X

【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 18:10:37.99ID:wKnESRQN
ComfyUIでノード間の線を消したくてAnything Everywhereを入れたんだけど
光の玉と光の線がでて逆に邪魔になってる、表示消すこと出来る?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 18:44:48.68ID:bn0gWrBR
>>556
デフォルトの機能かカスタムノードか忘れたけどToggle Link Visibilityで消せるよ
https://files.catbox.moe/jfusk9.jpg
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 00:39:40.10ID:jRn/5KHm
https://files.catbox.moe/m62f8z.jpg
PIXIVにやたらとこういう感じの表情、目のイラストがUPされてますが
SDXLやPONYでこれってできますか? NAIというものでなければ無理なんでしょうか?
half-closed eyesとやっても全然こうならなくて詳しい人いたら教えてほしいです
2024/11/16(土) 10:57:25.85ID:qMhe5l+B
comfyuiでReactor使って顔変換すると厚化粧したみたいになっちゃうのはどこ弄れば直りますか?
あと、Loraだけ変えても顔以外(背景とか服装とか)の要素も変わってしまうのは顔専用Loraじゃないからなのかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 12:56:28.88ID:s2oClv/z
画像生成をしていたらwebui-user.batに以下のメッセージが出て止まりました
何がい悪いのでしょうか
ノートパソコンでメモリ割いてるからそのせいか、、、
再起動したら動きました

RuntimeError: CUDA error: out of memory
CUDA kernel errors might be asynchronously reported at some other API call, so the stacktrace below might be incorrect.
For debugging consider passing CUDA_LAUNCH_BLOCKING=1.
Compile with `TORCH_USE_CUDA_DSA` to enable device-side assertions.
2024/11/16(土) 13:12:27.07ID:+01k9+EK
それはよかったですね・・
おめでとう
2024/11/16(土) 15:08:13.32ID:HDDEUorO
イラストリアスやって見たけれどDanbooruに検索して有ったタグを使って出せるキャラと出せないキャラ居るけれどタグが有れば良いって訳じゃない感じ?
その見極めって何処でしてるのかな
もちろんマイナーでタグ数が少ないのは出難いのだろうけどさ
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 15:33:44.75ID:2KXVf/Ep
マイナーでも全く出ないのは珍しくないか?
大抵「何となくそれっぽいけど全然違う」結果になる
名前がメジャー所と被ってるとか記号が邪魔で認識しないとか?
2024/11/16(土) 15:37:53.27ID:5OnyFgHE
質問したいならどのモデルを使ってどのキャラをどのタグで出そうとしてるのかを言わんと話にならんだろ
2024/11/16(土) 15:44:29.41ID:D8RmUaFh
>>562
キャラ名だけじゃ顔だけ似ている絵になるぞ
髪型とか目の色とかも必要

公式絵の絵柄を出したいだけなら作者名(アーティストタグ)は不要な場合も多い
OfficialArtとかコピーライトタグ(作品名)とかは必要かな
2024/11/16(土) 15:51:25.11ID:xKDVyfvF
リアスはdanbooru2023基準
2024/11/16(土) 15:53:18.43ID:D8RmUaFh
noobは2024年基準だっけ
2024/11/16(土) 15:56:19.75ID:HDDEUorO
あーごめん全くでは確かに無い
でも合ってる所なんて髪色くらいなんだよね
スプシ使って名前変えてるだけだから変な記号とかは入ってない筈
その名前もタグはフルネームだし検索して被ってるキャラも居ない

現在少し出るキャラってどういうタイミングで出るようになるのかな
イラストリアスのバージョンアップとか?
2024/11/16(土) 16:13:50.84ID:0cluz1Sn
リアス本家はdanbooru2023で止まっている
リアス派生版のnoobはdanbooru2024も追加してくれている
noobが更新されたらdanbooruタグが増えている可能性がある
2024/11/16(土) 18:01:33.60ID:TbnDVnYa
personal merge v-pred0.5はキャラ名(作品名)だけで髪型も服装もほぼ出る
でも間違っている部分はプロンプトで指定しても直らないことが多い感じ
やり方が悪いのかもしれない
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 18:26:21.55ID:Pm+v0uUI
_________________________
         このスレはここで終了
2024/11/16(土) 18:39:29.65ID:8JKI9/Xo
--------再開-------
2024/11/17(日) 00:43:47.01ID:7scgr+Yr
ボレロってどうやって生成すればいいの?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 10:38:13.53ID:PeF/BVmW
>>573
ボレロと聞くとバレエしか知らないが何かのキャラクターなんだろうか
2024/11/17(日) 10:39:33.97ID:yKXo61AU
>>574
服の事やろ、多分
>>573はプレゼンやり直しや
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 10:45:41.18ID:N+gJHnad
shrugだぞい
2024/11/17(日) 11:55:57.12ID:4h48ylRv
自分は曲だな、デジモンのせいだ
2024/11/17(日) 12:06:35.27ID:MyQkQd7U
ふしぎなボレロだな自分は
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 12:24:35.28ID:dsepYM79
最近StableDiffusionを始めた初心者です。
なんとか画像は作れるようになったのですが
CivitAIなどにあるLORAでは以下の絵師さんのような本田タッチのアスカが出せません

https://www.pixiv.net/users/80597546
https://www.pixiv.net/artworks/123551622
https://www.pixiv.net/artworks/123968313
https://www.pixiv.net/artworks/122684959

かなり沢山の絵師さんがこのタッチで生成しているので、自家製ではなく配布されたLORAではないかと思うのですが
CivitAi以外にどこかこういうタッチのアスカやミサトが出せるLORAが配布されている場所があるのでしょうか
あるいはチェックポイントなどのモデル、NovelAIなどでしょうか
アドバイスいただけたらうれしいです
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 13:13:18.73ID:pE9WbM6l
その作者にそのLoraくれって聞いたら?
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 13:50:33.82ID:33li82dT
LoRAなしで普通に出るじゃん

モデル: Illustrious-XL
honda takeshi, neon genesis evangelion, souryuu asuka langley, 1girl,
2024/11/17(日) 13:54:21.79ID:4Zv1qzZA
イラストリアスのせいでキャラ再現loraの存在価値が限りなく薄くなったな
2024/11/17(日) 13:55:54.90ID:x58rF93j
キャラlora自分で作らないと話にならない使い方しかしてないから熱心にイラストリアス追わんでもいい気がしてきた
2024/11/17(日) 14:00:28.14ID:hDeeE+R4
そこそこちゃんと出るのは超メジャーなやつだけなんでそんなことはない
ちょっとマイナーな作品だと全然学習出来てないし
2024/11/17(日) 14:08:01.56ID:N6uKo2rz
10年以上昔の作品のきんモザのキャラは出ないやろなあって思ってダンボール漁ったら普通におって生成できて草
20年以上のマイナー作品なら流石に無理だよな
2024/11/17(日) 14:37:24.68ID:8nEakQAQ
アニメ化できなかった古い漫画
聞いたことない数百円のエロゲ
このあたりは流石にダンボールには無いだろ
2024/11/17(日) 15:15:08.28ID:4h48ylRv
後最新とかもな
それで初めてlora作ってるけれどヘアアクセ系って一緒に学習されちゃってネガに入れても結構な確率で出てくるけれど最初のタグに入れて学習するので合ってる?
画像20枚繰り返し10回エポック20だとなんかおかしい?
モデルはanyillustriousXL
Kohya lora使ってて設定は大体デフォルト
よろしくお願いします
2024/11/17(日) 15:27:20.58ID:93ghwTKA
リアスはかなり過学習になりやすいって話は聞いたな
2024/11/17(日) 15:46:42.79ID:4h48ylRv
エポックをがっつり下げちゃっても良いって感じかな?
スペック低いから減らす分には大歓迎なのだけれど(587の設定でも9時間かかる)
590579
垢版 |
2024/11/17(日) 15:52:01.74ID:dsepYM79
>>581
ありがとうございます!
やっと出せるようになったばかりで最新モデルに追いついていませんでした
やってみます
2024/11/17(日) 15:53:27.60ID:hDeeE+R4
9時間はさすがにつらそう・・オプティマイザーはprodigy?AdamW?
CAMEってのが収束早いってちょっと前になんUで話題になってたので検索してみるのがいいかも
https://note.com/redrayz/n/n6dce02a57498
2024/11/17(日) 16:09:08.64ID:4h48ylRv
>>591
オプティマイザーが良くわかってませんがLionってのでした
CAMEってのにすれば320程で仕上がるとすると
20枚×10回×2エポック
それとも
20枚×5回×4エポックくらいで良いのでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 16:22:22.74ID:33li82dT
20枚x5回x4エポックで保存頻度1エポックで見てみるとか
2024/11/17(日) 16:45:14.94ID:hDeeE+R4
みんな自分の場合の方法論しか持ってないので他人のアドバイスってあんま参考にならんと思う
持ってるGPUと相談しつつ学習画像の質にあった型を自分で探っていくしかない

そもそも根本である絵に対する要求度も人それぞれ違うという
凄い偉そうに技術論みたいなのをぶってる人がゴミみたいな潰れた生成萌え絵を貼ってるのを何度も見た
2024/11/17(日) 16:57:15.25ID:UpCzUomJ
>>594
まあカメラ知識自慢のオタクが下手くそな写真貼るのなら何度もみたな

カメラの知識を詰め込む人と撮影技術を追求するのは別ジャンルなんだよね
2024/11/17(日) 16:58:03.51ID:4h48ylRv
>>593
1回毎に保存出来たのですね
それでちょっと試してみます、学習中はPC使えなくなるぐらいなので今日の夜に
>>594
そうですね、ただそもそもの知識の絶対量が足りないのでアドバイスは欲しいです
それなりの物が出来てから試行錯誤の段階に入れると思うので

お二方ありがとうございました
2024/11/17(日) 17:11:27.85ID:hDeeE+R4
ちょっと突き放し過ぎたのでちょっと前に流行った設定を・・

通称prodigyニキ
https://civitai.com/models/351583/sdxl-pony-fast-training-guide
これのshow moreにある「t5clrs.json」をそのまま使ってみてどうなるか
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 17:25:07.83ID:bfejwYtg
>>594
少し前にこのスレにも現れたな…
2024/11/17(日) 17:25:15.29ID:UgqKVKhB
Illustrious-XL期待して使ったけどやっぱ今一だな
NAIとは比べ物にならんくらい中途半端
2024/11/17(日) 17:46:19.69ID:ly/pROFp
CAMEの学習はparam guiのプリセットreadmeに従ったらそれだけでもうキャラ絵柄共に大満足な出来だったな
1時間もせずに一つ終わるからponyの時に愛用してたやつの移行作業すぐ終わってサイコー
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 18:29:27.68ID:/UCsWpvG
SDでNAIのようなモデル作るのって何が妨げになってるの?
まぁPONY使えばNAI以上だから真似する必要ないともおもうけど
2024/11/17(日) 21:18:28.37ID:iSyfb8bc
NAI風の絵柄を出したいならちびたいに幾らでもあるだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 22:40:39.15ID:fAGkneg2
>>600
俺は全然学習足りてない感じだったリアスベースだったせいなのか1500枚以上を10epocしたせいなのか
2024/11/18(月) 14:45:27.82ID:Res8lNCt
obsession Illustrious v3でも使えるLCM Loraってありますか?
あれば教えてください
2024/11/18(月) 15:07:53.78ID:sY1XBYeU
>>604
LCMはもう古いなんUで流行りのDMD2 loraを使え
2024/11/18(月) 15:38:18.59ID:+ERsTC61
DMD2の基本は低CFGこれ守らないと壊れる
でも低CFGだとネガティブが効かない
なのでLora強度を低くして低CFGにする方法もある

調整方法
Lora強度低くしたりsteps上下したりCFG上下したり

調整面倒臭い人は始めから調整されているこれを使うと簡単
作者の説明は絶対に読め
https://civitai.com/models/835655
2024/11/18(月) 16:00:56.97ID:EhFMFieC
ネガティブを聞かせたい場合はステップで二段階に分けてサンプリングするのも結構オススメ
20~30ステップの場合、ネガティブは5ステップぐらいまででほとんど決まるので、ここから後を低CFGのネガティブ無しで回すみたいな
2024/11/18(月) 16:01:13.71ID:z8u/JKaJ
版権でなけりゃponyでもいいけど版権物になるとNAIには絶対勝てんよな
loraもクソみたいなのしかないし
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 16:48:35.34ID:E34IzeVK
ai絵作成とかあんま分かってないんだけど
そこら辺に落ちてるエロ絵のモザイクだけ外したいとか思ってるんだけど今の誰でも構築できる環境で可能ですかね?
可能ならどういう感じの環境整えたらいいのでしょう
2024/11/18(月) 16:59:18.61ID:a6wAPupX
>>609
そのくらいの用途だったら8GB以上のVRAMを持つグラボを用意して、a1111とかForgeを入れて、img2imgで局部だけ差し替えるとかかねえ
2024/11/18(月) 16:59:25.28ID:PFQ816ii
ponyでも十分楽しめてるけど、おっぱいの形はNAIが羨ましすぎる
おっぱいの形補正するLoRAとか無いかな
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 17:04:32.30ID:E34IzeVK
おー出来るんすねー
とりあえず3070今使ってるから試してみますーありがとう
2024/11/18(月) 18:39:41.63ID:+Hans78D
NAI風のモデルとかLoraならいくらでもあるだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 19:45:13.54ID:uz3poy/o
1エポック毎に保存でLoRA作成中だけ過学習かどうかは簡単に調べる方法ある?
LoRA順番に使っていくしか無い?
2024/11/18(月) 19:49:01.07ID:K+9L4SW9
>>614
簡単か、は微妙だけど
大体XYZプロットで四つ以上Lora適用生成同時出しするとかじゃないかな
2024/11/18(月) 21:10:14.37ID:/YS5EN/V
>>614
lossとか観察してもぶっちゃけよくわからないんよね、たとえグラフでも
自分は5epochで一度生成する、人間になってればOKであとはそのまま通す

VRAMの都合で学習と同時無理なら追加学習と併用したらいいかと
2024/11/18(月) 21:23:29.96ID:O/zhG0sn
キャラLoRAで同じような絵が出ていてもプロンプトの効きが徐々に悪くなる隠れ過学習があるらしい
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 21:28:36.27ID:kWzJXsf4
質問させてください。
学習元のチェックポイントが商用利用不可なのに、それの派生系のチェックポイントが
商用利用可になってるのはありなんでしょうか?
例えばillustriousは商用利用不可ですが、illustrious x Pony Mixは商用利用可になっています。
2024/11/19(火) 09:38:23.55ID:a/hzdWoA
1.10.1なんだが拡張のdepth-libて使えない?
インストールしてチェック入ってるけどUIに出てこない
フォルダ削除して再インストールして再起動してもダメだった
2024/11/19(火) 10:01:58.76ID:7dAU167A
派生元のチェックポイントに、派生先にも許諾の可不可を影響させるみたいなのにチェック入ってれば派生先が商業利用可にしててもダメ
派生元の商業利用まで確認するのはとても偉いけどその辺がわからないならリスクにしかならないし商業利用はやめたほうがいい
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 13:13:17.61ID:GPhDfGW8
hailuoai  全然ダメだな ポルノに厳しくちょっとしたモノも
コミュニティ ポリシーに準拠していないため、ビデオの生成に失敗しました。
こうなってしまう 簡単なポルノ動画を作れるサイトがないかなあ
2024/11/20(水) 04:19:54.21ID:539VNuDG
パソコンもイラストも完全ド素人です。
NovelAIをスマホ(タブレット)で使い作ってそれをダウンロード販売サイトで売ろうと思っていますが、プロンプトが同じでもやはりパソコンで作った場合の方がクオリティ高くスマホ(タブレット)で作った物は見劣りしますか?
普段使いのPCとは別にAi用のPCも欲しいですが、買う資金も置く場所もありません。
2024/11/20(水) 04:24:36.70ID:dOxLM3XV
販売に関してはこちらへ

AI画像生成マネタイズスレ ★137
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1731943770/
2024/11/20(水) 04:26:11.48ID:80x52nti
全く同じ画像を複数同時に読み込んで変換元画像として使ってるワークフローってどんな意味があるんですか?
例えば顔入れ替えで顔用画像を4枚同時に読み込んでbatch imageで数珠つなぎにしてReactorに入れてるとか
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 06:27:50.36ID:539VNuDG
>>623
ありがとうございます。
そちらで効きます。
2024/11/20(水) 09:40:25.90ID:/vo8qmnd
forgeを使ってるけれどControlNetってどれを使えば良いのだろう
同じ種類でも沢山あってわからない
イラストリアス系を良く使います
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 09:43:07.01ID:RirKfUCb
https://x.com/Artby_Yume
https://x.com/HoDaRaKe/status/1836321763224850538/photo/1
これ系のモデルってなんだかわかります?
2024/11/20(水) 10:06:31.83ID:hosmtHMI
NAI
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 10:50:02.58ID:RirKfUCb
今NovelAIでもこんな綺麗な絵が出せるんですね
2024/11/20(水) 12:18:51.93ID:7eZ1RqPT
さすがに編集はしてるはず
2024/11/20(水) 12:53:00.18ID:hXP30vzA
VRAM8GBのクソ雑魚ですがv-predを使ってみたいと思いreforgeをインストールしてみたのですが
起動した時点で重くモデル読み込みも画像生成も遅い状態で困っています
今までは旧forgeでillustriousを触っておりPersonalMergeV3を好んで使用してるのですが
それで時間を比較すると例えば旧forgeでは20秒で済むのに対してreforgeでは倍以上かかったり
Adtailerを使用すると10分くらいかかったりしてしまいます
2024/11/20(水) 12:53:37.80ID:hXP30vzA
reforege-main, reforge-dev, Easyreforgeで試しましたが全部同じような感じです
モデル等の読込は旧forgeもreforgeも同じディレクトリからリンクさせていますが
reforgeではモデルの呼び出しか読込に問題が発生していそうです
あと旧forgeではcmd上で進行度が100%になったらすぐにPreview画面に画像が現れるのですが
reforgeでは100%になった後に10秒ほど遅れてPreview画面に出てくるのが気になっているところです
改善できそうなコマンドの指定やreforgeの設定を知っていれば教えていただきたいです
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 13:13:02.20ID:HoJ17cee
無いとは思うけどメインメモリどれくらい詰んでるんだよ
2024/11/20(水) 14:21:12.92ID:QlEeG54m
質問させてください
チキンだから英語のサイトに登録となると少し身構えてしまうんですけどcivitaiの登録ってどの程度個人情報を求められますか?
アダルト系のloraが欲しいんです!!
2024/11/20(水) 14:27:15.21ID:EBfjzjLT
全部!
2024/11/20(水) 14:28:00.77ID:F+kTX67J
力が欲しくば対価を払え
2024/11/20(水) 14:31:22.62ID:IOYORkUk
お母ちゃんの下着の写真までアップロードしないと登録できないぞ
2024/11/20(水) 15:19:18.11ID:ZQ+BrFtt
stable diffusionってWinのがいい?
例えば最高スペックのMacBookProとかでもマシンパワー的には問題ないの?
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 15:22:23.17ID:9AxBZKMv
自分の個人情報にそんなご大層な価値があると思ってんのかい?
2024/11/20(水) 16:47:25.81ID:XnRt6NoO
>>638
オンラインサービス>unix>Windows>mac

macは現状問題外
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 16:49:41.82ID:hXP30vzA
>>633
i7-9700KFのRAM16でRTX2080SuperのVRAM8です
2024/11/20(水) 16:50:46.62ID:F+kTX67J
>>638
Macは人生の最高アクセサリー
2024/11/20(水) 16:54:01.84ID:XnRt6NoO
>>641
メインメモリ16は生成AIするには絶対的に不足してる
せめて32
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 17:42:50.62ID:HoJ17cee
メインメモリ16GBってのはSDのPython起動したら10GB持ってかれると思っていいし
使ってくうちに埋まる部分もあるし16積んでいると言っても12GBを超えたら
レスポンスは著しく落ちます。WEBブラウザで数GB使うこともあるしむちゃさせてると思う
2024/11/20(水) 17:44:33.53ID:F+kTX67J
チョロメはメモリー喰いだから生成するときだけFFでSD走らせるのがいいよ
2024/11/20(水) 18:44:41.43ID:IZRnFJ3l
普通に設定でメモリバカ食いオフにできるだろ
2024/11/20(水) 19:10:54.59ID:ZQ+BrFtt
>>640
>>642
教えてくれてありがとう
Macが良くないってのは予想通りだったけどオンラインサービスが1番良いってのが意外だわ
エロ精製しないならオンラインが1番ってことなのか
2024/11/20(水) 19:57:24.31ID:AADAQu8P
>>647
メインがMac(Mac Stduio M1 Max)なのでMacでも生成してるけど安定感はWindowsが段違い。
メインマシンだとリソース食うのは困るので、結局裏でWindowsで生成させるというスタイルに落ち着いた。
無料で導入できるからすでに手元にマシンがあるなら試してみるのが早い。
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 21:54:15.97ID:Yv+F9jTf
モデルのファインチューニングをやってみたいんだけど詳しく解説しているサイトってないですか?
kohyaのサイトは見ました
2024/11/20(水) 22:28:38.92ID:XaHRNXZ2
プラモ語ってるスレで「金型製作に詳しいサイトありませんか?」みたいな

>>647
2次元限定ではないのならmidjourneyみたいなのあるしね
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 22:51:50.78ID:YPnZBR5g
>>630
AI-Generated Content DetectionでAI判定されればそのままかもね
非AI判定なら修正とか色々人力で手を加えてるはず
2024/11/20(水) 23:41:22.92ID:Hk603x1+
>>634
以前にさんまの本名とフジテレビの住所で作ったGoogle垢で入ったわ
2024/11/21(木) 04:16:13.36ID:GgWcv4Fg
ずっと生成してるとだんだん遅くなったりするのですが対策ありますか?
2024/11/21(木) 04:52:53.13ID:ZeyO+88f
ブラウザとかコマンドライン再起動でしょ
2024/11/21(木) 05:55:36.02ID:6UmFeeaU
>>648
MacBookもWin PCも買い換えようと思っててstable diffusionやるならどっちが良いかなって
MacBookも今なかなかの値段するしWinにします

>>650
今までmidjornyシリーズで画像生成してて不便はなかったんだけど
新しい試みとして既存の画像に対して構図やキャラの感じはそのままに画風だけを変えるってことがしたくてstable diffusionに興味を持ったんだよね

色々チャレンジしてみます
2024/11/21(木) 09:44:37.46ID:GgWcv4Fg
>>654
やっぱ再起動が対策なんですね
大体何枚作ると再起動必要とかありますか?
2024/11/21(木) 09:53:52.95ID:gRUtI5r6
>>656
それはもう環境によるとしか。
遅くなったと感じたらブラウザなりマシンなり再起動すればよいと思うよ。
自分の場合、ブラウザは基本的にフリーズでもしなければ再起動しないけど、
マシンは半年に1回くらいは再起動しちゃうかな。
2024/11/21(木) 10:17:26.62ID:rib/APtb
生成がだんだん遅くなんてなったことない
変な拡張入ってない?毎度おなじみのlycorisとか
2024/11/21(木) 12:12:05.51ID:CuKSuX4B
PCスペックがアレなんでしょ
1000枚くらいGenerateForeverしても全然問題ない
(reForge/SDXL(vpred)/DRAM 64GB/VRAM 12GB)
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 14:08:56.28ID:NrQ2UUoV
すみません。アーティストタグってartist:○○○って書き方で合っているでしょうか?
なんか出力画像に額縁?のようなものが入るからどのプロンプトの影響か調べてたんですが
どうもアーティストタグが原因みたいで。artistが影響しているのかアーティスト名が影響しているのかまだわかりませんが
2024/11/21(木) 14:15:21.65ID:GMBUe/uu
>>660
> アーティストタグってartist:○○○って書き方で合っているでしょうか?

はい
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 14:31:57.10ID:NrQ2UUoV
>>661
ありがとうございます。今出先なので帰ったらアーティスト名を変えてテストしてみます
2024/11/21(木) 15:06:20.93ID:y0phSD1V
>>662
イラストリアスの話なら全然違う
>>523を百万回読み直せ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 15:30:09.47ID:YhqXsGXT
MacBbokのM1MAXにメモリ64GBで回してるけど、そのうち熱でやられそうで人心配。エロ目的だからクラウドには移行できないんよな。
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 16:56:50.74ID:NrQ2UUoV
>>663
イラストリアスです。
523読んだのですがよくわかりませんでした・・・
artist: が要らないと言うことでしょうか?
2024/11/21(木) 17:38:15.49ID:rib/APtb
アーティスト名にartist:つけてって言ってるのはnoobAIだね
リアスに追加学習するときにPNが一般名称みたいな人がいるのでややこしいから付けたとかなんとか
まぁ、つけなくてもある程度は効く

リアス系もつけると変わるけど、それは単にartistって単語に反応してるのでは?みたいな話もある
2024/11/21(木) 18:30:09.15ID:CuKSuX4B
非Noobマージのイラストリアス系使っててartist:で額縁出た覚えはないけどあまりに出るならネガでpicture frameとか
2024/11/21(木) 18:36:19.65ID:QothU2h+
便乗で申し訳ないが海外のpony系だとby 〇〇ってアーティストタグ付ける感じの人いるけどあれでも効いてんのかな?特にケモ絵
自分で試してもいまいち聞いてる感じしないしで結局わからん
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 20:15:47.72ID:cO/xjtgb
>>666
ありがとうございます!ただartist:消してみたんですが、枠は相変わらずでした。予想が外れてたようです。

>>667
ちなみにこんな画像です。
https://files.catbox.moe/bts9ul.png
ネガにframeは入れています。
2024/11/21(木) 20:24:53.44ID:2bdz5Wfb
プロンプト相談したくて画像晒すまでやれるならタグ残せよw
2024/11/21(木) 20:29:04.04ID:rib/APtb
ごめん、額縁の話は読んでなかった
そういう意図しないのはだいたい思ってもみないようなプロンプトが影響してることが多い
pencil skirtでペン持っちゃうみたいな、フレームというか鏡を描こうとしてるようにも見える

chunk付き画像貼るかプロンプト出せば誰かわかるかもね
キャラ名やアーティスト名がなんかと被ってるまである
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 20:33:36.29ID:cO/xjtgb
すみません。こういうアップローダーにアップしてもメタデータ残るもんですか?
2024/11/21(木) 20:39:29.03ID:rib/APtb
imgurとかは消えちゃうね

https://majinai.art/
ここか、なんUではエロOKな
https://catbox.moe/
が多用されてる
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 20:42:27.84ID:cO/xjtgb
アップロードしました。
https://files.catbox.moe/xl2pbk.png
すみません。よろしくお願いします。モデルはIllustrious x Pony Mixです。
2024/11/21(木) 20:46:49.62ID:rib/APtb
今ちょっと試せないけど、ぱっと見、屋内でreflectionsで鏡になってるのかな?
外したら消えない?
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 20:57:42.21ID:exAMQqXb
試したけどガッツリreflectionsだね
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 20:59:44.79ID:cO/xjtgb
消えました!ありがとうございます!!!
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 20:59:45.17ID:cO/xjtgb
消えました!ありがとうございます!!!
2024/11/21(木) 21:33:44.36ID:QothU2h+
感謝のレスまでreflectionsしよる
2024/11/21(木) 23:39:19.93ID:JaRUkvkk
ちゃんとお礼まで言える人久し振りに見たわええやつやな
2024/11/22(金) 12:25:44.27ID:XbNmPi1o
>>668
普通に自然言語扱いで解釈されてんじゃないかな
LoRAでトリガーワードとして明確に指定されてなかったらトークンもったいないんで省いてる
2024/11/22(金) 12:32:26.66ID:SJUKsW6C
A1111導入してtxt2imageで画像生成すると
右のプレビューウインドウが画像生成中は表示されるんだけど、完了するとバツ(壊れてる)表示になってしまう
出力自体は既定のフォルダに出てるんだけど、右のウインドウ直したい。どこいじったらいいでしょうか
既定ブラウザ変えてみたけど挙動一緒なので関係なさそうで
CPU 13600KF
MEM 192GB / 4070Ti 12GB
2024/11/22(金) 14:05:25.44ID:qksKkyQJ
settingsのQuicksettings listに「Do not show any images in gallery」を追加して
チェックだと山と太陽のイラストだから違うか

あれは今はoutputsフォルダ内の画像を直表示してるので、
なんらかの要因で一瞬でそこからなくなってるか、見えなくなってる
mklinkかましてるとか?
2024/11/22(金) 14:06:03.21ID:avOpJdNO
AIpictorsというサイトがあった
メンテで強制ログアウトしやがった、そこは仕方ない
だが、LINEの本人認証をわざと失敗させて生成させないようにしてやがる
なんか対策ないか、ソシャゲ系キャラの精度高いしエロ規制緩かったのに
2024/11/22(金) 14:38:42.10ID:CD9HkZhg
>>669
わためやないかw
2024/11/22(金) 16:08:15.87ID:UOcsG9d7
>>683
うーん出力パスに#と半角スペース入ってて、それないところ指定したら正常に動いたので
パスに記号使うとダメか、#か半角スペースかその組み合わせが入ってるとダメっぽい
ドキュメントに書いてある話だったら申し訳ない
なおりました~
2024/11/22(金) 17:03:08.83ID:qksKkyQJ
あそこは全角でも半角スペースでも大体文字列としてフォルダにしてくれるけど
さすがにファイル名に次の文字は使えませんの
\ / : * ? " < > |
はapplyできても生成時にエラーになる(当たり前)

#は使えるので別、たぶん\とスペース複合してない?
output\txt2img-images\aaa \bbb
とかは駄目
output\txt2img-images\aaa bbb
は行けるけど
2024/11/22(金) 17:06:48.79ID:qksKkyQJ
ああでも画像できてるなら違うか・・なんだろう
2024/11/22(金) 17:16:40.94ID:mj/Lh++k
Cドライブで起動してDドライブに出力とかやると読み込めないみたいなことはありがち
2024/11/22(金) 18:55:46.40ID:Ol2WM2Tb
webuiが表示時にファイル名をURLエンコードしてないので#以降がアンカーと解釈されてしまうから
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 19:49:32.05ID:Mk0038wZ
えぇ…WebUIくんエスケープしてないんかい。こわw

というか質問者の13600KF+192GBっておもろいな。何用だよ
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 04:51:00.66ID:aJ+87zeH
48GBx2の96GBだけど足らない時があるな
2024/11/23(土) 13:33:43.86ID:TNZGPomp
OSの仕様なのであればあるほどキャッシュに溜め込むものだぞブラウザも同様だ
2024/11/23(土) 16:47:33.22ID:MXkCIwNo
メモリを多く使わせることで高いメモリを買わせることに繋がるんだよな
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 17:22:30.27ID:cuboI3dI
いうてJEDEC準拠のDDR5-5600の48GB4枚組10万くらいだからいい時代になったもんよ
そんだけありゃモデルや画像群とか全部メモリ上にロードできたりして便利だったりする
2024/11/23(土) 21:10:48.80ID:dU7RmiZ9
FLUXクラスのモデルサイズで考えると24-64GBあれば十分だろ
2024/11/23(土) 21:47:35.43ID:oBrqQpIj
32GB×4ならかなり安くできるだろ。
うちも192GBだが。
2024/11/23(土) 22:32:44.69ID:mJb/fsRo
バス幅優先してECC Registeredメモリ要求されるような環境じゃなきゃ
アッパーミドル以上なら192GBくらいは普通かな
2024/11/23(土) 22:32:46.12ID:9YKVY4yt
無駄なメインメモリ盛るよりワンランク上のグラボ買った方がいいのでは
2024/11/24(日) 00:02:31.26ID:/w95sVn7
4090なのでこの上はつらい。
2024/11/24(日) 00:18:18.29ID:Al3+SF7p
まずはマザボよ
2024/11/24(日) 00:45:50.25ID:iH5bFwug
5090は1月5日発表予定だから直ぐだぞ
革ジャンもそれに備えて筋トレしていそう
誰も期待していないだろうけどRadeonもほぼ同じ時期に発表する
リサ姉さんも握力とか筋トレしていそう
2024/11/24(日) 09:34:38.37ID:xNgC6JSs
ダンベル体操ナツカシス
2024/11/24(日) 12:46:32.53ID:uZWvuieY
ラデがAIに対応するのって無理なん?
ゲーム専門人はラデ安く買えてラッキーかもしれんね
2024/11/24(日) 12:56:59.31ID:Lm0ZB73T
生成して保存した画像を操作無しでそのまま見れるソフトって何か有る?
自分が知ってるのだとWindowsのファイルエクスプローラーが1番近いというね
2024/11/24(日) 13:01:02.16ID:8t/eLz4A
>>704
RADEONにはCUDAを動かすROCmがあるから動くよ
効率的じゃないからGFが選ばれるだけ
2024/11/24(日) 13:08:34.52ID:mKg6tz+I
>>705
「操作無し」の意味はよくわからんけど
XnViewはエクスプローラに近い見た目と使い勝手
+プレビューなど多機能な割に動作も軽快で便利
2024/11/24(日) 13:17:09.33ID:Lm0ZB73T
>>707
前面に固定して別事やりながらでも生成した画像を確認だけしときたいんだよね
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 13:32:20.18ID:cUUStC0l
>>704
AIできなくはないが開発環境のCUDAで囲い込んでしまってるから開発や最適化が進んでいて実用上はnvidia一択になってしまっている
Linuxなら違うんだっけ?
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 14:37:30.01ID:y5sPDovq
>>705
そういう使い方ならどのソフトも変わらんよ
大量の画像データを管理すんならXnViewとかでも
2024/11/24(日) 14:50:32.46ID:Yw45EZod
>>708
XnViewのプレビューには常に最新の画像が表示されるから、プレビューをウィンドウとして分離してデスクトップの最前面に置けばいけそう
XnViewのプレビューウィンドウを最前面にするのはXnViewの機能にはなさそうだから別のツールを併用してって感じかな

PowerToysを入れていればWin+Ctrl+Tで常に最前面に出るね
2024/11/24(日) 14:55:02.11ID:Lm0ZB73T
ありがとう、インストールしてみる
2024/11/24(日) 16:14:57.13ID:KHVqq99n
matrixのkohya_ssってfluxのlora作れる?
2024/11/24(日) 17:05:45.42ID:KHVqq99n
ブランチ指定で自決
2024/11/24(日) 17:06:42.83ID:lXwF9OKG
他のことをやりながら生成するのには、マルチモニタや複数台PCがお勧め。
2024/11/24(日) 18:12:26.30ID:4O1VhnOM
わかる方いたら質問させてください
MSI AfterburnerとNVIDIAアプリならどちらが消費電力と発熱を抑えるのに効果的でしょうか?
2024/11/24(日) 18:13:32.55ID:4O1VhnOM
グラボのです!
やっぱりNVIDIAのグラボならNVIDIAアプリの方がいいんでしょうか
2024/11/24(日) 19:05:15.46ID:lXwF9OKG
性能を抑えるくらいなら最初から性能が低くて安いビデオカードを買えばよかったんじゃね?
2024/11/24(日) 19:22:25.01ID:B6qXOOAj
消費電力計測できるコンセントあったろそれで調べたら
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 23:05:52.62ID:Wzrg0eAJ
flux始めたんやけど、エロの出るモデル?教えて。
2024/11/25(月) 03:52:49.62ID:b2BZZNb0
forge+ponyオリジナルでanal重視の二次エロ画像作ってる
4ヶ月ぶりに来たけど動画とかモデルとか何か進展あった?
2024/11/25(月) 08:32:08.07ID:b6Iunnv9
調べろ
2024/11/25(月) 10:05:16.79ID:CtU2zjxK
何も無いよ
2024/11/25(月) 13:26:58.40ID:0RKVuCtP
>>720
civitaiにFLUXとpony混ぜたのあんだろ
2024/11/25(月) 19:00:12.78ID:uLQzhudl
RTX-5090
日本国内発売日 1月中旬予定
金額 35~40万円
2024/11/25(月) 19:12:25.08ID:B7tXeMJk
RTX 5090の価格と発売日

RTX 5090の価格は $2,000 (約290,000円)
これは前モデルのRTX 4090と比較して、約25%の価格上昇となる

発売日は2025年1月20日頃と報じられている

CUDAコア数:33%増加
VRAM:32GB(RTX 4090は24GB)
メモリバス幅:512-bit(RTX 4090は384-bit)
GDDRメモリ速度:28Gbps(RTX 4090は21Gbps)

RTX 4090を使用してStable Diffusionで2048x3072サイズの画像を生成する生成時間は29秒
RTX 5090では18秒で11秒短縮
38%の差が出た
2024/11/25(月) 19:25:55.32ID:In5rbjdQ
>>725-726
雑談は雑談スレで

【StableDiffusion】画像生成AI雑談スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1708825085/
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 20:10:06.19ID:gao9Py59
手が出んな
とりあえず3060継続

マネタイズしている人はどうって事ない金額なんだろうけど
2024/11/25(月) 20:13:16.98ID:XCbbmSOp
秋葉原で予約しようとしたがいつになるか分からないので出来なかった
確実に定価の4万は上がるからな
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 20:15:21.00ID:MLT2gGA7
>>726
29万とかそんな激安なわけがない
2024/11/25(月) 20:19:39.13ID:b2BZZNb0
>>723
そっかー
Ponyが出るまでの動きはすごかった気がするけど
そこからの急速な進歩は止まった感じか
とは言え、未だにLoRA作りまくってPonyで楽しんでるわ
夏と違って冬は好きなだけぶん回しまくれるのがいい どんだけ回しても室温上がらない
2024/11/25(月) 20:25:33.16ID:Z3rEhkUw
>>730
向こうでの販売価格だからこんなもんでしょ
ここから日本に輸入して販売となるともろもろかかって35〜40くらいまで行くと思う
2024/11/25(月) 20:35:30.20ID:u8vJKRpX
日本の正規品にはアスク税が上乗せされます
2024/11/25(月) 20:50:31.82ID:IMcUEXx/
>>733
ダウト
CFD税やサードウェーブ税も選択できる
2024/11/25(月) 20:59:17.04ID:FhTZ7rjH
多分すぐには簡単に買えんだろうな
転売屋が狙ってるから
40万なら45万以上で売れるだろう
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 23:02:26.49ID:zdVXwnwS
そんな金あるなら、pc新しいの買うわ。そこそこのグラボで良いし。
2024/11/26(火) 00:43:15.37ID:QkIl3/vk
マジレスするとそこそこのグラボ2つ買ってwebUIを2つ起動して
それぞれ別々の作業やらせた方がコスパ良いぞ
2024/11/26(火) 02:47:36.98ID:U0t3zaJn
グラボはケチらないほうが良いと思う、特に学習とか枚数たくさん欲しい場合
複数立ち上げるならVRAMあふれるからギリギリまでしっかり使えるしVRAM大きい1台の方がコスパいいかと
あと、グラボでかいからPCIスロットの関係で選べるM/Bが限られそうだし発熱とCPUの処理(なんだかんだでCPUもその後の拡大とかで使う)考えても2台のほうが良いと思う
5090きたら新しくPCもう一台組む予定だけど、かなり不足してそうだし、いつになったらネットで普通に買えるようになることやら
2024/11/26(火) 02:52:24.13ID:0aHxqZfs
毎年の恒例行事なので年末は在庫はほぼ無いよ
年が開けると在庫は増えていく
2024/11/26(火) 02:53:17.92ID:0aHxqZfs
と思ったが5090は1/5発表か来年は確定だな
radeonもほぼ同じ時期に発表だな
2024/11/26(火) 10:20:38.53ID:F7OgNgeK
俺みたいにサラリマンやりながら帰宅後にLora学習で遊んでる人間の場合、
就寝までの6時間で学習できる回数が現状の1回から2回に増えるとかでない限りグラボを買い換える必要を感じない。
重量級学習は、寝てから会社から帰ってくるまでの18時間で回すしさ。
2024/11/26(火) 11:55:14.17ID:zTi4HMyz
でも4090持ってる奴なら5090は欲しいよな
金無いだけで
2024/11/26(火) 12:12:11.60ID:BPEWwsGP
5090発売までもうすぐだな
すっぱい葡萄おじさんがポツポツ現れてるな
2024/11/26(火) 12:22:10.68ID:U0t3zaJn
>>741
学習したいものが少なかったり、作りたい物が少ないならあまり意味ないけど
学習しながら画像生成を同時にできる、これだけでも十二分に買う価値アリだと思う
LoRA予定フォルダーが常に50個くらい溜まってるわ
出社前に作ったLoRAをS/Rにセット これだけで家に帰るるのが楽しみになるはず
2024/11/26(火) 12:36:37.52ID:ZYPWsKAS
GuiツールでLora複数を連続作成して終わったらシャットダウンできるやつあるよな。
あれ使ったら?
2024/11/26(火) 12:44:43.33ID:U0t3zaJn
そんなツールあるのか
知らなかったからGPTに聞いてフォルダーを監視して
フォルダーにフォルダーがあったら自動的にLoRA作るようにした
SDで画像生成しながらだと1日4個くらいLoRAできる感じ
2024/11/26(火) 12:45:45.14ID:F7OgNgeK
Lora学習てバッチ処理できるの知らなかったわ⋯
2024/11/26(火) 14:36:55.68ID:nQ/Us8Ck
メインに5090入れ替えてサブに4090付けるわ
60万もしないなら余裕
2024/11/26(火) 15:34:43.82ID:4OQNho47
数年前に五万円で買ったグラボと今五万円で買えるグラボの性能比較したら同じか少し下くらいの性能で草
省スペース性やコスパに置いては退化している
2024/11/26(火) 15:35:57.46ID:4NNzcMSj
円安じゃない
2024/11/26(火) 16:24:13.67ID:6DiFDwxD
1660tiの時期に比べると価格は4倍、性能ちょいマシに感じてゴミ過ぎるんだよ...
2024/11/26(火) 20:28:37.36ID:l4PfE28f
Hires-Fix OptionのLow res onlyとHigh res onlyの違いを教えてください
お願いします理解させてください
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 02:36:23.02ID:KXA9OIPR
拡張機能Train ToolsでLora作っている人いる?これでもイケんのかな。
2024/11/27(水) 08:41:48.53ID:9S8Pvsyq
webui-user.batの設定見直すの考えてるんだが更新で不要になった設定とかある?
オプションで設定可能になったから--no-half-vae不要になったという記事見てるが他も知りたい
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 12:31:07.90ID:PRxHXufU
最近配布されたtitaniaのIllustriousバージョンで生成するとモザイク絵みたいになってしまうんですがなぜでしょうか...

3060 12GBで版権キャラをLORA使って生成しています。
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 12:32:44.93ID:PRxHXufU
追記:使用ソフトはforgeです
2024/11/27(水) 12:34:07.42ID:X1NbC1NJ
Illustriousでキャラのlora使うの?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 12:38:16.54ID:QEphza/F
素朴な質問です
PONYとその派生形が出てる今XLのモデルをいまだに使う人って何か理由があったりしますか?
2024/11/27(水) 12:43:38.34ID:tbuLQt07
>>755
settingsのEmphasis ModeをNo normにしてないとか?
そのモザイク絵をcatbox.moeにアップロードして画像URLをここに貼ってくれたら話が早くなると思う
2024/11/27(水) 12:49:40.08ID:tbuLQt07
>>758
PonyもSDXLのモデルなんだけどね
それはさておき、アニメ絵に興味がない人はPonyやその派生を使わないんじゃないかな
2024/11/27(水) 13:00:18.75ID:f0BDhWlj
なぜマスピ顔が存在するのか考えてみよう
2024/11/27(水) 13:09:36.88ID:Lbqj7rj1
>>758
LoRAの作り直しが面倒
あと二次エロはPonyが一番だと思う
何か他にいいモデルでもあるか?
2024/11/27(水) 13:09:49.66ID:DMXiVjTk
>>755
No normにしてても本体バージョンアップで内部的には別の設定になってる場合があるぞ
一度他のにしてから再度No normにすると改善される
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 13:18:03.96ID:PRxHXufU
>>757
Loraなしだとエロにすると人物が安定しないんです。

>>759
ttps://files.catbox.moe/9e3wkm.png
こんな感じですね。四葉くらいなら確かにLORAなしで作れるんですが、Civitaiにあるニッチなキャラを生成するのが好きなんで...
2024/11/27(水) 13:30:52.58ID:tbuLQt07
>>764
CFG scale: 7が大きすぎるんじゃない?
https://civitai.com/models/349587/titaniamix-realistic-pony-realistic-illustrious-sd15
にはCFG Scal : 2と書いてあるよ
2024/11/27(水) 13:31:03.29ID:f0BDhWlj
よつばとって成長したのか
2024/11/27(水) 13:33:42.35ID:Wzi5zqw7
>>758
画像生成が早い
構図のランダム生成とか狙うなら意味がある
で良い構図でたらponyで仕上げていく
2024/11/27(水) 13:37:23.64ID:PRxHXufU
>>765
CFG2はponyバージョンのようです。ためしに2にしてみましたが駄目ですね。No normもダメでした。
2024/11/27(水) 13:38:59.91ID:7xvlp6D3
VAE変えてみたら?
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 13:47:20.89ID:PRxHXufU
>>769
なしとかいろいろ試してみました。ま〜ILで写実が無理あるっぽいのでっぽいのでver,upでるまで諦めます。
どなたかうまく生成出来たら見していただけると幸いです。
ありがとうございました。
2024/11/27(水) 13:49:28.27ID:Yg3uKWu2
質問してくるのに人の話は聞かないタイプの人か
2024/11/27(水) 14:19:00.69ID:tbuLQt07
>>770
使ってるモデルはこれだよね?
https://civitai.com/models/349587?modelVersionId=1101111

LoRAはないので絵は違うけど、こちらでも再現した
https://files.catbox.moe/jildj8.jpg
でSamplerをDPM++ 2MからEuler aに変えたら一応ひどい荒れ方ではなくなったよ
https://files.catbox.moe/cr7fxi.jpg
でもまだなにかパラメータが悪い感じやね
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 14:37:04.46ID:PRxHXufU
>>772
わざわざありがとうございます。モデルはご指摘の通りです。
あげて頂いた絵のレベルくらいまでは到達できるんですが、PONYほどクリアにはならないといいますか...
できたばかりのモデルなんで不安定なのかなと思ったり...
2024/11/27(水) 14:58:00.77ID:g0qkGqa0
・そもそもその元モデルがかなりの地雷で、作者が上げてるのがすでにボケボケ、人気もない人
・なぜアニメ絵のloraにそんなリアル系のモデルを使おうとしてるのか?
・hiresのプロンプトに前に使った全然関係ないゴミが残ってる
・XLモデルに600x760開始はあんまり推奨しない
あたりが気になった
自分も試したけど、どうやってもうまく行かない・・
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 15:14:05.19ID:WjWGOb33
解像度上げれば多少見れる絵になるけど特段良さがわからんモデルかな
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 15:18:35.91ID:PRxHXufU
>>774
確かにサンプル自体微妙ですよね...

アニメキャラがもし現実にみたいな妄想が好きなものでして...

すみません、結構サイズは直感で作っていたりします、
XLの推奨サイズをいろいろ調べているのですがサイトによってまちまちだったりして。
highres fix で若干縦長で2倍にするなら開始どれくらいがベストなんでしょうか...
2024/11/27(水) 15:25:26.02ID:7xvlp6D3
SDXL系列ならベースは1024x1024で64の倍数だよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 15:31:16.95ID:PRxHXufU
どうもありがとうございます。
2024/11/27(水) 16:56:00.86ID:tbuLQt07
結局四葉のLoRAも落としてきた…
こんなん出ました
https://files.catbox.moe/m4hqsh.jpg
ネガティブプロンプトは空欄にし、896×1152ピクセル(SDXLでよくある解像度)から1.5倍にhires.fix、拡大の際のプロンプト(Prompt for hires fix pass)も空欄、ノイズ除去強度(Denoising strength)は0.7では高すぎて拡大の際の変化が大きいと考えて0.4にした
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 17:40:55.81ID:135J8yTt
>>776
ComfyUI環境だから多少は違うだろうけどLoRA無しでそれなりに写実的な四葉が出たよ。エロも普通にいけそう
バタくささはプロンプトが練りきれてないのかそれとも練ったところで無くならんものなのかは分からんけど

ポン出し
https://files.catbox.moe/emdbrm.jpg

アプスケ後
https://files.catbox.moe/0a2sso.jpg

メタデータ残してあるから各種設定は覗いて欲しいけどポン出し直後はかなり粗めでアプスケで一気に精緻になる感じっぽいね
(アプスケはdenoise 0.15で1.4倍 → denoise 0.1で1.4倍の多段階仕様)
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 19:05:14.47ID:PRxHXufU
>>779
いいですね!ありがとうございます。モデル作成者のサンプルから鑑みるに現状ではこれくらいが限界ではないでしょうか。

>>780
ご教授ありがとうございます。さすがにバタ臭さぎるので
これが出たらもうそのモデルは相性が悪いと諦めますね...でも勉強になりました!
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 19:11:55.97ID:QEphza/F
Forge Web UI使ってますがTxt2imgだと「Hires. fix」があって生成時にアップスケールができるのですが
img2imgだと「Hires. fix」がありません、i2iのときは皆さんどうやってアップスケールしてるんでしょう?
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 19:16:08.51ID:QEphza/F
>>760
なるほどponyってアニメが強いんですか全然そこからわかってませんでしたありがとうございます

>>762
まだ全然モデル詳しくなくて私はいまは二次モデルおいかけるといってもpony派生を2,3種しか触ったことがなくて
これからいろいろためしてみたいです

>>767
>構図のランダム生成とか狙うなら意味がある
これちょっと理解おいつかなかったです
ランダム構図生成をしたいならponyは不向きということなんですかね?
2024/11/27(水) 20:12:35.88ID:4HJ3W5Dx
>>783
767 ごめんこっちの勘違いでミス
気にしないで
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 21:57:55.01ID:eBDR0hKP
pony系は効かないプロンプトがあるからsdxl系も使う
30yo Polynesianみたいな年齢も地域系も効果なしってひどすぎない?
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 00:31:23.42ID:4vZReZ6F
>>782
寝ぼけてんのかそのサイズに元の画像をリサイズ再描写してんだろが
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 02:19:38.93ID:/bvbAvyN
>>786
どういうこと? 主語がないのとだから? の続きがないので理解むずかしかったです
2024/11/28(木) 02:51:32.51ID:UAIPn0iP
>>787
Hires Fix.ってのはtxt2imgで出来上がった画像を指定のサイズでimg2imgしなおしてるんよ
だからimg2imgするんなら最初から拡大後の解像度を指定して生成すりゃいいだろって話だと思う
2024/11/28(木) 07:17:26.34ID:WOIf7PqL
>>782
i2iってのはそもそもそれ単体が元画像を何かしようってのが最初なんでその質問はかなりアレ
そのなかにアップスケールが含まれてる

hiresは生成時にいきなり規定サイズを超えるとアチコチに妖精が発生するのを
いちいちi2iに持って行くのが面倒なんでt2iで一気にやってしまおうってのが始まり
あるstepまで元の小さな画像で生成して、途中stepでhires指定サイズに拡大、
そこから生成継続することで妖精防止してる
2024/11/28(木) 08:06:53.81ID:qUGHlMgc
VRAMもドライブも普通の使用率なのに、起動してしばらくするとPCがフリーズしてしまう…何故だぁ…
2024/11/28(木) 08:27:34.73ID:WOIf7PqL
webui起動してしばらくってこと?生成始めてからって意味?

裏でlora学習してる時(VRAM余剰充分)にforgeでモデル変えたら
完全沈黙フリーズが過去2回あったので絶対やらないことにしてる
1111では起こらなかったし、AI生成以外はなんの問題もないPC
2024/11/28(木) 09:15:46.35ID:60nAxPre
ポンコツPCを買い換えたいけれどタイミングがね…
RTX 5000シリーズ発表まで待つと安くなるかしら?
2024/11/28(木) 09:35:23.42ID:NQMm0Upe
4080以上は既に生産終了4070以上も年内終了で
年末に向けて40世代は品薄になるそうなので
大規模な投げ売りは期待薄
在庫処分の特売を見つけたら買うのも手だけど
ここまで来たら50世代待ちでいいかもね

ただし円安進行とGDDR7によるコスト増大で
50世代は40の同グレード発売時より値上がりの公算大
2024/11/28(木) 10:58:28.97ID:toDyrKTe
金額気にする奴は買わん
気にしない層が買う
2024/11/28(木) 15:30:46.63ID:M48ngOwU
すいません
的外れな質問だったら申し訳無いのですが
artist:名前
の形式はillustrious系からではなくnoob系から適用される書き方ですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 17:34:45.29ID:qZEmj5D+
NAIを触ってみたいと思うのですが、$25プランってAnlasなくなっちゃう感じですか?
ローカルでは月2000枚の利用頻度なんですが
2024/11/28(木) 17:44:59.41ID:qUGHlMgc
>>791
webui起動してしばらくしたらですね…
画像生成は勿論、特別な操作をしていなくてもフリーズしてしまう状態ですねぇ…
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 17:47:10.11ID:MoRox44V
今更ながら生成AIという神の遊びをちゃんと知ったんだけど良すぎるだろこれ
なんとか生成できるまでComfyUI組めたんだけど、好みの体位とかシチュのプロンプトがわからなくてもどかしい
海外にまとめとかありそうだけどもしあったら教えて欲しいです

ちなみにpormmasterAnime_noobxlV1っての使ってるけどこれはsd1.5とかとプロンプトの書き方違う?Danbooruのタグ適当に拾って羅列してるだけなんだけども
2024/11/28(木) 17:48:37.02ID:+oLTCqlS
>>797
メモリが足りてないんじゃないの
2024/11/28(木) 17:57:49.87ID:G0NZT7kh
>>798
叡智が目的なら、なんJのスレを訪れるが良いぞ……
2024/11/28(木) 19:05:17.86ID:sv0jmxJW
animageの絵柄好きなんだけど、今はもうillustriousがメジャーなのか
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 19:06:42.36ID:akS4qMEi
i2iに自作絵流して加工しようと思うんだけど
これって入力サイズ下げないと処理遅いですよね
うち2300x1800とかで描くのが多いんだけど
小さくしてAIに流したとして、どこで大きく戻すのがいいのですか?
A1111です
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 21:00:24.65ID:Ub/j0M1a
流行りが移りすぎて追従できない……
2024/11/28(木) 22:35:28.83ID:vAl7sde3
数ヶ月語にはまた流行りは変わっていて環境オールリセットするから自分のペースでいいぞ
久しぶりにComfyUI更新したらぶっ壊れたから完全に入れ直したわ
今はリアスnoob言っているけど数ヶ月語にはまた別のモデル触っているだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 23:10:29.46ID:+lYHVjB7
SDベースでLORAで出したキャラを叡智にしようとすると確実にクリーチャーが生成されるんですが、
SDの神はPONYみたいに叡智を許してくれないんですか?
2024/11/28(木) 23:15:56.20ID:LgulY9Pj
あんまふざけた書き方しねーで質問あるならちゃんと問題を
他人に伝わりやすく書け

状況の詳細もないからお前の生成環境が悪いとしか言えない
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 00:26:45.07ID:JZqQKf8h
実はまだComfyUIすら触ってない・・・
動画作らないなら触らなくていいよね?
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 02:07:10.48ID:eqm7VmgB
>>802
SD、SDXLやPONYってt2iのときは事実上、うまく生成するためには数種類の定められた指定の解像度があるじゃないですか
i2iのときはどんなサイズ指定でもいいものなのです?
2024/11/29(金) 08:14:08.08ID:hjetWrl3
いやいや、i2iでもモデルが推奨する解像度にするのがいいでしょ
i2iは最初に与えるノイズをこちらが指定する画像にするものだから
2024/11/29(金) 11:09:47.99ID:8oCF+ukN
>>803
別にそんな進化してないから
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 11:46:11.02ID:lXJWLvK6
エロ系の生成AIは進化遅すぎまである
2024/11/29(金) 12:07:09.45ID:9BiW3kzw
i.imgur.com/T0VaGLx.jpeg
i.imgur.com/GPF21wk.jpeg
i.imgur.com/85Jf15P.jpeg

こういう感じで遊び心無いとさ
i.imgur.com/MuKZUor.png
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 12:23:39.30ID:2IqO4kOJ
>>808
この解像度でもSDXLとloraで動くんだけど、読み込みに結構時間かかるんでだいたい長辺1000程度に下げると上手くいきます
オリジナルの比率維持だけで問題なくて、逆にこれ変えると駄目になる
ノイズ除去値は0.4とかです。線をうすく補正する目的なので(だいたい10枚作ればどれか使える感じ)
指定解像度ってi2iでも要るのかな?
512x512みたいなのですよね
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 13:38:13.22ID:FzGB2zps
>>811
というか、人間と人間のカラミってのがそもそも絵として難しいんだよね
それに人類変態すぎるんだわ
自動車とか背景とか静物はもう実用に耐えると思う
2024/11/29(金) 13:49:37.18ID:rfb9jVlD
リアル系も2次も現存モデルよりpixaiのモデルの方が出来が遥かに上なのが困る
2024/11/29(金) 13:52:50.33ID:/Jhsgqmf
企業のオンラインサービスがローカルに遅れをとってたら問題だからね
2024/11/29(金) 15:24:57.50ID:QvUqiOYh
あれ他社の成果物にただ乗りしてるだけでは
リアス系以前は自力ではロクなモデル作れてなかった
2024/11/29(金) 15:47:05.72ID:3NfyRbpa
実写で微妙な不細工とも普通とも言えない女ってどうやって作れますか?
2024/11/29(金) 17:18:57.18ID:pygLIp8B
AIイラストの時代は
i.imgur.com/iNyfCHq.jpeg
2024/11/29(金) 18:24:04.58ID:rONRNay/
>>819
この漫画作った人素人?
キャラの向きには意味があるので途中でコロコロ意味なく左右振り向かせるなよ
2024/11/29(金) 20:18:26.77ID:ByeZjlAx
玄人がAIイラストなんて使うか
2024/11/29(金) 21:18:49.14ID:wLTZZKzE
>>821
コマの中に「それであなた手描きやめたの?」とある。これは描き手が手描き絵師であるということを示唆している
の割には漫画の技法というか基本的なこと知らないんだな、と思って
2024/11/29(金) 21:30:09.58ID:DtXw6d8R
別に絵を描けるのと漫画を描けるはイコールでもなんでもないがな
2024/11/29(金) 21:38:58.78ID:i1aAzcn1
玄人は併用だろう
2024/11/29(金) 22:18:55.52ID:yBH1GNC4
>>819
AIにしてはモデルの質が悪すぎるから、これは手書きが作ったみたいだな
こんな感じの漫画ならAiなら1ページ10分で作れるな
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 22:44:55.50ID:rjKa1K6d
i2iで出した画像を手描きで修正・色付けしたい場合に
i2iの線を抽出できたらとても助かるのですが
皆さんは線画抽出はどうしていますか?

extension等で便利なものがあれば教えて頂きたいのですが・・・
layerdividerみたいにレイヤー分けでも嬉しいのですが見つからず

私はクリップスタジオでライン抽出か、一度ベクターにして線をわかりやすくクッキリさせたりしているのですが
どうしても隙間ができてしまい不便でして
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 22:55:30.06ID:rjKa1K6d
>>826
controlnetのcannyはどうしても線が二重になる部分がでて使えなさそうでして
2024/11/29(金) 23:30:17.26ID:adCo8rPu
>>819
確かに一枚絵は飽きられるだろう
かと言って漫画になんて使い物にならん
動画が段々増えてるからそっちに行く
2024/11/29(金) 23:37:59.69ID:DtXw6d8R
>>826
とりにくという人がそういうツール作ってるから、試してみたら?

https://note.com/tori29umai/
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 01:05:33.56ID:4rYldcFz
>>829
ありがとうございます
ai_assistantの線画化でしょうか?
とても便利で助かっているのですが、もっと何とかなればなと
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 01:28:56.75ID:J1u7PE5w
線画抽出は普通にphotoshop
2024/11/30(土) 07:51:59.33ID:Gs4U+JTx
ここの皆さんは生成したえっち絵販売してるのです?
2024/11/30(土) 08:25:55.31ID:V6I1pPmW
>>832
しねえよバカ
2024/11/30(土) 11:24:20.70ID:BkODQ5QM
>>832
犯罪
2024/11/30(土) 12:18:39.62ID:5fmNRcpa
無知で申し訳ないんだけど、DMMとかpatreonで売ってるのはあれはアウトってこと…?
2024/11/30(土) 12:36:28.52ID:1n9XF0r0
今は大した罰則もないから蔓延ってるだけや
自転車の危険運転みたいなもんで社会問題化したら厳罰化されるかもしれんが
2024/11/30(土) 12:43:35.68ID:KuCsWS+c
著作権法に引っかかってなくて猥褻物でなければセーフ
2024/11/30(土) 12:44:53.77ID:cDmtnkfs
高いグラボの代金分は元取れるしな
2024/11/30(土) 12:46:59.68ID:cDmtnkfs
コミケブームのときの同人ゴロと同じで
版権違法と声高らかにネットで同業者叩きをして
自分はしっかりと儲けてる奴らが反AIの正体
2024/11/30(土) 12:47:42.01ID:cDmtnkfs
ライバルが増えると儲からなくなるんでね
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 12:52:40.93ID:3Ebeti8K
そもそも反AIなんてフォロワー数もゴミだし影響力なんて無いから放置安定だわな
2024/11/30(土) 12:54:08.59ID:idETnvIX
質問をどうぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 13:03:32.51ID:Sxf/HpCz
>>832
してる人はしてる、お小遣い稼ぎにはなるよね
2024/11/30(土) 14:17:58.62ID:lS88+699
他にやってる人が少なかった去年から今年の初め頃はそれなりに儲けられたみたいだけど
今はレッドオーシャンで簡単に儲けられると思わない方が良い
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 15:02:52.42ID:1P7TmLR+
>>838
50万も稼げるのか?
版権者でないAMAの画像はせいぜい10数万円だと思うが。
2024/11/30(土) 15:51:56.22ID:pgiu9vRZ
同人誌作って捕まらないのにAIイラスト売って捕まる訳ねーし
2024/11/30(土) 16:11:54.10ID:bPg0dddP
ポケモン同人誌事件、逮捕
2024/11/30(土) 16:55:45.26ID:p9a/pT+G
comfyのノード線見えなくなっちゃったんだけど仕様?戻したい
2024/11/30(土) 17:06:59.26ID:p9a/pT+G
目のマークで見えた!
2024/11/30(土) 19:30:48.26ID:E/tOuoTx
>>845
作画カロリーの高いエロ絵が無限に生成できてるんだからオカズ代としては十分だ。
2024/11/30(土) 20:28:04.18ID:6wV9rySA
ちょっと良く分かってないから変な文かもしれないけど
UL生成機能のSPICEっていうモデルのイラストのタッチが好きなんだけど、これをstable diffusionで再現することはできますか?
2024/11/30(土) 22:10:16.83ID:GSd90bOc
3箇所くらいでウマ娘エロ売ってるけど全然削除されてないわ
そりゃ調子に乗るわ
2024/11/30(土) 22:29:18.91ID:aVJBOI0z
> UL生成機能のSPICE
なんのことかさっぱり
・・だったんで検索したらマルチかよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10307409280
2024/12/01(日) 00:05:06.24ID:uTqFtmG+
>>845
売り始めてから1年ちょっとだけど少なくとも100万以上は稼げてるよ
2024/12/01(日) 00:36:24.77ID:HX6rJMBx
>>846
同人誌って売れまくってる人は捕まってね?
フィギュアや電子版の同人も訴訟されてた気がする
生成AIだと手作業とは比べ物にならないほど大量に、オリジナルよりもエロいものができる
大量に売れた同人誌状態だったり電子版だったりで、損害賠償訴訟になるような未来が待ってると思うけどな
2024/12/01(日) 03:27:08.82ID:KJIOhzME
グラボが2080Sで厳しそうだからNAIで始めようと思ってるんだけど、ROMってた感じローカルの方が主流なのかな?
2024/12/01(日) 04:43:57.60ID:nXdaWSPT
ポケモン同人誌事件ってもう30年くらい前だよな?
今だと荒れそうなのはキングダムハーツとかあそこら辺のディズニー関係と公式で NGが出てるウマ娘、グリッドマンとフリーレン、vtuberくらいだろ
2024/12/01(日) 05:26:53.80ID:+0sIY8zV
同人で売れまくってる人が捕まってるのなら
コミケのシャッターサークルは今後全員前科持ちになるんか? って話
ごくわずかな例だけ拾い上げて全体の話のように語るのはちょっとな
2024/12/01(日) 07:17:23.55ID:72lPOKkq
>>858
気違いに触るな
脳内で爆殺や
はい次
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 08:05:00.29ID:AC4McUCm
>>856
VRAM8GB有るならトライしてから他所に金出せよ
2024/12/01(日) 08:34:12.61ID:72lPOKkq
>>856
forgeでええやろ、つーか、forgeじゃなくてもある程度生成速度は改善されてるやろ、確か
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 08:57:29.18ID:+itBMWBC
>>859
意味不明
2024/12/01(日) 09:00:24.77ID:YZAl+Ou9
>>856
もうすぐ5000が出るからPC新調するのは時期が悪い
2024/12/01(日) 09:01:46.11ID:YZAl+Ou9
>>855
その捕まってる絵かきはクリスタとかいうツールを使ってるらしいよ
2024/12/01(日) 10:19:19.18ID:z6ctT2g4
>>851
ちちぷいってサイトのUL生成機能ってやつ
さらにそこでspiceってモデルにチェックして生成されるイラストのタッチが好きなんですが分かりますでしょうか。
2024/12/01(日) 11:03:29.37ID:z6ctT2g4
https://www.chichi-pui.com/generator/unlimited/
このサイトで選べるモデルにあるSPICEというタッチのイラストが好きなのですがこれをstable
diffusionで再現して生成する方法ってありますでしょうか。
2024/12/01(日) 11:08:39.00ID:z6ctT2g4
もしくはここに好みのタッチのイラストを貼ってどういうマージかわかる人いますか?
2024/12/01(日) 11:12:10.26ID:YZAl+Ou9
モデル職人おるで
2024/12/01(日) 11:29:14.82ID:z6ctT2g4
https://imgur.com/a/i6ULNyS
こういったちょっと線が多め、雑目な感じのイラストが好きなのですが、どのマージやローラで再現できますでしょうか。よろしくお願いします。
2024/12/01(日) 13:48:55.85ID:jUYTl8zh
stable diffusionってやり始めてからどれくらいで身につくと思いますか?
ちょっと障害者作業所でflux使ってマーケティング画像の下請けやってたんですが、その事業初めて1カ月半くらいのときに相方の女が事細かく命令してきてたんでふ
僕が生成担当でそいつが画像のチェック担当
stable diffusionに使えるパソコン1台しかなかったです
でそいつが全部命令してきてたのでそいつが全部comfyuiの設定決めてきて、僕の裁量権ほぼなかったです
嫌になって僕は別部署移りました
ちなみに僕は種別としては精神障害者です
その口うるさいやつは精神障害者か発達障害だと思います
知的障害者だとは考えにくい
内臓系含めたら身体障害者の可能性ないとは言えませんが、諸条件考えれば精神障害者か発達障害の可能性が圧倒的に高いでしょう
2024/12/01(日) 13:51:40.95ID:fnnrhxMH
AI生成代行サービスの君か
業務妨害になるから
もう会社のURLを貼るんじゃないぞ
2024/12/01(日) 13:55:17.49ID:jUYTl8zh
>>871
あれからうちの作業所に仕事きてないらしい
バレたよな?
どうしよ?
2024/12/01(日) 13:59:21.13ID:fnnrhxMH
>>872
元からそんなに依頼のあるもんでもないやろうし?
お客の目にまで広まってないから安心し
2024/12/01(日) 14:03:42.07ID:z6ctT2g4
どなたかモデルわかる人いませんか?
2024/12/01(日) 14:05:39.59ID:b+D1YiQq
動画生成に嵌ってしまった
その為に前後のイラスト作ってる
2024/12/01(日) 14:07:33.39ID:Jf+ejxaw
>>870
元からイラストや広告媒体の素養あれば3日で大抵のことはできるんじゃ?
あとは生成ガチャの待ち時間使ってちまちま調べ物するだけ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 14:43:34.07ID:UWKyrm8M
生成AIに反対している人たちはもう少しガッツを見せろ
https://anond.hatelabo.jp/20241122152147
2024/12/01(日) 14:53:05.46ID:72lPOKkq
>>877
死ね
2024/12/01(日) 15:00:02.79ID:jUYTl8zh
>>876
3日ですか
僕は画像生成はできても社会常識ないんでマーケティング画像はどうやらつくれないんですよね
2024/12/01(日) 15:14:31.97ID:GrvjTl1X
>>879
作れないと認めて諦めて趣味で好きな画像作るか
AIとか画像以外の知識を身に着けたら?

君のイラスト見たことあるけどアレをヨシとするなら一般的な美意識とズレてるから色々難しい気がする
2024/12/01(日) 15:24:11.82ID:Qz/okRJO
仕事で作るイラストとか殆どi2iだろ
2024/12/01(日) 15:25:47.97ID:fnnrhxMH
AIプロンプターを目指してるなら自分の好きなものだけじゃなく相手の求めてる物を作る知識が必要だしな
自分の理想の絵を目指してるなら好きこそ物の上手なれだ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 16:51:05.24ID:yZh2KXss
ComfyUIでinpaintしていくと、徐々にマスク外もボケていくんですが、回避方法ってあるんですかね・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 17:14:06.73ID:+itBMWBC
>>883
どんなワークフローでやってるか載せないと分からない。
2024/12/01(日) 17:15:17.93ID:8HsHwnVE
>883
最近どこかの記事で、よく使われているinpaintのワークフローは処理が間違っているという指摘の話を読んだな
見つけた
https://x.com/umiyuki_ai/status/1862706028145778714
ComfyUIは使っていないのでわからないけど参考になれば
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 17:29:40.43ID:+itBMWBC
SD1111のやつだとマスク以外も微妙に変わってるのは気になったわ
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 17:34:55.27ID:yZh2KXss
>>884
これで覿面に解決しました!!
とてもありがとうございます!!
2024/12/01(日) 18:23:44.04ID:O4L3MZZp
サザエさんを学習したらM.Hってマークが全部に出る
めちゃくちゃ怖いんだが
消したわ
2024/12/01(日) 18:31:43.22ID:8HsHwnVE
雑談は雑談スレで

【StableDiffusion】画像生成AI雑談スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1708825085/
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 19:12:20.17ID:Hn59ttck
https://pbs.twimg.com/media/GdRiQKgaoAA59dL.jpg
この絵柄で出せるモデルってあったりしますか?
今のNAIってほとんどこの目の形の絵柄が多いきがします どんなキャラでもこんな目の形してる
2024/12/01(日) 19:40:20.34ID:z4/UfTEa
してねーよハゲデブ
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 20:57:23.03ID:pE0wl0GX
>>890
リアル系は大体分かるけど、アニメ系はいろいろありすぎて分からん
2024/12/01(日) 21:29:18.33ID:gReeTsrl
>>890
それってデコ好き先生本人の絵じゃん
勝手に転載すんなよ
2024/12/01(日) 21:47:12.65ID:fnnrhxMH
冷やし自作自演始めました
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 21:51:35.08ID:pE0wl0GX
こんなアングラ掲示板の転載なんてどうでもいいしな
2024/12/02(月) 04:03:44.61ID:1GLdONK1
生成した画像の目の上のシワなのか影なのかよくわからんものを取り除きたいのですが、ネガティブプロンプトのキーワードは何でしょうか。
自分で考えられるものは入れてみたけど効果無くて手詰まりです。
2024/12/02(月) 04:10:24.21ID:NkMLe/WH
モデル特有の問題だった気がするな
lamaで消しても自然なようなら消した方が早いけど
プロンプト側でどうにかできたかどうか覚えてないな
マージモデル作って解決してる人はいた
2024/12/02(月) 05:59:54.36ID:tg+igz0M
A1111の設定で、For hires fix, calculate conds of second pass using extra networks of first pass. というのがあるんですがこれはオンにしておいた方が生成画像の質が上がるものですか?
2024/12/02(月) 09:31:10.60ID:TouC0r5/
A1111からComfyUIへの移行考えているんだがstylesを複数選ぶのってできる?
キャラとシチュを出すプロンプトをそれぞれstylesに入れて組み合わせ変えて生成してるのだけど同じことできるか知りたい
Styles CSV Loader Extension for ComfyUI使えば移行だけならできそうだと思ってる
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 11:23:57.20ID:IpNAV/R6
そのものはできると思うけどキミがフローを構築できるかはなんとも言えない
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 11:32:40.89ID:3BIGQUBR
1111ではワンクリでポチポチできても
comfyuiで同じのできないやん現象まぁまぁある
カスタムノード自作できれば別だけど
2024/12/02(月) 11:47:08.53ID:BuGQ/g7E
>>900 >>901
情報助かる
もう少し検討してみるわ
2024/12/02(月) 12:19:10.01ID:qxltuOBk
キャラLoRAを作ってるんだけど複雑なデザインの衣装の安定した完コピ生成ってできるんでしょうか
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 12:33:19.32ID:IpNAV/R6
こういうことをトライアンドエラーできるならどうぞ
https://note.com/hakomikan/n/nbf8ce4cce1a9
2024/12/02(月) 12:53:06.57ID:qxltuOBk
時間ないのでさらっとだけ見たけど後半のブロックウェイトが重要なんですかね
元画に結構忠実っぽい
リンク先を参考に試してみます
ありがとう
2024/12/02(月) 13:50:18.87ID:O/FGLS8c
>>898
hiresの2ndパス、ようは後半の拡大する部分にextra networkを有効にするか否か
easy negative、negativeXL系とかloraも入るのかな?
それ凄い重大じゃね?って気付かされてON/OFFやってみたけど画像あんま変わらんね、誤差レベルに見える

1111のv1.5->1.6あたりでOFFが無難と判断したのか知らんけど勝手に無効にして
「前と画像が違うぞ!」って文句が出たので(出ないよう?)慌てて選べるように付けたオプションっぽい
2024/12/02(月) 16:48:49.54ID:1GLdONK1
>>897
まさか、あの説明で通じるとは……
LAMAで綺麗に消せたり消せなかったりですね。
ほぼ全ての画像でその問題発生しちゃうから結構面倒。
マージ試してみます。情報ありがとうございます。
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 16:51:48.12ID:S7xh+mAv
自キャラのlora作りたいんですが、立ち絵を生成して、その絵から3面図とか他の表情をリファレンスオンリーで作るのがコスパいい?
2024/12/02(月) 17:01:52.16ID:Z88eZMu2
>>908
表情替えはi2iで顔だけ変形
2024/12/02(月) 18:27:43.99ID:rIMg45wz
学習させたい(寄せたい)教師画像が10枚しかないのですが、
学習させたい10枚+あまり学習させたくない30枚と学習させたい10枚を4回ずつ使うのとではどっちがいい結果が得られるのでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 18:42:28.13ID:IpNAV/R6
2回試すだけだろウダウダ言ってないでやれ
そして結果を報告な
2024/12/02(月) 18:44:12.45ID:YrrIHCxu
>>910
SDXLの学習は枚数より品質が大事とよく言われているから、あまり学習させたくない30枚を入れないのがよさそう
2024/12/02(月) 19:08:41.60ID:z3p1KnQb
>>906
追加データを使わない場合やイラストリアス派生モデルを使う場合は気にしなくてもいいけど、オンにしておいた方が後々面倒が無いって感じですかね、ありがとうございました
2024/12/02(月) 19:46:23.92ID:/VC1M8yz
去年からSDで遊び始めて、PONYモデル導入して適当にシンプルなスクリプトで出力してみてもヨレヨレな線の画像しか出ない。
512*2サイズでも1024*2サイズでも変わらず。
GTX1080(8GB)なんだけど、もしかしてVRAM量って生成速度だけじゃなく画質にもかなり影響しますか?
2024/12/02(月) 19:51:50.64ID:YrrIHCxu
>>914
> もしかしてVRAM量って生成速度だけじゃなく画質にもかなり影響しますか?

それはない。生成パラメータが適正でないんじゃないかな
ヨレヨレな線の画像をcatbox.moeなどに上げて貼ってくれたら原因がわかるかも
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 20:25:05.51ID:8RNsX2Ji
GTX1080(8GB)で5120x4096作ってるけど問題無し
VAEかGFCあたりで引っかかってるのでは
2024/12/02(月) 20:26:01.16ID:/VC1M8yz
ありがとうございます。まず前提としてその一点だけ確認したかったのです。
スクリプトを削って閾値探ってます。どうもLoraの運用がまずかったっぽい...。
性癖盛りすぎて画像崩壊、というのはほんとうによくある('A`)
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 20:28:11.05ID:8RNsX2Ji
Lora重ねより強度どれか悪さしてるのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 20:53:12.57ID:UQwKCh64
i2iの使い方がいまいちよくわかってません

1.入力画像の一部を変更する際に使用(自作イラストを元に服だけ変える、顔だけ変えるなど)
2.真似したい構図の画像をもとに似ている構図で全くの別画像を作成(AV等から切り出してアニメキャラで同構図の絵を作成)
3.1,2に加えて解像度を上げる事も同時に行う事は問題ない
4.1,2に加えて基本的に解像度を上げる事は推奨されていない
5.アスペクト比を変更する事も問題ない
6.アスペクト比を変更する事は推奨されない
7.入力画像の解像度は決まっている(破綻しないサイズがある?)
8.入力画像の解像度はなんでもよい(t2iの場合は生成破綻しない解像度が決まっているがi2iはどの解像度の画像を入力しても破綻しない)

この1〜8が自分は理解しておらず答えれません、なにか認識おかしなところあったら指摘ください
2024/12/02(月) 21:54:04.82ID:fM5WG99m
何を言いたいかさっぱりわからん。
2024/12/02(月) 22:22:43.60ID:mSO7iqBs
>>919
1-4 は概ねそう
2. に追記するなら画風とか着色も割と継承する
4は解像度を上げる、というよりそのモデルでの標準の解像度で出力が推奨

5.6.7.8はそれぞれ矛盾するだろ
ある程度の画素数と縦横比率は揃えたほうが手間がない
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 22:51:36.52ID:3BIGQUBR
i2iはデノイズの数値と画像の大きさで
どう画像をクオリティアップさせられるかで遊べるもんだと思ってる
2024/12/02(月) 23:08:20.13ID:62EIndEx
4については、そもそもi2iはhires.fixがt2iに実装される以前、解像度を上げるためのツールでもあった
CN tileとかもあったけど
2024/12/03(火) 00:08:05.71ID:07ejWzh5
クソ分かりづらいけど、12, 34,56,78が反対の内容を言葉変えて書いてる?
どちらが正しいか答えてほしそうな意図を感じるけど、曖昧な書き方してるから答えに困るな
いちいち表現変えてるのも意味不明さを加速させてる
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 00:37:47.53ID:XmjAKPWJ
PCのスペック不足なのか、lora学習するとそれだけで数時間かかります
とりあえず同じ顔のキャラを固定してポーズや服装、表情を変えられればいいのですが、lora以外の機能でもいけますか?
やっぱlora使うのが一番確実でしょうか?
漫画描いてるから全キャラにこれやるのしんどい…
2024/12/03(火) 00:44:34.92ID:JI+py3Wz
loraに数時間はそんなもん
一度のトレーニングで絵柄が同じ複数キャラを学習させる方法もあったと思うけどググってみたら
927879
垢版 |
2024/12/03(火) 00:56:43.36ID:/SMaQPSi
すいません、固定回線規制されました
日曜日話した件が原因だと思うのでこの話はここまでとします
返事してくれた方々すいません
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 01:31:49.08ID:XmjAKPWJ
自作の漫画キャラのLORAを作る場合、顔だけLORA学習させて服装やポーズは既存のマーケットにあるLORAを利用するのがコスパいいでしょうか?とりあえず顔のLORA作成は成功しました
2024/12/03(火) 06:06:28.43ID:QERwPtZq
>>927
もう来るな塵
2024/12/03(火) 09:40:27.64ID:EW+eaodz
Checkpoint別の推奨samplerやらcfgやらstep数の記憶というか管理が大変…
みんなどうしてるの
2024/12/03(火) 10:04:28.10ID:SgZqxTCq
ステップ数以外はみんな固定してる
2024/12/03(火) 10:54:34.95ID:MHZvzYiv
なぜillustriousもanimaginも版権絵ショボイんですか?
学習量が足りないんですか?
2024/12/03(火) 11:27:29.57ID:mTCElGwE
魔人とリアス同列はさすがに意味不明だし、そもそもキャラにもよる
オタ向けしか網羅されてないNAIよりはマシじゃね?
2024/12/03(火) 11:30:06.32ID:54RmeXgN
CFGは系列でほぼほぼ決まってくるから、実際に使い分けるのは3種類ぐらい
STEP数も同じ感じ
samplerはおいらのA使っとけば何とかなるべ
2024/12/03(火) 12:16:25.31ID:F+js+xLF
>>932
自分がそれ以上のものを提供しているわけでもないやろ?
お前が足りてないんやで
2024/12/03(火) 12:23:23.17ID:PBKXVGY4
CFGは指定に沿うものじゃなくて柔軟に変更する物って印象になった
2024/12/03(火) 12:45:43.03ID:54RmeXgN
CFGをSTEPの途中で変化させるのもアリ。
i2iとt2iって考え方を少し変えて、どの段階でどういうノイズをぶち込むのか? って考えると色々とバリエーションが広がって面白い。
その分、カオスにもなるが。
2024/12/03(火) 15:54:59.79ID:IInUgCuX
>>932
使い方がクソなんでしょ
2024/12/03(火) 16:04:50.93ID:xVZzNsJd
>>938
使い方も糞も1girl キャラ 作品名
それ以外どうすんだ?
lora使えってのかw
2024/12/03(火) 16:07:42.55ID:dPXULeaK
しょぼいって言われても主観100%だし
あーそうだねーで終わる話
ネガから入るのはこじらせオタクか荒らしの常套手段だから放置安定
2024/12/03(火) 16:09:29.09ID:YpQ31OQT
まさかの本当に使い方がクソじゃねえか!
正直でよろしい
2024/12/03(火) 16:21:30.34ID:xVZzNsJd
>>941
じゃあ例出してみ
100%出せないだろ?
な?無理じゃん
2024/12/03(火) 16:22:32.95ID:xVZzNsJd
こいつら口ばっかりだからな
証明出来ねーくせにレスすんなよ
言えねーじゃねーかで終わるんだからさ
2024/12/03(火) 16:26:21.37ID:xVZzNsJd
>>940これが逃げ方な
次のレスはスルーしようで決まり
絶対出せないからな
恥かくんだから分からないって最初から言えよ

はい逃げていいぞ
2024/12/03(火) 16:32:35.44ID:Roj3bryg
ネガといや、ネガティブpromptってチェックポイントオススメに何を加えるのがオススメ?
今は前みたいに定番のbadとか、そういうのはあんま必要とされんよね?
2024/12/03(火) 16:32:43.22ID:IInUgCuX
>>939
この時点でアホ丸出し。以後放置します
2024/12/03(火) 16:39:08.23ID:xVZzNsJd
>>946
な?使い方がクソと言いながらなんも出せない

つまりこれ以上の他の使い方は無いって事だよな?

恥かいたなお前
予想通りのレスだわ
2024/12/03(火) 16:41:14.60ID:7Habn1NT
>>945
似てるけど出したくない要素
2024/12/03(火) 16:42:40.10ID:KVsL15Ea
illustriousとかに期待するのが悪い
このキャラだよな?ってそれっぽいのは出せるけど版権絵なんて出せる訳無いじゃない
NAIとかじゃ無いんだから
2024/12/03(火) 16:43:17.73ID:7Habn1NT
>>948 途中で送ってしまった
モデルおすすめ以外は似てるけど出したくない要素しか入れてないかな
2024/12/03(火) 16:43:32.51ID:Roj3bryg
ああ、なるほどね。
バイク出したいけど自転車出したくない場合はbikeをネガに突っ込むみたいな感じか。
2024/12/03(火) 16:45:04.32ID:xVZzNsJd
>>949
だろ?ショボイんだよ
使い方も糞も無いだろ
アホがしゃしゃり出てすぐ引っ込んで
2024/12/03(火) 16:45:57.06ID:0/v2GolI
>>949
キャラが出ないのはむしろNAIだろw
loraもつかえないゴミ
2024/12/03(火) 16:46:42.47ID:Roj3bryg
版権絵はあんまり試したことないけど、まあぶっちゃけコスプレしたマスピ顔が関の山だろう。
それ以上はLoRAかIPAdapterとかじゃねーの?
2024/12/03(火) 16:47:48.01ID:KVsL15Ea
>>953
lora?
それこそゴミじゃん
4090程度のもんで数日学習したところでクソばっかり
企業様に勝てないの
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:47:50.18ID:ZBqhAymB
煽り口調で情報を引き出そうとするやり方はもう通用しないって
2024/12/03(火) 16:48:57.44ID:xVZzNsJd
>>956
引き出そうにも無いから手が
だから逃げてるんだよ
分かるからさ
馬鹿じゃないんで
2024/12/03(火) 16:49:48.20ID:0/v2GolI
>>954
え・・2023年初頭くらいで知識止まってんの?
リアス派生でフリーレン出してみ
2024/12/03(火) 16:50:07.25ID:gQG1njKx
本当に賢いならこんなとこでID真っ赤になんてしない
2024/12/03(火) 16:51:37.02ID:xVZzNsJd
>>958
お前が出せよ
出せない癖に偉そうにすんなや
出せない=自信無いんだよ
2024/12/03(火) 16:53:46.41ID:Roj3bryg
>>958
海外での有名どころは学習量多いってだけでね? マイナーはそんな忠実にならんしょ?
2024/12/03(火) 16:54:44.93ID:0/v2GolI
>>961
マイナーとかいきなり条件加えるなw
なおNAIさんはいまだにフェルンさえ出せない模様
2024/12/03(火) 16:55:08.12ID:xVZzNsJd
本当に口だけで全く証明は出来んという
最初から絡むなよカス
2024/12/03(火) 16:57:13.33ID:KVsL15Ea
そんな豪語するんならloraで出してみたら?
見ないと分からないからさ
2024/12/03(火) 16:57:23.40ID:XeI1GlvY
>>951
そんな感じだ
あとは抱き合ってるけど合体させたくない時とか
構図参考にしたいけど余計な要素がある時にそれ指定する
2024/12/03(火) 16:57:23.57ID:Roj3bryg
>>962
NAIは触ったことさえねえw
まあ、リアス系は逆立ちさせても崩れにくいのはすげーなーと思う
Fluxクラスでも逆立ちはまともにだせねーもん

ただし賢いのはエロ限定な気はするけど
2024/12/03(火) 16:57:32.70ID:gYQq1s2p
キャラタグ一覧の1番上でも見て参考にしたらいい
2024/12/03(火) 16:58:51.34ID:xVZzNsJd
>>962
いいからフリーレンっての出してみろよ
2024/12/03(火) 17:00:29.62ID:Roj3bryg
そういや、コントロールネットとかIPAdapterをネガティブに突っ込んだらどう解釈されるんだろ?
誰かやったことある人おりゅ?
2024/12/03(火) 17:01:48.06ID:KVsL15Ea
SDで版権絵は無理
擬は出せるかもしれんけど
2024/12/03(火) 17:03:09.90ID:0/v2GolI
https://civitai.com/models/835655?modelVersionId=1023901
自分でここでも見てこいw
まぁ貼ってる奴のレベルはピンキリだけど
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:04:38.02ID:XW8fvkg1
pixivでもXでも版権物寄せは殆どNovelAIでやってるもんな
2024/12/03(火) 17:05:42.76ID:xVZzNsJd
>>971
80年代みたいなゴミみたいなのしか無くて笑うw
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:06:53.54ID:oKN85I/y
illustrious強いな
そこら辺のLoraより精確だな
2024/12/03(火) 17:08:27.45ID:KVsL15Ea
>>972
出せるもんは公式絵だとNAIには絶対に勝てんからね
NAIだらけになってるよ
特に複数だとSDはガタガタだもん
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:15:42.82ID:XW8fvkg1
>>971
微妙だな
エロとかやると崩れそう
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:17:41.49ID:tZzisQ2E
なんで版権風にこだわるの??😅
2024/12/03(火) 17:21:03.03ID:gQG1njKx
金稼ぎに使いたいからだろ
2024/12/03(火) 17:28:58.34ID:cGc+GIRI
>>940も言ってる通りモデルの使える使えないは個々人の好みや主観が多分に混じるから論じるだけ無駄
自分が使いたいモデルを使おうね
2024/12/03(火) 17:30:45.18ID:xVZzNsJd
偉そうに言って一枚も出せないという口だけばかり
最初から絡むなよカス共
2024/12/03(火) 17:33:11.03ID:xVZzNsJd
何を出すかと思えば>>971こんな古い絵ばかりのmodelをドヤ顔でw

見てこいだってよ
これで満足してりゃそりゃこういう脳になるわな
2024/12/03(火) 17:36:07.72ID:Uj7TapgL
はい次スレね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720466528/
2024/12/03(火) 17:36:20.62ID:xVZzNsJd
>>977
拘らないならillustriousとかanimaginとか出す必要なくね?
ショボイlora使えばいいじゃん
2024/12/03(火) 17:43:50.50ID:Uj7TapgL
>>932がショボいとする版権絵をcatbox.moeにアップロードしてここに貼ってくれたら、みんなでよってたかって品質を上げてくれるんじゃないの
2024/12/03(火) 17:43:52.18ID:u7+vzbQU
NAI使いってレベル低いからなぁ
井の中の蛙とはよく言ったもんだ
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:45:44.30ID:wK3ewFYb
>>982
オマエまだ生きてたのかw
2024/12/03(火) 17:48:07.14ID:xVZzNsJd
>>985
レベル高いの出してみ口だけおじさん
2024/12/03(火) 17:48:54.69ID:Uj7TapgL
>>987
というか何の版権絵を出したいの? フリーレンすら知らないようだし
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:48:58.84ID:wK3ewFYb
>>970が立てないので

次スレ
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1733215652/
2024/12/03(火) 17:49:02.71ID:A+pfEnmI
しょぼくない画像が想像できない
公式絵がいいなら公式絵を修正すればいいじゃん
2024/12/03(火) 17:50:13.05ID:xVZzNsJd
>>988
じゃあそのフリーレン出してみ

>>989ここでいいから
2024/12/03(火) 17:50:48.73ID:xVZzNsJd
>>990
じゃあお前もフリーレン出して

出せない奴は口出すなカス
2024/12/03(火) 17:51:44.82ID:xVZzNsJd
レベル高いお前らに期待してるぞ

一枚も出ないってオチはやめてな
2024/12/03(火) 17:52:07.81ID:Uj7TapgL
>>991
いや、フリーレン知らないのにハイこれフリーレンとか見せてもいいか悪いか判断できないでしょ
自分がなんの版権絵を出したいのか教えてよ
2024/12/03(火) 17:52:56.86ID:F+js+xLF
うめ
2024/12/03(火) 17:53:49.80ID:Uj7TapgL
>>991
これ何だか知ってる?
https://files.catbox.moe/08iu51.jpg
2024/12/03(火) 17:54:19.26ID:xVZzNsJd
>>996
マスピ絵
2024/12/03(火) 17:54:48.23ID:xVZzNsJd
tohoanimationstore.com/img/goods/L/TASB03645_01eeb502c437421fb72c3ad0e6d88500.jpg

これか
これを良い感じに魔法でも使わせてみて
2024/12/03(火) 17:55:55.25ID:Uj7TapgL
>>997
上げろ上げろ言ってていざ上げたら「マスピ絵」か…よしあしを判断できるとは思えないね
2024/12/03(火) 17:56:03.44ID:Uj7TapgL
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1720466528/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 23時間 14分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況