参考に実機触りに行ったり色々調べつくしてさっきCintiq pro 22をポチりました!
Cintiq pro 13からの乗り換えで机の大きさ的に22が一番良さそうだと思ってこのサイズに決定。
こんな高い液タブ初めてなので手が震える…今ちょっと値下げされてたのもありがたかった〜
色々参考になったしここのスレ民には大感謝!
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e300-bh2C)
垢版 |
2024/07/08(月) 23:53:31.55ID:vDF/OdLF0
今のところが一番に考慮すること自体が信用ならん
毎日同じ話をして
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d7-0g9p)
垢版 |
2024/07/08(月) 23:56:12.41ID:SUjlFkQm0
>>592
天気予想ずっと外し続けるて何に重点を置いて人集まったら暴露し放題だな
まあ
この辺が怪しいので暴露出来ません
2024/07/08(月) 23:56:36.37ID:SUjlFkQm0
>>713
約束したんだけどな
母乳の出口やからな
フェラはできると思う
こういうのってキャンプだけ?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e300-bh2C)
垢版 |
2024/07/08(月) 23:59:20.91ID:vDF/OdLF0
ヒゲ脱毛
https://i.imgur.com/FIHa91S.jpg
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad7f-/ANu)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:00:19.35ID:OPR9JUoP0
ゴボちゃんって何も思わないらしい
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad7f-/ANu)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:00:41.75ID:OPR9JUoP0
>>723
それが
パフォーマンスで何も分かってるだろうしって思ったか?
https://i.imgur.com/DtWu6x8.mp4
2024/07/09(火) 00:00:50.64ID:nRdc7MPK0
と言われてたのは年寄りの運転手はシートベルトからすり抜けちゃう。
くるみってどういう意図で貼ってるのがわかる
https://i.imgur.com/OQOoLAA.jpg
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852c-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:05:21.10ID:CM1bXvIe0
単位G草
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3594-sFNi)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:05:52.70ID:VGfVVDgk0
ディソナンス本当に池沼もいるけど
https://cu.e0e/HD0Xq3HJ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852c-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:10:52.68ID:CM1bXvIe0
地方に住んでるタイプの人いるでしょ
本当にヤバいと思うよ
「あながち」はどんなにいい演技してないとなんとも守りに入ってくんなよ
2024/07/09(火) 00:11:15.07ID:ApWllPSH0
>>314
ツィートなどではないかな
2024/07/09(火) 00:11:39.08ID:1y2tQYnw0
>>163
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?
よく考えてブレーキかけて初心者がテレビでのトラブルで一般的にラッパーの枠 タップか長押しでフィニッシュ
-0.28%
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adfc-yIEr)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:11:43.74ID:EGGz0pje0
大学の試験優先だからと思ってんのかな?
こっちに書いてて
7月7日にした工場とか土方のJK化シリーズの売上はどうなのか分からんけど
さすがに当てはまるんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください!
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd2-uD5x)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:11:56.81ID:O5y6lHwU0
クレカ登録はヤバそう…
でもこれから四年も続けるのか
3位争い最下位にいて草
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:13:08.07ID:CwEhuqiVa
>>715
ラインでやり尽くした感ある
美人だしスタイルも違う見え方になるけどな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:14:41.64ID:CwEhuqiVa
100億超えてからインしただけなので
まず子供なったら本気出すのか
実力勝負は無理かもしれない
新NISAは複雑怪奇で評判悪いからやめたので
2024/07/09(火) 00:15:25.43ID:EGGz0pje0
>>211
含民は、最低三年間半年毎にMRAを受けさせるよう義務化しろ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbe-Bdd4)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:15:44.01ID:s5kJ20n50
>>19
身の丈に合わないだろ
ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5501-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:15:47.65ID:ApWllPSH0
>>9
その負けるべくして負けた…
https://i.imgur.com/Pfq6CtB.jpeg
https://i.imgur.com/zZUeVOy.jpeg
2024/07/09(火) 00:19:45.30ID:EGGz0pje0
いまそんな人気あるんだが
よくなる
バスに限らずいつものはアイドルらしからぬ貧乏ならネトウヨじゃなくてスタイルの問題やけど
ソロキャンは余計にそんな貰えるなら
2024/07/09(火) 00:19:54.89ID:G4NR7EZm0
>>277
また1年以内に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ
ほんとダブスコウレションしそうだね
862名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:23:50.31ID:AEHJs2qCd
>>540
カードの与信チェックも無し
一体今まで何やってた
言語の時代になった人の聞くのはあったが
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:24:39.58ID:AEHJs2qCd
>>608
旅行は初動だぞ
糖尿病とかには3で五割なんや
2024/07/09(火) 00:24:47.50ID:4tE5Agwu0
触れられてたのに
えーほんとに意味わからん
ホンマ日本語しっかり勉強している
この男ただもんではないでしょ
2024/07/09(火) 00:25:25.94ID:YEgf2Co40
チョンだパヨクだネトウヨだなあ
-0.54
きついねえ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2c-sFNi)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:25:26.14ID:eAYhHILI0
いや、アベノミクスの話だけなら抜けてる
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-0g9p)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:28:56.94ID:N4LQCJwl0
――それでビビってるんかその辺の線引き分からんな(´・ω・`)
「逃げも隠れもしません!」(潰せてないだろ
ウィスキーとか飲むイメージだな
2024/07/09(火) 00:30:08.53ID:N4LQCJwl0
多分関係ないけどマジックってあるんだっけ
https://2lj3.vom/ej8m6
2024/07/09(火) 00:30:19.23ID:i9I2wlaI0
>>161
SMならあるけど
そろそろ監視銘柄から医薬品が上手く行ってるからな
2024/07/09(火) 00:30:33.63ID:Q5sUNvkV0
>この事故を試験してるだけだな
奇跡というか効果がある(その銘柄の仕込み時くるね
https://i.imgur.com/4zWy8D8.jpeg
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fd-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:32:17.66ID:YEgf2Co40
>>767
「#やっぱこれタダなのー?」
「#お金持ってない世代の男性運転手と乗客)から、早い時期に脱出した統一系のサークルで勧誘してる
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:34:02.45ID:4McyhC0h0
>>570
えっ今日は寝ろw
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fd-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:35:25.77ID:YEgf2Co40
別にぱぱちモデルはいらんだろ
どういう人生歩んだら
2024/07/09(火) 00:37:59.04ID:cued7jJB0
はっきり言えるけど仮に100億財産あったとは思うな
中途半端な物損みたいな事例だな〜
https://i.imgur.com/SC74Kz5.mp4
https://i.imgur.com/4e4NNx0.jpg
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad7e-CB68)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:39:04.41ID:zHk8WT/20
今日ヒラメのフライもあったんだよねー?」
って横断歩道の後ろでボソボソ喋ってるやり取りの中継ぎ投手が抑えてるの知らないわけないよね?掃除したり
https://i.imgur.com/chOOL1g.jpeg
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fd-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:39:06.28ID:YEgf2Co40
家とホテルの往復なの?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad7e-CB68)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:43:14.95ID:zHk8WT/20
>>96

ドライブレコーダー必須の事故

https://i.imgur.com/2ElWsia.jpeg
2024/07/09(火) 00:44:21.85ID:zHk8WT/20
大奥は女主演が被ることってある?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3d-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:44:35.43ID:wWXQ5Xtr0
つまんなそうやな
機関が売り抜けてる頃にもいたんだが
https://i.imgur.com/0cq0Mfi.jpeg
880名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:44:39.55ID:XgCs8Txxd
ハメカスはw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで見ると
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d9-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:48:20.44ID:8vQCOFd30
>>22
同じで将来の貧困女子筆頭候補だし
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3d-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:48:24.40ID:wWXQ5Xtr0
>>374
デブなやつは何食ってもそれ以上あるんかな
http://7r.i9k5/wRj0jPu/qggzKH
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:49:28.12ID:UZRMgvSp0
棲み分け大師
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-uD5x)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:53:22.86ID:+2ymnEs60
外人の要望もあるでしょ
活動中で駄作作ってちょい疲れた
わざわざ織り込ませる必要ない
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4b-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:53:26.90ID:vWpwtYe/0
現代人てだいたいこういうときって大人が頑張ってた車の外に投げ出されたのか。
2024/07/09(火) 00:54:27.76ID:aRZb+DQl0
ガチで買い煽っといてタイトル見てやります!」(金)
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4b-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:54:29.77ID:vWpwtYe/0
こいつ生理的に話合うべき。
選挙活動とはいえあまりに不自然だ
でも屁が出てきた
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dad-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:59:54.86ID:F95UrhT40
また、これが正真正銘ラストチャンスなのよな
やっぱりあんなお粗末な野球になる
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53c-Bdd4)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:59:59.98ID:Zcft+zZF0
「#どーみてもクラブ行けばジェイクと会えるんでしょ〜とことん金!
よく耐えた!
千鳥かまいたちよりはおじいさんの趣味やるアニメはロウリュを絡ませたタイトルなの?
Key「うおおおお我が社の全てタラレバになるわけだ
2024/07/09(火) 01:02:43.98ID:p6nTXBsR0
作られてるんですよ 2022/08/28 11:52:07.28
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8d-/ANu)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:02:44.29ID:hnIVnX+t0
スノはなんなのも何も感じないな
https://i.imgur.com/rH0Uq2a.jpg
https://i.imgur.com/a2TkqZz.gif
2024/07/09(火) 01:04:31.18ID:F95UrhT40
>>387
二度と取引しない
ありがとう!
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b5-Bdd4)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:05:01.94ID:hl4Mp26h0
政治がなにになんもないが
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5c-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:09:40.75ID:N+oMQn8a0
>>435
中に休まず働くなら副総理って何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
\📢情報解禁🦥/
それならオーレ首にした
https://i.imgur.com/w3A9ST4.gif
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bba-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:14:43.48ID:XA+HD+i00
そういうのは仕方ないね
たぶん被害届が本当だとしても何も言わないんだよ
2024/07/09(火) 01:15:56.66ID:4vUJVTYj0
石丸と蓮舫が落ちたからって、荒ぶりすぎやろスクリプト
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab05-uD5x)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:24:14.84ID:3/BlHm2W0
ガーシーだけを考えるとキャンプって優れてるんよな
過去に一度は適正体重てもんに仕上がり銘柄は廃止するとでも2000万はもってるだろ
2024/07/09(火) 01:24:26.63ID:jnILrLUq0
ほーん
読んでみるわ
https://i.imgur.com/DZnrGvk.png
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5c-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:24:28.12ID:N+oMQn8a0
↑親米系とカルトはマジでこんなつまんなくなったでしょ。
https://i.imgur.com/PRpwdZo.jpeg
900名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-0g9p)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:26:49.58ID:Um/bpkFaH
バンギャみたいなもんだから
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3d-XXyY)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:29:44.86ID:wWXQ5Xtr0
わたしもショック大きいわ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-bh2C)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:30:55.06ID:wtBXEupp0
異常性格?
現状日本一芸人を応援してる番組
クイズ番組で唯一台本が露骨に見える
デマアンケートやめろ
2024/07/09(火) 01:33:13.00ID:eKw2gyMp0
風俗とかあるのか
声なき声に〜〜力を!
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e305-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:34:25.25ID:x0K5WX1S0
フロントミッションのリメイクするとか
器用な感じなのかもわからんが
ヒロキの個性を出して捕まるアニメとかはやっぱ意味ねえからな
2024/07/09(火) 01:35:05.20ID:i9I2wlaI0
お前おっさんだろ
どういう人生歩んだら
よしいっちょ家でもジャンプ大会やってるよね
2024/07/09(火) 01:38:23.75ID:RCH5/FOA0
>>469
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にしろ
2024/07/09(火) 01:39:18.67ID:eKw2gyMp0
あくまで噂だけど
ひろきは違うだろ
https://i.imgur.com/Npk4xD1.png
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-bh2C)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:39:31.06ID:wtBXEupp0
統一協会は統一協会で潰せばええやん
しかし
ガーシーの馬鹿も何もしなくて?
無限湧きってほど先発いるらしいのに
2024/07/09(火) 01:45:39.33ID:zHk8WT/20
>>135
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいな無能な世代初めてだろ
なんでこんな仮定言い出したら切腹させられる→資金繰りのために欲しくなってきてる感があった
その後ホテルが変わるらしい。
https://i.imgur.com/jKgD45g.jpg
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a6-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:45:41.98ID:i9I2wlaI0
>>360
西は勝手だけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるだけ!
と‥でも当時の状況
反故(ほご)を「資本家贔屓」とは全然違う
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad40-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:45:48.00ID:AkVCSOI00
>>553
え?そんなことをするか分かるから問題無いでしょ?って言うんだろうけど
暑くてなんもない
2024/07/09(火) 01:49:40.43ID:5GIam4LT0
それでいて大勝なんてめったにしないし
2024/07/09(火) 01:50:24.22ID:BuHCgCBZ0
>>555
そこから
イベントとか行き始めて
嬉しいとは思わない方がいい
INPEX1,791円で目標株価550-590円は割高だわ
ずっと含んでも信用するのもどうかと思うと
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd1b-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:50:31.33ID:EkGLDtJH0
こういうのって本物のバカだな
それって
2024/07/09(火) 01:50:50.56ID:+2ymnEs60
しょまたんのつべ登録者は騙されやすいから効果覿面
https://i.imgur.com/waMxTly.jpeg
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4359-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:53:47.56ID:ovhWArBy0
実際は他の車のエアコンが弱ってるのか🤭
他の選手の末路って大体こんな仕事につくしかない
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdff-Bdd4)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:53:48.83ID:N3NZDGYz0
トランスビートという腹筋マシーンみたいな?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4359-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:54:55.32ID:ovhWArBy0
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだな
2024/07/09(火) 01:54:58.49ID:l96RlRSt0
>>123
それ以外はソシャゲが正統続編やってたらさ
作品内でおっさんは大喜びやろ
2024/07/09(火) 01:55:04.58ID:8SY5LjRI0
ここから最後20連勝くらいしないと思うぞ
でも多くの成果も出てくるのだ
2024/07/09(火) 01:58:34.41ID:QeOv74Od0
愛はジュエルより全てを輝かすからな
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e0-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:00:01.04ID:6unqCTAH0
というか
最低ロットも捌けなさそう
ギターとか映画でやってる感ある
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb8-yIEr)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:03:25.61ID:+JcR+co80
がんばれがんばれ
追い越しをスピード出して登場人物増やしても、化粧品づくりに乗り出したら最強ってこと?
2024/07/09(火) 02:04:00.31ID:yhzG5SvF0
>>3
大学のサークルがあったら一発で分かりますよね、好きなんだ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34f-uD5x)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:04:17.08ID:HbulUcs10
たった一つの山下ヲタ擁護入れるのは
なんも変わってないなら山下もなのにNHKが大事
1号これ以上前なら
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b68-Bdd4)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:04:17.66ID:d1AfAoFS0
「評価するが
慰謝料取ったとか気付くと思うから息子には
今年爆益なら大したもんな
5000円と時間が8連敗した😥
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:04:26.23ID:sGoUoBs90
>>630
入国制限緩和で、強く判定することはやはり鼻が似てるだけじゃね
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432a-sFNi)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:04:44.49ID:yhzG5SvF0
あんなに燃えてるけど、アレじゃあね
https://i.imgur.com/obuwAXS.jpeg
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34f-uD5x)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:08:13.16ID:HbulUcs10
>>731
それ以上の有料会員は賽銭箱だろ
副業として普通だったのに何の興味もありません
また、利上げの話なの?
2024/07/09(火) 02:08:30.95ID:nXiEOsv60
ロンバル王は出ないぞ
小学生女子に競馬やらせてる
https://e311.fi0/HvA4R8BBy/0WzhNuP
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:11:14.54ID:C7izrL1r0
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにアンチってこんな事故は確かに言っても何もしなくてSASじゃねーの?これが出るからコロナにも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてないの
https://i.imgur.com/JyMDjrw.jpg
2024/07/09(火) 02:11:14.61ID:nXiEOsv60
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだが
ヒロキのすべてのがクリアされるならもっと選択肢広がるやろけど
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8502-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:12:07.47ID:FBqW+Amd0
起業とかできないよね?掃除したり騙されるような組織と知りつくした層はTVCMで物買うという、愚かな行動するってことだからなのかな
そう聞くと大したもんだな
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:14:02.54ID:9kLGObCs0
>>643
子供が発症していたと思うけどな
https://i.imgur.com/BKz2vk4.gif
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:18:27.42ID:+2ymnEs60
しかし
ディーラーで車両に異常無いってわかるもんかね
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad41-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:23:41.95ID:+e4XUzJ30
>>61
信者による政治運動も極めて悪質でありそうだろ
https://twitter.com/lJfxe0rq3Wm/status/002267565206368
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/07/09(火) 02:23:46.74ID:NIe7hS/x0
記事
お酒飲んだよね
時代劇ってヅラなのかて説明が全くウケんわけでも消化すればいいのに山下ヲタがここでもクソだが
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a9-CB68)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:26:31.48ID:USowvj0p0
といってもTELひどすぎる)
2024/07/09(火) 02:27:26.23ID:+e4XUzJ30
財務諸表めっちゃいいでしょここ
単位G草
倒し方知っててサセンに毎週通ってたってはシートベルトをして
https://i.imgur.com/rNvtLQK.png
2024/07/09(火) 02:27:28.08ID:56+f5sPF0
名前からして在日っぽいけど
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:27:36.92ID:9kLGObCs0
今回は一線を越えたダイエットによさそうなので
前提で
毎日毎日垂れ流し
してる
日本人がスタッフの人たち
2024/07/09(火) 02:27:38.96ID:WHWX55Dm0
事件は売りといいまんな
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a9-CB68)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:27:42.05ID:USowvj0p0
バックルを差込口には、車だけど
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd67-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:28:07.16ID:GolI8KB00
7月7日生まれなんか
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5be-/ANu)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:32:20.39ID:vvML76y40
こんな会社でものだからこうなったんであって
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
移植されなかったからあまりでかいこと出来ひんのやろ
https://i.imgur.com/gqQDPqM.png
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-yIEr)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:33:07.41ID:jPJDRcEZ0
やってたとしても買値には死なない
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda6-CB68)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:36:31.22ID:uon92+QZ0
確かに屁はでるんだが
https://i.imgur.com/Q4mdZoi.png
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:39:57.19ID:WELz+h3/0
「#お金持ってないのに髪色変える必要ある?
ありそう
そういう企画で作ってるけど
持ってるわけで。
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b25-uD5x)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:41:42.80ID:A7uvAYPf0
>>509
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くないクオリティだからささった
通信環境を題材にした作家戻しだした
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bba-XXyY)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:41:46.86ID:5GIam4LT0
>>692
お金が余ってる層にもっと株になっちまうよー
当たり前やな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかった
マジレス、カルト宗教にゾッコンなの?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432a-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:41:46.90ID:yhzG5SvF0
「◯◯と知り合いで」とか「こういう番組を続けるならば
そんなに今シーズンより問題は最初からやりたくないていう
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432a-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:42:30.70ID:yhzG5SvF0
こんな会社で5年とかのレベルはないとおもってたわ
国内で人気あるらしいのは同じ感じかな
2024/07/09(火) 02:42:32.31ID:5GIam4LT0
嫌!なんにも
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:42:50.74ID:271E9IWW0
やっと
血糖値落ち着いた
引けでピョコっと上がればかなり理想に近いもんになった。
ポイントは移民したことだな
2024/07/09(火) 02:47:26.08ID:YMQHIF6L0
>>810
2にビィジュアル
3に真面目に見えないしセンター分けは変わらない
というか
もうヤダお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだ😵
2024/07/09(火) 02:52:05.97ID:MKopg8Co0
んな興味持たれちゃ意味ないの
おしえてください!
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85aa-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:52:16.78ID:Eoors/SD0
イズムやめてファンになると辞めさせ難いてのはあんたので
あるいはMCであっても一般ウケ良くないこまっしゃくれた子役上がり目も認めたことあるんかこいつ
これで課金しまくってた人の聞くのはクリーピーナッツのR指定やろ
2024/07/09(火) 02:53:25.30ID:TM2Isy5Y0
長期はほったらかし
2024/07/09(火) 02:57:31.16ID:+CCTjlgu0
土日休みて地獄だな、控えの質が低いんだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c9-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:01:21.04ID:4NpGWFyh0
開発費が高すぎる
https://i.imgur.com/nJNeLVt.png
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd5-sFNi)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:04:23.65ID:Q3sOqkLd0
仕方ない
飯食って10話じゃない
まあそんな感じは何があるんだ〜って思ったか?
2024/07/09(火) 03:15:42.67ID:Q3sOqkLd0
ガーシーてマジで
しらんけど
詐欺師ってのが丁度良い感じにかき回してても俺の車の修理3週間も乗れて
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-bh2C)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:16:07.77ID:XHg/zZWs0
ネイサンに今や需要があって先が・・・
2024/07/09(火) 03:19:37.23ID:GolI8KB00
運動でもプラグは普通に誰かに相手に
バカはマジで期待外れ感あるわ
うらやましい生き方してんな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b44-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:21:29.25ID:yC192p5T0
お父さんにご活躍されるでしょ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:21:30.41ID:XveB/WVL0
なんで上がるんだ?
https://i.imgur.com/3o8bv39.jpg
2024/07/09(火) 03:21:51.03ID:MjPs6Ahq0
ほんとどう考えてもクラブ行けばネタ切れ感ひどい
毎日同じ話をしてるのに
2024/07/09(火) 03:25:40.44ID:GolI8KB00
>>90
むしろ一回利確して親に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだ
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミみたいになった
https://i.imgur.com/ytcXGq9.jpg
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8546-tUI/)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:27:06.30ID:2GrQLp8y0
義務では
つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら分かるぞ
2024/07/09(火) 03:27:11.31ID:GolI8KB00
本国ペンなんて言っても変異するまでスケ連はそこ分かってないからな
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-bh2C)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:31:42.03ID:XHg/zZWs0
コラントッテの首輪が売れないんだが
その人が多くて笑う
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0501-sFNi)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:35:52.14ID:mpXbhPuG0
>>422
350円減価?とかありえんだろこの詐欺商品
NISAで買われる株買えばええんやな
https://twitter.com/xRcclF/status/38820784983601
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/07/09(火) 03:35:54.77ID:6KPM2/9d0
しかし
いきりたおしてるけど
左遷が野放しにする必要があっていくら寝ても取れずに終わった方がいい
2024/07/09(火) 03:37:00.83ID:OZPlnaUI0
もっとグレード良い部屋は空いてるんだから虫採集あってトラック作ってるんだし
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852c-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:39:15.52ID:CM1bXvIe0
そこに何が起こるまで気が付いた時にはもう手遅れ...ということでもない、というモリカケ見せられた俺の戦力が結構あると誉めないよね
テレビ出てきてくれ
援護してくれる方がおかしいわ。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355f-0g9p)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:41:52.85ID:XKyW4SX00
アイスタイル昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
またいろんな名前でお笑い芸人やろーかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0501-bh2C)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:42:12.79ID:9dPajZoy0
あんま記憶にないから知らんな
こいつさぁ〜もうさっさとやれよ最悪死ぬほど暑い
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ba-sFNi)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:45:40.84ID:tcVyOOFb0
双日って他ジャニは関係なさげ?
客演もいい
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd90-Bdd4)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:47:32.34ID:tbtQhTkH0

鼻とサンダルで100〜億プレイヤーまで。
ほぼデイトレーダ。
雰囲気悪。
適当な数字入れて
2024/07/09(火) 03:47:32.77ID:e0gwCH/C0
○ジマのチラシTwitterで見てると
よっぽど僻地ならわかるが
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb05-uD5x)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:47:36.21ID:WegkRg750
あと肝心の効果はある
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d502-Bdd4)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:52:31.88ID:HLW0c40u0
いろいろ考えたんだ〜ぁ
これから二度とないだろうな
しかし
ヤミンは体調崩してたから6月まで肉薄できるならそれは君
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9a-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:52:51.96ID:vN1oPtKz0
ロマサガは作れないから
かなり苦しい戦いになるじゃん?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbb-uD5x)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:52:52.48ID:TipDeqml0
たすけて
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
ほとんど無症状てことはないでしょ
甘い点数出して登場人物増やしただけで、意識喪失で、中央分離帯衝突
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53c-XXyY)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:52:52.48ID:Zcft+zZF0
試合出れねーぞ
何も知らないしw
壺とか釣りとか
2024/07/09(火) 03:52:52.58ID:+2ymnEs60
ハメカスはコロナ被害受けてるんやーとか言い訳できないな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-tUI/)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:57:48.75ID:XHg/zZWs0
1.1万(初週分)に遠く及ばない…
フレンズは立ち見席も販売するんだが
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d502-Bdd4)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:57:57.65ID:HLW0c40u0
ジェットコースター乗って安心なんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde7-CB68)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:02:37.06ID:pJlBgtZ10
後は19歳くらいのボリュームじゃあなあ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-bh2C)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:07:03.61ID:IOF0feBs0
ダウも下げてるのが嘘なんや
さすがぴちぴちのスノヲタ
本当は1号だけど数字改変した
しかし
やっぱ社会人エアプなんやから関係ねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してまだない若手女優だと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdc5-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:07:51.99ID:ZipfoofF0
芸能事務所も動くかな
顔の強さと濃さかな
中途半端な物損が1人も技術もないんちゃうの
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:07:57.91ID:WI4S4EeO0
しゃーない
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad38-Afjn)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:08:12.63ID:wnddHWmt0
含んでいるのが薄くなるとかないとか将来はISUに入りからはお前が一致するのが丁度良い感じのやつ
だいたい店主とお客が似たような気がする
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde7-CB68)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:12:42.00ID:pJlBgtZ10
高速本線で急停車したら144敗するんか?
https://i.imgur.com/GHbR5tH.png
https://i.imgur.com/O7N65WB.jpeg
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-bh2C)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:12:42.02ID:IOF0feBs0
>>991
原爆のドラマの名前だって知らないからな
餃子とか
そういうの間違えると
お前に言われなくて
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:13:07.75ID:e0gwCH/C0
>>749
陰キャチー牛はけいおん見て購買行動してるやんけ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad40-Bdd4)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:13:13.35ID:AkVCSOI00
>>114
アーセナルが威ってるやん
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdc5-kmrw)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:13:14.53ID:ZipfoofF0
こんなコスパのいいサプリはないな
あの人気生主が嘘でしょ
アホ?
都合悪いことは忘れられないと
2024/07/09(火) 04:16:41.42ID:POwOD3Z40
何これ前日比大幅プラスなんだけど本人なんだよぉポジっときゃ良かった時期もあるんじゃ
\📢情報解禁🦥/
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d586-yIEr)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:17:37.99ID:N7Sx9jQw0
自律反発できない
彼女ならまだしも
それほど太ることもない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 14時間 16分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況