最新60-600mmから50-500mm等の従来品・生産完了品まで、超望遠域をカバーするシグマレンズを楽しむ仲間のスレ。
シグマ望遠レンズ一覧(現行製品)
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/#all/tele
前スレ
【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518852290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 035f-AFRF)
2019/03/20(水) 00:20:10.88ID:8eGOhC3/0 カンガルーかわいいw
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfbb-0ixt)
2019/03/20(水) 04:36:19.91ID:VPXqiUg40 >>569
よくとれてるじゃん!
よくとれてるじゃん!
572名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-wX2E)
2019/03/20(水) 11:54:47.98ID:sLPlYoEmd573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7305-dsY9)
2019/03/20(水) 23:13:35.49ID:PQaKQ8zH0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-0QhC)
2019/03/21(木) 10:42:58.65ID:Ew/azC/j0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 03e3-Ejkh)
2019/03/21(木) 17:05:20.99ID:+KSvXcRy0 すまん恥を忍んで教えて欲しい
野鳥撮り素人が撮ったD850+60-600の撮って出しなんだが、いまいちパリッとしない原因は何だろう
http://imepic.jp/20190321/613860
http://imepic.jp/20190321/614460
野鳥撮り素人が撮ったD850+60-600の撮って出しなんだが、いまいちパリッとしない原因は何だろう
http://imepic.jp/20190321/613860
http://imepic.jp/20190321/614460
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-Qeeb)
2019/03/21(木) 17:56:53.27ID:863+3ASI0 >>575
距離が結構離れてるのが一因とは思う
1/2000sec.なら被写体ブレや手ブレの可能性はかなり減るから、多少のピンずれじゃないのかなあ
自分語りで申し訳無いけど
最近までD850使ってたけど、Z 6と7に入れ替えた
60-600を双方(3機種)で使ってみたけど、D850できっちり撮るにはフォーカスの微調整で追い込まないときついと思う
おまけ程度に野鳥も撮るけど、自分程度の腕だと明らかにミラーレスの方が歩留まりがいい
距離が結構離れてるのが一因とは思う
1/2000sec.なら被写体ブレや手ブレの可能性はかなり減るから、多少のピンずれじゃないのかなあ
自分語りで申し訳無いけど
最近までD850使ってたけど、Z 6と7に入れ替えた
60-600を双方(3機種)で使ってみたけど、D850できっちり撮るにはフォーカスの微調整で追い込まないときついと思う
おまけ程度に野鳥も撮るけど、自分程度の腕だと明らかにミラーレスの方が歩留まりがいい
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-Qeeb)
2019/03/21(木) 17:59:47.05ID:863+3ASI0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 03e3-Ejkh)
2019/03/21(木) 19:12:40.19ID:+KSvXcRy0 >>576
いやいつもご指摘ありがとう
シャッターショックも疑って電子先幕使ったりもしたけど総じて鳥相手には歩留まりが悪すぎて...
これ以上のピント追い込みは正直苦行予感
多分あなただろうけど以前ミラーレスでのAF精度の話をきいてからZ6が気になって仕方ない
いやいつもご指摘ありがとう
シャッターショックも疑って電子先幕使ったりもしたけど総じて鳥相手には歩留まりが悪すぎて...
これ以上のピント追い込みは正直苦行予感
多分あなただろうけど以前ミラーレスでのAF精度の話をきいてからZ6が気になって仕方ない
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4aad-fNgu)
2019/03/21(木) 20:52:26.47ID:LwXcEGvv0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-Qeeb)
2019/03/21(木) 22:56:39.97ID:863+3ASI0 >>578
Z 6で撮った写真で近い感じのを探してみたけど、自分の画像はシャープネス上げまくりだし、正直あなたの画像の方がいい
http://get.secret.jp/pt/file/1553176459.jpg
Z 6で撮った写真で近い感じのを探してみたけど、自分の画像はシャープネス上げまくりだし、正直あなたの画像の方がいい
http://get.secret.jp/pt/file/1553176459.jpg
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-Qeeb)
2019/03/21(木) 22:59:24.53ID:863+3ASI0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-0QhC)
2019/03/21(木) 23:01:29.50ID:Ew/azC/j0 こうなると同じ高画素機での比較が欲しいな
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-Qeeb)
2019/03/21(木) 23:06:30.17ID:863+3ASI0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 03e3-Ejkh)
2019/03/22(金) 06:53:56.00ID:DmumBZEw0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-Qeeb)
2019/03/22(金) 20:32:59.30ID:EUcb6Esg0 >>578
Z 7で撮ってみたけど、明らかに自分の方が条件がいいなあ
距離も近いし
http://get.secret.jp/pt/file/1553254117.jpg
D850既に手放してるから、Z 7の画像を出すくらいしか比較対象出せなくてすまない
Z 7で撮ってみたけど、明らかに自分の方が条件がいいなあ
距離も近いし
http://get.secret.jp/pt/file/1553254117.jpg
D850既に手放してるから、Z 7の画像を出すくらいしか比較対象出せなくてすまない
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-Qeeb)
2019/03/22(金) 20:34:38.91ID:EUcb6Esg0 >>584
ごめんなさい、クロップ試す余裕が無かった…
ごめんなさい、クロップ試す余裕が無かった…
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 03e3-Ejkh)
2019/03/22(金) 20:56:25.48ID:DmumBZEw0588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-Qeeb)
2019/03/23(土) 10:10:28.49ID:kGkLMxPh0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-0QhC)
2019/03/23(土) 10:24:56.20ID:GxYVrAIi0 やっぱミラーレス時代なんだな
俺もボディ850で今SIGMAに120-300と24-35をピント調整に出してる
レフ機時代なら嫌んなってレンズ売るんだが
ミラーレスならワンチャンありそうだから売れないな
俺もボディ850で今SIGMAに120-300と24-35をピント調整に出してる
レフ機時代なら嫌んなってレンズ売るんだが
ミラーレスならワンチャンありそうだから売れないな
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03b0-fNgu)
2019/03/23(土) 10:25:47.91ID:UAiQToE/0 量販店の店頭で60-600を手に持つ事、計6回。
こんなデカイの無理という気持ちがだんだん薄れてきた。
隣に置いてある150-600が物凄く小さく見えるのも悩ましい。
こんなデカイの無理という気持ちがだんだん薄れてきた。
隣に置いてある150-600が物凄く小さく見えるのも悩ましい。
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03b0-fNgu)
2019/03/23(土) 10:30:50.84ID:UAiQToE/0 SIGMAのレンズまだ持ってないけど、このスレ、この板の中で俺にとって一番良スレ。
Zは次世代まで様子見という心が揺らぐw
Zは次世代まで様子見という心が揺らぐw
592名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-Ejkh)
2019/03/23(土) 12:27:00.67ID:uGp4pQWgM 確かにここは良識ある人が多いかも
D850スレは質問しても叩かれて終わりというのはざら、Zスレに至っては荒らしのせいでまともに機能してないもんね
D850スレは質問しても叩かれて終わりというのはざら、Zスレに至っては荒らしのせいでまともに機能してないもんね
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-Qeeb)
2019/03/23(土) 13:58:25.33ID:kGkLMxPh0594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff94-Fqlx)
2019/03/23(土) 17:23:23.78ID:Wy6b20wv0 60-600、実物を見たことないけどそんなにデカイのか…
150-600 にしとこw
150-600 にしとこw
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca02-XD4T)
2019/03/24(日) 01:47:40.59ID:wYPPsazw0596名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-52ed)
2019/03/24(日) 01:52:31.91ID:6oBtuoUBa 軽い奴の方が純正単買っても出番あるゾ
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-UiJ+)
2019/03/24(日) 02:45:42.58ID:z55a2/D10 60-600でシグマ超望遠レンズ友の会に入ったので、次は70-200 Sportsを狙ってる
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d3e1-52ed)
2019/03/24(日) 03:23:48.70ID:SyD/qYCT0 >>597
60-600が有るなら中望遠単の方が〜と言うと野暮かいな
60-600が有るなら中望遠単の方が〜と言うと野暮かいな
599名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-t6jO)
2019/03/24(日) 06:40:52.04ID:j6w8wCZOd シグマしか買えない人には野暮
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-UiJ+)
2019/03/24(日) 06:46:48.64ID:z55a2/D10 >>599
やっぱバレてたか…
やっぱバレてたか…
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-UiJ+)
2019/03/24(日) 07:03:11.06ID:z55a2/D10602名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd8a-t6jO)
2019/03/24(日) 07:21:51.19ID:j7Cb88RYd だから買えないでしょって
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-UiJ+)
2019/03/24(日) 07:29:11.94ID:z55a2/D10 >>602
ですね
ですね
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 03e3-Ejkh)
2019/03/24(日) 12:17:42.89ID:USyqQKch0 lightroomで60-600のレンズプロファイルが自動で出てこないから手動で選択してるんだけどみんなはどう?
605名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-aTaI)
2019/03/24(日) 16:30:41.35ID:swsbPBeba 60-600って、広場で縦横無尽に走り回る犬に追従可能ですか?
70-200f2.8使ってますが、短く感じることも多くて、惹かれてます。
70-200f2.8使ってますが、短く感じることも多くて、惹かれてます。
606名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-Ejkh)
2019/03/24(日) 16:46:10.76ID:IsZP6qGQM607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 03e3-Ejkh)
2019/03/25(月) 09:44:35.45ID:pm7TVDMo0 D850+60-600で第3会ピント調整
JPEG撮って出し
http://imepic.jp/20190325/348820
同じものを等倍トリミング
http://imepic.jp/20190325/349580
Z6&7の兄貴どうかな?
JPEG撮って出し
http://imepic.jp/20190325/348820
同じものを等倍トリミング
http://imepic.jp/20190325/349580
Z6&7の兄貴どうかな?
608名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd8a-0QhC)
2019/03/25(月) 09:52:24.22ID:ZiXRjOA9d 充分だな
ISOなんぼ?
ISOなんぼ?
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 03e3-Ejkh)
2019/03/25(月) 09:55:35.10ID:pm7TVDMo0 >>608
iso1250
iso1250
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 038f-KIuZ)
2019/03/25(月) 10:59:41.26ID:D6NiLcoN0 >>604
自動はカメラのメーカーを見てるみたいだからカメラもシグマなら自動選択されるかも
自動はカメラのメーカーを見てるみたいだからカメラもシグマなら自動選択されるかも
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-UiJ+)
2019/03/25(月) 23:47:42.94ID:Mm6dQzg30612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 03e3-Ejkh)
2019/03/26(火) 00:24:16.51ID:3FM6Ch800613名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-Sk67)
2019/03/26(火) 00:26:19.67ID:kwsXWL70M 俺はAF調整に疲れてミラーレスを買い足した
レフ機とミラーレスを併用して目的に応じて使いわけるのが一番楽だよ
レフ機とミラーレスを併用して目的に応じて使いわけるのが一番楽だよ
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67b0-Tpmk)
2019/03/26(火) 00:27:28.79ID:GDrY4Wie0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f02-0zLl)
2019/03/26(火) 00:40:46.21ID:W84G6tZz0 アキオのZに見えた
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-UiJ+)
2019/03/26(火) 00:50:40.94ID:iq7Hg3vd0617名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-t6jO)
2019/03/26(火) 01:15:05.65ID:q2Krxn8bd × D850を使いこなせないまま手放した
○ D850をレンタルしたけど使いこなせないまま返却した
○ D850をレンタルしたけど使いこなせないまま返却した
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f05-UiJ+)
2019/03/26(火) 01:37:39.87ID:iq7Hg3vd0 >>617
マップでフラゲしたよー
マップでフラゲしたよー
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca02-XD4T)
2019/03/26(火) 02:15:02.52ID:DRT/ojqu0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b05-A6V9)
2019/03/28(木) 20:22:43.31ID:PSjL+mbp0 終わり間際の動物園にて、70-200/2.8
猿
http://get.secret.jp/pt/file/1553771056.jpg
シマウマ
http://get.secret.jp/pt/file/1553771081.jpg
猿
http://get.secret.jp/pt/file/1553771056.jpg
シマウマ
http://get.secret.jp/pt/file/1553771081.jpg
621名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-MnkN)
2019/03/28(木) 20:39:14.02ID:N4KV97ewM 一般的に超望遠とは400mm以上を指すことが多いという...
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b05-A6V9)
2019/03/28(木) 21:05:39.10ID:PSjL+mbp0623名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-MnkN)
2019/03/28(木) 21:20:49.93ID:N4KV97ewM624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b05-A6V9)
2019/03/28(木) 21:26:27.20ID:PSjL+mbp0 >>623
いやいや、自分も望遠端200mmはどうかなあとは思ってた
いやいや、自分も望遠端200mmはどうかなあとは思ってた
625名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-1GLE)
2019/03/28(木) 22:16:36.97ID:VkucNusYd 60-600はシグマだけのスペシャルウェポン。
626名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-EpDZ)
2019/03/28(木) 22:39:30.86ID:VsCbNG01d 大手はそんなゴミレンズ作ろうとも思わんからな
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-Wwn0)
2019/03/29(金) 06:50:18.20ID:N468Cr+J0 きちんと調整された60-600はテレ端でもびっくりするぐらいの描写なんだよな。
キヤノンの100-400とかニコンの200-500とかと比べるとキヤノニコが可哀想になるレベル。
以前の50-500のテレ端がアレすぎたからついつい色目で見ちゃうけどね。
キヤノンの100-400とかニコンの200-500とかと比べるとキヤノニコが可哀想になるレベル。
以前の50-500のテレ端がアレすぎたからついつい色目で見ちゃうけどね。
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-BeQh)
2019/03/29(金) 07:03:42.56ID:RBcLeBDU0 ビックリは大袈裟
単焦点使ったことない人の意見
単焦点使ったことない人の意見
629名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-EpDZ)
2019/03/29(金) 07:24:28.67ID:KnwvJ94Wd 焦点距離違うレンズくらべてるのが馬鹿だって気づかないかな
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df4b-Dmdl)
2019/03/29(金) 08:39:19.38ID:/OUw3hw90 つまり単焦点より劣るから比べられたくないんだな
じゃあ別にびっくりするレベルではないな
じゃあ別にびっくりするレベルではないな
631名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa0f-QQ9i)
2019/03/29(金) 12:43:08.21ID:pUbn1bW+aNIKU ニコ500/F4単と200-500と最近150-600c買ったけど使い分けだな。
500/F4単と比べると600cは明らかに線が太いけど充分解像して良い写真が撮れると思う。
ニコン200-500は鳥を撮るにはシチュによってAFが遅くてストレスだったんだがそれも無し。
軽いし手持ち探鳥には積極的に使いたいなと。テレコンキット買ってテレコン売ったら新品8万ちょい。
556よりかはちっとだけ重いが値段は1/5以下で手持ち探鳥レンズ。
これこそビックリってもんだ。
ちなみに200-500は手ぶれ補正が神。飛行機の流しに便利だわ。
60-600は150-600cより手ぶれ補正進化してるんだよな。流し撮りどんな感じ??
500/F4単と比べると600cは明らかに線が太いけど充分解像して良い写真が撮れると思う。
ニコン200-500は鳥を撮るにはシチュによってAFが遅くてストレスだったんだがそれも無し。
軽いし手持ち探鳥には積極的に使いたいなと。テレコンキット買ってテレコン売ったら新品8万ちょい。
556よりかはちっとだけ重いが値段は1/5以下で手持ち探鳥レンズ。
これこそビックリってもんだ。
ちなみに200-500は手ぶれ補正が神。飛行機の流しに便利だわ。
60-600は150-600cより手ぶれ補正進化してるんだよな。流し撮りどんな感じ??
632名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sacf-VT1/)
2019/03/29(金) 12:55:34.03ID:I6SItKq2aNIKU シグマで十分なんじゃない
大きく引き伸ばしてプリントするわけでもなし、大部分の人がレタッチとか後から加工するんでしょ
大きく引き伸ばしてプリントするわけでもなし、大部分の人がレタッチとか後から加工するんでしょ
633名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-EpDZ)
2019/03/29(金) 22:22:18.30ID:oezE5/MfdNIKU シグマユーザーがそう思って自分を納得させてるだけだろ
ていうか
それで十分だから金かけないんだって思い込まないと貧乏シグマユーザーは精神崩壊しちゃうだろうし
レタッチ誤魔化しする必要の無い、いいレンズがあるなら端からそれを使うに越したことはない
ていうか
それで十分だから金かけないんだって思い込まないと貧乏シグマユーザーは精神崩壊しちゃうだろうし
レタッチ誤魔化しする必要の無い、いいレンズがあるなら端からそれを使うに越したことはない
634名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW bb94-VT1/)
2019/03/29(金) 23:31:53.67ID:WQtABWHq0NIKU 150-600cと全く同等のスペックでキヤノンが純正で出していたとしたら価格はどれぐらいになってたんだろう
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-B+HG)
2019/03/30(土) 00:04:55.18ID:Dsp/I9NQ0 そりゃやっぱ実売20万でしょね
設計費を数で割るわけで
Cならもっと安くできそう
設計費を数で割るわけで
Cならもっと安くできそう
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b05-A6V9)
2019/03/30(土) 00:08:40.07ID:i+4JUA7r0637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-y02t)
2019/03/31(日) 09:55:53.85ID:kRWOddcc0 ピント調整に出した120-300返って来たが全然ダメだった
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-y02t)
2019/03/31(日) 10:03:43.30ID:kRWOddcc0 と思ったら焦点距離ロックかかってた失礼
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f2d-9gjM)
2019/03/31(日) 12:45:29.56ID:NcW8vGSH0 ポカーン
640名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-MnkN)
2019/03/31(日) 13:18:34.15ID:6aQINf07M シグマに謝れw
641名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-aq+S)
2019/04/01(月) 22:42:55.22ID:Wz6qXcGpd >>631
150-600Sとの比較ですが、60-600の方が手ぶれ補正は良いように感じました。
モード2、ダイナミックでの比較です。
60-600の方が補正量が多いのでしょうかね。
ファインダー越しの被写体の瞬間移動が多いような気がします。
150-600Sとの比較ですが、60-600の方が手ぶれ補正は良いように感じました。
モード2、ダイナミックでの比較です。
60-600の方が補正量が多いのでしょうかね。
ファインダー越しの被写体の瞬間移動が多いような気がします。
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6be3-MnkN)
2019/04/02(火) 11:32:27.44ID:m0sMApms0643名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM01-QWQn)
2019/04/05(金) 07:02:00.96ID:+LYvZBS3M 今NikonのAF-P70-300f4.5〜5.6を使用して民間旅客機を撮ってるのだけどこれを60-600にして歩留りやAFが同じくらいなら入れ替えたいと思ってる
旅客機撮りしてる方で60-600をお使いの方居たらアドバイスください
旅客機撮りしてる方で60-600をお使いの方居たらアドバイスください
644名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-e49e)
2019/04/05(金) 07:42:00.36ID:f1P1TYXua 旅客機で歩留まりとな?
645名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-wAad)
2019/04/05(金) 08:14:30.20ID:clOBW4Lwd 300mmまでの同じ画角で使うなら大して変わらんだろ
一部のシグマユーザーってほんとつまんない少しの進歩だけを期待して買い物するよな
結果、安物買いの銭失いで同じような画角のレンズがゴロゴロ
15万のレンズが20万になったからって中身に劇的進歩があるわけないじゃん
まんま万年貧乏人の買い物の仕方だよ
50-500、150-500、60-600と下取りだ何だのと何本も取っ替えひっかえしてるやつ多いんじゃないの?
小出し小出しで落胆するより、金貯めてドカンと純正ゴーヨンでも買った方が幸せになるだろうに
軽自動車のマイチェン前とマイチェン後を続けて買うようなもんだって言えばわかるかね
軽自動車から数年我慢してレクサス行った方が頭いいと思わんか?
一部のシグマユーザーってほんとつまんない少しの進歩だけを期待して買い物するよな
結果、安物買いの銭失いで同じような画角のレンズがゴロゴロ
15万のレンズが20万になったからって中身に劇的進歩があるわけないじゃん
まんま万年貧乏人の買い物の仕方だよ
50-500、150-500、60-600と下取りだ何だのと何本も取っ替えひっかえしてるやつ多いんじゃないの?
小出し小出しで落胆するより、金貯めてドカンと純正ゴーヨンでも買った方が幸せになるだろうに
軽自動車のマイチェン前とマイチェン後を続けて買うようなもんだって言えばわかるかね
軽自動車から数年我慢してレクサス行った方が頭いいと思わんか?
646名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-e49e)
2019/04/05(金) 08:34:12.21ID:f1P1TYXua 単は純正ゴーヨン使ってるけど、
ズームもシグマ50-500、150-600s、ニコン200-500、シグマ150-600cと買い換えてるわ。
600cは良いぞ。花畑で一日中手持ちで蜂追いかけ回しても疲れないぜ。
ズームもシグマ50-500、150-600s、ニコン200-500、シグマ150-600cと買い換えてるわ。
600cは良いぞ。花畑で一日中手持ちで蜂追いかけ回しても疲れないぜ。
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6ebb-0Jj+)
2019/04/05(金) 08:48:16.12ID:nu+tym680 筋トレはいいぞ
一日中ヨンニッパ振り回していられる
一日中ヨンニッパ振り回していられる
648名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-e49e)
2019/04/05(金) 08:48:52.88ID:f1P1TYXua いやだw
649名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-ASFE)
2019/04/05(金) 08:53:35.08ID:jTUM1wN2d >>645
言わんとしてる事はわかるけど、数年我慢しなければレクサス買えないなら、軽をマイチェン毎に買い替えていた方が身の丈にあってて幸せじゃね?
という考え方もなくは無い。
ってか、もっと言えば車に金かける事が頭いい事なのかというのもある。
言わんとしてる事はわかるけど、数年我慢しなければレクサス買えないなら、軽をマイチェン毎に買い替えていた方が身の丈にあってて幸せじゃね?
という考え方もなくは無い。
ってか、もっと言えば車に金かける事が頭いい事なのかというのもある。
650名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-wAad)
2019/04/05(金) 09:36:21.38ID:clOBW4Lwd >>649
車は例えだろうに
身の丈とか言うなら少しでも高性能求めて買い換えする必要ないわけで
言ってることが支離滅裂
どこまで頭悪いんだよ
おまえはとにかく言い返したいだけだろ
少しはバカを自覚しろ
車は例えだろうに
身の丈とか言うなら少しでも高性能求めて買い換えする必要ないわけで
言ってることが支離滅裂
どこまで頭悪いんだよ
おまえはとにかく言い返したいだけだろ
少しはバカを自覚しろ
651名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-e49e)
2019/04/05(金) 09:45:44.88ID:f1P1TYXua 鳥撮ってるとたまにキッタネー格好して、これまたキッタナイ軽乗ってロクヨン使ってる爺とか居るな。
とにかく人の機材が気になって仕方無い爺。嫁に愛想尽かされて出てかれたとか言ってたが元々居たのか怪しいレベル。
こういう爺には成りたくないもんだ。
とにかく人の機材が気になって仕方無い爺。嫁に愛想尽かされて出てかれたとか言ってたが元々居たのか怪しいレベル。
こういう爺には成りたくないもんだ。
652名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-wAad)
2019/04/05(金) 09:55:19.51ID:clOBW4Lwd 高級機材持ちは人生の全てをそれに注ぎ込んでると思ってないと、ショボ機材持ちは精神崩壊しちゃうんだろうな
小奇麗な?ユニクロの服着て安いコンパクトカーからショボいシグマ持って出てくるおまえらのが必死で笑えるわwww
小奇麗な?ユニクロの服着て安いコンパクトカーからショボいシグマ持って出てくるおまえらのが必死で笑えるわwww
653名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-ASFE)
2019/04/05(金) 10:00:44.65ID:jTUM1wN2d654名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-Fa6t)
2019/04/05(金) 10:08:48.97ID:FjRyS0NAd 旅客機撮りに純正ゴーヨン勧める時点で何もわかってないだろ
655名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-e49e)
2019/04/05(金) 10:16:24.92ID:f1P1TYXua >>652
いやいやバイクにも金使ってるんで、程々だけど3桁万円のレンズ位は持ってる。
で、他人の装備とか全く気にならないんだが気になって気になって仕方ない奴って必死こいて買ったんだろうなぁと尊敬・・・
なんかしないで生暖かい目で見ちゃう。弄るとすぐムキーッとなってオモロいわ。
いやいやバイクにも金使ってるんで、程々だけど3桁万円のレンズ位は持ってる。
で、他人の装備とか全く気にならないんだが気になって気になって仕方ない奴って必死こいて買ったんだろうなぁと尊敬・・・
なんかしないで生暖かい目で見ちゃう。弄るとすぐムキーッとなってオモロいわ。
656名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-wAad)
2019/04/05(金) 12:04:26.51ID:clOBW4Lwd657名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8d-Pm6M)
2019/04/05(金) 12:09:56.34ID:bcLneBJxM 旅客機はAF遅くても問題ないから画角と移りだけだ決めても問題ない。
なので作例見て好きなら買え。
なので作例見て好きなら買え。
658名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe9-H3rI)
2019/04/05(金) 12:18:51.95ID:JkePxD+EM マグロ買えマグロ
659名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-e49e)
2019/04/05(金) 12:22:23.27ID:f1P1TYXua660名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-JU6V)
2019/04/05(金) 12:59:33.07ID:o9XemIJVa 50-500から150-600は、afもテレ側の画質も大幅に向上したから、損は無いだろう。
150-600から60-600は、重量大幅増、画質は変わらず、afは多少良く?、osはかなり良くなった。
ワイド側要らなかったら、買い換える理由は無いだろう。
航空祭で中入るやつにはレンズ1本で済むし、必須アイテムだけどな。
余程オタクにならない限り、くそ重いレンズ何本も持っていく気にならんだろ。
車に300ー400万は別に高いとは思わないけど、レンズに100万はアホかとしかまだ思えん。
世間一般では、レンズだけで10万でも、十分カメラオタク認定されるけどなw
150-600から60-600は、重量大幅増、画質は変わらず、afは多少良く?、osはかなり良くなった。
ワイド側要らなかったら、買い換える理由は無いだろう。
航空祭で中入るやつにはレンズ1本で済むし、必須アイテムだけどな。
余程オタクにならない限り、くそ重いレンズ何本も持っていく気にならんだろ。
車に300ー400万は別に高いとは思わないけど、レンズに100万はアホかとしかまだ思えん。
世間一般では、レンズだけで10万でも、十分カメラオタク認定されるけどなw
661名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-oe1e)
2019/04/05(金) 13:32:13.34ID:I4ai6EWjd662名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-oe1e)
2019/04/05(金) 13:35:21.45ID:I4ai6EWjd 以前見たカメラバッグスレで、高額所得者が源泉徴収晒してたけど、あれくらいやってくれると金持ちアピールしても説得力あるなあ
663名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-73fa)
2019/04/05(金) 13:39:13.42ID:XSKyJF4Dd シグマスレなんだし、レンズについてはコスパ重視の人の集まりなんだろ。
60-600はシグマ唯一なんだし、利便性を最大限に活用して欲しいものだ。
高価自慢話なんてよほどズレた人なのか、わかってないなぁ。
そんな類いに有効なのが、高級腕時計。
雲上一本でLレンズ全部揃うから、魔よけに便利だ。
60-600はシグマ唯一なんだし、利便性を最大限に活用して欲しいものだ。
高価自慢話なんてよほどズレた人なのか、わかってないなぁ。
そんな類いに有効なのが、高級腕時計。
雲上一本でLレンズ全部揃うから、魔よけに便利だ。
664名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-JU6V)
2019/04/05(金) 13:43:34.04ID:o9XemIJVa665名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-J/jb)
2019/04/05(金) 14:03:52.85ID:XHhcPYYFd 150-600でもCを気に入ってる人に進めるものじゃないね60-600S
失うものも多そうだし
俺は150-600S持ちだったので60-600S欲しいです
失うものも多そうだし
俺は150-600S持ちだったので60-600S欲しいです
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe61-v55f)
2019/04/05(金) 22:35:53.53ID:NV0HtZNR0 >>645みたいに俯瞰なのは最初からNGネームでスルーしてよ…
そのためのワッチョイなんだからさ
そのためのワッチョイなんだからさ
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c201-+LUE)
2019/04/06(土) 23:04:11.89ID:rGOYoQ0l0 タムロンのa009という70-200f2.8で走り回る犬撮ってるのですが、走ってくる犬へのAFが追いつかないし、短いので、純正のEF100-400か、シグマの60-600買おうかと思ってるのですが60-600のAF追従素早いでしょうか?
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c201-+LUE)
2019/04/06(土) 23:07:43.59ID:rGOYoQ0l0 あ、605でも同じ質問してた、、、
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8202-6YL/)
2019/04/07(日) 10:43:35.13ID:GoEIhhSi0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 子グマに襲われた青森のラーメン店員、顔を10針も縫ってた [279254606]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
