X



AFFINITY Part 14

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 12:50:52.15ID:AUV5ejAD
■概要
英Serif LabsによるMac/Win/iPad OS対応のプロフェッショナル向けで本格仕様のグラフィックソフトウェアシリーズ。
買い切りでサブスクリプション不要。CMYK対応。UIとヘルプは日本語に対応。 日本語の縦書き、禁則処理は未対応。
Designer、Photo、PublisherそれぞれMac版、Win版、iPad版あり。個別販売と全部入りのV2ユニバーサルライセンスがある。

■配信ソフト
・Affinity Designer:ベクター形式を扱うドローイングソフトウェア。
・Affinity Photo:本格的な写真編集ソフトウェア 。絵描き目的にも使える。
・Affinity Publisher:DTP(Desktop publishing)ソフトウェア。複数ページにわたるドキュメントの制作に向く。

□過去スレ
AFFINITY Part 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1734002552/

次スレは>980が立ててください
2025/04/26(土) 12:51:19.83ID:AUV5ejAD
■公式サイト
https://affinity.serif.com/ja-jp/
■公式フォーラム(英語)
https://forum.affinity.serif.com/
■公式ラーニングポータル (日本語)
https://affinity.serif.com/ja-jp/learn/
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 14:51:40.99ID:j7csxyn9
2025/04/26(土) 15:23:55.26ID:lzMpz9xo
5月4日までソースネクストでセール中

Affinity Photo 2、Affinity Designer 2およびガイドブックが付いたお得なセットです。
通常合計価格23,550円相当から78%割引の4,980円で提供いたします。
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 05:03:46.77ID:FPzxeU7N
了解
2025/04/28(月) 00:38:03.98ID:Ew+BzhYi
縦書きの件はこちらに引き継ぎね👍
2025/04/28(月) 00:50:21.97ID:+VTMSRDd
不便な部分を不便なままにしろとか言う縦書き非対応推奨民は敵なの?
2025/04/28(月) 08:52:54.51ID:tumvXIuh
Affinityを買収したCanva自体には縦書きがあるようだし、要望が多ければ検討されるんじゃないの?
個人的には使い道はないけど、欲しい人はいるんだろうし
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 10:56:57.05ID:Rs1zNi7B
affinityスレは構う奴もいるからずっと縦書きダ-略称ダー荒らしがいるな
要望があんなら公式フォーラムでやれや
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 11:26:13.57ID:Pc5xiI0p
ソースネクストで買うと何か面倒なことあるかな?公式から買うのと変わらないなら買っちゃおうかな
2025/04/28(月) 11:34:10.05ID:C9zsL8vg
サポートがソースネクストになると書いてあるがそれがどう影響するかは不明
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 13:04:21.51ID:4yU5qYE7
縦書きについては4年前から
東アジア圏の利用者から公式フォーラムでリクエストが投稿されてるし
SerifのCEOが2023年に開発中って言ってるし
そういうこと何も知らんでスレ上のネタだけで口論してるのってアホらしくない?

縦書きの開発力がなくてリリースが遅れてるだけだから
開発が「もう俺らには無理だ―っ!」って無能ぶりを見せるか
あと1,2年以内にわかるやろ

利用者は待つしかないんだわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況