Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>>970が立ててください。
質問する人はなるべく情報開示してください
・使っているアプリケーション(1111ならどこから/何を読んでインストールしたか)や使っている学習モデルを明記する
・状況の説明は具体的に。「以前と違う画像が出力される」「変になった」では回答しようがない。どう違うのか、どう変なのかを書く
・状況やエラーメッセージを示すキャプチャ画像や出力画像をアップロードする。出力画像はimgurではなく、catboxなどアップロード時に出力パラメータが残るサービスへ
・ローカルならマシンの構成(GPUの種類は必須、VRAM容量やメインメモリの容量、CPUの種類もなるべく)を書く
テンプレは https://rentry.co/aiimggenqa に
※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1725155749/
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/18(金) 18:41:53.75ID:lcl24qhZ2024/10/20(日) 19:26:11.27ID:ysMoxnqx
自分の顔のLora作った人いる?
一番素材が揃うと思うが
一番素材が揃うと思うが
2024/10/20(日) 19:40:19.39ID:pAbRFXYL
リモート会議とかに使えそう
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 20:38:42.13ID:V9iXlUyD 自分の○ンコLoRAとかありそう
2024/10/20(日) 22:28:43.77ID:/ZQANmkZ
>>11
で、過学習になったの?書いてあるから心配してるの?
で、過学習になったの?書いてあるから心配してるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 22:42:46.63ID:fP4Bg3Ir >>19
pony系ならyzie, chibi, shortstackなどを入れる
pony系ならyzie, chibi, shortstackなどを入れる
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 22:57:14.35ID:NufDVnEH 全身画像を生成すると顔が破綻するから、
全身生成→顔だけ切り抜いて拡大→img2imgで高解像顔を作成→全身画像に高解像顔を合成
っていうステップを踏んでるんだけど、もっと簡単に全身画像でキレイな顔を作る方法ないですか?
ponyで実写系モデル使ってます。Hires.fixとかはなしでお願いいします。
全身生成→顔だけ切り抜いて拡大→img2imgで高解像顔を作成→全身画像に高解像顔を合成
っていうステップを踏んでるんだけど、もっと簡単に全身画像でキレイな顔を作る方法ないですか?
ponyで実写系モデル使ってます。Hires.fixとかはなしでお願いいします。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 23:04:41.46ID:nNQa8jbI 定番のADetailer使えばええんでね?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/21(月) 05:20:13.01ID:mpuxRmc2 fooocusの初期設定を変えようとコンフィグファイルに追記したのですが反映がされません
間違えた事書くとコマンドプロンプトで怒られるのでわかるのですが何も言ってくれません
同様の不具合を検索すると海外の方だと一部であるみたいですが全部ではない感じでしたが難しくよくわかりませんでした
どなたかうまくいってる方いるのでしょうか
"default_advanced_checkbox": true,
"default_aspect_ratio": "1152*896",
"default_styles": [ ],
}
こんな感じで色々追記してもすべて無視されます
間違えた事書くとコマンドプロンプトで怒られるのでわかるのですが何も言ってくれません
同様の不具合を検索すると海外の方だと一部であるみたいですが全部ではない感じでしたが難しくよくわかりませんでした
どなたかうまくいってる方いるのでしょうか
"default_advanced_checkbox": true,
"default_aspect_ratio": "1152*896",
"default_styles": [ ],
}
こんな感じで色々追記してもすべて無視されます
2024/10/21(月) 06:10:36.13ID:qOHJsvMq
>>27
使ったことないから知らんけど
https://github.com/lllyasviel/Fooocus/discussions/940
> make sure that there is no , before the last }
"default_styles": [ ],←この最後のカンマがあると駄目なのでは?
使ったことないから知らんけど
https://github.com/lllyasviel/Fooocus/discussions/940
> make sure that there is no , before the last }
"default_styles": [ ],←この最後のカンマがあると駄目なのでは?
2024/10/21(月) 06:35:27.05ID:uuehm1n4
>>14
TTS?どのツール使ってますか?
TTS?どのツール使ってますか?
2024/10/22(火) 10:10:03.97ID:tHZRwHtQ
自動で出力物からrembgで背景抜く1111のアドオンありますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/22(火) 12:29:49.67ID:q6ZzXamJ 透過ってこと?rembgで自動で背景抜くWorkflow使ってるけどComfyUIじゃダメ?
2024/10/22(火) 13:12:08.96ID:XhURszRw
2024/10/22(火) 13:20:09.88ID:XhURszRw
ああ・・サーセン
2024/10/22(火) 13:25:06.01ID:daFbxa5f
NAIならその機能ついたな
2024/10/22(火) 13:40:26.19ID:VYAdoOw1
1発出しで破綻が少ないモデルってなんだろう?
低スペだからSD1.5でi2i出来無いから最初を良くしたい
マージは出来るからそこら辺で上手く行ったら良いなと思ってるけれど
低スペだからSD1.5でi2i出来無いから最初を良くしたい
マージは出来るからそこら辺で上手く行ったら良いなと思ってるけれど
37名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/22(火) 18:35:26.18ID:a3XW5Akw38名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/22(火) 20:33:41.06ID:pIiIp8f4 https://i.imgur.com/c9Dx3iP.jpeg
この構図のフェラを作りたいんです(女性の全身と頭も後ろからのアングルです)
がフェラキーワードをいれるとどうしてもペニスを映そうと顔が横からになったり
from behindなどを入れてもうまくいかないですが何かいいプロンプトあるのでしょうか
この構図のフェラを作りたいんです(女性の全身と頭も後ろからのアングルです)
がフェラキーワードをいれるとどうしてもペニスを映そうと顔が横からになったり
from behindなどを入れてもうまくいかないですが何かいいプロンプトあるのでしょうか
39名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/22(火) 21:44:40.95ID:HwGPf5c4 急にZeroDivisionErrorが出てきた……
timesteps の計算で0除算が発生してるらしいが直近で上手く生成できたSEEDに戻してもエラー
アップスケール無しにすると生成できる
何か壊れたかな
timesteps の計算で0除算が発生してるらしいが直近で上手く生成できたSEEDに戻してもエラー
アップスケール無しにすると生成できる
何か壊れたかな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/22(火) 21:49:13.00ID:HwGPf5c4 プラウザの別のタブからだと普通に生成できる
謎な現象だな……
謎な現象だな……
2024/10/22(火) 23:18:46.16ID:bbfmPABb
>>38
目標があるならtagger通せばいいとは思う
試してみたけど
from behind,
1girl, ass,
1boy,
implied fellatio, oral, fellatio,
head grab,
で大体後ろから見て頭を押さえ込んだ感じになった
目標があるならtagger通せばいいとは思う
試してみたけど
from behind,
1girl, ass,
1boy,
implied fellatio, oral, fellatio,
head grab,
で大体後ろから見て頭を押さえ込んだ感じになった
2024/10/23(水) 00:30:46.69ID:nFyJ+nvZ
大した事じゃないんだけど、kohya_ssのGUIでのlora作成で
「PC起動後の初回だけ」なぜかきっかり時間が倍になる、中断から再開しても変わらず
CUIを一度立ち上げなおすと以降ちゃんと半分になる
「PC起動後の初回だけ」なぜかきっかり時間が倍になる、中断から再開しても変わらず
CUIを一度立ち上げなおすと以降ちゃんと半分になる
2024/10/23(水) 00:34:58.72ID:Kn4w2Dtj
comfyui覚えたほうが色々できること増えて便利
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 00:46:20.71ID:rsTexPlk2024/10/23(水) 03:33:15.54ID:7pUNefrL
>>38
女の子の顔やひ
女の子の顔やひ
2024/10/23(水) 03:35:52.00ID:KfXGrQ0U
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 06:52:33.80ID:4LIf84SZ >>43
comfyui難しいよぉ
comfyui難しいよぉ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 08:08:07.86ID:EJWA/SMY 基本は
カメラタグをネガポジで調整
出したい構図で不要なタグは消す
映る物、その図ならケツとか背中とかをちゃんと入れる
コレで大体は解決するけど、それでもシチュとアングルががっちり結び付いてるような時はモデル変える
ill系はアングルも結構強い感じある
カメラタグをネガポジで調整
出したい構図で不要なタグは消す
映る物、その図ならケツとか背中とかをちゃんと入れる
コレで大体は解決するけど、それでもシチュとアングルががっちり結び付いてるような時はモデル変える
ill系はアングルも結構強い感じある
49名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 11:26:46.90ID:7gDp9s+X しばらく追ってないんだけど、SD3.5やってる人いる?
ローカルで実行できる?
ローカルで実行できる?
2024/10/23(水) 11:39:56.45ID:2+HfdqmP
SD3.5はFlux.dev動く環境あれば、多分ローカルでも動くよ。
来たのが日付変わる直前だったから、まだ試してないけど。
来たのが日付変わる直前だったから、まだ試してないけど。
2024/10/23(水) 12:59:22.11ID:In19YSRH
fluxでloraの描き分けってできますかね。
どうしても混ざってしまう…
それどころか女キャラloraだけ使って男女だしても男に女キャラのloraの影響がでてしまう
どうしても混ざってしまう…
それどころか女キャラloraだけ使って男女だしても男に女キャラのloraの影響がでてしまう
52名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 14:29:20.34ID:rsTexPlk 自分は最近AIはじめたばかりでモデルというのもpony系しか使ったことないレベルです
pony系は指を上手く描いてくれるとあちこちで見るんだけど足の指とかいまだに6本になることが多くて困ってます
これはpony系モデルでも解決しないものなの?
pony系は指を上手く描いてくれるとあちこちで見るんだけど足の指とかいまだに6本になることが多くて困ってます
これはpony系モデルでも解決しないものなの?
2024/10/23(水) 14:40:19.27ID:1d21uTRJ
しない。
ponyであっても、マシになったというレベルであって完璧ではない
根本的に3Dのレンダリングのように形があって、それを描画しているわけではないから現在ではどんなモデルでも避けられない
ponyであっても、マシになったというレベルであって完璧ではない
根本的に3Dのレンダリングのように形があって、それを描画しているわけではないから現在ではどんなモデルでも避けられない
2024/10/23(水) 14:46:07.68ID:Mw9PYxNo
対処療法的にはシード同じのままでステップ数変えたら指の数が改善されることはある
もちろん逆に増える可能性もあるけどさ
もちろん逆に増える可能性もあるけどさ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 16:21:57.03ID:ztFUVtVv 自分で描いたスケッチから場面を生成したいんだけどどうしてないですか?
Img2imgにスケッチ入れてテキスト入れても元絵がほとんど反映されてない
Img2imgにスケッチ入れてテキスト入れても元絵がほとんど反映されてない
2024/10/23(水) 16:31:04.35ID:1d21uTRJ
そういうのはコントロールネットを使う。
あと、i2iではデノイズを0.5ぐらいにしないと元絵を考慮しない。
(1で完全に無視し、0で完全に元絵ののままになる)
あと、i2iではデノイズを0.5ぐらいにしないと元絵を考慮しない。
(1で完全に無視し、0で完全に元絵ののままになる)
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 17:14:31.05ID:rsTexPlk >>53>>54
ありがとう、そういうときはステップ数でガチャしたらいいのね助かる
なんかaiやり始めて思ったけど精液いくらあっても足りないやばい
画像生成で得られる内容考えたら5090が40万円でも安いんじゃないかと錯覚するようになってきたよ・・・
ありがとう、そういうときはステップ数でガチャしたらいいのね助かる
なんかaiやり始めて思ったけど精液いくらあっても足りないやばい
画像生成で得られる内容考えたら5090が40万円でも安いんじゃないかと錯覚するようになってきたよ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 17:20:40.86ID:zepCdauo >>57
同じプロンプトでガチャしたいときはVariationを使うといいですよ
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features#variations
「その他(Extras)」をオンにしてバリエーションシードは-1、Strengthは元の画像からの変化量を調整します
でも、指の本数は気にしすぎないのがいいような気がします
同じプロンプトでガチャしたいときはVariationを使うといいですよ
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features#variations
「その他(Extras)」をオンにしてバリエーションシードは-1、Strengthは元の画像からの変化量を調整します
でも、指の本数は気にしすぎないのがいいような気がします
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 17:25:57.84ID:ztFUVtVv60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 19:03:14.67ID:rSGRCB3t 指は自分で直す!
2024/10/23(水) 19:19:01.65ID:sa0rgGdn
まあ指の簡単なレタッチくらいは出来たほうがタイパがいいケースもある
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 22:24:25.62ID:rsTexPlk >>57
アドバイスありがとうVariationというの調べてみます
確かに指のレタッチを自分でできるなら最強だね・・ 自分には無理すぎる
とりあえずhires.fix使わずに200枚つくってその結果から厳選して30枚ぐらいピックアップして
その30枚に対して指本数ガチャをstep数でやってる状況だから
1枚あたりをhires.fixで3種のupscaler × spes数(25,26,27,28,29,30)で作ってるから1枚から15枚生成
めちゃくちゃ時間かかって効率悪いかもしれないけどいまのところこれなら指がOKなやつ15枚中3枚ぐらいでてくれる
グラボほしい
アドバイスありがとうVariationというの調べてみます
確かに指のレタッチを自分でできるなら最強だね・・ 自分には無理すぎる
とりあえずhires.fix使わずに200枚つくってその結果から厳選して30枚ぐらいピックアップして
その30枚に対して指本数ガチャをstep数でやってる状況だから
1枚あたりをhires.fixで3種のupscaler × spes数(25,26,27,28,29,30)で作ってるから1枚から15枚生成
めちゃくちゃ時間かかって効率悪いかもしれないけどいまのところこれなら指がOKなやつ15枚中3枚ぐらいでてくれる
グラボほしい
63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 22:49:56.62ID:rRAmL0EQ まあ、指ぐらいならinpaintで直した方が早いかな
そこだけFLUXとか使うっていう手もあるし
そこだけFLUXとか使うっていう手もあるし
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/24(木) 00:14:09.24ID:IqsZndC+ ちょっと調べてみるとForge Web UIにはHyperTile IntegratedというHires.fixを高速化する機能があるみたいなのですが自分の画面にこの項目が無いんです、これは廃止されたんでしょうか?
https://i.imgur.com/m9lDRji.jpeg
私のForge(Stability Matrix)の画面
https://i.imgur.com/15fWwdN.jpeg
https://i.imgur.com/bH6dz2D.jpeg
https://i.imgur.com/m9lDRji.jpeg
私のForge(Stability Matrix)の画面
https://i.imgur.com/15fWwdN.jpeg
https://i.imgur.com/bH6dz2D.jpeg
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/24(木) 00:21:57.08ID:IqsZndC+ 連投すみません
https://github.com/lllyasviel/stable-diffusion-webui-forge/issues/860
ここにForgeからHyperTile Integratedが消えたと投稿してる人がいてHyperTile Integratedのファイルを見つけてインストールしてはForgeがアップデートのたびに消えてを繰り返してた人が最後にようやく新しいforgeでhypertileを使えるようにする拡張機能があるのを見つけた といってますのでこれ使ってみます
https://github.com/lllyasviel/stable-diffusion-webui-forge/issues/860
ここにForgeからHyperTile Integratedが消えたと投稿してる人がいてHyperTile Integratedのファイルを見つけてインストールしてはForgeがアップデートのたびに消えてを繰り返してた人が最後にようやく新しいforgeでhypertileを使えるようにする拡張機能があるのを見つけた といってますのでこれ使ってみます
2024/10/24(木) 10:06:41.91ID:jI0MAT8g
生成というかSDの起動なのだけれどPythonのLib\encodings\utf_8.pyというファイルが
UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte 0xb1 in position 633: invalid start byte
と出て起動出来なくなった
エンコーディングの問題だとは思うけれど何して良いのかわからない
教えて貰えると助かります、よろしくお願いします
UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte 0xb1 in position 633: invalid start byte
と出て起動出来なくなった
エンコーディングの問題だとは思うけれど何して良いのかわからない
教えて貰えると助かります、よろしくお願いします
2024/10/24(木) 11:33:33.15ID:eDZcnlb3
matrixかどうかまず書いてから質問しなさい
違ってもmatrixではありませんって書く
いい加減、テンプレに入れていいかもしれん
違ってもmatrixではありませんって書く
いい加減、テンプレに入れていいかもしれん
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/24(木) 11:46:41.28ID:lGD9CX9p sdA1111webuiのショートカットキーって編集できないだろうか
といっても生成開始のCtrl+Enterを無効にしたいだけなんだけどね
といっても生成開始のCtrl+Enterを無効にしたいだけなんだけどね
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/24(木) 11:53:40.53ID:4BGJVf3o 1111使ってないんでそれは知らないけど
なんか20年くらい前にアプリとショートカット指定してキーを置き換えるタスク常駐アプリ使ってたの思い出した
なんか20年くらい前にアプリとショートカット指定してキーを置き換えるタスク常駐アプリ使ってたの思い出した
2024/10/24(木) 12:18:36.37ID:eDZcnlb3
なんかファイルゴタゴタいじるやり方があるらしいけど自分にはわからん
autohotkeyが一番早い
autohotkeyが一番早い
2024/10/24(木) 13:12:49.79ID:jI0MAT8g
2024/10/24(木) 13:21:09.87ID:tajk8KN1
>>71
どう解決したのか教えて
どう解決したのか教えて
2024/10/24(木) 13:25:04.74ID:2U24Jaw1
2024/10/24(木) 13:42:53.66ID:tajk8KN1
>>73
ありがとう!これで次に同じ症状が出た人の参考になります
ありがとう!これで次に同じ症状が出た人の参考になります
2024/10/24(木) 13:55:09.63ID:sO5jDJ7f
実写系で質問
1.5からXLに移行する場合、1.5で生成してたオリジナルのモデルをXLでも生成する方法ってある?
1.5からXLに移行する場合、1.5で生成してたオリジナルのモデルをXLでも生成する方法ってある?
2024/10/24(木) 13:59:12.14ID:vr75vcRd
言ってる意味がよく分からない
モデルを生成って? チューニングのこと? LoRA?
基本的にどっちも互換性は無いけど
モデルを生成って? チューニングのこと? LoRA?
基本的にどっちも互換性は無いけど
2024/10/24(木) 17:35:50.46ID:kvc1Vq86
自分で1.5とかXLって言っているものがよくわかっていないのだろう
1.5とかXLというのはSD(A1111やforge)というソフトが使うモデルデータのバージョンであってSDそのものは1.5もXLも扱えるからその時の気分で1.5使ったりXL使ったりは自由にできる
ただし1.5のモデルとXLのLoraを混ぜるようなことはできない
1.5とかXLというのはSD(A1111やforge)というソフトが使うモデルデータのバージョンであってSDそのものは1.5もXLも扱えるからその時の気分で1.5使ったりXL使ったりは自由にできる
ただし1.5のモデルとXLのLoraを混ぜるようなことはできない
2024/10/24(木) 17:53:41.63ID:MEqmu1o9
などとよく分かっていない人がしたり顔で語る地獄……
2024/10/24(木) 18:13:54.32ID:hJNsZYmj
A1111やforgeがSDとか急に笑わせてくるのやめてもらっていいですか
2024/10/24(木) 18:56:03.62ID:eDZcnlb3
SD1.7なのですが〜とか言ってる人がたまにいたな、ログ検索したら別々で3人いた
> SD1.7で画像生成の最後一瞬だけ
> 昨日起動した時はSD1.7と同様に
> SD1.7使ってます
>>75
その「モデル」の拡張子は何?まさか人物のモデルさんって意味だったり?
> SD1.7で画像生成の最後一瞬だけ
> 昨日起動した時はSD1.7と同様に
> SD1.7使ってます
>>75
その「モデル」の拡張子は何?まさか人物のモデルさんって意味だったり?
2024/10/25(金) 00:37:10.18ID:JTcY/rSr
UIをSDと思ってる人のなんと多いことかー
82名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/25(金) 10:37:03.10ID:p0WGX13x モデルの名前だけで有名になっちゃったしね
Aイレブンイレブン使ってるけどSDって名前の印象あるなぁ
Aイレブンイレブン使ってるけどSDって名前の印象あるなぁ
2024/10/25(金) 14:06:03.67ID:GxJN8pyu
どんだけイレブンイレブンって言いたかったんだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/25(金) 17:04:35.67ID:WoOBVsjr Stable Diffusionの拡張機能のroopて今はもう入れられないの?エラーになる、roopファイルにモデル入れても駄目なんやが。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/25(金) 18:28:03.96ID:U6IKcxe786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/25(金) 19:46:17.03ID:WoOBVsjr >>85 ありがとう、出先なんで明日でも試してみるわ。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/25(金) 21:56:28.29ID:E+9TeMfB ときどき左右のおっぱいの揺れ方向が異なってる(左乳は上側、右乳は下側とか)イラストをみかけますがあれって一体どのプロンプトで再現できるんでしょう?
何をやってもうまくいかなくて辛いです
何をやってもうまくいかなくて辛いです
2024/10/25(金) 22:03:49.52ID:LZbm4Snv
bouncing breasts
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/25(金) 22:20:42.46ID:E+9TeMfB2024/10/26(土) 01:57:39.50ID:OBPTpzFB
SDXLとかponyとかを使ってみたいけれどモデルフォルダに入れて選択すると読み込みした後に元使ってたモデルに戻ってしまう
SD1.5から何か設定とか弄ったりするのですか?
SD1.5から何か設定とか弄ったりするのですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 02:01:35.68ID:UgRIVCbc92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 02:16:36.59ID:GFUrxBAz 質問です。
StableDiffusion で背景を透過処理したキャラの画像(512×512)に対して、キャラの画像はそのままに背景画像のみ追加で生成して、キャラ+背景 の画像を生成する方法はありますでしょうか。
ControlNet を使い、
透過処理したキャラ画像をアップロード。
プロンプトに背景の指示を書き、ジェネレートすると、背景が真っ黒に近い暗い色になってしまいます。
StableDiffusion で背景を透過処理したキャラの画像(512×512)に対して、キャラの画像はそのままに背景画像のみ追加で生成して、キャラ+背景 の画像を生成する方法はありますでしょうか。
ControlNet を使い、
透過処理したキャラ画像をアップロード。
プロンプトに背景の指示を書き、ジェネレートすると、背景が真っ黒に近い暗い色になってしまいます。
2024/10/26(土) 02:24:34.55ID:OBPTpzFB
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 05:03:39.94ID:o15f4+1f https://i.imgur.com/0wDArnz.jpeg
https://i.imgur.com/LKhiVCe.jpeg
https://i.imgur.com/rnaJ6Cu.jpeg
こういう感じで動きを感じる線のエフェクトは何と呼ぶんでしょうか
プロンプトではどういうキーワードになるのかわからずお手上げです
https://i.imgur.com/LKhiVCe.jpeg
https://i.imgur.com/rnaJ6Cu.jpeg
こういう感じで動きを感じる線のエフェクトは何と呼ぶんでしょうか
プロンプトではどういうキーワードになるのかわからずお手上げです
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 05:33:46.76ID:7BYJiWBx motion blurとかでいけなかったっけ?
2024/10/26(土) 05:34:19.34ID:sW9ertOF
後編集だろうと思ったが違うぽいね
LORAであったけどなしではどうだすんだろ
LORAであったけどなしではどうだすんだろ
2024/10/26(土) 05:39:40.05ID:dVKIQ6XI
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 06:53:01.27ID:rL0bg7qH >>92
なんのコントロールネット使ってるかによる。cannyとかはそうならないと思う。
なんのコントロールネット使ってるかによる。cannyとかはそうならないと思う。
2024/10/26(土) 07:49:09.27ID:B8UwoeC2
trembling effect motion
speed line
speed line
2024/10/26(土) 08:15:14.92ID:YHFkuTZX
2024/10/26(土) 08:18:25.15ID:YHFkuTZX
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 08:31:46.49ID:wm0lNd3K >>90
モデル選んだ後設定からデフォルト保存
モデル選んだ後設定からデフォルト保存
2024/10/26(土) 09:01:26.74ID:OBPTpzFB
2024/10/26(土) 10:49:11.28ID:YHFkuTZX
a1111のt2i画面のseedより下の部分の各種拡張メニューの上下の順番って変えることできたっけ?
今よく使いたい奴が一番下のscriptのすぐ上にあっていちいちスクロールさせられて辛い
上のタブの順番や隠しはsettingsにあるけど
今よく使いたい奴が一番下のscriptのすぐ上にあっていちいちスクロールさせられて辛い
上のタブの順番や隠しはsettingsにあるけど
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 14:49:04.93ID:o15f4+1f この画像AIで作ってるということですがこれってどんなモデルを使えばこのクオリティになるんでしょうか? ちょっとこれ他のAI作品と比べてもAIに見えないぐらいいい出来だなと思いました
https://i.imgur.com/XjoG4n3.jpeg
https://i.imgur.com/Rn9IvLY.jpeg
>>95-99
用語を教えていただきありがとうございます おかげでなんとかやってみれそうです
https://i.imgur.com/XjoG4n3.jpeg
https://i.imgur.com/Rn9IvLY.jpeg
>>95-99
用語を教えていただきありがとうございます おかげでなんとかやってみれそうです
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 15:18:10.54ID:1pw3vHw2 NAIぽそう
2024/10/26(土) 15:23:51.43ID:1uUb2iI8
Stabilty Matrix経由でForge使っててIC-rightを入れたいんだけど
↓のIC-rightの項目が出てこない
https://i.gyazo.com/9907e988a591ecb40506ec13a3dbdfba.png
分かる人教えてください
インストールはここを参考にやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=pWuiftvofzI
↓のIC-rightの項目が出てこない
https://i.gyazo.com/9907e988a591ecb40506ec13a3dbdfba.png
分かる人教えてください
インストールはここを参考にやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=pWuiftvofzI
108名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 15:45:43.09ID:cV+DPIci 84だけど、roopは入れられなかった、色々やったが駄目でリフレクターての入れた。
2024/10/26(土) 17:25:44.15ID:RbinlVyd
2024/10/26(土) 18:50:25.26ID:/qepLNnu
2024/10/26(土) 18:56:31.52ID:J92nXImg
ハルヒなら原作再現Loraありそうだが
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 20:56:32.43ID:clDeR2Dh すみません、ど初心者ですが質問させて下さい
ローカル環境でForge版使ってるんですが、BREAKが機能しなくなってしまいました
例えば
cat
BREAK cat
ってプロンプト書くと、入力欄の右上のトークン数の部分が2/150になりますよね?
それが2/75にしかならないんです
クリーンインストールしたりもしてみましたが、解決しませんでした
書き方が間違っているんでしょうか?
ローカル環境でForge版使ってるんですが、BREAKが機能しなくなってしまいました
例えば
cat
BREAK cat
ってプロンプト書くと、入力欄の右上のトークン数の部分が2/150になりますよね?
それが2/75にしかならないんです
クリーンインストールしたりもしてみましたが、解決しませんでした
書き方が間違っているんでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/27(日) 00:48:13.40ID:PxXkm9CI >>109
NAIにそんな特徴があるのか……
NAIにそんな特徴があるのか……
2024/10/27(日) 01:09:17.07ID:HQ0gpPAv
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/27(日) 02:11:57.56ID:0wBbSuYb どなたか知ってたら教えてほしいのですが
LINEチャットのやりとりや X(Twitter)でのDMのやり取りのような画像(メッセージは自分で考えた内容)を作れるような方法はあったりしますか? メッセージ文章は無理としてもそうしたレイアウトの画像の類はai関連で作成はむずかしいんでしょうか
>>96-99
ありがとうございます 使ってみましたがprefectPonyXL_v3ではどういうわけかイマイチ効きが弱かったので時間のある時に他のモデルでためしてみます
LINEチャットのやりとりや X(Twitter)でのDMのやり取りのような画像(メッセージは自分で考えた内容)を作れるような方法はあったりしますか? メッセージ文章は無理としてもそうしたレイアウトの画像の類はai関連で作成はむずかしいんでしょうか
>>96-99
ありがとうございます 使ってみましたがprefectPonyXL_v3ではどういうわけかイマイチ効きが弱かったので時間のある時に他のモデルでためしてみます
2024/10/27(日) 02:14:08.80ID:xoXcUa56
さすがにそれくらい自分で作れよ…
2024/10/27(日) 02:21:17.81ID:Ee3VQM59
Line 素材とかで探せばいくらでもありそう
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/27(日) 02:45:51.16ID:mPCIy0u92024/10/27(日) 02:50:09.90ID:azZjQdZ9
馬鹿の一つ覚えみたいに何でもAIでやろうとするなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【芸能】一青窈「久しぶりに間違われました」 病院での名前の“誤字”に『窃×→窈です』 [冬月記者★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- この世で一番怖いものそれは
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
- モンハンワイルズ発売日から遊んで1週間で辞めたんやが
