知合いは朝通学中の女子高生を撮らねば鳴らないといふので
初めてカメラを買う時100メートルのリモートコントローラーの
効くEOSを買った.
それも通り過ぎり際にも撮りたいというのでシャッター音の小さくできる
EOS RT w
レンズはアダプターでいろいろ付くと言っていた.
何買うのかと見ているとツァイスプラナーだのライツエルマリート180ミリ2.8
だのタクマーのフィッシュアイ. wWw
キヤノン純正は一本も買わなかったようだ

そしてデジタル時代になってもまだまだフィルムはあったのでそのまま.
ようやく3年前にEOS 5D初代を中古で買っていた.
いわく、レンズをそのまま流用するためだとか.
「あるものを使っていればいい」「そこにあるカメラで撮る」
のだそうだ.
写真はうまい.
うまいというか本人が必要としているものは写っている.