FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 359b-zJ3G)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:02:04.38ID:S7EEJdBr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

■XFレンズ スペシャルサイト
ttp://fujifilm-x.com/xf-lens/

■XFレンズ Lens Technology
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/about/

■XFレンズロードマップ
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/

■XFレンズギャラリー
ttp://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545034354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM7f-ZSl4)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:29:17.76ID:ujve5/NfM
>>357
今後はレフ機が一掃されてミラーレスに移行するだろうけど、まだ過渡期なんでフルサイズのミラーレスはソニー中心で市場も小さかったということかなと
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM7f-ZSl4)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:33:54.51ID:ujve5/NfM
>>351 じゃなくて >>355 の資料だった
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f63-P3eT)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:02:22.89ID:ZmPV/Dbc0
>>338
信者なんでもちろんそう
100sでたら50s売って買う予定
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/01(金) 16:42:31.06ID:t0gLCLLqp
>>356
一眼レフを含めてもAPS-Cが圧倒的ですよ。
一年前の台数シェアだと一眼レフのAPS-Cが40数%、ミラーレスのAPS-Cが25%位なので、レンズ交換式デジカメの7割近くはAPS-Cです。

https://www.bcnretail.com/market/detail/20180812_81425.html

高価なフルサイズを買うような客は、世間一般から見れば少数派の変態という事ですねw。
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/01(金) 17:05:33.11ID:t0gLCLLqp
>>363の続きですが、残りの3割の内2割弱はm4/3ですから、フルサイズの市場は一眼レフとミラーレスを合わせても1割あるかないの台数的には小さな市場です。
最近のフルサイズはやたら高価なので、金額ベースのシェアではもっと大きくなるとは思いますが、この市場をこれからは4社で食い合う訳ですから、キヤノンやニコンにとっては厳しい戦いです、ら
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM63-1cI/)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:29:33.81ID:2gTN4F6uM
画質絶対視してるならフジは買わんよなぁ
操作感とかシステムのコンパクトさとか現像しなくても綺麗な色が出るところとかそういうことだろう

フルサイズに疲れた人の終着点かと
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fe6-6hnO)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:51:19.57ID:jACptEVo0
>>370
富士教に信心ないなら出てってくんない?
スペックとかどうでもいいから消えろ
0381名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sd1f-m5mK)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:50:43.46ID:dT9YXNiod0202
>>380
そうなるよな
0385名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sd1f-HhAi)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:59:05.08ID:MEoibhQQd0202
ニコン使ってた時と違い、フォーカス後にマニュアルで微調整する事がなんか増えた。
というのも、フォーカス後にフォーカス点を拡大すると、少し思ってるポイントから実際ズレてることが多くて、それからは何となく調整するのが癖になってる。
今は、フォーカスリング回したら拡大表示されるショートカットも使ったり。

それならいっそのことマニュアルレンズも視野に入れて良いんじゃ無いかと思い始めた今日この頃。
ゼロからフォーカスと、オート+マニュアル微調整との利便性って結構違います?
0386名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW ffc1-ZSl4)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:16:16.46ID:+BL4oerd00202
MFはF値を明るくしないとピントが分かりづらい
0392名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW dfe6-3MXZ)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:18:44.13ID:kxzBgHbj00202
CCDライカでもノクトン3514は酷かったよ。
サムネで見てもパープリンで紫まみれ。
翌日売っぱらったくらい。

その点、ノクトン4014はとても良かった。きっとフジでも良いはず。
0394名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 7fb3-RpBC)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:57:14.76ID:VSkhoJE300202
>>385
今使ってる手持ちレンズが何かは知らないけど
フォーカスモード切替レバー変えればゼロからMFってのは
自分で試すことできるでしょ
それで気に入ったらマニュアルフォーカスレンズを買って試すステップにすれば問題ない

マニュアルフォーカスレンズの場合、ピント合わせだけじゃなく
Exifにいろいろ記録されない不便もあるからその辺も納得して使うかどうかだよ
0395名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 7fb3-RpBC)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:00:20.90ID:VSkhoJE300202
>>389
ビンテージラインの21mmめっちゃかっこよくてほしくて悩んでるわ
光学系的にもデジタル配慮してあるっぽいし

旧型のSWH、UWHは像面湾曲と言うか多分撮像素子のカバーグラス厚み由来による
周辺部のピントずれや解像度低下が思ったより大きくてイマイチだった
0397名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW df5f-HhAi)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:39:31.91ID:1W+LpUar00202
>>394
すみません、確かに!ハッとしました。
そりゃそうだ。
今持ってるの、3514と5612です。

ライカレンズを使ってみたいなぁって思ってたので、ちょっと、しばらく修行してみます。
0398名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW ffc1-ZSl4)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:04.88ID:+BL4oerd00202
>>391
nokton 35 1.4はフジで使う以前に、開放のオールドレンズっぽい強烈な癖が特徴のレンズだよ
XFのレンズとはまた違ってライカのレンズに近い雰囲気。絞ると写り自体は良かったと思う
0399名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW ffc1-ZSl4)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:57:40.44ID:+BL4oerd00202
noktonは35 1.4だけ特殊で、新品でも買えるオールドレンズのようなもの。開放から同じように使いたかったら40とかの方がいいかもね
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f14-7IPJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:41.06ID:I6I8Hjov0
>>393
たいして変わらん。
3514や60マクロは、レンズ駆動方式が違うんだよね。

>>385
中華レンズの35mm f1.2や25mm F1.8も慣れれば絞り開放で
ジャスピンになるよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XRBSL63/
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffed-amyA)
垢版 |
2019/02/03(日) 03:11:02.41ID:ShcjXZZs0
>>393
そもそも位相差での速度はX-E2以降であれば基本的にどのレンズも差はない
コントラストAF部分は、世代ごとにそれぞれ高速化されるが、
XF16-55以降に発売されているXF16mm以外のレンズじゃないと、X-TransV世代の最大パフォーマンスで駆動できない
とはいえ、位相差発動できる条件は新しい世代の方が多くなるので、平均的にはほとんどのレンズで早くはなる
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc1-ZSl4)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:59:12.78ID:VGw8J4Hx0
>>404
ULTRON35/2Asphericalの方が撮っていて楽しいと思うよ。標準の単焦点はMFにして広角と中望遠はXFの大口径プライムにするのがおすすめ
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spb3-ZSl4)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:27:29.72ID:6gQrv7vLp
>>404
XF35F2はファーストレンズに選んで写りもいいしAF早くて優秀だから常用してるけど全くクセがないから撮る楽しさみたいなのは薄いかもしれない
撮影テンポ気にしないときは父に貰ったTAKUMAR使ってるけどそっちの方が使ってて面白いね
価格安いしコンパクトだからお守り的な感じで持っておくのもいいとは思うけど
0408名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:06:42.36ID:6pCET5GVa
フルサイズミラーレスでも使えることを考えれば8万も高くはないかとか思っちゃって。

確かに単焦点35mm4本目になるので今後雨後の竹の子のように生えそうで怖いです先生w
KやFばかりでXマウント未買なんですけどね。
で、今度はMマウントの方に転びそうだというw
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f63-P3eT)
垢版 |
2019/02/04(月) 04:45:12.00ID:MRPlc+KN0
>>407
ほんとそれ
0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df14-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:16:08.95ID:4f+3YD400
誰か試した方います。

Viltrox EF-FX1 EFマウントレンズをXマウント機でAF撮影 18000円
Viltrox EF-FX2 EFマウントレンズをXマウント機でAF撮影 25000円
        https://www.amazon.co.jp/dp/B07LFBV5KR/
        焦点距離x0.71 & 1段明るいF値 
        18-200mm F3.5-5.6は 19-213mm F2.5-F4
EF70-200nn F4 L IS は 75-213mm F2.8

ただし、FringerよりAFは遅め。対応レンズも未だ少ない。
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc1-ZSl4)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:39:46.99ID:V3QOakQN0
>>421
全く違うレンズだね
XF35は現代のレンズとしては開放で輪郭が柔らかくなるって感じ
NOKTONの開放は癖玉のオールドレンズみたいに、背景がぐるぐるボケになったり、ピントの合ってない箇所がにじんだりする
ピントの合っている範囲は引き締まっていて、絞った時は安定して写る
Flickrじゃ確認できないかね
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f02-qQ9r)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:03:17.32ID:wcv7MbHn0
仕事でも使うから、90ドナドナして50-140に
50-140に全く不安は無いしむしろ気に入ってるけど、
時折あの90のぶっ飛んでる描写が恋しくなる
かと言って、買い戻しても持て余しそうで・・・
80マクロもあるし、うーん
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:14:49.33ID:lUBHBtqP0
>>426
なるほど。。

言葉だけで聞くとノクトンの方が面白そう!!

各自の作例は検索すれば見つけられるけど
同じような写真、でどれくらいの違いがあるのかわかりやすく比較しているものがあればなぁと。。。

そんなピンポイントに思い通りの比較してくれてるサイトなんてあるわけないか。
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-AX/a)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:55:53.29ID:m2MkUciTp
>>424
やっと8-16mmちゃんと超広角使いこなしてる作例群が現れた感じだな〜

しかしまぁ、このサイトに限らないけど、大量のX-Photographers達が揃いも揃って
「8-16mmは Zero Distortionだ!」と、言ってるのが気色悪くて仕方ない
ソフトウェア補正がアリならどのほとんどのレンズで歪みゼロだろ・・・
ペニオクのアホ芸人かと

https://www.lenstip.com/upload2/220612_fuj8-16_dys08_raw.jpg
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df05-SZWv)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:00:55.21ID:FM0iFfK60
X-H1にfringerでEF400mm f4DOかEF400mm f5.6USMって、どちらも手振れ補正効いてAF早いのかな?
0434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc1-ZSl4)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:37:44.96ID:TWBXM1JJ0
>>433
焦点距離はAPS-Cだと1.5倍、MFTだと2倍の計算じゃないの
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffed-amyA)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:55:12.90ID:RjEmNuYN0
>>418
ttp://www.viltrox.com/en/index.php?m=index&a=show&cid=149&id=225
Viltroxは10月のファーム時点で80本だけど(Canon51、Tamron13、SIGMA11、YONGNUO5)これが少ないというなら少ないんだろね
Fringerはテレコン有無を1本としてまとめると、1月のファームでCanon55、Tamron13、SIGMA20、Tokina2、Samyang1の、合計91本あるけど
11月にSIGMA4、1月にCanon2、Tamron2、Samyang1増えているので、Viltroxのファームが更新された10月時点では82本で、2本しか差はなかったよ?
ViltroxはFringerのリストに無いTamron高倍率とかシグタム70-300とかCanon DOとかもあるから、フジに無い物を補間するには適当なものもいくつか入ってるんだけどね

ちなみにCommliteのCM-EF-FXはCanon51、Tamron13、SIGMA11の75本と、こっちの方が少ない
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc1-ZSl4)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:29:29.68ID:TWBXM1JJ0
>>435
Fringerは対応レンズだと問題なく使えるが、Viltroxはあやしい
更新頻度や販売業者を比較してもFringerを強く推奨する。ViltroxでもCanonの単焦点なら動きそうだが、ズームや可変F値や手ぶれ補正やサードパーティーに不安がある
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f02-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:28:48.73ID:MTPmmq/o0
https://flemmingbojensen.com/wp-content/uploads/2019/02/FlemmingBoJensen-blog-816mm-whensaintsgomachine.jpg
>>424 >>431 広角はこの撮り方だよな。いい。
https://flemmingbojensen.com/wp-content/uploads/2019/01/FlemmingBoJensen-CroppedPano-CultureBox.jpg
パイオニアDJが4台
Wide at Last ? First impressions of The Fujinon XF8-16mm F2.8 lens
2 February 2019
大きいレンズだけど。遊びで買うには高いな。\269,460
https://flemmingbojensen.com/2019/02/02/wide-at-last-first-impressions-of-the-fujinon-xf8-16mm-f2-8-lens/
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f40-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:56:08.96ID:7WswZ7RJ0
今は知らんけど、EOS D30とかニコンD100の頃に宇宙線でセンサーか破壊されると言う話もあったね。
飛行機乗るのに少々抵抗感じたことを覚えてる。
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-AX/a)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:17:31.60ID:VMcPN4TTp
こんな破壊光線みたいなものが航空法やら電波法通るとは思えないのよね
携帯電話でポップコーン弾けさせるフィエク動画の仲間ちゃうんか?
LidarはEye-safeは100%守られてるはずだし、センサーを物理的に破壊できるようなパワーなんて無いだろ?
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-AX/a)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:49:11.70ID:TF0j+paqp
16-55mmのワイ端の画質に満足できるなら、テレ端でも普通に満足できると思う
他社5〜10万円のミドルクラスF4通しズームと同程度の画質だよ
56mmf1.2と比べると画質にかなり差がある
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f61-L8qh)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:43:25.67ID:DD4hHMit0
標準ズーム、せめてもっと小型軽量になるか、
あるいはずば抜けた神画質とかのどっちかだったらなあ。
高いデカイ重い、でも画質はまあまあでは4本の単焦点の代わりは任せられん。
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9f-ZSl4)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:30:16.20ID:FIWAyYgHM
画質にこだわるんならfringerでシグマ18-35mm F1.8を付けるのが良い。画角は狭まるけど、18 23 27 35の単焦点のような画質
画質にこだわらないなら18-135の方が画角も広いし手ぶれ補正も付くし少し小型軽量で16-55より良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況