最新60-600mmから50-500mm等の従来品・生産完了品まで、超望遠域をカバーするシグマレンズを楽しむ仲間のスレ。
シグマ望遠レンズ一覧(現行製品)
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/#all/tele
前スレ
【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518852290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b7d-JHIh)
2018/10/25(木) 15:45:36.98ID:5ijM+9JF057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 57c9-1ClV)
2018/10/25(木) 15:52:05.36ID:lo2QSjGb0 oh...
58名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4f-j7fk)
2018/10/26(金) 17:03:58.80ID:roYAyxagd59名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4f-j7fk)
2018/10/26(金) 17:08:54.34ID:roYAyxagd >>55
50万だせるなら、em1mk2と300mf4(換算ロクヨン)って方法もあるよ。
鳥を普通に撮るなら画質はその方がいいね。
鳥がついでで予算10万ちょいなら150-600Cのテレコンセットがオススメ。
50万だせるなら、em1mk2と300mf4(換算ロクヨン)って方法もあるよ。
鳥を普通に撮るなら画質はその方がいいね。
鳥がついでで予算10万ちょいなら150-600Cのテレコンセットがオススメ。
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5371-B97K)
2018/10/26(金) 19:19:54.61ID:Hh/JOtGU0 >>56
コアとコアを微妙に離したり近づけたりする簡単なお仕事。
コアとコアを微妙に離したり近づけたりする簡単なお仕事。
61名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdaf-eYkk)
2018/10/26(金) 20:46:08.62ID:e/VS5ip+d >>58-59
ありがとうございます
150600cとテレコンセットは入手済みで
一年弱使ってみたところ
テレコンは正直使いこなせないで防湿庫で眠ってます
自分の腕よりmc-11 がどんどん良くなるし満足
αなので超望遠で現実的に手が届くところでは
ココまでかなぁ
あとはEマウント版待ち
レンズからefボディが生えてくるかもですが、
どの辺りが良さげですかね
ありがとうございます
150600cとテレコンセットは入手済みで
一年弱使ってみたところ
テレコンは正直使いこなせないで防湿庫で眠ってます
自分の腕よりmc-11 がどんどん良くなるし満足
αなので超望遠で現実的に手が届くところでは
ココまでかなぁ
あとはEマウント版待ち
レンズからefボディが生えてくるかもですが、
どの辺りが良さげですかね
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf66-j7fk)
2018/10/26(金) 21:01:48.22ID:QhdYn9De063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbd2-eYkk)
2018/10/26(金) 23:22:45.01ID:RDWocSWD0 EOS物色するの楽しみになってきた
EOS-Rは置いといて
巨人らしい懐の深さを体感したいところ
所有しないと価値がわからんもんだし
操作に慣れてからが評価だと最近思い直した
来年まで長いし中古でなら予習できるかな
手段が目的になるアレだわ
EOS-Rは置いといて
巨人らしい懐の深さを体感したいところ
所有しないと価値がわからんもんだし
操作に慣れてからが評価だと最近思い直した
来年まで長いし中古でなら予習できるかな
手段が目的になるアレだわ
64名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-TVBT)
2018/10/27(土) 12:50:50.59ID:NWqzHbaBd >>63
さて、何が生えてくるかなぁ〜
さて、何が生えてくるかなぁ〜
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a9f-yxtD)
2018/11/04(日) 08:10:35.39ID:EczlJmEF0 過疎ってるな〜・・・
60-600発売されたのに、あんまり売れてない?
60-600発売されたのに、あんまり売れてない?
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4ec9-MPcF)
2018/11/04(日) 08:14:46.28ID:2ynwv9Kn0 ヨドバシで弄ってみたけどAF遅すぎじゃね?動体無理と分かって興味失った
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ab8-MyS3)
2018/11/04(日) 09:39:11.09ID:CrHYjwst0 150-600Sから60-600Sに買い替えたよ
昨日、入間基地航空祭で使ってみた感想(ボディD500)
・600mmは150-600Sに劣る気がする 解像感低下というより滲みが出やすい
・AFは特に速いとも遅いとも思わない ブルーインパルス程度の機動なら全く問題なし
・OSの効きは150-600Sより強力 動きモノに対する制御は進化してないかも
・160gの軽量化とプラボディ・プラフード化はかなり軽く感じる ただし鏡筒の動きは150-600Sの方が滑らか
個人的に悪くないなと思ったけど 斜め線にジャギーっぽいギザギザが出る謎症状が
一部の写真で出たからまだ検証中
昨日、入間基地航空祭で使ってみた感想(ボディD500)
・600mmは150-600Sに劣る気がする 解像感低下というより滲みが出やすい
・AFは特に速いとも遅いとも思わない ブルーインパルス程度の機動なら全く問題なし
・OSの効きは150-600Sより強力 動きモノに対する制御は進化してないかも
・160gの軽量化とプラボディ・プラフード化はかなり軽く感じる ただし鏡筒の動きは150-600Sの方が滑らか
個人的に悪くないなと思ったけど 斜め線にジャギーっぽいギザギザが出る謎症状が
一部の写真で出たからまだ検証中
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a9f-yxtD)
2018/11/04(日) 09:48:50.51ID:EczlJmEF0 >>67
おお、さんきゅ〜。
ワイド側使わない俺は、150-600Sの方が良さそうだね。
150-600Cともっと差があれば、すぐにでも買うんだけどな。
もうちょっとぼろくなってからでいいかと思ってしまう。
OS2って、高速シャッター切れる時に使うと、縦ブレ起きるよね。
低速シャッターの時には、それなりに効く気がするんだけど。
おお、さんきゅ〜。
ワイド側使わない俺は、150-600Sの方が良さそうだね。
150-600Cともっと差があれば、すぐにでも買うんだけどな。
もうちょっとぼろくなってからでいいかと思ってしまう。
OS2って、高速シャッター切れる時に使うと、縦ブレ起きるよね。
低速シャッターの時には、それなりに効く気がするんだけど。
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbc3-uPIh)
2018/11/07(水) 00:03:24.02ID:b+dhKAr20 画質は60-600より150-600Cの方が良いとフォトキナで言ってたはず。
MTFもそうなってるね。
MTFもそうなってるね。
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5ab3-lmxD)
2018/11/07(水) 00:11:13.51ID:zJTzqS7F0 60-600ほしいです、、
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-mGqx)
2018/11/07(水) 08:36:44.19ID:f5M4SmsNM 60-600は直進ズームができるとシグマ公式アカウントがRTしてるぞ
72名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-6vGO)
2018/11/07(水) 09:30:11.49ID:NTJ0qiLnd73名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-lmxD)
2018/11/07(水) 10:56:38.91ID:/NVPeoina むかし50-500欲しかった
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-lKIR)
2018/11/07(水) 17:03:13.97ID:OYXYMc2tM Kマウントだから50-500しか選択しがないわ
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b37f-jNMM)
2018/11/09(金) 14:15:37.96ID:Yq5yotsO0 今年の運動会も50-500で乗り切りました。12-24、24-105、50-500と結局シグマが残った
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2be8-lurq)
2018/11/09(金) 18:31:58.99ID:2w2B28tT077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81b3-F2sc)
2018/11/09(金) 18:57:27.90ID:HHUTjlhZ0 >>75
理想的なシステムじゃね?
理想的なシステムじゃね?
78名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM7d-XqB7)
2018/11/10(土) 13:34:49.83ID:RWX2dha9M >>9
それ言い出すと(Nikon純正で10万円台)、sigmaじゃなくてNikonでいいやとなって、せっかく社長がファンの意見を酌み取って意欲的に出したのに、売れなくてすぐに在庫抱えてディスコンになりそう…
それ言い出すと(Nikon純正で10万円台)、sigmaじゃなくてNikonでいいやとなって、せっかく社長がファンの意見を酌み取って意欲的に出したのに、売れなくてすぐに在庫抱えてディスコンになりそう…
79名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM7d-XqB7)
2018/11/10(土) 18:33:03.27ID:RWX2dha9M80名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-NvI+)
2018/11/10(土) 18:48:26.53ID:pHVRDFn+d ボディーをf5.6で騙すとかどう見ても無理な設計だろw
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9c3-qH7t)
2018/11/10(土) 20:06:17.41ID:lz1TakEy0 >>79
150-600の方がずっと良かったって話だよ。
10倍超望遠としては物凄く優秀だと思うけどさ。
バリフォーカルレンズであることを前面に出して、寄れることをアピールするあたり上手いなって思った。
最短撮影距離50cmでも、レンズ全長が長いから恐ろしく寄れてるように見えるし。
150-600の方がずっと良かったって話だよ。
10倍超望遠としては物凄く優秀だと思うけどさ。
バリフォーカルレンズであることを前面に出して、寄れることをアピールするあたり上手いなって思った。
最短撮影距離50cmでも、レンズ全長が長いから恐ろしく寄れてるように見えるし。
82名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM7d-XqB7)
2018/11/10(土) 22:25:58.25ID:RWX2dha9M83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9c3-qH7t)
2018/11/10(土) 22:36:05.08ID:lz1TakEy0 撮影風景を横から眺めるとレンズ先端から被写体までの距離が10センチ少々しかないんだよ。
傍から見ると寄れてるように見える。
傍から見ると寄れてるように見える。
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9c3-qH7t)
2018/11/10(土) 22:37:10.89ID:lz1TakEy0 あ、実際1:3.1で撮れるからかなりの高倍率なんだけどね。
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3eb-lR3T)
2018/11/10(土) 23:26:16.95ID:aJ4R7kIw0 50-500にエクステンションチューブ付けたら中のほこりにフォーカス合って困ったな
86名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM7d-XqB7)
2018/11/11(日) 01:24:54.30ID:kCtyaK64M87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9c3-qH7t)
2018/11/11(日) 06:27:53.79ID:IXPfp1ay0 >>86
撮影しづらい効果があるよ。自分が周りのプレッシャーに負けるし。
ま、撮ってる本人が思うより寄れるから、思ってるより撮影の幅は広い。
喫茶店でテーブルフォトなんてのも不可能じゃない。一度やってあまりの腕の負担で懲りたけど。
撮影しづらい効果があるよ。自分が周りのプレッシャーに負けるし。
ま、撮ってる本人が思うより寄れるから、思ってるより撮影の幅は広い。
喫茶店でテーブルフォトなんてのも不可能じゃない。一度やってあまりの腕の負担で懲りたけど。
88名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーWW b3eb-osZH)
2018/11/11(日) 11:09:48.95ID:4hzIJUJy01111 不審なエビフライお前ら知ってるだろ
https://twitter.com/CalendarGirl431/status/1061418170085339138/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/CalendarGirl431/status/1061418170085339138/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81b3-F2sc)
2018/11/12(月) 19:57:40.45ID:wwbK/d+k0 60-600随分と高評価だな
欲しくなってきちゃった
欲しくなってきちゃった
90名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-5Mn+)
2018/11/12(月) 20:15:59.48ID:s+18SWN4a Eマウントで欲しい…
91名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-qkkn)
2018/11/12(月) 21:51:04.74ID:bX6XLwCGd92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 89e8-r0YJ)
2018/11/13(火) 01:50:50.56ID:Zljv8o+L0 Kマウントで欲しい…
93名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM7d-XqB7)
2018/11/13(火) 01:59:35.01ID:GQiXU4K5M94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbac-XPpD)
2018/11/14(水) 07:06:15.56ID:aG8gfJYO0 >>91
シグマ以外の純正で60-600mmって出てる?
シグマ以外の純正で60-600mmって出てる?
95名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb3-RITI)
2018/11/14(水) 08:58:25.90ID:gylATYjpd >>94
純正にしたら「通しの高倍率ズーム」なんて利点はどうでもよくなる
2本持ちすればいいんだし
解放f値の高さと、低解像に眼を瞑ってた自分のアホさに気づくだろう
つまんないゴミみたいなレンズを取っ替え引っ替えしてた己の愚かさに愕然とすることうけあい
純正にしたら「通しの高倍率ズーム」なんて利点はどうでもよくなる
2本持ちすればいいんだし
解放f値の高さと、低解像に眼を瞑ってた自分のアホさに気づくだろう
つまんないゴミみたいなレンズを取っ替え引っ替えしてた己の愚かさに愕然とすることうけあい
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139d-6RMI)
2018/11/14(水) 09:57:05.80ID:npDMe30x0 60-600Eマウントで出せや
97名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-tC4w)
2018/11/14(水) 12:00:29.84ID:ZdwwUhOsd >>95
運動会で使ってみ。
運動会で使ってみ。
98名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM6d-cygu)
2018/11/14(水) 12:12:52.69ID:3BNTNIeFM99名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb3-RITI)
2018/11/14(水) 12:31:41.70ID:YGaBcDFTd >>97
盗撮くんじゃないんだから運動会で600mmとかいらんわ
盗撮くんじゃないんだから運動会で600mmとかいらんわ
100名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-tC4w)
2018/11/14(水) 12:37:04.13ID:ZdwwUhOsd >>99
俺は50-500しか持ってないけど、500mmだと父兄撮影ポイントからスタート地点に並ぶ子達が横一列全部写るぐらいにしかならん。
俺は50-500しか持ってないけど、500mmだと父兄撮影ポイントからスタート地点に並ぶ子達が横一列全部写るぐらいにしかならん。
101名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb3-RITI)
2018/11/14(水) 12:52:23.79ID:YGaBcDFTd102名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-jNMM)
2018/11/14(水) 14:22:05.28ID:A0FDhJbqM アンチが湧いてきた
買おうと思う
買おうと思う
103名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb3-RITI)
2018/11/14(水) 14:41:19.12ID:bNsIq/cwd はなから純正買えないだけだろ
選択肢がないって可哀想
選択肢がないって可哀想
104名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-i7U5)
2018/11/14(水) 14:54:36.25ID:wk5hTBwEd105名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM6d-cygu)
2018/11/14(水) 15:10:49.21ID:3BNTNIeFM そんなこと言い始めると、鳥とか飛行機とか寄りで撮っても意味ないってなっちゃう。
スポーツやモータースポーツでも引きで撮ればいいよね。
そうなると200mmまであれば全部済んじゃうねw
スポーツやモータースポーツでも引きで撮ればいいよね。
そうなると200mmまであれば全部済んじゃうねw
106名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFb3-RITI)
2018/11/14(水) 16:19:55.11ID:ab75n5f9F107名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-tC4w)
2018/11/14(水) 17:04:42.02ID:ZdwwUhOsd >>101
寄りも引きも一本で撮れるレンズがあるらしいぜ。
寄りも引きも一本で撮れるレンズがあるらしいぜ。
108名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb3-RITI)
2018/11/14(水) 17:12:14.02ID:TjzpJoHfd でも解像ショボいっていうねw
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW abcc-bLU6)
2018/11/14(水) 17:37:08.33ID:VNDafZHL0 二刀流w
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9c3-tC4w)
2018/11/14(水) 19:07:54.61ID:07i52lq80 解像させたかったら単焦点しかないだろ。
けどそれじゃ作品作りならともかく、運動会の役にはたたんよな。
けどそれじゃ作品作りならともかく、運動会の役にはたたんよな。
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f1bb-NtJC)
2018/11/14(水) 20:47:07.30ID:DBdxyOew0 純正だって腕がなかったら糞レンズ。
アホは気にせず自分の使いたいレンズ使えばいいんだよ。
アホは気にせず自分の使いたいレンズ使えばいいんだよ。
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93b8-ki2E)
2018/11/14(水) 21:16:09.03ID:P10xb1AN0 単焦点と競合するわけではなく別ジャンルのレンズだと思うけどなぁ…
単焦点も持ってるけど被写体と撮影環境によって使い分けてるよ
単焦点も持ってるけど被写体と撮影環境によって使い分けてるよ
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37e-cygu)
2018/11/14(水) 21:35:54.88ID:/7cXEvVG0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1983-wwHO)
2018/11/14(水) 21:48:41.76ID:3gFUanZT0 >>60
ロスアラモスのデーモンコアかな?
ロスアラモスのデーモンコアかな?
115名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-XXLp)
2018/11/15(木) 04:03:26.25ID:d9oKPxGXd 解像度が甘くても600mmまでのレンズ、しかも低価格で出すのはたいしたものだ。
純正ズームは400mmまでしかないし、現に150-600は女性も使ってる。
噂のC社はいつ出すのだろう?
純正ズームは400mmまでしかないし、現に150-600は女性も使ってる。
噂のC社はいつ出すのだろう?
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 418a-ire0)
2018/11/15(木) 16:42:49.78ID:+3qEpGbs0 最近の若い女は白い大砲を持ち歩くから…
117名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFea-wCWp)
2018/11/15(木) 17:11:00.23ID:9XTY2H7SF >>116
そんな女性に隣に立たれたら、少ない小遣い貯めてレンズ買ってるシグマユーザーのお父さんは劣等感でショボーンw
そんな女性に隣に立たれたら、少ない小遣い貯めてレンズ買ってるシグマユーザーのお父さんは劣等感でショボーンw
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edb3-Gkqw)
2018/11/15(木) 18:50:49.83ID:mn121J1f0 純正だからな
119名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-axM9)
2018/11/15(木) 20:51:14.60ID:mPrUxUMTd 60600sに150600cが勝てるのは軽さと
逆光耐性くらいみたいね
やっぱ新しいほど良くなるね
Eマウント版待ちだけど心が揺らぐ
24と40ARTも欲しいからそっちが先かな
物欲は止まらないw
逆光耐性くらいみたいね
やっぱ新しいほど良くなるね
Eマウント版待ちだけど心が揺らぐ
24と40ARTも欲しいからそっちが先かな
物欲は止まらないw
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffd2-fFAZ)
2018/11/26(月) 15:39:32.47ID:u+8rNQKh0 60600cはsより1kgぐらい軽くなるのかね
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 83b3-TL5M)
2018/11/26(月) 19:52:15.70ID:i8FoO/aZ0 そもそもc出るってどこ情報?
俺にはこれといった元ネタが見つけられんかった
俺にはこれといった元ネタが見つけられんかった
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffd2-fFAZ)
2018/11/27(火) 03:49:11.24ID:XCJ6GLyf0 Sを試写した人が、シグマのブースで担当者から、後日cも出るって聞いたという書き込みぐらいだな
123名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM8a-CnKS)
2018/11/29(木) 16:37:20.32ID:sM16wii+MNIKU 50-500の三脚座がアルカスイス互換っての今日初めて知った
今までわざわざプレート付けて使ってたのに、プレート付け忘れてそのままで締めたらカッチリ固定された…
今までわざわざプレート付けて使ってたのに、プレート付け忘れてそのままで締めたらカッチリ固定された…
124名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd5a-bznB)
2018/11/29(木) 16:56:10.65ID:L6Xga8x/dNIKU125名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a7c3-Qpkd)
2018/11/29(木) 16:56:16.39ID:MztLC5v70NIKU >>123
ちょっと広いから相性有るけどね
ちょっと広いから相性有るけどね
126名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 1aed-cW6g)
2018/11/29(木) 17:55:22.00ID:iUM6nR2G0NIKU >>123
でも、傷がすぐ付くからプレートを付けている。
でも、傷がすぐ付くからプレートを付けている。
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7c3-Qpkd)
2018/11/30(金) 22:44:20.84ID:IGZizcYd0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5ab3-zUjP)
2018/12/01(土) 01:27:43.59ID:6HFhdL7D0 60-600ほしい、でも撮るものないや
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bb3-wK2K)
2018/12/01(土) 17:40:54.81ID:ePLQCj+E0 突然すみませんが、シグマの望遠レンズについて質問です。
飛行機撮影用で適したレンズはどの機種ですか?
予算は20万円です
飛行機撮影用で適したレンズはどの機種ですか?
予算は20万円です
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1aaf-o5Pc)
2018/12/01(土) 17:53:02.35ID:/gTxhmuq0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7c3-Qpkd)
2018/12/01(土) 18:07:13.01ID:iuXoQIOR0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ faab-g7BJ)
2018/12/01(土) 21:45:20.41ID:kL3vgs280 >>129
タムでも純正でもそうだけど、2キロ越えや全長が長いレンズは
扱うのが大変だよ。
航空祭で多いのは150-600や50-500で60-600も増えそうだけど、
歩き回るし疲労を考えて100-400や70-300をAPS-Cで使うのも多い。
でも20万使い切るなら60-600がいいレンズだし、USB DOCKを必ずセットで。
タムでも純正でもそうだけど、2キロ越えや全長が長いレンズは
扱うのが大変だよ。
航空祭で多いのは150-600や50-500で60-600も増えそうだけど、
歩き回るし疲労を考えて100-400や70-300をAPS-Cで使うのも多い。
でも20万使い切るなら60-600がいいレンズだし、USB DOCKを必ずセットで。
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bb3-wK2K)
2018/12/02(日) 11:24:49.20ID:2cC4O+1m0 買う予定のカメラはCanon80Dです。
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4ee8-HIpp)
2018/12/02(日) 13:07:38.29ID:gkltsSfJ0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b4f-lzSb)
2018/12/02(日) 13:20:27.14ID:vGO9Nw0i0 EOS 80D と 150-600Cは、プアマンズヒコーキシステムとしては最適解だな。
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5ad2-IeF4)
2018/12/02(日) 16:25:49.40ID:jXgKJKQ90 プアマンズシステムは、光学ズーム+デジタルズームが最適解じゃね?
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1aaf-o5Pc)
2018/12/02(日) 17:14:03.14ID:AMDIB7B40 ぷあまんなら飛行機撮影なんてするんじゃない
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bb3-wK2K)
2018/12/02(日) 21:56:39.19ID:2cC4O+1m0 >>137
飛行機とるために一眼買うんですけど
飛行機とるために一眼買うんですけど
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db8a-o5Pc)
2018/12/02(日) 22:04:34.75ID:+jLZPQNV0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bb3-wK2K)
2018/12/02(日) 23:27:35.68ID:2cC4O+1m0 >>139
一応前者のつもりです
一応前者のつもりです
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3b3-3Mxu)
2018/12/02(日) 23:49:48.06ID:VX4LTcWD0 60-600でいいじゃんワイ端短くて困る事はない
重さはそのうち慣れる
重さはそのうち慣れる
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3b3-3Mxu)
2018/12/02(日) 23:53:36.13ID:VX4LTcWD0 キヤノンのカメラ全く無知なんだが
7d2の方がいいんじゃないの?大した値段変わらんし
予算オーバーなら150-600cにするとか
7d2の方がいいんじゃないの?大した値段変わらんし
予算オーバーなら150-600cにするとか
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db8a-o5Pc)
2018/12/03(月) 00:57:13.37ID:SuIqe/HC0144名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-CQOz)
2018/12/03(月) 09:13:42.77ID:y1t35QmVd 60でもブルーインパルスの演目によっては無理だから150-600にコンデジは?
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1a23-CnKS)
2018/12/03(月) 15:03:14.15ID:uSq+LkMq0 俺は50-500とRX100の二台体制だね
146名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFba-HIpp)
2018/12/03(月) 17:00:14.73ID:kY5aTVeMF 聞いてなかった 飛行機って民間機?
APSで羽田成田なら100-400 戦闘機も撮るなら150-600
150-600Cだと移動する時デカイバック必要だよ
APSで羽田成田なら100-400 戦闘機も撮るなら150-600
150-600Cだと移動する時デカイバック必要だよ
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5ad2-IeF4)
2018/12/03(月) 17:32:30.87ID:RwudbdWh0 バッグはカート付が良いですか?
148名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-wK2K)
2018/12/03(月) 17:33:56.11ID:VYxhBvSyd >>146
一応主体は戦闘機のつもりですが、多分伊丹が多くなります。
一応主体は戦闘機のつもりですが、多分伊丹が多くなります。
149名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-cnl/)
2018/12/03(月) 21:19:38.15ID:lUCSQYyma150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 477a-Xk5P)
2018/12/05(水) 13:52:42.90ID:my2typvo0 何を買うかではない。何から買うかなんだよ!
と言うことで、体力あるなら60-600か150-600
非力なら100-400
ブルーもならボディ買い増しで標準レンズと二刀流。
と言うことで、体力あるなら60-600か150-600
非力なら100-400
ブルーもならボディ買い増しで標準レンズと二刀流。
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5ad2-IeF4)
2018/12/05(水) 14:25:02.84ID:UPHenaX00 さすがに本体とレンズだけで3kg越えはムリっす
152名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-t6nD)
2018/12/05(水) 14:25:37.58ID:sGp7BPykd スキルアップして超望遠ズームからゴーヨンにステップアップしてもらう目論見は(以下略)
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8aeb-jtcS)
2018/12/05(水) 14:33:31.58ID:/3M5PhNx0 150-600Cが軽すぎて飽きてきたが、これ以上で手持ちになるとマウントが不安
154名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-CQOz)
2018/12/05(水) 17:40:09.64ID:RT/5xqWad サクラやキューピッドはX7に10-18
他の演目は1DXに100-400だがエプロン上で旋回しないので400だと短い。来年は100-400下取りに出して60-600かなぁ。航空祭で使ってる人結構みたし。
他の演目は1DXに100-400だがエプロン上で旋回しないので400だと短い。来年は100-400下取りに出して60-600かなぁ。航空祭で使ってる人結構みたし。
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fe8-CnKS)
2018/12/05(水) 18:28:12.74ID:GY1Lko8l0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★3 [muffin★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ワイのあだ名が「スタローン」やが
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 【悲報】暇空さん、最高裁までやらずに敗訴が確定してしまう [158478931]
