【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 18:41:53.75ID:lcl24qhZ
Stable Diffusionをはじめとする画像生成AIに関する質問用のスレッドです。
次スレは>>970が立ててください。

質問する人はなるべく情報開示してください

・使っているアプリケーション(1111ならどこから/何を読んでインストールしたか)や使っている学習モデルを明記する
・状況の説明は具体的に。「以前と違う画像が出力される」「変になった」では回答しようがない。どう違うのか、どう変なのかを書く
・状況やエラーメッセージを示すキャプチャ画像や出力画像をアップロードする。出力画像はimgurではなく、catboxなどアップロード時に出力パラメータが残るサービスへ
・ローカルならマシンの構成(GPUの種類は必須、VRAM容量やメインメモリの容量、CPUの種類もなるべく)を書く

テンプレは https://rentry.co/aiimggenqa

※前スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1725155749/
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 07:19:53.22ID:ui3eJCVF
Ponyのモデルで作った画像の手の部分だけを書き換えたくてControlNet Inpaintという機能があることを知りましたがうまくいかずに質問です

Forge Web UI img2imgの設定画面
1.ControlNet (Unit0)の設定項目でinpaintを選択
2.Preprocessorはinpaint_onlyを選択
3.Modelでinpaintなんちゃらがでてこない どうすればいいでしょうか?
https://i.imgur.com/FOiK1hM.jpeg

確認:Stability MatrixのModel Brouserタブ画面でControl Net(SDXL)の項目を確認してもInpaintがないようにみえます
https://i.imgur.com/s15ZmpH.jpeg
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 07:50:31.42ID:pq2NijTC
>>200
基本的にプロンプト入れればどのモデルでも出せる訳じゃなくて
モデル自体に得意不得意あるからpony系は画風調整は不向き
何使ってるか分からんけどponyで水彩塗りならLORA作るor探す、モデルはpony_pencil系辺りが選択肢
2024/10/30(水) 09:03:56.89ID:n50WAOgy
>>201
> 3.Modelでinpaintなんちゃらがでてこない どうすればいいでしょうか?
なんちゃらの名前で検索したら出てくるので、それをsd-webui-controlnet\modelsにぶち込んでrefresh
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 09:48:18.52ID:Xj1Zt6yY
>>202
ポニーペンシルは知りませんでした。ありがとうございます
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 12:01:35.94ID:HUjoFtAB
アニメの人物の腕の方向を変えたい

WebUI Automatic1111またはForge
img2img

アニメの男性キャラクタ画像があって、
その人物の腕が上がっているのを、顔はそのままで、両腕を下げた状態にしたい

ControNetのOpenPoseに腕を下げた某人形入れ生成するが、腕が下がらない
txt2imgに某人形入れプロンプトで生成すると、腕は某人情通りになるが顔が変わる

元画像は他の生成サイトでつくったため、PNG情報でみてもseed値はない

どうやったら、キャラクタの顔そのままでポーズ変えれますか?
PONYはもっていない
2024/10/30(水) 12:45:09.15ID:a4IyTdAN
画像ソフトで編集した方が早いと思う
2024/10/30(水) 13:25:21.26ID:Ri//Tot5
>>205
ペイントで腕を下にかく
上側の腕は背景で塗りつぶす
2024/10/30(水) 13:32:30.33ID:n50WAOgy
>>205
i2iのinpaintで顔をマスクして、
Inpaint not masked+fill+Only maskedで値やら調節してガチャする

右が元
https://i.imgur.com/g25qfZf.jpeg
服変わっちゃうし、境界がやっぱ難しい・・
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 13:36:36.57ID:QUW7ZGM5
元の時点ですごい違和感が
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 13:38:50.29ID:HUjoFtAB
Inpaint not masked
かあ
つまり顔や胸塗って、塗ったとこじゃないところ描くんですね

あとでやってみます
2024/10/30(水) 13:39:08.57ID:6kaFe3Ed
これならランダム要素狙って何枚か出したほうが早そうな
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 13:58:47.56ID:HUjoFtAB
顔と服は変わってほしくないんですよ

腕の位置や向きかえれば、動画用MCアバターになるんで
2024/10/30(水) 14:17:04.02ID:6kaFe3Ed
下に腕上げのレイヤー置いて、上に腕が下のレイヤーを置く
顔を消しゴムで消せばあら不思議、じゃあダメなんか?
2024/10/30(水) 15:05:22.91ID:tTMUVx65
画像加工の基礎くらいできないとAIも難しいよな
2024/10/30(水) 15:20:13.97ID:wPfG8JRg
逆に言えば画像編集の基礎レベルさえできればAIお絵描きも十分楽しめるって事だ
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 15:29:28.24ID:HUjoFtAB
>上に腕が下のレイヤーを置く
描けないのでダメッぽ

あとフォトショがCSなんででたいしたことできないっす
Web板Firelyはあるんですね
2024/10/30(水) 16:04:27.24ID:KtovVOSv
>>216
このあとi2iする前提なら体のイラストってこのレベルでもなんと描いてくれる
からどうにでもなるよ
下画像は背景と顔だけ維持して服を増やせたくて肌色で塗った時の
https://i.imgur.com/umm7Hds.jpeg
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 18:33:30.24ID:jB9ELwKH
>>199
Loaderは必須じゃないから使わなくておk
うち使ってないし
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 20:22:47.99ID:9CJcc0WC
最近始めたんやが、同じプロンクト?で生成しても少しずつ顔は違ってくるがでも似たような顔が多いじゃん。顔だけなるべく別々の顔にしたいんやが、拡張機能のCloneCleaner他にやり方を教えて欲しい?プロンクトでも拡張機能でも
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 22:04:45.00ID:6JbYHBxP
>>202
これは良い事を聞いた
俺も暇を見ては理想の画風に仕上げようと色々試してたんだけど、pony系だとあんまり意味ないのか
個人的には光沢を強調した肌の塗り方ってあんまり好きじゃないから、出来ればマットな仕上がりになるpony系のモデル使いたいんだけど
誰かそう言う画風に仕上がるモデル知ってる人居ないかな?
2024/10/30(水) 22:17:29.23ID:C2D3TNQi
好みの画風の画像がある程度の枚数手元にあるなら
自分でloraを作った方が早い
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 22:17:55.26ID:ui3eJCVF
sdxl & ponyモデルで質問です
少女と男を1名づつ描いてるんですが少女の顔だけを赤面させたくて「embarrassed」等のプロンプトを書くんですが男まで一緒に赤面してしまいます
これは少女だけ赤面にさせたい場合どうすればよいんでしょう?

>>220
>個人的には光沢を強調した肌の塗り方ってあんまり好きじゃないから、出来ればマットな仕上がりになるpony系のモデル使いたい
これ気になったけど今って光沢人気ないの? なんか水彩的な絵ばっかランキングはいってるけど何かそういう理由があったりするの?
光沢自分すきなんだけどな
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 22:55:39.52ID:6JbYHBxP
>>221
wikiwikiだとメモリ32G推奨ってあったから、自作無理だなぁって……
全体的に微妙な不安のあるスペックだからフォージ版使ってるくらいだし

>>222
人気の主流なのかは分からんけど、個人的には光沢抑えたマットでしっとりした肌が癖なので……
でもまぁその辺の流行り廃りは循環してるもんなんじゃね?
水彩系しばらく流行ったら、また今度は光沢強めの画風流行るんじゃないかと
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 22:56:54.81ID:XbnnvD0M
>>218
XYplot便利だから使いたくなったんだ
>>199は自己解決しました
wasのStringノード置いたらちゃんとPromptと繋がった
ただanyswitchとfastgroupbypassでいろんなxyplot切り替えられるように弄ってるけどこれまたうまくいかず
font size must be greater than 0, not 0の見たことないエラーがでる
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 23:21:47.09ID:XbnnvD0M
>>224
解決してないけどなんとなく理由はわかった気がする
①XYなしでEffLoaderSDXL→KSamplerSDXL(Eff)←HighRes-fix Script:◯
②①のLoaderとHiresの間にStepsとcfgのXYplot:◯
③①のLoaderとHiresの間にCkptとStepsのXYplot:×
④①のLoaderとHiresの間にCkptとLoraのXYplot:◯

③の時はcfgが設定されてないことになってるんじゃないかと推察
Script使う時はStepsとcfgはセットじゃないとダメとかあるのかな
間違ってたらごめん
2024/10/31(木) 01:15:21.92ID:8E5vqJPu
最近生成AIに触れ始めたのですが、下記のような綺麗なタッチのイラストはモデルに依存しているのでしょうか?それともLoraなどで調整をしているのでしょうか?
現状、Animagine XL 3.1と3.0を使っているのですが、プロンプトのみでは中々下記のようなタッチのイラストにならず質問させていただきました。

https://tinypic.host/image/ko.2YCMz1
2024/10/31(木) 05:05:07.46ID:20+dEmFe
モデル依存だね
2024/10/31(木) 07:01:56.46ID:kDvlUy1Q
>>226
このマスピ顔は1.5時代のそういうモデルのポン出し絵に見える
2024/10/31(木) 07:42:49.43ID:8E5vqJPu
>>227 >>228
回答ありがとうございます。原因がどこにあるのかを整理したかったので助かりました。
SD系統でいろいろ試してみます。
2024/10/31(木) 11:50:07.10ID:YsF2Gpjh
以下のユーザーが使用しているモデルを使用してみたいのですが、知っている方はいらっしゃいますか?
自分ではてがかりが掴めず、、、教えていただきたいです

https://www.pixiv.net/users/105220378
https://www.pixiv.net/users/106333519
2024/10/31(木) 12:15:20.46ID:DCzQA3TE
多分NAI
2024/10/31(木) 13:44:35.07ID:lItHmmp+
サイズ的にNAIの可能性高いね
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 13:46:00.95ID:YsF2Gpjh
>>231
>>232
ありがとうございます!!
サイズで見る発想がなかった・・・
2024/10/31(木) 14:02:47.38ID:incDQ5CJ
久しぶりに帰ってきたのだが、リアル系はまだ1.5でいいんか?SDXL試したが、なんか作りものっぽい画像しかできんのだが。
2024/10/31(木) 14:11:32.41ID:1c+PkwJL
SDXLのリアル系ならアホほど派生モデル出てるから、好きなの探せばよろし
あるいはFlux1でもSD3.5でもええぞ
AuraFlow なんかもあるぞ
2024/10/31(木) 14:41:57.00ID:BvErwzFx
だからモデルは自分でつくればいい
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 15:24:13.75ID:0LvYhehC
ローカル環境で乳首・乳輪がワンパターン過ぎるんだけどなんかいいプロンプトかloraってない?
乳輪なんてだいたいきれいな円で描かれちゃうからもうちょい個性出したいんだけど
2024/10/31(木) 15:40:04.05ID:0i1KErEa
VRAM8GBしかないからFORGE使ってるんだけど1024とかの画像作ると壊れる
生成速度遅くなっていいからなんかいい方法ない?
2024/10/31(木) 15:47:41.88ID:LQ2d6O86
forge で駄目ならcomfyで超軽量なワークフロー探して使うしかないね
2024/10/31(木) 15:57:02.35ID:+UIxKNRM
1024で生成したいなら512+Hires.fix2倍で余裕かと、それがダメならモデルやLoRAを変える
何生成してるか知らないけど360x640をHires.fixで720x1280にしてimg2imgでUltimate SD upscale使って1440x2560まで上げても崩れない(実写系)
モデルとLoRAはオリジナル
2024/10/31(木) 15:58:43.09ID:lItHmmp+
生成速度遅くてもいいならそのまま生成できるはず
サイズ大きくして破綻がひどいとかってのはプロンプトが悪さしてるかかSD1.5使ってるからとかじゃない?
2024/10/31(木) 16:14:48.59ID:0i1KErEa
>>240
>>241
現状はpony系モデル使って512をハイレゾで1024にしてる。
推奨が1024って書いてあったからハイレゾ前に1024にしたいんだけど微妙に奇形になる
512なら出力は出来るけど推奨されてないサイズならポテンシャル出しきれてないのかなって思って
243安倍晋三
垢版 |
2024/10/31(木) 16:31:17.05ID:KrTakt7y?2BP(1000)

1つの画像を3つのHires.fixのupscalerで作る事多いんですがその際の生成されるファイル名で困ってます
https://i.imgur.com/fMoiQ3b.jpeg

ファイル名にこのHires.fixのupscaler名を加える事できないんでしょうか?
これがないとファイル名の頭の連番が違うだけでそれ以降の名前が全部同じになるのでどのアップスケーラーでアップした画像かわからずに困ってます
https://i.imgur.com/J2CWIUy.jpeg
2024/10/31(木) 16:38:45.91ID:qR2WwfA3
>>243
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Custom-Images-Filename-Name-and-Subdirectory
ここになければないですね
(ざっと見たけどないみたい)
2024/10/31(木) 17:14:26.89ID:/PZ1FF7X
forgeでVRAM8Ḡあれば1024.は普通に出せる
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 17:27:08.70ID:KrTakt7y?2BP(1000)

>>244
残念です、ありがとうございます
2024/11/01(金) 09:31:16.17ID:amjyteNA
FORGEとre FORGEって何が違うの?
どっち使えばいいの?
2024/11/01(金) 09:38:07.57ID:O+iNDTQr
>>247
現行のForgeはv2で、作者が実験的な機能を盛り込んだ先進的なプログラム。FLUX.1など新しい技術に対応する一方、既存の拡張機能の一部が動かない
reForgeはv1のバグフィックス版。個人的には、FLUX.1を使わないならこちらでもいいような気がする
2024/11/01(金) 10:12:08.48ID:amjyteNA
ありがとうre FORGE使ってみる
FORGEアップデートしたら画像が崩れる可能性高くなってきたから移行してみる
2024/11/01(金) 19:54:46.18ID:/z+pCSge
としあきwikiから頂こうとしたtntn挿入スライダーリンク切れやった‥。
持ってる誰か神様してくれませんやろか‥。
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 20:07:11.54ID:I1yJIreC
なんJの方で昨日同じ話題出てリンク貼られてたな
2024/11/01(金) 21:52:04.56ID:/z+pCSge
>>251
どのスレかわかる?教えてくだされ
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 22:47:12.94ID:4nbFKEC7
JNVA
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 22:51:11.73ID:sgvteTwx
StabilityMatrix使ってるんだけどLoRAやチェックポイントが一部表示されなくなってしまった
下の画像だとillustrious系チェックポイント16ファイルあるはずなんだが実際表示されているのは7ファイル
恐らくどこかの設定だと思うんだが分かる人いる?
なお実際に生成する際はきちんと全ファイル出るんで問題はないんだが管理しづらい
https://litter.catbox.moe/zgaa1b.png
2024/11/02(土) 05:21:42.68ID:+8rLvD+X
>>253
(*^-゜)vSpecial Thanks!
2024/11/02(土) 09:42:58.91ID:0m3kR9p+
tntnスライダーわしも興味あったからJNVAスレ見てきたけどリンク無くない?
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/02(土) 10:30:39.69ID:af0LzjSQ
リンクはない
効いてるのか分からんやつでよけりゃシビにある
2024/11/02(土) 15:38:03.67ID:AHV63FL7
アニメ系の塗りで無駄に陰影つけられるとキモいからマッドな塗りにしたいんだけどプロンプトで出来るの?モデル変えなきゃ無理?
2024/11/02(土) 15:53:01.15ID:NjE3VQbI
肌の塗りや質感はモデルとプロンプトで調整して
それでも好みの感じに近づけないようならLoRA
2024/11/02(土) 16:10:30.25ID:iLM5SQr1
すみませーん!前にここで質問しておすすめされたForgeとsd-scriptsでFluxモデルのキャラLoraを作りまくって楽しんでるんですが、loconとかlohaとかlycorisって滅んだんでしょうかあ?Fluxでの使い方を探しても全く見当たらないです…。
あとForgeって今でも?lycoris Loraを使えない?(違ってたらすみません)んでしょうかー??
2024/11/02(土) 16:16:08.95ID:Us5gndYz
久し振りに来たら随分衰退したな
住民がなんUとPINK板に流れたのか
2024/11/02(土) 16:17:46.94ID:Us5gndYz
>>256
板間違ってないか
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1729692451/322
2024/11/02(土) 16:20:33.65ID:2Cv8gSVm
サンプラーも結構影響する気がする
ベタッとしたアニメ塗りならEuler a 使ってみたら
2024/11/02(土) 16:32:14.66ID:5TZu/Xju
>>260
自分はちょっとあって(階層が多いのでlbwで調節しやすいかと思ったら関係なかった)
惰性でlycorisで作ってるけど、まぁ廃れたね
別に優秀でもないのとちょっとサイズが大きくなるからかな?
> あとForgeって今でも?lycoris Loraを使えない?
出た当初から使えたはず

>>262
それはデカさのスライダーなんで関係ない
としあきdiffusionに4月頃あった「チンチン挿入スライダー」ってやつの話だろう
(gigafileで期限切れ)
代替でこれが指定されてるが人によってはイマイチらしい
https://civitai.com/models/287556
2024/11/02(土) 19:07:09.97ID:COAU137N
https://www.instagram.com/reel/DBsqceVP7M1/?igsh=dTZjMW81MGcxbzNk

これどうやって作ってる?
2024/11/02(土) 23:01:23.81ID:eiFpq3SN
v-releaseってやつならどこかにうpしてもいいけど勝手にあげると訴えられたりすんのかな
2024/11/02(土) 23:15:20.00ID:Bdo51+ki
いまグラボ買うなら
GeForce RTX 3060 12GB か GeForce RTX 4060 8GB
どっちがいいでしょうか?ゲームはしません画像生成のみです
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/02(土) 23:18:28.99ID:lZAbezQN
>>267
8GBはない
が統一見解だと思うぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/02(土) 23:32:00.78ID:DIDWvy68
VRAM足りなければ高機能でも意味は無し
2024/11/02(土) 23:57:44.50ID:kx8xEaC6
4060ti 16GB一択
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 01:46:18.75ID:rk6iIr88
プロンプトの指定方法で質問です
少女1人、男1人が登場し手コキのシーンを作ろうとしています
そこで男は自分のペニスを握るようにしたいのですが「掴む」などのプロンプトを少女がペニスを掴む絵になってしまいます
これを男自身がペニスを握るようにする事はプロンプトで可能なんでしょうか?
2024/11/03(日) 02:43:12.58ID:VyXa2yNZ
>>270
予算許すならこれ
無理なら3060 12G
2024/11/03(日) 07:00:33.02ID:Za64s0XP
>>271
プロンプトで何でもやるには限界があるがその程度ならmale masterbationとかでいいんでないの
handjobとかは相手にする行為だからね
XL以降なら自然言語でgrab own~とかも効くとは思うが
2024/11/03(日) 10:24:03.66ID:d6ythOYk
最初は3060でいい
厚生労働省調べで8割は飽きると統計が出てた
2024/11/03(日) 14:42:21.30ID:+MbfNgd7
飽きることを頭に入れるなら始めはNovelAIで良いんじゃない
ネットサービスなのにエロだせる利点はあるけど二次元限定だな

15万以上のPC買って即飽きるやつも多いよまずはネットサービスから始めろ
2024/11/03(日) 14:58:15.67ID:AIYlKSA0
>>270
メモリー両面実装でしょ?
GDDR6だから3090とは違ってバックプレート爆熱じゃないんだろうけど
2024/11/03(日) 15:08:20.58ID:lDReZXXl
既にPCあるなら3060より4060Ti一択だろ
いらなくなったら売れば良いって人いるけど
メルカリとかで売れるまで在庫管理するの面倒
2024/11/03(日) 15:48:52.52ID:yxy/RV2+
WEBで事前に体験してから本格的に始めればいいのにいきなりグラボ買ってすぐ飽きた連呼してるやつってアホだよなと思うわ
作りたいものがあれば学習もあるから飽きる要素なんて無いのに創作意欲もないのに安易に流行りに乗っかろうとだけするから飽きるんだよ
生成AIを創作と呼べるかは置いておいて
2024/11/03(日) 17:15:12.20ID:Ax7WGC1c
4060Tiは3060に比べて低消費電力だから電源ユニット増設とか余計なコスト掛からない点も評価できる

3060が安いからこれ買お…電力不足で動かない…電源ユニット追加で買っちゃった…
2024/11/03(日) 17:38:14.23ID:mEU63eBv
ローカルは

×飽きた
○食らいつく能力がない

だと思ってる
ハード要件だけじゃなくて、個々の適性は絶対ある
NAIみたいに上げ膳据え膳じゃないからな・・
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 17:52:24.24ID:cVLo9HUi
自分はSD初期にNSFW、真っ黒な出力だらけでブチ切れてローカルで出来るようにしたな
2024/11/03(日) 18:48:42.61ID:3jcO4Caa
グラボに繋げるケーブルが足りなくて変換のやつ買いに行ったな
2024/11/03(日) 18:51:57.91ID:K7WH9BQf
油断するとすぐ雑談スレになるw
2024/11/03(日) 18:53:52.53ID:Ax7WGC1c
仕方ないにゃ…あたしが質問するにゃ
エロ本エロビデオ屋でどんな顔してオナホール買えばいいかにゃ?
2024/11/03(日) 19:00:43.86ID:o6G0vlew
通販で買えばよろしいエロ本屋はいいけどドラッグストアに置いてあるテンガ買えるヤツはもう勇者だろ…
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 19:26:04.99ID:ADwswNxe
Flux.1使う人に聞きたい、良い感じに生成されるの?エロもOK?
2024/11/03(日) 19:45:03.36ID:xTB17b9R
>>279
3060 12gb 170w
4060ti 16gb 165w


電源買い換えるほど変わんねーやろ
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 19:45:18.26ID:xFj5NK67
WebUI forgeのGitHubで更新が8月で止まってるんだけどStabilityMatrixでインストしてあるforgeが今でも頻繁に更新ってなるけどどういうこと?
2024/11/03(日) 19:54:36.56ID:3jcO4Caa
ドラッグストアにテンガ置いてあることを初めて知った
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 20:03:00.48ID:6J4ofNFp
>>289
なんか宣伝費でも出てるのか知らんけどイオンの中の薬局とかでも見かけるぞ
2024/11/03(日) 20:30:43.10ID:W7lTwEwh
>>286
良い感じかは人によると思うけど
NSFW MASTER FLUX fp16ってエロLoRAがマージされてるモデルでエロいけてる
実写系は画像出しにくいな
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 21:19:30.74ID:ADwswNxe
>>291 返事ありがとう。FLUX.1やるならForge、ComfyUIどっちかな?どっち使ってます?
2024/11/03(日) 21:47:04.40ID:/sC8AbLc
ComfyUIだね、Forgeは使ったこと無い
露出ない画像だとこんな感じ
https://i.imgur.com/fY6agjS.jpeg
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 22:02:48.37ID:ADwswNxe
>>293 ありがとう、参考にします。
2024/11/03(日) 22:12:32.72ID:zcIgYMst
>>279
500W以上なら問題ないやろ
2024/11/03(日) 22:42:07.39ID:385Glm8X
>>268-270
サンクスです、8GBはNGですか、VRAMが正義なんですね

>>272
4060ti 16GB買えればいいんですが、サンクスです

>>274-275
ネットサービスはちょこちょこやってみてやっぱグラボ欲しいなっと、サンクスです
飽きればグラボ売ればいいんですが、一番最悪なのが3060が非対応になってしまう事で
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 23:01:19.33ID:rk6iIr88
forge web ui & ponyモデルのt2iでhires.fixを多用してます
今使ってる4070ti superでもhires.fixはかなり時間かかるんですがこれ4080や4090だとhires.fixの処理も早くなるももなのでしょうか?
2024/11/04(月) 00:08:53.54ID:jTLOOowb
forgeを利用しているんですが、2〜3人の書き分けに利用できる拡張機能は何かあるんでしょうか?。
Latent Coupleを使ってみようと思ったんですが、fogeには対応してないらしく・・・。
2024/11/04(月) 01:54:00.56ID:qWWz+1vH
forge用のsd-forge-couple ,https://github.com/Haoming02/sd-forge-couple
を使いましょう
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/04(月) 14:24:54.25ID:jTLOOowb
>>299
おおお・・・検索不足でした
早速使ってみます、本当にありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況