叡智でloraが効くようになったのでいろいろ試してるけど、
wanよりあらぶらなくていいな
画面の明るさも今のところ変化しない
適用体位が少ないけど確実性がありそう
お手軽にバッチで連続出力できないんだろうか?
探検
【StableDiffusion】AI動画生成スレ2
34名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 12:52:00.78ID:AKFswNWY35名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 13:43:51.80ID:eYsVIxKB2025/05/12(月) 17:29:40.76ID:icDrcsho
2025/05/12(月) 17:46:15.02ID:2G39We4Z
>>35
ありがとうございます!まだ動かしてないですが赤枠がなくなりました。
指定したパスが・・はギョッとしましたが、中を見るとログを書こうとして失敗してるだけのようなので気にしないで良さそうですね。同じようなコメントも見かけました。
こういう記事の探し方もわからないと思っていたら、でかでかとトップにあって画面見ろでした。でも検索で見つけるのは難しそう。
ともかく、これで叡智を求めることができます。ありがとうございました。
https://i.imgur.com/QtgAHBz.png
https://i.imgur.com/ucwBEFO.png
ありがとうございます!まだ動かしてないですが赤枠がなくなりました。
指定したパスが・・はギョッとしましたが、中を見るとログを書こうとして失敗してるだけのようなので気にしないで良さそうですね。同じようなコメントも見かけました。
こういう記事の探し方もわからないと思っていたら、でかでかとトップにあって画面見ろでした。でも検索で見つけるのは難しそう。
ともかく、これで叡智を求めることができます。ありがとうございました。
https://i.imgur.com/QtgAHBz.png
https://i.imgur.com/ucwBEFO.png
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 19:18:05.89ID:IM/7/Vzr2025/05/12(月) 20:09:33.85ID:SXHXNJsU
>>38
このレベルでグラビア画像動かせたら楽しいだろうな…
このレベルでグラビア画像動かせたら楽しいだろうな…
2025/05/12(月) 20:10:36.11ID:mfWeSf63
framepackだろ
2025/05/12(月) 20:28:59.88ID:c6sPGzY7
俺もShe hopsとかでぴょんぴょん跳ねさてるわ
framepackくんって指示してもなかなか動いてくれないけど、ジャンプならすぐしてくれるし他の動作にも繋がりやすい
framepackくんって指示してもなかなか動いてくれないけど、ジャンプならすぐしてくれるし他の動作にも繋がりやすい
2025/05/12(月) 20:58:06.16ID:uncw8WWG
2025/05/12(月) 23:07:54.26ID:dk/OktRz
>>42
これ入れるだけで物理ある動きしてくれるからいいよね
これ入れるだけで物理ある動きしてくれるからいいよね
2025/05/13(火) 10:56:29.95ID:bFSnykZO
framepackは以前始めようとしたがダウンロードが始まらなくて断念していた
さっき再挑戦したらすんなり行けた
プロンプトとLoRA入れてもウネウネ動くだけなんだが
何かが間違っているのだろうか
Wanだと思い通りに動いてくれるのだが
さっき再挑戦したらすんなり行けた
プロンプトとLoRA入れてもウネウネ動くだけなんだが
何かが間違っているのだろうか
Wanだと思い通りに動いてくれるのだが
2025/05/13(火) 11:08:29.50ID:9C/kKzqD
Wanのほうが動きやすいだけで別に間違ってはいない
プロンプト盛ったりLoRA検討したりで頑張るんや
プロンプト盛ったりLoRA検討したりで頑張るんや
2025/05/13(火) 11:31:30.29ID:ObmPXbKt
framepackは無印より叡智かF1がよく動くよ
2025/05/13(火) 11:37:18.76ID:9C/kKzqD
無印とeichiでの差ってのはあるんやっけ
指定しやすいとかキーフレーム途中で指定できるとかと別に
指定しやすいとかキーフレーム途中で指定できるとかと別に
2025/05/13(火) 11:47:46.92ID:GDmjKWgU
LORA入れないと男が動かなかったがLORA入れたら今度は画面半分まで身を乗り出して来おった
「そうじゃねぇよwww」と笑えてる今が一番楽しめているんだろうなぁとふと思う
「そうじゃねぇよwww」と笑えてる今が一番楽しめているんだろうなぁとふと思う
2025/05/13(火) 11:50:35.02ID:eDC16t2F
2025/05/13(火) 11:51:37.67ID:eDC16t2F
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 11:57:41.19ID:yhYn0Wjs 会社でrtx5090のPC入れたからframepackインストールしようとしてらssl認証エラーで止まっちゃう
Hugging Faceからダウンロード出来ないネットワーク設定みたい
別PCでファイルをダウンロードして環境構築って出来る?
Hugging Faceからダウンロード出来ないネットワーク設定みたい
別PCでファイルをダウンロードして環境構築って出来る?
2025/05/13(火) 12:23:55.56ID:vn41jlbs
出来るはずやが会社のPCを私用に使うのはやめとけ
2025/05/13(火) 12:55:39.57ID:sTbC1AqR
会社のネットワーク担当者には閲覧履歴がバレバレだぞw
社長にも筒抜けってわけだ
社長にも筒抜けってわけだ
2025/05/13(火) 13:13:05.62ID:9C/kKzqD
「なんだこの履歴は・・・たまげたなぁ・・・」
2025/05/13(火) 13:18:19.65ID:TxzkOMnY
うーん色々と試してみたけれど動きが呼吸くらいしか無い
インスコ中に一箇所だけエラーが出ていたせいかな
インスコ全て成功と出ていたけれど
インスコ中に一箇所だけエラーが出ていたせいかな
インスコ全て成功と出ていたけれど
56名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 13:19:13.44ID:6HgmZD0v 業務で使うかものしれないだろいい加減にしろ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 13:45:01.42ID:3gIJzcrA2025/05/13(火) 14:42:33.10ID:TxzkOMnY
入れてってか最初から入っている
59名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 14:47:45.34ID:E2wIQHR9 FramePackはいわゆるlive2dの延長みたいなもの
2d絵が動いて楽しい感はあるが抜けない
スレ内でram128gbを勧めるのを見かけるがwan環境でvramが足りてれば64gbで十分
16×4とかでメモリスロット総入れ替えで128にするのに5万とかかけるならグラボのグレード一つ上げたほうがいい
2d絵が動いて楽しい感はあるが抜けない
スレ内でram128gbを勧めるのを見かけるがwan環境でvramが足りてれば64gbで十分
16×4とかでメモリスロット総入れ替えで128にするのに5万とかかけるならグラボのグレード一つ上げたほうがいい
2025/05/13(火) 15:06:04.13ID:AfAx3YqE
>>57
絵でも腰回りの動きとかリアルやな
絵でも腰回りの動きとかリアルやな
2025/05/13(火) 15:08:16.95ID:vn41jlbs
>>56
業務で使うんだったらちゃんと会社の情シスと話しして開けてもらうのが筋ってもんじゃないかな
業務で使うんだったらちゃんと会社の情シスと話しして開けてもらうのが筋ってもんじゃないかな
2025/05/13(火) 15:27:02.02ID:EnWrdnzO
Easywanのアプデ、NSFW系LoRAマージしたKijaiWanNsfwモデルっての使うんだな
他のWanI2VやSkyReelsやWanFunモデルにも変更可とな
他のWanI2VやSkyReelsやWanFunモデルにも変更可とな
63名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 15:37:48.05ID:2MovcRFS live2Dに幻想を持ち過ぎてんよ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 15:50:03.91ID:Bkf9are5 第二のニコ動情報漏洩要員がいて草
2025/05/13(火) 17:15:18.01ID:34snj++L
64GBでもloraは動くけど問題は切り替えや追加、強度の変更だな
1回落としてまた立ち上げてをやれば問題はないけど
1回立ち上げたままの状態でLoraの切り替え等をやると96GBスレスレまで行くから切り替えに一回一回終了作業するよりは快適性は変わってくると思う
1回落としてまた立ち上げてをやれば問題はないけど
1回立ち上げたままの状態でLoraの切り替え等をやると96GBスレスレまで行くから切り替えに一回一回終了作業するよりは快適性は変わってくると思う
2025/05/13(火) 18:12:11.64ID:PPDn6EII
1枚64GBのメモリーモジュールが安くなってきたけど使えないマザーボードがある
マザーボードのメモリーQVLをチェックしてから買うべき
マザーボードのメモリーQVLをチェックしてから買うべき
2025/05/13(火) 18:15:42.68ID:HYbZWZ1W
2025/05/13(火) 19:25:24.98ID:Sw6SBnRL
ZuntanニキとイリヤニキのおかげでVRAM12GB民でも快適に動画生成出来る様になったのは本当に感謝しか無いわ
Wan2.1の出始めの頃とか5秒の動画生成に30分だの40分だのかかってたからな・・・
あとやっぱメモリ128GBの恩恵はデカいからケチって64GBにするのはオススメしない
Wan2.1の出始めの頃とか5秒の動画生成に30分だの40分だのかかってたからな・・・
あとやっぱメモリ128GBの恩恵はデカいからケチって64GBにするのはオススメしない
2025/05/13(火) 21:31:00.09ID:/q17t41q
VRAMを多くすると遅くなるって事で容量が少ないのだろうけれど
ゲームとかカクカクで良いから64GBとかのグラボ出してくれんかな
ゲームとかカクカクで良いから64GBとかのグラボ出してくれんかな
2025/05/13(火) 22:16:08.65ID:qFs27VZI
framepackをComfyUIでやってみようと思ったけれど
ワークフローの殆どにSageAttentionを使っていて
アホだからSageAttentionの導入がわからん
TeaCacheかFastVideoなり他の方法にするか
ワークフローの殆どにSageAttentionを使っていて
アホだからSageAttentionの導入がわからん
TeaCacheかFastVideoなり他の方法にするか
2025/05/13(火) 22:17:26.11ID:sK7MT81V
2025/05/13(火) 22:33:03.67ID:qFs27VZI
あ
SageはEasyWanに入ってたわ
Umeに付いてたのかな
SageはEasyWanに入ってたわ
Umeに付いてたのかな
2025/05/14(水) 01:31:53.07ID:FyIB6XwC
しかしイージーとかワンクリとか公開している人って
どうしてそうでは無い物を公開しているのだろうか
指示通りにやってもエラーで止まる
必ず不足が有って追加で何が必要なのかの説明も無い
どうしてそうでは無い物を公開しているのだろうか
指示通りにやってもエラーで止まる
必ず不足が有って追加で何が必要なのかの説明も無い
2025/05/14(水) 01:38:16.12ID:lerCORdh
どうせちゃんと説明を読んでないってオチだろ
サポセンとかに電話で怒り口調でクレーム入れてきて単純に電源を入れ忘れてるタイプ
サポセンとかに電話で怒り口調でクレーム入れてきて単純に電源を入れ忘れてるタイプ
2025/05/14(水) 01:46:16.78ID:GFbomFkt
>>70
EasyシリーズとFramePackの事を言ってるなら1文字もマニュアル読んでないだけやろ
EasyシリーズとFramePackの事を言ってるなら1文字もマニュアル読んでないだけやろ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 02:00:50.58ID:fliBo/MT Easyの説明は丁寧すぎてビビる
これ以上はaiに渡して聞けってレベル
これ以上はaiに渡して聞けってレベル
77名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 02:06:10.85ID:koO1/YUu Framepack-Eichi入れる時は苦労した
Copilotに聞きながら複数あるpythonの環境変数のpath指定したり設定ファイルの一部の記述を削除したり
徹夜で何とか動くようにした
苦労したかいはあったかな
Copilotに聞きながら複数あるpythonの環境変数のpath指定したり設定ファイルの一部の記述を削除したり
徹夜で何とか動くようにした
苦労したかいはあったかな
78名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 02:39:04.19ID:fliBo/MT EasyWanVideoにFramePackと叡智の一発インストール付いてる……
2025/05/14(水) 02:42:45.34ID:DDpDdIsg
動画生成で作った動画を再生する時にロスレススケーリング使ってる人はあんまり居ないのかな?
60FPSに補間してくれてヌルヌル動画になる、それもループ動画なら最終→最初に移るとき少しズレてても画像補間で中間画像を生成してくれるから相性良いんだよね。
600円の有料ソフトだけど。
60FPSに補間してくれてヌルヌル動画になる、それもループ動画なら最終→最初に移るとき少しズレてても画像補間で中間画像を生成してくれるから相性良いんだよね。
600円の有料ソフトだけど。
2025/05/14(水) 02:44:13.99ID:K/ddV7BT
civitaiのwanサンプル動画見て衝撃を受ける
↓
「easyシリーズで無いかなあ、、、え、うそあるやん!」で即インスコ
↓
以後狂ったようにtittydrop動画を出し続ける←今ココ
zuntanパイセンのお陰で私は幸せです
↓
「easyシリーズで無いかなあ、、、え、うそあるやん!」で即インスコ
↓
以後狂ったようにtittydrop動画を出し続ける←今ココ
zuntanパイセンのお陰で私は幸せです
2025/05/14(水) 04:42:40.01ID:7rpfAQlH
2025/05/14(水) 04:53:55.85ID:GFbomFkt
2025/05/14(水) 06:27:23.71ID:32sCybu1
Easyシリーズ作っている人があらゆる環境に対応できるだけのシステム構築していたらその方が驚くわ 石油王かよって
有料のソフトでさえ極論すればMSでさえ全ての環境に対応できているわけでもないのに
こういうコミュニティアプリはうまく行かんかったらできるだけ具体的な環境と対処方法書いて作者にフィードバックするしかないよ
オープンソースの世界ってこんな感じやで
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/26/news162.html
有料のソフトでさえ極論すればMSでさえ全ての環境に対応できているわけでもないのに
こういうコミュニティアプリはうまく行かんかったらできるだけ具体的な環境と対処方法書いて作者にフィードバックするしかないよ
オープンソースの世界ってこんな感じやで
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/26/news162.html
2025/05/14(水) 06:56:02.21ID:lerCORdh
例えばエラーが出るにしたって「こういうエラーがー」とかいうなら分かるけど
>>73の書き込みを見てみなよすげえ他責思考
まったく別の分野でも読めば分かる質問攻めに疲れて
有能な開発者が消えていくのを何度も見てきただけにこの手の勘違いしてる奴はムカつくんだよね
>>73の書き込みを見てみなよすげえ他責思考
まったく別の分野でも読めば分かる質問攻めに疲れて
有能な開発者が消えていくのを何度も見てきただけにこの手の勘違いしてる奴はムカつくんだよね
2025/05/14(水) 08:06:15.46ID:Y9HK4auc
作っている人のは良いけれど
導入を解説している人のホームページやyoutubeがな
端折っている所が結構多い
導入を解説している人のホームページやyoutubeがな
端折っている所が結構多い
2025/05/14(水) 09:03:53.01ID:wvjS16AW
2025/05/14(水) 09:26:51.06ID:8U/8i5jM
>>86
中1の女子ですも付け加えてな
中1の女子ですも付け加えてな
2025/05/14(水) 09:41:38.07ID:jC2jiAJ6
2025/05/14(水) 10:20:50.74ID:TEAVILPN
AIの変化が激しすぎて3日前の情報でも役にも立たない
noteのブログとかYoutube解説とかゴミ情報で溢れてる
noteのブログとかYoutube解説とかゴミ情報で溢れてる
2025/05/14(水) 10:37:23.74ID:ndrtHY0X
気のせいかもしれないけど今までPixVerseは毎日チャージ60クレジットで生成30クレジットだったのが
チャージ60クレジットのままで生成20クレジットに減ってる
これで一日一アカウントで3回は作れるわ
チャージ60クレジットのままで生成20クレジットに減ってる
これで一日一アカウントで3回は作れるわ
2025/05/14(水) 10:54:36.90ID:j3EioTNy
wan2.1の話題、ここでしてもいいもの?
2025/05/14(水) 11:29:20.12ID:TEAVILPN
いいに決まってるだろ?さぁ話したまえ?話を聞いてやろうじゃないか
93名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 11:53:30.18ID:IeGTsCdy94名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 11:59:21.52ID:fliBo/MT adobeのVideoGigaGANみたいな良さげなAIで高画質化するの無いかな
2025/05/14(水) 12:07:13.36ID:pEHuT3jm
俺はずっとVideoProcだな
一々設定しなくてもプリセット選んで
複数を一気に出来るしその他の機能も多い
安いし
編集はFilmolaが楽だ
安いし
一々設定しなくてもプリセット選んで
複数を一気に出来るしその他の機能も多い
安いし
編集はFilmolaが楽だ
安いし
96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 12:18:06.90ID:kmr3rbYq 至高の叡智を求めて来ました
Framepack-eichは導入できたがまだまだ先は長いな…
Framepack-eichは導入できたがまだまだ先は長いな…
2025/05/14(水) 13:12:45.71ID:JXZ7OTEI
framepack叡智は20秒にしてセクションごとにプロンプトガチったらめっちゃ良くなったわ
4秒とか短いといまいちで、長くすると開始フレームからスムーズに色々移行してくれる
4秒とか短いといまいちで、長くすると開始フレームからスムーズに色々移行してくれる
2025/05/14(水) 13:18:52.20ID:j3EioTNy
>>92
そうか、サンクス
最近wan2.1でLora作成とか色々やったから共有
役に立たなかったらスルーしてくれ
〇wan2.1の苦手なこと
・服の下の服、など立体的な服の認識
ショーツの隙間から見えるパンツ
スカートの下のパンツ(出すことは可能だが、そのあと隠すことが難しい)
・身体の部位の把握
手を股に持っていく
左手で胸を掴む(両手だとうまくいったりする)
・往復動作
首を横に振る等
・ローアングル
・ゆったりとした動作
・2つ以上の順番の決まった行動
〇wan2.1で意外とうまくいくこと
・画面に人を追加する
突然画面右から男性が入ってくる
Suddenly, a man appears from the right side of the screen and stands behind her.
・画角を固定する
The camera position is fixed.
〇wan2.1のLora作成
・画像からのLoraは6枚くらいでも十分作れる
・epochが20~30を超えるとLoraが強くなり画面全体が反応してしまう(この辺はSDと同様)
・画像10枚、A40だと1,2時間でepoch30達成
runpodなら↓がすごい役立った
ttps://learn2train.medium.com/fine-tuning-wan-2-1-with-a-curated-dataset-step-by-step-guide-a6f0b334ab79
・動画の場合は画像の5倍〜10倍くらい時間がかかる
・動画は画質が480×720くらい、60〜80フレーム数以下、16fps以下でないとメモリオーバーする
そうか、サンクス
最近wan2.1でLora作成とか色々やったから共有
役に立たなかったらスルーしてくれ
〇wan2.1の苦手なこと
・服の下の服、など立体的な服の認識
ショーツの隙間から見えるパンツ
スカートの下のパンツ(出すことは可能だが、そのあと隠すことが難しい)
・身体の部位の把握
手を股に持っていく
左手で胸を掴む(両手だとうまくいったりする)
・往復動作
首を横に振る等
・ローアングル
・ゆったりとした動作
・2つ以上の順番の決まった行動
〇wan2.1で意外とうまくいくこと
・画面に人を追加する
突然画面右から男性が入ってくる
Suddenly, a man appears from the right side of the screen and stands behind her.
・画角を固定する
The camera position is fixed.
〇wan2.1のLora作成
・画像からのLoraは6枚くらいでも十分作れる
・epochが20~30を超えるとLoraが強くなり画面全体が反応してしまう(この辺はSDと同様)
・画像10枚、A40だと1,2時間でepoch30達成
runpodなら↓がすごい役立った
ttps://learn2train.medium.com/fine-tuning-wan-2-1-with-a-curated-dataset-step-by-step-guide-a6f0b334ab79
・動画の場合は画像の5倍〜10倍くらい時間がかかる
・動画は画質が480×720くらい、60〜80フレーム数以下、16fps以下でないとメモリオーバーする
2025/05/14(水) 13:22:45.99ID:TEAVILPN
>>98
残念だけどもうwan使ってるのキミだけだよ?みんなframepackに移住済み
残念だけどもうwan使ってるのキミだけだよ?みんなframepackに移住済み
2025/05/14(水) 13:26:42.20ID:GFbomFkt
え、普通に両方使い分けてるけど
得意不得意あるんだから一つに絞るメリット皆無やろ
得意不得意あるんだから一つに絞るメリット皆無やろ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 13:28:40.39ID:YqDAgzpn naiとローカル論争
モデル論争と同じだな
得手不得手があるんだから両刀になればいい、完全上位互換なんて存在しない
モデル論争と同じだな
得手不得手があるんだから両刀になればいい、完全上位互換なんて存在しない
2025/05/14(水) 13:30:27.17ID:kW1L6F7s
ここアホしか居ないな
2025/05/14(水) 13:47:11.47ID:j3EioTNy
そうか、役に立たずすまんよ
では去るよ
では去るよ
2025/05/14(水) 13:51:20.50ID:PQpMkkE3
この板よりなんUのほうが荒らしが少ないというしょうもない状況
2025/05/14(水) 14:27:40.95ID:GjOw1cO0
Yahoo質問箱と変わらない頓珍漢な回答しか出来ない輩の巣窟だからね
2025/05/14(水) 14:32:43.50ID:r1+ExPPw
>>98
Lora作ろうと色々調べてるところだったから情報ありがたい
wanが苦手なところは逆にLoraで覚えさせれば解消できたりするんやろか
それより明るさが暴れるのをなんとかできないか調べてるけど。。。
Lora作ろうと色々調べてるところだったから情報ありがたい
wanが苦手なところは逆にLoraで覚えさせれば解消できたりするんやろか
それより明るさが暴れるのをなんとかできないか調べてるけど。。。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 15:13:30.73ID:fliBo/MT2025/05/14(水) 16:27:57.75ID:ZbmcIk0M
ワッチョイなしのAIスレはどこもこんなもんだよ
軽く流したりNG活用しないとこの先生きのこれない
>>95
結局値段じゃないかw
まぁ、重要よね
Filmoraは本体とは別に課金しないとエフェクト使えないけど編集くらいなら十分か
フレーム補間もできるし
軽く流したりNG活用しないとこの先生きのこれない
>>95
結局値段じゃないかw
まぁ、重要よね
Filmoraは本体とは別に課金しないとエフェクト使えないけど編集くらいなら十分か
フレーム補間もできるし
2025/05/14(水) 17:40:03.68ID:vQJmfXs/
値段は重要だよ
クソ高いサブスクとか冗談じゃない
クソ高いサブスクとか冗談じゃない
2025/05/14(水) 18:17:55.76ID:6Rvcg7sd
2025/05/14(水) 18:26:41.75ID:VT/Lgcip
ベースモデルで苦手なことも制御とLORAである程度どうにかなると思うわ
previewでいいシード見つけるのも大切
VACEも正式版来るから楽しみや
previewでいいシード見つけるのも大切
VACEも正式版来るから楽しみや
2025/05/14(水) 18:53:57.79ID:zuLk9Fn8
まだLoRaまで手を出してないんだけど、wanのプロンプトのコツとかTipsあるかな?
とりあえずの試しでchatGPTのWan2.1 Video Prompt Extenderにsfwの画像ぶん投げてセクシーに動かしてみてってやってるけど20個に1個くらいしか当たりがなくてイマイチ。
大体、人物の服装、特徴、回りの環境、動きの指定、カメラの位置取り、丁寧やら上品やらの~秒間。みたいな感じなんだけどこれ足すと良いとかないですか?
とりあえずの試しでchatGPTのWan2.1 Video Prompt Extenderにsfwの画像ぶん投げてセクシーに動かしてみてってやってるけど20個に1個くらいしか当たりがなくてイマイチ。
大体、人物の服装、特徴、回りの環境、動きの指定、カメラの位置取り、丁寧やら上品やらの~秒間。みたいな感じなんだけどこれ足すと良いとかないですか?
2025/05/14(水) 19:02:40.04ID:6Rvcg7sd
>>111
VACEて何や?と思ったらWanの次世代生成フローなんやね
https://www.aibase.com/ja/news/16249
人物Swapやスタイル転移もだけど何より動画の保持性能がヤバそう
VACEて何や?と思ったらWanの次世代生成フローなんやね
https://www.aibase.com/ja/news/16249
人物Swapやスタイル転移もだけど何より動画の保持性能がヤバそう
2025/05/14(水) 19:49:02.52ID:GaHkj9vC
>>112
俺もプロンプトのコツは知りたいんだよね
プロンプト以外のLoraや当たりSeedの重要さはこのスレから教わった
Wan2.1 Video Prompt Extenderは知らなかったな試してみよう
俺もプロンプトのコツは知りたいんだよね
プロンプト以外のLoraや当たりSeedの重要さはこのスレから教わった
Wan2.1 Video Prompt Extenderは知らなかったな試してみよう
115名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 20:08:11.75ID:AFu6ZX2I >>113
うおおおおおおお
うおおおおおおお
116名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 20:15:58.64ID:kltiHhY+ seaartにあったwan2.1で一枚絵からヤッたりしゃぶったりするエロ作るやつが10回抜けるくらい優秀だったので
ローカルで再現させてみたいな
ローカルで再現させてみたいな
117名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 21:04:45.18ID:P7+MG390 ここってエロ以外禁止って事は無いですよね?w
最近参入した赤ちゃんなんで優しくして下さい
ラーメンを啜る動画を作りたいと思いframepackとeasywanvideoを導入し作成
ズルズルと麺が吸い込まれて行く動きが全く出ません
モグモグと口は動いているのですが、麺がその場に停滞してます
チュルンと吸い切る所までの動きが欲しいのに、全く応えてくれません
それどころか、ペッと吐き出すみたいな動作をする事さえ有る始末
こう言うプロンプトが有効とか、ええLoraが有りまっせお客さんw
そんな返答が有る事を切に願い奉り候
最近参入した赤ちゃんなんで優しくして下さい
ラーメンを啜る動画を作りたいと思いframepackとeasywanvideoを導入し作成
ズルズルと麺が吸い込まれて行く動きが全く出ません
モグモグと口は動いているのですが、麺がその場に停滞してます
チュルンと吸い切る所までの動きが欲しいのに、全く応えてくれません
それどころか、ペッと吐き出すみたいな動作をする事さえ有る始末
こう言うプロンプトが有効とか、ええLoraが有りまっせお客さんw
そんな返答が有る事を切に願い奉り候
2025/05/14(水) 21:25:22.16ID:j1w74bsv
>>113
動画版Controlnet完全体みたいやな
動画版Controlnet完全体みたいやな
2025/05/14(水) 21:54:47.48ID:bBa8nqoz
>>116
気になるじゃん…リンク貼ってよ…
気になるじゃん…リンク貼ってよ…
2025/05/14(水) 22:36:00.32ID:PQpMkkE3
エロのControlNetは割と用意するのが難しいねんな・・・
まあ3Dモデルでやるしかないやろね
テキスト入力したらCN動画出すタイプのAIもっと進化しとくれよ
まあ3Dモデルでやるしかないやろね
テキスト入力したらCN動画出すタイプのAIもっと進化しとくれよ
2025/05/14(水) 23:22:30.33ID:yx4ETSME
easywanにvideo2videoあるんだよな
そのうち試してみたいもんだ
そのうち試してみたいもんだ
2025/05/14(水) 23:50:35.21ID:PQpMkkE3
誰か試したひとおる?
2025/05/15(木) 00:23:27.10ID:BDxuAPY6
VACEの事ならkijaiちゃんが変換したのアップしてるよ
1.3Bはpreview版より自然になった気がする
1.3Bはpreview版より自然になった気がする
124名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 05:11:04.43ID:xuipnGtJ ついていくので苦労するな
forge使ってたけど、wan2.1でcomfyui使い始めて慣れない
controlnetで顔補正したり、画像の始め中間終わりのコマ指定して動画作成したりできるんだろうけど調べる労力が、、
しかも、来月にはまた違う形で進化してたりするから良いのか悪いのか
forge使ってたけど、wan2.1でcomfyui使い始めて慣れない
controlnetで顔補正したり、画像の始め中間終わりのコマ指定して動画作成したりできるんだろうけど調べる労力が、、
しかも、来月にはまた違う形で進化してたりするから良いのか悪いのか
125名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 08:15:14.63ID:PiIevaIf FramePack Eichi F1のプロンプトLoraと普通ので2つあるけど使い分けてる人いる?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 10:09:46.88ID:OBHEdpsQ 日刊新機能かな
2025/05/15(木) 10:28:59.90ID:ZIwPY2Wh
2025/05/15(木) 11:02:27.45ID:Ztq1zxic
Eichiに連番処理機能来たね!
AutoHotKeyでマウスカーソル動かして無理やり自動化してたけど、これで生成中もPC作業出来るわ。
しかし更新頻度ほんと凄いね
AutoHotKeyでマウスカーソル動かして無理やり自動化してたけど、これで生成中もPC作業出来るわ。
しかし更新頻度ほんと凄いね
2025/05/15(木) 11:18:49.02ID:BWifywYi
横乳とか下乳見てる画像で飛んだり跳ねたりさせても、なかなかこぼれてくれんなぁ
手ブラなら流石にいけるけど
手ブラなら流石にいけるけど
2025/05/15(木) 11:56:55.34ID:JPbHGxu8
おっぱいはサンプルいっぱいあるけどちんちんブルンブルンさせるにはどうしたらいいの
上下にピコピコするんじゃなくて先端が円を描くようにしたいんだけど
上下にピコピコするんじゃなくて先端が円を描くようにしたいんだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 12:51:24.56ID:0DonMJM2 LORA作れ
自分の股間を学習させろ
自分の股間を学習させろ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 14:44:02.63ID:knqDC0au アップスケーラーとフレーム補間の話が出てたが
wanは手や口なんかの人物細部にノイズが乗るのでtopaz-videoが相性がいい
動画延長で色味が若干かわるのでAIカラーグレーディングが使える
・final-cut-pro
・topaz-videoAI
の組み合わせでバッチで投げて使ってる
https://www.topazlabs.com/topaz-video-ai
シャープネスとノイズ除去だけかけてるなんちゃってアップスケーラーとは出来上がりが違う
wanは手や口なんかの人物細部にノイズが乗るのでtopaz-videoが相性がいい
動画延長で色味が若干かわるのでAIカラーグレーディングが使える
・final-cut-pro
・topaz-videoAI
の組み合わせでバッチで投げて使ってる
https://www.topazlabs.com/topaz-video-ai
シャープネスとノイズ除去だけかけてるなんちゃってアップスケーラーとは出来上がりが違う
2025/05/15(木) 14:57:41.84ID:wTAnbKuE
放尿シーン生成させてますが性器以外にも尿にまでモザイクかかってしまいますね...
動画編集ソフト買ってそっちで処理した方が良いんですかねぇ。
動画編集ソフト買ってそっちで処理した方が良いんですかねぇ。
2025/05/15(木) 15:22:32.36ID:dq4Zm6tc
>>133
モザイク入れなら無料のDavinci Resolveでもできるみたいよ
https://www.tourboxtech.com/jp/news/davinci-resolve-mosaic.html
モザイク入れなら無料のDavinci Resolveでもできるみたいよ
https://www.tourboxtech.com/jp/news/davinci-resolve-mosaic.html
135名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 16:52:06.76ID:0DonMJM2 アップスケーリングとフレーム補間にロスレススケーリングは楽っちゃ楽、ゲーム向けにリアタイム処理するやつだし。
ただ再生しているのを録画するタイプなんでバッチ処理には向かないね。
ただ再生しているのを録画するタイプなんでバッチ処理には向かないね。
2025/05/15(木) 17:19:09.71ID:BWifywYi
framepackくんで胸チラしたいなら、服がはためいて乳首が見える〜みたいに、いちいち指示しないとダメなんだな
動きの始点と終点、意図まで書くと大分動いてくれる。英語はローコンテクスト言語ってこういうことか
動きの始点と終点、意図まで書くと大分動いてくれる。英語はローコンテクスト言語ってこういうことか
2025/05/15(木) 18:13:08.04ID:0IjlBGDf
ComfyUIで出力ファイル名にseed値追加したいんだけどどうやんのこれ・・。
EasyWanVideoのi2vだけど記事とかchatGPTとか調べて、
%WanVideoSampler.seed%付けてみたけど1234567固定だった。
[ノードのプロパティパネルの名前].[値]なのかと思ったけど、ランダムシード作ってそうな「シード」は[Seed (rgthree)]でカッコの扱いがよくわからんし、値もよくわからんし、値を渡してるであろう「Set_Seed」を見て、%Set_Seed.input_regex%ってやったらエラー。%シード.seed%ってやったら-1固定だし。
もしかしてこんなことでもノード追加しないといけないのかもと思ったんだけど流石に検討違いかとも思うし、ComfyUIの作法がまったくわからないんだけど教えてください。。。
EasyWanVideoのi2vだけど記事とかchatGPTとか調べて、
%WanVideoSampler.seed%付けてみたけど1234567固定だった。
[ノードのプロパティパネルの名前].[値]なのかと思ったけど、ランダムシード作ってそうな「シード」は[Seed (rgthree)]でカッコの扱いがよくわからんし、値もよくわからんし、値を渡してるであろう「Set_Seed」を見て、%Set_Seed.input_regex%ってやったらエラー。%シード.seed%ってやったら-1固定だし。
もしかしてこんなことでもノード追加しないといけないのかもと思ったんだけど流石に検討違いかとも思うし、ComfyUIの作法がまったくわからないんだけど教えてください。。。
2025/05/15(木) 18:59:49.57ID:4I6NjCgv
>>138
基本はそれで合ってる。
seedを発生させているノード名.seed名
「seed」の部分がノードによっては「noise_seed」だったりするやつもあるので、
そこだけ注意。
WanVideo samplerつかってるやつだったら、例えば
「Video/%date:yyyy%-%date:M%-%date:d%/Wan21_i2v_%WanVideoSampler.seed%」
但し注意点として、ノード名のデフォルトが、
「WanVideo Sampler」のように間にスペースあるので、これを、
「WanVideoSampler」のようにスペース外したノード名に変更する
基本はそれで合ってる。
seedを発生させているノード名.seed名
「seed」の部分がノードによっては「noise_seed」だったりするやつもあるので、
そこだけ注意。
WanVideo samplerつかってるやつだったら、例えば
「Video/%date:yyyy%-%date:M%-%date:d%/Wan21_i2v_%WanVideoSampler.seed%」
但し注意点として、ノード名のデフォルトが、
「WanVideo Sampler」のように間にスペースあるので、これを、
「WanVideoSampler」のようにスペース外したノード名に変更する
レスを投稿する
ニュース
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- ジャパンディスプレイ 782億円の最終赤字 1500人程度削減へ [少考さん★]
- 電車内で不同意わいせつ容疑、さいたま労基署労災課長を逮捕「同意したと思った」 [蚤の市★]
- 【悲報】今年2月配信のジャップゲー「トライブナイン」、サービス終了 [966095474]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- 【悲報】ガノタさんガンダムGquuuuuXを見て脳破壊され終わる「ガンダムが穢された、レイプされた女の気持ち」 [527893826]
- 女「こいつ童貞。童貞の靴してる」 [279254606]
- 【緊急】新しい職場で舐められない方法教えろ [697453962]