【危険】 オークションの騙し出品 Part5【激増】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/07/18(水) 22:10:18.71ID:K1WBpVC80
ヤフオク いまカメラカテゴリで起こっていること まとめ
http://worstauction.wiki.fc2.com/

参考
http://kameraoku.web.fc2.com/

塾生の特徴
・テンプレート文章コピペのため、レンズがないのに光学極上などの記載がある
・持っているだけで心が躍ります()などの迷文多数
・塾生崩れもいるが送料均一、表現などで判別は可能

カメラ板の兄弟スレ
☆オークションウオッチ@カメ板 その61☆(次スレ即死につき消失中)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1402759691/l50

過去スレ
【危険】 オークションの騙し出品 【激増】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1383931843/l50
【危険】 オークションの騙し出品 Part4【激増】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1486094435/

【危険】 オークションの騙し出品 Part2【激増】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1404508324/l50

・説明に書いてない重要なことは必ず質問して言質を取る
・話が違うと思ったら誠意ある対応を要求する
・それに応じないようなら容赦なく「悪い」「非常に悪い」を付ける
・ヤフオクでの一律送料は規約違反、実送料のみ請求可(梱包料不可)1200円は突っぱねることが可能

このスレを監視している塾生が良く使うキーワード

嫉妬・妬んでいる・やっかみ・負け組・低学歴・貧乏人・告訴・弁護士・自己責任・個人攻撃 等々これらの類似語
2021/03/12(金) 00:29:40.55ID:KfFwaCp+0
クレーマー「動作確認済みとのことですが動きません」
回答「動くとは言ってません。確認をしたということです。」
クレーマー「つまり動くか動かないか確かめただけで動いたわけではないということでしょうか」
回答「おっしゃる通りです」
クレーマー「それって詐欺でしょ」
回答「イミフですが文章に嘘偽りはありません。勝手に解釈して詐欺呼ばわりは遺憾です、
これ以上続けるなら弁護士を通させていだだきます」
849!id:none
垢版 |
2021/03/12(金) 10:46:44.16ID:67fybXCz0
>>847
ハードオフの店員が査定済みのを買ってきたという事だろ
2021/03/13(土) 10:42:41.66ID:TEoc9aEo0
なるほどハードオフのジャンクを転売するときに
店員が検査してジャンクコーナー行きで
何故ジャンク行きかは知らんてことか
2021/03/31(水) 19:12:31.88ID:le8DafxX0
     )、._人_人__,.イ.、._人
   <´ 極 上 美 品 !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'r '

チリ、ゴミ、小カビ、薄曇りのみで撮影には特に影響ありません。

----------------------


極上どころか、そんなものは美品とは言わない
2021/04/03(土) 07:26:46.25ID:GcZXi0iT0
転売屋予報

カビ時々薄曇り、所により……
853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 08:08:08.23ID:GcZXi0iT0
>>828
落札の有無に関わらず出店料みたいなのをとれば良いのにね。かなり安めにしていても数が多い人には流石にこたえるだろう
854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 12:08:43.34ID:tMPxpRf+0
昔のヤフオク知らない人かな
855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 19:49:41.92ID:QN9UDFak0
昔は、本当に場所が無くなったから良品を譲るって人が多かったな
あの時期にコンタックス関連揃えられて良かった (´・∀・`)
2021/04/05(月) 21:16:35.26ID:FzqeZbRh0
まーた上がってるんで下げsage。
>>853
出品取り消しするとナンボか手数料取られるから乱発は出来ないハズ。

しっかしカメラ関係は相変わらずゴミしか出てないね。
「美品です。電源は入りますが動作しません。」
「光学系全く問題有りません。AFは動作しません。」
て、クソゴミクズは早いトコ埋め立てゴミに出せと言ってやりたいぜ。
2021/04/05(月) 21:19:15.10ID:QN9UDFak0
無意味なsage w
2021/04/07(水) 20:49:24.82ID:lJM7WR2f0
★緊急大特価★ LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm F1.7 ASPH. #4033 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s816005211

>修理前提のジャンク品扱いになります。
そのため特別価格にて出品致します。

Panasonicの修理の現実
https://www.toshiboo.com/entry/lens-shuridai
2021/04/07(水) 22:09:57.99ID:+TSffzqe0
怖え
2021/04/07(水) 22:24:45.94ID:FL3uRb150
修理じゃなくて交換なんだろ。
もう直す技術のない会社なんかな。情けない。
2021/04/07(水) 22:49:04.49ID:ynCZbTPd0
もうっ、ていうかパナはフォーサーズ時代からこういう会社だった
2021/04/09(金) 21:21:54.79ID:Yj9XKQBO0
>>860
2000年頃リコーが出した、コンパクトカメラGRのレンズをライカ用の金属鏡胴にしたやつ買って、
10年ほど使って内部に薄曇りが出てきたのでメンテに出したら、「交換ユニット部品がないので修理できません」と戻された
仕方なくいつもフィルムライカ修理出してるとこに相談したら、「前玉・後玉外して油拭き取るだけですよ」と8000円ぐらいで直してもらえた

レンズの分解整備すらしないリコーは、カメラに関していえば光学屋から家電屋に成り下がったイメージですわ…
2021/04/09(金) 22:38:45.99ID:XZmgcrr40
>>862
万一、事故があった時に賠償出来ないから、またはそういう事例でクレーム対応出来ないから手を出さないってのもある。
やってくれた修理屋には感謝だが、もしバラした瞬間に地震があって、落ちて完全に修理不能になったらどうする?
地震だから仕方ないで済ませるか?
そういうリスクにどう対応するかって話だから、どっちが良い悪いとは一概には言えない
2021/04/09(金) 23:33:32.96ID:i0gJ3dqL0
メーカーが自社の製品を修理するとなれば検品通るレベルが要求されるだろうし一概に言えないな

ダメ元でいいから拭いてくれが出来ないのは不便とは思うが
2021/04/10(土) 19:53:19.04ID:Toj2E8Nv0
>>863
リケノンレンズは'90年代辺りからプラ部品でユニット化されてレンズも接着式だから
これらをバラして再組み立てはメーカーでも無理だし替え部品がなければお手上げかもね

>>864
このレンズはコンパクトGRの登録ユーザーにダイレクトメールで作例プリント送るぐらい力を入れた製品で
予約限定販売で10万オーバーのオール真鍮鏡胴レンズだったけど10年そこそこで整備不能とは切ないねえ
今のリコーにはレンズ玉を枠から外してメンテできる職人さんはひとりも居ないのかしら…
2021/04/10(土) 22:19:46.92ID:6PrFkxIq0
ちょっと前にペンタックスのズームレンズにカビがちょっと有ったんで
カビを掃き取ってくれたらいい、と修理に出したらレンズ交換になって4万かかった
拭き取りでは性能に責任もてんて言われた。
2021/04/10(土) 22:44:24.10ID:+lrzEvd70
修理か整備かの違いかな
2021/04/10(土) 23:13:55.91ID:swbHTc2y0
メーカーの修理なんて儲からないから義務なければできるだけ断るよ
2021/04/10(土) 23:26:19.52ID:+lrzEvd70
最近は新品より高い修理代とかが当たり前のように成ってきたしね
870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 07:57:48.68ID:KjWKBide0
パナは日本の工場をリストラしまくって、レンズの組み立て工場が無くて、日本に修理用の検査機器が無いのでは?
人件費が高いから、日本には開発の技術者は居ても、修理の技術者は居ないから、他の家電でもユニット丸ごと交換だし
細々した補修部品を保管管理するよりは丸ごと交換なら、保管場所や管理が楽で会社のコストは少ないからね

オークションでは自分でなんとか出来る範囲なら入札してるけど、専門店(笑)で点検?して問題が有る商品や、動作確認(したけど問題が有って)していない事にした商品は、部品取り用にしかならないな
2021/04/11(日) 08:43:15.69ID:asmngZm10
妄想いらね
872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 12:30:13.32ID:FSHsILs80
経験上、大阪府、北海道、徳島県、岐阜県などからの出品に騙しが多い
2021/04/11(日) 13:37:56.86ID:DZE2rvUa0
岐阜は覚えやすいよね
落札されなかったら違うIDで同じものを出品してる
2021/04/11(日) 23:06:11.17ID:asmngZm10
ジャンクって免罪符?
2021/04/12(月) 00:30:06.16ID:nX9aS4XF0
俺の場合は「ゴミだから文句言うなよ」って場合のみジャンク表記する
難はあるけど使える場合は難あり表記にする
2021/04/12(月) 08:54:38.07ID:s9MkxMWV0
>>874
まあ一応、
壊れています。
瑕疵があります。
そのままでは使えません。
の、意味だからな
2021/04/12(月) 20:10:44.65ID:NlKX3vpq0
>>874
免罪符もなにもジャンクだからジャンク

ジャンクが正常動作しなくて文句言うのは基地外
2021/04/12(月) 20:36:55.34ID:8h6J1ttm0
ジャンクだからまともに動かないはずなのに普通の完動品並の値段つけて出す人居るよな
2021/04/12(月) 20:53:04.81ID:vMQwO7Tk0
>>878
動作品と勘違いして買ってくれるバカがいるからな
2021/04/17(土) 19:52:51.74ID:BAcIMYMN0
それもあるし、自分では普通に使えてるけど細かいこと言われたらなんとも言えないので
ジャンクって書いておくってこともある
AF時代のフィルムカメラとかは実店舗でもこれが多い、電子化されててすべてのチェックは不可能だし

>>862
リコーは元々自社工場持ってないし、光学屋はオマケみたいなもんだったからね……
2021/04/18(日) 09:44:01.91ID:wqzxEfrz0
美品で明らかに安いからポチろうと思ったけど
説明文に例の顔文字があったのでしっかり読んだら
evf動作不良草
こんなの美品じゃなくてジャンクだろクズ
2021/04/18(日) 14:19:32.41ID:KSD5gkTK0
見た目が新品同様でも壊れていたら美品とは表記できんな
2021/04/18(日) 15:00:56.85ID:JkO5M9Zk0
そこで考えた魔法の言葉 外観美品 

最近まれによく見る
2021/04/18(日) 21:26:24.29ID:/LbMNYbi0
その文字があれば、外観以外は壊れている意味って避けている
2021/04/18(日) 22:30:03.54ID:ngG6rQcc0
1円入札にも関わらず裏の即決価格までいかないと取り消して
速攻で再出品するのなんとかしてください
出品者側のペナルティが低く過ぎる
2021/04/19(月) 10:43:27.22ID:3VDsvhKf0
それな
せめて取り消した回数がわかれば
その出品者のは避けるので時間の無駄にならないのにね
2021/04/20(火) 23:33:37.41ID:PVARUGTB0
というか入札の取り消しが入札者の同意無しでできるのがおかしいわ
2021/04/20(火) 23:37:23.21ID:S9/EQJaT0
まさにコジキ対コジキ、貧乏人同士のバトルみたいな感じやな
2021/04/20(火) 23:52:46.82ID:PJKIMoDz0
取り消しって500円位のペナルティだったっけ

でも、ヤフーの事だから業者だともっと低額とか無料とかになってるのかも
頻繁にやる奴がいるって事はね
2021/04/21(水) 06:50:35.23ID:5BHovkGw0
ヤフー側にとっては落札者が居なくなるのが1番困るわけだから
1円出品でオークションに人を集めるのは黙認なんじゃないか
2021/04/21(水) 14:35:13.92ID:uHe/LXXo0
送料ボッタクリどうにかしないとダメ
2021/04/21(水) 19:10:43.27ID:SpNsOulC0
総量ぼったくりって違反になったでしょ
昔は落札一円総量4万円とかフツーにあった
2021/04/21(水) 23:32:39.95ID:SLtrs7pD0
送料倍額だらけだぞ
2021/04/22(木) 07:37:47.93ID:rFZ5Im+F0
差額は梱包手数料です><
2021/04/25(日) 21:16:19.42ID:v6JAAks+0
落札者なしで再出品されたものにNewのマーク付けないでほしい
2021/04/26(月) 23:39:39.53ID:FapBsKkb0
これ塾生?
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/koyomi1186
2021/04/28(水) 14:04:00.86ID:R93Kqle70
どうみても塾生
2021/04/28(水) 14:44:16.51ID:aB+c1Or20
送料一律1000円以上は全部避けてる
899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 08:49:32.66ID:SwPSfz/10
★超希少品★ キャノン CANON 1D X MARK III 元箱付き https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c906192394

つい先月に水没品(出品者は冠水と回答)が20万円弱で落札されていたが、誰が落札したかと思えば転売ヤーでしたか

この顔文字は情弱相手と言うのが良くわかる

数あるオークションの中からご覧頂き、
本当にありがとうございます♪         
感謝です!!(●^o^●)
2021/05/01(土) 09:00:59.53ID:7egOighj0
>>899
完全に詐欺やん
まあ落札するバカはいないだろうけど
2021/05/01(土) 10:45:45.39ID:Rp9jfqB70
コレはひどいな
2021/05/01(土) 13:26:18.13ID:plWVQoM60
教科書に載せてほしいレベル
2021/05/01(土) 15:41:52.92ID:Di3wdXIW0
水没の鉄屑に20万も頭おかしいけど
動作未確認に50万もだいぶキマってんな
904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 11:31:18.53ID:CwFrOtqM0
なんで同じものだとわかるの?
2021/05/02(日) 12:54:26.13ID:CkWRxBwl0
>>904
シリアルナンバー
906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 12:59:17.98ID:CwFrOtqM0
そんなのまで控えててすごい!
907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 14:46:07.60ID:XKeWSF6s0
>>899
こういう同じようなテンプレ出品がアホみたいにあって、
基本全部無視してるけど、
転売ヤーマニュアル売ってる奴でもいるんだろうか。
2021/05/02(日) 15:27:19.15ID:exNxWDWD0
逆にこの顔文字とか感謝ですとか書かれてたら塾生ってわかるから助かる
2021/05/02(日) 16:34:14.12ID:Kwr4qwK70
とにかく塾生ほど意味のない物はない。
消えて欲しい
2021/05/02(日) 16:41:20.64ID:7BZ0rGug0
>>907
フォレスト出版で検索
2021/05/11(火) 17:02:52.82ID:Of/nriy40
1円出品・送料1,000円の地雷物件に入札してみた
欲しいと思っているカメラボディで、出品者は動作品をうたっている
画像で見ると液晶のコーティング剥がれがひどい
落札できたらこのスレで詳細を報告したい
2021/05/11(火) 18:22:56.48ID:VjskiMJF0
>>911
正常ではない動作を確認しました。
2021/05/16(日) 22:51:58.88ID:viDEHwWb0
>>911です
結局カメラボディの価格は競り上がって660円で終了。落札できませんでした。送料千円を考えたら、ちょっと遠慮したいシロモノでした。
2021/05/17(月) 18:30:19.55ID:GD8yYXkI0
外観美品・・・ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s820442656
平日発送ならまだ落札者の元に到着してないはずなのにもう評価されとる
2021/05/17(月) 19:21:30.78ID:zwDtcRpl0
取引実績4桁あってこの評価なら、早く着いたって疑わしくないだろ。虚偽の商品説明してる訳でもないし。
発送代行業者使ってるみたいだし、そこの都合で予防線張ってんでしょ。時間して以外で、早く着く事に怒る人は少ない。
あとはちゃんと税金納めてたら、真の優良。
2021/05/17(月) 19:37:52.35ID:YRwDBXTo0
4桁が水増しなしとは言い切れない時代だぞ。
即擁護レス飛ぶのはさすがに怪しく見えてくる。
2021/05/17(月) 20:43:57.04ID:jjyyBvzG0
0.5cmってセンサーに見た目実寸で5mmのキズってデジタルカメラとしては終わってるレベルじゃね?
2021/05/18(火) 12:30:59.55ID:3A4DHAba0
センサーの掃除に失敗したせいで
動作はするが記録された画像はやばいジャンク品
2021/05/23(日) 21:18:18.44ID:xnPTOOmH0
割り箸とシルボン紙と無水エタノールでセンサーを
擦ってクリーニングってのはやらないほうがいいんだろ?
2021/05/24(月) 00:28:54.77ID:vmsVbBqt0
>>919
割り箸じゃ固すぎる
2021/05/24(月) 23:18:23.21ID:gGNZHJ3S0
マイクロフォーサーズならセンサーの汚れとは無縁
ストレス知らず
2021/05/25(火) 01:18:23.03ID:L1DLIrcR0
>>921
どんな理論だよwww
2021/05/25(火) 07:26:43.30ID:1g/06p450
>>922
実際そうだよ
ゴミ取り機能がすげ〜
2021/05/25(火) 16:56:19.16ID:czaLbzd30
>>922
マジでレンズ交換しまくってもゴミが写らない
センサーのゴミ取り機能が優秀なんだよ
2021/05/25(火) 17:04:55.65ID:gwL5sCuF0
タイトルに付属品多数!って書いてあるからフィルターとか付いて来るのかと思ったら前後キャップとフード、説明書、ポーチっていう元々の付属品だけでワロタ
2021/05/25(火) 17:29:09.05ID:7Sia3r030
>>923
>>924
そりゃセンサーが小さいんだから付着する確率は低いわな
むしろゴミが付着するような雑なレンズ交換してた初心者にはちょうど良いおもちゃだね
2021/05/25(火) 18:47:23.94ID:boffZFtP0
軽いセンサの方が勢いをつけて揺らせるからゴミを落とせる可能性が高いってことかな?
2021/05/25(火) 22:00:24.11ID:1g/06p450
>>926
なんでそんな言い方しかできないのだろう
2021/05/25(火) 23:37:22.28ID:ToVtRrRf0
>>928
実社会ではうだつの上がらないかわいそうな人なんだよ
察してやろうじゃないか
930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 07:14:45.78ID:YqCgU4/r0
>>926
皮肉屋w
2021/05/26(水) 09:22:06.33ID:AuxJOpo30
商品名(おまけ付き!)
汚いカメラバック
2021/05/26(水) 13:07:14.21ID:xXSzj/6S0
効いてる効いてるwww
933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 13:22:42.87ID:zzK35CMn0
>>927
旧オリンパスのデジカメの手ブレ補正が格段に凄いのはマイクロフォーサーズだからこそとかきいた事もあるので軽いのは有利なのかもね
2021/05/26(水) 13:57:11.90ID:dpcoyhV20
ゴミが付くのはセンサー面じゃないんじゃね?
IRカットフィルターとかの面とセンサー面との距離でゴミの写り込み量はかなり違ってくるはず
9年くらい使ってるニコワンとかでもゴミが気になったことがないが、センサー面とフィルター面が遠いことが関係してる気がしてならない
あと絞りの量ね。被写界深度浅いしレンズも開放から使えるから別に絞らんでもおkみたいな面はあるし
935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/26(水) 18:32:55.16ID:0LFddIlB0
>>914
これ、塾生同士の自演?
2021/05/27(木) 15:08:46.59ID:+BQhx+P00
>>899
新規に入札されてるが…
よく動作未確認に50万出せるなw
2021/05/27(木) 18:01:04.79ID:lACA/mq30
>>936
あと180円なのに即決しないところがサクラってわかりやすいよな。
それにもし本当に完動品ならバッテリーを買い足してセットにした方が確実に売れるのに、やらないのが不動品の可能性を表している
2021/05/28(金) 23:26:45.26ID:ksz7jEU30
こんなゴミ買う奴いるの?
あぁ新規君が入札してるね
分かりやすい詐欺
2021/05/29(土) 13:36:05.06ID:nxtgiWmA0
オクのカメラみていたら高額でシャッター回数少ないとか書いているのに限ってボディが雑に扱われているような痕跡ある物が多いな。細かい擦り傷多いとか、強い衝撃与えたような液晶の隅の痛みとか

専門的に取り扱う中古カメラショップに買いに行った方がもっと安くて良い物買えそうな雰囲気がするものが多いのですね
2021/05/29(土) 16:12:30.96ID:8bmBBeR10
オクのカメラは基本ゴミか使い捨て。
2021/05/29(土) 18:30:04.34ID:dzZfHklj0
>>899
画像全部消して再出品w
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c911712309
2021/05/29(土) 21:50:43.09ID:4Ip1VTSe0
新規が入札しとったやん草
2021/05/30(日) 12:11:32.08ID:n0q45Isi0
1円入札で始めて取り消して次に即決価格で出すのは
なぜでしょうか。本当頭くるんだが
2021/05/30(日) 12:17:51.48ID:nuRQs08P0
>>943
あれ頭来るよね
落札した!と思ったらオークション取り消された
なに考えてるんだろ
最初から1円で出すなよー
2021/05/30(日) 12:48:22.30ID:C8CtHAr80
>>943
ゴミを落札せずに済んでよかったな
俺も前にそのパターンでレンズ落札しそこねて、後日その出品者のオク見たらそのときの商品が曇りだらけだったと悪評つけられていた
こんな事するやつはまともな出品者では無い
2021/05/30(日) 13:35:06.72ID:nuRQs08P0
背景がまっ白い商品写真の出品者は大概うんこ
というケースが増えてきたように思う
2021/05/30(日) 14:42:40.03ID:jziGwkfN0
今は初心者っぽい画像のほうが転売erが飛び付いて高値で買ってくれる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況