探検
Sigma 20mm F1.4 DG HSM Art [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ガラプー KK4f-SWRP)
2017/01/02(月) 15:55:22.19ID:FNN8pe5WK20mm F1.4 DG HSM Art
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/art/a_20_14/
世界初、開放F値1.4のフルサイズ用超広角レンズ
星景やオーロラ撮影に最適なレンズです。
※20mmと24mmの画角の違い
20mmの画角
対角:94.5度、垂直:61.9
度、水平:84.0度
24mmの画角
対角:84.1度、垂直:53.1度、水平:73.7度
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4e-yE13)
2017/01/02(月) 21:23:19.84ID:TimziGmtM お値段
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM62-SVsg)
2017/01/03(火) 09:20:22.26ID:liPF3UkaM 大阪難波のビックリカメラでは、24mmと比べて20mmは3万円ほど高いね。
4名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear! 7b7b-L+7W)
2017/01/03(火) 14:00:16.39ID:P5ECAyF90NEWYEAR 開けて接近すればこんな
http://2ch-dc.net/v6/src/1483419527657.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1483419527657.jpg
5名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4e-yE13)
2017/01/04(水) 11:15:43.78ID:tIIzLKzBM6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7b-L+7W)
2017/01/04(水) 12:31:57.53ID:ScxrX7Ya0 20mmにボケを期待するな。オマケみたいなもんだ。
ちなみにボケなんてものは焦点位置からの距離、形状、光線状態によってコロコロ変わる。
買って最初にテスト撮影した時のカットがこれ。
http://2ch-dc.net/v6/src/1483500590460.jpg
Art24スレに貼った24mmはこんなふう
http://2ch-dc.net/v6/src/1476799158815.jpg
ちなみにボケなんてものは焦点位置からの距離、形状、光線状態によってコロコロ変わる。
買って最初にテスト撮影した時のカットがこれ。
http://2ch-dc.net/v6/src/1483500590460.jpg
Art24スレに貼った24mmはこんなふう
http://2ch-dc.net/v6/src/1476799158815.jpg
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7b-L+7W)
2017/01/04(水) 16:09:52.72ID:ScxrX7Ya0 まだあったぞ。アングルファインダーを忘れてライブビューで合わせたがピンボケだな、お恥ずかしい。
http://2ch-dc.net/v6/src/1483513713306.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1483513713306.jpg
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 277b-psYp)
2017/01/04(水) 23:25:00.63ID:eEc86KgG0 ふたご座流星群などを撮影してみたい。
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 457b-COYd)
2017/01/10(火) 20:11:10.59ID:ARuIO5OI0 20mmとかになってきたら、歪みが大きそうだ。
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 457b-gbH9)
2017/01/11(水) 00:44:37.77ID:VQSgiJe10 20mmでそんなこと言われましても・・・
つ12-24mm F4 DG HSM | Art
つ12-24mm F4 DG HSM | Art
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e17b-oERZ)
2017/01/17(火) 00:06:41.91ID:T7/x7kGb0 20mmはちょっと高いですね。
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf7b-i28/)
2017/01/22(日) 12:48:41.34ID:HfmtxCUZ0 20mm単焦点を買う人って、天体写真を撮る人が多いのですか。
13名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー MM0a-M4zt)
2017/02/02(木) 13:18:10.98ID:pucT3mjXM0202 ・EF50mm F1.4 USM
・EF85mm F1.8 USM
更新の予定はいつ頃でしょうか?
・EF85mm F1.8 USM
更新の予定はいつ頃でしょうか?
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 617b-ohoP)
2017/02/05(日) 23:34:17.37ID:nxej+nVX0 このレンズを持って、アラスカ州にオーロラを撮影しに行こう。
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMfa-6LVi)
2017/02/12(日) 21:14:15.45ID:n4bHF33aM このレンズを持って、ケアンズに南十字星を撮影しに行こう。
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 519d-FEb4)
2017/02/13(月) 23:05:19.17ID:flDAk+pP0 広角のくせして、巨大すぎ
17名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77b-g7u9)
2017/02/17(金) 23:24:52.54ID:Wx312IIg0 星空を世界遺産に――ニュージーランドの“星空の村”テカポの挑戦
http://promotion.yahoo.co.jp/news/airnewzealand/170206/
http://promotion.yahoo.co.jp/news/airnewzealand/170206/
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af7b-zhqo)
2017/02/23(木) 00:55:57.62ID:1g9Hk0JT0 F1.4
http://2ch-dc.net/v7/src/1487778821513.jpg
F4
http://2ch-dc.net/v7/src/1487778837268.jpg
20mmでも開けるとこういう絵作りができる。楽しめるレンズだ。
http://2ch-dc.net/v7/src/1487778821513.jpg
F4
http://2ch-dc.net/v7/src/1487778837268.jpg
20mmでも開けるとこういう絵作りができる。楽しめるレンズだ。
19名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM1f-vfFs)
2017/02/23(木) 10:13:42.17ID:0rJPTLQZM F1.4で星景はどう?
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f7b-bM86)
2017/02/26(日) 20:11:28.01ID:srsjKyfS0 20mmって、どれくらい広いの?
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMca-Nbvb)
2017/03/02(木) 10:29:06.02ID:7g3zBYlAM 星専用レンズ
22名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7d-T5mY)
2017/03/02(木) 12:43:31.51ID:AZOh6TCEa コマ収差出過ぎて星には不向きだろ、このレンズ
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e3-lDVP)
2017/03/02(木) 14:19:19.84ID:1MPLh4Y00 20/1.4jは単純にMTFを見てもメリジトナルよりサジタルの数値が周辺でかなり落ちているので
いわゆるサジタルコマフレアと言われる円周方向に広がった像がそれなりにあると想像できる
星用と考えるなら一絞りか二絞りのどの段階でほぼ実用的になるかの問題と思える
そんな意味で星用には開放は無理だねは確実でしょう
いわゆるサジタルコマフレアと言われる円周方向に広がった像がそれなりにあると想像できる
星用と考えるなら一絞りか二絞りのどの段階でほぼ実用的になるかの問題と思える
そんな意味で星用には開放は無理だねは確実でしょう
24名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp25-Ijm/)
2017/03/05(日) 10:39:56.25ID:fbajYO+gp25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d7b-0mDa)
2017/03/05(日) 18:46:21.04ID:Ev1LkPaO0 綺麗な星空ポートレートの撮り方・設定・ストロボ & アクセサリー 長時間露出
【イルコ・スタイル#004】/ How to shoot portraits under the stars JP
https://www.youtube.com/watch?v=xGForzAyvS0
【イルコ・スタイル#004】/ How to shoot portraits under the stars JP
https://www.youtube.com/watch?v=xGForzAyvS0
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMe3-4E6c)
2017/03/10(金) 21:14:47.44ID:e/koD3CTM27名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ ebe3-kBk+)
2017/03/14(火) 17:09:02.22ID:b8XUlP0D0Pi2827 (オーパイ ebe3-kBk+)
2017/03/14(火) 18:41:47.54ID:b8XUlP0D0Pi ちょっと調べたら配信元にあたる時事ドットコムでは全く問題なし、ヤフーが露骨に手を加えてるのがよくわかる
http://www.jiji.com/jc/p?id=20170310164642-0023499999
http://www.jiji.com/jc/p?id=20170310164642-0023499999
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ee4-3IxU)
2017/03/17(金) 15:09:33.88ID:IUPgg66A0 ズームだと、周辺で星が伸びてしまう
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b1c-fpET)
2017/03/24(金) 14:09:21.93ID:SJTfRFPz0 >>29
ニコン14-24、タムロン15ー30クラスなら星は伸びないよ、シグマ14-24は知らん
ニコン14-24、タムロン15ー30クラスなら星は伸びないよ、シグマ14-24は知らん
31名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK75-LkXt)
2017/03/31(金) 14:09:16.16ID:WsEFV7+iK 20mm ArtのF2.0で星を撮影すると、どんな感じになりますか?
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13cc-tlZs)
2017/04/05(水) 20:41:50.51ID:4Jf4efHT0 桜を撮ってきたけど、さすがに最周辺部は少し色収差が出るのね。
低分散ガラスをふんだんに使っていても20mmとなると仕方ないか。
低分散ガラスをふんだんに使っていても20mmとなると仕方ないか。
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f706-e2cQ)
2017/04/07(金) 22:38:19.13ID:PgqcoMu/0 SIGMA 14mm F1.8 DG HSM | Art 発表
https://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=1142
https://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=1142
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMff-yUbN)
2017/04/08(土) 22:58:03.42ID:LmQl08gRM >>33
20mmよりさらに巨大になりそう
20mmよりさらに巨大になりそう
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8975-x01q)
2017/04/17(月) 15:10:21.23ID:BDNjT72C0 タイムラプス撮影とかよさそう。
36名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK55-VDI5)
2017/04/30(日) 18:32:32.45ID:jg2Xz83uK 金剛山で天の川でも撮影したい。
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1375-os2a)
2017/05/17(水) 22:45:01.59ID:psga6+Co0 周辺減光出まくりだわ。
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-4Muo)
2017/05/22(月) 17:57:41.67ID:rHTHGwpzM 今日、このレンズ買った
39名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-TzVE)
2017/05/22(月) 18:03:50.87ID:iFiHScMFM これでか過ぎ重すぎなんだよな
ニコンの20/1.8の300gが神に思える
重いと三脚に据えるしかなくなるからなぁ
ニコンの20/1.8の300gが神に思える
重いと三脚に据えるしかなくなるからなぁ
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85aa-Qe4+)
2017/06/08(木) 14:24:38.49ID:AV1ddGot0 重いレンズをリュックに入れて飛行機に乗るのは大変そう。
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17aa-nLBY)
2017/06/23(金) 22:30:29.94ID:waFvDM/c0 性能を重視し過ぎた結果、重くなりました。
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c9aa-ZBdv)
2017/07/03(月) 22:32:37.44ID:Sah5B7xc0 20mmってどういう風に写るの?
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7aa-hKQV)
2017/07/07(金) 22:15:51.19ID:WQ+4keQu0 今夜は七夕だから、夏の大三角でも撮ろう。
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf4b-nSBM)
2017/07/07(金) 22:37:38.62ID:lPbZ2x+80 雲と月が邪魔だねぇ
45名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK3b-AceQ)
2017/07/26(水) 12:50:41.20ID:4o8nwGefK AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDと比べたら、このレンズはどうですか?
用途は、星やオーロラの撮影です。
綺麗に撮れるのは、Sigmaでしょうか。
用途は、星やオーロラの撮影です。
綺麗に撮れるのは、Sigmaでしょうか。
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 11aa-zv0G)
2017/09/20(水) 23:55:17.72ID:Qe/mVXcY0 <オーロラ>江戸時代に史上最大の磁気嵐 当時の日記分析
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000078-mai-sctch
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000078-mai-sctch
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-dCqY)
2017/10/21(土) 11:15:07.64ID:KGMpjVnXM 大きくて重い分、開放での性能がいいね。
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f80-Menr)
2017/11/23(木) 11:56:13.38ID:lAhACfFY0 冬の大三角が綺麗に撮れる季節がやってきましたね。
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f9f-b0dN)
2017/11/23(木) 12:22:38.40ID:1Yn72taT0 >>47
と思って買ってみたがそうでもない。
と思って買ってみたがそうでもない。
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-4gv7)
2017/12/04(月) 11:05:36.85ID:bpZOAlj1M 星の降る町 芦別市
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-vnFJ)
2017/12/07(木) 22:23:57.27ID:tXvVQcZkM ・Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
・Sigma 20mm F1.4 DG HSM
星景写真なら、どちらのレンズがよろしいですか?
一応、F2.8まで絞る前提です。
・Sigma 20mm F1.4 DG HSM
星景写真なら、どちらのレンズがよろしいですか?
一応、F2.8まで絞る前提です。
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9780-fQqm)
2017/12/09(土) 11:43:30.75ID:BU5kK5sz0 ・Sigma 20mm F1.4 DG HSM
・SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
星景なら、どちらがいいですか?
・SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
星景なら、どちらがいいですか?
53名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-Ea6B)
2017/12/19(火) 00:01:49.58ID:arp4mHeFp54名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-MZlK)
2017/12/19(火) 14:17:52.97ID:rGWpc+7RM Sigma Art 20mmで星の撮影を考えていたけど、
F2.8かF4まで絞らないといけないようだ。
それならTamron 15-30にしよう。
ズームのほうが画角の調整もできていい。
F2.8かF4まで絞らないといけないようだ。
それならTamron 15-30にしよう。
ズームのほうが画角の調整もできていい。
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0380-nMDC)
2017/12/21(木) 11:39:41.27ID:49pDvhMz0 このレンズはあまり売れていませんよ。
大きいわりには、開放での描写が悪いからね。
さっさと更新してほしいよ。
大きいわりには、開放での描写が悪いからね。
さっさと更新してほしいよ。
56名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-gXBG)
2017/12/21(木) 11:48:06.64ID:vBaaX1XAd 使い方間違ってるけどポトレが楽しいレンズ。
57名無CCDさん@画素いっぱい (中止W ff23-ii3O)
2017/12/24(日) 12:00:03.44ID:GNiqKEn90EVE デカイ、重い、キレイ
どれも間違いない
どれも間違いない
58名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-gXBG)
2017/12/27(水) 09:11:54.23ID:faN0UOOwd 追尾しないで数十秒露光するなら星自体が流れるから、周辺の流れとか気にするほどでもない気がするんだけど
同じISOなら、F2.8に比して1/4の露光時間で済むのほ大きいよね
同じISOなら、F2.8に比して1/4の露光時間で済むのほ大きいよね
59名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-gXBG)
2017/12/27(水) 09:12:52.00ID:faN0UOOwd60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6780-wTF4)
2017/12/28(木) 00:00:46.50ID:1ume8xGE0 世間では、APS-Cカメラ所有者が多いから、20mm Artを購入する人は少ないと思う。
61名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2f-Kkzi)
2017/12/28(木) 01:04:58.30ID:JBHhvC2Ma そもそも10万以上の単焦点なんてズームと比べたら全然売れてない
62名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sac2-DDRs)
2017/12/29(金) 22:30:20.32ID:UEXXNXrdaNIKU >>59
どういう構図だ?
どういう構図だ?
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6780-wTF4)
2017/12/31(日) 17:19:32.90ID:D2Q5q5rQ0 超広角単焦点はズームとの差別化が難しい
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMbf-UW3y)
2018/01/04(木) 12:37:11.17ID:ZLoHhat/M F1.4と超高感度で飛行機の中または船上から、星を撮影することができそうですね。
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f80-kd2r)
2018/01/04(木) 18:48:50.40ID:slhFACu60 出目金は汚れやすいし傷がつきやすいから嫌だな。
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bfa-/HwQ)
2018/01/05(金) 21:46:43.00ID:4oABjXaF0 デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
NTBML
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
NTBML
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb80-8avC)
2018/01/05(金) 23:30:24.25ID:RzAjzZXk0 Canon 単焦点広角レンズ EF24mm F1.4L II USM フルサイズ対応
>星野写真用には向かない
>星野写真や流星を撮影したくて、EF24mm F1.4L II USMを購入しました。
>実際に撮影すると、F1.4-F3.5程度で周辺像に強いコマ収差がでます。
>F3.5-F4程度に絞らないとコマ収差を補正できないのであれば、F1.4の意味がありません。
>F1.4と明るく焦点距離がちょうどよい24mmだったのですが、星野写真目的では、お勧めしません。
24mmで、これだから星の撮影には、20mm Artは向いていないかもね。
>星野写真用には向かない
>星野写真や流星を撮影したくて、EF24mm F1.4L II USMを購入しました。
>実際に撮影すると、F1.4-F3.5程度で周辺像に強いコマ収差がでます。
>F3.5-F4程度に絞らないとコマ収差を補正できないのであれば、F1.4の意味がありません。
>F1.4と明るく焦点距離がちょうどよい24mmだったのですが、星野写真目的では、お勧めしません。
24mmで、これだから星の撮影には、20mm Artは向いていないかもね。
68名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-S8Xm)
2018/01/06(土) 12:05:17.24ID:Npe8ZGPGd 星はまだ撮ってみてないけど、超近接で彼女の★撮るの楽しい
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM92-YRBe)
2018/02/08(木) 23:48:27.63ID:L7O1sYfiM シグマが近日中に「14-24mm F2.8 DGHSM Art」を発表する?
http://digicame-info.com/2018/02/14-24mm-f28-dghsm-art.html
20mm Artよりも高くなりそう
http://digicame-info.com/2018/02/14-24mm-f28-dghsm-art.html
20mm Artよりも高くなりそう
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e80-67r3)
2018/02/13(火) 18:39:42.29ID:XG0ZKthH0 KANI、シグマ「14mm F1.8」「20mm F1.4」用のフィルターホルダー
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1106/106/
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1106/106/
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4980-67r3)
2018/02/14(水) 23:05:50.94ID:osrrGRP70 Produktfilm SIGMA 20mm F1,4 DG HSM | Art
https://www.youtube.com/watch?v=YnE7X919tCc
Produktfilm SIGMA 24mm F1,4 DG HSM | Art
https://www.youtube.com/watch?v=Wk0szizAPNk
https://www.youtube.com/watch?v=YnE7X919tCc
Produktfilm SIGMA 24mm F1,4 DG HSM | Art
https://www.youtube.com/watch?v=Wk0szizAPNk
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a80-FhbY)
2018/02/25(日) 11:46:04.13ID:vDBdnYRy0 FíRIN 20mm F2 FE MF
http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/wide-lenses/firin-20mm-f2-fe-mf.html
FíRIN 20mm F2 FE MF
画面周辺まで高い描写力の超広角レンズ 歪曲もほぼ無し
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1041314.html
http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/wide-lenses/firin-20mm-f2-fe-mf.html
FíRIN 20mm F2 FE MF
画面周辺まで高い描写力の超広角レンズ 歪曲もほぼ無し
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1041314.html
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0780-09w4)
2018/03/05(月) 23:19:02.48ID:zYb5h6Nq0 『星景にはSIGMA 20mm F1.4 DG HSMより良いです。』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000935797/SortID=20857661/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000935797/SortID=20857661/
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2780-RGqr)
2018/03/06(火) 11:53:40.97ID:YHx1dQ0o0 Sigma 20mm F1.4 DG HSM A Nikon vs Nikon AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED vs Sigma 20mm F1.8 EX DG ASP RF Nikon
https://www.dxomark.com/Lenses/Compare/Side-by-side/Sigma-20mm-F14-DG-HSM-A-Nikon-on-Nikon-D3400-versus-Nikon-AF-S-NIKKOR-20mm-F18-G-ED-on-Nikon-D3400-versus-Sigma-20mm-F18-EX-DG-ASP-RF-Nikon-on-Nikon-D3400__1633_1105_1406_1105_900_1105
https://www.dxomark.com/Lenses/Compare/Side-by-side/Sigma-20mm-F14-DG-HSM-A-Nikon-on-Nikon-D3400-versus-Nikon-AF-S-NIKKOR-20mm-F18-G-ED-on-Nikon-D3400-versus-Sigma-20mm-F18-EX-DG-ASP-RF-Nikon-on-Nikon-D3400__1633_1105_1406_1105_900_1105
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM1b-eLRo)
2018/03/16(金) 11:42:08.08ID:qEbHX9hvM 「"南極"が勤務地です!」。南極越冬隊の一員として、昭和基地の通信環境をひとりで守る
https://time-space.kddi.com/feature/genbadamashii-sp/20150528/
南極・昭和基地のオーロラ
https://time-space.kddi.com/feature/genbadamashii-sp/20150528/
南極・昭和基地のオーロラ
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8a-5/7v)
2018/03/24(土) 11:35:15.45ID:SwvPxGD1M SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM | Art
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1110009.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1110009.html
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-9ehd)
2018/04/21(土) 12:45:09.86ID:sBvYZtxNM 今週末、4月こと座流星群の活動がピークに
http://news.livedoor.com/article/detail/14606901/
http://news.livedoor.com/article/detail/14606901/
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d180-ZZk3)
2018/04/26(木) 10:32:56.45ID:kZ5PIUqY0 20mm(フルサイズ)は空をいっぱいに入れた構図で撮影するギリギリの最大広角
これ以下の焦点距離だと魚眼レンズのように歪む
フィルムよりデジタルのほうが歪みが大きいから、20mmがギリギリ最大広角
これ以下の焦点距離だと魚眼レンズのように歪む
フィルムよりデジタルのほうが歪みが大きいから、20mmがギリギリ最大広角
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMb3-8AXH)
2018/05/04(金) 10:37:26.44ID:q+iJoCdBM Sigma 20mm f/1.4 review (compared to Nikon 20mm f/1.8)
https://jmlobert.blogspot.jp/2015/11/sigma-20mm-f14-wide-angle-lens-compared.html
Sigma 20mm F1.4のほうがわずかに優れているようだ。
https://jmlobert.blogspot.jp/2015/11/sigma-20mm-f14-wide-angle-lens-compared.html
Sigma 20mm F1.4のほうがわずかに優れているようだ。
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMfa-4LFc)
2018/05/09(水) 10:57:47.86ID:uoHLJdNaM Sigma Art 24mm F1.4 vs Nikkor 24mm F1.8
星の撮影なら、どちらがいいのですか?
星の撮影なら、どちらがいいのですか?
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-K00Y)
2018/05/31(木) 09:05:58.32ID:l+IWEqH9M 20mmが、地上の景色と星空のバランスがいい。
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a98a-Fn4m)
2018/06/10(日) 17:14:39.12ID:sXLFDk7h0 創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像^
(警察車両ナンバー入り)^
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
・おそろしくてお漏らししそう・ω・`
(警察車両ナンバー入り)^
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
・おそろしくてお漏らししそう・ω・`
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4980-KxwY)
2018/06/16(土) 17:03:22.26ID:HMumqXnW0 Sigma Art 24mm F1.4とSigma Art 20mm F1.4の価格差が大幅に縮小していた。
1000円程度だった。
1000円程度だった。
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fffa-G11s)
2018/07/24(火) 03:00:32.13ID:lBQi63TI0 すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』
PMC
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』
PMC
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6680-7kIV)
2018/08/26(日) 14:28:48.00ID:NE7Ws2y90 NIKON Z マウントの20mm F1.8は、2020年発売予定か。
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 979e-xRgV)
2018/09/19(水) 22:26:23.23ID:NkzSAyh50 NIKKOR Z 20mm f/1.8 まだ?
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c980-gyDH)
2018/09/23(日) 18:40:45.01ID:EBBmdwPx0 キヤノンが新マウント(RFマウント)でフルサイズミラーレスに参入、
パナソニックの新マウントはどうなる?
http://delight.hatenablog.com/entry/2018/09/06/201807
ポイントはキヤノンも新しいマウントを用意したこと。
新マウントであるRFマウントは、口径54mm(ニコンZマウントは55mm)、
フランジバックは20mm(ニコンZマウントは16mm)です。
口径が大きいほど高画質、フランジバックが短いほど設計の自由度が大きいので、
数値的にはニコンの勝ちです(画質が大きく変わるわけではないですけどね)。
それが悔しいのかキヤノンがフランジバック長を公開せずに
バックフォーカスが短いことをアピールしているのが面白い。
パナソニックの新マウントはどうなる?
http://delight.hatenablog.com/entry/2018/09/06/201807
ポイントはキヤノンも新しいマウントを用意したこと。
新マウントであるRFマウントは、口径54mm(ニコンZマウントは55mm)、
フランジバックは20mm(ニコンZマウントは16mm)です。
口径が大きいほど高画質、フランジバックが短いほど設計の自由度が大きいので、
数値的にはニコンの勝ちです(画質が大きく変わるわけではないですけどね)。
それが悔しいのかキヤノンがフランジバック長を公開せずに
バックフォーカスが短いことをアピールしているのが面白い。
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMb8-d4Jm)
2018/10/07(日) 10:34:18.63ID:mpTFgqziM S-Line 20mm F1.8が、がっかりさせるものだったら、レフ機を買う。
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c380-A+Cd)
2018/11/25(日) 19:30:30.34ID:/IvVHbxM0 星景写真の作例をたくさん見てきたけど、20mmは少ないよね。
24mmや14mmが多い。
24mmや14mmが多い。
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db80-Znrw)
2018/12/02(日) 16:19:49.97ID:Ot2TRY7H0 Milkyway Timelapse Compilation - 2016 - in 4K
https://www.youtube.com/watch?v=i7mlhv80A_k
https://www.youtube.com/watch?v=i7mlhv80A_k
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMfa-8PEY)
2018/12/19(水) 17:13:03.86ID:3imx8jkYM Geminiden 2018 - Geminid Meteor Shower - over 50 Meteors on video
https://www.youtube.com/watch?v=9LUfFdONFe4
I used the Sony a7s with the Sigma 20mm f1.4 and Mitakon 50mm f0.95.
https://www.youtube.com/watch?v=9LUfFdONFe4
I used the Sony a7s with the Sigma 20mm f1.4 and Mitakon 50mm f0.95.
92名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear! 692c-PFih)
2019/01/03(木) 19:00:13.75ID:ksRTQIZs0NEWYEAR 開放F1.4やF1.8の単焦点レンズで星写真を撮るとき、
コマ収差や周辺減光が目立って、F2.8まで絞らないと使い物にならないが、
SIGMA 14mm F1.8 DG HSM Artだけは、開放から実用的で、別格の存在だ。
コマ収差や周辺減光が目立って、F2.8まで絞らないと使い物にならないが、
SIGMA 14mm F1.8 DG HSM Artだけは、開放から実用的で、別格の存在だ。
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9995-xhm2)
2019/01/05(土) 00:14:54.38ID:uU8HlPr70 天体望遠教が選んだのは14oか
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d2c-FxxK)
2019/01/13(日) 17:00:05.14ID:ImSS5Hu00 Nikon New Lens Product AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED Review -1- Nikon 新レンズ 20ミリ レビュー 1 ボケ
https://www.youtube.com/watch?v=nxELz7FI_Z0
Nikon New Lens Product AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED Review -2- Nikon 新レンズ 20ミリ レビュー 2 解像感
https://www.youtube.com/watch?v=YrEI_jgr-zE
Nikon New Lens Product AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED Review -3- Nikon 新レンズ 20ミリ レビュー 3<作例>
https://www.youtube.com/watch?v=ipu24v4GKyc
https://www.youtube.com/watch?v=nxELz7FI_Z0
Nikon New Lens Product AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED Review -2- Nikon 新レンズ 20ミリ レビュー 2 解像感
https://www.youtube.com/watch?v=YrEI_jgr-zE
Nikon New Lens Product AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED Review -3- Nikon 新レンズ 20ミリ レビュー 3<作例>
https://www.youtube.com/watch?v=ipu24v4GKyc
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM53-XDoZ)
2019/01/17(木) 12:10:47.55ID:GpZ5cDN0M F1.8でいいから軽量コンパクトにしてほしい。
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-T9fq)
2019/03/10(日) 12:33:44.59ID:vpr46z4KM キヤノンの20mmはダメだけど、ニコンの20mmはいいね。
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b704-V4pZ)
2019/03/10(日) 23:00:01.55ID:M1ASm1Z+0 ZEISS Loxia 2.8/21
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd2-W7oy)
2019/04/04(木) 22:50:28.52ID:Zw6+0PLfM 20mmか24mmで迷ったら、20mm を勧める
24mmは、標準ズームレンズでもあるからね
24mmは、標準ズームレンズでもあるからね
99名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa15-k9RX)
2019/04/11(木) 18:49:29.34ID:8JeLJQ5Ga >>98
フィルターが付けられないのが難点
フィルターが付けられないのが難点
100名無CCDさん@画素いっぱい (Hi!REIWA MMa3-u2wx)
2019/05/01(水) 11:11:12.69ID:cwg0fvoRM0501 Nikkor 20mm F1.8のほうがいい。
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 062c-4xtZ)
2019/05/08(水) 18:00:28.91ID:xAYFfDAy0 星で20mmって、使いやすいのですか?
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7f-yKLE)
2019/06/09(日) 09:51:36.16ID:vsIaCp3dM Nikkor 20mm F1.8とSigma 20mm F1.4
樽型歪曲が大きいのはどちらですか?
樽型歪曲が大きいのはどちらですか?
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-3ZG3)
2019/06/26(水) 09:15:58.04ID:2eCUNnGuM Zマウント対応の20mm F1.4は、いつ頃出ますか?
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd2c-tia7)
2019/08/03(土) 22:55:20.43ID:dnguNXhL0 Z 85mm F1.8が発売されるね。
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 892c-8amm)
2019/08/10(土) 23:55:08.14ID:54tIXwpZ0 ニコンZ用の広角大口径20mm F1.8レンズ
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1200882.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1200882.html
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5502-Agvc)
2019/08/11(日) 04:26:38.60ID:XW1QZzNi0 倍数系列が標準化されて久しいのに、
いまだに開放F値1.8に拘るあたりにNikonの商品企画陣発想の陳腐さが見て取れる。
いまだに開放F値1.8に拘るあたりにNikonの商品企画陣発想の陳腐さが見て取れる。
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d8f-T7+k)
2019/08/11(日) 15:39:14.34ID:jXzvted70108名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM43-nPES)
2019/09/17(火) 09:09:18.75ID:CrVTLVfRM AI AF Nikkor 20mm f/2.8Dは、どう?
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d01-G1PU)
2019/10/07(月) 01:24:26.05ID:G93Vkd730 今さらG以前のレンズを使う意味なし
サジコマ出まくり
中古で安いのだけが利点
サジコマ出まくり
中古で安いのだけが利点
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-NRAv)
2019/10/24(木) 10:46:27.10ID:OGuhZ19KM タムロン、"寄れる"フルサイズEマウント単焦点レンズ3本
20mm/24mm/35mmのF2.8 フィルター径67mmに統一
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1214040.html
20mm/24mm/35mmのF2.8 フィルター径67mmに統一
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1214040.html
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-lKm3)
2020/01/03(金) 13:36:59.19ID:Fd7p/Z8M0 オーロラで20mmは狭いかな?
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a904-7Yxa)
2020/01/19(日) 21:11:24.55ID:IV+QnfBP0 星空レンズ3選 NIKON Z6+Z7で使用するSIGMA14 20 20mmの単焦点レンズの使用感(キャンプ動画、風景タイムラプス)
https://www.youtube.com/watch?v=kV-KFD2-5yo
https://www.youtube.com/watch?v=kV-KFD2-5yo
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 172c-1w3L)
2020/02/07(金) 22:41:55.83ID:g08F6NYq0 レビュー:SIGMA 20mmF1.4 DG HSM -星空・風景にオススメなシグマの超広角単焦点レンズ
https://fotootaku.com/2019/04/06/review-sigma-20mm-f1-4-dg-hsm/
https://fotootaku.com/2019/04/06/review-sigma-20mm-f1-4-dg-hsm/
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b2c-VG+X)
2020/03/07(土) 11:08:36.32ID:6MS8rEDV0 【新製品】SONY FE20mmF1.8Gリリース!【SEL20F18Gレンズ】
https://www.youtube.com/watch?v=8ZAxeWWN6ro
https://www.youtube.com/watch?v=8ZAxeWWN6ro
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b04-o1n2)
2020/03/08(日) 15:08:36.53ID:eeL72jkq0 First Impressions of the NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
https://www.youtube.com/watch?v=Zb4xS9oXcBE
https://www.youtube.com/watch?v=Zb4xS9oXcBE
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff2c-wTIX)
2020/04/20(月) 11:30:47.42ID:UjnR754+0 ニコン「Z24mm f/1.8S」は多くのカテゴリで「AF-S24mm f/1.8G」に劣っている
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7304-curb)
2020/05/07(木) 12:36:42.42ID:5dzug/SY0 Z20mmもF20mmより劣る
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf2c-LSMT)
2020/06/14(日) 22:17:51.93ID:7dJ9gZZl0 Nikon Z 20mm F1.8 S. First Quick Look with Size comparisons
https://www.youtube.com/watch?v=3xZIQCj3vQU
Nikon Z 20mm F1.8S VS Nikon Z 14-30mm F4S. Picture quality, Diffraction and Focus Breathing
https://www.youtube.com/watch?v=Okshe7mcfSM
Nikon Z 20mm F1.8S VS F 20mm F1.8 G. Image quality test
https://www.youtube.com/watch?v=h8zGE9SbVY0
https://www.youtube.com/watch?v=3xZIQCj3vQU
Nikon Z 20mm F1.8S VS Nikon Z 14-30mm F4S. Picture quality, Diffraction and Focus Breathing
https://www.youtube.com/watch?v=Okshe7mcfSM
Nikon Z 20mm F1.8S VS F 20mm F1.8 G. Image quality test
https://www.youtube.com/watch?v=h8zGE9SbVY0
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e2c-8BP0)
2020/08/30(日) 14:01:24.81ID:9WXoe83p0 SONY SEL20F18G FE 20mm F1.8 G
NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
どちらがいいの?
SONY FE 20mm F1.8 G
α7シリーズとの好バランス設計 逆光耐性の高さも光る
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1245042.html
ニコン、Zマウント超広角レンズ「NIKKOR Z 20mm f/1.8 S」
F1.8シリーズ5本目 最短20cmから無限遠まで高い解像感
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1234545.html
NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
どちらがいいの?
SONY FE 20mm F1.8 G
α7シリーズとの好バランス設計 逆光耐性の高さも光る
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1245042.html
ニコン、Zマウント超広角レンズ「NIKKOR Z 20mm f/1.8 S」
F1.8シリーズ5本目 最短20cmから無限遠まで高い解像感
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1234545.html
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 452c-6EVo)
2020/11/14(土) 22:01:08.57ID:ebg2wbSV0 RF20mm F2.0の発売はいつ?
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 292c-oXDN)
2021/03/24(水) 12:07:19.50ID:mMIWURe70 20
122名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-DnZA)
2021/03/27(土) 10:39:04.34ID:3F2rWpVKd Fマウントの20mm F1.8とZマウントの20mm F1.8
そんなに大差ないの?
そんなに大差ないの?
123名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hb6-4fm5)
2021/05/10(月) 11:30:03.05ID:MeMgg/acH Zマウントは開放から使えます
124名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hb6-4fm5)
2021/05/11(火) 11:36:27.00ID:VHFOSVEFH Zマウント
125名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H06-+soa)
2021/05/27(木) 11:33:37.74ID:Eko0gEP4H Z20mm f/1.8Sの周辺減光はAF-S20mm f/1.8Gよりひどい
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb2c-vAR8)
2021/07/12(月) 12:40:02.63ID:P5LHWCdP0 シグマの2014か1418で迷う
星空撮影が目的だけど
星空撮影が目的だけど
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 762c-xy2Z)
2021/07/21(水) 12:35:32.05ID:nAAuWB7h0 2014は巨大レンズだ
128名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H6d-QPE4)
2021/08/15(日) 11:28:19.29ID:iNOp0BG6H 2014持ってたけど、重すぎてFE2018に乗り換えてしまいました…。
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-QiTI)
2021/08/19(木) 13:39:43.36ID:2TxoXj2+0 Z 20mm F1.8は開放から解像する
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f2c-AI8d)
2021/08/21(土) 19:30:46.37ID:k0UNhO5W0 Sigma 20mm F1.4はF2.8まで絞らないと使い物にならないが、
Nikon Z 20mm F1.8は開放から使える。
Nikon Z 20mm F1.8は開放から使える。
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de2c-hPif)
2021/10/14(木) 23:22:53.50ID:dPGb887f0 Z 20mm F1.8でふたご座流星群を撮ろう
132名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFb2-8Rb5)
2021/11/08(月) 15:21:19.34ID:4Vm0a6/mF シグマがRFに参入
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 037d-9NZC)
2021/11/12(金) 15:25:55.70ID:ULMm18ts0 ミラーレス用レンズ
価格が高い
価格が高い
134名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hb3-g8mX)
2021/12/26(日) 15:38:55.61ID:rGt/3dDrH 20F2のスレかと思えば
135名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFbf-aaC4)
2022/02/08(火) 08:37:39.62ID:rjoB67Q9F Z 40mm F2
136名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFea-vjGA)
2022/03/02(水) 14:41:28.71ID:RM1UitifF SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/c022_20_2/
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/c022_20_2/
137semba (ワッチョイ 679b-Jbtf)
2022/04/30(土) 14:28:31.26ID:Hpd83g600 RF 20mm F1.8まだ?
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93dc-p3kU)
2022/05/30(月) 12:42:11.22ID:sEi3fXY10 20mmがちょうど良い
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e2c-eyi2)
2022/08/28(日) 09:42:07.76ID:D2Zd7cRz0 星景写真 新・神レンズ SIGMA 20mm F1.4 DG DN | Art の試用レポート
https://youtu.be/1mRfCC7DQKk
https://youtu.be/1mRfCC7DQKk
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b369-XGwE)
2023/01/30(月) 15:08:13.62ID:YyzNA1fm0 20mm
141名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hfa-e4Fw)
2023/02/12(日) 14:40:41.47ID:MUR+mo/kH 20mm or 対角魚眼レンズ
142名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd22-azBJ)
2023/04/14(金) 13:26:52.24ID:6yDyriWzd 20F2
143名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-mJV9)
2023/08/29(火) 08:52:09.91ID:9LBoeNORd 超広角単焦点いいね
144名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaa-iyie)
2023/09/27(水) 13:43:51.82ID:kjL2yxF5d 魚眼レンズもそろそろ新しいの出ないかなー
持ってないし
持ってないし
145名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-KVZW)
2023/10/19(木) 16:51:59.81ID:Vn9VGT5Bd Z50で対角魚眼レンズ使いたい
146名無CCDさん@画素いっぱい (ニャフニャ MM81-Oc+E)
2023/12/04(月) 12:20:22.68ID:r7D2UqUZM レフ機用か
147名無CCDさん@画素いっぱい (ニャフニャ MM5b-EBH0)
2023/12/15(金) 12:37:03.17ID:qwV4JBYVM 202.219.154.202
( fenics003202.wlan.ppp.infoweb.ne.jp )
( fenics003202.wlan.ppp.infoweb.ne.jp )
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f715-FJ+M)
2023/12/15(金) 13:19:20.25ID:91KOuWsY0 おぉこんなスレあったんだ
欲しいのは24mm f1.4の方だから惜しかったw
Artなのに軽目で欲しい画角で気になるのよね
使ってる人、使ってた人の率直な感想お待ちしてます (^O^)
欲しいのは24mm f1.4の方だから惜しかったw
Artなのに軽目で欲しい画角で気になるのよね
使ってる人、使ってた人の率直な感想お待ちしてます (^O^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【高市🔔】 東京の小学生・中学生に “熊鈴” を配布へ 😱 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】大谷が着ていたセーター、10万円………😲 [871926377]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市箱罠】 🐻クマサン用箱罠「入るベアー2」爆売れ 💰 価格は19万8000円 [485983549]
