【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baa-rG4J)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:22:08.79ID:PYoNy/WK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にはこれを3行に増やしてください

Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>>970が立ててください。

質問する人はなるべく情報開示してください

・使っているアプリケーション(1111ならどこから/何を読んでインストールしたか)や使っている学習モデルを明記する
・状況の説明は具体的に。「以前と違う画像が出力される」「変になった」では回答しようがない。どう違うのか、どう変なのかを書く
・状況やエラーメッセージを示すキャプチャ画像や出力画像をアップロードする。出力画像はimgurではなく、catboxなどアップロード時に出力パラメータが残るサービスへ
・ローカルならマシンの構成(GPUの種類は必須、VRAM容量やメインメモリの容量、CPUの種類もなるべく)を書く

テンプレは https://rentry.co/aiimggenqa

※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1711170980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/09(火) 05:16:05.13ID:mygs296Y0
>>1
スクリプトに荒されてるのにどんぐり付けなかったのか・・自分は高負荷が出て立てられなかったけど

せめてなんUと同じ
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
(ワッチョイ、どんぐりlv.1以上、どんぐり強制表示)
あたりで立てるべきだった、このスレも埋められたらこれでお願い

たまに貫通してくるのでlv.2にしてもいいかも
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3

あと、ややこしいからスレタイにワッチョイあり明示した方がいい
隠して騙して誘導とかしても仕方がない
2024/07/09(火) 06:07:20.04ID:mygs296Y0
って、来ないな・・どういう基準なんだろ
ある程度レスがついてて、勢い上位みたいな選択してるかね
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3aa-zeL5)
垢版 |
2024/07/09(火) 06:37:03.16ID:KA3idJOb0
ある程度勢いのあるスレを埋めて潰すって感じに見えるなあ
何でいきなりこんな板で発狂してるのかはわからんが
2024/07/09(火) 07:07:50.66ID:i8/tZKA/0
stable-diffusion-webui-forge(ステーブルディフュージョンフォージ)の終了のお知らせ
https://note.com/toshia_fuji/n/ncc036f600b85

んー、だから3060メモリ12GBなんてダメなのに
GeForceRTX 4060Ti 16GBの方を買った僕の勝ちだな、んー
2024/07/09(火) 09:00:06.21ID:NYqS99YR0
>>5
丁度forgeのフォーク版が最近話題なのに情報遅すぎない?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2f-LNGX)
垢版 |
2024/07/09(火) 09:16:35.79ID:7cF3NR5d0
しっ!
情弱のマウントおじさんに触っちゃいけません!
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf2-pk1M)
垢版 |
2024/07/09(火) 10:02:44.96ID:JXD8omCn0
関連スレ

エロ用
なんJNVA部★416
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1720317236/
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換44
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1719389597/

雑談用。質問以外の感想、報告などはこちらへ
【StableDiffusion】画像生成AI雑談スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1708825085/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1720175066/
AI画像生成マネタイズスレ ★113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1720146453/
【Midjourney】AI関連総合20【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1686801610/

その他
【StableDiffusion】AI画像生成技術18【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1708913421/
【StableDiffusion】AIパソコンスレ 質問・雑談2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1698406162/
PixAiについて語るスレ 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1716467194/
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf2-pk1M)
垢版 |
2024/07/09(火) 11:56:28.48ID:JXD8omCn0
>>2
ちょっと悪意にとりすぎでは
どんぐりをつけなかったのは前スレの>>1に合わせただけでわざとじゃないかもしれないでしょ
それにスレタイがまぎらわしいのはルールに従わず勝手に立てた向こうの事情でしかなく、本スレであるこちらに対して隠してだまして誘導だなんて言うのは筋が違うのでは

そもそもおかしいのは質問スレが2つ並立していることで、向こうは本来存在してはいけない
でもスレを立てることをやめさせることはできないから難しい
2024/07/09(火) 13:26:24.70ID:PYoNy/WK0
>>2
すまんすまん
とりあえず埋まる前に次スレ告知だけでも……って焦ってたから余裕なかったんよ
前スレ>>1からコピペしてスレ番変えるのが精いっぱいだった
次の>>970のために注意事項貼っといてくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf9-fTGE)
垢版 |
2024/07/09(火) 13:27:19.68ID:9x6CfIp/0
どんぐりないのかよ無能
2024/07/09(火) 13:42:38.48ID:DC0AKiYE0
ここもどんぐりで荒れてるな
どんぐりシステムは罪深い
2024/07/09(火) 13:51:02.52ID:jXyWTpRo0
戦って血を流して沢山死んでないやろ
2024/07/09(火) 13:52:51.38ID:DC0AKiYE0
もうスクリプト来たな草
2024/07/09(火) 14:41:40.18ID:b3FVceMJ0
TOYOTAには興味ないってだけやな
他所からパブリッシング権買っただけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な人が飲んだらダメな人間はいないでしょ
2024/07/09(火) 14:57:26.10ID:GYMGbVej0
>>1
オタクにはまず洗濯ちゃんと理解してあげて写真とるんか? どう考えてそれでビビってるんかな
君も壺なん?
2024/07/09(火) 15:03:55.15ID:QlSKd++L0
それって
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d06-v5av)
垢版 |
2024/07/09(火) 15:21:18.55ID:eHT7GTEc0
やっぱニューハーフで
使用しなきゃいけないからと俺は人それぞれだからなぁ
https://i.imgur.com/4n5ibGQ.png
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-v5av)
垢版 |
2024/07/09(火) 15:33:10.16ID:ihcfESjf0
天井でしょ?
2024/07/09(火) 17:36:26.38ID:i8/tZKA/0
>>6
>>7
そんなカンボジアとかミャンマー人向けの軽量版じゃなくて

先進国の国民だったら最初からメモリ16GBあったほうが良いでしょ
2024/07/09(火) 17:41:40.30ID:i8/tZKA/0
GeForceRTX 4060Ti 16GBなんて「アメリカ人からっするとミドルクラスの下」の方のグラボでも
充分AIできちゃうから、Forgeの開発者がこれ以上カンボジアとかミャンマーとか日本などの
開発途上国の奴らなんか相手してらんねーって開発を止めちゃったじゃん(想像)
2024/07/09(火) 20:35:04.51ID:hLUIF65J0
mimicmotion試したいんだが難しいなこれ
やれてる猛者いる?
2024/07/09(火) 20:43:15.03ID:hLUIF65J0
難しいかと思ったら全部載ってた。すまん
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf2-pk1M)
垢版 |
2024/07/10(水) 12:40:45.99ID:74aZL3vK0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720502183/26

起動オプションはwebui-user.batのCOMMANDLINE_ARGS=に書いておけば大丈夫
run.batはwebui-user.batを呼び出しているので、これで各オプションが有効になります
2024/07/13(土) 01:56:41.40ID:Vgo1fXxr0
mage.spaceのトップ画面から選べる「アニメ」で出力された絵がすごい描き込みもすごくて好きなんだけど、何のモデルか分かる人いる?
https://imgur.com/a/R5lvcV2
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf2-pk1M)
垢版 |
2024/07/13(土) 11:10:40.95ID:0cAB8lxG0
生成された画像から使ったモデルを特定するのは、よほど特徴があるものでない限り無理です
2024/07/13(土) 20:37:05.92ID:Vgo1fXxr0
そっかありがと
pixaiみたいにモデル名載ってると思って探したんだけど見つからなかった
2024/07/14(日) 02:17:07.27ID:TBo/dXf/0
img2imgで実写化すると書き込みが凄くなったような、変わらんかな
https://i.ibb.co/Rcd2RD6/547854.jpg
2024/07/14(日) 17:02:52.93ID:BjW32vcn0
顔だけまた二次元に戻したらありっちゃあり…?
2024/07/14(日) 20:48:28.56ID:A/qFxtCx0
>>29
絵が好きなら絵を極めれば良いじゃないか。わしゃ好き勝手にimg2imgのテストしてるだけだから知らん
https://i.ibb.co/7RDRrc1/121145.jpg
2024/07/14(日) 21:47:58.86ID:A/qFxtCx0
いや、こんな感じ、こんな感じが良い
https://i.ibb.co/NYDVmNF/654555.jpg
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f2-hIhh)
垢版 |
2024/07/15(月) 11:32:10.62ID:vNB94M4U0
テンプレに入れたい

■(a1111)バージョンアップしたら生成が異常に遅くなった
Lycorisの拡張機能をオフにしてみよう
■この画像はどのモデルやLoRAを使って生成したもの?
画像から使用モデルやLoRAを特定するのは、よほど特徴がない限りまず無理
2024/07/17(水) 09:00:18.20ID:GDgnCtr60
モデルの3x3x3mixXLで生成すると何故か同じ画像が2枚生成されることがあるんだけどなんでですかね
毎回じゃなくてされない時もあるんですが
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f2-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 10:04:53.45ID:RFnLit9r0
>>33
生成された画像のサイズが大きいとき(デフォルトでは4MBまたは一辺4,000ピクセル)にJPGでも保存する設定が発動しているんじゃないかな
設定のSaving images/grids(画像/グリッド画像の保存)にあるSave copy of large images as JPGをオフにするか、その下のサイズ制限の値を大きくするといいかも
2024/07/17(水) 10:09:06.03ID:O8GowdmsM
すげー
エスパーじゃん
2024/07/17(水) 11:51:13.98ID:GDgnCtr60
>>34
そこだったみたいです!直りました!ありがとー!!
2024/07/17(水) 13:37:21.59ID:6/R1Cj+d0
>>34
横からだけどありがとう
2024/07/18(木) 14:20:05.44ID:TtyiSj0S0
お気に入りのエロ画像をタブレットに転送するのにどうしてる?
GoogleDrive使うとアカウント停止になると聞いて他の方法を探してる
2024/07/18(木) 14:24:55.99ID:0t1B3JXI0
Infinite Image Browsingでlike付けたのをバッチダウンロードでzipにしてクイック共有
2024/07/18(木) 20:47:31.46ID:puxg+e9Q0
SyncThingでデスクトップとoutputsフォルダ同期
2024/07/18(木) 21:39:42.44ID:z1kvcxjI0
nas共有
2024/07/18(木) 23:44:55.86ID:8yJqC7GZ0
USB!USB!
2024/07/20(土) 06:41:24.52ID:kyT1ka2r0
img2imgで実写化するのが面白い

元の絵→ AIで実写化
https://i.ibb.co/Fmrx1w9/215874.jpg
  ↓
AIで体型を修正
https://i.ibb.co/qngPkx8/548777.jpg
2024/07/20(土) 07:51:43.43ID:kyT1ka2r0
(質問はどこに…)
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4658-Fqb+)
垢版 |
2024/07/20(土) 11:57:33.69ID:ItTMffIa0
…なにこれ自演ミス?
2024/07/20(土) 12:17:32.40ID:kyT1ka2r0
下の方に書いたはず質問が無くなってたの
2024/07/20(土) 20:18:36.33ID:fTJIPtvG0
5chってレスそのものの削除はしてないはずだけど?
運営がやると「あぼーん」になる
吸い込まれは素また別だけど、そもそも何言ってるのか意味不明
2024/07/20(土) 21:37:34.73ID:1yYAZ0+z0
WEBUIの拡張機能更新かけたらsd_smartprocessとかいう機能のインストールに
失敗した、という感じの長文エラーがWEBUI起動時にズラーっと出てくるようになってしまって
co-pilotに聞いてみたら
pip install -r C:\stable-diffusion-webui\extensions\sd_smartprocess\requirements.txt
を実行しろと言われたのでcmdで実行したらファイルを大量にDLした後、インストールに失敗しました的なメッセージが出て
結局直らずに今に至るのですが、この機能って一体何の役割があったんですか?
インストールに失敗しても普通に起動はするし生成結果にも特に影響はないように見えるのですが
2024/07/21(日) 09:20:19.86ID:CIObTWSX0
こういう顔を2.5次元にするってどういう設定でやるんだろう?
https://i.ibb.co/xCHSFM3/923b2b964fc3.png
https://i.ibb.co/T0C9f2M/00024-12116-2.jpg
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf2-hEcB)
垢版 |
2024/07/21(日) 09:43:24.24ID:AI28tZ6g0
>>48
sd_smartprocessは拡張機能のAvailable(拡張機能リスト)にあるね
https://github.com/d8ahazard/sd_smartprocess.git

「自動被写体識別、キャプション被写体入れ替え、アップスケール/顔復元などのスマートプリプロセスを実現。」だって
今も更新は続いているみたいだけど、使わないならフォルダごと削除でいいんじゃない
2024/07/21(日) 11:14:41.96ID:+uJpXOlF0
>>50
WEBUIの生成の処理として組み込まれている物じゃなくてユーザーが任意で使用する拡張機能だったんですね、内容からして自分には要らないので削除したらエラー文も出なくなりました、ありがとうございます
2024/07/21(日) 11:23:56.89ID:CIObTWSX0
1枚の画像からAI動画が作れるDream Machineの
パンチラ回避エラ―のすり抜け方がわかりません
https://i.imgur.com/vEUV5Mu.jpg
https://i.imgur.com/iFy1tUo.mp4
2024/07/21(日) 11:51:34.54ID:CIObTWSX0
>>5
危機的状況の画像生成AI「Stable Diffusion 3」立て直しへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aebcbcd9d80fa240a6bf24fa32fceed3a4725166
>SD3Mの継続的な改善を約束し、クリエイターライセンスを廃止して
>「コミュニティライセンス」とし、100万ドル以下の年間売上の場合は無償
>とシンプル化しました。100万ドルを超えているかどうかも自己申告制とし、
>その場合にはエンタープライズライセンスに移行してもらうというものです。

>SD3Mの「今後数週間のうちに大幅に改善されたバージョンを
>リリースすることを目指しています」ともしました。

期待して良いかな、8月末までに新バージョン来るかな…
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf2-hEcB)
垢版 |
2024/07/21(日) 12:51:45.26ID:AI28tZ6g0
>>49
設定じゃなくて2.5Dに強いモデルやプロンプト次第なんじゃない

>>53
そういう雑談は雑談スレで

【StableDiffusion】画像生成AI雑談スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1708825085/
2024/07/21(日) 15:50:16.19ID:Ot4o94s20
スティーブディフュージョン3
ライセンスがエピックのアンリアルエンジンの
値段になったね
ゲーム会社とかで100万ドル超える会社は払ってくれるでしょう
2024/07/21(日) 16:33:19.87ID:oJQqRkbV0
スティーブwww
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-cDhN)
垢版 |
2024/07/21(日) 19:12:20.86ID:Y3g6xrUr0
Hey Stave, what's up?
2024/07/21(日) 21:54:30.98ID:Y3yLYJ870
ジーンズが勝手にダメージジーンズになっちゃうんだけど普通のジーンズ出すプロンプトってあります?
2024/07/21(日) 21:58:09.87ID:IYXOR6B1r
普通はならんよ
何か別のプロンプトが邪魔してるんじゃないかな
denimとjeans強調してみたら?
2024/07/21(日) 22:11:49.79ID:Ejt19pDN0
やけに睨んでくるんで、確認したらglaring lightが入ってたり
2024/07/22(月) 00:11:56.38ID:EdJbWm3b0
おかしな絵を二度出力しないようにエラー吐かせるにはどうやるんだ?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ae-okF8)
垢版 |
2024/07/22(月) 00:13:15.41ID:EdJbWm3b0
プログラム的にバグの強制実行してるわけだろ おかしいよな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ae-okF8)
垢版 |
2024/07/22(月) 00:21:19.35ID:EdJbWm3b0
こういうのを出力しているのと
同じ状態だ
2024/07/22(月) 00:25:45.57ID:EdJbWm3b0
詳しいやついるかな
同じサービスでどエロい可愛いのがまさにAIで、さっぱなんともない方がこれ
2024/07/22(月) 00:45:32.33ID:VF/wcpLu0
前も同じ質問スレが2つあって、こっちが本スレだ、あっちが本スレだの言う人いたけど
今回はさすがに呆れたのか何も言わなくなったな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-t2vI)
垢版 |
2024/07/22(月) 00:50:40.22ID:s1pKxMmF0
>>61
これメモリ死んでるんじゃね?
2024/07/22(月) 00:58:25.11ID:VF/wcpLu0
>>63
もしかしてIntelの第13・14世代のCPUじゃね? うわあ
2024/07/22(月) 01:12:06.07
うふふ… やっぱりいいな 僕のAMD Ryzen 7 7700 65W定格 GeForceRTX 4060Ti 16GBは!
こんな時でも一糸乱れない ヅレないのだ
https://pbs.twimg.com/media/DMfUMELVoAA4jQX.jpg
2024/07/22(月) 02:06:39.58ID:EdJbWm3b0
これAI絵じゃなくなくない?
2024/07/22(月) 11:04:11.82ID:mtjiyhi70
WEBUIの仕様についてなんですが
前まではテキストをハイライトして、それをドラッグして別の個所に移動させ挿入するという操作ができたと思うんですが
いつの間にかできなくなっていてとても不便なのですが同様の方いらっしゃいますか?
解決策などあったら教えてほしいです。他のテキストエディターや別サイトでは出来ているんですけどWEBUIでは出来なくなってしまいました
使用しているブラウザはedgeでWEBUIのバージョンは1.94と書かれています。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf2-hEcB)
垢版 |
2024/07/22(月) 14:54:07.40ID:oK3UOoYi0
>>70
プロンプト欄内の選択した範囲をドラッグで移動できるか、いろいろなWebUIで試してみた
1.9.4…×
1.10.0RC…○
Forge…○
EdgeとChromeで結果は同じ

1.10.0RCのリリースノートでbug fixesに「Fix dragging text within prompt input」とあるので、1.9.4で発生しているバグみたい
1.10.0RCやForgeを使うのがよさそう
2024/07/22(月) 14:55:48.65ID:jVKd/f+50
スティーブのディヒュージョンはどこのインターネッツにありまつか?
2024/07/22(月) 15:05:38.03ID:Gz6+4A0FM
アメリカにあるよ
2024/07/22(月) 18:38:13.85ID:SMNxrlx70
>>49
とりあえず動画にしてみたのだ
https://i.imgur.com/Reghb4a.mp4
2024/07/22(月) 20:45:56.78ID:mtjiyhi70
>>71
検証ありがとうございます!
次バージョンで解消されるってことですね!楽しみ!
2024/07/23(火) 18:55:23.21ID:WQqOLpqD0
AIで描かれた元の絵を → AIを使って実写化していますが

プロンプトでメイド服を指定すると必ず頭に飾りが付いて困ってます
元の絵に似せたいので頭の飾りがいらないため
メイド服の指定自体をなくすと、普通の服みたいになってしまいます
https://i.ibb.co/wYjXPjQ/548745-2.jpg
2024/07/23(火) 19:20:00.99ID:RXJc3X+i0
ネガにメイド髪飾りの maid_headdress、クラシックスタイルなら bonnet,
必要なら headpiece, hairband, あたりもネガ追加

ただしまとめてネガるとポニテのリボンが消えることがあるので
ポジの方はhair_ribbonやhair_scrunchieをしっかり入れておく
もちろんモデルによって描画が異なるので
head_band、hair_ornament、あたりも含めてネガポジいろいろ調整
2024/07/23(火) 19:28:26.13ID:WQqOLpqD0
>>77
すごくプロンプトの参考になります。ありがとうございます
2024/07/23(火) 21:47:25.40ID:WQqOLpqD0
髪型がめんどくさいのでもう普通のメイド姿にしました。ありがとうございました!
https://i.ibb.co/NYCSP2n/Untitled-2.jpg
2024/07/23(火) 21:58:50.52ID:QCulz4220
サイドテールとヘアリボンでええやんけ
2024/07/23(火) 22:01:15.08ID:86ghfjPC0
まずはtaggerつこてもろて…
2024/07/27(土) 08:22:07.49ID:8/vA/2rs0
Dream Machineは人間じゃなくて「軍艦」とかでも動画が作れるけど
パンチラとかはエラーになって作れないっスよね?
https://i.imgur.com/LIdFRi5.mp4
https://i.imgur.com/epVXUXM.mp4
https://i.imgur.com/j7BRBoX.mp4
>>28
https://i.ibb.co/G9b06wV/215479.jpg
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf2-hEcB)
垢版 |
2024/07/27(土) 16:17:10.83ID:HF76bVGa0
>>75
新しいバージョンが来たよ、1.10.0
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/releases/tag/v1.10.0

「Fix dragging text within prompt input」もちゃんとある
2024/07/27(土) 17:54:23.49ID:4f6tjVB/0
ping infoではスケジューラーがkarrasとなっていてt2iに流し込むと元と違う絵柄になってしまうのに、Autoにするとちゃんと絵柄が同じになる
ってのはよくあるんだろうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f2-qw7+)
垢版 |
2024/07/28(日) 11:52:45.32ID:J54wv9rG0
>>84
PNG infoに入れた画像が以前のバージョン(スケジューラーが分離される前)で作られたものだと、karrasと指定するよりautomaticと指定するほうが元の画像を正しく再現することはあるかも
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a641-c+Rd)
垢版 |
2024/07/28(日) 17:37:26.62ID:TWKkS6BD0
Novel AIでいい感じの足フェチ絵を作りたいんですが中々いい感じに出力できません…
何かコツとかってありますか?

プロンプト
{{soles}}, girl,woman,female, {{{{child}}}},10 years old, barefoot, eromanga gensei, {{{izumi sagiri}}}}}, light blue hair, long hair, {{{{{bedroom}}}}}, {{{{{Turquoise coat}}}}},close-up feet, feet only, foot focus, foreshortening, from below, stepped on, under feet,

ネガティブプロンプト
error,{{{missing fingers}}}, {{six fingers}}, {{6 fingers}}, {{six fingers foots}}, {{6 fingers foots}}, bad anatomoy, bad hands, {{{bad foots}}}, missing fingers, missing arms, missing legs, {{{{{missing foots}}}}}, worst quality, low quality, normal quality,{{{three legs}}}, {{{poorly drawn legs}}}, {fused legs}, abnormal legs, missing legs, huge thighs, fused shoes, countryside,

理想系・目指しているもの
https://www.pixiv.net/artworks/120200479
https://www.pixiv.net/artworks/114508692
https://www.pixiv.net/artworks/120127718

実際に出てきてしまったもの
https://i.imgur.com/4giajvH.png
https://i.imgur.com/CfB5csx.jpeg
https://i.imgur.com/LTPhtyg.png
https://i.imgur.com/4gUDHZA.png
2024/07/28(日) 19:48:26.22ID:lZfeHzdh0
「大和です」
https://i.ibb.co/wgz7Dmm/547821.jpg

https://i.imgur.com/H1t44WX.mp4
2024/07/28(日) 20:58:39.06ID:A7O7hvM60
AI初心者です
MartixでSD WebUIを動かして、LoRAで学習させる為に sd-webui-train-toolsをDLしたのですが
更新が反映されず、再起動をかけたら webUIそのものが起動しなくなりました
エラーコードをざっと見たところsd-webui-train-toolsが原因で間違いはなく
バージョンをダウングレードするしか方法はないとウェブでは出るのですが、どうしたら良いのか分からず困っています
それ以外で学習ができるツールがあればいいのですが、何か良いのはありますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f2-qw7+)
垢版 |
2024/07/29(月) 09:43:15.02ID:kIJDjexM0
>>87
ここは質問スレなのでそういうのは雑談スレでやって
【StableDiffusion】画像生成AI雑談スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1708825085/
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f2-qw7+)
垢版 |
2024/07/29(月) 09:43:52.05ID:kIJDjexM0
>>88
ほかの学習するツールというとkohya_ssとか(Web上の情報が多いと思う)
https://github.com/bmaltais/kohya_ss
kohya_guiとか(更新が活発・作者さんが5chのなんJNVA部にいるから質問しやすい)
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
traintrainはWebUIの拡張機能として使うタイプ
https://github.com/hako-mikan/sd-webui-traintrain

Stability Matrixを使ってると問題の切り分けが難しいし、管理するプログラムの更新に追いつかないタイミングが生じることがあるから、なるべく個別にインストールするのがいいんじゃないかなあ
2024/07/29(月) 10:16:13.17ID:Qzbv8+nL0
何度目だよmatrix・・
作者が全部網羅出来てないから報告待ち→使う側にPC初心者が多くて誰も報告しない
とかかな
2024/07/29(月) 17:34:19.80ID:mE2f5yLU0
パソコンスペックは
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d98-BT47)
垢版 |
2024/07/30(火) 00:20:56.90ID:fRviVtfa0
dynamicpromptsを予期せぬ画が出るので多様しています
dynamicpromptsを5、6種類、プロンプトにいれて
batch countを高めにすると__xx__のようにそのままの状態でプロンプトが出力されます

dynamicpromptsをいれすぎが原因でしょうか?
トークンのいれすぎでもないようでした
エスパー気味かもしれませんが助言いただけると助かります
2024/07/30(火) 01:11:56.66ID:ozgxmQuS0
どこかスペルミスでもしてるんじゃないのかな
とりあえず、本当に個数が原因なのか切り分けてやってみるとか
2024/07/30(火) 01:23:36.82ID:SPnms3NW0
>>93
> batch countを高めにすると
1あるいは低めだと問題ないってことでいいの?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d98-BT47)
垢版 |
2024/07/30(火) 01:30:56.57ID:fRviVtfa0
>>94,95
ありがとうございます
1-20ぐらいまでなら問題ないので
ミスではなさそうです
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d98-BT47)
垢版 |
2024/07/30(火) 01:33:03.55ID:fRviVtfa0
ワイルドカードの中身を減らしたものを使うと大丈夫な事もあるのでその関係なんでしょうか?
2024/07/30(火) 01:40:21.43ID:SPnms3NW0
ああ糞、レス吸われた・・github貼るとたまになる
なんかのバッティングする拡張が入ってる可能性ないかな?
tokenizerってのが昔悪さした例があった

github.com/adieyal/sd-dynamic-prompts/issues/532
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d98-BT47)
垢版 |
2024/07/30(火) 02:07:22.94ID:fRviVtfa0
ありがとうございます
dynamicprompts のみで試してもかわりませんでした
試しにdynamicpronmptsしかいれてないreforgeでやってみましたが同様でした
とりあえず今日は寝ます
ありがとうございました
2024/08/06(火) 22:22:13.82ID:Lxo7JuHV0
質問です。モデルのクレジットの都合で「生成時の画像に一括してある一文を書き加えたい」というのを自動で行う方法はありませんか?
なければ次点で「あるフォルダ内に、ある一文を書き加える」という手法か、それと同程度に楽な手法
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532e-dz9L)
垢版 |
2024/08/06(火) 23:07:14.90ID:cPfzg5jn0
CR Page Layout
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況