!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■XFレンズ
http://fujifilm-x.com/gbl/lenses/
■XFレンズ Lens Technology
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/about/
■XFレンズロードマップ
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/
■XFレンズギャラリー
http://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/
■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497136928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
686名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-+SiQ)
2021/10/27(水) 19:19:14.13ID:JJ/6b43Oa ゴミ揃いじゃねーか
687名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcd-UOlk)
2021/10/27(水) 19:24:04.39ID:Yr+3rjYgH688名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM8b-D7RV)
2021/10/29(金) 07:04:28.80ID:GEHO1RvhM タムロン10-24とXF10-24 WR じゃ、解像感、階調性能、いずれもタムロンの圧勝。
XF10-24 WRが勝ってるのは値段と重さだけ。
XF10-24 WRが勝ってるのは値段と重さだけ。
689名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H0d-gfII)
2021/10/30(土) 00:49:38.65ID:uRtdaRLZH690名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMc6-cIB3)
2021/11/05(金) 21:33:56.08ID:Ns4kcE+YM タムロン18-300をキットレンズにして本体+5万円位で買えたら神だな。
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-EmbA)
2021/12/21(火) 23:26:29.28ID:f7mP8DXi0 >>690
今なら18-300キットがよく売れるはず。で、本体は中古市場に流れる
今なら18-300キットがよく売れるはず。で、本体は中古市場に流れる
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c728-J6V9)
2022/01/25(火) 16:42:51.73ID:0PVYoo1X0 タムロン18-300やっときた。
11月初発注から3ヶ月弱、長かった。
11月初発注から3ヶ月弱、長かった。
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7c-cCyv)
2022/01/25(火) 17:18:47.86ID:wOH6jlav0 楽しみ!レビューお待ちしてます
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 877c-cCyv)
2022/01/26(水) 20:30:47.46ID:nADSjhEp0 SNSアップ用のポートレート撮影で23mmの画角のレンズが欲しくてf1.4とf2で迷ってるんだけど、f2だとafは速いけど写りは太くてポトレには不向きなのかな?
f1.4はリニューアルするから在庫がない割に新品だと10万もするし、迷うところ
f1.4はリニューアルするから在庫がない割に新品だと10万もするし、迷うところ
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-cCyv)
2022/01/27(木) 02:34:12.83ID:jguz3UZL0 >>694
えっ?つい最近5万円台で売ってましたよ?新品が
えっ?つい最近5万円台で売ってましたよ?新品が
696名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-cCyv)
2022/01/27(木) 07:35:48.43ID:18LKNMLEd >>695
F2と間違えてない?
F2と間違えてない?
697名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-ikNQ)
2022/01/27(木) 08:05:55.85ID:AFuo+9CFd 旧1.4はちょっと前にマップが新型前の在庫一掃で5.9万くらいだったよ
新型出たら中古相場はもっと下がるでしょ
おれは新型待ち
新型出たら中古相場はもっと下がるでしょ
おれは新型待ち
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e791-iywn)
2022/01/27(木) 10:31:11.61ID:7+Pn5pmi0 旧型の距離指標は格好よかったなあ。なんであれ無くすんかなあ。
699名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-cCyv)
2022/01/27(木) 17:15:46.86ID:18LKNMLEd マジか
やっぱ新型待ちかぁ
旧1.4は見た目のカッコ良さから所有欲が湧くんだよな
新型は味気なさすぎて、本当の道具って感じ
まあ、写りやAF速度は圧倒的に違うんだろうけど、写りなんて比較しないと分からないような気もするし
やっぱ新型待ちかぁ
旧1.4は見た目のカッコ良さから所有欲が湧くんだよな
新型は味気なさすぎて、本当の道具って感じ
まあ、写りやAF速度は圧倒的に違うんだろうけど、写りなんて比較しないと分からないような気もするし
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 276e-4MUn)
2022/01/27(木) 22:25:01.10ID:/inugBLY0 実質7.5万のX-E4と6万のXF23揃えて満足してこれがゴールでいい気がした
だってこれ以上のコスパでカッコよくて風景写真の画質両立ってないもの
だってこれ以上のコスパでカッコよくて風景写真の画質両立ってないもの
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7ec-0Y7m)
2022/01/27(木) 22:57:50.55ID:Ykxe+0wU0 xf23mmはf1.4とf2ふたつあるからどっちかわかるように書きなさい
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7d-kzOy)
2022/01/28(金) 00:10:04.53ID:8rZPlGKg0 35mmはフジノンだけで3つもあるから、買う人が間違えないだろうかと思うな
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-Hvvt)
2022/01/28(金) 02:01:43.92ID:l6Wip7u+0 >>701
f2なわけないじゃんw
f2なわけないじゃんw
704名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hc9-SMR4)
2022/01/28(金) 07:46:49.59ID:elGbB5DvH705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-k9bM)
2022/01/28(金) 17:13:26.46ID:iIJtEV/U0 >>702
2つじゃないの?
2つじゃないの?
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-Scad)
2022/01/28(金) 17:17:45.94ID:+Kl032v20 XF35 F1.4
XF35 F2
XC35 F2
XF33 F1.4
Touit32 F1.8
NOKTON35 F1.2
など
XF35 F2
XC35 F2
XF33 F1.4
Touit32 F1.8
NOKTON35 F1.2
など
707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-Scad)
2022/01/28(金) 17:22:43.72ID:+Kl032v20 Viltrox33 F1.4
Tokina33 F1.4
Tokina33 F1.4
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-bU36)
2022/01/30(日) 03:29:53.76ID:QC+gaVAA0 >>699
X-T3, XF23mmF1.4 R, 1/125 sec, f/6.4, ISO160
http://2ch-dc.net/v8/src/1550836569108.jpg
旧型も絞ったら凄まじい解像度
ぶっちゃけ新型倍の値段で買う価値とは?
X-T3, XF23mmF1.4 R, 1/125 sec, f/6.4, ISO160
http://2ch-dc.net/v8/src/1550836569108.jpg
旧型も絞ったら凄まじい解像度
ぶっちゃけ新型倍の値段で買う価値とは?
709名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-26/q)
2022/01/30(日) 07:49:50.55ID:g5Zk1wJ3a 33買ったら幸せになれますか
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1110-lu6r)
2022/01/30(日) 08:20:30.88ID:MI9g2xv30 1814は幸せになれる
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1ad-p6n5)
2022/01/30(日) 10:16:23.28ID:/zyTaqre0 XC35にフード付けたいんだけどXF23f2のフジツボフードってケラレずに使えるかな?
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a902-lubW)
2022/01/30(日) 13:05:40.99ID:BymJ8ddf0 >>708
フジはこういうの得意よね
フジはこういうの得意よね
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-Scad)
2022/01/30(日) 13:44:52.85ID:WiX12b2J0 >>711
23でケラレないなら35は大丈夫では
23でケラレないなら35は大丈夫では
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1ad-p6n5)
2022/01/30(日) 17:06:02.44ID:/zyTaqre0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ead-hTuy)
2022/01/30(日) 18:02:52.93ID:LmWqEsZX0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1ad-p6n5)
2022/01/30(日) 19:06:38.14ID:/zyTaqre0717名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7a-5+JC)
2022/01/30(日) 20:18:48.38ID:NTVEHabKH >>708
すぐに富士の写真じゃないと分かってしまった
すぐに富士の写真じゃないと分かってしまった
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ead-hTuy)
2022/01/30(日) 20:47:05.45ID:LmWqEsZX0719名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-cKik)
2022/01/30(日) 21:15:10.87ID:2IIIfc5yM >>717
6240×4160のサイズはフジにしかないけど
6240×4160のサイズはフジにしかないけど
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1ad-p6n5)
2022/01/30(日) 21:29:56.89ID:/zyTaqre0721名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-k9bM)
2022/01/31(月) 09:57:12.27ID:bUPUcKe4d >>717
この色はどう見ても富士でしょ
この色はどう見ても富士でしょ
722名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-G5Ew)
2022/01/31(月) 12:30:54.19ID:wvMl/DNgr723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eaf7-tHO9)
2022/01/31(月) 13:16:35.50ID:S2VU0WR10 こんなにも特定されやすい場所で不特定多数が映る写真をアップするんはモラルにかけると思うけど
どうなん?
どうなん?
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a24-iMpM)
2022/01/31(月) 13:39:13.64ID:zNtsecvS0 流石にこれにはどうも思わんな
725名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-zO4V)
2022/01/31(月) 13:56:15.32ID:Ae06iJQAd これで文句言ってたら
SNSの写真どころか公共のwebカメラとかテレビの中継まで色々気になって大変じゃないか
SNSの写真どころか公共のwebカメラとかテレビの中継まで色々気になって大変じゃないか
726名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-G5Ew)
2022/01/31(月) 13:59:59.64ID:wvMl/DNgr727名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-k9bM)
2022/01/31(月) 14:09:28.87ID:bUPUcKe4d >>723
インスタで#shibuyacrossingで検索してみたらいいわ
インスタで#shibuyacrossingで検索してみたらいいわ
728名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-26/q)
2022/01/31(月) 14:12:10.84ID:5nmcyyEQa 黒締め嫌いです
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a67c-k9bM)
2022/01/31(月) 14:16:37.41ID:72P0yQQu0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-Scad)
2022/01/31(月) 14:28:08.08ID:KXG6iTTg0 屋外での写真撮影は、政府の施設絡みでもなきゃ基本自由でしょ
特定の人が主体の写真だと本人に声かけたり許可取るのはマナーだとしても
特定の人が主体の写真だと本人に声かけたり許可取るのはマナーだとしても
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a67c-k9bM)
2022/01/31(月) 14:30:04.52ID:72P0yQQu0 そもそもにほんも肖像権はカメラマンに寄与するからね。
自由っちゃ自由なんだよね。履き違えて風呂キチガイ以外は
自由っちゃ自由なんだよね。履き違えて風呂キチガイ以外は
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a902-lubW)
2022/01/31(月) 15:43:34.42ID:c4mxlFcD0733名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-G5Ew)
2022/01/31(月) 15:52:38.88ID:wvMl/DNgr734名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-iDfj)
2022/01/31(月) 16:38:11.81ID:ETNe/bbcM https://biz-journal.jp/2021/05/post_225965.html
写り込んだ個人によるトラブルというと写真じゃなくて動画だけどこんなのが
いずれにせよ被写体として狙った構図でもなきゃ肖像権の侵害にはなる可能性は低いらしいよ
写り込んだ個人によるトラブルというと写真じゃなくて動画だけどこんなのが
いずれにせよ被写体として狙った構図でもなきゃ肖像権の侵害にはなる可能性は低いらしいよ
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f1ad-p6n5)
2022/01/31(月) 18:13:53.08ID:UOCNjChN0 人が映り込むスナップに文句言ってるのって、
自分でも何かしら撮ってる奴だと思うんだよね
撮影会に大枚叩いてるポトレおじさんとかなのなな
自分でも何かしら撮ってる奴だと思うんだよね
撮影会に大枚叩いてるポトレおじさんとかなのなな
736名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-26/q)
2022/01/31(月) 20:57:58.65ID:OvDJ8JIga 正〜蔵〜拳っ!
737名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-J4kK)
2022/02/01(火) 12:33:22.44ID:Xi9yQT8Yd https://www.fujirumors.com/breaking-sigma-to-launch-three-x-mount-autofocus-lenses-soon/
シグマレンズ来る〜!
18-50mm F2.8 DC DNお願いしまぁ〜っす!
シグマレンズ来る〜!
18-50mm F2.8 DC DNお願いしまぁ〜っす!
738名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 0a63-lx9U)
2022/02/02(水) 16:17:24.93ID:fKaIJ6rt00202 ディズニーランドとかもとった写真をSNSに載せるときは自分以外の人は消してからアップしてくださいって園内で注意してるよね。
739名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 1110-yBfw)
2022/02/02(水) 17:17:18.42ID:NP6ChYr100202 >>734
そもそも日本の法律には肖像権の規定が無い
人気アイドルや俳優・タレント等はその容姿に営業的価値があるという最高裁判例により、本人や所属事務所に「パブリシティ権」が認められているだけ
一般人には撮影・公開されただけでは肖像権侵害になるという法律がそもそも無いし、不特定多数の人が集まる場所で撮影されたものに写り込んでいただけでは受忍限度を超えた不利益を被っているとは認めらない
「オレ様が気に入らない」
「不倫がバレる」
この程度の理由では「表現の自由・通信は検閲されてはならない」という憲法で保証された権利の侵害に当たらず、誰かに見られたい撮影される様な場所へそもそも行くなで終わり
sns上で公表された容姿が名誉毀損に当たるんじゃないかと、利害関係の無い野次馬が騒いだとしても、本人の告訴が必要な親告罪であり、猥褻物公然陳列など犯罪要件がない限り警察は自動的に動かない
そもそも日本の法律には肖像権の規定が無い
人気アイドルや俳優・タレント等はその容姿に営業的価値があるという最高裁判例により、本人や所属事務所に「パブリシティ権」が認められているだけ
一般人には撮影・公開されただけでは肖像権侵害になるという法律がそもそも無いし、不特定多数の人が集まる場所で撮影されたものに写り込んでいただけでは受忍限度を超えた不利益を被っているとは認めらない
「オレ様が気に入らない」
「不倫がバレる」
この程度の理由では「表現の自由・通信は検閲されてはならない」という憲法で保証された権利の侵害に当たらず、誰かに見られたい撮影される様な場所へそもそも行くなで終わり
sns上で公表された容姿が名誉毀損に当たるんじゃないかと、利害関係の無い野次馬が騒いだとしても、本人の告訴が必要な親告罪であり、猥褻物公然陳列など犯罪要件がない限り警察は自動的に動かない
740名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-SMR4)
2022/02/04(金) 10:57:45.36ID:Fe7YjEqIr キタムラのメルマガでXF2314旧型、61,200だって。
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d32-cGX8)
2022/02/04(金) 20:55:29.86ID:Rbs2A+2C0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f24-i04J)
2022/02/05(土) 04:02:13.43ID:A0cExZVu0 xt4のズームキットが20万ならやすいかなキタムラ
小ゴミ入ってるみたいやけど
小ゴミ入ってるみたいやけど
743名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-kb53)
2022/02/05(土) 07:24:00.40ID:0Pq71ETEM T4レンズキット、中古保証付で20万ならいいのでは。
最近だとマップの中古セールで美品箱付が18.9万円だった。
最近だとマップの中古セールで美品箱付が18.9万円だった。
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f24-i04J)
2022/02/05(土) 14:44:00.66ID:A0cExZVu0 おれもそれほしいな
745743 (ワッチョイW 57e5-kb53)
2022/02/05(土) 15:19:39.77ID:iMwzj45C0 すぐ売れたよ。LINE登録しとくといいですよ。
T4レンズキットは最近少し値上がり気味。
T4レンズキットは最近少し値上がり気味。
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77d-5Toh)
2022/02/05(土) 22:14:46.62ID:5cAguTSj0 「今日は社長さんのために、XF200mmF2を売ってきてあげたのねん!」
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b5f-UTbp)
2022/04/25(月) 14:46:26.42ID:Cf73DaIQ0 再利用あげ
748名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-gtEv)
2022/04/25(月) 16:15:00.34ID:ie89LGeYM まずはここ使い切るか
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9610-BGo7)
2022/04/25(月) 20:43:57.29ID:sQeZRCMa0 一本だけなら迷わず旧型2314だな
750名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM08-19G3)
2022/04/25(月) 22:52:01.85ID:rb5XH6xLM ここ?
751名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-fLUy)
2022/04/26(火) 08:38:57.47ID:5DVzMcrRM xf16-80とxc16-50では、16mmの写りはどちらが性能いいですか
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d10-7BfK)
2022/04/26(火) 08:40:59.42ID:OdldsARr0 16-80
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b5f-UTbp)
2022/04/26(火) 19:31:21.12ID:YHgbDSUy0 ノクトン35やタムロン高倍率はそろそろ普通に買えるようになってきたんか
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba4d-ZXX2)
2022/04/27(水) 07:51:42.83ID:5SbUMtWv0 >>751
比べれば明らかに16-80だけど、素人の趣味レベルなら16-50でもそんな気になることもない
比べれば明らかに16-80だけど、素人の趣味レベルなら16-50でもそんな気になることもない
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e02-qK7M)
2022/04/28(木) 22:13:35.47ID:Dzxyj8L40 >>751
1650は寄れるって言うメリットもある
1650は寄れるって言うメリットもある
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 517c-xZ8m)
2022/04/28(木) 23:30:43.89ID:7a2iJNCc0757名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-fLUy)
2022/04/29(金) 00:32:02.47ID:dwYEW7fhM 16-50は4隅は甘い
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d032-r5Bv)
2022/04/29(金) 07:03:00.79ID:MGp2COLZ0 XF150-600はf5.6-8かぁ
本当だとすると重さは1500gくらいか
本当だとすると重さは1500gくらいか
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6cf1-JXGd)
2022/04/29(金) 11:31:50.47ID:YA0RBkoc0 まあた迷走しだしたぞ
広角標準は描写にこだわるからフル並みの大きさ重さでも仕方ない傾向が強かった
今回150-600はレンズ口径抑え開放F値をF5.6-F8.0にすることで画質より機動力重視
いやいや、望遠になるほどテレ側のF値が重要だろう
シグマ150-600のフルサイズですらF5-F6.3だぞ
APSで開放F8てどんだけ暗いレンズをどうやってシャッタースピード稼ぐのだよ
ほんとだからフジはマーケティングだめなんだよ
キヤノンニコンソニーの方が遥かにいいわ
広角標準は描写にこだわるからフル並みの大きさ重さでも仕方ない傾向が強かった
今回150-600はレンズ口径抑え開放F値をF5.6-F8.0にすることで画質より機動力重視
いやいや、望遠になるほどテレ側のF値が重要だろう
シグマ150-600のフルサイズですらF5-F6.3だぞ
APSで開放F8てどんだけ暗いレンズをどうやってシャッタースピード稼ぐのだよ
ほんとだからフジはマーケティングだめなんだよ
キヤノンニコンソニーの方が遥かにいいわ
760名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-I9jb)
2022/04/29(金) 11:53:37.41ID:VVSPhz+hM 100-400もイマイチだったし望遠の技術ないんだろうな...
761名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-I9jb)
2022/04/29(金) 11:54:16.96ID:VVSPhz+hM デジカメinfoに100-400にテレコンでよくね?ってコメントあって草
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d032-r5Bv)
2022/04/29(金) 11:57:43.44ID:MGp2COLZ0 実焦点距離は大事なのでテレコンはダメです
F値?知らねえなあ
F値?知らねえなあ
763名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0H1a-8dBU)
2022/04/29(金) 13:59:23.94ID:RauUKIkNHNIKU 安い35を売って
シグマの30を買おうと思います
シグマの30を買おうと思います
764名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd70-KXI4)
2022/04/29(金) 14:21:11.06ID:H6Ayo+XcdNIKU 3514売って3314手に入れたけど開放からめっちゃクリアでシャープに解像してビックリ
それでいてボケはとろけるようだし
柔らかい写りの3514は今でも素晴らしいレンズだと思うし完全に好みの問題だけど自分は33の方が好きだわ
それでいてボケはとろけるようだし
柔らかい写りの3514は今でも素晴らしいレンズだと思うし完全に好みの問題だけど自分は33の方が好きだわ
765名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM71-gtEv)
2022/04/29(金) 15:31:02.41ID:KRTkjdIMMNIKU 業務用の放送用レンズが得意なんだから望遠はむしろ得意そうなもんだけどなんだろうな
766名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW df10-Srve)
2022/04/29(金) 20:14:11.83ID:gL5OCZnB0NIKU 出る前に終わってしまったXF150-600
767名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd70-69Fh)
2022/04/29(金) 21:08:28.33ID:djojP1vYdNIKU 中古のα9にFE200-600でええやんとしかならないな…
768名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sac2-I9jb)
2022/04/29(金) 21:39:08.69ID:MeVdlf9XaNIKU >>767
重さ大きさはともかく、afはそっちの方が上だろうしな...
重さ大きさはともかく、afはそっちの方が上だろうしな...
769名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0Hda-xRGK)
2022/04/29(金) 23:19:16.14ID:d3kIEbqFHNIKU ゾームはいらない。180mm2.8とかが欲しい。極焦点だしてくれ
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-5L0q)
2022/04/30(土) 00:00:06.53ID:UmjFXu9v0 >>764
33はでかいし重いし、何より3514が素晴らしい描写なので考慮もしなかった
33はでかいし重いし、何より3514が素晴らしい描写なので考慮もしなかった
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-dqpz)
2022/04/30(土) 01:02:40.17ID:NH/jIG4r0 他メーカーが次々と最新レンズを更新していく中でフジは新型なかなか出せなかったから昔のレンズで十分良いんだという懐古主義に訴えるしかなかったからね
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-5L0q)
2022/04/30(土) 02:29:22.26ID:UmjFXu9v0 実際に良いから仕方ない
3514と2314(旧)はまさにフジの立役者
3514と2314(旧)はまさにフジの立役者
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7d8-XzuB)
2022/04/30(土) 02:34:59.20ID:RLPpHblw0 ちなみなCもSも今年はまだ一本も新レンズ出てない
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-VZQ6)
2022/04/30(土) 03:30:17.79ID:5jrbdZSo0 シグマ30と、xc35f2、さらにはxf35f2だとどれが良いかな?
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-VZQ6)
2022/04/30(土) 03:31:35.53ID:5jrbdZSo0 私は換算50mmでポトレ撮るにしても、ほぼほぼf2.8位まで絞るので、
そうなるとどれも同じ感じですかね?
そうなるとどれも同じ感じですかね?
776名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-Nh0L)
2022/04/30(土) 04:53:38.07ID:XLufTWd0M シグマ16mm始まりならいいのに
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-Gfe+)
2022/04/30(土) 06:27:27.93ID:4My3fv1t0 >>774
後者2つは光学系同じなので、写りも同じ。
後者2つは光学系同じなので、写りも同じ。
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfb7-ACG8)
2022/04/30(土) 14:21:20.88ID:fHwyDdPu0 みんなここにいたのか。2018年にタイムスリップしてきました笑
779名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp5b-/Ak+)
2022/04/30(土) 14:38:19.51ID:0ecbZ0gsp touit 1.8/32って地雷?
名前もあまり出てこないしレビューもあんまり良くないし
名前もあまり出てこないしレビューもあんまり良くないし
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7fd-pdlM)
2022/04/30(土) 15:16:10.88ID:pVrCmkky0 >>774
30と35は画角が違いすぎるから比較するのは意味ない気がする
30と35は画角が違いすぎるから比較するのは意味ない気がする
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2702-MfNV)
2022/05/01(日) 11:27:02.61ID:XeJq4CCY0 シグマさん18-50早めにおなしゃす!
xf16-55重すぎて首きついっす!
xf16-55重すぎて首きついっす!
782名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-/BDc)
2022/05/01(日) 12:53:59.63ID:Kds0P5gjd 同じく
単焦点はもうお腹いっぱい
あとフジに足りないのはまともなズームだけ
単焦点はもうお腹いっぱい
あとフジに足りないのはまともなズームだけ
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-lq20)
2022/05/01(日) 12:56:19.94ID:rctdKIj80 >>781
ほんとめちゃくちゃ待ち遠しいよね。
ほんとめちゃくちゃ待ち遠しいよね。
784名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbb-Nh0L)
2022/05/01(日) 13:08:37.73ID:tuFjB2kxM 9割り以上の写真を50-230で撮ってます
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f32-cfQR)
2022/05/01(日) 13:20:41.29ID:paLr/xn30 Viltroxの限定ホワイトエディション白過ぎワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 【悲報】暇空さん、最高裁までやらずに敗訴が確定してしまう [158478931]
- なんか高市とネトウヨたちが戦争する気まんまんなんだけどこいつらはなんで国民の意見も聞かずに突き進もうとしてんの? [268718286]
