X



Nikon D800/D800E/D810/D810A Part107 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/29(月) 23:38:56.56ID:YWap31gW0
画力一新。描写の限界を超えた3635万画素
ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラD810

□公式サイト
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d810/index.html
□公式作例
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d810/sample.html
□スペシャルコンテンツ
http://www.nikon-image.com/sp/d810/
http://www.nikon-image.com/sp/d810_dreampark/
http://www.nikon-image.com/sp/d810_inaction/

□参考サイト
ニコンデジタル一眼レフカメラ「 D810 」ご愛用のお客様へ (2014年08月19日)
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2014/0819.htm
ニコン、FXミドルクラス一眼レフ「D810」
撮像素子を一新。機構ブレ対策やAF強化も
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140626_655272.html
ニコンD810(機能編)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20140704_656349.html
ニコンD810(実写編)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20140714_657693.html
PHOTOYODOBASHI
http://photo.yodobashi.com/gear/nikon/cameras/d810/

□前スレ
Nikon D800/D800E/D810/D810A Part105 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1484125079/
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 20:57:39.77ID:mjUEXmLB0
氷点下20℃位になるところに住んでるので氷点下10℃まで動作保証のペンタックスユーザーだけど、
・近々都内に転居
・まとまった金が入る

のでK-1を買うか、D810(又は後継機)を買おうかと思ってる。
Nikon買う方が幸せになれるよな?な?
頼むから背中押してくれ
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 21:44:40.51ID:PrKOHfCj0
>>938
D810も吹雪の武尊山とか谷川で動きますけどね……
元ペンタックスユーザーの俺からアドバイスすると、ニコンのレンズ使うとペンタックスには戻れなくなる。
31mmとかショボくて使う気になれなくなるぞ
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 22:25:28.04ID:rsE0Hu6h0
オリとペンタ使う人は資金が足りないからって昔から言われてるけど
オリユーザーは最近ちょっと変わってきたかな
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 22:45:32.64ID:lutzV08v0
>>942
オリはアウトドアやってるとよく見る
ペンタはまぁ、金ない人向けって感じ…
レンズがほとんど息してない
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 22:47:52.08ID:BFJESi4a0
>>938
k-5UsからD800に乗り換えてくっそ後悔してる人がここにいるから辞めとけ 
PENTAXと比べるとボディの質感や剛性が劣るし
ボタン配置とUIは頭可笑しいとしか思えない酷い出来だ
根っからのNikon信者なら使いこなせるかも知れないけどPENTAX信者には馴染めないかも知れんぞ
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 22:57:39.55ID:lt/PxGae0
ペンタとじゃサード含めて、レンズの質と量が違いすぎて、比較にならないからな
レンズ買う金があるならニコン、レンズ買う金がないならペンタ
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 01:05:41.29ID:dlb+em900
>>910
>高くてもいいから、高画素路線のままならボディ内手ぶれ補正積んでくれ。
>D810のまま画素数だけ2000万画素に減らしたやつが欲しい。
>D5?70万円はちょっと…


だからそぁ、2000万画素が欲しいんなら、なんでD810のシリーズに求めるのだかわからんちん。
d750かd610でいいだろ。
なんでこう画素路線のシリーズの画素下げろって発想になるんだよ。
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 01:43:27.52ID:AxwZJ9M30
>>951
D810の画素数にはまったく魅力を感じてない

使ってる理由
・使い慣れたハイエンド向けインターフェイス
・控えめシャッター音
・シャッター速度1/8000, ISO 64

2400万画素にして小柄になったらより嬉しい
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 03:46:05.02ID:NtWtE7sB0
>>946
ニコンのUIがキャノニコペンタの3社中で最悪なのは認めるざるをえない
>>952
何のために控えめシャッター音になったと思ってるんだ本末転倒
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 08:15:56.22ID:i8sWkzVQ0
サイズ設定で下げればいいしプロ仕様の機種に低画素で出せというのはいかがなものか
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 08:28:50.42ID:Fh2Gf35A0
設定で画像サイズは変えられるけど、画素ピッチは変えられない
フルサイズで画素ピッチが広い機種が欲しいんだろ、今は高いD5と趣味炸裂なDfしかない
本当のプロ用機種は、D5と1DX2だけどなw
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 08:54:42.63ID:olwVlJ1l0
D750もコマ速がもうちぃと上がればスペック的に十分なんだが10ピン付かないのとD一桁やD500と併用するには操作性がなぁ。
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 09:48:34.44ID:SZX6nHQl0
D750はD600の後継機。
勿論フルサイズエントリー機です。

(注)
D610は、D600交換用に作られた、たんなるオイルダスト改良機です。
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 10:10:07.00ID:jJuK+Q/H0
>>938
元ペンタ信者で、FAリミ3本だけ残してK-1待ってたけど、大三元が
タムOEMかつボッタくりなので見限った。

正直、ペンタにどうしても使いたいレンズが無いなら乗り換えた方がいいよ。
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 10:13:26.25ID:7cRisUenO
まだ梅雨明けとならない今日この頃ですが、
この週末、このカメラの高画像で撮るのに適し、
また、タイムリーな絶景撮影スポットを教えてください。
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 10:49:15.97ID:NiomG8Y20
>>953
シャッター音はたとえ100万画素のカメラであっても
ジェントルで美しい響きであってほしい
最近一番生理的に無理だったのは、α7IIのメカシャッターかな〜
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 10:50:45.46ID:NiomG8Y20
>>956
低画素にすれば感度はあげられるから感度重視にしていただきたく
高画素なんてアマチュア(素人)に売りやすくするための撒き餌よ
プロは騙されないでD5使ってるでしょ
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 11:00:22.33ID:7UTwcTZA0
どうせ乗り換えるなら企業として非常にヤバそうなNikonよりもまだCanonの方が
だけどCanonは過酷環境での信頼性が

まいったね
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 11:07:39.03ID:+uoiYWBX0
アマチュアなら2400万画素もあれば十分なんだと思うけど、D750 のシャッター音とかシャッター速度とか、使ってて気持ちよさがないんだよね。

暗所に強いし実際に使ってて不便はない。D750 はいい機械ではあるんだけどね。何か足りない、というモヤモヤがいつも残る
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 11:13:27.66ID:8V+cj0YJ0
>>971
低画素だからでなくD5が必要なシーンだから使ってるんでしょ
D3Xから乗り換えでD800系使ってるプロも五万といるわ
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 11:17:37.86ID:7UTwcTZA0
>>974
モードダイヤルとか角窓とかもかな

シャッタースピードはどちらかというと機能的なところで気持ちよさではない気もするが
まぁシャッター音はクソ
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 12:08:11.55ID:RHOKamch0
何事も悪意でしか捉えられないとか、生きてて楽しいかね…
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 12:25:03.58ID:AeGHZ0al0
D800の丸窓はNikonらしくて好きだけど、ファインダー周りゴツすぎない?
特別ファインダーが見やすいわけでも無ければファインダー内表示が充実してるわけでもないし......
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 12:26:37.62ID:4luGDmP0O
シャッターは1/4000でいいよ そっから先は電子シャッターで1/20000とかあればいいだろ?
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 12:34:17.75ID:RoNfdQoR0
>>978
あんたの負けだよ。
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 12:36:16.43ID:oQUVImth0
>>975
Phase One買えない貧乏プロカメラマンのこと?
中堅でもフジのナンチャッテインチキ中判くらいなら買うでしょ?

底辺でも大判くっつけてステッチ合成の機材くらいあるよね

フルサイズの高画素ってプロ用機材持ってないバカなアマチュアしか使わないだろw
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 12:52:13.01ID:oQUVImth0
中判は買えない
ステッチもできない=やったことない 
あるいはやらせてもらえる時間すらもらえない

安ギャラ底辺仕事専用 D800系
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 12:56:40.53ID:lxN4EocI0
カメラ使って生計立ててればプロカメラマンだよな
素人ほど偏った考え持ちがちだけど
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 12:56:49.60ID:oQUVImth0
ステッチあるいはスティッチ(英: stitch)

「ステッチあるいはスティッチ」どちらも日本語として使う

正誤厨は英語の綴りだけ見て「僕の考えた最強の日本語の発音の正解」とか言いたがるがw
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 13:06:17.57
正誤とかじゃなくて、Lilo & Stitch知ってればステッチなんて言わんわな、普通。
ここは孫居る世代が多いと思ってたけど独居老人ばかりなのかな。
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 13:12:20.42ID:oQUVImth0
360°VR動画を撮影するための機材について(プロ用途) - Entapano
https://www.entapano.com › ホーム › VR関連コラム
2015/07/03 - しかし、360°撮影するためには、GoPro6台を使用しないとカバーしきれないため、大変なステッチ作業だと思いながらも、
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 13:13:18.03ID:oQUVImth0
ステッチ性能が大幅に向上。360度ビデオステッチソフトウェア Kolor ...
https://jouer.co.jp/kolor-autopano-video-2-6/
2017/03/22 - Kolor Autopano Videoとは、GoProが買収したフランスの360度動画専用のビデオステッチソフトウェアです。
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 13:20:58.57ID:/4XbQI5v0
>>984,987
Nikonがいいね
Nikon FX
Nikonが最高!!
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 14:11:03.66ID:2IzHizk10
>>967
>>941
レスさんくす
マウント変えた方が幸せになれそうなので後継機の発表を待つよ
>>946
さんくす
操作系は確かに不安だけど慣れの問題もあるよな。サードパーティーを含めたレンズ群は正直Nikonが羨ましかった
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/07(金) 14:26:19.73ID:vhYFqZXz0
AF専用のスティックも無しに十字キーに各種機能を割り当ててる機種はクソ
異論は認める
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 38日 17時間 14分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況