X



【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baa-rG4J)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:22:08.79ID:PYoNy/WK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にはこれを3行に増やしてください

Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>>970が立ててください。

質問する人はなるべく情報開示してください

・使っているアプリケーション(1111ならどこから/何を読んでインストールしたか)や使っている学習モデルを明記する
・状況の説明は具体的に。「以前と違う画像が出力される」「変になった」では回答しようがない。どう違うのか、どう変なのかを書く
・状況やエラーメッセージを示すキャプチャ画像や出力画像をアップロードする。出力画像はimgurではなく、catboxなどアップロード時に出力パラメータが残るサービスへ
・ローカルならマシンの構成(GPUの種類は必須、VRAM容量やメインメモリの容量、CPUの種類もなるべく)を書く

テンプレは https://rentry.co/aiimggenqa

※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1711170980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/02(水) 19:56:26.26ID:A6+pag2v0
>>342
最後のズームでCGだとわかった
2024/10/02(水) 20:06:26.28ID:GznHBJic0
ここの人たちは魔改造グラボ持ちはいない?
FluxがXLより劣るんだけど
48GB~60GBぐらいないと無理なんかね
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff2-D2eP)
垢版 |
2024/10/02(水) 20:15:15.04ID:Pg2fPbg10
>>344
>>209はそうみたいだけど、FLUX.1やSDXLの出力品質とVRAMの容量は(特に数十GBレベルでは)あまり関係ないんじゃないかな
2024/10/02(水) 21:51:27.22ID:YOoevm0KH
>>344
よくわかんないけどfluxを量子化なしで動かすにはVRAM38GBぐらい必要
2024/10/02(水) 23:19:26.87ID:GznHBJic0
>>346
さんくす、やっぱそうか
上のモデルでやってんだな
肌感や質感がなんかちがうんよ

>>345
スレ元の人が落ちるのは中華グラボが
原因かもしれないな
改造グラボの画像貼ってくれる人いねぇかな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2323-D2eP)
垢版 |
2024/10/04(金) 23:57:21.98ID:SjXznfuS0
みんなcannyですっぽんぽんだ!!
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c374-Vkzh)
垢版 |
2024/10/05(土) 13:28:37.12ID:zyBeMHTL0
>>348
cannyで剥ぎコラ作れるってことでしょうか?
openpose+reference only+inpaintが最適解だと思っていたんですけどなんかできるのか気になります
2024/10/06(日) 11:06:01.15ID:DGh0LKIv0
ワッチョイなしの方で反応がなかったのでこっちに
書かれてる内容だけじゃ回答しづらいのかもしれないけど

着せ替えできるLoRAを作ってみてるんだけど結構配色や背景、衣装に影響が出てしまう
LoRA自体の強度を下げるとキャラ要素も薄れるのでできれば0.9までにおさめたい
画像選別やキャプション編集、Kohya ss GUIの設定次第でどうにかできるもんなんでしょうか

例えばwhite dressと指定してもキャラ衣装が融合した見た目になる
20~80枚の画像を用意してるとして同じ衣装しかないと衣装にタグ付けしても
キャラのトリガーワードに衣装成分が吸われてしまうからkohya ss のパラメーターを多少いじってもどうしようもない感じだろうか
2024/10/06(日) 11:13:39.85ID:+NcTvS9G0
自分が2衣装のLoraを作った時は
衣装Aと衣装Bで一切キーワードが被らないようにした

というか異なる外観のものに共通のキーワードを使ってる画像が
1枚でもあるとおかしくなったのでかなり注意を払う必要があると思う
2024/10/06(日) 11:47:53.23ID:RuBJA2340
>>350
> LoRA自体の強度を下げるとキャラ要素も薄れるのでできれば0.9までにおさめたい
SD1.5ならlora block weightで顔と服の強度を比較的操作できる
https://sorenuts.jp/751/
一番有名なところを(宣伝じゃないよ、検索して上から何番目〜とかめんどいので)

SDXLはlbw分けは難しくなってるけど結構プロンプトの理解度が度高いので
よほど似通った衣装でない限り混ざりにくいと思う
2024/10/06(日) 11:54:17.40ID:DGh0LKIv0
>>351
ありがとう
その2衣装以外のモデル由来の一般衣装や他LoRAの衣装は影響なく再現できるのかな
とりあえず今作ってるのは1つの同じ衣装ばかりの画像なのでどうしても影響力が強くなってしまうのかなと
理想はキャラ名のトリガーワードに顔や色の情報をまとめて衣装は衣装のタグに吸収させて
キャラの衣装タグをプロンプトに書かないことで簡単着替えを目論だんだけど現実は厳しい
2024/10/06(日) 12:00:22.56ID:DGh0LKIv0
>>352
情報足らずだったけど環境はComfyUI利用でSDXLベースのLoRAを作ろうとしてる
ちょっとどういったものか見てみますね
2024/10/06(日) 12:08:02.18ID:RuBJA2340
cumfyUIでもlbwノードはあったはず

・・cumfyUI昔ちょっと触ったけどlora使いにくいよね
webuiはprompt内の文字変えるだけでいいのを、いちいちノードのドロップダウンから選ばさせられる
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd8-AbR9)
垢版 |
2024/10/06(日) 15:20:35.54ID:ou2XZ1Au0
中々上手くいきませんなぁReactor
ムキーッ!!
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3e-bMrg)
垢版 |
2024/10/07(月) 11:25:26.81ID:h3YKcJq/0
マルチLoRaとギャラリーLoraのノードあるしWebUIより使いやすいよ
2024/10/07(月) 12:13:10.30ID:9iXELr3b0
>>357
いやあるのは使ってたから知ってるけど
> WebUIより使いやすいよ
これはないかなぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b10-dp/s)
垢版 |
2024/10/07(月) 12:31:37.70ID:MdOyel8w0
かなり久しぶりにCivitaでリリースされてる物をチェックしてたんだけど
「Newest」 「Lora」でフィルタしてみても2週間分くらいしか表示されないです
これ以上表示する方法ってあります?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3e-bMrg)
垢版 |
2024/10/07(月) 12:51:52.90ID:h3YKcJq/0
デフォルトのフィルタにMonthって入ってるような
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b10-dp/s)
垢版 |
2024/10/07(月) 13:04:21.87ID:MdOyel8w0
>>360
どうもです、解決しました
理由は分からないけど左側のスポイトみたいなアイコンでフィルタしてた
右側のフィルタでいいのか
2024/10/07(月) 17:35:04.67ID:ObIkzvA40
pony系アニメ系のフェラ顔がひょっとこみたいになる
吸い込むとブサイクになるからやめてほしいんだけど良い方法ありますか?
2024/10/07(月) 19:08:09.75ID:TFBnTFyT0
>>321
調べてみたら海外だとシングルファンの奴流通してるね
日本だと短くて200ミリのツインファンしかない
200W超の3060tiにすらシングルファン(aero ITX)あったのに165Wの4060ti16GBにないのナンデ?感
2024/10/07(月) 21:36:01.02ID:DxRDxcuP0
>>363
買う奴いないからだろ。
2024/10/07(月) 22:23:50.69ID:edOTs19K0
昔はDVDドライブとかHDDとかが場所とってたけど
M.2になって空いてるからシングルファンの意味ないんじゃね
あと延長コード使って空いた場所に設置する奴もいるし
2024/10/08(火) 01:37:42.31ID:c+z2gFcy0
>>353
自分のやった対策で
名前の付いてない部位や物体は全部トリガーに吸収されて影響を受けるので
全部の物体に固有の名前をつけた

単純にred dress とかwhite dressのような汎用ワードを使うとこれがトリガーとなってしまうので
使用を避けた

あと、袖なども細かくキャプションしないと衣装を剥いたり変えた場合ノイズが残るので
あらゆる部位をキャプションした
 例えば初音ミクの衣装の場合だと、「bare shoulder black wide long sleeves」など
2024/10/08(火) 07:46:31.59ID:CvWscUzQ0
>>362
それってPOV入れるとなるような、入れてないならわからない
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def2-AbR9)
垢版 |
2024/10/08(火) 08:28:44.68ID:6zN1IqOM0
>>362
ひょっとこフェラのプロンプトは :>= らしいからネガに入れてみては
(pony系で効くかは未確認)

それでダメなら、エロ系は専用スレで聞くと早いかも

【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換48
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1727242815/
2024/10/08(火) 10:50:43.09ID:wDvB6vK+0
>>362
POVは入れてないですね

>>368
:>=をネガに入れてみたけどひょっとこでした
専用スレで聞いてみます

お二方ともありがとうございました
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa5-f1Bb)
垢版 |
2024/10/08(火) 20:47:40.57ID:Dgo62pRt0
ヒョットコになるかどうかはモデル依存がクソ高いから、別のモデル探した方がいいかもよ
シルバームーンとかヒョットコ出すのが難しい感じなんで向いてるかも
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0e-AbR9)
垢版 |
2024/10/08(火) 21:09:35.41ID:PujI09aS0
:>=
股を隠す女
2024/10/09(水) 13:02:37.97ID:xgehNog50
Adetailerでi2iをスキップして出力すると、png内情報の解像度が128×128になり、
その画像から別の出力をしても崩壊した画像しか出なくなります
スキップした場合に本来の解像度を記憶するような設定は無いでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb2-pV6A)
垢版 |
2024/10/10(木) 11:10:00.81ID:vkOHhn1Q0
自己解決しました
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def2-AbR9)
垢版 |
2024/10/10(木) 12:36:29.07ID:6ayRA/si0
>>373
次また同じ疑問が出た人のために、どう解決したのかまとめてもらえると助かります
2024/10/17(木) 22:42:21.04ID:CFnnGiNod
sdxlのチェックポイントにsd1.5のvae使ったりすると、緑色のバグったような絵出てこんか?
これオレだけか?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3a-3BUS)
垢版 |
2024/10/17(木) 22:50:03.65ID:aNSEYbCI0
>>375
それは正常というか当たり前だわさ。
2024/10/17(木) 22:58:44.17ID:JSUBlgTC0
さすがに笑った
1.5とXLでVAEは別ね
2024/10/18(金) 12:28:29.65ID:LflFGikpd
>>376
「だわさ」ってケメコ思い出したw
2024/10/18(金) 16:21:41.58ID:dy1I1R9O0
1.5のLoRA適用して出ないっていう人もいたからね
混ぜることに違和感を覚えない人はいるもんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5d-+0Te)
垢版 |
2024/10/18(金) 19:57:01.81ID:rr2wwvvZ0
納豆に蜂蜜混ぜるようなもんだよな
2024/10/18(金) 20:08:41.21ID:JQyqwtto0
意外と美味いって事か
2024/10/18(金) 21:24:08.17ID:SRuSWH720
「上等な料理にハチミツをぶちまけるがごとき思想」
2024/10/18(金) 22:51:25.06ID:sj6dUQFz0
もっとおいしくなる
2024/10/19(土) 00:07:29.95ID:3WgQIcB10
日本人、基本馬鹿舌だから甘いの大好きだもんね。給食のカレーもミートソースやナポリタンも麻婆豆腐や酢豚まで甘くて絶望したYO!!
2024/10/19(土) 00:11:51.23ID:e9Nkgr5F0
それは馬鹿舌ではなく子供舌
そして甘いのが好きなのはアメリカ人
2024/10/19(土) 00:13:15.49ID:e0EDCyBG0
カナダ人は醤油感覚で肉にも何にでもメイプルシロップかけるから普通に美味しいんじゃね
2024/10/19(土) 19:10:47.95ID:2tZJ0yID0
ワッチョイ無しスレが27になりました!
各自で判断して好きなスレを使ってね★

【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1729244513/
388あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/19(土) 23:58:08.35ID:wgoX8ZJ10
>>388
アフィ宣伝グロ
2024/10/20(日) 21:55:09.17ID:0w4sWbMo0
web uiのLoRAのサムネイルのサイズの変え方わかる人いる?
user.cssを弄れば良いらしいけど
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef2-6/Jd)
垢版 |
2024/10/20(日) 22:31:05.96ID:nvkJ7fyQ0
>>390
設定で変えられるよ
Settings-追加のネットワーク(Extra Networks)にある
Card width for Extra Networks (in pixels)とその下の
Card height for Extra Networks (in pixels)にサイズを入力する
2024/10/21(月) 00:04:39.57ID:aW2i59U00
>>391
サンクス uiとかthumbnailで検索してたから見つけられなかったわ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-Fgck)
垢版 |
2024/10/22(火) 22:44:38.11ID:S7K2tsEM0
これから環境構築を考えているんですが、二次元の画像生成がメインで3Dや動画生成をしない場合、VRAMは8Gでも問題ないですか?
2次元画像生成だとしてもやっぱり16Gは積むべきでしょうか?
2024/10/22(火) 22:54:47.80ID:+tw0PjKc0
>>393
メモリは予算その他の事情が許す限り積めるなら積めるだけ積んでおくのが正しい。
8GBなら10万だけど16GBにすると50万かかる、とかそういうのでもないかぎり、積めるだけ積んどけ。
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6136-MMaT)
垢版 |
2024/10/22(火) 22:59:43.53ID:JdMxnt+80
>>393
現状VRAM8GBのGPU持ってるからそれで出来ますかって話なら出来るのでやってみてだし
生成環境作るのにGPU買うのに安い8GBモデルで大丈夫ですかって話ならよほどの事がない限り12GB以上のモデルにしましょう
VRAMは有れば有るだけ良いってのが現状なので予算が許すなら16GB以上のモデルにするのがいいかな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5174-Fgck)
垢版 |
2024/10/22(火) 23:05:12.67ID:S7K2tsEM0
>>394
>>395
ありがとうございます、2次元でも結構パワー使うんですね
12G~16Gの範囲で探してみます
2024/10/23(水) 00:33:20.53ID:nFyJ+nvZ0
4Kモニタとかだとできるだけあった方がいいね
自分用に拡大しないといけなくなるので

ちょっと前になんで拡大にみんな必死になってたのか理解してなかった
背景とか群集とかそんな出すかなぁって
2024/10/23(水) 11:02:49.15ID:Mw9PYxNo0
>>397
これどういうこと?
2024/10/23(水) 11:19:55.64ID:iTiwvWa60
>>397と同じかはわからんけど自分の場合
モニターがフルHDの時は縦1024や1080程度で良かったけど
4Kモニターに変えたら今迄生成した画像ちっさ!
でも拡大表示するとガタガタでガッカリ
お気に入り画像だけでもHires解像度倍で生成し直すか→VRAM足りずエラー
結局3060 12GBから4070TiS 16GBに買い替えた
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86da-45Lu)
垢版 |
2024/10/23(水) 11:54:25.56ID:LWzRR2JE0
あーなるほど、モニタの解像度が上がるとドットピッチが小さくなるから、画像を等倍表示したとき小さく表示されるようになっちゃうのか
2024/10/23(水) 11:57:24.67ID:1d21uTRJ0
まあ、いきなりハイレゾなんかで出さずにタイルとかでアプスケかけるから必ずしも必要というわけではないけど
メモリはあるに越したことは無いから、乗せるだけ乗せるは正しい
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8210-5/Pf)
垢版 |
2024/10/23(水) 20:14:39.11ID:3v7TIt0i0
昔28インチ4Kモニタ買ったけど小さすぎて見にくかったからWFHDに設定変えて使ってる
サブモニタが普通のFHDだから大きさが同じで見やすかったりする・・・
2024/10/23(水) 21:10:12.03ID:xWnFZoJH0
WFHDって2560×1080だったと思うけど4Kモニターでそんな謎解像度を黒帯付きで表示してるんか?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8210-5/Pf)
垢版 |
2024/10/23(水) 22:02:18.87ID:3v7TIt0i0
WQHDの間違いやですまんな・・・
2024/10/23(水) 22:08:35.98ID:xWnFZoJH0
5chで謝れてえらい
2024/10/24(木) 07:32:16.74ID:BgRi0rMJ0
512*512位のアニメ絵 アニメ塗り
場合にょっては そのサイズでドット化
一枚 数分でも構わない

見たいのをやりたいのですが GTX1660位でも行けますか?
2024/10/24(木) 07:45:22.56ID:I18NPYGL0
>>406
reForge使えば余裕
俺もつい最近までGTX1070でやってたけど遊びでやる分には十分だよ
まあ本格的にハマって時間がかかるのに耐えられなくてRTX4060ti16GBに買い替えたが
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02be-6/Jd)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:50:13.26ID:hJ0AIM4Z0
>>406
ちょっと癖あるけどComfyUIでもいけると思う
10GBの3080だけどSDXL10204*1024でも余裕だし
2024/10/24(木) 09:55:40.17ID:xh6J6punM
50x0はVRAMの量だけが気がかりだわ
2024/10/24(木) 10:41:49.52ID:kH4Nbz9W0
ビデオメモリというと最近出たSD3.5のターボとミディアムはどれくらい必要になるの?
3ミディアムはビデオメモリ消費の少なさアピだったと思うけどそれより更に改善されたのか?
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823e-MTNf)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:49:17.49ID:4BGJVf3o0
1080-16GBでComfyUIでFLUX2048x2048の動画やってる
時間はかかるが一応いける、一部グラボ未対応のノードがあって便利機能が使えなかったりする
412あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef2-6/Jd)
垢版 |
2024/10/24(木) 12:33:14.22ID:tajk8KN10
>>412
業者はお帰りください
2024/10/24(木) 12:51:30.73ID:jjpSnj540
sd-scriptsのsave_n_epochsとかでチェックポイント保存しても再開した時に表示上は最初からになってしまうけれど、内部的にはしっかり進行状況保存されていて、ちゃんとそこから再開されてるって認識でいいのかな
PaperspaceでGrowthプラン契約してsd-scriptsを使ったfine-tune始めたんだけれども、6時間毎にシャットダウンされてしまうからちょっと不便なんだ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-eHRq)
垢版 |
2024/10/24(木) 19:07:12.47ID:HEWf9yxNM
たしか最初からや
2024/10/24(木) 19:09:51.70ID:eDZcnlb30
コマンドラインってkohyaのGUIみたいな続きからはないんだ
2024/10/24(木) 19:22:13.77ID:jjpSnj540
最初からとはまじかぁ・・・
6時間以内に納まるくらい教材を減らすか従量課金をするか、どうするかな
とりあえずありがとう

>>416
--resumeって引数があって、そこにチェックポイントとかスケジュール情報ファイルとかの格納先をいれると途中から始められるよ!と書いてはあったんだよ・・・
2024/10/24(木) 19:29:23.75ID:eDZcnlb30
>>417
これとはまた別?
https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/issues/1344
2024/10/24(木) 19:44:31.28ID:jjpSnj540
>>418
うわ、fused_backward_pass付けてた
外すなりブランチ変えるなりしてみるわ・・・
教えてくれてありがとう
2024/10/25(金) 07:46:09.30ID:hPajUr580
dynamic promptの使い方について教えてください。
wildcard.txt ---
nipple, close-up
pussy, close-up
anal, close-up
----------------
nipple行を5回、pussy行を5回、anal行を5回という生成するにはどうしたらいいですか?
バッチ回数いれるとnipple,pussy,analの繰り返しを5回になってしまう
2024/10/25(金) 09:00:16.65ID:cpyVm+IY0
5行ずつ書くのがはやいんじゃね
2024/10/25(金) 10:27:04.81ID:vro+EYyc0
>>418
ダメだった・・・
コードの中身を見てみたらtrain_network.py(と、それをimportしているsdxl_train_network.py)にだけ再開用の処理が実装されているっぽい
今出勤中だからあまり見れてないけれど、使いまわしてsdxl_train.pyに実装できる奴ならいいな・・・
一応情報共有まで
2024/10/25(金) 10:53:13.76ID:UN3A84420
>>420
https://github.com/adieyal/sd-dynamic-prompts?tab=readme-ov-file#combinatorial-batches
Dynamic promptsの設定のCombinatorial generation「チェック」、Max generations「0」で
{red|blue|yellow} hair {a|b} {a|b} girl
で赤赤赤赤青青青青(最初の{}は__aaa__に読み替えてね)

5回ずつなら
{red|blue|yellow} hair {a|b|c|d|e}

125回ずつなら
{red|blue|yellow} hair {a|b|c|d|e} {a|b|c|d|e} {a|b|c|d|e}

とか駄目かな?でもアルファベットが意味持っちゃうとまずいよな
{|}とか{a|a}はCombinatorialは中が全く同じだと無視されちゃう模様
{a||||}や{a||a||}も5回ではなく2回扱いにしかならない
意味のないことが保証されてる単語があったらいいんだけど

あとCombinatorial batches設定はseedを同じにするやつなのか・・これが中身だったらよかったのにね
2024/10/25(金) 11:16:35.48ID:UN3A84420
>>422
検索しただけで、難しいことは全くわからないんだけど
https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/issues/1369#issuecomment-2173251703
この人とかなんかそれっぽいこと書いてるような・・
関係なかったらごめんね
2024/10/25(金) 16:38:54.40ID:hPajUr580
>>423
ありがとうございます
Seedによって指などが奇形が生成される現状では『あとで画像を見て選別しやくするため』に、
Seed違いの同じプロンプト画像を5枚ずつとかいう出力していってほしいと思ったんですが、
ワイルドカードでそれやらせるのって難しそうですね

全部を繰り返しちゃうとサムネイル表示で見てDeleteするときに大変だったんで.....
2024/10/26(土) 02:11:34.17ID:oeYuqY20M
>>101
モデルを所定の場所に置いたらextensions\stable-diffusion-webui-wd14-tagger\taggerフォルダ内のutils.pyにそれを書き込むんや
'モデル名': WaifuDiffusionInterrogator(
'モデル名',
repo_id='リポジトリID',
),
2024/10/26(土) 02:13:48.11ID:oeYuqY20M
>>426は誤爆しちまった
2024/10/26(土) 11:00:17.68ID:FJBmvJpi0
あああああ
kohya_ssからDreamboothのタブを消せませんか?
2024/10/26(土) 12:17:09.91ID:YHFkuTZX0
>>428
これで間違えないかと

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1703243927/276
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a635-Slk+)[sage] 投稿日:2024/01/29(月) 02:02:04.41 ID:JC/gMScp0
kohya_gui.pyの以下の2行をDreamboothの上に移動しました。
with gr.Tab("LoRA"):
lora_tab(headless=headless)
2024/10/26(土) 12:37:37.64ID:FJBmvJpi0
>>429
ありがとうございます
今学習中なので終わったら試してみます!
2024/10/26(土) 19:02:13.24ID:UaT3baBu0
>>423
設定(settingsの方)でdisable duplicate check(うろ覚え)したらいいんでない
2024/10/26(土) 21:46:31.75ID:YHFkuTZX0
>>431
おー!すばらしい・・元の質問者じゃないけど

なら
{red|blue|yellow} hair {||||} {||||} {||||}
で変な影響もなく125回ずつにできるか
2024/10/26(土) 22:07:41.76ID:hTdmA07+0
いいかも~と思ったのに、機能してないんだけどなんで?!

[チェック] Disable de-duplication of wildcards before processing.
再起動

1girl, {red|blue|yellow} hair, {uncensored|uncensored|uncensored},

3枚しか生成されない
2024/10/26(土) 22:15:14.27ID:hTdmA07+0
Dynamic Prompts automatically de-duplicates and sorts wildcard files before using them. If you would prefer to disable this functionality, you can uncheck the checkboxes in the settings tab.

ファイル重複についてのオプションってことなのかなぁ・・・
うーん
2024/10/26(土) 22:31:53.92ID:hTdmA07+0
突破方法がわかった。

1girl, {red|blue|yellow} hair, __duplicate__,

繰り返したい回数分、同じこと書いたプロンプトのファイルを用意
-- duplicate.txt --
uncensored
uncensored
uncensored

組み合わせ生成ON
これで red *3, blue *3, yellow *3 の順番で生成される

教えてくださった皆様ありがとう!!
これでサムネみての選別作業が楽になるよぉ
2024/10/26(土) 23:13:22.46ID:/qepLNnud
>>435
>>421
2024/10/27(日) 00:16:39.11ID:HQ0gpPAv0
>>436
>>431
2024/10/27(日) 12:23:09.53ID:AHlw7tYO0
>>424
返信遅れてごめん、>>422から昨夕まで徹夜して今まで寝てた・・・
探してくれてサンクス
英語不得手過ぎてアレだけれど、これはtorch関連でのエラー落ちと、エラーが発生するはずの状況でなんか実行できてしまう問題に関する記述かな?
resumeで記憶保持したまま途中再開とはまた別の問題みたいだ
でも英語でissue探すの俺正直無理だから助かる・・・
2024/10/29(火) 15:08:31.64ID:Tf1Fmezm0
comfyでFaceDetailer入れて、KSamplerとのsampler_nameをconvert to inputで入力を共通化しようとしたのだけど、適当なカスタムノードが見つからない
例えばKSamplerSelectというやつではサンプラーをプルダウンで選べるのだけど、出力がSamplerという形式でsampler_nameに接続されない
適切なノードはなんだろう?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133e-AOvR)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:41:50.55ID:XnMU2AMr0
Primitiveノードを置いてsampler_nameのinputに繋ぐと勝手にノード出てくる
2024/10/29(火) 15:52:37.40ID:Tf1Fmezm0
>>440
あ、できた
ありがとう!
2024/10/31(木) 09:00:44.96ID:0DPQ7HfA0
[SSL: CERTIFICATE_VERIFY_FAILED] certificate verify failed: unable to get local issuer certificate (_ssl.c:997)

これ、マジでどうしたらいいのか分からない
再インストールしても意味なかったし
そもそも、コマンドラインの説明ってあやふやすぎてもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況