>>220
最近フジのカメラは全然つかってないから、
新作が作れない。
しょうがないので、過去のでも貼るか。
いくつかのメーカーのカメラを使用しているけど、
導入して後悔したのは、富士フィルムだけ。
これ、ホントマジだから。
遠景撮影では、葉っぱがどろどろになる現象がたまに出る。
http://i.imgur.com/uT4gSOE.jpg
また、ノイズ処理にクセがあり、
松の葉がマリモみたいになってしまう。
http://i.imgur.com/GshhmtW.jpg
もちろんポップコーン現象も風景撮影には致命的な欠陥だ。
http://i.imgur.com/s6nDjhp.jpg
海外でもマッシュルーム現象って言われてバカにされている。
さらに致命的なのは、逆光撮影時に古代文字ような、
奇怪な模様が発生すること。
http://i.imgur.com/ooUt6fQ.jpg
せっかくの楽しい登山の思い出が、台無しになってしまう。
さらに富士フィルムのXFレンズ群は、
システムの拡充に躍起になって新レンズを短期間で乱発させた。
その結果、そのレンズも、ボケ味の汚いレンズになってしまっている。
http://i.imgur.com/MfrSUSu.jpg
せっかく、登山で綺麗な風景を撮りたいのにこんな奇怪な写りだと
本当にがっかかりするから。
利便性も相当悪い。
登山用途で軽量なカメラを必要としているなら、
三脚は持って持って行かず、手持ち撮影となる。
そこで、また富士フィルムの大きな欠点が表面化してしまう。
ボディー内手ぶれ補正がないのだ。
現在はAPS-Cでも2400万画素と相当高密度な画素数となっている。
すると必然的に微ブレを誘発しやすい。
手ぶれ補正技術に劣る富士フィルムは避けた方が賢明。
極めつけは、黄ばんだ液晶だ。
これはX-T2というフラッグシップ機で問題になっている。
http://i.imgur.com/ch1n5UL.jpg
ちなみに、他のメーカーは尿液晶を搭載するような、
酷いコストカットはしないから、
安心して他のメーカーのカメラを検討してほしい。
探検
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part44©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/25(日) 18:32:18.09
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【高市悲報】韓国さん🇰🇷、東アジア3カ国の表記順を従来の「韓日中」から「韓中日」に変更へ [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】高市暴走により日本🇯🇵の観光業が死ぬことが確定へ……… お前ら、これでほんとにいいのか?????????? [871926377]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
