X



PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/01/08(火) 12:14:13.29ID:8h+Lb17k0
PD公式
https://www.peakdesign.com

日本代理店銀一
https://www.ginichi.com/shop/

前スレ
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522829707/
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528113135/
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1533617562/
2019/04/09(火) 21:25:57.64ID:VhOlF8EK0
>>888
70-200 F4(フード逆)を付けた5D4、35mmF2、マンフロットのPIXIが入るよ。
ニコンの24-70ってかなりでかいと思うけど、まあ入るんじゃないかね。
2019/04/10(水) 12:06:57.59ID:dTRoD1290
everydayスリング10L使いにくいほとではないんだけど、カメラを取り出すまでが少し面倒で出番が少しずつ減ってきた
2019/04/10(水) 13:44:46.89ID:tfmCoobF0
好きなトートバッグにインナーケース入れて使うのが一番だと気づいた
2019/04/10(水) 14:20:47.82ID:uJvRoOuA0
>>890
キャプチャー使うのは
2019/04/10(水) 17:54:23.85ID:3dNk8O3X0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
https://youtu.be/66liJPljS60
2019/04/11(木) 13:11:18.82ID:DhLK0YX50
ポーチの宣伝メールが来たけど
pdに求めるのはこういうのじゃ無いんだな。
2019/04/11(木) 18:30:22.98ID:XOw9JMqU0
キャプチャーのレンズキット
どこも欠品してるから新型でるのか?と思いつつBHで投げ売りしてたからついついポチッてしもた
またつまらぬものを…
2019/04/11(木) 22:19:09.79ID:9NirzIka0
>>895
BH?
2019/04/12(金) 05:50:08.48ID:RTFZ+vbE0
B&Hのタイムセールで半額になってる
898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/12(金) 06:04:57.71ID:i4m+oVkx0
B&Hはレンズキット割と定期的に半額やってる
2019/04/12(金) 09:28:33.36ID:kze7JouX0
B&HってたまにPD安売りするよね
この前のメッセンジャーのとき買いそうになった
レンズキットはミラーレス用投入のタイミングでバージョンアップとかするかな?
2019/04/12(金) 11:25:47.96ID:Besu6DX50
m43のレンズキットを出してほしい
2019/04/12(金) 14:10:04.89ID:iNFI8gAe0
クラッチ買えばキャプチャーはクリップオンリーのもので大丈夫?
2019/04/12(金) 20:33:06.58ID:RTFZ+vbE0
>>901
大丈夫
2019/04/12(金) 21:56:39.80ID:4HxnrM500
>>902
ありがとうございます
2019/04/13(土) 16:42:19.60ID:9JdfBz1X0
今目の前にチャコール20lの人がいる、、、
はじめてみた
905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 16:29:14.89ID:/O9nFaDE0
最近、PDのバッグが増えたな。
この前、撮影に行ったとき、ベンチにPDのバッグを横に置いて休んでいたが、丁度同じバッグを持っていた人がいたらしく、俺のバッグと間違えて持って行かれたのだな。後で両者が間違えに気付き事なきを得たが、諸兄達は、どのような対策をしているのだ?
バッグに、何かのカスタマイズをしているとか。
2019/04/14(日) 17:40:16.51ID:AbT/xV7l0
口調がきもい
2019/04/14(日) 17:42:40.39ID:VBoOphNJ0
ただただキモい
バッグの取り違いとかありえんわ
908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 21:26:31.17ID:acVlhYUa0
拙者、オタクではござらんのでwww

諸兄達はどのような対策をしているのだ?ブフォwww
2019/04/14(日) 21:30:27.04ID:W/QY72Wh0
ふつー、ない
2019/04/15(月) 06:02:45.58ID:VtBKFYLu0
>>908
おまえみたいなキモオタにバッグ取り違えられないように萌えキャラのぬいぐるみぶら下げてるよ、拙者はな
2019/04/15(月) 07:17:11.58ID:SU5ymTMS0
同じバッグに遭遇する確率が低いし、仮に遭遇したとしても、PDに限らず隣に置くなんてことしない。
後で気づいて事なきを得たって、見ず知らずの二人がどうやって再開したのかも謎。
2019/04/15(月) 07:31:16.63ID:JcbkxWuJ0
嘘松
913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 11:31:03.27ID:bKiiWTw10
俺がお前で、お前が俺で。
914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 12:27:04.27ID:g5I486hy0
everyday backpack20リットルの黒に修正液で猫の絵を描いてるから見間違うことなんてないや
そもそも同じ黒20を背負ってる人なんて都内でも週一回みかけるか見かけないかくらい少ないし
915あぼーん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:27:00.20ID:CktsRJwc0
cp+の時のpd率の高さと言ったら
通学中の小学生のランドセルのようだった。
916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 16:50:31.81ID:UH5rN78k0
>>915
わかる
おれも嫌になったわ
2019/04/15(月) 17:05:16.50ID:JcbkxWuJ0
>>916
自意識過剰も甚だしい。
お前の事なんか誰も見てねえよ。
2019/04/15(月) 17:59:42.86ID:YwEAYFXK0
>>917
見てるとか関係なくない?
みんな背負ってたら嫌やな
2019/04/15(月) 18:33:48.24ID:Pd/hgRbT0
ノースフェイスのホモランとかな
2019/04/16(火) 01:04:16.96ID:rqDNR9cP0
あれ女子高生が多いけどな
2019/04/16(火) 07:09:45.97ID:0ZkHo9vO0
じぇ、JKとおそろい?

ゴクリ
2019/04/16(火) 08:00:03.85ID:+j20i2bo0
>>919
ホモかチョン御用達だろ。
あれは恥ずかしいわ。
2019/04/16(火) 08:01:57.66ID:+j20i2bo0
>>918
んなこと言ったらスマホやカメラは何万人と被ってるやんけ。
2019/04/16(火) 08:46:21.67ID:igN0cfMk0
>>923
カバンは装飾品の一部でしょ
925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 09:20:50.60ID:pyl8NN1P0
被って嫌になったのなら、その続きが知りたい
2019/04/16(火) 09:32:25.22ID:5Lh79RcZ0
今使ってるメッセンジャーバッグが肩が痛くなってすぐ疲れるし、サイズも小さいからから、エブリデイメッセンジャー検討してるんだけど、このスレであんまり話題にならないよね。

ここの人たちからするとバックパックとかスリング使いが多いのかな?
2019/04/16(火) 09:33:49.99ID:kWZHSM4Z0
何キロになるか、何時間になるか
自分の場合色々考えるとバックパックの方が
良さそうだった
2019/04/16(火) 09:59:37.08ID:+j20i2bo0
>>926
スリングも半日で肩痛くなるぞ。
中に入れたいものや何時間背負うかで決めるしかない。
汎用性ならトートじゃね?
2019/04/16(火) 10:25:03.66ID:Jxa3tp2U0
z7+24-70/f4だとリーシュよりライトですかね?
2019/04/16(火) 11:41:37.78ID:5Lh79RcZ0
>>928
ありがとう。
やっぱりそうだよなぁ。
トートも持ってて、一番使用頻度高いんだけど、レンズやストロボとか荷物が増えると肩が痛って。
その点エブリデイメッセンジャーバッグとかだと腰ベルトもついてるし肩への負担が少ないのかと。。
やはり肩の負担を考えるならバックパック一択かね。
2019/04/16(火) 12:13:28.30ID:lMDkoV750
トートは日常使いにも便利で一番使ってるわ。
2019/04/16(火) 12:41:16.13ID:igN0cfMk0
>>930
肩腰の負担にはバックパックしかない
そしてピークデザインじゃなくてもよい
エブリデイバックパックは良さそうで実際はイマイチ
2019/04/16(火) 13:30:15.41ID:SCDA8+JM0
>>930
メッセンジャー15持ってるけど、一度使ったきりで以後は眠ってるよ。
FFレフ機&FFレス機の構成で運用で、理由は単純に使い難さが目立ったから。
底面が台形型で見た目ほどの収納力を発揮しにくいし、そのせいか自立させるのも考えさせられる。
メッセンジャータイプを持ってなかったから試したのだけれど、袈裟懸け前提の作りも俺には合わなかった。

というわけで普段は他社のショルダーバッグかPDトートを使ってる。
体への負荷を考えるほどの重量なら、バックパックなりローリングなりが最適解かと。
2019/04/16(火) 21:22:34.00ID:6bo87HPs0
リアルで拙者とか言ってる奴を見かけたら容赦なく殴る
935あぼーん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:46:08.85ID:ZRdzD0oZ0
>>934
拙者を殴ったら其方を通報するずら
2019/04/16(火) 22:26:03.93ID:S+BGPSx80
拙者とか言うやついたら小生も殴ってしまうかもしれん
2019/04/16(火) 22:35:15.70ID:0ZkHo9vO0
小生なんて言っているやつがいたら拙者が殴る
2019/04/16(火) 22:35:31.16ID:0ZkHo9vO0
かもしれない
2019/04/17(水) 02:27:40.24ID:kfxFBlT90
>>922
女子高生と朝鮮人が仲良いわけだなw
2019/04/17(水) 10:36:36.11ID:gZuABazC0
>>932
え、エブリデイバックパックもイマイチなの?
エブリデイメッセンジャーは選択肢から消えたんだけど、バックパックも他社がよいのか
2019/04/17(水) 10:37:51.50ID:gZuABazC0
>>933
ありがとう。
とてもためになりました。
メッセンジャーバッグ自体そこまで汎用性が高いものではないってことかね。
エブリデイトート使いながら両手使いたいときはたすきがけして使ったりしようと思いました。
2019/04/17(水) 11:36:22.01ID:VL54fxQP0
>>940
今まで、吉田カバンの普通のショルダーバッグや、登山用の普通のデイバッグに、インナー入れてカメラ突っ込んでた俺から言わせると、everyday backpack20Lはこの二つの良いとこどりで非常に使いやすい。
2019/04/17(水) 12:44:43.92ID:2/upF5Gz0
月島の銀一行ったらPD製品って展示してあるのかな?
cp+のブースにはズラッと並んでたけど。
2019/04/17(水) 15:42:12.97ID:jaLckYSa0
5L買ったけどマイクロフォーサーズと組み合わせなら最適だな
地味だけど調節して余った肩紐収納できるあの隙間が便利すぎた
2019/04/17(水) 20:13:16.37ID:cKe9c+yP0
>>944
プラスチックのストッパー付いていた?
あれを付けないと勝手にストラップが伸びてくるクソ仕様
オプションで買えるようにした方が良いと思う
2019/04/17(水) 20:59:14.29ID:ppQ+W1+I0
>>945
使ってないけどなんか固定するプラ板ついてたぞ
パナG8に標準レンズ、単焦点1本、財布、8インチタブレット、スマホ、その他備品で結構キチキチに入れたけど今のところ伸びて来てない

これから落ちてくるのかフルサイズの重量だと落ちるのかはわからないけどプラ板大事に取っておくわ
947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 12:51:40.48ID:6twZjk210
>>945
えっ??
何それ??
プラスチック??
そんなもんなかったぞ!
948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 13:11:36.59ID:QiHqvvqg0
トラベルライン出資の時に一緒に買った5Lには付いてた
2019/04/18(木) 14:12:56.20ID:neuIMAHk0
>>947
勝手に伸びるクレームがいっぱいなので後から付けたんじゃないのかな?
オプション購入できるようにすべきだし購入者には無料で配布すべき
うちのは伸びるのでしょうがなく付けたらしっかり固定された
950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 17:16:55.10ID:6twZjk210
>>949
根元?バック側の調整部分が伸びるって事だよね?
伸びてるの気が付かなくて何度かストラップの根元部が外れて危なく落としそうになったけど、瞬時に掴んだって事が何度か有るんだ。
2019/04/18(木) 18:07:07.35ID:neuIMAHk0
>>950
アジャスター部分でストラップが完全に固定されない
ストラップの生地がツルツルで目が細いからなのか
リコールになってもおかしくないレベル
2019/04/18(木) 18:08:20.99ID:neuIMAHk0
>>950
そうそう、バッグ側
ストッパー付けるのもその部分
2019/04/18(木) 19:17:22.76ID:XMvDZrwd0
>>950
ベルトの終端って折り返して縫ってあるから、抜けるような事はないと思うんだが・・・。
954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 20:36:44.65ID:IyKzkvax0
PDに買いたい旨をメールしたら、無料で送るわって返信来て、一か月ちょいで届いたよ
正式名称はSLING STRAP LOCK KITだったかな

前スレでもこの話題があって、送ってもらえなかった人もいたみたいだけど
2019/04/18(木) 20:53:59.62ID:rcqJ70Gi0
今見たらそれ2個ついてたぞ
要望多いから増えたのかね
2019/04/18(木) 21:39:47.61ID:8v8bta590
先月買った5Lにも二個入りの小袋が付いてたよ。
今のところ伸びてこないから使ってないが。
2019/04/18(木) 22:32:30.65ID:Ihjv0eWr0
先日10L買った俺もついてた

今日やっとそれつけたわ
2019/04/19(金) 04:28:22.97ID:wksnCdmO0
俺のはついてないな
確かに滑るね
2019/04/19(金) 07:55:02.81ID:nToyAwOf0
取って付けたように小袋が入ってたな。
硬くてはめるのに手こずった。
尼にもレビューがあった気が。
960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 08:10:00.60ID:eveA/iki0
>>953
折り返してある?
俺のは折り返されて無いぞ?
2019/04/19(金) 08:21:06.95ID:j8HRpjMY0
スリングは欠陥商品ってことで認識します
ホントまともなのってキャプチャーくらいだな
2019/04/19(金) 09:24:29.50ID:M8pGfZuD0
まだ不具合出てないから何とも言えないが、5Lくらいの大きさにもっと選択肢があればそっちを選ぶかもな
色々探したけどこの大きさだとアマゾンとか普通のスリングにクッション入れるとかそういうのしかない
2019/04/19(金) 14:34:45.23ID:00lB7lqw0
>>960
うちのは昨年末購入ストッパー付きで折り返しなし
右肩左肩入れ替えれるようにストラップは外せるし、購入時と反対にしている
2019/04/19(金) 15:19:44.41ID:nToyAwOf0
俺のやつのストラップ終端はこんな感じ。

https://i.imgur.com/Kdy3WBo.jpg

先月購入。ストッパーは小袋に入ってた。
ストッパー外して試してみたけど、抜け落ちる事はなかった。
ところでストラップの左右って入れ替えられるの?
2019/04/19(金) 16:01:59.71ID:W4dQ6rBz0
私は右肩掛けなので、5Lも10Lとも入れ替えてます。
2019/04/19(金) 16:02:34.25ID:W4dQ6rBz0
公式のビデオにもあったと思います。
2019/04/19(金) 18:33:45.55ID:OmfdMSt90
右肩掛けにしてるけど5Lのキャプチャーが左にしかつけられないから下に下がって使いにくい
968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 18:55:35.56ID:OhMdI5mp0
>>967
分かる、ものすごい不便
2019/04/19(金) 20:52:21.94ID:c6+3FHPi0
メッセンジャーもそうだけど、肩掛け物って左肩にかけるのが正しい装着方法だからね
その辺は仕方ないかもね
2019/04/19(金) 21:18:12.54ID:WMxw3kjx0
>>969
俺はペースメーカー入れてるせいでナナメ掛けの時は右肩掛けにせざるを得なくなって未だに慣れん
本当は右肩掛けからの頭だけ抜いて左肩のナナメ掛けがいいんだけどね
2019/04/20(土) 00:04:44.32ID:ijjsYJyB0
新聞配達してたときの癖で右にかけてるわ
2019/04/20(土) 01:01:17.95ID:z6JE97F50
最新のアンカーリンクスv4だと、α7シリーズの金具に直付け出来なくなった?
2019/04/20(土) 02:15:50.93ID:eypCobMF0
キツイけど出来るよ
974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/20(土) 04:09:16.02ID:mjGJL+hp0
ここの流れみてて思ったけど
スリング5lのベルト外して10lにつけて
10lウエストバッグとして使ってみることにする
2019/04/20(土) 04:42:14.88ID:0343cJ+/0
俺はグーフィーなんで肩掛けは左
斜め掛けは右
なので付け替えるしかない
2019/04/20(土) 04:45:56.97ID:0343cJ+/0
ピークってコンセプトは良いんだが、完成度は駄目すぎるよなあ
よって旅行バッグはパスした
スライドストラップもイマイチなんだよなあ
2019/04/20(土) 05:42:36.61ID:1LItteTf0
キャプチャー2個とレンズキット使うのが最高すぎた
2019/04/20(土) 08:03:23.92ID:QgK5BpXf0
>>977
レンズキット側に埃がたまりそうだけど、そこにレンズつけるんでしょ?
レンズに埃入らないの?
2019/04/20(土) 08:04:53.26ID:T86RjG2Y0
埃なんて映らなきゃいいんです
2019/04/20(土) 08:48:50.32ID:1LItteTf0
>>978
レンズ交換まではキャップ付けてるよ
2019/04/20(土) 12:13:42.28ID:QgK5BpXf0
>>980
ありがとう。
キャプチャー2個は便利そうだね。
982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/20(土) 12:58:55.73ID:sJf/NjjG0
なんだかんだでスライドの5Lが一番のお気に入り
タブレットケースにipadproが入らなかったり、ストラップの長さが勝手に変わったり、色々と不満点はあるけれども
983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/20(土) 13:00:05.28ID:sJf/NjjG0
訂正:スライド→スリング
984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/20(土) 17:53:27.65ID:uGWX06Op0
今日、キタムラから Z24-70F2.8と14-30を受け取って来た。
明日、試し撮影に行くため、 Z7&24-70F2.8と14-30をスリング10Lに入れたが、プラス70-200F4級のレンズは入らないな。
これ以上は、バックバック20L以上でないと無理だわ。
2019/04/22(月) 07:40:41.27ID:Togt0YdE0
ピークデザインの10Lスリングよりも大きいスリングタイプのおすすめないかな?
2019/04/22(月) 09:44:04.24ID:my/HmG8h0
メッセンジャー
2019/04/22(月) 10:53:20.25ID:J6NK2r+e0
>>986
バカ重たいから売っぱらった
2019/04/22(月) 12:17:07.81ID:xEj7oiSp0
>>985
スリング10以上に機材持ってく時はバックパックにしている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況