PD公式
https://www.peakdesign.com
日本代理店銀一
https://www.ginichi.com/shop/
前スレ
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522829707/
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528113135/
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1533617562/
探検
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/08(火) 12:14:13.29ID:8h+Lb17k0
2019/01/08(火) 12:16:16.60ID:8h+Lb17k0
2019/01/08(火) 18:52:04.85ID:yMELGq9l0
一乙
4名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/08(火) 20:49:31.80ID:2vZ3RPzu0 折れる
落ちる
剥がれる
中国大陸で真心込めて製造しておりますので価格設定は高めになっております。
落ちる
剥がれる
中国大陸で真心込めて製造しておりますので価格設定は高めになっております。
2019/01/08(火) 22:20:49.61ID:pdliXjnc0
俺のスリングはベトナム製
2019/01/09(水) 01:47:18.84ID:QsEdzpaB0
毎度毎度ネガキャンご苦労様ですね
2019/01/09(水) 13:49:41.41ID:XjwpzRuU0
鳥屋なんでキャプチャーに小さな双眼鏡付けて持ち歩きたい。
三脚穴ある双眼鏡は大抵デカくて困る。
落下しないのならベルボンのホルダー試してみたいが…嫌な予感しかしない。
三脚穴ある双眼鏡は大抵デカくて困る。
落下しないのならベルボンのホルダー試してみたいが…嫌な予感しかしない。
2019/01/09(水) 15:36:27.68ID:6rUG0bM40
クラッチ改良版出てたなら教えてくれよ
2019/01/09(水) 21:44:27.91ID:EhDdHYTh0
俺のキャプチャーも塗装剥がれてたわ。
プレート回転させて違う面が当たるようにするとましになるね。
メーカー保証1年だけど、これってPeak Designに直で問い合わせろってことなのかな?
日本だと銀一が扱ってるけど、そっちでもいいのかな?
プレート回転させて違う面が当たるようにするとましになるね。
メーカー保証1年だけど、これってPeak Designに直で問い合わせろってことなのかな?
日本だと銀一が扱ってるけど、そっちでもいいのかな?
2019/01/09(水) 23:07:13.27ID:6rUG0bM40
塗装はええやろ
2019/01/10(木) 10:54:07.34ID:wSPxyPGg0
塗装はハゲてる方が勲章のようで良い。
自己満なのに勲章も要らないけど。
金属ガチャガチャやってるのにずっと綺麗なのはおかしい。
自己満なのに勲章も要らないけど。
金属ガチャガチャやってるのにずっと綺麗なのはおかしい。
2019/01/10(木) 11:19:22.98ID:NWXl31R90
ハゲより引っかかり感が嫌だわ
13名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/10(木) 15:13:41.41ID:ZhPEy94H0 あまりハゲるとか言わないで下さい
14名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/11(金) 00:37:00.31ID:lodjoCH+02019/01/11(金) 04:49:40.40ID:bJPSEA9v0
>>13
ばかやろう!勲章だぞ!
ばかやろう!勲章だぞ!
2019/01/11(金) 13:03:40.38ID:+dbXgjwG0
V3の場合は塗装剥げは機能劣化だからなぁ。
引っかかってハマりにくくなる。
引っかかってハマりにくくなる。
2019/01/11(金) 20:16:27.75ID:Av8Owf2w0
米でメッセンジャー15が129ドル
2019/01/11(金) 22:26:56.62ID:bySecV6p0
高えよ
2019/01/11(金) 22:28:53.63ID:bySecV6p0
ってかこれ日本でこうたら4万もするのかょ
出たとき公式から2万ぐらいで買ったぞ
出たとき公式から2万ぐらいで買ったぞ
2019/01/11(金) 22:56:06.98ID:Om5xouhr0
>>19
今なら18000円だな
今なら18000円だな
2019/01/11(金) 23:23:01.87ID:8f/pksb60
ボッタクリ価格にもほどがある
パソコンパーツかな?
パソコンパーツかな?
2019/01/11(金) 23:43:58.69ID:S1JxiMt20
永久保証だからな
2019/01/12(土) 00:13:49.60ID:u10zq6Kq0
>>20
え?どこ?
え?どこ?
2019/01/12(土) 00:36:31.26ID:RRn8bWpv0
レスも読めないのか
2019/01/12(土) 02:55:47.33ID:4OkhFtDT0
ボッタクリホイホイメーカーになっちまったな
26名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/12(土) 03:01:21.78ID:dYelVKCV0 永久保証
ただし、まず認められない上にユーザー持ちの送料がバカ高い。
ただし、まず認められない上にユーザー持ちの送料がバカ高い。
27名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/12(土) 09:42:45.18ID:LJPmIAEQ0 KickstarterでTravel Lineを一式買って、届いた時に作りの安っぽさに残念な気分になったが、実際に10日間の旅行で使ってみると良い買い物をしたと考えが変わった。
ショルダーベルトとウエストベルトが容易に収納出来る機能と、洋服を圧縮できるポーチが特に役立った。
このバッグはカメラバッグよりも旅行バッグとして優秀。
カメラ用のインナーボックスは正直使い辛い。旅行の荷物も入れて重くなったバックパックからサイドアクセスで機材を取り出し気にはなれない。それならエブリデイスリング5Lと併用した方が現実的。
買ったやつ感想はどう?
ショルダーベルトとウエストベルトが容易に収納出来る機能と、洋服を圧縮できるポーチが特に役立った。
このバッグはカメラバッグよりも旅行バッグとして優秀。
カメラ用のインナーボックスは正直使い辛い。旅行の荷物も入れて重くなったバックパックからサイドアクセスで機材を取り出し気にはなれない。それならエブリデイスリング5Lと併用した方が現実的。
買ったやつ感想はどう?
2019/01/12(土) 10:51:28.01ID:F1xn1i6E0
2019/01/12(土) 11:51:04.13ID:P1wyM3pJ0
>>23
B &H
B &H
2019/01/12(土) 11:53:18.72ID:P1wyM3pJ0
>>27
トラベルバッグなのに旅行で優秀って何言ってんだ?
トラベルバッグなのに旅行で優秀って何言ってんだ?
2019/01/12(土) 11:57:27.48ID:eK0WY5E/0
カメラバッグだと思ってたんじゃね?
2019/01/12(土) 13:17:03.19ID:F0M+64W70
>>27
圧縮ポーチは似たようなのがいくらでも売ってるから割高なんだけど、それだけの価値はあると思う?
圧縮ポーチは似たようなのがいくらでも売ってるから割高なんだけど、それだけの価値はあると思う?
2019/01/12(土) 13:44:16.66ID:78sK2Sb40
カメラバッグ作ってたメーカーが出したガジェット向け大容量バックパックとしては45Lっていい商品だと思う。
Aerのでかいの使ってるけどカメラも持ち運ぶから買い替えたい気持ちもあるなぁ。
カメラバッグとして買うなら他のメーカー選んだ方がいいけど、ノマドワーカーのバックパックとしては上位に入ると思う。
インナーバッグ使うならどのメーカー選んでもアクセスに関しては大差がない様な気がする。
カメラバックパックとしてならエブリデイバックパックぐらいが無難かな。
Aerのでかいの使ってるけどカメラも持ち運ぶから買い替えたい気持ちもあるなぁ。
カメラバッグとして買うなら他のメーカー選んだ方がいいけど、ノマドワーカーのバックパックとしては上位に入ると思う。
インナーバッグ使うならどのメーカー選んでもアクセスに関しては大差がない様な気がする。
カメラバックパックとしてならエブリデイバックパックぐらいが無難かな。
34名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/12(土) 14:26:08.95ID:LJPmIAEQ0 >>28
3ユニットのうち、最上部の1ユニット分のスペースに丁度収まるよ。
>>30
このバッグは旅行用カメラバッグだと思ってた。トラベルバッグ、リュックは専業、アウトドア系、ミリタリー系問わずに色々所有してるけど、今のところ自分には一番合ってる。
>>32
外周ファスナーを締めながら中身を圧縮する機能がすごく便利だった。圧縮ポーチって言うんだ。類似品を知らなかったから感動しただけかも。
ファブリックがフィルムみたいに薄くて丈夫なので、容量を食わないのがいいね。
>>33
同感。カメラリュックならEnduranceとかが全然使いやすい。Peak designのはインナーバッグ類の大きさが規格化されていて使いやすいよね。他にも似たようなのがあるのかもだけど。
3ユニットのうち、最上部の1ユニット分のスペースに丁度収まるよ。
>>30
このバッグは旅行用カメラバッグだと思ってた。トラベルバッグ、リュックは専業、アウトドア系、ミリタリー系問わずに色々所有してるけど、今のところ自分には一番合ってる。
>>32
外周ファスナーを締めながら中身を圧縮する機能がすごく便利だった。圧縮ポーチって言うんだ。類似品を知らなかったから感動しただけかも。
ファブリックがフィルムみたいに薄くて丈夫なので、容量を食わないのがいいね。
>>33
同感。カメラリュックならEnduranceとかが全然使いやすい。Peak designのはインナーバッグ類の大きさが規格化されていて使いやすいよね。他にも似たようなのがあるのかもだけど。
2019/01/12(土) 14:35:24.43ID:F0M+64W70
>>34
トラベルコンプレッションバッグというのが一般的な言い方かな?
以前は紐で引っ張って小さくして丸くなるタイプのものばかりだったけど、去年辺りから、こういうジッパーでぐるりと回り込ませるのが出てきて、中華パクリもすぐに出てきた。
使いやすいと感じたなら、よかったわ。実は我が家、パチモンがそろそろ届く予定w
ちなみに他のは買った?
テックポーチとかウォッシュポーチとか。
トラベルコンプレッションバッグというのが一般的な言い方かな?
以前は紐で引っ張って小さくして丸くなるタイプのものばかりだったけど、去年辺りから、こういうジッパーでぐるりと回り込ませるのが出てきて、中華パクリもすぐに出てきた。
使いやすいと感じたなら、よかったわ。実は我が家、パチモンがそろそろ届く予定w
ちなみに他のは買った?
テックポーチとかウォッシュポーチとか。
2019/01/12(土) 15:44:28.68ID:JBXxacmF0
>>34
エンデュランス笑
エンデュランス笑
2019/01/12(土) 19:37:34.31ID:4OkhFtDT0
円高になってきたから送料かかるけど公式サイトで買おうかな
2019/01/12(土) 20:56:59.41ID:5WA6ZedD0
ボッタクリって言っておきながら公式で買おうかなとか意味不明だけど、
買うなら公式からが一番安いだろうな
買うなら公式からが一番安いだろうな
2019/01/12(土) 21:03:31.06ID:woRHiYoT0
永久保証は他の店で買ったやつでもレシートあれば大丈夫だよね?
40名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/12(土) 21:25:21.17ID:hwnWHnFZ0 >>35
ありがとう。amazonでもいろいろ売ってるんだね。
全部盛りで買ったので両方使ってるよ。テックポーチは工夫次第で小物関係を便利に仕分けられるのでとても便利。ウォッシュポーチは無印良品とかの方が使いやすいかも。
ありがとう。amazonでもいろいろ売ってるんだね。
全部盛りで買ったので両方使ってるよ。テックポーチは工夫次第で小物関係を便利に仕分けられるのでとても便利。ウォッシュポーチは無印良品とかの方が使いやすいかも。
2019/01/12(土) 21:26:36.96ID:6Vmzvln80
エブリデイスリングの5Lか10L買った人、使い勝手はどうですか?
車移動で、カメラだけ持ち出すのにエブリデイバックパック30Lは大袈裟すぎるから、どっちか欲しいところ。
気持ちは5Lかな。
車移動で、カメラだけ持ち出すのにエブリデイバックパック30Lは大袈裟すぎるから、どっちか欲しいところ。
気持ちは5Lかな。
2019/01/12(土) 21:40:00.56ID:4Ayjtbsn0
>>41
なぜ20Lはスルーなのか。
マジレスすると、カメラだけ持ち出したいのであれば、
スリングよりも、スライドで肩から掛けるのが一番楽だと思う。
最低限の交換レンズとかフィルターとか持っていくのであれば、バックパックの方が間違いない
なぜ20Lはスルーなのか。
マジレスすると、カメラだけ持ち出したいのであれば、
スリングよりも、スライドで肩から掛けるのが一番楽だと思う。
最低限の交換レンズとかフィルターとか持っていくのであれば、バックパックの方が間違いない
2019/01/12(土) 21:57:09.92ID:5uYElTgm0
>>42
マジレスするとスリング一回使ってみ
マジレスするとスリング一回使ってみ
2019/01/12(土) 22:32:27.15ID:PaGgt4240
5L10L両方使ってるけど、5Lアッシュは単なる外出時の荷物入れになった
でも荷物が多いからちょうどいい
高いけど作りもしっかりしてるから満足
10Lチャコは7M3と24105G入れとして常用
悪くないけど割高すぎる
本国から買ってないから高くなってるとしても
でも荷物が多いからちょうどいい
高いけど作りもしっかりしてるから満足
10Lチャコは7M3と24105G入れとして常用
悪くないけど割高すぎる
本国から買ってないから高くなってるとしても
2019/01/12(土) 22:41:37.00ID:6Vmzvln80
うーん、やっぱりスリングなら10Lですね。
バックパック20Lも良さげだけど、30L持ってて、車でちょっとそこまで、というときにバックパックは手軽さに欠けるかな。
小旅行とかだと20Lも便利そうだが。
バックパック20Lも良さげだけど、30L持ってて、車でちょっとそこまで、というときにバックパックは手軽さに欠けるかな。
小旅行とかだと20Lも便利そうだが。
2019/01/12(土) 23:54:23.02ID:RRn8bWpv0
>>37どういうこと?
2019/01/13(日) 00:12:42.65ID:oOce2PJz0
>>43
10L持ってるって。
デザインとかちょっとした小物入るのは便利だけど、
咄嗟に写真撮りたいってときに、スリングからカメラ出す行為がダルくなった。
だったら、車移動でスライドだけで行動するか、バックパックに色んな道具詰めて行動するかの二択になった
10L持ってるって。
デザインとかちょっとした小物入るのは便利だけど、
咄嗟に写真撮りたいってときに、スリングからカメラ出す行為がダルくなった。
だったら、車移動でスライドだけで行動するか、バックパックに色んな道具詰めて行動するかの二択になった
2019/01/13(日) 00:38:52.70ID:L5wri2M60
2019/01/13(日) 07:17:41.91ID:TZaUq3uG0
逆に撮影メインでは無い日にカメラむき出しで持つ方がストレスあるから
スリングの方が楽だわ
スリングの方が楽だわ
2019/01/13(日) 09:12:35.47ID:6ePvllK80
人それぞれということで。
2019/01/13(日) 09:16:06.96ID:6ePvllK80
>>45
30持ってるなら20はいらないと思う。
一回り小さくなるだけで構造は一緒。
中の構造やパーティションが(普通のリュックに比べ)しっかりしてる分
あなたの思ってるほどのサイズダウンは望めないと思う。
俺は20持ちだが店頭で30触って違いが感じられなかった。
30持ってるなら20はいらないと思う。
一回り小さくなるだけで構造は一緒。
中の構造やパーティションが(普通のリュックに比べ)しっかりしてる分
あなたの思ってるほどのサイズダウンは望めないと思う。
俺は20持ちだが店頭で30触って違いが感じられなかった。
2019/01/13(日) 09:53:15.80ID:lUDyw74s0
フィールドポーチとスリング5Lって用途かぶるかな
スリング10Lは何かデカそうでいやなんだよね
スリング10Lは何かデカそうでいやなんだよね
2019/01/13(日) 12:37:59.33ID:TZaUq3uG0
バックパックの20と30は実際使うと大きく違うよ
ワゴンRとヴィッツくらい
ワゴンRとヴィッツくらい
2019/01/13(日) 12:38:36.43ID:TZaUq3uG0
>>52
フィールドポーチのα7は入らない
フィールドポーチのα7は入らない
2019/01/13(日) 18:33:59.34ID:Bhf+xN5f0
公式がやってたブラックフライデーだかの10%オフって次の機会はいつになりますかね?
今はクーポンとかもないんだよね?
今はクーポンとかもないんだよね?
2019/01/13(日) 19:11:36.10ID:TZaUq3uG0
>>55
ブラックフライデーだよ
ブラックフライデーだよ
2019/01/13(日) 19:12:14.14ID:TZaUq3uG0
会員は去年の四月か5月に15%オフクーポン来たな
2019/01/14(月) 02:23:24.35ID:a7JWg0330
カートに入れたままにしてるけど、お買い上げ催促クーポン来るかな?
59名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/14(月) 02:49:25.79ID:929RqBZS0 >>41
5Lに収まるなら5Lかな。スリングとして背中を定位置にして毎回胸元に回すのは確かに不便。10 Lと違って5Lはショルダーバックとしても使えるから、この差は大きい。フィールドポーチは2Lくらいの容量でレンズやボディを間仕切って使えないから微妙。
Peakdesign製品はほぼコンプリートしてる上での意見。
5Lに収まるなら5Lかな。スリングとして背中を定位置にして毎回胸元に回すのは確かに不便。10 Lと違って5Lはショルダーバックとしても使えるから、この差は大きい。フィールドポーチは2Lくらいの容量でレンズやボディを間仕切って使えないから微妙。
Peakdesign製品はほぼコンプリートしてる上での意見。
2019/01/14(月) 03:54:08.79ID:VWM0sTGO0
2019/01/14(月) 05:20:29.00ID:F6hgGGcD0
2019/01/14(月) 09:20:11.16ID:sa/ib5DB0
>>61
スリング+キャプチャーで咄嗟に撮れる人ならそれでいいんじゃないの?
キャプチャーはあくまでも両手が自由に使えるのがメリットであり、そもそも、バックパック専用のギアだと思う。
偶然、スリングにも付けられる箇所あったから宣伝してるわけであって、
PD以外のスリング含めて、実際にスリングにキャプチャーつけてる人なんて見たことないぞ。
スリング+キャプチャーで咄嗟に撮れる人ならそれでいいんじゃないの?
キャプチャーはあくまでも両手が自由に使えるのがメリットであり、そもそも、バックパック専用のギアだと思う。
偶然、スリングにも付けられる箇所あったから宣伝してるわけであって、
PD以外のスリング含めて、実際にスリングにキャプチャーつけてる人なんて見たことないぞ。
2019/01/14(月) 09:47:21.42ID:sYTjehzA0
2019/01/14(月) 09:56:54.87ID:sYTjehzA0
エブリデイバックパックってカメラ、レンズを横から直に入れるのが基本ですよね。
あの使い方は、ポロッと逝きそうで非常に怖い。
なのでハクバのインナーケース300使って、上から格納してるからバックパックの意味がない。これもスリングを導入したい理由です。
スリング買ってもインナーケース使っちゃいそうだけど、、、
あの使い方は、ポロッと逝きそうで非常に怖い。
なのでハクバのインナーケース300使って、上から格納してるからバックパックの意味がない。これもスリングを導入したい理由です。
スリング買ってもインナーケース使っちゃいそうだけど、、、
2019/01/14(月) 10:18:49.55ID:Qwh2ebSh0
>>64
インナーケース使うならわざわざ高いピークデザインじゃなくて好きなブランドバッグ使った方が良いと思う
インナーケース使うならわざわざ高いピークデザインじゃなくて好きなブランドバッグ使った方が良いと思う
2019/01/14(月) 10:38:41.12ID:knjJPixi0
67名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/14(月) 14:19:47.84ID:V3W3HKCN02019/01/14(月) 18:30:56.67ID:wYHQvxPr0
2019/01/14(月) 20:23:46.32ID:knjJPixi0
5Lのデザインで10Lが欲しい。
10Lの軽装備で三脚使わないし。
10Lの軽装備で三脚使わないし。
2019/01/14(月) 20:40:56.81ID:Qwh2ebSh0
公式でバックパックの30を買おうと思うのですが、ディバイダー追加で一枚買った方が使い勝手良いですか?
また、素材についてアッシユは茶色のレザーが持ち手とかに使われてるみたいですが、ブラックは革は使われてない?
また、素材についてアッシユは茶色のレザーが持ち手とかに使われてるみたいですが、ブラックは革は使われてない?
2019/01/15(火) 00:50:18.50ID:reeqWcsT0
>>70
30Lにディバイダ一枚追加して使ってるけど、実はそんなに必要性を感じない。
仕切れるスペースには限りがある。
少なくとも自分は一枚追加した状態を上手く使いこなせていない。
ブラックの持ち手にはレザー貼ってないよ。
アッシュ良いね。
自分も買い替えたのが嫁にバレない様に同じ色にしたけど、最初に買った20Lがブラックじゃなかったらアッシュにしてた。
30Lにディバイダ一枚追加して使ってるけど、実はそんなに必要性を感じない。
仕切れるスペースには限りがある。
少なくとも自分は一枚追加した状態を上手く使いこなせていない。
ブラックの持ち手にはレザー貼ってないよ。
アッシュ良いね。
自分も買い替えたのが嫁にバレない様に同じ色にしたけど、最初に買った20Lがブラックじゃなかったらアッシュにしてた。
2019/01/15(火) 05:20:09.27ID:yC9ZJ+M/0
>>62
> 実際にスリングにキャプチャーつけてる人なんて見たことないぞ。
えっ、そうなの?
PDバッグ使ってる人自体見かけないけど、キャプチャー併用が普通だと思ってたわ。
自分もスリング10Lにキャプチャー付けてる。
完全な移動中とかはカメラは中に入れて、撮影場所周辺ではキャプチャーに付けてる。
> 実際にスリングにキャプチャーつけてる人なんて見たことないぞ。
えっ、そうなの?
PDバッグ使ってる人自体見かけないけど、キャプチャー併用が普通だと思ってたわ。
自分もスリング10Lにキャプチャー付けてる。
完全な移動中とかはカメラは中に入れて、撮影場所周辺ではキャプチャーに付けてる。
2019/01/15(火) 06:33:19.81ID:2p0gpziA0
>>71
ありがとうございます
ディバイダーの追加は見送ります
追加しても活用方法がイメージできなくて…
せっかく公式で買うから一応買っておくか悩んでました
後は色ですね
黒は汚れが目立つらしいしアッシュにするべきか
でも、写真で見ると黒が格好良いから悩ましい
ありがとうございます
ディバイダーの追加は見送ります
追加しても活用方法がイメージできなくて…
せっかく公式で買うから一応買っておくか悩んでました
後は色ですね
黒は汚れが目立つらしいしアッシュにするべきか
でも、写真で見ると黒が格好良いから悩ましい
2019/01/15(火) 07:46:50.37ID:QWRt6/tR0
2019/01/15(火) 08:34:58.61ID:ZRA3Rg2Z0
仕事で使うから黒30L買ったけど、チャコールにしとけば良かった。
少し擦れるだけですぐに白くなるよ。
なのでスリングは絶対黒は買わない。
少し擦れるだけですぐに白くなるよ。
なのでスリングは絶対黒は買わない。
2019/01/15(火) 08:47:46.96ID:DXojZNHt0
2019/01/15(火) 09:22:13.67ID:rMT2rJFE0
緩衝材だけの用途としては仕切は高額かな
黒は不満をよく見かけるけど、黒使ってて大満足の人っているのかな?
他メーカーは黒が多いしやはりピークデザインぽく他色がいいのかも
黒は不満をよく見かけるけど、黒使ってて大満足の人っているのかな?
他メーカーは黒が多いしやはりピークデザインぽく他色がいいのかも
2019/01/15(火) 09:44:45.80ID:VQNWU3cs0
30Lだと仕切り三枚で十分な気がする。
もちろん使い方によるけど。
そもそも上蓋の方には付けられないよね?
今は底に一枚、残りの二枚で仕切って3室運用。個性がない。
もちろん使い方によるけど。
そもそも上蓋の方には付けられないよね?
今は底に一枚、残りの二枚で仕切って3室運用。個性がない。
2019/01/15(火) 12:28:12.54ID:a1bn4zWZ0
>>58
うちは5%オフクーポンが来たわ
うちは5%オフクーポンが来たわ
2019/01/15(火) 15:12:38.46ID:rlDLBR+I0
20Lは三室
30Lは四室
で運用してるわ
30Lは四室
で運用してるわ
2019/01/15(火) 15:50:38.11ID:udtiRUbU0
2019/01/15(火) 18:40:40.04ID:kGNS+V6n0
2019/01/15(火) 20:15:36.29ID:2p0gpziA0
>>82
やはり4室運用するほど大きくないですかね?
色で迷いながら、なかなかポチれてないです
追加ディバイダー購入もまだ迷っているし
公式で抱き合わせ販売してるフィールドポーチも安くなるし追加しとこうか?ってなるけどあまり使い道なさそうな気もします
誰か使用感教えて下さい
やはり4室運用するほど大きくないですかね?
色で迷いながら、なかなかポチれてないです
追加ディバイダー購入もまだ迷っているし
公式で抱き合わせ販売してるフィールドポーチも安くなるし追加しとこうか?ってなるけどあまり使い道なさそうな気もします
誰か使用感教えて下さい
2019/01/15(火) 20:29:27.66ID:rlDLBR+I0
2019/01/15(火) 20:29:35.71ID:2p0gpziA0
連投すみません
フィールドポーチにキャプチャー付けれるようになってますが、果たしてそこに一眼レフなんか付けることできるのでしょうか?
コンデジレベルなら中に収納しますよね
あそこのキャプチャーになにをつけれるのでしょう?
フィールドポーチにキャプチャー付けれるようになってますが、果たしてそこに一眼レフなんか付けることできるのでしょうか?
コンデジレベルなら中に収納しますよね
あそこのキャプチャーになにをつけれるのでしょう?
2019/01/15(火) 20:44:31.91ID:2p0gpziA0
>>84
ありがとうございます
マジですか
手持ちのレンズは最大でも70-300程度です
D750と58/1.4 、24-120/4、タムロンF017の3本に色々日用品を最上段もしくは最下段に入れようと思います
後からディバイダーだけで公式から通販するのもあれなんで買っておくべきですかね?
ありがとうございます
マジですか
手持ちのレンズは最大でも70-300程度です
D750と58/1.4 、24-120/4、タムロンF017の3本に色々日用品を最上段もしくは最下段に入れようと思います
後からディバイダーだけで公式から通販するのもあれなんで買っておくべきですかね?
2019/01/15(火) 20:49:16.51ID:NK/MEZAb0
レンジポーチのLサイズって 70-200 F2.8 クラスは入りますかね?
2019/01/15(火) 21:00:22.84ID:deNx2Quj0
>>83
付属の3枚で4室運用できるのに仕切り追加するってことは5室運用するってこと?
それとも追加の仕切りは縦に仕切れるようなサイズで凄く小さいのかな?
先にも書いたけど上の方はベルクロ(マジックテープ?)がつかない素材なので仕分けできないと思う。(上蓋をひっかける一番下の金具あたりが張り付けできる最上部)
なので下の方で5室、若しくは縦に仕切るとしても厳しい気がします。
(間違ってたらごめん。誰か指摘して)
付属の3枚で4室運用できるのに仕切り追加するってことは5室運用するってこと?
それとも追加の仕切りは縦に仕切れるようなサイズで凄く小さいのかな?
先にも書いたけど上の方はベルクロ(マジックテープ?)がつかない素材なので仕分けできないと思う。(上蓋をひっかける一番下の金具あたりが張り付けできる最上部)
なので下の方で5室、若しくは縦に仕切るとしても厳しい気がします。
(間違ってたらごめん。誰か指摘して)
2019/01/15(火) 21:48:09.93ID:udtiRUbU0
フィールドポーチがバックパックとバンドルで15ドル
よほど在庫かかえてるのか、もともとその位の価値しかないものなのかもしれない
よほど在庫かかえてるのか、もともとその位の価値しかないものなのかもしれない
2019/01/15(火) 22:30:48.38ID:2p0gpziA0
91名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/15(火) 22:42:33.27ID:6M6PZfxZ0 4室運用はレンズ入らないんじゃね
2019/01/15(火) 22:47:19.74ID:OwjeRxPI0
2019/01/15(火) 23:16:18.13ID:2p0gpziA0
2019/01/16(水) 06:33:01.96ID:ubyfmNDn0
2019/01/16(水) 07:16:34.82ID:2zjph3m40
今日、スリング10l黒届くのに、、、ネガティブな発言ばかり
2019/01/16(水) 07:52:13.42ID:pk+wp2G/0
ピークの黒はモノとして見れば最高に格好いい
内張りの色も含めてぶっちぎりにいい
しかし真っ黒のカバンを背負ってる写真はどれも格好悪いという不思議
普段使いには他の色が使いやすいと思うけど、黒のギアとしての自己満足度はとても高いと思う
スリング位の小物だと真っ黒も格好いいんじゃない?
内張りの色も含めてぶっちぎりにいい
しかし真っ黒のカバンを背負ってる写真はどれも格好悪いという不思議
普段使いには他の色が使いやすいと思うけど、黒のギアとしての自己満足度はとても高いと思う
スリング位の小物だと真っ黒も格好いいんじゃない?
2019/01/16(水) 09:21:53.90ID:22MPTqzn0
>>94
擦れるだけで白くなるが、濡れタオルやウェットティッシュで拭けばすぐ黒くなる。なので単に擦れて白くなりやすいだけかな。
深い傷になると無理かもしれんが。
普通に考えて手洗いはしないほうがいいんじゃないか。
擦れるだけで白くなるが、濡れタオルやウェットティッシュで拭けばすぐ黒くなる。なので単に擦れて白くなりやすいだけかな。
深い傷になると無理かもしれんが。
普通に考えて手洗いはしないほうがいいんじゃないか。
2019/01/16(水) 09:31:17.70ID:9ZuaikS80
現場では撮影環境に極力影響を与えないように衣服から小物まで黒が基本
グレイやアッシュでもダメで色が入っていれば撮影見学の方ですか?って嫌味言われる
グレイやアッシュでもダメで色が入っていれば撮影見学の方ですか?って嫌味言われる
2019/01/16(水) 10:58:39.60ID:FfO/C1kv0
目にキャッチ入れるためにわざわざ白シャツ着てるカメラマンもおったけどな
2019/01/16(水) 11:20:49.95ID:pk+wp2G/0
>>98
いやー、自分そんな本気カメラマンじゃないんで、明るい格好でも優しくしてね
いやー、自分そんな本気カメラマンじゃないんで、明るい格好でも優しくしてね
2019/01/16(水) 13:01:22.97ID:1jDX1tQz0
なんか$20のクーポンきたから買ってみた
このクーポン何回でも使えるね
このクーポン何回でも使えるね
2019/01/16(水) 15:04:58.63ID:1jDX1tQz0
ディバイダーが送料の$5だけで何枚も貰えるわ
何枚もいらんけど…
何枚もいらんけど…
103名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/16(水) 16:07:40.97ID:xZQFfo300 >>102
乞食情報ありがとう
乞食情報ありがとう
2019/01/16(水) 16:55:42.00ID:lBuSzUCU0
何枚も貰えるってどゆこと?
2019/01/16(水) 17:05:47.53ID:iXH1ABBm0
うちはクーポンきとらんからどうにもならん
2019/01/17(木) 05:42:53.24ID:1fABRtcc0
>>97
ありがとう 普段使いも兼ねた20Lを黒かチャコールで検討しててそこが気になってたけど拭けば戻るなら黒もアリかなあ
洗いNGはまぁそりゃそうか…登山用の柔いバックパックをじゃぶじゃぶ洗ったりするんだけどこれは汚れんように使うしかないね
ありがとう 普段使いも兼ねた20Lを黒かチャコールで検討しててそこが気になってたけど拭けば戻るなら黒もアリかなあ
洗いNGはまぁそりゃそうか…登山用の柔いバックパックをじゃぶじゃぶ洗ったりするんだけどこれは汚れんように使うしかないね
107名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/17(木) 07:17:05.24ID:X4jLTmI90 >>106
チャコールは汚れ目立たないです。
チャコールは汚れ目立たないです。
2019/01/17(木) 07:37:35.35ID:gwi8rMOj0
最近ashのバックパック買った人いる?
ジッパーの持ち手にあったレザーが省略されてるってレビューを見かけたんだけど、もしや改悪されてる?
公式の写真見ると4色並んでるやつはレザーついてるけど、単体の写真は無くなってるようにも見える
そんなデザインの仕様変更とかあるのかね?
ジッパーの持ち手にあったレザーが省略されてるってレビューを見かけたんだけど、もしや改悪されてる?
公式の写真見ると4色並んでるやつはレザーついてるけど、単体の写真は無くなってるようにも見える
そんなデザインの仕様変更とかあるのかね?
2019/01/17(木) 09:59:22.21ID:rcKDlAfw0
初pdでリーシュかスライドライトで迷ってるんだけど基本的に太さの違い?ニコンZ用だとリーシュだと細すぎるかなデザインはリーシュのが好きなんだけど…
2019/01/17(木) 12:33:05.10ID:nd/jO4jn0
2019/01/17(木) 13:41:18.69ID:VGg21K5A0
>>109
D750に標準ズームくらいならリーシュ使ってるけど快適だよ
D750に標準ズームくらいならリーシュ使ってるけど快適だよ
2019/01/17(木) 15:54:41.75ID:xRX6ITPH0
リーシュ→カフ→キャプチャーの順で買ったけど
キャプチャー買うとリーシュをあまり使わなくなるな
みんなは使い分けてる?
キャプチャー買うとリーシュをあまり使わなくなるな
みんなは使い分けてる?
2019/01/17(木) 16:00:31.54ID:nd/jO4jn0
実はキャプチャーとクラッチでスライドライト使わなくなった。
2019/01/17(木) 16:40:44.58ID:VGg21K5A0
俺の場合、キャプチャーはあくまで一時置き場なのでリーシュは外せないな
2019/01/17(木) 17:17:09.45ID:yJ0fuAfx0
クラッチとキャプチャー一緒に買って
スライドライト、20L、レンズキットと買い足したけど
クラッチとキャプチャーしか使ってない。
HAKUBAのワンハンドの方が好きだったけど、キャプチャーの事があるからクラッチ使ってる。
スライドライト、20L、レンズキットと買い足したけど
クラッチとキャプチャーしか使ってない。
HAKUBAのワンハンドの方が好きだったけど、キャプチャーの事があるからクラッチ使ってる。
2019/01/17(木) 18:37:55.57ID:cUO7JgNZ0
みんなキャプチャーはどこに付けてるの?
2019/01/17(木) 18:48:52.28ID:G00GhKdx0
トート
2019/01/17(木) 21:01:45.65ID:AK7iOgYN0
俺はキャプチャーから入って、アンカーリンクス、クラッチ、スライド、レンズキットと来て
まぁ、バッグは一杯買ったけど
結局今はクラッチとスライドのみだな
キャプチャーは便利だしカッコ良かったけど、三脚使うと緩んだりするし
L字プレートと併用出来ないから見限った。
なので無駄に3つ余ってる
一応レンズ用に1つくらいはキャプチャー付けてるけど最近は使ってないな
AD200手に入れたから、延長付けて本体用に使おうと画策中
まぁ、バッグは一杯買ったけど
結局今はクラッチとスライドのみだな
キャプチャーは便利だしカッコ良かったけど、三脚使うと緩んだりするし
L字プレートと併用出来ないから見限った。
なので無駄に3つ余ってる
一応レンズ用に1つくらいはキャプチャー付けてるけど最近は使ってないな
AD200手に入れたから、延長付けて本体用に使おうと画策中
2019/01/21(月) 12:12:17.73ID:I2gtRF9a0
スリング10L購入検討してたけど、ヨドバシに現物見に行ったら、バックパック20Lの方が30Lより明らかにコンパクトで便利そうに思えてきた。
2019/01/21(月) 12:36:53.72ID:Z0r4/Kc50
メッセンジャーバッグ買ったけど案外使い勝手悪い
2019/01/21(月) 12:53:56.94ID:/xwZPacw0
カメラバッグとして専門には使いにくいけど
エブリデイトートは2ボディ使いでも日常使いでも
使えて便利。キャプチャーつけてレンズ交換もかなり楽。
見た目カメラカメラしてないのが特にGOOD
エブリデイトートは2ボディ使いでも日常使いでも
使えて便利。キャプチャーつけてレンズ交換もかなり楽。
見た目カメラカメラしてないのが特にGOOD
2019/01/21(月) 12:55:32.81ID:6dvOVrOa0
いや普通にダサいってトートも…
ポーターを格好良いと思えるおっさんなら良いと思うが
ポーターを格好良いと思えるおっさんなら良いと思うが
2019/01/21(月) 13:55:11.39ID:G/3E1oBH0
2019/01/21(月) 14:00:27.99ID:O1M1/wpq0
賢者の30L
愚者のblack
愚者のblack
2019/01/21(月) 14:09:44.12ID:I2gtRF9a0
>>124
30L黒の俺は?
30L黒の俺は?
2019/01/21(月) 14:13:31.93ID:O1M1/wpq0
2019/01/21(月) 14:15:18.78ID:2ybpzg4x0
チャコールが良さそう
2019/01/21(月) 14:22:31.44ID:I2gtRF9a0
2019/01/21(月) 14:47:08.39ID:bPwIuXvT0
フルサイズのBG付きとかフラッグシップとかは入らないよねメッセンジャー
一応入るけど、無理して上から二個目に掛かる程度
D850に単焦点二本とストロボ一個とバッテリーグリップとバッテリーやレリーズなんか入れた小物入れでパンパン
微妙に底の厚み?幅?が薄いから
レンズ付けっぱボディーだと、レンズ下にするしかなくてスペース無駄になる
30Lリュックも然りで、かなりスペース無駄になるんよね
結局当たり前だけど45Lが一番収まりが良い。でもデカい重いになる。
一応入るけど、無理して上から二個目に掛かる程度
D850に単焦点二本とストロボ一個とバッテリーグリップとバッテリーやレリーズなんか入れた小物入れでパンパン
微妙に底の厚み?幅?が薄いから
レンズ付けっぱボディーだと、レンズ下にするしかなくてスペース無駄になる
30Lリュックも然りで、かなりスペース無駄になるんよね
結局当たり前だけど45Lが一番収まりが良い。でもデカい重いになる。
2019/01/21(月) 14:57:33.85ID:I2gtRF9a0
30Lも45Lも、もう亀仙人にしか見えない!
2019/01/21(月) 14:59:31.09ID:G/3E1oBH0
2019/01/21(月) 15:56:05.41ID:myiQUKn+0
160位なら亀仙人かも
2019/01/21(月) 16:37:35.44ID:QpPSyMEY0
183cmで肩幅も広いから20Lだと、大人が子供のランドセル背負ってるって嫁に言われて30Lにした。
普段使いにはちょっと嵩張るけどまあ満足。
使い始めて2ヶ月だがチャコールは汚れも擦れも目立たないから良いよ。
普段使いにはちょっと嵩張るけどまあ満足。
使い始めて2ヶ月だがチャコールは汚れも擦れも目立たないから良いよ。
2019/01/21(月) 17:06:34.93ID:5Vz/6gQB0
レスラーみたいなガッチリとした体格の人でもちまちまと5ちゃんに書き込んでると思うと嬉しいわ
2019/01/21(月) 19:36:33.93ID:NV5Oywfl0
黒はまじランドセル
2019/01/22(火) 09:26:51.21ID:0NLLHpU60
今日からカメラ持ち歩こうと決めました。
30Lに仕事の荷物を詰め込んでみたけど、やっぱりでかい!
週末20L買うことを決めました。
30Lに仕事の荷物を詰め込んでみたけど、やっぱりでかい!
週末20L買うことを決めました。
2019/01/22(火) 10:11:27.37ID:SYDPkt/t0
2019/01/22(火) 11:06:43.55ID:0zrGSQ5S0
>>136
黒20L小学生仕様で頼む
黒20L小学生仕様で頼む
2019/01/22(火) 12:06:28.78ID:0NLLHpU60
2019/01/22(火) 13:18:34.16ID:VgCbQzgS0
>>136
その調子だと20ℓも持ち歩かなくなるんじゃね?
その調子だと20ℓも持ち歩かなくなるんじゃね?
2019/01/22(火) 13:26:40.48ID:0zrGSQ5S0
2019/01/22(火) 18:38:40.83ID:SYDPkt/t0
茶色いいよ。スリング10Lで茶色あったら即買いしたいわ
2019/01/23(水) 09:42:05.81ID:Y2VLddYY0
バックパック灰を買ったけどジッパーの引き手にレザーを省略した改悪
テンション下がるわ
ピーク死ね
テンション下がるわ
ピーク死ね
2019/01/23(水) 10:26:28.06ID:cD7Lw9UH0
2019/01/23(水) 10:29:10.31ID:cD7Lw9UH0
20L買うと決めたが、亀仙人の甲羅もどきを2つもいらないなと、別メーカーのバックパックを探し始めた。
やっぱりカメラ用に作られたものが便利なのかな?
やっぱりカメラ用に作られたものが便利なのかな?
2019/01/23(水) 11:13:03.38ID:Y2VLddYY0
>>144
灰だけはハンドルとかにちょこちょこ茶色のレザーが張ってあるの
公式とかの写真見て
それが気に入って灰にしたのに
ピーデザ死ね
ちなみに30
たぶん20も改悪コストダウンされてるんじゃないかなあ
灰だけはハンドルとかにちょこちょこ茶色のレザーが張ってあるの
公式とかの写真見て
それが気に入って灰にしたのに
ピーデザ死ね
ちなみに30
たぶん20も改悪コストダウンされてるんじゃないかなあ
2019/01/23(水) 11:39:29.58ID:Qq+xQqq20
2019/01/23(水) 11:56:33.32ID:5lMVnDZv0
2019/01/23(水) 12:03:59.87ID:KqDOEqGt0
>>148
なるべく手荒に扱わない様にはしてるけど、想像より頑丈な感じするよ。
なるべく手荒に扱わない様にはしてるけど、想像より頑丈な感じするよ。
2019/01/23(水) 12:32:50.15ID:tc+rDsA+0
2019/01/23(水) 12:38:02.74ID:0ObPAoKP0
英語で問い合わせしてみればよ
Are you changed leather belt?で合ってる?
Are you changed leather belt?で合ってる?
2019/01/23(水) 12:40:04.63ID:cD7Lw9UH0
写真見てきた。
確かにジッパーのとこまで皮が付いてるね。
ハンドルの皮もなしになったの???
確かにジッパーのとこまで皮が付いてるね。
ハンドルの皮もなしになったの???
2019/01/23(水) 12:41:13.55ID:tc+rDsA+0
2019/01/23(水) 12:41:52.73ID:tc+rDsA+0
2019/01/23(水) 13:10:22.92ID:9h3F2MiL0
まぁ常にバージョンアップしてて買う人も新しい方がラッキーだろ?って言ってるからな…
2019/01/23(水) 13:24:15.85ID:5lMVnDZv0
バージョンアップなら嬉しいけどねえ
コストダウンだからさ
コストダウンだからさ
2019/01/23(水) 14:06:09.40ID:mdQdLoLe0
盛り上がってるとこ悪いが、灰のあのとってつけたような皮は正直ダサいと思ってるんだが。
もちろんコストかけてるのはわかるよ。
もちろんコストかけてるのはわかるよ。
2019/01/23(水) 14:33:47.63ID:el+KqUs40
ブラック
チャコール
アッシュ
セージ
で頼む
チャコール
アッシュ
セージ
で頼む
2019/01/23(水) 14:55:39.26ID:5lMVnDZv0
2019/01/23(水) 16:52:05.22ID:S0VqG2MC0
かっこいいとか言い始めたらカメラバッグ自体どうかな?って感じだな。
まぁピークはマシな方だと思ってる。
俺もアッシュのレザーはありだな。
まぁピークはマシな方だと思ってる。
俺もアッシュのレザーはありだな。
2019/01/23(水) 17:09:49.66ID:Y2VLddYY0
本当はアッシュの水色ステッチがすごく嫌いです
2019/01/23(水) 18:52:20.82ID:RgKPzpYc0
2019/01/23(水) 18:55:17.24ID:RgKPzpYc0
↑33台はさすがにないw
2019/01/23(水) 18:59:41.90ID:ePMe7Epi0
33台ワロタ
その台数だったらカメラは最早何でもいいレベル
その台数だったらカメラは最早何でもいいレベル
2019/01/24(木) 21:21:35.07ID:6J/4uzFs0
キャプチャーが摩耗で塗装剥がれて引っかかるようになってきたわ。
なんかうまく修理できないかな?
なんかうまく修理できないかな?
2019/01/24(木) 23:38:08.21ID:5+tj6/Y60
ぺぺローション塗るといいよ
2019/01/25(金) 06:33:45.29ID:6KA1uaMS0
>>165
塗装っていうからv2のこと?
塗装っていうからv2のこと?
2019/01/25(金) 07:03:42.86ID:/rGdcmTa0
30Lバックパック使ってる人に質問です
バックパックを身体の前に持ってきたときに、地面と平行になる?
立ったままで安定してレンズ交換できる?
バックパックを身体の前に持ってきたときに、地面と平行になる?
立ったままで安定してレンズ交換できる?
2019/01/25(金) 17:31:22.73ID:OxeoS7do0
>>168
方がけのこと言ってるなら立ったままレンズ交換できるくらいに平行になってたかと
方がけのこと言ってるなら立ったままレンズ交換できるくらいに平行になってたかと
170名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/25(金) 17:44:38.73ID:gG8RkfX10 B地区デザイン
2019/01/25(金) 23:50:46.59ID:/rGdcmTa0
172名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/26(土) 00:44:56.33ID:O4y4a4Ca0 交換時って開けた方が上になるのにどうやって落ちるんだ?
2019/01/26(土) 02:30:00.03ID:02tCm0Bu0
っ剛性不足
2019/01/26(土) 07:11:47.24ID:bms9v0890
ディバイダーの仕切り深さが浅くて、開口部の高さギリギリにレンズがあるから、サイド開けたらレンズがポロッといきそうで怖い
2019/01/27(日) 00:35:47.00ID:53wW4JS00
2019/01/27(日) 12:25:09.76ID:BdzNy9I00
177名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/28(月) 12:06:22.97ID:0whuGYxL0 クーポンもらえるかと思ってカートに入れてたままにしてたけど
いつの間にか削除されてたw
いつの間にか削除されてたw
2019/01/28(月) 12:41:58.66ID:jWSsDfpp0
クーポン配布の基準ってなんやろね
20$クーポンきたけど
20$クーポンきたけど
2019/01/28(月) 13:01:36.65ID:3FI1xx+F0
>>177
俺もw
あ、5%フリーとシッピングフリーのクーポン券来てたわ
でもシッピングフリーはアメリカ国内だけで日本向けには使えないし、買おうとしてるのがスリング5lだから最初に登録した時にもらったクーポン10$の方がいいわと思ってさらにカートに入れっぱにしてたら削除されてた
俺もw
あ、5%フリーとシッピングフリーのクーポン券来てたわ
でもシッピングフリーはアメリカ国内だけで日本向けには使えないし、買おうとしてるのがスリング5lだから最初に登録した時にもらったクーポン10$の方がいいわと思ってさらにカートに入れっぱにしてたら削除されてた
2019/01/28(月) 13:48:40.34ID:mVRigN080
商品に傷がついててクレーム入れたら「ごめんねー50ドルをYouのアカウントにつけたぜ!」って連絡来たけど付いてねー!
2019/01/28(月) 16:57:41.24ID:jWSsDfpp0
>>180
それって前にもそんなこと言ってた人いたね
俺のバッグも内張りにうっすら汚れがついてたから写真付きでクレーム入れたけど、速攻で「代替品送ったぜ!古いのは返せよ!」って返信きたわ
海外への返送手間とかかった送料の返還手続きとか面倒だ
汚れについてのクレームをよく見かけるけど、ここってバッグの製品管理悪すぎじゃない?
小物類はそんなことなさそうだけどまあまあの値段するから、その辺しっかりして欲しい
それって前にもそんなこと言ってた人いたね
俺のバッグも内張りにうっすら汚れがついてたから写真付きでクレーム入れたけど、速攻で「代替品送ったぜ!古いのは返せよ!」って返信きたわ
海外への返送手間とかかった送料の返還手続きとか面倒だ
汚れについてのクレームをよく見かけるけど、ここってバッグの製品管理悪すぎじゃない?
小物類はそんなことなさそうだけどまあまあの値段するから、その辺しっかりして欲しい
2019/01/28(月) 18:07:54.52ID:Nz8iyQ/Y0
スライドの金具、引っ張って止めて
金具は上下どっちだと長さ固定されるの?
金具は上下どっちだと長さ固定されるの?
2019/01/28(月) 18:24:04.70ID:lq4AUM160
金具はただの取っ手、関係無し
2019/01/28(月) 18:28:00.11ID:EAwJDvR40
>>182
あれはロックではないのだよ
あれはロックではないのだよ
2019/01/28(月) 19:51:06.11ID:THVuPsI00
2019/01/28(月) 20:48:03.95ID:OauV77FU0
20L買う買うって言ってて、結局違うメーカーのカメラバックでもないのを注文しちまった。
きっとまた20L欲しくなるんだろうけど、、、30Lでもう少し頑張ってみる。
きっとまた20L欲しくなるんだろうけど、、、30Lでもう少し頑張ってみる。
2019/01/28(月) 21:11:20.65ID:KglrJE4n0
2019/01/28(月) 21:21:56.20ID:pdWLFHFg0
こんな再生回数の人に言われてもさ。。。
2019/01/28(月) 21:28:49.59ID:zcGyPL5e0
って言うか自分で動画作って自分で宣伝貼りするな
2019/01/28(月) 21:47:14.15ID:HPaeROa30
2019/01/28(月) 23:17:35.62ID:QyoizRDM0
2019/01/28(月) 23:23:07.98ID:2D1hGJnM0
アフィアレルギー君健在だな
蕁麻疹でも出てんのか
蕁麻疹でも出てんのか
2019/01/28(月) 23:42:36.06ID:Mb9r6HYO0
2019/01/29(火) 00:58:04.30ID:iwu9abuT0
2019/01/29(火) 01:58:34.33ID:tAVtHPWJ0
>>194
何言ってんの?関係ないんだけど
何言ってんの?関係ないんだけど
2019/01/29(火) 03:03:44.22ID:ZoQPoODw0
15.6pcは、やはり30lでないと入らない?
197名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/29(火) 03:44:45.34ID:z9rkkXZR0 >>196
20LにMacBook Pro2016 15インチをハードケース付きで入れてるから行けそうな気も
20LにMacBook Pro2016 15インチをハードケース付きで入れてるから行けそうな気も
2019/01/29(火) 05:42:16.44ID:SVYyspEB0
>>195
クソつべはいらねえからURL貼るなクソ
V3の強度不足故にV4なんて皆知ってるからw
こいつはたぶん動画量産して登録者1000人にしたいから闇雲に作ってんだろ
なぜ1000人かはわかるよな?主のおまえがここに貼ってんだからw
クソつべはいらねえからURL貼るなクソ
V3の強度不足故にV4なんて皆知ってるからw
こいつはたぶん動画量産して登録者1000人にしたいから闇雲に作ってんだろ
なぜ1000人かはわかるよな?主のおまえがここに貼ってんだからw
2019/01/29(火) 06:43:28.88ID:LRMMsJzT0
2019/01/29(火) 07:06:52.76ID:IY3wRTig0
>>199
それは同意
スリング5と10は品質は並
値段考慮すると高いだけ
スライドライトは高いけどまあいい
クラッチも高いし劣化も早いが使い勝手がいい
BP類は高すぎ
自分に合ったBPにロープロとスリングの中身入れて使ってる最高
それは同意
スリング5と10は品質は並
値段考慮すると高いだけ
スライドライトは高いけどまあいい
クラッチも高いし劣化も早いが使い勝手がいい
BP類は高すぎ
自分に合ったBPにロープロとスリングの中身入れて使ってる最高
2019/01/29(火) 07:52:51.79ID:LRMMsJzT0
202名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/29(火) 10:29:47.17ID:eaZ2dR3302019/01/29(火) 11:41:42.07ID:seRJzIr30
カメラバッグスレのあれがこっちにも来てんのか…
2019/01/29(火) 15:45:24.89ID:iqMXArEV0
2019/01/29(火) 19:01:47.31ID:6/mmsjql0
NGだな
2019/01/29(火) 19:18:06.08ID:DmBQyhcE0
X-T3に合わせるならスライドライトとリーシュどちらがバランス良いでしょうか
つけてるレンズは単焦点でコンパクトにまとまってます
つけてるレンズは単焦点でコンパクトにまとまってます
2019/01/29(火) 20:07:07.41ID:Ng8TUR8W0
リーシュおすすめ
208名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/30(水) 00:36:46.45ID:jl2855XQ02019/01/30(水) 00:37:18.18ID:jl2855XQ0
下げ忘れたすまん。
2019/01/30(水) 01:05:13.61ID:gdqXGHup0
スライドライトかっこよくない?
2019/01/30(水) 07:54:46.33ID:Vo8nx+Pe0
スライドライトってベタベタになるゴム張ってないんだっけ?
ゴム付きは絶対いらん
ゴム付きは絶対いらん
2019/01/30(水) 07:59:04.92ID:ihpJhHem0
>>211
裏側にエラストマーが印刷してあるよ。滑り止めにね
裏側にエラストマーが印刷してあるよ。滑り止めにね
2019/01/30(水) 09:10:35.38ID:14OE+y/D0
今のスライドとスライドライトについてる滑り止めって劣化したとかの報告ってないの?
2019/01/30(水) 21:26:53.23ID:/KEzFkj50
キャプチャーV3の塗装剥がれて渋くなってきた。さらにカバンに付けて揺られるとキーキー音がする。
V3はコンパクトだけど不良品だろ
V3はコンパクトだけど不良品だろ
2019/01/30(水) 21:40:52.20ID:gdqXGHup0
メッセンジャーにカメラ入れてたら埃まみれになるんだけど何とかならんの
2019/01/30(水) 22:45:02.04ID:f15TusSY0
V3って交換してくれるんじゃなかったっけ?
2019/01/30(水) 22:47:14.84ID:jxDdoRPh0
てか、v3ってアルマイトじゃなかったっけ?
塗装なの?
塗装なの?
2019/01/30(水) 23:05:01.99ID:PLbpnpxx0
KAZUYAに紹介されちった
219名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/31(木) 00:25:32.18ID:urGFeS5J0 ラインナップがほぼ不良品
2019/01/31(木) 00:37:06.34ID:DUNyFswS0
アルマイトを素材名だと思ってるおバカが崇拝してんのか
221名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/31(木) 03:04:05.41ID:urGFeS5J02019/01/31(木) 03:52:04.58ID:6vGuFgpK0
キャプチャーのゴムから汁が出る問題は解決されたのか?
2019/01/31(木) 05:55:31.32ID:eHVnDPDy0
2019/01/31(木) 06:30:15.10ID:ZrnaWTo50
ピーク汁は仕様です
いろんな箇所がすぐに劣化してボロボロになるのも厳選した素材を使った仕様です
新品で届いたバッグがすでに汚れていたりするのも仕様です
またパーツを勝手にコストダウンのため仕様変更しますが、商品写真等の差し替えはしません
ピーデザ信者だったけど、ちょっともうしんどくなってきたわ
いろんな箇所がすぐに劣化してボロボロになるのも厳選した素材を使った仕様です
新品で届いたバッグがすでに汚れていたりするのも仕様です
またパーツを勝手にコストダウンのため仕様変更しますが、商品写真等の差し替えはしません
ピーデザ信者だったけど、ちょっともうしんどくなってきたわ
2019/01/31(木) 17:12:30.58ID:G585btTP0
どうもビーチクデザインに見えてしまってな
226名無CCDさん@画素いっぱい
2019/01/31(木) 17:55:49.43ID:PhTPTOSw0 >>225
お薬もらってこい
お薬もらってこい
2019/01/31(木) 18:11:35.38ID:9o0widM70
脳がスポンジ状態になってるよ手遅れ
228名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/01(金) 01:07:51.78ID:hls1wSTA0 あんなに好きだったピークデザインがダサく感じるようになってきた
中国製でもやっぱり品質は大事にしないとね
中国製でもやっぱり品質は大事にしないとね
2019/02/01(金) 01:52:24.05ID:wUfN2Jhv0
俺のスリングはベトナム製だけど?
2019/02/01(金) 07:46:40.02ID:DA5Jqa1O0
ピーデザって昔はメイドインアジアのどこかじゃなかったの?
最近届いたバッグはとにかく縫製や汚れがひどい
最近届いたバッグはとにかく縫製や汚れがひどい
2019/02/01(金) 07:56:06.83ID:nzEpfZ/60
サンフランシスコで白人クラフト兄ちゃんが作ってるんやないのか
2019/02/01(金) 09:19:06.55ID:gBHWuqkl0
他のメーカーのバックパック買ったら、ピークデザインの機能性が実感できた。
逆にデザインは、、、ますます亀の甲羅に見えてきて背負って外出するのが恥ずかしくなった。
逆にデザインは、、、ますます亀の甲羅に見えてきて背負って外出するのが恥ずかしくなった。
2019/02/01(金) 12:36:09.01ID:vW1a/k3F0
俺はナショナルジオグラフィックのデザインが昭和っぽくて好きだな
2019/02/01(金) 13:21:35.12ID:W7v7YYGe0
>>233
また君か!
また君か!
2019/02/01(金) 13:24:36.35ID:Dr4bRhjJ0
2019/02/01(金) 13:31:33.91ID:vW1a/k3F0
>>234
過去ログ読んで無くて申し訳ないけど、このスレに書き込んだのは初めてだよー
過去ログ読んで無くて申し訳ないけど、このスレに書き込んだのは初めてだよー
2019/02/01(金) 14:00:08.43ID:KEkJR6pZ0
2019/02/01(金) 16:29:41.54ID:Dr4bRhjJ0
2019/02/01(金) 18:27:35.27ID:Rei2GgZh0
カメラバッグに機能性とデザインの両立を求めるのはそこそこにしておいたほうがいい。
個人の好みにもよるけどその両方が共存しているものは見たことがない。
個人の好みにもよるけどその両方が共存しているものは見たことがない。
2019/02/01(金) 18:52:28.22ID:QrV5A+tp0
デザインの感じかたは人それぞれ
品質管理と素材選びのまずさが問題
品質管理と素材選びのまずさが問題
2019/02/01(金) 23:52:51.98ID:+UVlhLg10
キャプチャーレンズの新型まだー?
2019/02/02(土) 18:37:39.64ID:pXjXndQ30
ヨドバシにスリング10灰色があって買いそうになったわ。エブリデイ20灰色はなかった。
ちなみに、20L灰のジッパーの引き手も確認してきたけど、皮は付いてなかった。
ヨドバシはピークデザイン製品のほとんどが置いてたよ。キャプチャーからストラップ、POVまであった気がする、
そのあとビックカメラ行ったらトラベル45Lだけ置いてたけど、ガラスケースじゃなく普通に吊ってあった、、、二つも。
ちなみに、20L灰のジッパーの引き手も確認してきたけど、皮は付いてなかった。
ヨドバシはピークデザイン製品のほとんどが置いてたよ。キャプチャーからストラップ、POVまであった気がする、
そのあとビックカメラ行ったらトラベル45Lだけ置いてたけど、ガラスケースじゃなく普通に吊ってあった、、、二つも。
2019/02/02(土) 19:17:05.48ID:cNst75sB0
ドンケとかガラスケースに入ってて吹くよね
あんなとこに入れるから売れねーんだよ
あんなとこに入れるから売れねーんだよ
2019/02/02(土) 19:33:35.22ID:vXgV4zFR0
梅田のヨドバシならピーデザもショーケースの中やで
2019/02/02(土) 19:46:59.90ID:G03HerGQ0
それ、盗んでいくやつがいるからみたいだよ。
京都ヨドの中の人がいってた。チェーンで固定してても
盗まれるそう。集団でくるみたい。
京都ヨドの中の人がいってた。チェーンで固定してても
盗まれるそう。集団でくるみたい。
246名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/02(土) 21:27:03.33ID:7FBMJRCr02019/02/02(土) 21:32:33.18ID:GEhNcZ//0
248名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/02(土) 21:55:17.85ID:7FBMJRCr02019/02/03(日) 06:42:13.37ID:To+575pp0
2019/02/03(日) 15:00:24.24ID:eFWnquS10
2019/02/03(日) 16:49:32.98ID:6gQrv7vL0
ここでリーシュおすすめされて注文したのが届いたんだけどいいね
252名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/03(日) 21:11:14.24ID:tvWsI2OE02019/02/04(月) 08:19:12.33ID:dn2PlHcw0
???青色じゃないからダメってこと?
2019/02/04(月) 09:59:14.39ID:8uYxNeoi0
2019/02/04(月) 11:43:16.27ID:2SLuDy+B0
なるほどねぇ、実際やっているとすればよくまぁ思いつくもんだな
V3が販売中止になっているときに尼で六万で売ってる人もいたけど
V3が販売中止になっているときに尼で六万で売ってる人もいたけど
2019/02/04(月) 11:51:25.05ID:xkSrN2+40
みんな知ってるし、買い手なんかいないだろうに
よくこんなの出品するわな
よくこんなの出品するわな
2019/02/06(水) 10:03:18.78ID:dqa5s4gz0
そもそも初期はアンカー4個(1製品の付属数)と答えると、向こうは製品そのものの数だと思って4倍の数を送ってきてたからな。
余らせてる人もいるのでは?
自分が申し込んだ時はもうアンカーの数だけしか送ってこなかったが。
余らせてる人もいるのでは?
自分が申し込んだ時はもうアンカーの数だけしか送ってこなかったが。
2019/02/06(水) 10:29:28.55ID:RDom9AJA0
バックパック30Lの中に縦に三脚入れたいです
上がポコッとするのはみっともないので、外観を損なわない縮長はマックス何センチでしょう?
上がポコッとするのはみっともないので、外観を損なわない縮長はマックス何センチでしょう?
2019/02/06(水) 21:25:00.94ID:X6Q4V5UU0
収納部が三角柱だから長さだけでは分からんよ
260名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/06(水) 21:30:34.44ID:4aXo983Q0 PDにしてみたらアンカーを広く配布するチャンスがあるなら
タダでも配りたいはず。
タダでも配りたいはず。
2019/02/06(水) 22:05:36.92ID:e+3tiNpy0
262名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/06(水) 22:13:32.49ID:XwYdNKwv02019/02/06(水) 22:25:56.67ID:e+3tiNpy0
って売れとるやないか
買う奴いるんだな
買う奴いるんだな
2019/02/06(水) 22:39:31.38ID:dcavg+Z10
一体いくつ申請したんだコイツ
盗人猛々しいな、日本人の恥だ、日本人なのかは知らんが
盗人猛々しいな、日本人の恥だ、日本人なのかは知らんが
265名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/07(木) 05:04:56.70ID:s+nimEWp0 こういうのは類似品作りやすくないんですか
2019/02/07(木) 10:37:50.01ID:hkqKjeGx0
エブリデイトート本家で安かったから買っちゃった。ついでにリーシュとスライドライトも…でも国内価格でトート買うのと同じくらいだったから
2019/02/07(木) 11:14:27.67ID:8frTKk0r0
トートとか一番いらん子やないか
2019/02/07(木) 12:01:28.78ID:oC6aO+PY0
撮影がついでみたいな時のお出掛けには結構便利だよトート。
以前はちょっとはみ出る的なiPad pro12.9も新型になってぴったり入るようになってくれて、それにα7III・X100F・マグボトル・財布・スマホ・電池他小物諸々で結構ゆったり。
これで肩紐がもう少し太くて長ければ、3Way用途としても最高なのにと思う。
以前はちょっとはみ出る的なiPad pro12.9も新型になってぴったり入るようになってくれて、それにα7III・X100F・マグボトル・財布・スマホ・電池他小物諸々で結構ゆったり。
これで肩紐がもう少し太くて長ければ、3Way用途としても最高なのにと思う。
2019/02/07(木) 12:09:00.58ID:Y0S/kU3g0
>>267
んなことはないぞ、トート結構使いやすいぞ。
んなことはないぞ、トート結構使いやすいぞ。
270名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/07(木) 12:19:46.42ID:JGoCvmaI0 peak designのエブリデイバックパック20Lか30Lかで迷ってます。30Lかなり大きそうなので、20Lでも以下の機材、あまり拡張せず(上蓋を広げすぎず)に収納できるか、ご助言いただけませんでしょうか。
レンズ:Fujifilm XF16-55, XF50-140, XF35 F1.4, XF90, XF18
カメラ:Fujifilm X-T3, X-M1
ストロボ:Nissin Di700A
X-M1とXF18はコンデジ的に使ってます。
メインのX-T3は普段はズームでここぞというときにXF90, XF35を使いたい、という感じです。
2-3週間滞在の海外旅行で使うために購入を考えてます。
飛行機では手荷物で全部積み込みますので、上記一度に入れたいですが、常に全機材を旅行中持ち運ぶわけではありません。
20L(実質拡張しないと12L)に入りますかね?使い勝手はスリングの10Lが気に入っているので、見た限り、似たような感じで問題ないかなと思ってます。
レンズ:Fujifilm XF16-55, XF50-140, XF35 F1.4, XF90, XF18
カメラ:Fujifilm X-T3, X-M1
ストロボ:Nissin Di700A
X-M1とXF18はコンデジ的に使ってます。
メインのX-T3は普段はズームでここぞというときにXF90, XF35を使いたい、という感じです。
2-3週間滞在の海外旅行で使うために購入を考えてます。
飛行機では手荷物で全部積み込みますので、上記一度に入れたいですが、常に全機材を旅行中持ち運ぶわけではありません。
20L(実質拡張しないと12L)に入りますかね?使い勝手はスリングの10Lが気に入っているので、見た限り、似たような感じで問題ないかなと思ってます。
2019/02/07(木) 12:43:34.36ID:S9+y55DY0
俺もトート悩んでたら$20オフ来て買ってしまった
これ肩がすごく痛くなるんだけどたすき掛けにするぐらいしか対策ないんかな
これ肩がすごく痛くなるんだけどたすき掛けにするぐらいしか対策ないんかな
2019/02/07(木) 12:48:47.53ID:8frTKk0r0
基本的に身体が痛くなる人はバックパック使うしかないよ
やはり片側がアンバランスだと身体の負担が大きい
丈夫な人は好みでなんでも使えるからうらやましいわ
やはり片側がアンバランスだと身体の負担が大きい
丈夫な人は好みでなんでも使えるからうらやましいわ
2019/02/07(木) 12:51:23.26ID:hkqKjeGx0
撮影メインじゃないけど大きめのカメラレンズを持っていきたいことが多かったからトートがどんぴしゃだったわ
2019/02/07(木) 13:02:58.02ID:Y0S/kU3g0
2019/02/07(木) 13:24:49.51ID:S9+y55DY0
2019/02/07(木) 13:31:49.44ID:oC6aO+PY0
>>271
私はジャパンホビーツールのAIRCELLっていうのを肩紐に巻きつけて使ってます。
私はジャパンホビーツールのAIRCELLっていうのを肩紐に巻きつけて使ってます。
2019/02/07(木) 14:27:33.21ID:TBsoJbRn0
>>267
エブリデイ全部持ってるけどトートが一番出番多いわ
エブリデイ全部持ってるけどトートが一番出番多いわ
2019/02/07(木) 14:28:24.19ID:TBsoJbRn0
2019/02/07(木) 14:40:30.12ID:McZPLOsj0
某YouTuberのオナカメラバッグ自慢動画見てたら欲しくなって、尼とか漁って、そのあとスリング10L見たら激安でポチりそうになったわ。
2019/02/08(金) 09:21:52.10ID:Ir9WMzrH0
>>270
20じゃ無理だな。
20じゃ無理だな。
2019/02/08(金) 09:28:07.90ID:dPvLYXtT0
2019/02/08(金) 10:43:14.20ID:LTAvRnAA0
スリング10Lと5Lのどちらにするか12時まで決めないと!
283名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/08(金) 11:49:41.66ID:yCxe3JDG0 もう10分しかないぞw
2019/02/08(金) 11:57:51.83ID:LTAvRnAA0
>>283
5Lにした!
5Lにした!
285名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/08(金) 12:21:55.71ID:x6v4JmG40 >>284
コンパクトカメラか、小型構成で行かないとな!
コンパクトカメラか、小型構成で行かないとな!
2019/02/08(金) 13:30:30.76ID:9Qpt+Z8M0
no-reply@s.backerkit.com
Reminder -- Response needed to deliver your reward for Peak Design Travel
Line: 45L Travel Backpack + Packing Tools
ってメールが届いたのですが、こちらで申し込んでも大丈夫なのでしょうか?
Kickstarterで1ドル入金したまま忘れていたので届いたのかなと思うのです
が・・・
ちなみにスリング5l送料込み109ドルでした。
Reminder -- Response needed to deliver your reward for Peak Design Travel
Line: 45L Travel Backpack + Packing Tools
ってメールが届いたのですが、こちらで申し込んでも大丈夫なのでしょうか?
Kickstarterで1ドル入金したまま忘れていたので届いたのかなと思うのです
が・・・
ちなみにスリング5l送料込み109ドルでした。
2019/02/08(金) 21:12:12.97ID:A4jNZ0X00
2019/02/08(金) 21:17:25.58ID:zYy0PWCv0
入札ないからって宣伝すんなボケカス
てめえが買ってやれ
てめえが買ってやれ
2019/02/08(金) 23:02:46.74ID:Ex4y/12a0
2019/02/08(金) 23:13:27.03ID:KRGk2DmW0
うまいねぇ
2019/02/08(金) 23:16:22.51ID:Vzy8hrjw0
汚れやすいゴキブリカラーの中古なんて、誰が欲しがるんだよ
292名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/08(金) 23:25:15.08ID:VvOw+rbg02019/02/09(土) 00:31:53.20ID:+hJT+aQh0
白化するブラックな、、、30L使ってるけどまさにそれ。
だから5Lはセージにした。
ジュニアじゃなくてセージ。
だから5Lはセージにした。
ジュニアじゃなくてセージ。
2019/02/09(土) 00:40:33.15ID:SXbT/KbX0
北海道も寒波で氷点下だしそらツルッといくよね
295名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/09(土) 04:58:05.18ID:/iF5l52j0 クラファンで安くなるから追加して結局使わずに放流って感じだろうけど流石に2chはダサいわ
296名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/09(土) 13:46:58.83ID:YhLeTQtA0 もうピークデザイン自体がダサさの代名詞になってきたな
アンカー乞食やら耐久性が低い商品群やら
アンカー乞食やら耐久性が低い商品群やら
2019/02/10(日) 00:55:45.64ID:/q4CTvdk0
日本のユーチューバーがドヤ顔で使っててもう終わったと思ったわ
2019/02/10(日) 06:57:27.66ID:qBSzTbro0
スリング5Lきた。
予想はしてたけど小さい。
そしてモコモコしててダサい。
まあでも使いやすそうかな。
予想はしてたけど小さい。
そしてモコモコしててダサい。
まあでも使いやすそうかな。
299名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/10(日) 10:25:35.26ID:x2+ogVHq0 先月の末に、沖縄の今帰仁に日本一早い桜を撮りに行ったが、バッグパック20Lかな?にNikon100th anniversaryのロゴが貼ってあったのを見たな。
あのロゴは、ニコンダイレクトで買うと付いてくるのか?
もし、当の本人がこのスレを見ていたら教えてくれ。
あのロゴは、ニコンダイレクトで買うと付いてくるのか?
もし、当の本人がこのスレを見ていたら教えてくれ。
2019/02/10(日) 10:29:54.41ID:BHrfigbb0
>>299
Nikonスレの方が情報集まりそうだな
Nikonスレの方が情報集まりそうだな
301名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/10(日) 10:49:43.05ID:GXf5SNY20 ピークデザイン終わった的な意見あるけど
終始一貫ダサい、一度も始まってない。
あれは「便利かもしれない」と錯覚して
ダサいの我慢して利便性を期待して買ってんでしょ。
そして大体において「ダサいのは最初から分かってたから我慢するとして利便性も期待したほどではないな」となる。
ダサい点について言うとカメラバッグみんなそうじゃない?ダサくないカメラバッグなんてある?
カメラバッグは妥協てかダサいの我慢して妥協して買うもの。
だいたいピークデザイン紹介してるブロガーチューバー類がファッションに疎い層だし
作ってる人らも外国版のオタクじゃん。スクールカースト下位だったのが顔に出てる。
終始一貫ダサい、一度も始まってない。
あれは「便利かもしれない」と錯覚して
ダサいの我慢して利便性を期待して買ってんでしょ。
そして大体において「ダサいのは最初から分かってたから我慢するとして利便性も期待したほどではないな」となる。
ダサい点について言うとカメラバッグみんなそうじゃない?ダサくないカメラバッグなんてある?
カメラバッグは妥協てかダサいの我慢して妥協して買うもの。
だいたいピークデザイン紹介してるブロガーチューバー類がファッションに疎い層だし
作ってる人らも外国版のオタクじゃん。スクールカースト下位だったのが顔に出てる。
2019/02/10(日) 11:16:46.47ID:L2ceOd7T0
>>301
>ダサい点について言うとカメラバッグみんなそうじゃない?ダサくないカメラバッグなんてある?
ピークデザインのダサさは、アークテリクスとかカナダグースみたいな頑張ってます感がダサいって感じじゃないの?
他のカメラバックは道具としての潔さがあるから逆に自然体でダサくない。
>ダサい点について言うとカメラバッグみんなそうじゃない?ダサくないカメラバッグなんてある?
ピークデザインのダサさは、アークテリクスとかカナダグースみたいな頑張ってます感がダサいって感じじゃないの?
他のカメラバックは道具としての潔さがあるから逆に自然体でダサくない。
303名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/10(日) 12:04:11.32ID:GXf5SNY20 >>302
ダサさの方向が違うのはその通りだけど、
潔くてもダサいものはダサいよ。
街中でかさばる重い荷物を持ち運ぶ行為が芋臭いんだから仕方ない。
言いたいことは分かるけど、そもそもカナダグースやアークテリクスは頑張ってます感すら出ないよ。ただひたすらダサい。
あれらは最初からダサい人種しか手を出してないじゃん。
てかそのダサいものの例えに出すのがカナダグースやアークテリクスって笑笑
田舎から出てきた大学生じゃないんだから笑笑
そんなレベルで語るならピークデザインで満足してもいいんじゃない?
ダサさの方向が違うのはその通りだけど、
潔くてもダサいものはダサいよ。
街中でかさばる重い荷物を持ち運ぶ行為が芋臭いんだから仕方ない。
言いたいことは分かるけど、そもそもカナダグースやアークテリクスは頑張ってます感すら出ないよ。ただひたすらダサい。
あれらは最初からダサい人種しか手を出してないじゃん。
てかそのダサいものの例えに出すのがカナダグースやアークテリクスって笑笑
田舎から出てきた大学生じゃないんだから笑笑
そんなレベルで語るならピークデザインで満足してもいいんじゃない?
2019/02/10(日) 12:05:21.38ID:AfDcWtct0
305名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/10(日) 12:07:23.83ID:GXf5SNY20 話に出すのがロレックスアークテリクスカナダグース
そんなレベルの人はピークデザインのリュックでおしゃれを楽しみなさいよ笑笑
そんなレベルの人はピークデザインのリュックでおしゃれを楽しみなさいよ笑笑
2019/02/10(日) 12:21:59.23ID:qBSzTbro0
某YouTuberが紹介したONAのバッグ。
普通のカバンとしてはすこぶるダサい。
田舎の冴えない高校生が持つカバン。
けど、カメラバッグとして見ればどうかな。
カメラバッグに見えない分、更にダサいかもしれないが。
結局おっさんのファッションなんて自己満足の世界。
普通のカバンとしてはすこぶるダサい。
田舎の冴えない高校生が持つカバン。
けど、カメラバッグとして見ればどうかな。
カメラバッグに見えない分、更にダサいかもしれないが。
結局おっさんのファッションなんて自己満足の世界。
2019/02/10(日) 12:34:28.52ID:L2ceOd7T0
2019/02/10(日) 12:49:08.25ID:L2ceOd7T0
なんだか、アンチピークデザインみたいな書き込みになってしまったので一言。
ピークデザイン頑張れ
ピークデザイン頑張れ
2019/02/10(日) 14:47:29.82ID:LiWj4KyB0
俺もキャプチャスライドリーシュは手放せないがバッグ系は無理
格好良くて容量機能も良好なカメラバッグは無理よ、ONAのTHE CLIFTONでギリギリ
格好良くて容量機能も良好なカメラバッグは無理よ、ONAのTHE CLIFTONでギリギリ
310名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/10(日) 16:55:04.83ID:r/El0ive0 お前らのセンス感は物凄くどうでもいい
311名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/10(日) 17:49:16.78ID:07VN1GNS0 ピークデザインださいのは分かるんだけどださいって言ってる人らはバッグは何使ってるの?ビリンガム?自作?もたない?
2019/02/10(日) 18:14:51.83ID:hUZwQa7X0
>>305
めっちゃ早口で言って逃げて行きそうな顔してるねw
めっちゃ早口で言って逃げて行きそうな顔してるねw
2019/02/10(日) 19:38:57.74ID:/ElA+VbU0
俺ピークデザインのプロダクトが好きになって、まぁバッグまで買ったけど、バックパックはあんま使わなかったな。
キャプチャーとかストラップとかその他諸々は使いやすい。
バックパックはうーん…使いやすいカメラバッグと普段使いの両方狙いで中途半端な気がする。
デザインに関しては「ダサくないカメラバッグはない」に限る。
キャプチャーとかストラップとかその他諸々は使いやすい。
バックパックはうーん…使いやすいカメラバッグと普段使いの両方狙いで中途半端な気がする。
デザインに関しては「ダサくないカメラバッグはない」に限る。
2019/02/10(日) 21:27:51.35ID:RtAvDw/00
逆にバックパックが使いやすくて、キャプチャーとストラップは使うのやめたわ
315名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/10(日) 23:12:42.19ID:kBWDChWV0 ID:GXf5SNY20
こういう種ってどこの専門板にも一人くらいいるんだよな
そして共通してるのが便所の落書きちゃんねるごときで必死なの
ホンモノはこんなところで必死にならないから(笑)
こういう種ってどこの専門板にも一人くらいいるんだよな
そして共通してるのが便所の落書きちゃんねるごときで必死なの
ホンモノはこんなところで必死にならないから(笑)
316名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/11(月) 00:11:47.86ID:15ofkyx70 少なくとも、Peakdesignは機能面でもデザインでもカメラバッグの中では頭一つ抜けた製品を作ってると思う。
2019/02/11(月) 00:59:42.52ID:aIhmWz4e0
そこまで良くないが、他がもっと酷いんでなあ
デザインはましな方で、カメラバッグ特有のキモさがないだけでもありがたいと思う
デザインはましな方で、カメラバッグ特有のキモさがないだけでもありがたいと思う
2019/02/11(月) 01:12:42.67ID:bhvYA4Ds0
良くも悪くもα7Vという感じ、どちらのユーザーでもないけど
319名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/11(月) 01:35:50.15ID:b3+0kfa30 >>317
これ
これ
2019/02/11(月) 05:15:13.84ID:qRNUQ85D0
ダサいだのダサくないだの言ったって、そんなの個人の主観だしなあ
誰もが格好良いと思う様なモノがあっても、そういうのをダサいと思う人もいるし
各自が求める機能性やらも含め、全て好みの問題
自分が良いと思うならそれで良いじゃん
誰の為に買ってんのさ?他人に勝つ為?
誰もが格好良いと思う様なモノがあっても、そういうのをダサいと思う人もいるし
各自が求める機能性やらも含め、全て好みの問題
自分が良いと思うならそれで良いじゃん
誰の為に買ってんのさ?他人に勝つ為?
321名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/11(月) 05:39:01.46ID:tMdzvlFG02019/02/11(月) 05:57:59.23ID:/qCjFmnz0
スリング5L俺も来たけど、ホント思ったより小さいね
前をはだけてもいいならスリング5Lの上にジャケットを着た方がいいぐらい
前をはだけてもいいならスリング5Lの上にジャケットを着た方がいいぐらい
2019/02/11(月) 06:36:43.89ID:zBRfWXVC0
>>322
それ、超絶ダサいからやめれ
それ、超絶ダサいからやめれ
2019/02/11(月) 08:19:38.47ID:eRs0rlYR0
エブリデイメッセンジャーにカメラ入れてるとホコリの付着がすごくない?
2019/02/11(月) 08:39:59.67ID:/qCjFmnz0
326名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/11(月) 08:53:48.12ID:mG7GlyT80 スリングの上にジャケットってどういうことだよ…
2019/02/11(月) 09:07:06.51ID:Vb2wLE1W0
5L背中に背負って、そこからスーツでも着るのかな?超絶だな。
2019/02/11(月) 09:43:51.42ID:BMQ4KLbZ0
>>324
それバッグの内側の繊維がこびりついてるだけだから正常
それバッグの内側の繊維がこびりついてるだけだから正常
2019/02/11(月) 09:45:05.33ID:/qCjFmnz0
背中なわけないだろ
スリング5Lを胸の方に回してジャケットを着んだよ
一回やってみそ
スリング5Lを胸の方に回してジャケットを着んだよ
一回やってみそ
330名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/11(月) 09:49:03.13ID:S91WJwiI0 ジャケットの時点でスリングの選択肢はそもそもないかな
トートなら分かるけど
トートなら分かるけど
2019/02/11(月) 09:51:08.06ID:/qCjFmnz0
トートを首からかけてジャケット着るって異常者だろ
332名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/11(月) 09:59:27.12ID:S91WJwiI0 首からかけないと死んでしまう人か
333名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/11(月) 11:10:59.10ID:b3+0kfa30 ピークデザインの値段が特上ってやばいな
2019/02/11(月) 13:35:46.55ID:TgDJoU7+0
>>329
割と便利だよね
割と便利だよね
2019/02/11(月) 18:38:34.42ID:PSFaRaRh0
サコッシュの場合上にジャケット着ることが多いけどね。
ボディカメラバッグとして考えるならごく自然かな?
みんなの想像するジャケットがスーツのジャケットなら超絶だろうけど、ジャケットって色んなジャケットあるからな。
ボディカメラバッグとして考えるならごく自然かな?
みんなの想像するジャケットがスーツのジャケットなら超絶だろうけど、ジャケットって色んなジャケットあるからな。
2019/02/11(月) 18:49:54.37ID:rhfY8Era0
2019/02/11(月) 19:03:59.33ID:98O3eTYL0
>>335
同意見。何がおかしいんだろう?って思ってた。
同意見。何がおかしいんだろう?って思ってた。
338名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/12(火) 12:49:28.95ID:P1SXymY/0 >>333
値段の割に、作りがショボいから割高感があるって事じゃね?
値段の割に、作りがショボいから割高感があるって事じゃね?
2019/02/12(火) 13:42:32.84ID:EoamKB050
スリング5lを買おうか悩んでるんですが、α7UにTAMRON2875、交換レンズ1つ、長財布って入りますか?
340名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/12(火) 14:01:50.21ID:6m+qCZOj0 ホットドッグプレスの恋愛指南読んで結婚した馬鹿などいるまいし。
斜めがけカバンのおじさんがダサいだと?
蝶ネクタイしてトートバッグぶら下げてるキチガイよりましだよ。
ひっくり返したら中身が漏れるようなジッパーなしバッグとか、ナイフで切り出したままでマチを縫ってもいないメッセンジャーバッグとか、そんなもんを選択するバカに貴重品が管理出来るわけがない。
斜めがけカバンのおじさんがダサいだと?
蝶ネクタイしてトートバッグぶら下げてるキチガイよりましだよ。
ひっくり返したら中身が漏れるようなジッパーなしバッグとか、ナイフで切り出したままでマチを縫ってもいないメッセンジャーバッグとか、そんなもんを選択するバカに貴重品が管理出来るわけがない。
2019/02/12(火) 14:47:17.36ID:EoamKB050
正直空気読まずに質問してすまんかった。
流れを読んでいるとスリングよりもトートを買うべきなような気もしてきた
流れを読んでいるとスリングよりもトートを買うべきなような気もしてきた
2019/02/12(火) 15:03:20.81ID:26BtRHlI0
トートだとデカすぎるんじゃないかなそれだけを持ち歩くなら
2019/02/12(火) 15:05:12.29ID:5bM2Ib1Q0
>>339
入るけど、余裕はないよ。
入るけど、余裕はないよ。
2019/02/12(火) 15:23:30.55ID:/p/waUdV0
娘っ子が濡れ濡れになるのはスリングですか?トートですか?
2019/02/12(火) 15:25:55.85ID:EoamKB050
2019/02/12(火) 15:26:20.66ID:EoamKB050
2019/02/12(火) 15:27:14.68ID:cHowSV8s0
好きなの買えよ
2019/02/12(火) 16:18:11.45ID:5snp1IYN0
>>339
5Lには入らんよ
5Lには入らんよ
349名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/12(火) 17:10:00.43ID:P1SXymY/02019/02/12(火) 18:59:38.51ID:EoamKB050
2019/02/12(火) 19:20:11.62ID:5bM2Ib1Q0
2019/02/12(火) 19:21:14.48ID:C2oi7E8J0
バックパック30Lをカメムシくんと呼ぶことにした。
スリング5Lはなんだろう。
ダンゴムシかな。
スリング5Lはなんだろう。
ダンゴムシかな。
2019/02/12(火) 19:35:43.95ID:BxpdxL/n0
2019/02/13(水) 01:51:17.89ID:LZftR0Lz0
>>339
出し入れ考えたら10リッターが無難
出し入れ考えたら10リッターが無難
2019/02/13(水) 10:46:24.08ID:xCKsInPI0
キャプチャーのプレート付けたままでL型ブラケット使う上手い方法はありませんか?
三脚縦構図の頻度は少ないので、ブラケットは普段外した状態にしたいから、ブラケット付けてプレート付けるのは無しで
中華のLブラケットでも買って、それにアルカクランプを取付たら…
高さマシマシで縦構図のセンターにも入らなくなりそうだからダメですよね?
三脚縦構図の頻度は少ないので、ブラケットは普段外した状態にしたいから、ブラケット付けてプレート付けるのは無しで
中華のLブラケットでも買って、それにアルカクランプを取付たら…
高さマシマシで縦構図のセンターにも入らなくなりそうだからダメですよね?
2019/02/13(水) 13:17:37.53ID:IP/kFErC0
イルコ兄さんに直接聞いたら?
多分キャプチャープレートは却下してると思うけど。
多分キャプチャープレートは却下してると思うけど。
2019/02/14(木) 08:41:19.11ID:MLZV3X5U0
α7U使いだけど、スライドかスライドライトかで迷ってます。
見た感じだと望遠とか重たいレンズも使うならスライドかなと思うのですが、お持ちの皆さんからして使い勝手はどうでょうか?
見た感じだと望遠とか重たいレンズも使うならスライドかなと思うのですが、お持ちの皆さんからして使い勝手はどうでょうか?
2019/02/14(木) 09:22:08.67ID:KZSm1hb40
>>357
リーシュおすすめ
リーシュおすすめ
2019/02/14(木) 09:27:01.62ID:/qFTwNZF0
俺はフルサイズレフ機でもあの厚いパッド不要だからライト
ライトと言ってもEOS-1Vストラップより太いし長玉でも問題なし
ライトと言ってもEOS-1Vストラップより太いし長玉でも問題なし
2019/02/14(木) 09:31:11.29ID:+zUvC4xS0
歴史番組に出てくるお城の先生もミラーレスにリーシュつけて出ている
2019/02/14(木) 10:14:57.38ID:2za+Y3sy0
Z6に80-200でスライドライトがちょうど良かった。
2019/02/14(木) 10:23:01.88ID:51yRFkbj0
俺もスライドライトとリーシュで迷ってスレでリーシュ勧められたから買ったけど満足してる
2019/02/14(木) 12:05:37.87ID:MLZV3X5U0
皆さんありがとうございます。
予想以上にリーシュオススメされる方が多くてびっくりしました。
スライドはやめて、スライドライトかリーシュにしようかと思います。
キャプチャもいずれ買おうとは思っていますので、それならなおさらリーシュの方が取り回ししやすそうですよね。
アドバイスありがとうございました。
予想以上にリーシュオススメされる方が多くてびっくりしました。
スライドはやめて、スライドライトかリーシュにしようかと思います。
キャプチャもいずれ買おうとは思っていますので、それならなおさらリーシュの方が取り回ししやすそうですよね。
アドバイスありがとうございました。
364名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/14(木) 13:09:47.77ID:j/w8842v0 せっかく簡単に付け替えられるんだから二つ持てば?
スライドライトとリーシュはレンズによって付け替えてる
スライドライトとリーシュはレンズによって付け替えてる
2019/02/14(木) 13:33:30.90ID:2za+Y3sy0
本家からトート買うついでに二本買ったら国内のトートの値段とほぼ同じで買えた
2019/02/14(木) 16:16:36.23ID:jyaQJZ+F0
トート買って在庫処分に貢献しろ
367名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/14(木) 17:17:29.31ID:R+x4uMQ40 >>364
これ
これ
2019/02/14(木) 18:32:45.38ID:uRjEI8JL0
2019/02/14(木) 18:33:30.53ID:uRjEI8JL0
同サイズ800g以下を期待したい
2019/02/14(木) 20:23:29.21ID:ZFCYH0pL0
最低でも大三元装着するぐらいじゃないとスライドライトはちょっと過剰だよね
a7IIなら望遠でスライドライトがちょうどよくて標準ならリーシュでいいと思う
a7IIなら望遠でスライドライトがちょうどよくて標準ならリーシュでいいと思う
2019/02/14(木) 20:39:39.28ID:Rm5mAVjF0
トートの新型なんか出ないだろうな
ただ不人気で在庫過多なんだと思う
ただ不人気で在庫過多なんだと思う
2019/02/14(木) 20:42:43.91ID:D4T7WiAN0
トートはPDで一番いいと思うよ。もうちょっと軽くなれば言う事無し
2019/02/14(木) 20:49:15.96ID:j9u4C3hS0
トートは使いやすいよ。
ボディ2台持ちしやすい。そしてクラッチも使うとストラップ使わなくなる。せっかくのスライドライト、全然使ってない。
ボディ2台持ちしやすい。そしてクラッチも使うとストラップ使わなくなる。せっかくのスライドライト、全然使ってない。
374名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/14(木) 21:02:34.32ID:KuoBcXGe0 トートは縦だけじゃなくて、上下にも仕切れるようにして欲しかった。
どうも上の方に空間が余って収まりが悪く、
結局仕切り全部外して、ネオプレンのジャケット、ケース付けて入れてる。
どうも上の方に空間が余って収まりが悪く、
結局仕切り全部外して、ネオプレンのジャケット、ケース付けて入れてる。
2019/02/14(木) 21:05:12.49ID:Rm5mAVjF0
>>374
それもう普通のトートバッグの方がよくない?
それもう普通のトートバッグの方がよくない?
2019/02/14(木) 22:17:55.19ID:KuoBcXGe0
>>375
まあそうなんだけどこれより大きいトートもってないので
まあそうなんだけどこれより大きいトートもってないので
2019/02/15(金) 00:49:06.37ID:KVXyLcB80
もうちょっと色んなタイプのストラップもスマートにアンカー化できるようにアンカーリンクスのバリエーションちょっと欲しいな…
2019/02/15(金) 06:42:34.57ID:24krdLf60
ちょっとなに言ってるのかわかりませんね
2019/02/15(金) 06:45:27.69ID:r8QVqB2p0
トートはサイドジッパーなしバージョンで軽量が出たらいいのに。
2019/02/15(金) 07:37:32.41ID:HuQHlc8s0
>>379
あのサイドジッパーに存在価値があるのに?
あのサイドジッパーに存在価値があるのに?
2019/02/15(金) 10:17:20.83ID:r8QVqB2p0
サイドジッパーは全く使わない。でもなきゃただのトートだな。片側一個でいいよ
2019/02/15(金) 10:53:11.96ID:HuQHlc8s0
両側のサイドジッパー内に各々焦点距離の違うボディ入れときゃ便利だよ。重たくなるのが、アレだけど。
2019/02/15(金) 11:29:16.15ID:savFYu3d0
https://killspencer.com/products/camera-wrist-strap
こういう感じのストラップをアンカー化しようとすると革から直接アンカーに繋げられれないのが残念なんだよね
こういう感じのストラップをアンカー化しようとすると革から直接アンカーに繋げられれないのが残念なんだよね
2019/02/15(金) 12:05:40.77ID:Zes/Br7e0
メス側もオス側と同じ作りで売ってくれればいいのにな
2019/02/15(金) 16:50:31.22ID:S1Nrx7Z+0
トート買おうか悩んでたけどここの使ってる人たちの意見を見てるとそんなにいいの?
本家とb&hで買うのと送料は同じくらいですか?
本家とb&hで買うのと送料は同じくらいですか?
2019/02/15(金) 16:54:38.85ID:pEb982D10
2019/02/15(金) 17:23:34.83ID:Xcu/yL1z0
トートやめとけ絶対
2019/02/15(金) 17:25:53.01ID:z9umI0nJ0
重くて結局たすき掛けするからメッセンジャーのほうがまだましかも
2019/02/15(金) 17:57:54.13ID:c9/Qc/Qj0
スリング5Lにα7Vに70200Gつけたままって入りますか?
入った後、他の物入れる余裕はどのくらいでしょう?
入った後、他の物入れる余裕はどのくらいでしょう?
2019/02/15(金) 18:27:30.66ID:nG7cXi3c0
メッセンジャーは自立しない点でお蔵入りになったわ。
2019/02/15(金) 18:28:47.19ID:HJ2LQsLS0
2019/02/15(金) 18:38:53.35ID:7MhxYZv/0
393名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/15(金) 19:47:19.23ID:X59bhyx00 >>389
SEL70200GM(Gと25mm差)しか持ってないけど、かなり無理矢理なら入るっちゃ入る。ただ口が狭いから出し入れはかなり大変かも。他のものはまず入らないと思った方がいい。必要なら画像上げます。
SEL70200GM(Gと25mm差)しか持ってないけど、かなり無理矢理なら入るっちゃ入る。ただ口が狭いから出し入れはかなり大変かも。他のものはまず入らないと思った方がいい。必要なら画像上げます。
2019/02/15(金) 20:46:01.84ID:xSDUKD4C0
>>389
7Vがそもそも(奥行き)ギリギリで使いにくい
7Vがそもそも(奥行き)ギリギリで使いにくい
395389
2019/02/15(金) 21:13:06.52ID:c9/Qc/Qj0396名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/15(金) 22:34:42.06ID:X59bhyx00 >>395
こんな感じです、幅がほぼ一緒なので潜り込ませるように入れる必要があります。試しにフード付けて入れてみたけどかなりキツイ、何回もやってれば擦れキズできると思います。
https://i.imgur.com/OPYf9Pe.jpg
こんな感じです、幅がほぼ一緒なので潜り込ませるように入れる必要があります。試しにフード付けて入れてみたけどかなりキツイ、何回もやってれば擦れキズできると思います。
https://i.imgur.com/OPYf9Pe.jpg
397389
2019/02/15(金) 23:08:37.12ID:c9/Qc/Qj02019/02/15(金) 23:10:42.84ID:8ZgpM/180
メッセンジャーは使い勝手悪いよな
2019/02/15(金) 23:29:15.71ID:cJe4xBVB0
これはやはりトートな気がしてきた。
普段も使うなら。
普段も使うなら。
2019/02/15(金) 23:57:31.33ID:Gkbkq/3m0
>>399
こないだ、トートに三脚も持ってって日光行ってきたけど、何も困ることはなかったよ。因みにK-3IIにクラッチ、16-85と単焦点3つ持ってった。スライドライトも持ってったけど、結局使わなかった。サイドジッパーはすぐ取り出せるし便利だったよ。
こないだ、トートに三脚も持ってって日光行ってきたけど、何も困ることはなかったよ。因みにK-3IIにクラッチ、16-85と単焦点3つ持ってった。スライドライトも持ってったけど、結局使わなかった。サイドジッパーはすぐ取り出せるし便利だったよ。
2019/02/16(土) 00:14:43.63ID:z2zAvBXB0
ファッションブランドの見た目のいいカバンにポーチ入れてスライドライトかリーシュで運用が普段使いにはいいのかもしれんな
2019/02/16(土) 00:19:35.46ID:hWRAyz/T0
>>401
結構使いにくい
結構使いにくい
403名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/16(土) 00:27:40.24ID:gqVwHlty0 トートとか、いっときの気の迷いやバカの啓蒙に惑わされずに機能性を大切にしれ
プロや警察や登山家がトートにカメラ入れて行動するかよバカじゃねえのか
プロや警察や登山家がトートにカメラ入れて行動するかよバカじゃねえのか
2019/02/16(土) 00:38:59.56ID:hWRAyz/T0
2019/02/16(土) 00:45:20.00ID:MXg8lcP50
そもそもピークデザインに登山のイメージないんだが。どれを登山に持って行くつもりなのか。
あ、キャプチャーか?
トートはタウンユースによさげ。
ピークデザインのホームページ見てたら欲しくなるけど、きっと糞重いんだろうな。
買わないぞ!
セールだろうが買わないからな!
あ、キャプチャーか?
トートはタウンユースによさげ。
ピークデザインのホームページ見てたら欲しくなるけど、きっと糞重いんだろうな。
買わないぞ!
セールだろうが買わないからな!
2019/02/16(土) 01:12:40.57ID:91u9s5Py0
トートをリュックやショルダー運用してると付け根が千切れるんじゃないかと不安になる。実際ヤバいというわけじゃなくてどう考えても構造的に無茶な負荷がかかってそうで…
2019/02/16(土) 08:43:32.97ID:UvW018wc0
2019/02/16(土) 11:00:29.14ID:y/0lxcEz0
2019/02/16(土) 11:18:20.06ID:ZIspH0q+0
ピークデザインはサイレント仕様変更
それも安い素材にコストダウン
公式の写真もコストダウン以前のを使ってるのもあるから悪質
ただでさえ安価な素材使ってるくせにさらに質を落とす行為には呆れるわ
公式に指摘しても、ありがとう!参考にするぜ!でおしまい
ヨドバシとかの店頭のディスプレイはまだ仕様変更前のが置いてあるから、そういうのを狙うのが良いかも
それも安い素材にコストダウン
公式の写真もコストダウン以前のを使ってるのもあるから悪質
ただでさえ安価な素材使ってるくせにさらに質を落とす行為には呆れるわ
公式に指摘しても、ありがとう!参考にするぜ!でおしまい
ヨドバシとかの店頭のディスプレイはまだ仕様変更前のが置いてあるから、そういうのを狙うのが良いかも
410名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/16(土) 11:36:43.44ID:tRRdE3cC0 >>408
セージだと思います。
セージだと思います。
2019/02/16(土) 12:48:05.09ID:y/0lxcEz0
>>409-410
新色のセージなんですね
持ち手の素材が変わると随分印象が変わりますね、残念な意味で
マイナーチェンジのセージは、スリングの紐が伸びる現象は改善されているのでしょうか
自分のアッシュはアダプター付属でしたが、別途販売するなりのサポートが欲しいところです
新色のセージなんですね
持ち手の素材が変わると随分印象が変わりますね、残念な意味で
マイナーチェンジのセージは、スリングの紐が伸びる現象は改善されているのでしょうか
自分のアッシュはアダプター付属でしたが、別途販売するなりのサポートが欲しいところです
2019/02/16(土) 13:49:10.08ID:hWRAyz/T0
>>411
セージとアッシュ持ってるけどセージの方が質感上だよ
セージとアッシュ持ってるけどセージの方が質感上だよ
413名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/16(土) 14:01:10.23ID:tRRdE3cC0 確かにそうだな。
2019/02/16(土) 14:13:46.57ID:y/0lxcEz0
>>412
同素材の色違いじゃないんですか?
同素材の色違いじゃないんですか?
2019/02/16(土) 15:18:56.47ID:ZpwjVjbY0
>>405
キャプチャーはかなり登山に有効
カメラがブラブラせず、両手も空いてワンタッチで取り出せるのは理想
フルサイズ持ってるやつなんかいちいちリュック下ろして中からカメラ取り出してみたいな面倒な事してる人が多い
シャッターチャンス逃げるわ
キャプチャーはかなり登山に有効
カメラがブラブラせず、両手も空いてワンタッチで取り出せるのは理想
フルサイズ持ってるやつなんかいちいちリュック下ろして中からカメラ取り出してみたいな面倒な事してる人が多い
シャッターチャンス逃げるわ
2019/02/16(土) 15:31:21.98ID:ZksACngh0
2019/02/16(土) 16:49:39.98ID:RapjE9yg0
418名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/16(土) 19:28:41.37ID:gHsb3X3a0 カメラをトートてww
よく調教されてるな
よく調教されてるな
2019/02/16(土) 19:31:59.00ID:YZhh/2HI0
420名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/16(土) 19:32:59.10ID:fj+FAdpA0 時間の経過とともに質感の良さが比例するこたぁないからな
2019/02/16(土) 20:11:10.04ID:hWRAyz/T0
>>420
日本語で頼む
日本語で頼む
2019/02/16(土) 21:13:42.88ID:O4go7gF50
ずれ落ち防止のアダプターは別売りしてないのか。なくしたらヤバいな。
今日スリング5Lを持ってお散歩してきたけど、なかなか便利だった。
今日スリング5Lを持ってお散歩してきたけど、なかなか便利だった。
2019/02/16(土) 21:33:47.77ID:y/0lxcEz0
2019/02/16(土) 22:52:40.33ID:G5sbgauG0
スリング10Lのメインのファスナーが外れた。
元々カーブの部分が渋くてイライラしてたがまさか外れるとは。ファスナーぐらいマトモな作りにしてほしい…
元々カーブの部分が渋くてイライラしてたがまさか外れるとは。ファスナーぐらいマトモな作りにしてほしい…
425名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/16(土) 22:59:24.32ID:fj+FAdpA0 中国産だからな
426名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/16(土) 23:06:41.60ID:gqVwHlty0 >>419
ホットドッグプレスやポパイ読みながら蝶ネクタイにトートを持って死ねばいいのに
ホットドッグプレスやポパイ読みながら蝶ネクタイにトートを持って死ねばいいのに
2019/02/16(土) 23:49:03.03ID:ZSIIKlhm0
428名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/17(日) 01:59:37.11ID:8dDbyHER0 俺はこの中華製品群に無理矢理付加価値を見いだす事が出来ない
まだ調教が足らないようだ
まだ調教が足らないようだ
2019/02/17(日) 06:43:22.60ID:lxC/htR+0
>>428
信仰の道は果てなく険しい
まずはキャプチャーから
大事な機材を落とすところから始めて欲しい
ピーデザいろいろ買い揃えてしまったが、その品質の悪さに後悔している
キャプチャーだけは品質としては良いよ
沼に踏み込むならこれから
私はベルトに横向きで付けて落としたけどな
信仰の道は果てなく険しい
まずはキャプチャーから
大事な機材を落とすところから始めて欲しい
ピーデザいろいろ買い揃えてしまったが、その品質の悪さに後悔している
キャプチャーだけは品質としては良いよ
沼に踏み込むならこれから
私はベルトに横向きで付けて落としたけどな
2019/02/17(日) 06:57:19.19ID:A3h7okjT0
>>429
それって、キャプチャーが悪いってか、お前の使い方がアホなだけじゃん
それって、キャプチャーが悪いってか、お前の使い方がアホなだけじゃん
2019/02/17(日) 07:45:29.17ID:MccQt97c0
432名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/17(日) 08:38:53.61ID:Y5AG3nYT0 擁護の声
433名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/17(日) 08:46:33.23ID:9by871aX0 >>432
流石に横向きを擁護はできん
流石に横向きを擁護はできん
2019/02/17(日) 09:23:31.82ID:SCUcjD9j0
キャプチャーは四方向対応のはずだが?
オフィシャルでも横使いしてなかったかな?
そうやって使ったことないけど。
オフィシャルでも横使いしてなかったかな?
そうやって使ったことないけど。
2019/02/17(日) 09:57:26.96ID:lxC/htR+0
2019/02/17(日) 11:00:31.57ID:khQzthzS0
2019/02/17(日) 12:48:15.54ID:cbjiR9eT0
キャプチャーでいちいちロックしてる方がよりうんこだと思うの
2019/02/17(日) 13:40:32.99ID:h5BaxiWM0
キャプチャーをロックしないってどうするんですか?
刺すとカチャって勝手にロックされるけど。
刺すとカチャって勝手にロックされるけど。
2019/02/17(日) 14:42:17.28ID:cbjiR9eT0
2019/02/17(日) 15:11:14.61ID:h5BaxiWM0
441名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/17(日) 16:08:50.43ID:nI9pVJed02019/02/17(日) 16:40:34.96ID:lxC/htR+0
2019/02/17(日) 17:04:37.51ID:0IWZH1TL0
キャプチャーのパチモン、amazonにあってえらい評判いいけど、使ったことある人いる?
キャプチャー欲しいけど高いから悩む
キャプチャー欲しいけど高いから悩む
444名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/17(日) 18:30:50.27ID:v/IpGkX+02019/02/17(日) 19:44:45.39ID:wEVFaZk+0
2019/02/18(月) 02:25:03.55ID:NwMKocoY0
>>443
使った事あるよ。
キャプチャの有用性を試してみたくてとりあえず導入してみた。
コピー品なので寸法とか大体一緒なんだけど、ちょっと精度の低いとこもある。
自分の個体は、プレートをロックするフック部分の高さが足りなくて、固定されずにスカスカ取れる状態だったのでプラリペアを少し盛ってヤスリで整形。
なんとかきちんと機能する状態に出来たので、暫くそれを使ってた。
パチモノの話を出すとここの人は怒るけど、そうやって試して有用性を確信したよ。
v3キャプチャのCF時に良い機会だと思って、プロパッドやバックパック20Lと一緒に注文した。
使った事あるよ。
キャプチャの有用性を試してみたくてとりあえず導入してみた。
コピー品なので寸法とか大体一緒なんだけど、ちょっと精度の低いとこもある。
自分の個体は、プレートをロックするフック部分の高さが足りなくて、固定されずにスカスカ取れる状態だったのでプラリペアを少し盛ってヤスリで整形。
なんとかきちんと機能する状態に出来たので、暫くそれを使ってた。
パチモノの話を出すとここの人は怒るけど、そうやって試して有用性を確信したよ。
v3キャプチャのCF時に良い機会だと思って、プロパッドやバックパック20Lと一緒に注文した。
447名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/18(月) 05:08:59.88ID:QpwzU1m80 日本にいると中国人をよく見るからピーク=中国なイメージかもしれないけど
欧州だと白人もピーク使ってる人多いよ
中国産なのは初期から変わらないけど
欧州だと白人もピーク使ってる人多いよ
中国産なのは初期から変わらないけど
2019/02/18(月) 06:52:35.42ID:fFHDmNKU0
あれ?ベトナムで作ってるんじゃなかったっけ?
2019/02/18(月) 07:48:08.20ID:bgy+HXK/0
三年前からベトナムだね
2019/02/18(月) 08:22:40.84ID:bgy+HXK/0
永久保証を使用したブログ
https://kobefinder.com/peakdesign-warranty/
https://kobefinder.com/peakdesign-warranty/
451名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/18(月) 08:42:58.62ID:rHPzsnz10 中華の賃金上がったからね
品質よりコストを優先した結果が今のピークデザインのグズグズ感だよ
品質よりコストを優先した結果が今のピークデザインのグズグズ感だよ
2019/02/18(月) 08:45:15.50ID:sHBzQEqR0
バッグはベトナムで
キャプチャーは中国なんだろう
キャプチャーは中国なんだろう
2019/02/18(月) 08:45:27.25ID:vCQ8Zmhm0
横浜〜都内だと外人のビジネスマンが通勤に使ってるのを見るな、PDのバックパック20l。
2019/02/18(月) 09:12:46.94ID:v19xIsKC0
この前30のバックパック買ったら内張りが汚れてたから交換したよ
ベトナムは中華クオリティより悪いのかもしれんね
返送が国際便で着払いできないから送料の返還とかめんどくさい
普段からPayPal使ってるなら良いのかもしれないけどね
なんやかんやで時間もかかるし嫌な思いしたわ
ベトナムは中華クオリティより悪いのかもしれんね
返送が国際便で着払いできないから送料の返還とかめんどくさい
普段からPayPal使ってるなら良いのかもしれないけどね
なんやかんやで時間もかかるし嫌な思いしたわ
2019/02/18(月) 10:16:36.17ID:pvzgVV6U0
>>446
アマゾンにレビュー出してた人ですか? 僕も引っかからなかったのでその旨を伝えて一か八か交換してもらったらきちんと引っかかるものが送られてきました。貴方のおかげかも知れない
アマゾンにレビュー出してた人ですか? 僕も引っかからなかったのでその旨を伝えて一か八か交換してもらったらきちんと引っかかるものが送られてきました。貴方のおかげかも知れない
2019/02/18(月) 10:20:08.20ID:PoHCqUn40
2019/02/18(月) 12:02:57.14ID:bxqV8jAa0
>>456
キャプチャーはピークデザイン唯一の良心
キャプチャーはピークデザイン唯一の良心
2019/02/18(月) 12:23:38.87ID:HxeuuPaS0
Yahoo!ショッピングで20%クーポン出たけど2万円以下だからトートも買えない
2019/02/18(月) 12:43:09.24ID:bgy+HXK/0
ダッフル欲しい
2019/02/18(月) 14:35:07.08ID:J1NGwN/90
>>458
20%対象の店の値段が高すぎないか?
20%対象の店の値段が高すぎないか?
2019/02/18(月) 20:13:36.28ID:PS8dYa5I0
2019/02/18(月) 20:17:21.30ID:fFHDmNKU0
>>461
外人さんがかっこいいとか言ってるお前が最高にダサい
外人さんがかっこいいとか言ってるお前が最高にダサい
2019/02/18(月) 20:56:22.03ID:PS8dYa5I0
>>462
そういうとこってだけで外人さんがかっこいいとは一言も言ってないよ。
そういうとこってだけで外人さんがかっこいいとは一言も言ってないよ。
2019/02/18(月) 21:57:55.25ID:fFHDmNKU0
>>463
そういうお前の性根が最高にダサい
そういうお前の性根が最高にダサい
2019/02/19(火) 02:16:08.29ID:wRmevJVZ0
いちいち相手する奴も最高にダサいんだよ。俺も。
466名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/19(火) 02:56:35.03ID:p/A6xk6H0 ダサいスレってことか?
2019/02/19(火) 12:25:45.35ID:wRmevJVZ0
2019/02/19(火) 12:26:51.16ID:INOkgFw+0
アンカーリンク単体って登録用シリアルナンバー付いてるもの?スライドとかは場所わかったけど
銀一の青アンカーのだから付いてないのかな…
銀一の青アンカーのだから付いてないのかな…
2019/02/19(火) 12:28:17.05ID:/3fYaE0U0
観光地だろうが市街地だろうが、スマホ以外を構えてたらそれなりに写真撮りたくて写真やってる人だと
2019/02/19(火) 12:29:10.42ID:/3fYaE0U0
471名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/19(火) 23:26:22.57ID:8nMSNPRG0 >>469
あと、学校からスマホ使用を禁止されている校則厳しめの中高生の修学旅行な。
あと、学校からスマホ使用を禁止されている校則厳しめの中高生の修学旅行な。
2019/02/21(木) 03:41:05.91ID:6wmjxP8l0
トートはさりげない感じ撮影する必要の時に使ってる。撮影中トート地べたに置いけるので疲労度も少ないかも。
2019/02/21(木) 03:44:42.68ID:6wmjxP8l0
地べた置きだからサイドアクセスは全く使ってない。他のトートでもいいかもと思ったけどこの素材安心感の品は代用ない。もう少し軽くなればいいな。海外でも中途半端な位置づけで次は廃盤かもと思ってる
474名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/21(木) 04:18:46.93ID:7Sqwmnz10 海外で地べたに置くとか持ってってくださいってなもんだからな
2019/02/21(木) 04:25:39.32ID:ef9qi7yi0
海外でも場所による罠
俺は海外で足元にリュックを良くおくよ
んまあストラップを踏んづけたりはするけどさ
俺は海外で足元にリュックを良くおくよ
んまあストラップを踏んづけたりはするけどさ
2019/02/21(木) 08:38:35.59ID:Wdqyq1hv0
トート廃盤説が出るとかそんな人気ないの?
次はここのトート買うつもりだったんだけど…
次はここのトート買うつもりだったんだけど…
2019/02/21(木) 08:55:21.77ID:igTz1RZv0
>>476
トートだけセールしてるからフルモデルチェンジか、廃盤かって邪推してるわけだ
トートだけセールしてるからフルモデルチェンジか、廃盤かって邪推してるわけだ
2019/02/21(木) 15:20:07.41ID:cm7h1Lty0
2019/02/21(木) 15:26:49.90ID:igTz1RZv0
>>478
逆にセールだから買い時
逆にセールだから買い時
2019/02/21(木) 19:40:23.86ID:MEMx93aL0
こないだスリング10Lのファスナーが壊れた(レールから外れた)と書いた者ですが、peakdesignに交換申請したら2日ほどで受理されて、すでに交換品の発送もされた。
http://i.imgur.com/pGv9B7L.jpg
破損品の返送料は$60以内なら返金してくれるとのこと。
peakdesignは高いけど永久保証はありがたいですね。
http://i.imgur.com/pGv9B7L.jpg
破損品の返送料は$60以内なら返金してくれるとのこと。
peakdesignは高いけど永久保証はありがたいですね。
2019/02/21(木) 21:12:51.13ID:skd8qYAI0
トート40ドル引きか
買いたくなるね
買いたくなるね
2019/02/21(木) 21:14:27.60ID:UrIrgWuN0
2019/02/21(木) 22:06:09.83ID:rhjvEA6P0
>>481
新規でカートに入れて注文直前のメールアドレス入力までしておくと$20オフも来るぞ
新規でカートに入れて注文直前のメールアドレス入力までしておくと$20オフも来るぞ
2019/02/21(木) 22:47:00.43ID:igTz1RZv0
>>483
120ドルで買えるん?
120ドルで買えるん?
2019/02/21(木) 23:14:49.48ID:gr1vCSRV0
>>484
送料込みで$147.9だったよ
送料込みで$147.9だったよ
2019/02/21(木) 23:20:04.87ID:igTz1RZv0
>>485
17000円くらいかな
17000円くらいかな
2019/02/22(金) 09:25:16.25ID:kd/EkhB30
2019/02/22(金) 09:59:32.72ID:xlEFqTe30
そこまで安いと
廃番orモデルチェンジの信憑性があがるな
廃番の可能性もあるだろうし欲しい人は早めに買っといた方がいいね
廃番orモデルチェンジの信憑性があがるな
廃番の可能性もあるだろうし欲しい人は早めに買っといた方がいいね
489名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/22(金) 10:54:56.46ID:kafK5x4x0 先日、とあるジーパン屋に行ったところ、何とピークのトート、バックパック20、キャプチャー等々が置いてあった。
俺は、てっきりバッタもんと思い、繁々と見ていると店員が、「銀一さんから頼まれて置いているんです。関西ではココだけです。」と言っていた。
他の地域でも、ジーパン屋等に銀一から頼まれて置いている店があるのか?
俺は、てっきりバッタもんと思い、繁々と見ていると店員が、「銀一さんから頼まれて置いているんです。関西ではココだけです。」と言っていた。
他の地域でも、ジーパン屋等に銀一から頼まれて置いている店があるのか?
2019/02/22(金) 12:10:16.22ID:h/VXYjNL0
へー
ジーパン屋に置いて売れるんかね
ジーパン屋に置いて売れるんかね
2019/02/22(金) 13:33:39.20ID:p1BGia+70
銀一ってカメラ関係以外の商売もしてんのかね
2019/02/22(金) 16:51:36.45ID:yK+N4suC0
ピークのトラベルをカートに入れてポチる直前なんだけど、
表の素材はスリングとかと同じなのかな
実物を見たことないんだけど、
値段の割にあまりにクオリティが低いならやめようと思う
表の素材はスリングとかと同じなのかな
実物を見たことないんだけど、
値段の割にあまりにクオリティが低いならやめようと思う
2019/02/22(金) 16:59:53.50ID:xlEFqTe30
>>492
やめとけ
やめとけ
2019/02/22(金) 17:16:07.17ID:A9jZyzST0
>>492
絶対やめとけ
絶対やめとけ
2019/02/22(金) 18:37:12.85ID:z7r4fsBA0
496名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/22(金) 18:42:52.55ID:HI8myF4T0 トラベルってカズも使ってるよね
そんなに改悪されてんの??
そんなに改悪されてんの??
497名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/22(金) 18:48:20.35ID:hRlS7zkV0 >>492
どっちも持ってるけど同じ
どっちも持ってるけど同じ
2019/02/22(金) 18:53:55.81ID:MWpCJ1vA0
俺はトラベルおすすめだけどね
30L持ってるけど、使いにくいんよ
微妙に納め辛いっつーか
レンズの収まり悪くない?あれ
結局ソフトケースにレンズ入れて突っ込んでたから、トラベルになってスッキリした。
中身はミディアムがオススメ
スモールも買ったけど小さすぎてミラーレスくらいしか運用出来ん
ミディアムならBG付きD850と1.4単三本、70-200とストロボ余裕
上の空いた空間にも物入れられるし値段納得出来るんならオススメかな
上の空間も、ボタンで小さく出来るし
常に小さくして運用してるけど使いやすいよ
30L持ってるけど、使いにくいんよ
微妙に納め辛いっつーか
レンズの収まり悪くない?あれ
結局ソフトケースにレンズ入れて突っ込んでたから、トラベルになってスッキリした。
中身はミディアムがオススメ
スモールも買ったけど小さすぎてミラーレスくらいしか運用出来ん
ミディアムならBG付きD850と1.4単三本、70-200とストロボ余裕
上の空いた空間にも物入れられるし値段納得出来るんならオススメかな
上の空間も、ボタンで小さく出来るし
常に小さくして運用してるけど使いやすいよ
2019/02/22(金) 19:24:56.51ID:yK+N4suC0
2019/02/22(金) 19:25:59.47ID:xlEFqTe30
>>496
どのカズだよ?
どのカズだよ?
501名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/22(金) 19:36:17.77ID:HI8myF4T0 カズチャンネルのカズ
勝村さん
勝村さん
2019/02/22(金) 20:49:20.83ID:YnWCLD6y0
三浦知良じゃないのかよ
2019/02/22(金) 21:05:31.97ID:XwW09V5R0
>>483
これ信じてカード情報も入れてさっきからwktkしながら待ってるんだけど、ほんとに来るの?
これ信じてカード情報も入れてさっきからwktkしながら待ってるんだけど、ほんとに来るの?
2019/02/22(金) 21:27:26.60ID:xlEFqTe30
>>503
来るまで10日前後かかった気がする
来るまで10日前後かかった気がする
2019/02/22(金) 22:11:25.22ID:XwW09V5R0
2019/02/22(金) 22:30:13.67ID:p1BGia+70
ソフバン何かは退会画面開いてるとすぐにクーポン届くんだけどなw
2019/02/22(金) 22:38:01.66ID:XwW09V5R0
気長にクーポン来るの待つわ。
セール終わってたら縁がなかったと思って諦める
セール終わってたら縁がなかったと思って諦める
2019/02/22(金) 23:58:46.27ID:vpQNuxPH0
カズチャンネルのカズって言えよ。
カズって言ったら三浦知良だろ…
カズって言ったら三浦知良だろ…
2019/02/22(金) 23:59:48.03ID:R6cnMG840
>>507
誰でも使えるプロモコードっぽいのでメアド欄ので行けるはず
誰でも使えるプロモコードっぽいのでメアド欄ので行けるはず
2019/02/23(土) 01:27:38.95ID:TSX0gyHA0
三浦和義
2019/02/23(土) 02:04:14.91ID:oUPss/Lc0
カズっつったら伊藤かずえだろうが
2019/02/23(土) 04:27:41.37ID:OVtNYrXS0
トート本国も未だに高いんだね。130ドルくらいならまあありかも。4回使用してなんか使い勝手イマイチだけどたまに使ってる。70ー200mmをカメラ装着して出し入れするには便利
2019/02/23(土) 06:23:28.69ID:4F/c3NM/0
カズって子と付き合ってたよ
2019/02/23(土) 08:02:24.52ID:usb879Om0
2019/02/23(土) 09:27:44.24ID:Fp1N4xI90
>>514
大丈夫かどうかはあなた次第
トートのネガは今に始まってない
このスレだけでもネガだらけやろ
少数が必死で擁護してるだけ
なんであれだけずーっとセールにかかってるのか
普通に考えたらわかるわな
大丈夫かどうかはあなた次第
トートのネガは今に始まってない
このスレだけでもネガだらけやろ
少数が必死で擁護してるだけ
なんであれだけずーっとセールにかかってるのか
普通に考えたらわかるわな
2019/02/23(土) 09:41:51.69ID:0b0bswS70
トートは普段使いもできるし、デザインが周りのトートとは違うから自分は買って良かったと思ってる。
自分で気に入ったなら購入すれば良いんじゃないかな。
自分で気に入ったなら購入すれば良いんじゃないかな。
2019/02/23(土) 23:36:19.57ID:DrnFgGdh0
PROプレート CP-2を三脚穴につけていたら
カメラに跡がついてしまいました。
落とし方を知ってる方居ますか?
カメラに跡がついてしまいました。
落とし方を知ってる方居ますか?
2019/02/23(土) 23:46:07.34ID:izB8MvQB0
油染み?
2019/02/24(日) 00:02:08.37ID:XOBbCPVG0
ピーク汁出る事はよくあれどカメラに染みた事は無いわ
2019/02/24(日) 00:29:57.86ID:gj6Tdo190
2019/02/24(日) 08:00:18.46ID:d8/kD8J60
ピーク汁はカメラ溶かすよ
俺のも跡が消えない
俺のも跡が消えない
522名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/24(日) 08:18:06.86ID:W1HgFjm50 溶けるなら跡ではないだろう
2019/02/24(日) 10:05:27.19ID:i0HwGLj70
俺汁じゃないの?
524名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/24(日) 10:07:32.48ID:rLyddflZ0 >>517
無水エタノールで拭けば取れたよ
無水エタノールで拭けば取れたよ
2019/02/24(日) 16:27:58.61ID:jNjdi4lz0
>>520
テンプレに追加が必要な項目だな。
過去にもあったんだが、PDの硬質ゴムは汁が出る。
そして猛烈にゴム臭い。後も残る。
本家サイトにクレーム報告をしてゴムはコルクに張り替えることをお勧めする。
テンプレに追加が必要な項目だな。
過去にもあったんだが、PDの硬質ゴムは汁が出る。
そして猛烈にゴム臭い。後も残る。
本家サイトにクレーム報告をしてゴムはコルクに張り替えることをお勧めする。
2019/02/24(日) 19:45:20.88ID:gj6Tdo190
527名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/24(日) 23:24:08.69ID:rLyddflZ02019/02/24(日) 23:32:53.30ID:d8/kD8J60
529名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/25(月) 03:34:53.23ID:Ow8H8cPc0 >>526
シリアルナンバー出てるけど大丈夫?
シリアルナンバー出てるけど大丈夫?
2019/02/25(月) 12:44:58.79ID:c69gxM4R0
トートに使えそうな肩パッドないかな?
荷物たくさん入れると肩が痛くなるけど、対策してる人いる?
まあもともとそんなにたくさん荷物を入れずにあくまでもカメラも入るよっていうのが本来の使い道なのかもしれんけども。
荷物たくさん入れると肩が痛くなるけど、対策してる人いる?
まあもともとそんなにたくさん荷物を入れずにあくまでもカメラも入るよっていうのが本来の使い道なのかもしれんけども。
2019/02/25(月) 12:51:30.75ID:Nf9qt9+U0
サンワダイレクトに何種類かあるけどどうなのかな
2019/02/25(月) 12:57:05.90ID:J9F/Yk4L0
冬服だと肩からずり落ちてくるから適当なの買って付けてるけど開くのが面倒なのともう少し小さい方がよかったな…
https://www.amazon.co.jp/dp/B07644JXQ4/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07644JXQ4/
533名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/25(月) 13:09:14.17ID:kwRDly6T0 >>530
肩掛け関係はジェルトロンのやつ使ってる
肩掛け関係はジェルトロンのやつ使ってる
2019/02/25(月) 16:52:58.31ID:5wgesB2V0
>>530
つけ外し可能な肩パッドは使ってみた結論として使えない
場所がずれたり表裏ひっくり返ったりでイライラするだけだった
トートだと厳しいかもしれないけど普通のストラップと交換できるなら
オプテックのSOSストラップに変えるのが一番だった
つけ外し可能な肩パッドは使ってみた結論として使えない
場所がずれたり表裏ひっくり返ったりでイライラするだけだった
トートだと厳しいかもしれないけど普通のストラップと交換できるなら
オプテックのSOSストラップに変えるのが一番だった
2019/02/25(月) 17:09:42.59ID:LvdGxxZT0
やだなあ
クソダサいトートがさらにダサく使いにくくなるじゃないですか
クソダサいトートがさらにダサく使いにくくなるじゃないですか
536名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/25(月) 21:38:50.81ID:nrPoH6/k0 ここで格好いいカバンを紹介するのが
スレ住人の責務やよ
スレ住人の責務やよ
2019/02/25(月) 22:02:39.71ID:LVCKLh/70
ただケチをつけるだけの手合いにいっても無駄
>
>
2019/02/27(水) 13:11:29.36ID:MXC36XwN0
意外とトートユーザー多くて、評判いいのでポチりました
539名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/27(水) 19:21:07.60ID:YC7bmyhr0 スリング10l、
70-200f2.8, 40mmf1.2, 16-35f2.8とα7riii, スマホ, 折りたたみ傘,財布, その他アクセサリー類の同時持ち歩きで
肩が痛くてしょうがなかったけど
ウエストバッグとして使うと楽なことに先週気がついた
負担もかなり軽減される
pc持ち歩くときバックパックとの同時使用も出来るししばらくこれで運用する
唯一の欠点はスリングのチャックが閉じにくくなったことくらい
70-200f2.8, 40mmf1.2, 16-35f2.8とα7riii, スマホ, 折りたたみ傘,財布, その他アクセサリー類の同時持ち歩きで
肩が痛くてしょうがなかったけど
ウエストバッグとして使うと楽なことに先週気がついた
負担もかなり軽減される
pc持ち歩くときバックパックとの同時使用も出来るししばらくこれで運用する
唯一の欠点はスリングのチャックが閉じにくくなったことくらい
2019/02/27(水) 20:54:15.89ID:4q9uEzJA0
https://www.yodobashi.com/community/product/review/100000001003405670/kazumaru/detail.html
Sling10Lを買おうか悩んでる。でも、このレビューが気になる。
撥水生地が擦れて服(ニット)がいたむの?
現物を展示してる場所がないから教えて。
Sling10Lを買おうか悩んでる。でも、このレビューが気になる。
撥水生地が擦れて服(ニット)がいたむの?
現物を展示してる場所がないから教えて。
2019/02/27(水) 21:02:06.58ID:X89/fGVk0
あの表面の質感はスリングに限らずだよね?
俺もあのザラザラは好きではないなぁ
俺もあのザラザラは好きではないなぁ
2019/02/27(水) 21:18:15.78ID:4q9uEzJA0
スリングに限らずってのはPD全般ってこと? それとも撥水性のカメラバッグ全般ってこと?
2019/02/27(水) 21:33:59.51ID:sXolan480
>>540
カシミヤなんかイチコロだぜ!
カシミヤなんかイチコロだぜ!
2019/02/28(木) 12:18:28.00ID:UEjIlghM0
俺もトート買おうかな$20引き来たし
でも17000円くらいだな
リュックと迷うんだが既に他メーカーリュックあるし
子持ちにはトートは用途が広そうだし
ジムバッグにもなるし
でも17000円くらいだな
リュックと迷うんだが既に他メーカーリュックあるし
子持ちにはトートは用途が広そうだし
ジムバッグにもなるし
2019/02/28(木) 12:59:30.66ID:QoKOWCfI0
>>544
在庫処分ありがとうございます
在庫処分ありがとうございます
2019/02/28(木) 13:06:06.14ID:UEjIlghM0
>>545
全然構いません。前から欲しいなと思ってたけど高いなぁと。これから新デザインで高価なら、この旧タイプで全然OK。
全然構いません。前から欲しいなと思ってたけど高いなぁと。これから新デザインで高価なら、この旧タイプで全然OK。
2019/02/28(木) 18:22:35.19ID:wh8gsNDs0
2019/02/28(木) 18:32:39.08ID:iwPEGEMc0
スライドの赤青みたいにディスコンになってから欲しくても何だし安いなら買うが良い
2019/02/28(木) 18:33:32.62ID:gb/K8Nc30
インナーボックスタイプじゃないトートはこれしか無いんじゃないか?
2019/02/28(木) 21:19:12.68ID:Sk7OP9iA0
他人の買い物にケチつけてる奴
実生活でも周りからウザがられてるだろ
くそダセエって自覚持てよ
実生活でも周りからウザがられてるだろ
くそダセエって自覚持てよ
2019/03/01(金) 00:20:32.91ID:0Zb18kKQ0
スリング5L欲しいんだが色迷うなあ
かっこいいのは黒だがおしゃれなのはグレー
実物置いてある店が近所にないから中々決まらん
かっこいいのは黒だがおしゃれなのはグレー
実物置いてある店が近所にないから中々決まらん
552名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/01(金) 00:40:29.85ID:/KSG5odm0 >>550
あら、そのバッグクソダセェでございますわねー
あら、そのバッグクソダセェでございますわねー
2019/03/01(金) 04:08:34.78ID:g23mzV+l0
トート便利だよ。新型は軽くなるといいなあ。
2019/03/01(金) 05:12:12.03ID:aMlIz2jZ0
他人の目を気にして好きなもん持てないとか不幸だな。
好きなもん使えよ。
ヤンキーから見たら俺はダサいし
俺から見たらヤンキーはダサい。
自分に似合うものを知っていてそれを使うのが一番。
少し前までハスラーの派手色乗ってたけどダセェっていうやつだいたい俺から見たらダサい車乗ってたし。
かっこいいと思って堂々と使うのがかっこいいんだよ。
イケてないかもと思った時点でダサくなってくる。
好きなもん使えよ。
ヤンキーから見たら俺はダサいし
俺から見たらヤンキーはダサい。
自分に似合うものを知っていてそれを使うのが一番。
少し前までハスラーの派手色乗ってたけどダセェっていうやつだいたい俺から見たらダサい車乗ってたし。
かっこいいと思って堂々と使うのがかっこいいんだよ。
イケてないかもと思った時点でダサくなってくる。
555名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/01(金) 07:23:48.05ID:7Z5IpYJ60 ダサいハスラーはダサいって気がついて乗り換えたんだろ?
2019/03/01(金) 13:10:36.26ID:TprjqEUL0
>>544
俺もなんだかんだでトート買ったよ。
ピークデザインのリュックタイプやメッセンジャータイプは他のほうが使い勝手いいと思うから最近出番ないけど家族で出かけるときとかトートが一番便利。
ガチの撮影とかだと重すぎるけど。
批判してるのは一部の人間だよ。文体見る限り、たぶんいつもおんなじ人たち。
俺もなんだかんだでトート買ったよ。
ピークデザインのリュックタイプやメッセンジャータイプは他のほうが使い勝手いいと思うから最近出番ないけど家族で出かけるときとかトートが一番便利。
ガチの撮影とかだと重すぎるけど。
批判してるのは一部の人間だよ。文体見る限り、たぶんいつもおんなじ人たち。
557名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/01(金) 13:30:09.19ID:ScGRcvyf0 トートに限らずだけどディバイダーもうちょっと使いやすいといいんだけどな
2019/03/01(金) 13:30:19.82ID:46FESl1M0
ただのキャンペーン値下げ
廃盤
リニューアル
どれだろうね
廃盤
リニューアル
どれだろうね
2019/03/01(金) 15:47:29.55ID:TSynJTV30
2019/03/01(金) 16:06:18.33ID:xY55RRc70
>>556
いや、むしろトート持ち上げてる奴が少数で同じ奴
いや、むしろトート持ち上げてる奴が少数で同じ奴
2019/03/02(土) 00:08:09.38ID:De1z1DMa0
ピーク初心者なのでどなたか教えて頂きたいです。
スライドとスライドライトは半日ぐらい使用するとしたら、それなりに違いがありますか?
本体・レンズ合計で重量1.9s程なんですが、スライドの方がいいんでしょうか?
スライドとスライドライトは半日ぐらい使用するとしたら、それなりに違いがありますか?
本体・レンズ合計で重量1.9s程なんですが、スライドの方がいいんでしょうか?
562名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/02(土) 00:54:47.81ID:VjCv9AiP0 >>559
ダセェーと思ったらクセェーだったでござる
ダセェーと思ったらクセェーだったでござる
2019/03/02(土) 03:18:42.26ID:YK+hWQVR0
2019/03/02(土) 05:53:54.36ID:Fxsk1qXN0
>>555
他に欲しいのがあっただけで今でも別にダサいとは思ってないなぁ。人の好みなんてそれぞれだよ。
他に欲しいのがあっただけで今でも別にダサいとは思ってないなぁ。人の好みなんてそれぞれだよ。
2019/03/02(土) 06:26:36.13ID:0V1I/hpC0
別にアンチじゃないけど、CP行ったら色んなメーカーから似たようなカバン出てんのな。
PDは使いやすいのは確かだけど、PDに夢中になりすぎて視野が狭くなってたのかもしれん
PDは使いやすいのは確かだけど、PDに夢中になりすぎて視野が狭くなってたのかもしれん
2019/03/02(土) 07:12:38.88ID:Fxsk1qXN0
2019/03/02(土) 09:03:20.83ID:2n8a+dZb0
エブリデイバックパックにキャプチャーv3付けるときネジは手回し?それともロングを六角で締めてる?
自分は手回しのでやってるけど、みんなどうなんだろと思って
自分は手回しのでやってるけど、みんなどうなんだろと思って
2019/03/02(土) 09:30:38.74ID:KRPzmvYK0
手回し。
スリング5Lも手回し。
スリング5Lも手回し。
2019/03/02(土) 09:34:58.85ID:VssD3KaZ0
>>565
どこがいい?
どこがいい?
570名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/02(土) 18:13:34.68ID:DOJj9q6u0 おれもCP+いってカバンを各メーカー漁ってくるつもり。
早くカバン沼から抜け出したい。
早くカバン沼から抜け出したい。
2019/03/02(土) 18:22:05.13ID:IalJF89w0
バッグ沼から抜け出したがPDのカラー沼に嵌り中
2019/03/02(土) 22:10:14.52ID:S/2Z4jY40
バックパックのアッシュ買ったから使ってみた
ハンドルの部分に使ってる革が切りっぱなしでコバ仕上げ全くしてないので、皮革の繊維がぽろぽろ出て、着てる服に付きまくった
なんだこのメーカー
そこそこの値段なのにクソにもほどがある
ハンドルの部分に使ってる革が切りっぱなしでコバ仕上げ全くしてないので、皮革の繊維がぽろぽろ出て、着てる服に付きまくった
なんだこのメーカー
そこそこの値段なのにクソにもほどがある
2019/03/02(土) 23:26:22.95ID:VssD3KaZ0
トート買ってやったぜ
セールとクーポン
待ってて良かった
セールとクーポン
待ってて良かった
2019/03/03(日) 03:27:17.83ID:cR/njp+B0
2019/03/03(日) 04:32:55.09ID:dMqNJWa20
トート地味にカキコミあるね。サイドジップは全くつかってない。時期モデルは軽量で25L出たらいいな。サイドジップは片側でいいかも。個人的にはいらない。
2019/03/03(日) 09:09:57.45ID:Yo1RSzZB0
>>574
気づいてないだけだろ
濃い色の服着てれば茶色いクズが付いたりする
そんなにって書いてるから、気になるならないも個人差だしな
それにしてもカメラバッグなんだから、バッグからゴミが発生するとか勘弁してほしい
気づいてないだけだろ
濃い色の服着てれば茶色いクズが付いたりする
そんなにって書いてるから、気になるならないも個人差だしな
それにしてもカメラバッグなんだから、バッグからゴミが発生するとか勘弁してほしい
2019/03/03(日) 09:20:12.02ID:qArR1B4r0
カメラバッグのトートってそもそも出してるところが少ないから、需要はそれなりにあるのかも。
俺は両方サイドジップはあったほうが良いけどなぁ。
純正の肩パッドとか作ってほしい。
俺は両方サイドジップはあったほうが良いけどなぁ。
純正の肩パッドとか作ってほしい。
2019/03/03(日) 10:26:15.01ID:cR/njp+B0
>>576
いやまじで俺のは少ない。出るか出ないかのレベル。
爪で擦れば出てくるなぐらい。
ほかのカバンで出るやつは本当にひどい。カメラバッグじゃないけど。
てか、こんなカバンにコバ仕上げ望むなよ。コスト爆上げになるぞ?
とは言え君のような苦情があったからレザーがなくなったのかもしれないけど。
いやまじで俺のは少ない。出るか出ないかのレベル。
爪で擦れば出てくるなぐらい。
ほかのカバンで出るやつは本当にひどい。カメラバッグじゃないけど。
てか、こんなカバンにコバ仕上げ望むなよ。コスト爆上げになるぞ?
とは言え君のような苦情があったからレザーがなくなったのかもしれないけど。
2019/03/03(日) 14:28:36.40ID:IaFHb6o90
>>578
コバ仕上げ云々よりカメラバッグとしてゴミがボロボロ出てくるのはいかがなものか
コバ仕上げ云々よりカメラバッグとしてゴミがボロボロ出てくるのはいかがなものか
2019/03/03(日) 17:12:12.12ID:vFCDdY9o0
everyday backpackが欲しかったんだけど
CP+で
右を見ても左を見てもeveryday backpackだらけで
カメコ専用ランドセルみたいで買うの辞めた。
CP+で
右を見ても左を見てもeveryday backpackだらけで
カメコ専用ランドセルみたいで買うの辞めた。
2019/03/03(日) 17:24:40.18ID:QHbINGQV0
582名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/03(日) 19:46:52.58ID:SBkUKvdL0 通勤に使うならトートと20Lバックパックどっちだろうな
電車で椅子に座る時隣に気を使う
電車で椅子に座る時隣に気を使う
583 【底辺】 !dama
2019/03/03(日) 21:16:07.09ID:DZzVSFv90 >>572
中華クオリティでクソ高いよなー
中華クオリティでクソ高いよなー
2019/03/03(日) 21:20:52.86ID:ggOKQEDZ0
>>582
何持ってくんだ?
何持ってくんだ?
2019/03/03(日) 21:32:59.07ID:Yo1RSzZB0
2019/03/03(日) 22:07:56.96ID:G6s4gYVi0
CPプラスで今日見てきたけどグリーンの色めっちゃいいわ
グリーンの5L絶対買う
グリーンの5L絶対買う
2019/03/03(日) 22:08:59.26ID:G6s4gYVi0
2019/03/03(日) 22:17:33.25ID:qArR1B4r0
>>586
kwsk
kwsk
2019/03/03(日) 22:17:51.08ID:ggOKQEDZ0
セージだろ
2019/03/04(月) 12:47:47.55ID:/lUZ6bsw0
トート買ったけど、めちゃくちゃいいな、これ。
たくさん入れたら肩が痛くなるから、ガチな撮影の時とか、機材多めのときはバックパック持っていくけど。
撮影がついでみたいな時とか、一応カメラも持っていきたいとか日常使いのときに、めちゃくちゃ便利。カメラだけとか交換レンズ一つとかのとき便利。
子連れにはいいと思う。
ようやくカメラバッグ沼を抜け出せた感がある。
たくさん入れたら肩が痛くなるから、ガチな撮影の時とか、機材多めのときはバックパック持っていくけど。
撮影がついでみたいな時とか、一応カメラも持っていきたいとか日常使いのときに、めちゃくちゃ便利。カメラだけとか交換レンズ一つとかのとき便利。
子連れにはいいと思う。
ようやくカメラバッグ沼を抜け出せた感がある。
2019/03/04(月) 13:45:59.70ID:hAmAwknc0
アッシュとチャコールの違いがわからない
どっちがどっちなんだ!
どっちがどっちなんだ!
2019/03/04(月) 14:03:27.97ID:PcSnLy6d0
593名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/04(月) 14:04:17.04ID:NC2W1LgM0 >>584
通勤鞄に一眼レフ+標準レンズだけ付けて入れておこうかと
通勤鞄に一眼レフ+標準レンズだけ付けて入れておこうかと
2019/03/04(月) 16:58:25.91ID:9/HJ0kVG0
595!omikuji !dama
2019/03/04(月) 17:03:03.40ID:vyAMwfoE0 >>590
すぐにボロボロになって沼に戻るさ
すぐにボロボロになって沼に戻るさ
2019/03/04(月) 17:17:34.92ID:8jVkHSa50
CL3クラッチ親指の付け根が痛くなるんだけど
エコノミー症候群になるな
エコノミー症候群になるな
2019/03/04(月) 19:41:37.87ID:6g6S5VFp0
カメコ専用ランドセルw
598名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/04(月) 22:45:53.55ID:OmnNchoY0 カートに入れといたら更に20$引いてくれたのでトートポチったわ
楽しみー
楽しみー
2019/03/05(火) 00:19:03.31ID:UjTtAGaq0
トートは、そうそうかぶらないから安心。
2019/03/05(火) 12:23:09.42ID:DaHsMJIh0
20ドルクーポンってやっぱ最初だけ?
2019/03/06(水) 11:00:41.32ID:Vzfs+TJj0
2019/03/06(水) 12:39:34.05ID:te3hx6HX0
スライドライトで70-200mmはキツイかね
2019/03/06(水) 12:54:36.05ID:kJ4YSink0
2019/03/06(水) 13:09:04.45ID:1LtgYXZ50
2019/03/06(水) 22:25:03.86ID:D/9fg+qo0
2019/03/06(水) 23:25:35.08ID:cv021TgK0
2019/03/07(木) 01:56:06.76ID:yDkO7q4V0
2019/03/07(木) 03:58:32.55ID:w+F0UvQG0
クソみてえなへそ曲がり具合だな
生きるのに苦労してそう
生きるのに苦労してそう
2019/03/07(木) 07:35:47.11ID:z47G+OT/0
2019/03/07(木) 08:44:40.08ID:+wbE5GQN0
文体でわかるけど、定期的に変な上から目線で書き込んでる人だよね。
なんでこのスレいるんだろwww
なんでこのスレいるんだろwww
2019/03/07(木) 09:00:13.70ID:WdcYyC+80
ビガーパンツも何度か見た記憶が
2019/03/07(木) 10:12:16.84ID:IYrpcU8W0
あちこちのスレで見かける
613名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/07(木) 13:11:27.10ID:YShFbl6t0 と、ピークのトート買ってみた!アフィくそさいと管理人が怒濤の単発レスwww
2019/03/07(木) 13:31:23.86ID:IZ7cRD+i0
2019/03/07(木) 14:13:25.79ID:lDKCJBM+0
2019/03/07(木) 15:29:12.26ID:IZ7cRD+i0
>>615
結構いいセンいったねー
結構いいセンいったねー
2019/03/07(木) 16:50:35.22ID:IYrpcU8W0
国内価格の半額近いしな…後は使い勝手とか多少問題あっても他社に代替商品が無いから取りあえず試してみるかってポチってしまった
2019/03/07(木) 19:38:11.26ID:UYSJKF8V0
俺も今アカウント取ってカートにトート入れてきた。
今度こそチャコールな。
あと一生保証は登録しとかないといけないんかな。
今度こそチャコールな。
あと一生保証は登録しとかないといけないんかな。
2019/03/07(木) 20:57:02.85ID:8PUbldLE0
2019/03/07(木) 21:23:34.05ID:4+zNIlV60
届いたぜ、トート。いいな。何故か輸送破損してるかも紙切れ付き。
まー特に問題ないから良さそう???
トートは子持ちには必須だし使い勝手が良いんだよ。
欲しいけど高価過ぎ…セールで飛びついた人が多かったと言う事。
確かにリュックと迷った所もあるが他のがあるし
ユーザー多く被りそうなのもあった。
所で中に入ってるゴムバンド的なのは何に使うやつ?
まー特に問題ないから良さそう???
トートは子持ちには必須だし使い勝手が良いんだよ。
欲しいけど高価過ぎ…セールで飛びついた人が多かったと言う事。
確かにリュックと迷った所もあるが他のがあるし
ユーザー多く被りそうなのもあった。
所で中に入ってるゴムバンド的なのは何に使うやつ?
2019/03/07(木) 22:19:25.22ID:lrBqgqYj0
2019/03/07(木) 22:21:32.64ID:IYrpcU8W0
>>620
三脚まとめるやつじゃなかったっけ
三脚まとめるやつじゃなかったっけ
2019/03/07(木) 22:25:14.47ID:8PUbldLE0
>>621
どこかポケットの奥(目立たないとこ)とかにタグがついてて、そこにシリアルナンバーが書かれたシールが貼ってあるはず
どこかポケットの奥(目立たないとこ)とかにタグがついてて、そこにシリアルナンバーが書かれたシールが貼ってあるはず
2019/03/07(木) 22:56:29.47ID:4+zNIlV60
2019/03/07(木) 23:27:11.34ID:lrBqgqYj0
>>623
サンクス
サンクス
2019/03/08(金) 16:57:25.07ID:fiQehDSJ0
900gくらいでメッセンジャー15作り直してくれんかなー
スリング10じゃちっこい
スリング10じゃちっこい
627名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/08(金) 18:23:35.02ID:gPT2BXtU02019/03/08(金) 19:40:43.39ID:G/4VOC7a0
ネックストラップがカッコ悪いと思い始めて、ミラーレスなのでカフに替えて撮らないで歩いてるときはトートに入れるスタイルになったんだけど、カフの金具部分がカメラに当たるのね…
2019/03/08(金) 21:17:07.72ID:NTaIqTnY0
たまに首からストラップしてカメラを腹の前で両手で抱えて歩いてる人いるけど、あれはなに?
超高級なカメラだから大事にしてるの?
シャッターチャンス逃さないためなの?
超高級なカメラだから大事にしてるの?
シャッターチャンス逃さないためなの?
2019/03/08(金) 21:18:30.05ID:NTaIqTnY0
カフは運ぶときごちゃごちゃしなくていいんだけど、実際撮り始めると少し移動する間でも、スリングに入れるの面倒で手に持つからわりと邪魔。
リーシュも買ったけど、上の理由でほとんど使ってないんだよな。
リーシュも買ったけど、上の理由でほとんど使ってないんだよな。
2019/03/08(金) 21:23:04.15ID:G/4VOC7a0
>>629-630
それです!
腹の位置にカメラがブラブラがかっこ悪いので、ネックストラップなら肩がけです。
カフ、調整金具がふとした時にスライドしない事がある、急いてる時は構ってられないのでそのまま撮ってる
それです!
腹の位置にカメラがブラブラがかっこ悪いので、ネックストラップなら肩がけです。
カフ、調整金具がふとした時にスライドしない事がある、急いてる時は構ってられないのでそのまま撮ってる
2019/03/08(金) 21:36:10.03ID:ARsmme2R0
じゃあ結局なに買えばいいんだよ
2019/03/08(金) 21:58:56.33ID:tRtpZpUj0
2019/03/08(金) 22:05:54.06ID:GBv+Q1570
トート初使用
意外と入らないね
もう一回り大きいか
厚みが欲しい
意外と入らないね
もう一回り大きいか
厚みが欲しい
2019/03/08(金) 22:54:24.26ID:NTaIqTnY0
カートにトート入れてたらほんとにプロモーションコード来たわ。
これが沼ってやつか。
買ってしまうだろうなあ。
注文から何日ぐらいで届きますか?
これが沼ってやつか。
買ってしまうだろうなあ。
注文から何日ぐらいで届きますか?
2019/03/08(金) 23:18:13.77ID:NTaIqTnY0
あ、カート入れたのは昨日ね。
>>618
>>618
2019/03/09(土) 00:02:06.23ID:zTBl71Mj0
ちなみにカートイン割引クーポンはどのバッグでも来るから
もっと買え
もっと買え
2019/03/09(土) 01:05:07.58ID:baVnjvdc0
俺はワンハンドばっか使ってて今でもクラッチ。
カメラは右手で持ったまま。
あとはバッグに入れるかキャプチャー使うか。
カメラは右手で持ったまま。
あとはバッグに入れるかキャプチャー使うか。
2019/03/09(土) 01:57:38.76ID:aQjE/ohq0
>>635
7日で来た。
7日で来た。
2019/03/09(土) 06:09:40.00ID:2cEjJCPM0
$20クーポンコードは
buggypants
誰でも、何度でも使える
ただし抱き合わせのセット物やキャプチャーとかのアクセサリーには適応されない
クーポンの対象はバッグ関連
関連としたのはバッグのアクセサリーも対象になるから
$20以下のアクセサリーなら$5程度の送料だけの支払いとなる
ここまで書いてなんだが商品のクオリティはクソだし、使ってる素材もクソ
バックパックも各所で絶賛されてるほど使い勝手の良いものではない
トートに至っては最悪のクソ
迷ってる人は一度買って体験してほしい
汚れなどの初期不良は写真撮って送れば対応してくれる
返送の際の送料はPayPalで返してくるし、手続きも面倒だが、内張りの汚れとか普通にあるから届いたらまず己で検品することを奨める
代替えで届く品は検品された物が届くので汚れてはいない
buggypants
誰でも、何度でも使える
ただし抱き合わせのセット物やキャプチャーとかのアクセサリーには適応されない
クーポンの対象はバッグ関連
関連としたのはバッグのアクセサリーも対象になるから
$20以下のアクセサリーなら$5程度の送料だけの支払いとなる
ここまで書いてなんだが商品のクオリティはクソだし、使ってる素材もクソ
バックパックも各所で絶賛されてるほど使い勝手の良いものではない
トートに至っては最悪のクソ
迷ってる人は一度買って体験してほしい
汚れなどの初期不良は写真撮って送れば対応してくれる
返送の際の送料はPayPalで返してくるし、手続きも面倒だが、内張りの汚れとか普通にあるから届いたらまず己で検品することを奨める
代替えで届く品は検品された物が届くので汚れてはいない
2019/03/09(土) 06:14:48.89ID:2cEjJCPM0
コードのスペルが違ってた
BAGGYPANTS
これが正解
BAGGYPANTS
これが正解
2019/03/09(土) 06:40:50.48ID:zTBl71Mj0
2019/03/09(土) 07:35:46.83ID:uL3RAQf80
2019/03/09(土) 07:54:46.49ID:u4fyJeyQ0
バックパックは思いの外使い勝手は確かに良くない。
正直Enduranceとかのほうが安くて全然使い勝手良いと思う。
賛否両論のトートだけど、自分は一番持ち出してる。
あれはカメラバッグという認識で使用すると肩は痛いし、疲れるし、物は入らないし、マジクソなんだけど、カメラも入る普段使いのトートとして使うとかなり便利かなと。
仕事帰りにちょっと撮りたいとか、カメラだけ一応一つ入れておくとかそういう時に便利。
正直Enduranceとかのほうが安くて全然使い勝手良いと思う。
賛否両論のトートだけど、自分は一番持ち出してる。
あれはカメラバッグという認識で使用すると肩は痛いし、疲れるし、物は入らないし、マジクソなんだけど、カメラも入る普段使いのトートとして使うとかなり便利かなと。
仕事帰りにちょっと撮りたいとか、カメラだけ一応一つ入れておくとかそういう時に便利。
2019/03/09(土) 08:24:12.93ID:2cEjJCPM0
2019/03/09(土) 09:15:32.88ID:DhB1HTC90
>>642
クレーマー認定されたってどうしてわかったの?
クレーマー認定されたってどうしてわかったの?
2019/03/09(土) 10:21:58.11ID:xqiWcqID0
2019/03/09(土) 10:23:36.58ID:xqiWcqID0
>>646
メールの態度がガラッと変わった
メールの態度がガラッと変わった
2019/03/09(土) 10:27:19.94ID:DhB1HTC90
>>648
うp
うp
650名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/09(土) 10:51:48.23ID:r2PCn9uy0 ロールアップのバッグって写真で見ると使い易そうだけど
実際使うとそうでも無いのよね
code10とか
実際使うとそうでも無いのよね
code10とか
2019/03/09(土) 11:03:48.17ID:xqiWcqID0
2019/03/09(土) 11:06:12.68ID:xqiWcqID0
そのへんの流れは2、3前のスレでレポしたんだけどな
653名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/09(土) 11:07:01.09ID:Dj2xGfBH0 なら掲載許可いらんだろw
2019/03/09(土) 11:11:39.88ID:xqiWcqID0
2019/03/09(土) 11:14:03.60ID:xqiWcqID0
古いメール探すの手間だし
本当に知りたければ過去スレ見てこい
本当に知りたければ過去スレ見てこい
656名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/09(土) 11:21:02.71ID:Dj2xGfBH02019/03/09(土) 11:24:13.63ID:EoxdNoqr0
おじさんなんだろ
2019/03/09(土) 11:40:49.65ID:Z6/dl39Y0
>>657
よんだ?
よんだ?
659名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/09(土) 11:46:05.59ID:r2PCn9uy0 4日にオーダーかけたトートが今日届いたわ
早いな
そしてバックパックの時には無かった真空パックと湿気取りの山w
バックパックはカビだらけで届いたけど色々変わったのか
早いな
そしてバックパックの時には無かった真空パックと湿気取りの山w
バックパックはカビだらけで届いたけど色々変わったのか
2019/03/09(土) 11:49:57.56ID:fJzpQNjl0
車で撮影に行く時って機材と撮影道具以外の物ってまとめてもってる?
撮影場所以外だと機材は重いだけなので車に置きたい。
財布、キー、スマホを入れたサコッシュをカメラリュックに入れて撮影、終わったらリュックは車に、サコッシュだけ持って買い物したりしてるんだけど
撮影場所以外だと機材は重いだけなので車に置きたい。
財布、キー、スマホを入れたサコッシュをカメラリュックに入れて撮影、終わったらリュックは車に、サコッシュだけ持って買い物したりしてるんだけど
2019/03/09(土) 11:53:25.04ID:ZhNF0ON60
コールマンカメラトートバッグ 3.5Lにカフを付けたM4/3+レンズ1本と財布/スマホ/キーで行ったけど、重くは無いが買い物や食事の時は機材持ち歩くのは確かに無駄だわ。
2019/03/09(土) 12:04:04.10ID:h9J52Ldf0
2019/03/09(土) 13:16:47.94ID:DhB1HTC90
大してメールの内容変わってないのに、PDを非難したいがために、クレーマー呼ばわりって騒いでるだけでしょ。
気に入らない品が連続でくると、そういう気分になるよな、わかるよ
気に入らない品が連続でくると、そういう気分になるよな、わかるよ
2019/03/09(土) 15:32:54.96ID:xqiWcqID0
>>663
その後も買ってるっつーの
その後も買ってるっつーの
2019/03/09(土) 15:34:03.45ID:xqiWcqID0
PDのポーチ抜いてバッグだけで7個あるわ
2019/03/09(土) 15:51:08.27ID:xqiWcqID0
>>659
カビのクレーム入れたからな
カビのクレーム入れたからな
2019/03/09(土) 22:07:06.41ID:b57opSd60
α6400に使うならリーシュがバランス良い感じかな?
アッシュの皮はボロボロしてくるの?
アッシュの皮はボロボロしてくるの?
2019/03/10(日) 00:00:25.37ID:OnTUXttB0
エブリデイの素材って詳しくわかる人いる?ブラック
2019/03/10(日) 01:17:21.52ID:06mO9woj0
>>668
炭素、水素その他
炭素、水素その他
2019/03/10(日) 02:02:05.21ID:OnTUXttB0
>>669
それおまえの脳ミソやがな
それおまえの脳ミソやがな
2019/03/10(日) 06:31:11.06ID:WRip5ZAg0
2019/03/10(日) 10:35:17.35ID:nGOUxVPk0
トラベルラインとFstopロータス迷ってるんだけど、アドバイス頼む
2019/03/10(日) 10:43:42.75ID:hoAssSdT0
>>672
圧倒的にロータス
圧倒的にロータス
2019/03/10(日) 12:24:23.52ID:nGOUxVPk0
2019/03/10(日) 19:49:46.66ID:X6+Re8sm0
キャプチャ買おうか悩んできた
2019/03/10(日) 19:55:51.10ID:v8kdNLN60
そのまんま悩んで行こうか
2019/03/10(日) 22:44:19.63ID:tU+jTryB0
>>672
F-stop LOTUSを持っているけど、ICUは何を使う予定なの?
F-stop LOTUSを持っているけど、ICUは何を使う予定なの?
2019/03/10(日) 23:43:16.07ID:lxg39aZf0
>>677
大三元+ストロボ2発くらい入れたい時はL?
大三元+ストロボ2発くらい入れたい時はL?
2019/03/10(日) 23:43:42.39ID:lxg39aZf0
それとカメラ2台
2019/03/11(月) 00:47:07.91ID:oH38rfCG0
入れ方にもよるけど、Lでジャストだと思う
ICUの上に+α入れるなら、AJNAもありかな
TILOPA以上になるとショルダーハーネスととウエストベルトが肉厚になって、
ICUを入れてもリュック全体の余裕が出てくる反面、全体的なデカさを感じる
あと、PDのカメラキューブもF-stop入るんじゃないかな
PDトラベルは使ったことがないので、自分はそっちが気になる
ICUの上に+α入れるなら、AJNAもありかな
TILOPA以上になるとショルダーハーネスととウエストベルトが肉厚になって、
ICUを入れてもリュック全体の余裕が出てくる反面、全体的なデカさを感じる
あと、PDのカメラキューブもF-stop入るんじゃないかな
PDトラベルは使ったことがないので、自分はそっちが気になる
2019/03/11(月) 08:50:05.52ID:FZU+lMV90
バックパック欲しいんだけど、嫁に亀みたいと言われて悩んでいる…。
2019/03/11(月) 08:52:21.35ID:398T1NRQ0
>>628
カフはベルトの中に可動式のマグネットが仕込んであるからバッグに入れるときは件の金具とマグネットをくっつけてリストバンドにして使うと良いよ。
カフはベルトの中に可動式のマグネットが仕込んであるからバッグに入れるときは件の金具とマグネットをくっつけてリストバンドにして使うと良いよ。
2019/03/11(月) 09:32:24.05ID:DpW+YhTd0
2019/03/11(月) 10:33:53.53ID:hp9/gOct0
>>680
なるほど
もう一つ候補になってるのがこれ
1500g
[フォックスファイヤー] カメラバックパック フォトレックデュラレージ32L 5721743 025 ブラック https://www.amazon.co.jp/dp/B01MV3VSF5/ref=cm_sw_r_cp_api_i_vRBHCb538EQDG
なるほど
もう一つ候補になってるのがこれ
1500g
[フォックスファイヤー] カメラバックパック フォトレックデュラレージ32L 5721743 025 ブラック https://www.amazon.co.jp/dp/B01MV3VSF5/ref=cm_sw_r_cp_api_i_vRBHCb538EQDG
2019/03/11(月) 12:03:18.69ID:Xfnt0g3z0
2019/03/11(月) 12:07:13.98ID:1JRP0Rr/0
エブリデイは背負うと引っ張られる感覚で勝手に背筋伸びるな
2019/03/11(月) 13:10:02.13ID:oi7KRt7x0
>>682
ありがとうございます。
カメラにカフを付けたまま小さめのバッグに入れたので本体にカチカチ当たってました。
リストバンド形にしてバッグに収めるか、取り外してリストバンドとして身につけておいてもいいですね。
ありがとうございます。
カメラにカフを付けたまま小さめのバッグに入れたので本体にカチカチ当たってました。
リストバンド形にしてバッグに収めるか、取り外してリストバンドとして身につけておいてもいいですね。
2019/03/11(月) 13:36:22.39ID:Jf+i+JvG0
トートはトートモードとリュックモードをもっと手軽に変えられるようにしてほしかった。
2019/03/13(水) 11:21:50.88ID:/Czb4qn70
>>688
リュックモードって使ったことないんだけど、あの細さで肩痛くならない?
あくまでも緊急用とかなんだろうけど。
トート一番持ち出してるんだけど、たくさん入れると肩痛くなるから最低限の機材しか入れてない。
リュックモードって使ったことないんだけど、あの細さで肩痛くならない?
あくまでも緊急用とかなんだろうけど。
トート一番持ち出してるんだけど、たくさん入れると肩痛くなるから最低限の機材しか入れてない。
2019/03/13(水) 11:56:09.38ID:7ve/vc790
マンハッタンパサージュのトートの方が良い気がしてきた
691名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/13(水) 22:30:34.75ID:nVB3ozI70 トートにジェルトロンのSS追加したらすげー快適
2本束ねるもよし
メッセンジャーモードで使ってもよし
2本束ねるもよし
メッセンジャーモードで使ってもよし
2019/03/13(水) 22:40:10.53ID:XF+Lbbmo0
693名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/13(水) 23:17:48.58ID:nVB3ozI70 >>692
仕方なしにブラウン買ったわ...黒常に在固無いイメージ
仕方なしにブラウン買ったわ...黒常に在固無いイメージ
2019/03/14(木) 09:28:23.19ID:yLlGzQWy0
>>691
俺はSを二つ使ってるわ。パッドの裏側に滑り止めテープも添えて。
バックパックにしてもマシになるから機能>見た目なら二つ使いもおススメ。
機能>見た目ならトートなんて選ばないって?そんなこと言うなよ。
俺はSを二つ使ってるわ。パッドの裏側に滑り止めテープも添えて。
バックパックにしてもマシになるから機能>見た目なら二つ使いもおススメ。
機能>見た目ならトートなんて選ばないって?そんなこと言うなよ。
695名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/14(木) 10:11:50.51ID:GctOQ3NH0 >>694
逆さにすると滑らなくなるよ
逆さにすると滑らなくなるよ
2019/03/14(木) 12:01:56.60ID:mQwN8xfh0
2019/03/14(木) 12:32:25.04ID:JaMFNYKa0
肩パッド使うと上部からのアクセス悪くなるし使うのやめたわ
2019/03/14(木) 12:52:18.31ID:9CvYkwLk0
裏側というか、反対側の革側で結構ズレ落ち対策にはなるけどね。ただ肩に食い込むのは防げないけど。
2019/03/14(木) 15:34:16.85ID:yLlGzQWy0
2019/03/14(木) 16:34:31.53ID:WY85ORh00
逆さって革のほう?
革が表だと思ってたわ
もちろん革が内側になるように使ってる
革が表だと思ってたわ
もちろん革が内側になるように使ってる
2019/03/14(木) 18:24:41.99ID:CTRVqu0N0
702名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/14(木) 19:04:35.70ID:GctOQ3NH0703名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/14(木) 20:30:31.25ID:/oTOa33o0 2本束ねる運用予定ならsでいいかも
とSSブラウン使いの俺は思う
とSSブラウン使いの俺は思う
2019/03/14(木) 20:55:15.11ID:dIA2nx9n0
よくもそんなクソダサいパッド付けようなんて思うな
2019/03/15(金) 15:10:36.30ID:TQAesd5t0
実際付けてるかどうかなんて、パッと見わからんだろ。
そんな相手のカバンやリュックの取っていちいち見る?
そんな相手のカバンやリュックの取っていちいち見る?
2019/03/15(金) 15:27:44.39ID:h0Yt4DHx0
あんなもんめちゃくちゃ目立つだろ
見た目なんか度外視だからトートなのか?
見た目なんか度外視だからトートなのか?
2019/03/15(金) 23:46:10.95ID:trt+9JQ80
スリング10L持ってる人にお聞きしたいのですが、ニコンかキヤノンの70-200mmf2.8って縦に入ります?
2019/03/16(土) 00:09:03.00ID:SIbbZL6j0
>>707
真ん中なら普通に入る。端の方だとジッパー閉めるのがちょっと窮屈になるけど。
真ん中なら普通に入る。端の方だとジッパー閉めるのがちょっと窮屈になるけど。
2019/03/16(土) 00:16:26.15ID:nOU4n0vD0
ボディ無し?
2019/03/16(土) 00:20:00.36ID:jCqiQ2iP0
2019/03/16(土) 00:21:06.30ID:SIbbZL6j0
>>709
もちろんレンズのみ。ボディ付けたら縦は無理。
もちろんレンズのみ。ボディ付けたら縦は無理。
2019/03/16(土) 06:23:18.08ID:fEEuSdF80
713名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/16(土) 06:27:11.94ID:OmeABS8T0 適応障害きてんね
2019/03/16(土) 08:11:55.35ID:XAFC5Lk10
トート注文して4日で日本到着、現在通関中
EMSなんだね。
kickstarterの時は普通郵便だったような気がしたけど違ったかな。
これでトート2色制覇 笑
十人十色なんだし•••
EMSなんだね。
kickstarterの時は普通郵便だったような気がしたけど違ったかな。
これでトート2色制覇 笑
十人十色なんだし•••
2019/03/16(土) 11:01:52.90ID:+Bu4eGsR0
2019/03/16(土) 11:55:39.58ID:h5NRAlqO0
>>713
それ俺も思ったwwwどうせまたいつもの人でしょう
それ俺も思ったwwwどうせまたいつもの人でしょう
717名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/16(土) 12:15:54.06ID:PypNgwGU0 ミラーレスカメラで、標準?スタンダードプレートにアンカー付けて、スライド等で斜め掛けしている御仁にお聞きする。
斜めがけにした場合、ファインダー面が上向きになると思われる。その場合、太陽光がファインダーの中に入り込みセンサーが焼けるといった事象が発生した御仁は居られるかな。
以前、オリンパスでそのようなことが発生した、と聞いたことがあったが。
斜めがけにした場合、ファインダー面が上向きになると思われる。その場合、太陽光がファインダーの中に入り込みセンサーが焼けるといった事象が発生した御仁は居られるかな。
以前、オリンパスでそのようなことが発生した、と聞いたことがあったが。
2019/03/16(土) 17:37:38.39ID:w8Jbm3hj0
そんなん気にするレベルで起きることあるの?
首からかけてたって光入るだろうし、
それで問題がでるならすでに対策されてそうなもんだが
首からかけてたって光入るだろうし、
それで問題がでるならすでに対策されてそうなもんだが
2019/03/16(土) 18:38:26.39ID:eWe7QnCe0
720名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/16(土) 21:00:38.39ID:a25Al3cl02019/03/18(月) 15:53:44.21ID:u7mk5r+V0
ひたすらに斜めがけしてるが、一度も不具合が起きたことがない。
722名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/19(火) 01:55:14.55ID:GkzsKnUo0 おれも全くそんな事はない
2019/03/20(水) 09:01:28.27ID:S2vZ/HMk0
なんだかんだで、今回の安売りでトートユーザーがこのスレに増えた気がする。
もともと、あのくらいの値段でいいくらいの作りだと思う
もともと、あのくらいの値段でいいくらいの作りだと思う
2019/03/20(水) 09:58:59.37ID:rmmqx3Tm0
接眼センサーの可能性ある
2019/03/20(水) 13:00:44.08ID:sp03sSRL0
2019/03/21(木) 23:19:26.77ID:+9oinajc0
クーポンは終了してますか?
まだ間に合う?
まだ間に合う?
2019/03/22(金) 07:43:34.88ID:qvxbk5Zg0
PARDON, IS THIS YOUR BAG?
つうメール来ただけ…
つうメール来ただけ…
2019/03/22(金) 15:14:12.69ID:OzePFEGw0
クーポンは>>641
誰でも何度でも使える
誰でも何度でも使える
729名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/22(金) 21:15:49.75ID:H0Cc03bd02019/03/22(金) 21:45:03.06ID:nCXA62pw0
Dividerのみでも使えるな
https://i.imgur.com/KfX9eFY.jpg
https://i.imgur.com/KfX9eFY.jpg
2019/03/22(金) 22:03:01.17ID:qvxbk5Zg0
ありがとう!
2019/03/22(金) 22:04:13.30ID:nCXA62pw0
送料込み
dividerx2=15ドル
dividerx2=15ドル
fieldpouch=25ドル
で購入
dividerx2=15ドル
dividerx2=15ドル
fieldpouch=25ドル
で購入
2019/03/22(金) 23:07:33.02ID:SXgqOZJ+0
通気用にブラックのバックパック20Lを買ってきた。
ポイントでカメラキューブ Sが買えてラッキーでした。
ポイントでカメラキューブ Sが買えてラッキーでした。
2019/03/22(金) 23:08:58.07ID:SXgqOZJ+0
通気、じゃなくて通勤用でした。
735名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/22(金) 23:17:29.95ID:H0Cc03bd02019/03/23(土) 13:54:00.49ID:bJUjNhrT0
$20クーポンいつまでかな。
ほぼ半額になるからフィールドポーチ買おうかと思うけどカラー悩む…
ほぼ半額になるからフィールドポーチ買おうかと思うけどカラー悩む…
2019/03/23(土) 15:28:06.01ID:FdC1orh40
>>736
2個で一個分くらいの値段だから2個買えば悩まない
2個で一個分くらいの値段だから2個買えば悩まない
2019/03/23(土) 15:28:56.29ID:pEc/wEJZ0
2019/03/23(土) 16:05:39.62ID:bJUjNhrT0
え、フィールドポーチだめかな?
旅先で食事に行くときとかスリング10Lだと邪魔だから最小限のカメラとモバイルバッテリーだけポーチに入れてとか便利かなと思って。キャプチャーもつくから容量も稼げるし。
作りにしては高いとは思うけどピークデザイン全体の傾向だから仕方ないなと。
旅先で食事に行くときとかスリング10Lだと邪魔だから最小限のカメラとモバイルバッテリーだけポーチに入れてとか便利かなと思って。キャプチャーもつくから容量も稼げるし。
作りにしては高いとは思うけどピークデザイン全体の傾向だから仕方ないなと。
2019/03/23(土) 16:13:59.53ID:pEc/wEJZ0
>>739
コンデジですか?
コンデジですか?
2019/03/23(土) 16:33:31.75ID:bJUjNhrT0
>>740
普段はE-M1mk2とGX7mk2をスリング10Lで、フィールドポーチには12-40PROを付けたGX7mk2を入れようかと。
普段はE-M1mk2とGX7mk2をスリング10Lで、フィールドポーチには12-40PROを付けたGX7mk2を入れようかと。
2019/03/23(土) 16:47:52.79ID:pEc/wEJZ0
2019/03/23(土) 16:52:33.92ID:FdC1orh40
2019/03/23(土) 17:26:42.47ID:bJUjNhrT0
745名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/23(土) 18:48:43.04ID:hAYqnZKu0 フィールドポーチ
もう少し大きくてマチがあっても良いのにねぇ
もう少し大きくてマチがあっても良いのにねぇ
2019/03/24(日) 09:03:07.69ID:WVeidpyP0
>>539
スリングの10Lも5Lのようにウエストバックとして運用が可能という事でしょうか?
スリングの10Lも5Lのようにウエストバックとして運用が可能という事でしょうか?
747名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/24(日) 09:19:51.17ID:ROVODxh/0 ハンドストラップ買おうか悩んでるんだけど、使い心地はどうですか?
70-200mmを三脚なしで使うときの腕の負担が減ると嬉しいんですが…
70-200mmを三脚なしで使うときの腕の負担が減ると嬉しいんですが…
2019/03/24(日) 09:35:39.54ID:0uOu0uWi0
749名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/24(日) 10:09:21.27ID:ZYPpRqJH0 レンズの三脚座にプレートとアンカーつけて速写ストラップつけてる人いない?
もしくは三脚座にプレートつけてキャプチャーとか
もしくは三脚座にプレートつけてキャプチャーとか
750名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/24(日) 10:14:35.92ID:ROVODxh/0751名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/24(日) 10:17:16.85ID:MOd9Q7wB0 持ったらどっちの手に重心かかってるか分かると思うんだけど…
2019/03/24(日) 10:23:11.73ID:u2HVEgOL0
Lプレート付けっぱだからさ、こうしてる。
レンズの三脚座にもアルカ付けてるから、これで対応出来てる。
プロプレートだったかな?だと大きさピッタリでおすすめ
mengsのdc-38qってやつ
Amazonで安くあるよ
https://i.imgur.com/HQKN6md.jpg
https://i.imgur.com/5rObk4Q.jpg
レンズの三脚座にもアルカ付けてるから、これで対応出来てる。
プロプレートだったかな?だと大きさピッタリでおすすめ
mengsのdc-38qってやつ
Amazonで安くあるよ
https://i.imgur.com/HQKN6md.jpg
https://i.imgur.com/5rObk4Q.jpg
2019/03/24(日) 10:26:41.18ID:0uOu0uWi0
>>750
カメラの取説とレンズの重量要確認。
たぶん、70-200F2.8の重さのものを付けた場合は、
カメラ単体持ち運びしないよう注意が促されてると思う。
例えば、カメラのマウントの耐荷重が1300gでレンズの
重量が1400gだったり。
カメラの取説とレンズの重量要確認。
たぶん、70-200F2.8の重さのものを付けた場合は、
カメラ単体持ち運びしないよう注意が促されてると思う。
例えば、カメラのマウントの耐荷重が1300gでレンズの
重量が1400gだったり。
754名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/24(日) 10:57:12.02ID:lmJQoSt30 >745
フィールドポーチにGX7mk2+ H-H020A-K 入れて使ってる。
フィールドポーチにGX7mk2+ H-H020A-K 入れて使ってる。
2019/03/24(日) 16:53:17.52ID:zL9GnjQ50
2019/03/24(日) 17:16:40.49ID:u2HVEgOL0
2019/03/24(日) 20:12:29.98ID:t5dLRwov0
758名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/24(日) 20:36:24.67ID:xbneMGEz02019/03/25(月) 09:58:11.06ID:gdPjhKID0
バックパック20Lと30L実物見てきたんだけど、α7iiiって横そのままで入るかな?
内寸上は20でも30でも入るようだが仕切り含めると特に20はこれ入るかあ??って感じだったんだよね。
できれば、一段使ってα7iiiに16-35GMを装着したままズボッとハマるのが最高なんだが。
似たような状況知ってる人教えてくれると助かる。
内寸上は20でも30でも入るようだが仕切り含めると特に20はこれ入るかあ??って感じだったんだよね。
できれば、一段使ってα7iiiに16-35GMを装着したままズボッとハマるのが最高なんだが。
似たような状況知ってる人教えてくれると助かる。
2019/03/25(月) 09:59:25.91ID:gdPjhKID0
失礼。エブリデイバックパック の話ね。
2019/03/25(月) 11:07:54.59ID:0aVdoRfb0
スライドライト購入検討中なんだが、
店頭で最新のスライドライト触ってみたところ、
長さ変更時の滑りが悪いような気がするのは俺だけか
比較対象は手持ちの第2世代?のスライド
スライドの方も第3世代以降金具形状とか変わったみたいだから金具起因なのか、
それともなんか細くてたわみやすいからなのか
店頭で最新のスライドライト触ってみたところ、
長さ変更時の滑りが悪いような気がするのは俺だけか
比較対象は手持ちの第2世代?のスライド
スライドの方も第3世代以降金具形状とか変わったみたいだから金具起因なのか、
それともなんか細くてたわみやすいからなのか
762名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/25(月) 13:52:53.09ID:5YCNH/uT02019/03/25(月) 16:26:04.55ID:C349N04M0
>>759
24-105のα7IIIで入ってる。
24-105のα7IIIで入ってる。
2019/03/25(月) 17:01:02.83ID:aEbd2jHH0
>>762-763
ありがとう。ちなみに20Lと30Lどっち?
ありがとう。ちなみに20Lと30Lどっち?
765名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/25(月) 17:04:03.38ID:5YCNH/uT0 >>764
ごめん書いてなかった、20Lです。
ごめん書いてなかった、20Lです。
2019/03/25(月) 18:26:00.54ID:iIMe0o+g0
2019/03/25(月) 20:30:05.17ID:C349N04M0
2019/03/25(月) 20:44:36.84ID:xj1jHmOg0
買うなら30にしとけよ
20は小さいぞ
20は小さいぞ
2019/03/25(月) 21:38:40.58ID:GoeOAb6D0
俺も20Lから30Lに買い替えた
やっぱ30Lくらいのサイズじゃないとギミックが活きないんだよ
やっぱ30Lくらいのサイズじゃないとギミックが活きないんだよ
2019/03/25(月) 21:41:43.07ID:a+qL4tpx0
20Lと30L持ってて
30Lは他社40Lに変えた
30Lで2kgはありえない。1.5kgなら残してたかな
30Lは他社40Lに変えた
30Lで2kgはありえない。1.5kgなら残してたかな
2019/03/26(火) 00:23:30.87ID:aJMD8Nvg0
俺も5L買ってちょっと後悔
10L買おうかな
10L買おうかな
772名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/26(火) 01:02:21.91ID:7q5QynSN0773763
2019/03/26(火) 05:03:38.53ID:bXZuEcsy0 PDの20LからWANDRDの31Lに変えた。
カメラキューブを2個にしてカメラ用とスポーツ用(シューズ等)がさっと入れ替えられるようにしてる。
WANDRD買ったらPDのカメラだけに特化したバックパックは使いにくくなった。
パソコンスリーブ狭いし。
エブリディバックパック20Lはタンスの肥やしってやつになってる。
オクにでも出そうか…
カメラキューブを2個にしてカメラ用とスポーツ用(シューズ等)がさっと入れ替えられるようにしてる。
WANDRD買ったらPDのカメラだけに特化したバックパックは使いにくくなった。
パソコンスリーブ狭いし。
エブリディバックパック20Lはタンスの肥やしってやつになってる。
オクにでも出そうか…
2019/03/26(火) 05:21:29.55ID:JOsKTLDA0
小男か女は20Lでいいかもだが成人男子は30L
あまり小さいと余計にランドセル感が際立つ
20Lと30Lで背負ったときにそんなに重さの違い感じるか?
あまり小さいと余計にランドセル感が際立つ
20Lと30Lで背負ったときにそんなに重さの違い感じるか?
2019/03/26(火) 08:02:25.39ID:OqM0fXkz0
2019/03/26(火) 08:05:40.30ID:OqM0fXkz0
2019/03/26(火) 08:51:06.31ID:YE9xjlWC0
>>774
言うほど感じないわ
言うほど感じないわ
2019/03/26(火) 08:56:36.37ID:fst5j4oY0
2019/03/26(火) 10:42:56.40ID:JTOk8ERw0
トラベルかエブリデイの30Lか悩ましいな
2019/03/26(火) 11:52:50.80ID:OqM0fXkz0
30L以上使いたいならアウトドア系のバッグの方がいいと思う
2019/03/26(火) 14:02:46.19ID:MllmSyJ50
そこでEnduranceですよ
783775
2019/03/26(火) 14:06:05.47ID:bXZuEcsy0784名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/26(火) 18:09:26.62ID:CMbbWrKW0785名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/26(火) 18:17:05.50ID:CMbbWrKW0 >>779
あとね、以下の2つを組み合わせても使ってる
http://www.thinktankphoto.jp/product/2968.htmlhttp://www.thinktankphoto.jp/product/3397.html
コレだと完璧にウエストバッグ運用可能
容量はスリング10とほとんど変わらない
ただ少し四角が目立つけど、スポーツ撮りの時とか上部が一脚ホルダーがわりになるので重宝するw
あとね、以下の2つを組み合わせても使ってる
http://www.thinktankphoto.jp/product/2968.htmlhttp://www.thinktankphoto.jp/product/3397.html
コレだと完璧にウエストバッグ運用可能
容量はスリング10とほとんど変わらない
ただ少し四角が目立つけど、スポーツ撮りの時とか上部が一脚ホルダーがわりになるので重宝するw
786名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/26(火) 18:18:27.60ID:CMbbWrKW02019/03/26(火) 19:18:36.89ID:i4kKkJQU0
>>783
なんで持ってないことにされてるのか謎
なんで持ってないことにされてるのか謎
2019/03/26(火) 19:52:38.20ID:R/PpWKt00
大して変わらんよ。
2019/03/26(火) 21:04:04.05ID:MYaWbf7v0
>>785
レスありがとうございます
自分は機材増えたので、ハクバのgw-pro red のリアゲートMを買おうかと思ってたのですが、キャプチャーが肩に付くのがあやしくて…
で、スリング10lが大いに気になってきました
レスありがとうございます
自分は機材増えたので、ハクバのgw-pro red のリアゲートMを買おうかと思ってたのですが、キャプチャーが肩に付くのがあやしくて…
で、スリング10lが大いに気になってきました
791名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/27(水) 04:52:45.88ID:W/sKH8/D0 ダッフルはいつくるんや。
2019/03/27(水) 19:36:20.01ID:xEQsXihr0
今更スリング10買ってきた
ブラックしかなかった。
ブラックしかなかった。
2019/03/27(水) 19:46:25.30ID:+SjAHX0t0
10にブラック出たのか
2019/03/27(水) 19:49:27.07ID:yNHMXmfY0
ここのストラップだったのか!ボタンで取り外しできるたすき掛けのやつ、8000円とかしてましたが、どうですか?おすすめですか?
2019/03/27(水) 19:59:15.18ID:Urxxx3/r0
796名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/27(水) 20:50:27.23ID:byZGVvbV0 >>794
かなり使えるぜ。
俺の場合、スライドライトのブラック2本&アッシュ1本、リージュのアッシュ1本を所持している。
因みに、バッグは5Lと10Lのスリング、20Lのバックパックだな。
色々なカメラバッグを使ってきたが、ココが最終的かな?と思っている。
もし、5Lスリングと同型の8から10Lが出れば即買いだな。
かなり使えるぜ。
俺の場合、スライドライトのブラック2本&アッシュ1本、リージュのアッシュ1本を所持している。
因みに、バッグは5Lと10Lのスリング、20Lのバックパックだな。
色々なカメラバッグを使ってきたが、ココが最終的かな?と思っている。
もし、5Lスリングと同型の8から10Lが出れば即買いだな。
2019/03/27(水) 22:13:13.73ID:yNHMXmfY0
カメラ一台にハクバのたすき掛け2000円くらいのやつつけて、台座にピークデザインの1600円のやつつけてレンズ下向きにしたよ。
まだカメラ1台しかもってないし、ボタンでストラップ取り外し可能となってもあんましメリットないかな?私の場合。
まだカメラ1台しかもってないし、ボタンでストラップ取り外し可能となってもあんましメリットないかな?私の場合。
2019/03/27(水) 23:27:28.58ID:y0vccUm/0
>>797
一台でもメリットはあるぞ。
三脚に据える時や、しまう時にはストラップは邪魔になるから、簡単に外せるのは意外と便利。
あとボタンじゃなくてアンカーな。
適当なポーチにアンカーを付ければ、カメラ用ストラップを転用してショルダーで使ったりも出来るぞ。
一台でもメリットはあるぞ。
三脚に据える時や、しまう時にはストラップは邪魔になるから、簡単に外せるのは意外と便利。
あとボタンじゃなくてアンカーな。
適当なポーチにアンカーを付ければ、カメラ用ストラップを転用してショルダーで使ったりも出来るぞ。
2019/03/28(木) 08:13:27.88ID:OHzG/wQN0
Hey, Adam from the Peak Design team here. Over the years you've given us a ton of support, and I just wanted to thank you for being a fantastic customer.
As a token of our apreciation, here's a code for $40 off your next purchase of $150 or more. To use it, make sure you are logged in while checking out.
Again, we really appreciate your loyalty. We're proud to run our business with zero outside investors―it's just us and our customers.
This gives us the freedom to design the best carry gear in the world...not good, not great, but literally the best. We can't wait to share our next big thing.
As a token of our apreciation, here's a code for $40 off your next purchase of $150 or more. To use it, make sure you are logged in while checking out.
Again, we really appreciate your loyalty. We're proud to run our business with zero outside investors―it's just us and our customers.
This gives us the freedom to design the best carry gear in the world...not good, not great, but literally the best. We can't wait to share our next big thing.
2019/03/28(木) 09:05:54.26ID:S75CIt+y0
150ドル以上買い物するときにつかえる40ドルのチケットもらったんですね。
2019/03/28(木) 10:00:28.16ID:6S3Yhhq60
って書いてあるけど
49ドルのスライドライトでも使えた
49ドルのスライドライトでも使えた
2019/03/28(木) 13:23:11.28ID:szRRhnOn0
まじかよ
俺もクーポンほしい…
メールで送られて来るの?来てないんだけど
俺もクーポンほしい…
メールで送られて来るの?来てないんだけど
2019/03/28(木) 16:52:56.04ID:ipAyYZJi0
リーシュとスライドライトで超絶迷ってるわ。
A7iiiで主に5518付けっ放し。
A7iiiで主に5518付けっ放し。
2019/03/28(木) 19:48:38.08ID:pBtmrC9i0
>>803
リーシュで問題なし。
リーシュで問題なし。
2019/03/28(木) 20:16:30.19ID:t1vr1CZ40
リーシュで十分
806775
2019/03/28(木) 21:15:42.86ID:esaOLVea02019/03/28(木) 23:11:57.02ID:TSpfP+nr0
タムロン28-75やFE100-400付ける場合は?
スライドライト、スライド?
スライドライト、スライド?
2019/03/29(金) 00:16:28.36ID:+jnyuFvq0
24-70も70-200もスライドライトつけてる
2019/03/29(金) 07:32:40.75ID:cgvIMcfV0
スライドってさ、バッグの中で金属バックルが擦れてカメラに傷ついたりしない?
2019/03/29(金) 07:35:13.46ID:s/JK6jvH0
2019/03/29(金) 08:31:14.94ID:EWsGRhZF0
>>809
それリーシュもいっしょ
それリーシュもいっしょ
2019/03/29(金) 08:58:29.58ID:SBBD2AX40
金属良くないから、白馬の奴に、先端だけアンカーに変更するpdのキットうってなかったっけ?
813775
2019/03/29(金) 10:15:11.85ID:V/qD/M3Z02019/03/29(金) 11:48:07.44ID:pXgxuOTP0
先代のリーシュはプラだったのに
2019/03/29(金) 12:31:14.98ID:VVaevfYL0
2019/03/29(金) 12:49:38.04ID:cTHoxwyX0
817775
2019/03/29(金) 16:56:17.88ID:V/qD/M3Z02019/03/29(金) 17:17:57.54ID:t+uJJN610
なんでこの人話題の連続しない番号入れて自己承認欲求してるの?
819名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/29(金) 17:24:21.86ID:Dn6m2cep0 ワイのも出てないで
2019/03/29(金) 17:46:49.38ID:BkXWJ76M0
いつのキャプチャー?
2019/03/29(金) 18:17:21.12ID:42XDEoFf0
Amazonで売ってる
300円くらいのパチもんスライダー
割とよくできてると思う
300円くらいのパチもんスライダー
割とよくできてると思う
2019/03/29(金) 18:26:06.72ID:RIMxY3Qu0
カメラ二台にcaptureつけて三年?使ってたけど、かすかに痕がついてただけで何の問題もないんだがな。
現行に関してはまだ一年くらいしか経ってないからわからん。
現行に関してはまだ一年くらいしか経ってないからわからん。
2019/03/29(金) 18:41:23.11ID:gJWLs91u0
剥がすとゴムの裏側が湿ってるよな。
それより本体側にピーク形よ傷がつくからパーマセルなりで保護することもおすすめします
それより本体側にピーク形よ傷がつくからパーマセルなりで保護することもおすすめします
2019/03/29(金) 21:13:39.88ID:VVaevfYL0
>>822みたいに何ともないって人もいるんだよ
だからおま環って書いたのにパチモン扱いしてまで怒らんでも
だからおま環って書いたのにパチモン扱いしてまで怒らんでも
2019/03/29(金) 21:36:20.48ID:NY7EpUQQ0
>>823
その傷で査定ちょっと下がったわ
その傷で査定ちょっと下がったわ
2019/03/30(土) 10:49:00.59ID:9Kfiotop0
2019/03/30(土) 14:08:35.81ID:gakmTjiO0
湿ってたけどなんなんだ??
2019/03/30(土) 20:15:15.50ID:je7bh8yA0
>>826
これ、脚二本を受け止める形にしないと接続部の強度が不安だけど、よく見たら脚一本にインシュロックで繋いでるだけなのね…こんなので保持できるのか。
spiderはあえて接続部が動くようにしてあるからそれで力を逃がす感じか。
これ、脚二本を受け止める形にしないと接続部の強度が不安だけど、よく見たら脚一本にインシュロックで繋いでるだけなのね…こんなので保持できるのか。
spiderはあえて接続部が動くようにしてあるからそれで力を逃がす感じか。
2019/03/31(日) 01:03:22.37ID:0dSbdrZn0
>>826
これで十分でしょ。
こういうの使えるのは、上着を着ない夏場限定だけどね。
使い勝手はジッツオのトラベラーの様に、1箇所でつるせる
ストラップを使う方が良いと思います。
ジッツオ 三脚用ホルスター
https://www.manfrotto.jp/gitzo-tripod-holster-series-0-3
これで十分でしょ。
こういうの使えるのは、上着を着ない夏場限定だけどね。
使い勝手はジッツオのトラベラーの様に、1箇所でつるせる
ストラップを使う方が良いと思います。
ジッツオ 三脚用ホルスター
https://www.manfrotto.jp/gitzo-tripod-holster-series-0-3
2019/03/31(日) 03:05:57.01ID:+9XPoiJR0
出てすぐ買った俺のキャプチャーv3は三ヶ月でピーク汁が出た。
当時このスレでも報告が多くてコルクに変えた人がいたので真似したわ。
出てない人もいるんだね。
そんなにきつく締めてないのか?
当時このスレでも報告が多くてコルクに変えた人がいたので真似したわ。
出てない人もいるんだね。
そんなにきつく締めてないのか?
2019/03/31(日) 04:25:50.20ID:nerjbJVr0
2019/03/31(日) 08:31:31.91ID:vf/pvMXw0
822だが、v3も全く問題ないよ、kickstarter購入組で去年の一月からかな、前にも書いたとおり一年経つけど、樹脂?に劣化も液体の滲みも確認できない。
使っててそういった不具合が出たのは気の毒に思うけど、自分たちがそうだから、他の人もそうだ、そうでないのは使い方が違うからだ、って決めつけるのってどうだろう。
使っててそういった不具合が出たのは気の毒に思うけど、自分たちがそうだから、他の人もそうだ、そうでないのは使い方が違うからだ、って決めつけるのってどうだろう。
833名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 10:00:08.71ID:mGO0upnj0 定期的に出てくる自分がそうだから他も同じに違いないと騒いでる池沼はなんなん?
今1年ぶりぐらいに外したけど何ともなかったよ
今1年ぶりぐらいに外したけど何ともなかったよ
2019/03/31(日) 10:08:06.81ID:34dSFXbx0
2019/03/31(日) 10:45:39.43ID:syqU99dp0
カメラのシリアルナンバー付でアップしてた人いたよね
2019/03/31(日) 11:06:43.90ID:loVIrbV30
ピークデザインがってより
シリコンが加水分解で汁が出るなんてのは
生肉放置しといたらウジが湧くってのと同じレベルの話だと思うんだがなあ
基本的に経年劣化で汁出るのが普通だし
条件によっては出ない事もあるってだけで
使い方が正しいとか間違ってるって話でも不良品だとかそうじゃないとかいう話でもない
単に運が良かったか悪かったかだけの差でしかないのに
ここで言い合ってるのはただの池沼
シリコンが加水分解で汁が出るなんてのは
生肉放置しといたらウジが湧くってのと同じレベルの話だと思うんだがなあ
基本的に経年劣化で汁出るのが普通だし
条件によっては出ない事もあるってだけで
使い方が正しいとか間違ってるって話でも不良品だとかそうじゃないとかいう話でもない
単に運が良かったか悪かったかだけの差でしかないのに
ここで言い合ってるのはただの池沼
837!omikuji !dama
2019/03/31(日) 11:35:14.87ID:FsIsdya40 よく飼いならされた豚用アクセサリー
2019/03/31(日) 20:43:59.88ID:R4n6EMaR0
2019/03/31(日) 20:54:52.99ID:M7HA9nPA0
>>838
マウント君に聞いても無駄だよ
マウント君に聞いても無駄だよ
2019/03/31(日) 20:55:28.73ID:loVIrbV30
>>838
知らんがな
つうかシリコンの加水分解自体はググればいくらでも出てくんだろ
シリコンが加水分解するのはシリコンの性質だから防ぎようがない
その中でピークデザインのシリコンだけが加水分解しないってのは有り得ないし
逆にピークデザインのシリコンだけが加水分解しないって事ならそれはそれで大ニュースだ
知らんがな
つうかシリコンの加水分解自体はググればいくらでも出てくんだろ
シリコンが加水分解するのはシリコンの性質だから防ぎようがない
その中でピークデザインのシリコンだけが加水分解しないってのは有り得ないし
逆にピークデザインのシリコンだけが加水分解しないって事ならそれはそれで大ニュースだ
2019/03/31(日) 21:03:50.11ID:lD4Y644R0
>>840
シリコンって加水分解しにくいと思うんだけど。。。
耐水性ウレタンの4倍近いよ
本当にPDのってシリコンなん?
PUなんちゃう
俺も汁出てない派なんだけど、もしかして防湿庫入れてるからかも?
湿気で加水分解促進してるのかもしれんよ
シリコンって加水分解しにくいと思うんだけど。。。
耐水性ウレタンの4倍近いよ
本当にPDのってシリコンなん?
PUなんちゃう
俺も汁出てない派なんだけど、もしかして防湿庫入れてるからかも?
湿気で加水分解促進してるのかもしれんよ
2019/03/31(日) 21:15:43.80ID:nerjbJVr0
防湿庫入れてるけど汁でまくりだが
2019/03/31(日) 21:19:13.16ID:CSaY1fqH0
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HN6H6MC/
タイムセール安いよ安いよ
タイムセール安いよ安いよ
844名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 21:27:22.37ID:m3e5Olf70 ピークデザインじゃねぇ
2019/04/01(月) 02:25:15.17ID:ox8kEHRK0
ピーク汁に関しては過去スレ遡るしかないかなぁ?
ここにいる人でもユーザーの数%だと思うけど、当時はみんな外してみたら汁出てた!って言ってたもんだ。
だからって出てない奴は偽物とかみんななってるはずとかそんな偏った考え方は俺はしてないよ。
ムキになるからお前の本物?とか煽られてるだけ。
まぁ冷静になれよ。
汁出てないんだからラッキーじゃん。よかったね。
ここにいる人でもユーザーの数%だと思うけど、当時はみんな外してみたら汁出てた!って言ってたもんだ。
だからって出てない奴は偽物とかみんななってるはずとかそんな偏った考え方は俺はしてないよ。
ムキになるからお前の本物?とか煽られてるだけ。
まぁ冷静になれよ。
汁出てないんだからラッキーじゃん。よかったね。
2019/04/01(月) 02:25:58.64ID:ox8kEHRK0
>>835
いたわw 確かα7の何かだったような。
いたわw 確かα7の何かだったような。
2019/04/01(月) 02:29:52.92ID:ox8kEHRK0
ゴム使ってる以上は常に使用して中の組織?を動かさないと加水分解は早い。
俺の場合は締め上げすぎて組成物が固定されてて加水分解したのか?
まぁ出ない人もいるってことだけど、キャプチャー使ってる人はたまに外してチェックしたほうがいいとは思う。
底面に跡が残るのとそこの付着するゴム汁が臭い。
俺の場合は締め上げすぎて組成物が固定されてて加水分解したのか?
まぁ出ない人もいるってことだけど、キャプチャー使ってる人はたまに外してチェックしたほうがいいとは思う。
底面に跡が残るのとそこの付着するゴム汁が臭い。
2019/04/01(月) 02:55:18.69ID:u78m1jQ30
気にしてなかったが、そんなにひどいならコルクに変えなきゃならんな
何ミリ厚が良いのかね
何ミリ厚が良いのかね
2019/04/01(月) 06:46:09.90ID:RvD/J1cr0
何ヶ月もずっと付けっぱなしにしてる人は汁出てるんじゃない?
たまに外す人が出ないって主張してるのではないか?
たまに外す人が出ないって主張してるのではないか?
850822
2019/04/01(月) 07:07:21.67ID:ROa7DyXt0 v3は一年つけたまま、v1に至っては三年くらいつけてても問題なかったよ、って話を少し前に書いてるんだけどね。
ずぼらに使う目的のものを、ずぼらな人間がマメに外すわけないじゃんw
ずぼらに使う目的のものを、ずぼらな人間がマメに外すわけないじゃんw
2019/04/01(月) 10:13:55.17ID:tsED+NMo0
まぁそりゃそうだ
2019/04/01(月) 11:07:19.05ID:XfVyUSe20
どのメーカーの製品でも起こり得る事なんじゃないの?
ピークデザイン固有の事象であるかの様に言うのはなんだかなあ。
売れるのが気にくわない人もいるって事か。
ピークデザイン固有の事象であるかの様に言うのはなんだかなあ。
売れるのが気にくわない人もいるって事か。
2019/04/01(月) 13:22:46.98ID:+BEzsV6T0
変なアンチが張り付くのも仕方ないのかな
2019/04/01(月) 14:08:02.32ID:WzI78mdK0
ここまで特にアンチらしいアンチも居ないと思うんだが…
2019/04/01(月) 17:44:49.99ID:ox8kEHRK0
アンチだったらコルクに張り替えてまで使わんな。
コルクは俺が使ったのは確か2mm厚だったはず。
締め込むとだいぶ圧縮されるから多少厚くてもって記憶がある。
圧縮されて金属枠に干渉しない程度で。
なんなら剥がしてゴムの厚みを測ってからプラスアルファの厚みで購入。
コルクは俺が使ったのは確か2mm厚だったはず。
締め込むとだいぶ圧縮されるから多少厚くてもって記憶がある。
圧縮されて金属枠に干渉しない程度で。
なんなら剥がしてゴムの厚みを測ってからプラスアルファの厚みで購入。
2019/04/02(火) 04:12:11.72ID:chMM5/Cn0
レンズキットってMFTのレンズの装着無理なのかしら?
2019/04/02(火) 05:14:16.40ID:Qj41KLUD0
>>856
無理だろうね。
アダプタ付けりゃなんとかって思うが、
他のレンズからMFTのアダプタはあっても逆はなさそう。
アダプタつけてまでって感じだし。
今んとこキヤノン、ニコン、ソニーマウントだけだな。
無理だろうね。
アダプタ付けりゃなんとかって思うが、
他のレンズからMFTのアダプタはあっても逆はなさそう。
アダプタつけてまでって感じだし。
今んとこキヤノン、ニコン、ソニーマウントだけだな。
858名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/02(火) 07:13:49.60ID:9MIQc+rP0 レンジポーチのMサイズにRX1をフード付きのまま収納できるかな?
2019/04/02(火) 18:26:32.17ID:chMM5/Cn0
2019/04/02(火) 22:13:59.38ID:chMM5/Cn0
862822
2019/04/02(火) 22:44:13.69ID:PPMWrjlG0 gowingのホルダーはつり下げて回転させる使い方なので、レンズキットのようにカチっと回転部が止まらずブラブラして不満に感じるかも。
ついでに調べてみたらeマウントをMFTマウントにするアダプターはあるみたい。ただ、取り外し部分のガタや固さが不安な上に一個2000円以上なのでレンズキットにプラス4000円以上となる。
ついでに調べてみたらeマウントをMFTマウントにするアダプターはあるみたい。ただ、取り外し部分のガタや固さが不安な上に一個2000円以上なのでレンズキットにプラス4000円以上となる。
2019/04/03(水) 09:14:32.35ID:fa+Q6Apv0
everyday backpack 20L買った新参者だけど、本体はどれくらい雨に強いの? 普通に降ってるくらいならザックカバーいらない?
2019/04/03(水) 12:47:02.69ID:0HtrE+Th0
そらいるやろ
横も隙間開いてるのに
だけど雨の日にカバーして使うようなバッグじゃないと思うけどね
横も隙間開いてるのに
だけど雨の日にカバーして使うようなバッグじゃないと思うけどね
2019/04/03(水) 20:22:30.65ID:OdGr/QXj0
2019/04/05(金) 12:48:26.80ID:EmSLNc1O0
2019/04/05(金) 14:15:26.74ID:MXFAoXE10
自分のバックパック30LはPCスペースの止水ジップがイマイチ密着してない様に見えるのでちょっと心配してる
2019/04/06(土) 15:39:51.79ID:qAyPBUpn0
シリアル付きα7VにPeek汁の写真を上げたの俺だわ汗
Peek汁はここで相談してアルコールで拭いたら綺麗に落ちた。
それ以降はパーマセルを貼ってからプロプレートを付けてる。
Peek汁はここで相談してアルコールで拭いたら綺麗に落ちた。
それ以降はパーマセルを貼ってからプロプレートを付けてる。
2019/04/06(土) 17:44:05.00ID:AZYqoLDx0
パーマセルはパーマセルでベタべタになるけどね
2019/04/06(土) 21:46:57.79ID:ltq9QQKP0
パーマセルはベタベタにならんのじゃないのか?
2019/04/06(土) 21:50:38.51ID:BY7NWK/P0
なるぞ
その昔某アイドルグループのプロモの背景にイントレ組んだ事があったんだけど
イントレの骨組みがシルバーで目立つから骨組み全部にパーマセル貼って誤魔化したけど
撮影終わってパーマセル剥がしたらベトベトで足場屋から凄く怒られた事ある
その昔某アイドルグループのプロモの背景にイントレ組んだ事があったんだけど
イントレの骨組みがシルバーで目立つから骨組み全部にパーマセル貼って誤魔化したけど
撮影終わってパーマセル剥がしたらベトベトで足場屋から凄く怒られた事ある
2019/04/06(土) 22:13:00.16ID:Jq6YXQjA0
それは偽物のパーマセルって言うかただの黒テープでも使ったんだろ…
本物は無駄に高いだけの品質はあるぞ
本物は無駄に高いだけの品質はあるぞ
2019/04/06(土) 22:22:38.13ID:BY7NWK/P0
銀一で買ったパーマセルだよ
銀一のパーマセルが偽物だったらどこで買えば本物手に入るんですかね?
銀一のパーマセルが偽物だったらどこで買えば本物手に入るんですかね?
2019/04/06(土) 23:01:48.70ID:9jodhPG70
艶消し黒パー、あれ君らの基準だと多分ニセモノ扱いなんだろうけど一番使えるよね
2019/04/06(土) 23:07:30.76ID:tPNvBZpX0
猫の写真家さんがスライドの限定カラー使ってた
2019/04/07(日) 08:14:10.47ID:Uq9U2//B0
>>868
買うか迷ってるし、買った後の参考にしたいのでもう一度見せてもらえませんかね?
買うか迷ってるし、買った後の参考にしたいのでもう一度見せてもらえませんかね?
2019/04/07(日) 15:06:12.94ID:5RkrAVJq0
俺の使ってるパーマセルは数ヶ月ではバトベトにはならなかった。
どこのかは知らない。
会社で備品管理が買ってくるやつ。
どこのかは知らない。
会社で備品管理が買ってくるやつ。
2019/04/08(月) 09:53:52.63ID:6GXx+P170
>>877
カモイじゃね
カモイじゃね
2019/04/08(月) 10:01:19.58ID:WVvv8nuO0
ちなみにうちのは、ホリウチカラー、一応問題なし
2019/04/08(月) 12:40:49.40ID:318CCqmG0
882名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/08(月) 14:38:11.58ID:imhAkFXV0 うちのも堀内カラーだった
2019/04/09(火) 07:05:35.12ID:t3gwmSpO0
スリングの10Lって、D850と24 70くらいなら入る?流石に70 200は無理だとは思ってるんだけど。
2019/04/09(火) 08:26:54.20ID:CReadp160
2019/04/09(火) 08:47:17.92ID:5EYmJ+Q10
2019/04/09(火) 09:33:37.66ID:VhOlF8EK0
887名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/09(火) 18:03:03.46ID:I4Ksrxd80 うちのも堀内カラーだった
2019/04/09(火) 19:20:41.18ID:JFZ9TIqw0
2019/04/09(火) 21:25:57.64ID:VhOlF8EK0
2019/04/10(水) 12:06:57.59ID:dTRoD1290
everydayスリング10L使いにくいほとではないんだけど、カメラを取り出すまでが少し面倒で出番が少しずつ減ってきた
2019/04/10(水) 13:44:46.89ID:tfmCoobF0
好きなトートバッグにインナーケース入れて使うのが一番だと気づいた
2019/04/10(水) 14:20:47.82ID:uJvRoOuA0
>>890
キャプチャー使うのは
キャプチャー使うのは
2019/04/10(水) 17:54:23.85ID:3dNk8O3X0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
https://youtu.be/66liJPljS60
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
https://youtu.be/66liJPljS60
2019/04/11(木) 13:11:18.82ID:DhLK0YX50
ポーチの宣伝メールが来たけど
pdに求めるのはこういうのじゃ無いんだな。
pdに求めるのはこういうのじゃ無いんだな。
2019/04/11(木) 18:30:22.98ID:XOw9JMqU0
キャプチャーのレンズキット
どこも欠品してるから新型でるのか?と思いつつBHで投げ売りしてたからついついポチッてしもた
またつまらぬものを…
どこも欠品してるから新型でるのか?と思いつつBHで投げ売りしてたからついついポチッてしもた
またつまらぬものを…
2019/04/11(木) 22:19:09.79ID:9NirzIka0
>>895
BH?
BH?
2019/04/12(金) 05:50:08.48ID:RTFZ+vbE0
B&Hのタイムセールで半額になってる
898名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 06:04:57.71ID:i4m+oVkx0 B&Hはレンズキット割と定期的に半額やってる
2019/04/12(金) 09:28:33.36ID:kze7JouX0
B&HってたまにPD安売りするよね
この前のメッセンジャーのとき買いそうになった
レンズキットはミラーレス用投入のタイミングでバージョンアップとかするかな?
この前のメッセンジャーのとき買いそうになった
レンズキットはミラーレス用投入のタイミングでバージョンアップとかするかな?
2019/04/12(金) 11:25:47.96ID:Besu6DX50
m43のレンズキットを出してほしい
2019/04/12(金) 14:10:04.89ID:iNFI8gAe0
クラッチ買えばキャプチャーはクリップオンリーのもので大丈夫?
2019/04/12(金) 20:33:06.58ID:RTFZ+vbE0
>>901
大丈夫
大丈夫
2019/04/12(金) 21:56:39.80ID:4HxnrM500
>>902
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/04/13(土) 16:42:19.60ID:9JdfBz1X0
今目の前にチャコール20lの人がいる、、、
はじめてみた
はじめてみた
905名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/14(日) 16:29:14.89ID:/O9nFaDE0 最近、PDのバッグが増えたな。
この前、撮影に行ったとき、ベンチにPDのバッグを横に置いて休んでいたが、丁度同じバッグを持っていた人がいたらしく、俺のバッグと間違えて持って行かれたのだな。後で両者が間違えに気付き事なきを得たが、諸兄達は、どのような対策をしているのだ?
バッグに、何かのカスタマイズをしているとか。
この前、撮影に行ったとき、ベンチにPDのバッグを横に置いて休んでいたが、丁度同じバッグを持っていた人がいたらしく、俺のバッグと間違えて持って行かれたのだな。後で両者が間違えに気付き事なきを得たが、諸兄達は、どのような対策をしているのだ?
バッグに、何かのカスタマイズをしているとか。
2019/04/14(日) 17:40:16.51ID:AbT/xV7l0
口調がきもい
2019/04/14(日) 17:42:40.39ID:VBoOphNJ0
ただただキモい
バッグの取り違いとかありえんわ
バッグの取り違いとかありえんわ
908名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/14(日) 21:26:31.17ID:acVlhYUa0 拙者、オタクではござらんのでwww
諸兄達はどのような対策をしているのだ?ブフォwww
諸兄達はどのような対策をしているのだ?ブフォwww
2019/04/14(日) 21:30:27.04ID:W/QY72Wh0
ふつー、ない
2019/04/15(月) 06:02:45.58ID:VtBKFYLu0
>>908
おまえみたいなキモオタにバッグ取り違えられないように萌えキャラのぬいぐるみぶら下げてるよ、拙者はな
おまえみたいなキモオタにバッグ取り違えられないように萌えキャラのぬいぐるみぶら下げてるよ、拙者はな
2019/04/15(月) 07:17:11.58ID:SU5ymTMS0
同じバッグに遭遇する確率が低いし、仮に遭遇したとしても、PDに限らず隣に置くなんてことしない。
後で気づいて事なきを得たって、見ず知らずの二人がどうやって再開したのかも謎。
後で気づいて事なきを得たって、見ず知らずの二人がどうやって再開したのかも謎。
2019/04/15(月) 07:31:16.63ID:JcbkxWuJ0
嘘松
913名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/15(月) 11:31:03.27ID:bKiiWTw10 俺がお前で、お前が俺で。
914名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/15(月) 12:27:04.27ID:g5I486hy0 everyday backpack20リットルの黒に修正液で猫の絵を描いてるから見間違うことなんてないや
そもそも同じ黒20を背負ってる人なんて都内でも週一回みかけるか見かけないかくらい少ないし
そもそも同じ黒20を背負ってる人なんて都内でも週一回みかけるか見かけないかくらい少ないし
915あぼーん
2019/04/15(月) 14:27:00.20ID:CktsRJwc0 cp+の時のpd率の高さと言ったら
通学中の小学生のランドセルのようだった。
通学中の小学生のランドセルのようだった。
916名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/15(月) 16:50:31.81ID:UH5rN78k02019/04/15(月) 17:05:16.50ID:JcbkxWuJ0
2019/04/15(月) 17:59:42.86ID:YwEAYFXK0
2019/04/15(月) 18:33:48.24ID:Pd/hgRbT0
ノースフェイスのホモランとかな
2019/04/16(火) 01:04:16.96ID:rqDNR9cP0
あれ女子高生が多いけどな
2019/04/16(火) 07:09:45.97ID:0ZkHo9vO0
じぇ、JKとおそろい?
ゴクリ
ゴクリ
2019/04/16(火) 08:00:03.85ID:+j20i2bo0
2019/04/16(火) 08:01:57.66ID:+j20i2bo0
>>918
んなこと言ったらスマホやカメラは何万人と被ってるやんけ。
んなこと言ったらスマホやカメラは何万人と被ってるやんけ。
2019/04/16(火) 08:46:21.67ID:igN0cfMk0
>>923
カバンは装飾品の一部でしょ
カバンは装飾品の一部でしょ
925名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/16(火) 09:20:50.60ID:pyl8NN1P0 被って嫌になったのなら、その続きが知りたい
2019/04/16(火) 09:32:25.22ID:5Lh79RcZ0
今使ってるメッセンジャーバッグが肩が痛くなってすぐ疲れるし、サイズも小さいからから、エブリデイメッセンジャー検討してるんだけど、このスレであんまり話題にならないよね。
ここの人たちからするとバックパックとかスリング使いが多いのかな?
ここの人たちからするとバックパックとかスリング使いが多いのかな?
2019/04/16(火) 09:33:49.99ID:kWZHSM4Z0
何キロになるか、何時間になるか
自分の場合色々考えるとバックパックの方が
良さそうだった
自分の場合色々考えるとバックパックの方が
良さそうだった
2019/04/16(火) 09:59:37.08ID:+j20i2bo0
2019/04/16(火) 10:25:03.66ID:Jxa3tp2U0
z7+24-70/f4だとリーシュよりライトですかね?
2019/04/16(火) 11:41:37.78ID:5Lh79RcZ0
>>928
ありがとう。
やっぱりそうだよなぁ。
トートも持ってて、一番使用頻度高いんだけど、レンズやストロボとか荷物が増えると肩が痛って。
その点エブリデイメッセンジャーバッグとかだと腰ベルトもついてるし肩への負担が少ないのかと。。
やはり肩の負担を考えるならバックパック一択かね。
ありがとう。
やっぱりそうだよなぁ。
トートも持ってて、一番使用頻度高いんだけど、レンズやストロボとか荷物が増えると肩が痛って。
その点エブリデイメッセンジャーバッグとかだと腰ベルトもついてるし肩への負担が少ないのかと。。
やはり肩の負担を考えるならバックパック一択かね。
2019/04/16(火) 12:13:28.30ID:lMDkoV750
トートは日常使いにも便利で一番使ってるわ。
2019/04/16(火) 12:41:16.13ID:igN0cfMk0
2019/04/16(火) 13:30:15.41ID:SCDA8+JM0
>>930
メッセンジャー15持ってるけど、一度使ったきりで以後は眠ってるよ。
FFレフ機&FFレス機の構成で運用で、理由は単純に使い難さが目立ったから。
底面が台形型で見た目ほどの収納力を発揮しにくいし、そのせいか自立させるのも考えさせられる。
メッセンジャータイプを持ってなかったから試したのだけれど、袈裟懸け前提の作りも俺には合わなかった。
というわけで普段は他社のショルダーバッグかPDトートを使ってる。
体への負荷を考えるほどの重量なら、バックパックなりローリングなりが最適解かと。
メッセンジャー15持ってるけど、一度使ったきりで以後は眠ってるよ。
FFレフ機&FFレス機の構成で運用で、理由は単純に使い難さが目立ったから。
底面が台形型で見た目ほどの収納力を発揮しにくいし、そのせいか自立させるのも考えさせられる。
メッセンジャータイプを持ってなかったから試したのだけれど、袈裟懸け前提の作りも俺には合わなかった。
というわけで普段は他社のショルダーバッグかPDトートを使ってる。
体への負荷を考えるほどの重量なら、バックパックなりローリングなりが最適解かと。
2019/04/16(火) 21:22:34.00ID:6bo87HPs0
リアルで拙者とか言ってる奴を見かけたら容赦なく殴る
2019/04/16(火) 22:26:03.93ID:S+BGPSx80
拙者とか言うやついたら小生も殴ってしまうかもしれん
2019/04/16(火) 22:35:15.70ID:0ZkHo9vO0
小生なんて言っているやつがいたら拙者が殴る
2019/04/16(火) 22:35:31.16ID:0ZkHo9vO0
かもしれない
2019/04/17(水) 02:27:40.24ID:kfxFBlT90
>>922
女子高生と朝鮮人が仲良いわけだなw
女子高生と朝鮮人が仲良いわけだなw
2019/04/17(水) 10:36:36.11ID:gZuABazC0
2019/04/17(水) 10:37:51.50ID:gZuABazC0
>>933
ありがとう。
とてもためになりました。
メッセンジャーバッグ自体そこまで汎用性が高いものではないってことかね。
エブリデイトート使いながら両手使いたいときはたすきがけして使ったりしようと思いました。
ありがとう。
とてもためになりました。
メッセンジャーバッグ自体そこまで汎用性が高いものではないってことかね。
エブリデイトート使いながら両手使いたいときはたすきがけして使ったりしようと思いました。
2019/04/17(水) 11:36:22.01ID:VL54fxQP0
>>940
今まで、吉田カバンの普通のショルダーバッグや、登山用の普通のデイバッグに、インナー入れてカメラ突っ込んでた俺から言わせると、everyday backpack20Lはこの二つの良いとこどりで非常に使いやすい。
今まで、吉田カバンの普通のショルダーバッグや、登山用の普通のデイバッグに、インナー入れてカメラ突っ込んでた俺から言わせると、everyday backpack20Lはこの二つの良いとこどりで非常に使いやすい。
2019/04/17(水) 12:44:43.92ID:2/upF5Gz0
月島の銀一行ったらPD製品って展示してあるのかな?
cp+のブースにはズラッと並んでたけど。
cp+のブースにはズラッと並んでたけど。
2019/04/17(水) 15:42:12.97ID:jaLckYSa0
5L買ったけどマイクロフォーサーズと組み合わせなら最適だな
地味だけど調節して余った肩紐収納できるあの隙間が便利すぎた
地味だけど調節して余った肩紐収納できるあの隙間が便利すぎた
2019/04/17(水) 20:13:16.37ID:cKe9c+yP0
2019/04/17(水) 20:59:14.29ID:ppQ+W1+I0
>>945
使ってないけどなんか固定するプラ板ついてたぞ
パナG8に標準レンズ、単焦点1本、財布、8インチタブレット、スマホ、その他備品で結構キチキチに入れたけど今のところ伸びて来てない
これから落ちてくるのかフルサイズの重量だと落ちるのかはわからないけどプラ板大事に取っておくわ
使ってないけどなんか固定するプラ板ついてたぞ
パナG8に標準レンズ、単焦点1本、財布、8インチタブレット、スマホ、その他備品で結構キチキチに入れたけど今のところ伸びて来てない
これから落ちてくるのかフルサイズの重量だと落ちるのかはわからないけどプラ板大事に取っておくわ
947名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/18(木) 12:51:40.48ID:6twZjk210948名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/18(木) 13:11:36.59ID:QiHqvvqg0 トラベルライン出資の時に一緒に買った5Lには付いてた
2019/04/18(木) 14:12:56.20ID:neuIMAHk0
>>947
勝手に伸びるクレームがいっぱいなので後から付けたんじゃないのかな?
オプション購入できるようにすべきだし購入者には無料で配布すべき
うちのは伸びるのでしょうがなく付けたらしっかり固定された
勝手に伸びるクレームがいっぱいなので後から付けたんじゃないのかな?
オプション購入できるようにすべきだし購入者には無料で配布すべき
うちのは伸びるのでしょうがなく付けたらしっかり固定された
950名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/18(木) 17:16:55.10ID:6twZjk2102019/04/18(木) 18:07:07.35ID:neuIMAHk0
2019/04/18(木) 18:08:20.99ID:neuIMAHk0
2019/04/18(木) 19:17:22.76ID:XMvDZrwd0
>>950
ベルトの終端って折り返して縫ってあるから、抜けるような事はないと思うんだが・・・。
ベルトの終端って折り返して縫ってあるから、抜けるような事はないと思うんだが・・・。
954名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/18(木) 20:36:44.65ID:IyKzkvax0 PDに買いたい旨をメールしたら、無料で送るわって返信来て、一か月ちょいで届いたよ
正式名称はSLING STRAP LOCK KITだったかな
前スレでもこの話題があって、送ってもらえなかった人もいたみたいだけど
正式名称はSLING STRAP LOCK KITだったかな
前スレでもこの話題があって、送ってもらえなかった人もいたみたいだけど
2019/04/18(木) 20:53:59.62ID:rcqJ70Gi0
今見たらそれ2個ついてたぞ
要望多いから増えたのかね
要望多いから増えたのかね
2019/04/18(木) 21:39:47.61ID:8v8bta590
先月買った5Lにも二個入りの小袋が付いてたよ。
今のところ伸びてこないから使ってないが。
今のところ伸びてこないから使ってないが。
2019/04/18(木) 22:32:30.65ID:Ihjv0eWr0
先日10L買った俺もついてた
今日やっとそれつけたわ
今日やっとそれつけたわ
2019/04/19(金) 04:28:22.97ID:wksnCdmO0
俺のはついてないな
確かに滑るね
確かに滑るね
2019/04/19(金) 07:55:02.81ID:nToyAwOf0
取って付けたように小袋が入ってたな。
硬くてはめるのに手こずった。
尼にもレビューがあった気が。
硬くてはめるのに手こずった。
尼にもレビューがあった気が。
960名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/19(金) 08:10:00.60ID:eveA/iki02019/04/19(金) 08:21:06.95ID:j8HRpjMY0
スリングは欠陥商品ってことで認識します
ホントまともなのってキャプチャーくらいだな
ホントまともなのってキャプチャーくらいだな
2019/04/19(金) 09:24:29.50ID:M8pGfZuD0
まだ不具合出てないから何とも言えないが、5Lくらいの大きさにもっと選択肢があればそっちを選ぶかもな
色々探したけどこの大きさだとアマゾンとか普通のスリングにクッション入れるとかそういうのしかない
色々探したけどこの大きさだとアマゾンとか普通のスリングにクッション入れるとかそういうのしかない
2019/04/19(金) 14:34:45.23ID:00lB7lqw0
2019/04/19(金) 15:19:44.41ID:nToyAwOf0
俺のやつのストラップ終端はこんな感じ。
https://i.imgur.com/Kdy3WBo.jpg
先月購入。ストッパーは小袋に入ってた。
ストッパー外して試してみたけど、抜け落ちる事はなかった。
ところでストラップの左右って入れ替えられるの?
https://i.imgur.com/Kdy3WBo.jpg
先月購入。ストッパーは小袋に入ってた。
ストッパー外して試してみたけど、抜け落ちる事はなかった。
ところでストラップの左右って入れ替えられるの?
2019/04/19(金) 16:01:59.71ID:W4dQ6rBz0
私は右肩掛けなので、5Lも10Lとも入れ替えてます。
2019/04/19(金) 16:02:34.25ID:W4dQ6rBz0
公式のビデオにもあったと思います。
2019/04/19(金) 18:33:45.55ID:OmfdMSt90
右肩掛けにしてるけど5Lのキャプチャーが左にしかつけられないから下に下がって使いにくい
968名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/19(金) 18:55:35.56ID:OhMdI5mp0 >>967
分かる、ものすごい不便
分かる、ものすごい不便
2019/04/19(金) 20:52:21.94ID:c6+3FHPi0
メッセンジャーもそうだけど、肩掛け物って左肩にかけるのが正しい装着方法だからね
その辺は仕方ないかもね
その辺は仕方ないかもね
2019/04/19(金) 21:18:12.54ID:WMxw3kjx0
2019/04/20(土) 00:04:44.32ID:ijjsYJyB0
新聞配達してたときの癖で右にかけてるわ
2019/04/20(土) 01:01:17.95ID:z6JE97F50
最新のアンカーリンクスv4だと、α7シリーズの金具に直付け出来なくなった?
2019/04/20(土) 02:15:50.93ID:eypCobMF0
キツイけど出来るよ
974名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 04:09:16.02ID:mjGJL+hp0 ここの流れみてて思ったけど
スリング5lのベルト外して10lにつけて
10lウエストバッグとして使ってみることにする
スリング5lのベルト外して10lにつけて
10lウエストバッグとして使ってみることにする
2019/04/20(土) 04:42:14.88ID:0343cJ+/0
俺はグーフィーなんで肩掛けは左
斜め掛けは右
なので付け替えるしかない
斜め掛けは右
なので付け替えるしかない
2019/04/20(土) 04:45:56.97ID:0343cJ+/0
ピークってコンセプトは良いんだが、完成度は駄目すぎるよなあ
よって旅行バッグはパスした
スライドストラップもイマイチなんだよなあ
よって旅行バッグはパスした
スライドストラップもイマイチなんだよなあ
2019/04/20(土) 05:42:36.61ID:1LItteTf0
キャプチャー2個とレンズキット使うのが最高すぎた
2019/04/20(土) 08:03:23.92ID:QgK5BpXf0
2019/04/20(土) 08:04:53.26ID:T86RjG2Y0
埃なんて映らなきゃいいんです
2019/04/20(土) 08:48:50.32ID:1LItteTf0
>>978
レンズ交換まではキャップ付けてるよ
レンズ交換まではキャップ付けてるよ
2019/04/20(土) 12:13:42.28ID:QgK5BpXf0
982名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 12:58:55.73ID:sJf/NjjG0 なんだかんだでスライドの5Lが一番のお気に入り
タブレットケースにipadproが入らなかったり、ストラップの長さが勝手に変わったり、色々と不満点はあるけれども
タブレットケースにipadproが入らなかったり、ストラップの長さが勝手に変わったり、色々と不満点はあるけれども
983名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 13:00:05.28ID:sJf/NjjG0 訂正:スライド→スリング
984名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 17:53:27.65ID:uGWX06Op0 今日、キタムラから Z24-70F2.8と14-30を受け取って来た。
明日、試し撮影に行くため、 Z7&24-70F2.8と14-30をスリング10Lに入れたが、プラス70-200F4級のレンズは入らないな。
これ以上は、バックバック20L以上でないと無理だわ。
明日、試し撮影に行くため、 Z7&24-70F2.8と14-30をスリング10Lに入れたが、プラス70-200F4級のレンズは入らないな。
これ以上は、バックバック20L以上でないと無理だわ。
2019/04/22(月) 07:40:41.27ID:Togt0YdE0
ピークデザインの10Lスリングよりも大きいスリングタイプのおすすめないかな?
2019/04/22(月) 09:44:04.24ID:my/HmG8h0
メッセンジャー
2019/04/22(月) 10:53:20.25ID:J6NK2r+e0
>>986
バカ重たいから売っぱらった
バカ重たいから売っぱらった
2019/04/22(月) 12:17:07.81ID:xEj7oiSp0
>>985
スリング10以上に機材持ってく時はバックパックにしている
スリング10以上に機材持ってく時はバックパックにしている
989名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/22(月) 14:21:12.13ID:dvsi3F2D0 ぶっちゃけスリング10でも目一杯機材詰め込むと肩壊れる。
2019/04/22(月) 18:59:16.39ID:twp+OzwX0
>>985
割とマジでインケースのアリバッグ
割とマジでインケースのアリバッグ
2019/04/22(月) 19:35:11.66ID:POmG5YWX0
この前、B&Hで買ったレンズキットが届いた
キャプチャーV2の取り付けのネジが渋いんだけどV2ってこんなクオリティなの?
V3はスルスルとネジが回ったからそんなもんだと思ってました
V2のガタツキをとめるネジはヌルヌル動き、外れることもないです
あれ無くなるとかレビュー見た気がするのだけど
キャプチャーV2の取り付けのネジが渋いんだけどV2ってこんなクオリティなの?
V3はスルスルとネジが回ったからそんなもんだと思ってました
V2のガタツキをとめるネジはヌルヌル動き、外れることもないです
あれ無くなるとかレビュー見た気がするのだけど
2019/04/22(月) 21:23:00.83ID:zv4NgnVo0
2019/04/22(月) 22:36:34.80ID:nHS4Mgh+0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670
BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670
BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1
2019/04/23(火) 00:06:49.78ID:9fxb8UaM0
邪魔
2019/04/23(火) 08:29:11.61ID:QiVhEmLk0
淀で現物見てきんだけど、フルサイズ入れるには5Lじゃ小さいし、10Lだと肩掛けにしては大きすぎるしって感じで中々決めきらないなあ。
2019/04/23(火) 08:34:31.36ID:+XF83j2R0
>>995
逆に10Lでも小さいんだけどな
逆に10Lでも小さいんだけどな
2019/04/23(火) 08:51:51.49ID:gsC9DU6a0
10Lは学生が背負うくらいの大きさだからな
街撮りとかさっとやるなら5Lくらいになるけど入らなきゃ意味がないだろうし7.5Lとか出て欲しい
街撮りとかさっとやるなら5Lくらいになるけど入らなきゃ意味がないだろうし7.5Lとか出て欲しい
2019/04/23(火) 12:13:43.90ID:zJLFc6pv0
ほんとそれだわ。
フラットボディのミラーレスでも標準ズーム付けて単レンズ入れたらもういっぱい。
7~8Lが欲しい。
フラットボディのミラーレスでも標準ズーム付けて単レンズ入れたらもういっぱい。
7~8Lが欲しい。
2019/04/23(火) 12:41:32.09ID:E4BIf2I70
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1555990824/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1555990824/
1000名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/23(火) 13:03:11.70ID:+XF83j2R0 >>997
逆に12.5Lが欲しいわ
逆に12.5Lが欲しいわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 0時間 48分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 0時間 48分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]
- Switch2「4K対応、120fps、持ち運びもできます!」←ゲーム用PCいる?
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww [705549419]
- Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2