中望遠以下は、純正が正攻法のレンズしか出していないから
シグマの奇策=サイズ度外視の画質追求が通用しているだけかと。

正面突破というのは、タムロンみたいなレンズ。
純正と丸被りするような、バランスを追求するした一般受けするレンズ。
24-70や70-200を見ると、シグマはバランスの追求を妥協してきたせいでノウハウが足りていないように思える。

性能のためならサイズを厭わないプロやハイアマしか居ない望遠になると
純正もサイズを度外視して作っているから、画質では簡単に競えない。
数もでないから価格も下げにくいし。