X



○画像比較なら月を撮れ 月齢10 ○ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/17(木) 19:01:54.13ID:/mKixk5o0
レンズの性能を見るのには月は良い被写体なのでどんどんアップしてください。

景色の中の月から、どアップの月まで月を見て楽しみましょう。
色んなレンズが有るので、あまり人のレンズをけなさずにまた〜りと行きましょう。
天体望遠鏡でも写真レンズでも直焦でもコリメートでもデジイチでも携帯でもデジカメで撮影ならOK。

前スレ
○画像比較なら月を撮れ 月齢9 ○
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1413113920/

過去スレ
○画像比較なら月を撮れ 月齢8 ○
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1336315513/
○画像比較なら月を撮れ 月齢7 ○
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1315799470/
○画像比較なら月を撮れ 月齢6 ○
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279683181/
○画像比較なら月を撮れ 月齢5 ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1249897512/
○画像比較なら月を撮れ 月齢4 ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1161261912/
○画像比較なら月を撮れ 月齢3 ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1107096608/
○画像比較なら月を撮れ 月齢2 ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1091011996/
○画像比較なら月を撮れ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1027341804/
351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 23:08:14.29ID:HSzejDj/0
どうでしょ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1480600.bmp
352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 23:41:03.04ID:HSzejDj/0
適正露出
2018/03/08(木) 16:36:58.52ID:+1ExkPyO0
>>351
今夜も月が赤いぜ・・・
354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 23:46:45.26ID:SiG7IetN0
綺麗な色だね
355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 00:34:32.20ID:e8nSgCXA0
>>351
どんな望遠レンズでこうなるのか
大金持ちのキモオタか
2018/03/11(日) 08:13:01.62ID:ncaxaHDV0
>>355
そいつはロクヨンって言ってるけどいつも嘘ついてる奴だから今回もそうだろうな
自称牛乳配達員だから金はないだろ
357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 09:57:31.85ID:15YcgNnU0
>>355
どこぞの玩具の望遠モードだろ。
358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 23:37:52.48ID:e8nSgCXA0
いや良い機材だろ
能ある鷹は爪を隠す
359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 23:39:56.26ID:e8nSgCXA0
それに安物で撮れる月ではない
それなりの機材ですよね?
ロクヨン?
2018/03/11(日) 23:46:01.61ID:VMW+CV8Q0
天体望遠鏡はずるいなぁ
361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 02:04:45.47ID:rA+qXaq+0
たいして解像してないじゃん
362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 16:18:00.42ID:A5cxc5lA0
ワイキキの月
https://dotup.org/uploda/dotup.org1483984.jpg
363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 04:29:30.37ID:zKBI9e810
( ´∀`) ( ´∀`)
364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 08:55:46.25ID:n/TrnH9K0
^^
https://dotup.org/uploda/dotup.org1485049.jpg
365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 09:38:32.38ID:7qDvl8Fr0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1485055.jpg

>>6
木を見て森を見ず
>>9
覆水盆に返らず
2018/03/14(水) 10:13:08.24ID:juUJyo5G0
>>365
メモリが不足しているため、このページを開けません

って出た
367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 11:26:34.39ID:hdspsnQ30
みんなデカイ月だね
スマホなら際限なく拡大して寄れてる
368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 15:12:19.44ID:3lQFwlKa0
ツァイステッサー200mm
APSCのドットバイドットだ!
https://i.imgur.com/alFYfVy.jpg
369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:19:29.91ID:ZkAialXl0
サルマン帝国
MFトキナーサンニッパ買おうかな
2018/03/19(月) 09:22:30.78ID:fovoNMoL0
わざわざトキナー選ばんでもMFはどこのも安いだろ
2018/03/19(月) 20:49:06.41ID:fIOxhGOu0
昔このスレで凄かったやつ
2013-09-21??

MEADE LX200-30ACFのSKYRIS 445M使用で、モザイク失敗ですが45枚の合成です。??

http://red.ap.teacup...n/img/1379756424.jpg
372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 20:53:45.87ID:ZkAialXl0
>>370
ばかやろう!
ニコンのは中古でも価格は2倍弱
373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/20(火) 03:41:15.94ID:G7AxmQKv0
>>371
見れない
2018/03/20(火) 09:12:16.35ID:zKC+9Rm30
>>373
これか
http://red.ap.teacup.com/hiropon/img/1379756424.jpg
2018/03/20(火) 09:45:00.78ID:uaySx/Dz0
ニコンのMFは古いやつでも鋭いから人気あるね
トキナーの古いのは青ニジミが出るわHαだと甘くなるわでデジだと辛い
2018/03/20(火) 09:55:57.08ID:ztngT00P0
今は画素数多くてトリミングしやすいから質の悪いレンズやテレコン使うぐらいなら、トリミングした方が綺麗ってこと多い
377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 15:12:35.59ID:lGnzmxIf0
トリミングではこうはいかないからな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1490559.jpg
2018/03/21(水) 15:59:17.64ID:LTJDGP8Q0
確かにそこまで糞にはならないな
379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 16:37:47.64ID:lGnzmxIf0
嫉妬して僻むな
解り易い単細胞だなwwwwwwwwwwwwwwww
380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 16:58:35.71ID:5/n4nvlr0
凄くよく撮れてるね
偉そぶるだけのことはある
レンズは何?
381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 17:33:54.95ID:lGnzmxIf0
>>380
いえいえなんのその
そこらの安物のロクヨンですよw
382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 17:44:48.13ID:lGnzmxIf0
>>376
それがそうでもないんだなー
絵になった時寄りは強い
大は小を兼ねるとは正にこのこと
2018/03/21(水) 20:43:14.82ID:OcGS51Em0
ちょっと前に撮った月

JPEG撮って出し
http://2ch-dc.net/v8/src/1521632336385.jpg

SILKYPIX Pro8で調整後
http://2ch-dc.net/v8/src/1521632404753.jpg
2018/03/21(水) 21:28:57.11ID:ktSFET070
>>377
え?よく撮れてるの?これ
眼科行ってくるわ
385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 22:27:59.95ID:lGnzmxIf0
>>383
似たようなもんだな
レンズは?w
386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 22:29:37.31ID:lGnzmxIf0
まぁあ、キモオタの月を立ててやったが
俺がロクヨンで撮影した月の方が遥かに解像されていて伸び伸びしているけどなw
がっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはw
2018/03/21(水) 22:48:37.34ID:DrXck1Wy0
いつもの子か
2018/03/22(木) 17:50:41.46ID:Bl7mySzt0
>>386
UPよろ
2018/03/23(金) 07:36:32.45ID:tm1aoiUX0
スルー
2018/03/23(金) 22:46:14.47ID:c83zUyQ00
コンデジでさっきの月w
https://i.imgur.com/WV1cPb0.jpg
391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 23:45:22.06ID:+pJLz2EZ0
ロクヨンは嘘で
200-500とTC201だけどな

何遍言わせるのかwwww
2018/03/24(土) 07:40:50.78ID:OFMMroiY0
どうせ200-500もないだろw
393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 08:34:22.53ID:Q0cCNI8t0
>>390
P900かと思ったらA900かよ
またちっちゃいカメラで撮ったもんだな
嫌がらせかよw
2018/03/24(土) 09:09:04.94ID:OFMMroiY0
十分撮れてるじゃん。ファイルサイズでかいだけのより断然いい
そういや今日は16時頃エックス
2018/03/24(土) 21:45:06.46ID:mhtWLhja0
エックスと教えてもらったので、撮ってみた。
19時半ぐらいの撮影なので、月面Xは崩れ気味です。

SILKYPIX Pro8で調整後、等倍切り出し
http://2ch-dc.net/v8/src/1521895314245.jpg
396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:37:56.01ID:LfOEZS0T0
まぁそういってやるな
初心者なんだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1494131.jpg
397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:42:57.87ID:5Gtm/wyQ0
>>396
綺麗ですね
398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 16:51:51.44ID:LfOEZS0T0
>>397
なんのこれしき
どれしきか
399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:50:51.99ID:ch06Sccu0
それしき
すごい
2018/03/25(日) 21:16:21.89ID:WGZemKgv0
今日の月
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1521979977037.jpg
カメラ:ペンタックスX-5
モード:プログラム、スポット測光
画像処理:角度と倍率を変えたのみ。
401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 22:25:28.95ID:fO4DP/180
セレストロンMAK90(D90mmFl1,250mmマクストフ実売25,000円前後)
今日の月
http://2ch-dc.net/v8/src/1521983890873.jpg
久しぶりに晴れた。
2018/03/26(月) 07:57:38.94ID:kie6CCMa0
半月近くは写してよし観ても良しでしょうか
http://2ch-dc.net/v8/src/1522018228916.jpg ED400/2.8 (F8) x2テレコン
403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 00:19:59.88ID:bCWvPpQB0
3月26日の月。
テレコン咬ませると×1.4とはいえやっぱ画像が甘くなるなあ。
http://2ch-dc.net/v8/src/1522077337483.jpg
セレストロンMARK90とテレコン×1.4
2018/03/27(火) 17:54:01.09ID:tB2v5HZK0
やっぱり、望遠鏡はいいな。
分解能が違う。
2018/03/27(火) 23:00:49.39ID:a5m6+kJY0
ダルマ夕陽を狙って海岸に行ったけど、水平線付近が霞んでて
ダメだった。
代わりに、高く昇っていた月を撮った。

SILKYPIX Pro8で調整後、等倍切り出し
http://2ch-dc.net/v8/src/1522159061320.jpg
2018/03/27(火) 23:45:52.81ID:dn21b9Ay0
ダルマ夕日とか四角い夕日は冬の風のない寒い日じゃないとね
グリーンフラッシュを撮った事があるけど真冬の出来事
407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 00:49:00.26ID:sHPyY4yc0
2018年3月28日未明
http://2ch-dc.net/v8/src/1522165359952.jpg
セレストロンのC5鏡筒とポルタ経緯台でも買っちゃおうかな。

>>404
望遠鏡は被写体を選ぶよ。動かない被写体を選ばないと、大抵は後悔することになる。
2018/03/28(水) 05:49:02.71ID:6Y/ZbFCV0
>>407
動かない被写体って山とか静止衛星とかか?
409407
垢版 |
2018/03/28(水) 11:10:14.85ID:sHPyY4yc0
>>408
望遠鏡の種類にもよるけど、ピントが合う範囲は意外と広いので(MAK90は約3mから無限遠まで合う)、
町並みとか花とか木に停まってジッとしているカワセミとか、直接見ないのであれば太陽とかも
いける。富士山とか明石海峡大橋の間に沈む夕日とか狙える。
動いてる物も撮れなくは無いけどピンと合せの機構にもよるから。ボーグなんかだと練習次第で
いけるかな。
2018/03/28(水) 12:55:05.06ID:6Y/ZbFCV0
>>409
星を見る望遠鏡で動かない被写体っていうから日周運動のことでツッコミ入れたのに、マジレスするってひょっとして天然?
411407
垢版 |
2018/03/28(水) 14:38:30.22ID:sHPyY4yc0
>>410
ツッコミならツッコミと誰が見ても解るように書いてもらわないと。
ここは>>410だけが見てる場というわけではないから、一応、俺がやってる
撮影例を挙げただけだし。
2018/03/28(水) 18:07:30.30ID:wTfJpZE10
どう読んでも>>410としか受け取れなかったわ
にしてもMFだから動かない方がいいってかww
ボディにもよるがたいていは無理やりAF化できるよ。動きものでもフォーカス程度ならなんとかなる
2018/03/28(水) 18:44:57.61ID:9G+TN/7V0
今日の月
https://i.imgur.com/10UD6IH.jpg
414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 00:58:23.52ID:BTE4E+JC0
3月29日未明
http://2ch-dc.net/v8/src/1522252029620.jpg
ポルタ経緯とセットならC6XLTがいいかな。セットで12,5000円くらいだし。
これだとEF400mmF5.6Lより安いし。
2018/03/29(木) 11:01:49.47ID:qlbTtchS0
>>414
わぁ 1万2千5百.0円なら安いね
俺の2万5千円の Nikon COOLPIX A900 より安もんでその画質だったらなかなかやるじゃん
褒めてあげるよ
でも印刷ならともかくムダに大きいサイズをネットに貼るのは考えた方がいいよ
と親切に助言してあげる
まぁサムネイルで見たらあんま変わらんし
416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 23:59:02.36ID:KnyF5BNb0
動かない被写体という比喩で
常識的に解ると思うがw

そりゃまあ止まってるものや
それに近いものならスマホと望遠鏡が最強
しかしまあ金額の多寡以前に
カメラとレンズと言うカテゴリも大事かと
走り屋にヘリコプター最高ってな話しはちょっと違う、しかし否定されたかのように
望遠鏡キモオタって隠しきれないコンプレックスがあるようだな、どうでもいいのにw
417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 00:37:24.16ID:AQ1VflSb0
400mmF2.8&2倍テレ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1497659.jpg
2018/03/30(金) 04:01:31.55ID:CtC/Zwzn0
>>416
こういうとこで「止まってるものやそれに近いものならスマホと望遠鏡が最強」
だなんて、それヘリコプター勧めてるじゃんw
419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 10:20:21.30ID:HxTAbbNt0
>>417
グッジョブ♪
420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 10:22:09.83ID:HxTAbbNt0
>>418
いや戦闘機だ、スペースシャトルだ

勧めない
421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 15:29:43.56ID:AQ1VflSb0
これはどうでつか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1498006.jpg
422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 17:04:39.98ID:HxTAbbNt0
さすがヨンニッパ( ´∀`)
2018/03/30(金) 18:37:59.12ID:7kgBZ7SU0
明日は満月、桜も満開(・∀・)
2018/03/30(金) 18:58:14.70ID:CtC/Zwzn0
桜と月合成すっかな。うちの方はもう散り始めてるわ
2018/03/30(金) 19:42:56.86ID:tWzCal300
単品画像を素材として編集屋さんに回さず
合成しないで 夕暮れ 桜 満月 を うまく捕らえるのがカメラマンとしての技量
明日の月の出 関東で16:45頃
2018/03/30(金) 20:11:37.46ID:CtC/Zwzn0
合成しないと両方にピント合わないからな
427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 21:06:16.04ID:DhAdweVz0
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`
2018/03/30(金) 21:07:26.92ID:MoquAp9w0
桜から1〜2Kmも離れれば無問題
429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 00:30:20.72ID:Yt07mUws0
ヨンニッパ
を倍率ドンw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1498423.jpg
430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 00:48:22.41ID:Yt07mUws0
1000点w
https://dotup.org/uploda/dotup.org1498439.jpg
431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 00:51:15.44ID:Yt07mUws0
ちなみにこれ手持ち
ブレてるねw
432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 01:25:39.07ID:XVmPepDj0
セレストロンMAK90
http://2ch-dc.net/v8/src/1522426951111.jpg
2018/03/31(土) 17:53:14.63ID:B2BecCGC0
今朝の月@ペンタX-5
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1522486271641.jpg
満月とか、好きじゃないんだ・・・
2018/03/31(土) 20:36:45.76ID:IXoLkhj60
満月は一番取り難いからな
https://i.imgur.com/FmM3U7Q.jpg
2018/03/31(土) 23:44:15.29ID:hPv5b7gD0
今宵はブルームーンらしい
VixenED115S+HDフラットナー Nikon1V3
http://2ch-dc.net/v8/src/1522507156064.jpg
436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 02:10:06.67ID:9176aTVn0
2018/4/1
http://2ch-dc.net/v8/src/1522516019740.jpg
437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 22:54:02.81ID:uIwU5DUl0
望遠鏡?なにそれww
使い物にならないでしょ?ww
王道カメラレンズの作例
https://dotup.org/uploda/dotup.org1500116.jpg
438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 23:39:58.62ID:wAUdTiBB0
カリカリだな
値段なりのことはあるな
439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 17:18:59.74ID:Rd4GK7DK0
じゃこれはどうかな
100万円優に超えてますが?w
https://dotup.org/uploda/dotup.org1500543.jpg
440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 17:40:10.89ID:SsbMHO1X0
おぉおお、百万クラスはこうなるんだ
うらやましか
2018/04/02(月) 18:22:35.95ID:1Mxloq9N0
>>439
光学系はなんだろ?

天体望遠鏡と望遠レンズでは、どの辺に
解像度とかのヤマを持ってくるかが違うからね、直接比較しても
どうしょうも無かったりするんだが・・・
2018/04/03(火) 19:22:02.69ID:zfw/ibn+0
>>441
それ妄想ロクヨンだよ(実際はゴミレンズ)
2018/04/03(火) 22:17:37.07ID:DJX0pOet0
>>439
コンデジかな?
444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 00:47:41.30ID:yYgJrPu70
だからニッコールヨンニッパだよ
ただ手持ちは考慮しなきゃいかんと思う
作例の善し悪しに関わらず
目利きあれば見抜けるものだと思う
嫉妬心が盲目にするのかもしれんがw
2018/04/06(金) 01:45:45.42ID:ILoXzjb30
機材が泣いてるレベルだな
2018/04/06(金) 06:46:36.79ID:gFIsoMMn0
写真ゴミだし、言ってることは嘘ばっか
相手するのは時間の無駄
447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 16:42:47.39ID:Dh0MCNjV0
嫉妬しすぎたキモオタの末かw
448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 16:44:47.67ID:Dh0MCNjV0
キモオタニートくん
住む世界が違い過ぎて理解不能な領域か哀れすぎww

君も一人前になって銭を稼いで俺様のように高価な機材で
高価な機材でしか撮影できない作例をアップすることだな
2018/04/07(土) 16:56:28.38ID:FJnDz3yM0
超望遠スレがワッチョイで書けなくなったからってここに居座らなくていいんだからな
450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 17:06:37.76ID:GCgIjXMD0
結局行き着く末は高級ヨンニッパという
金持ち競争に終わったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況