X

【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part123

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/10(木) 12:01:21.18ID:RITpv0C00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/
【セルシス】CLIP/クリップ 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1655378157/
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511261260/
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1695828733/

※AIイラスト・AI漫画の話題は荒らし行為になりますので御遠慮ください

次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1721266978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779b-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 03:56:31.35ID:I2foBfbB0
2.0以降がオフラインで起動できる期間は15日
サポートの検索窓に「オフラインのパソコンで」でFAQが出る
2.0以降はアクティベーションコードが発行されて
入力するとCLESYSのサーバにアカウントと紐付けされて購入の記録が残る
アクティベーションコードの使用は一回限り

2台のPCにインストール出来るが、使用PCを変える度に「切り替えて起動」のボタンを
押さないと起動出来ない。
なので、1台目のPCのオフラインで使用する期間を延ばすみたいな使い方は出来ないと思う。
2024/11/22(金) 04:51:49.49ID:7CJLq68m0
結局、優待バージョンアップで2.0無制限版を購入して
その後、いまバージョン1で使っているPC、今後購入するPC
でバージョン1を使い続けるにはどういう手順なのかな?

優待バージョンアップで1のシリアルは無効になってしまうし
アクティベーションコードは2以降のようだし
2024/11/22(金) 09:39:00.28ID:aUVhMR6+0
アップグレード優待って年末セールにもっと安くなるかな?同じくらい?

https://www.clip-studio.com/clip_site/clip_site/tool/tool_top/#buy_upg_v3
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fdd-NS1D)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:13:28.69ID:KojWNeao0
内枠(基本枠)って狭くないですか?
外枠(仕上がり枠)で描いてはダメなんでしょうか?
皆さん基本枠で描いているのでしょうか?
描いてると余白が多くて気になって仕方ありません
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-DTC5)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:21:29.65ID:U6ciD5nf0
>>934
今のバージョン1.xだと
1. CLIPアカウントにログインしてアカウントに登録されてるライセンスを選択して認証する
2. シリアルコードを入れるとCLIPアカウント関係なしに認証できる
の2つの認証方法があるが、2.0以降は2.の方法ができなくなる

一時的にネットが使用できない時は、もう片方で起動したかどうか自体が確認できないから
>>935が書いてくれた15日以内の猶予期間中は切り替えの手順なしに起動する
2024/11/22(金) 11:34:36.14ID:7CJLq68m0
>>939
色々ありがとう
とても参考になり助かりました
2024/11/22(金) 12:07:16.36ID:siqEi/XR0
生成AIの論争について
https://b.hatena.ne.jp/entry/4762318558040292864/comment/junglejungle
"反AIは、IT技術者にはExcelマクロズルいオジサンに見えてる。無断学習禁止も無断リンク禁止を彷彿とさせるし。コピー防止で使いにくくしてサブスクに駆逐されつつあるCDやDVDやテレビ業界を見ろ。愚者は経験に学ぶ。"

https://b.hatena.ne.jp/entry/4762318558040292864/comment/sds-page
"反AIの人たちの反応がAIっぽいとは思ってた。 真の推論ができて現代倫理・道徳教育がちゃんとされてたらあんな論理性のかけらもない誹謗中傷まみれにならんでしょ"


これが普通の反応よな
AI嫌悪の絵師界隈は倫理も知能も酷く遅れた連中
2024/11/22(金) 12:37:52.47ID:aCLZ3rdt0
絵師「私たちがどれだけ時間をかけて描いてると…」

あのー反AI絵師様が使ってるクリスタもそうだし生成AIも、西暦で考えただけでも2000年以上の時間と、膨大な数のエンジニアの知恵によってようやく誕生した技術なんですけど絵描きの特権意識って本当にすごいんすね
2024/11/22(金) 14:14:36.83ID:3CXtXZDRM
AI使って時短
2024/11/22(金) 14:50:45.68ID:elYEW3uod
最近ようやくパレット配置をカスタマイズするようになったんですが、
素材パレットのみを隠す方法ってありますか?
表示スペースを取るし不要なんだけど、>>を押すとクイックアクセスも
隠れちゃうし…;
2024/11/22(金) 16:01:19.50ID:eN54XCrI0
甘えんな
2024/11/22(金) 16:49:37.00ID:+7PkmZI10
クイックアクセスのアイコンをドラッグで分離させて独立させるのはダメ?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-DTC5)
垢版 |
2024/11/22(金) 16:54:16.79ID:U6ciD5nf0
ダメじゃないよな、普通にそれでいいはず
2024/11/22(金) 17:33:39.76ID:Aq+MNSsU0
>>938
外枠まで書いてある漫画いっぱいあるでしょ
2024/11/22(金) 21:17:04.46ID:6h2teKnV0
拡大縮小するときの中心点のプラスを見えやすくする方法ない?
たまにどこにあるのかわからなくなる
2024/11/22(金) 22:08:34.23ID:IV94QQI50
Ver4が発売するとVer1.0はサポート外になるってことだよね、そうなると新規のClip素材が読めないこともありそう。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6241-DTC5)
垢版 |
2024/11/23(土) 01:38:06.03ID:PGnnoqSx0
コンパニオンモード、メジャーバージョンが違うと繋がらないんだな
買い切り奴は使うなってか
2024/11/23(土) 01:47:18.60ID:KZytAWA30
>>938
内枠の幅は変えられるけど
最近は内枠にこだわらず紙全体使って作画するのが流行りですね
コマ割りレイヤー使ってコマ割りするとが内枠基準で割られるので
あとからコマ広げてやるのちょっと面倒
2024/11/23(土) 02:24:01.22ID:SAjIKmgr0
流行りというかタチキリ多用してると同人誌ぽい印象を受ける
商業だと雑誌に単行本、文庫本と断ち切り位置や必要なノドサイズも変わるから効果的なコマだけタチキリにして基本のコマは基本枠で作ってるイメージ
新人マンガ家はそこら辺考えずタチキリ使ってキャラの顔やセリフ等見切れさせてることが多い

同人なら印刷・書き出しサイズは大体固定だから全部タチキリでも何でも好きにすればいい
2024/11/23(土) 04:21:24.72ID:XC72d43Kd
>>946-947
こんなことできたんだ;
ありがとうー!
2024/11/23(土) 09:19:23.74ID:VpPigQMf0
>>951
マジかw
スマフォ側アプデしたら公式的に詰みかよ…
2024/11/23(土) 13:54:39.64ID:bonSCtyz0
WMに何の意味も無いから貼り付けてる時点でスピ系と同じキチガイなんだが
べたべた絵を汚したり苦し紛れにデザインを凝ってみたりそこまでするなら最初から絵をどこにも公開しなければいいだけでは

AI学習は適法でどこにどうアップロードしようと回避は出来ないからコウノスケ氏や何人ものエンジニアが指摘していた通り、公開するなら何もせずそのまま上げるのが一番正しい
どっちつかずで意味の無いおまじないで絵を汚して被害妄想に浸りながら承認欲求は欲しいって控えめに言ってもAI嫌悪の絵師は滑稽を超えて醜悪なんですよね
2024/11/23(土) 13:56:00.09ID:caxVzAlt0
まさに宗教にハマった顔してますね
2024/11/23(土) 14:21:20.35ID:HrIwq5sF0
ウォーターマークで最も都合悪そうなのはAI学習よりもxのアカウントなんか入れててもトリミングしてまで自分が描いた事にしたり印刷してグッズにするような小悪党だろうな
いかにも粘着してウォーターマークの事ねちねち言い続けてそうな人種
2024/11/23(土) 14:36:30.22ID:Glb9vQvK0
AI対策には意味ないと思ってるけど無断利用無断転載は思ってる以上に多いから入れとけ派だったけどAIが個人特定できるレベルのサイン出力してるって話聞いて草生えた
2024/11/23(土) 14:42:16.34ID:Lh+2PV250
生成AI絵に自分のサイン入れてる人を見ると申し訳ないけど笑っちゃう
2024/11/23(土) 15:00:26.70ID:wcwM7sMs0
想像のフキダシは雲みたいなのが良いのか
四角が良いのか
四角をここで使ってしまうと解説やナレーションはどうなるのか
2024/11/23(土) 15:20:17.84ID:vlpBJOYv0
>>958
なるほどそれはいいな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-KrXD)
垢版 |
2024/11/23(土) 17:55:33.70ID:ZQikJ9qb0
自分が描いたわけじゃない絵に自分のサインがでるの、ものすごく嫌じゃね?
それみてサイン絶対入れねぇって思った
自己証明はYuify みたいなメタデータの方がいい
2024/11/23(土) 19:07:31.07ID:Glb9vQvK0
嫌だけどそれ言ったらデータ食われんのも無断利用もサイン出すなじゃなくてそもそも使うなだしな
コストが安いのはメリットだと思う
そろそろ970でスレ立ての時期だから気をつけてな
2024/11/23(土) 19:27:01.92ID:+cVaDtZl0
めちゃくちゃ狙い撃って故意に出そうとそれらしいのは出せるけど
無作為だとまずそのままのサインは原理上出ないらしいよ

ただそれとは別にサインは入れておいたほうがいい
AIどうこう抜きに海外はサインが入ってないとフリー素材扱いする文化がある
2024/11/24(日) 00:31:58.06ID:zh5tIxsm0
流れてきた絵が気に入ったのに誰だか分からなくて
困ることは良くある。この人の絵もっと見たいのに!

という見る専時代が長かったので、絵を描くようになったら
必ずサイン入れるようにした。Twitterのアカウントだけど。

……で、そのアカウントが凍結した
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe8-S3rH)
垢版 |
2024/11/24(日) 00:51:32.88ID:An9ZBAuV0
>>955
すまん>>951は誤情報だったわ
Ver.1系の最終バージョンになってなかった。最終バージョンだと接続できる。まじでごめん
2024/11/24(日) 09:04:30.63ID:dsFQhdHS0
>>967
ええんやで(訂正情報サンガツ)
2024/11/24(日) 10:40:17.48ID:7mZAbPr10
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2469128
なんかガチで二次創作文化は生成AIユーザーに滅ぼされるかもしれないなあ

一般人のコメント
"順序が逆だろ、AIの学習と二次創作を同一視して反AIが叩き始めただけだろ"

"お目溢ししてもらってるだけなのに、ルールを守る側や作る側であると思い込む痛々しい特権意識。そんなのでグレーゾーンから合法な技術を殴る歪さ"

"まるで非AI勢がガイドラインとか守ってるみたいなこと言うじゃん。エロ絵はやめてって言ってる漫画やアニメでも平気でエロ二次創作してるくせに"

"権利者の合意得てる二次創作なんてごくわずかだし、リスペクト持って活動してるんならpixivにあれほどエロ二次創作溢れてないやろ。

"なんで「著作権侵害」しながらなんか文化守ってるみたいな気分なんだろう"

" AI程度に滅ぼされるなら滅びる方が良い"

はてブの意見がまとも
二次創作とかいう直球の権利侵害を跋扈させておいて絵柄がどうだの盗まれただの適法の生成AIを敵視する絵師界隈の頭のおかしさよ
盗人猛々しいという言葉が反AIだらけの絵師界隈にはお似合い
2024/11/24(日) 11:04:31.96ID:8t/eLz4A0
>>969
確かに人気アニメのキャラを使ってコミケで薄い本を売って稼いでいただろうけど
AI生成したコピー絵じゃなくて人の手の温かみのある模写なわけ
ストーリーはオリジナルだし絵は似てるだけで同じものじゃない

そのポイントを見ようとせずに無産師は2次創作を叩くのが知能低いんだが?
2024/11/24(日) 11:07:13.53ID:y0qmqFYC0
ついに自演始めたか
2024/11/24(日) 11:10:07.15ID:LpPCyzcc0
https://splaza-saitama.jp/special/2024/winter/
このようにAIイラストは進学塾のような一般的な企業でも幅広く活用されている
絵師が幾ら反AIを喚き散らして民主化を攻撃した所でAIが無かった頃には戻らないのさ
2024/11/24(日) 11:18:52.33ID:7+BO54s/0
立ち位置はいらすとやと変わらんな
2024/11/24(日) 21:41:07.72ID:yQ5j0A2F0
めちゃくちゃ立ち位置高くて草
2024/11/24(日) 21:48:46.92ID:Ys+XW/ie0
AIなんてどうでもいいからいい加減に色の扱いをちゃんとしてほしいんだが
2024/11/24(日) 21:51:58.89ID:FkdGYVAz0
自演かなんか知らんけどスレ立てやで
2024/11/24(日) 22:53:38.27ID:dsFQhdHS0
>>970
さっさと次スレ立てて来いや
2024/11/25(月) 00:21:31.46ID:kV9HTCod0
>>970
次スレよろ
2024/11/25(月) 02:34:53.86ID:U5FtPkdcp
いらすとや自体は個性が強いのでたいていの使われ方じゃオリジナリティが損なわれないけど生成AIはどうかな?
2024/11/25(月) 06:59:40.50ID:yIcrI+4m0
反AIの手描き絵師(笑)なんかよりずっと個性があるね
https://x.com/karmanekobot/status/1857934486962581587
これは1.8万いいねでリプにも馬鹿な反AIはおらず賞賛ばかりだ
AI絵は現代の絵の描き方として一般から受け入れられたのが分かる
2024/11/25(月) 08:29:32.07ID:PkS7bXlw0
絵描き挫折の無能の慣れ果ては草なんだ
https://x.com/mirainamae/status/1860448866174468295
2024/11/25(月) 08:42:36.60ID:91AtgiG7D
990まで立たなけりゃ俺が立てるわ
2024/11/25(月) 12:15:14.46ID:PkS7bXlw0
吸収合併キター!
2024/11/25(月) 13:00:04.09ID:u5uMIFH60
マジかよー
2024/11/25(月) 13:03:05.75ID:DjfIrMBnp
どゆこと?
リンクぷりーず
2024/11/25(月) 13:25:03.36ID:9QJHnRuu0
ver.4で3Dにテクスチャ描けるようになったのか!と思ったけど書き出しできますとは書いてないな……
でもテクスチャ描けるのに書き出しはできないなんてこと無いよな?
2024/11/25(月) 14:11:33.39ID:PzFI4yAs0
AI企業に買収されてAIイラスト補助ツールとして生まれ変わらないかな
普通にクリスタとはべつにAIイラスト用ソフト出すのでもいいけど
2024/11/25(月) 14:57:28.50ID:qrsULf0x0
>>981
挫折して自分勝手な責任転嫁で絵描きに恨み辛みを滾らせてイラストai推進派になるんやろね
この手合いは画像生成AIが全面規制されたとしても、品を替えあの手この手で他人の不幸を求め続けるだろうな
ある意味気の毒

その労力を自分の成長に向ければ良いのに
2024/11/25(月) 17:58:29.96ID:NlaMv8Hb0
人体モデルをデザインドールくらいには動かしやすくしてくれや
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572a-/5IO)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:21:54.51ID:K6UmQNKb0
>>987
なんでそんなにこのツールに齧りついてんの?
Krita使えばいいじゃん?馬鹿だからスプリクト使いこなせないとか?
2024/11/26(火) 02:07:38.70ID:WXjmxVgL0
>>982
次スレよろ
2024/11/26(火) 07:34:59.07ID:QlraO/6Q0
gigazine.net/news/20241125-manga-editor-desu/
無料で画像生成AIと組み合わせてマンガ風コマ割りのデザインが作成可能なManga Editor Desu!

クリスタが本来目指すべきだった方向
まだ手書きの漫画には劣るが追いつくのも時間の問題だな
2024/11/26(火) 07:58:42.11ID:195cnb+w0
関連スレとかチェックしてないけど別にいいよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1732575476/
2024/11/26(火) 08:06:19.87ID:KHbK4Foq0
スレ立てありがとう
2024/11/26(火) 08:26:32.97ID:Gi0/xiPF0
絵描き目指してクリペ買って努力せずに挫折してAI手に入れて悦に浸ってるゴミに反応してる暇あるなら絵描こうぜ!
2024/11/26(火) 11:51:09.86ID:Y0zHGNtF0
そもそもクリスタ買ってるのかどうかすら怪しいがな
2024/11/26(火) 14:25:41.16ID:AyPf7VDf0
>>993
立て乙
2024/11/26(火) 17:26:45.85ID:HYKBg6/F0
>>996
流石にそれは…デビューとかもあるし
持ってないはないだろ
2024/11/26(火) 19:59:00.83ID:Gi0/xiPF0
質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-S3rH)
垢版 |
2024/11/26(火) 20:02:47.48ID:Cw0v+0k00
いいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 8時間 1分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況