念願の一眼レフ再参入もつかの間、サイズ4割減コスト3割増のセンサーがたたり即死したフォーサー豆(ず)
A級戦犯の極小センサーそのままに、動揺したメーカーが急遽企画したミラーレス、それがマイクロフォーサーズ(m4/3)だ
ところが、他メーカーから一眼レフと同じ大型センサーを搭載したミラーレスが相次いで登場、あっという間に世界市場を席巻した
さらに高画質カメラを求める購買者の大型センサー志向が強まり、市場は大きくフルサイズへと舵を切る
4/3協賛企業のはずの富士フイルムは独自のAPS-Cミラーレスを展開、
ライカもAPS-Cに続きフルサイズのミラーレスを発表、
シュナイダーが「利益が見込めない」としてレンズ開発を放棄(その2ヶ月後Eマウント参入)、
ツァイスは協賛しているはずの4/3を捨ててEマウント用レンズを10本以上開発、富士向けも2本発売
ついにはオリンパスが次々とフルサイズ対応レンズの特許を出す始末
なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう
大人気!デジカメ板のスレ番最高記録、絶賛更新中!
(前スレ)なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 127
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1496875258/
探検
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 128 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/15(木) 19:22:52.23ID:1ZHQakJC0
2017/06/22(木) 16:25:03.02ID:2R1bU1/P0
2017/06/22(木) 16:40:52.03ID:OtZClvEz0
>>965
そう、不特定の桁じゃなく、最下位ビットと書いてある
そう、不特定の桁じゃなく、最下位ビットと書いてある
2017/06/22(木) 16:42:43.73ID:nIFqamg80
2017/06/22(木) 16:44:38.57ID:2R1bU1/P0
2017/06/22(木) 16:45:00.55ID:4K2sQ4Fa0
2017/06/22(木) 16:46:35.53ID:4K2sQ4Fa0
2017/06/22(木) 16:49:36.74ID:6Aac0Csd0
2017/06/22(木) 17:36:41.09ID:4K2sQ4Fa0
10進数の場合一桁の取り得る値で偶数は0,2,4,6,8があるからそれらの数値の上位概念として偶数とも表現するだろう
だが2進数は0か1しかなく上位概念化する必要性はない。最下位ビットは0だと言えば自動的にその数は偶数だ
よって最下位ビットは偶数あな!には理論的な整合性が無い。
確かに0を偶数と見なせば間違いでは無いが非常に頭の悪い表現である。単に最下位ビットはゼロだと言えば更に正確かつ簡潔な表現になるのだからな。
バカにされる理由が分かったかな?穴太郎
だが2進数は0か1しかなく上位概念化する必要性はない。最下位ビットは0だと言えば自動的にその数は偶数だ
よって最下位ビットは偶数あな!には理論的な整合性が無い。
確かに0を偶数と見なせば間違いでは無いが非常に頭の悪い表現である。単に最下位ビットはゼロだと言えば更に正確かつ簡潔な表現になるのだからな。
バカにされる理由が分かったかな?穴太郎
2017/06/22(木) 17:58:14.19ID:hLe0E1g/0
>>964
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/knowledge/raw/index.html
RAWファイル記録の流れ
RAWファイルを簡単に説明すると、画像センサーまでは一緒ですが、画像に組み立てる前の段階の電気信号を記録メディアに保存します。まだ画像になる前の状態ですので、写真フィルムに例えると現像前の状態に似ています。
写真フィルムに例えると現像前の状態に似ています。
写真フィルムに例えると現像前の状態に似ています。
写真フィルムに例えると現像前の状態に似ています。
フジ自身がRAWファイルは現像前のフィルムに似てると書いとるがな
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/knowledge/raw/index.html
RAWファイル記録の流れ
RAWファイルを簡単に説明すると、画像センサーまでは一緒ですが、画像に組み立てる前の段階の電気信号を記録メディアに保存します。まだ画像になる前の状態ですので、写真フィルムに例えると現像前の状態に似ています。
写真フィルムに例えると現像前の状態に似ています。
写真フィルムに例えると現像前の状態に似ています。
写真フィルムに例えると現像前の状態に似ています。
フジ自身がRAWファイルは現像前のフィルムに似てると書いとるがな
974名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/22(木) 18:40:33.27ID:UZplYIqH0 フォトグラファーズ&フォトビジネスフェア「PHOTONEXT 2017」、本日20日、21日横浜で開催
-同イベントは、スタジオフォトや写真館などを中心としたプロフェッショナル向けのものに。
●ソニー
新世代フルサイズミラーレス機「α9」とセミナーをメインに本格展開をアピール
-ソニーは今回、「α9」をはじめとしたフルサイズのαシステムを大々的にアピール。
-なかでも「α9」は大人気。
とはいえ、このイベントで初めて実機を手にする人も多いようで、体験エリアでは「おぉ〜!」という驚きの声も。
-AF追従も卓越したものだが、EVFに対する評価が非常に高いのも印象的だった。
-レンズは100-400mmや12-24mmが用意されており、装着して体験することができる。
-筆者も久しぶりに「α9」を体験したが、100-400mmを使い、混み合う会場の中で狙ってみたが、
歩いてくる人物の瞳をずっとAF追従しながらの秒20コマ連写は、流石に圧巻。
スポーツだけでなく、スナップやポートレートにも威力を発揮することを実感できた。
-また、セミナースペースでは、写真家 鈴木知子さんをはじめとしたプロフォトグラファーセミナーや、
「α9」開発者セミナーなどもあり、とても興味深い内容になっている。
●オリンパス●パナソニック
プロフェッショナル向けのため出展なし、、
-同イベントは、スタジオフォトや写真館などを中心としたプロフェッショナル向けのものに。
●ソニー
新世代フルサイズミラーレス機「α9」とセミナーをメインに本格展開をアピール
-ソニーは今回、「α9」をはじめとしたフルサイズのαシステムを大々的にアピール。
-なかでも「α9」は大人気。
とはいえ、このイベントで初めて実機を手にする人も多いようで、体験エリアでは「おぉ〜!」という驚きの声も。
-AF追従も卓越したものだが、EVFに対する評価が非常に高いのも印象的だった。
-レンズは100-400mmや12-24mmが用意されており、装着して体験することができる。
-筆者も久しぶりに「α9」を体験したが、100-400mmを使い、混み合う会場の中で狙ってみたが、
歩いてくる人物の瞳をずっとAF追従しながらの秒20コマ連写は、流石に圧巻。
スポーツだけでなく、スナップやポートレートにも威力を発揮することを実感できた。
-また、セミナースペースでは、写真家 鈴木知子さんをはじめとしたプロフォトグラファーセミナーや、
「α9」開発者セミナーなどもあり、とても興味深い内容になっている。
●オリンパス●パナソニック
プロフェッショナル向けのため出展なし、、
2017/06/22(木) 18:41:39.32ID:2IWnBiZZ0
>>972
十進法において
一の位が偶数なら、その数字は偶数である、
そう定義して間違いじゃない
で
二進数において
桁の値で定義できないまめ!は正しいのか?豆
俺は最下位ビットに注目することで定義できるから
定義できないまめ!は間違いだと指摘している
十進法において
一の位が偶数なら、その数字は偶数である、
そう定義して間違いじゃない
で
二進数において
桁の値で定義できないまめ!は正しいのか?豆
俺は最下位ビットに注目することで定義できるから
定義できないまめ!は間違いだと指摘している
2017/06/22(木) 18:47:11.48ID:4K2sQ4Fa0
>二進数において
>桁の値で定義できないまめ!は正しいのか?豆
だからどこにそんな事が書いてあるんだよ穴
>桁の値で定義できないまめ!は正しいのか?豆
だからどこにそんな事が書いてあるんだよ穴
977名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/22(木) 18:55:16.14ID:UZplYIqH0 Now using the Ultra wides.
The 1st shot is the Olympus shot with the 7-14 at f/2.8, 8mm (16) – See the flare.
ちょwwwww
Now the Sony A9 and Zeiss 16-35 f/4, at f/4 at 16mm. No flare!
オリンパスが暗いのは実効感度が低いからだな、、
http://www.stevehuffphoto.com/2017/06/20/crazy-comparison-sony-a9-vs-olympus-em1-mkii/
The 1st shot is the Olympus shot with the 7-14 at f/2.8, 8mm (16) – See the flare.
ちょwwwww
Now the Sony A9 and Zeiss 16-35 f/4, at f/4 at 16mm. No flare!
オリンパスが暗いのは実効感度が低いからだな、、
http://www.stevehuffphoto.com/2017/06/20/crazy-comparison-sony-a9-vs-olympus-em1-mkii/
2017/06/22(木) 18:55:38.69ID:2IWnBiZZ0
>>976
ほらよ
もう一度共食いspecialをかみしめろ
936 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/06/22(木) 09:46:11.92 ID:qrNMHucE0
2進数の各桁(ビット)は0か1しか取り得ない
よって偶数/奇数という定義は適用されない
ほらよ
もう一度共食いspecialをかみしめろ
936 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/06/22(木) 09:46:11.92 ID:qrNMHucE0
2進数の各桁(ビット)は0か1しか取り得ない
よって偶数/奇数という定義は適用されない
2017/06/22(木) 18:59:45.88ID:6nvJ46xl0
何度も言うが穴太郎は「(マメのRAWは)最下位ビットが偶数値あな!」と言った
それに対して人は「1ビットは0か1しかないのに偶数とかバカじゃね?」と考えた
「最下位ビットを見れば偶数奇数が判断できるあな!」は全く別の話で>>968でやっと出てきた話
最初からそう言いたかったあな!だとすればやはり穴太郎は日本語が不自由だということが分かる。
それに対して人は「1ビットは0か1しかないのに偶数とかバカじゃね?」と考えた
「最下位ビットを見れば偶数奇数が判断できるあな!」は全く別の話で>>968でやっと出てきた話
最初からそう言いたかったあな!だとすればやはり穴太郎は日本語が不自由だということが分かる。
2017/06/22(木) 19:02:09.60ID:2IWnBiZZ0
>>979
だから、俺はそんなことは言っていない
ただし、
豆のいう、ゼロが偶数かどうかは微妙まめ!は間違いで明確な偶数、
定義できないまめ!も間違いで、定義できると言ってる
しっかり指摘部分を認識しろ、豆
だから、俺はそんなことは言っていない
ただし、
豆のいう、ゼロが偶数かどうかは微妙まめ!は間違いで明確な偶数、
定義できないまめ!も間違いで、定義できると言ってる
しっかり指摘部分を認識しろ、豆
2017/06/22(木) 19:08:37.16ID:VEfjdPZA0
そもそも2進数のゼロと10進数のゼロは持っている情報量が違うし
2進数のゼロがそれこそ1ビットの情報量とするなら10進数のゼロが持つ情報量は約3.3ビット
2進数のゼロが偶数あな!は全く無意味な定義だ穴
2進数のゼロがそれこそ1ビットの情報量とするなら10進数のゼロが持つ情報量は約3.3ビット
2進数のゼロが偶数あな!は全く無意味な定義だ穴
2017/06/22(木) 19:10:59.41ID:snefSOQN0
2017/06/22(木) 19:13:24.74ID:mZq/bscL0
2017/06/22(木) 19:17:57.61ID:al2IyfMr0
最下位ビットが0なら偶数あな!だったら正解だったのにな、穴
またミスタイプあな!か?穴
またミスタイプあな!か?穴
2017/06/22(木) 19:18:43.47ID:VKnNiX9q0
2017/06/22(木) 19:20:39.71ID:KvMVPpJP0
スレ終盤の 穴太郎・オン・ステージ はこのスレでも健在だったな
2017/06/22(木) 19:22:07.78ID:TVVttZot0
2017/06/22(木) 19:22:17.13ID:go2ATypB0
ゼロが偶数かどうかは微妙まめ!らしいから
言い訳はできんな、豆
言い訳はできんな、豆
2017/06/22(木) 19:25:03.14ID:fcFB6wvJ0
2017/06/22(木) 19:29:30.30ID:v5G3ftCo0
>>973
ハハハ、お前は一体どこまで頭が悪いんだ。
この説明の中では、”写真フィルムの現像”の現像という言葉の範囲は、”JPEG/TIFF形式などの画像に変換すること”までに相当するんだよ。
最初の部分がその定義を語ってるんだよ。
だからお前の書いてる、”写真フィルムに例えると現像前の状態”は薬品現像が終わったフィルムでそれがRAWファイルに相当すると言ってるんだよ。
ここで急に、”写真フィルムの現像”が薬品現像完了になったら前後の説明が全て矛盾するだろ。
だから俺は最初にキーポイントを言っただろ。 ”現像済フィルムはJPEG/TIFFを出力しない”とな。
お前の頭は論理的な思考が出来ない頭なんだな。
直ぐに定義を忘れて目の前の事象を自分の経験則だけで判断する。だから読む場所でコロコロ変わる。
ハハハ、お前は一体どこまで頭が悪いんだ。
この説明の中では、”写真フィルムの現像”の現像という言葉の範囲は、”JPEG/TIFF形式などの画像に変換すること”までに相当するんだよ。
最初の部分がその定義を語ってるんだよ。
だからお前の書いてる、”写真フィルムに例えると現像前の状態”は薬品現像が終わったフィルムでそれがRAWファイルに相当すると言ってるんだよ。
ここで急に、”写真フィルムの現像”が薬品現像完了になったら前後の説明が全て矛盾するだろ。
だから俺は最初にキーポイントを言っただろ。 ”現像済フィルムはJPEG/TIFFを出力しない”とな。
お前の頭は論理的な思考が出来ない頭なんだな。
直ぐに定義を忘れて目の前の事象を自分の経験則だけで判断する。だから読む場所でコロコロ変わる。
2017/06/22(木) 19:30:03.23ID:yNh0FnqF0
まぁ、とりあえず
「最下位ビットは偶数あな!」
この作品は十分堪能したw
「0と1しかないけど0を偶数、1を奇数と呼ぶあな!」
それでもいいじゃないかwww
10 = 奇数偶数奇数偶数
こんな表記があってもいいじゃないかwww
「最下位ビットは偶数あな!」
この作品は十分堪能したw
「0と1しかないけど0を偶数、1を奇数と呼ぶあな!」
それでもいいじゃないかwww
10 = 奇数偶数奇数偶数
こんな表記があってもいいじゃないかwww
2017/06/22(木) 19:37:03.06ID:4BjQZMeU0
>>991
だから、俺が言ったことと言ってないことを区別しろよ
十進法で例を出したはずだ
一の位が偶数、これは普通に使われる表現だ
十進法の一の位を表す記号に偶数も奇数もないまめ!
なんていうのは豆ぐらいのものだ
数値として取り出した時点で
個別の数字として当たり前に評価される
だから、俺が言ったことと言ってないことを区別しろよ
十進法で例を出したはずだ
一の位が偶数、これは普通に使われる表現だ
十進法の一の位を表す記号に偶数も奇数もないまめ!
なんていうのは豆ぐらいのものだ
数値として取り出した時点で
個別の数字として当たり前に評価される
2017/06/22(木) 19:42:59.60ID:X/zuc9Pu0
2017/06/22(木) 19:44:52.72ID:e3KAky3F0
穴太郎は 奇数奇数偶数偶数奇数偶数 歳くらいなんだっけ?
2017/06/22(木) 19:47:09.13ID:sUt4foV00
2017/06/22(木) 19:57:40.22ID:TVVttZot0
>>990
> だからお前の書いてる、”写真フィルムに例えると現像前の状態”は薬品現像が終わったフィルムでそれがRAWファイルに相当すると言ってるんだよ。
>ここで急に、”写真フィルムの現像”が薬品現像完了になったら前後の説明が全て矛盾するだろ。
なんたるトンデモ論
> だからお前の書いてる、”写真フィルムに例えると現像前の状態”は薬品現像が終わったフィルムでそれがRAWファイルに相当すると言ってるんだよ。
>ここで急に、”写真フィルムの現像”が薬品現像完了になったら前後の説明が全て矛盾するだろ。
なんたるトンデモ論
2017/06/22(木) 20:02:34.16ID:TVVttZot0
2017/06/22(木) 20:09:10.96ID:FRlxtUen0
2017/06/22(木) 20:09:35.31ID:CwZzSimb0
十六進法のAやCは数値として取り出せない
取り出せるもんなら取り出してみろよ豆
取り出せるもんなら取り出してみろよ豆
1000名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/22(木) 20:09:44.47ID:B+p2uJQs0 1000なら最下位ビットは偶数
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 0時間 46分 52秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 0時間 46分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れ [ぐれ★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目 [蚤の市★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★5
- コメ、もうすぐ完全枯渇。去年4月と比べて在庫が1/5しかない [263288856]
- 赤毛のアン、制作者が原作読んでないだろと炎上🔥 [485187932]
- けー🙄せー🙄スカイライナー🚝🏡
- お前ら、そろそろ “クル” ぞ 衝撃に備えておけ [303493227]
- 【速報】大阪万博、想像以上にお楽しみ要素が盛りだくさん [989870298]