>>10
センサーより十分大きな口径だと、後玉を大きくできるから設計が楽なんだってよ。
シグマの人がLマウントについてそのように語ってた。
つまり、時代がやっとフォーサーズに追いついたってことだな…w

Fいくつまでいける、ってのは単にわかりやすい指標というのと、
ニコンの積年の恨みというか、弱点とし続けてたので気になっちゃう所なんだろうね。

とはいえ、レンズ設計技術が近年劇的に向上してるし、
斜入光についてはセンサー技術の革新があれば対処できるので、
後玉径が小さくても性能出せる時代がすぐ来ると思うよ。