X



Nikon Z6 Z7 [Z] Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5ed-nqq1 [220.102.100.52 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/22(火) 08:40:44.03ID:KdsRhJRR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

Nikon Z6 Z7 [Z]スレ

前スレ
Nikon Z6 Z7 [Z] Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547683772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6b2c-XMCc [180.26.203.10])
垢版 |
2019/01/28(月) 14:01:44.02ID:+4PFrFIc0
>>462
確かにニコン以外は、あまり興味がないな。
一昨年前からニコンミラーレスを待ちわびて、待ちきれずに7RVを買ったな。
その半年後に待ちに待ったZ7が出たが、その低スペックが故に買い替えに迷ったが、本来ニコン信者である俺は、ニコンと言うロゴが欲しかった。
使ってみて、7RVとZ7のスペック差及び操作性は思ったよりデカかったわ。
機能、操作性等Z7は7RVに勝るモノは何一つないが、カメラを触って撮ると言うモチベーションは7RVと比べて遥かに凌駕する。
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 15:38:03.39
印刷業界知らなさすぎだろ・・・。
多色刷りが当たり前の現在、画面が何ビットになろうと印刷できない色は永遠に存在し続ける。
無駄なビットデータ増やすより、Photoshop上で多色刷り対応するのが常識的。
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ドコダヨ MM0f-DXAL [202.19.227.75])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:03:14.09ID:gKYdzFbgM
>>491
なにそれ?特色刷りのこと?
基本となるJapan color coatedにしても凄まじく色域狭いぞ?特色いれたところで焼け石水だよ
こいつの目には七色に光を発する紙やインクが見えてるのか?
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 16:26:01.47
紙が発光www
DICで写真に合わせた特色での印刷はCMYKでは出ない色や
金銀パールといったモニターで見えない色も印刷可能。
画像データが何ビット持ってても特色刷りには勝てない。
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe0-dgUo [219.107.158.124 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:49:55.12ID:EjUYGc+10
>>476
もう持ってる

>>478
語弊があった。
別にクセ玉が欲しいというより一目でそれと分かるような個性のある描写か、もしくは使い勝手がある、特徴あるレンズが欲しい。
NIKKKORなら前モデルのノクト58mmF1.2とかNikkor-O 21mm F4(改造しないと取り付けできないが)とか、
αなら135STFとか、開放が解像のピークになるように設計されたAF85mm F1.4 Limitedとか

>まさかそういうレンズでピントや絞りが自動制御されないと嫌だとか言うのかw

昔は要らんと思ってたけど最近のスマートアダプターでAF化経験するとやっぱ欲し(ry

>>481
あくまでも個人的な見解だけど操作系は(メニュー構造含んで)キヤノン>ソニー>ニコンだと思う
ソニーの操作系はレスポンスの遅さという欠点がなければキヤノンと並ぶんじゃないかな
もちろん慣れ親しんだ操作系がみんな良いんだろうけど

>>482
マウントアダプターそのものもミラーレスのメリットだよ
あとファインダーが手振れ補正の影響受けないとか、小さいイメージセンサーでもファインダーいっぱいに表示できるとか
ピーキングが使えるし電子水準器も表示できるし超暗いレンズでもISOを適用した表示で明るくできるし良い事ずくめでしょ

>>488
iPadの表示で等倍表示せずにブラインドテストしたら確実に間違う自信があるw
0506名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-DXAL [183.74.205.112])
垢版 |
2019/01/28(月) 17:40:08.84ID:sjy+Ol75d
>>498
いや金銀パールみたいなラメ的な加工は難しいけど普通のインクなら業務用のインクジェット使って高価な紙使ってそれでもAdobeRGBくらいの色域だぞ?
それと色域の広さとビット数は無関係な
自発光デバイスたるディスプレイより表現できる色域の広いインクや紙なんかないよ。無知だな
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 17:47:45.42
バカかコイツ・・・。
業務用インクジェットでもCMKYの4色しか再現できないのと同様、
ディスプレイもRGBの3色しか再現できない。
しかし特色印刷は色そのものを指定して印刷できるので
CMYKやRGBの混ぜ合わせではない純色を再現できる。
無知というか、本当にバカなんだな、お前は・・。
0510名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-DXAL [183.74.205.112])
垢版 |
2019/01/28(月) 17:50:49.56ID:sjy+Ol75d
>>500
できるよ?
金塊や銀塊を撮影してディスプレイに写せばそれが金色で銀色だし、いんさつすればそれが金色銀色だよ

でも君のいう金銀っては「メタリックな素材感を持つインク」のことだろ?
そういうインクがないからそういう素材感を再現できないってのはその通りだけどそれは色域の話ではないんだよぼーや
0511名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-DXAL [183.74.205.112])
垢版 |
2019/01/28(月) 17:54:04.29ID:sjy+Ol75d
>>507
いや?業務用インクジェットのインクは10色超えるよ
ディスプレイのRGBも「どの程度までのRED」を出せるかどうかがディスプレイの色域だよ
それはカラーフィルターや光源の分光特性によって決まる
だから、同じRGBモニタでも色域の狭いモニタと広いモニタがある
RGBしか表現できないってのは表現できる色域の広さとはいっっっっっっさい無関係
馬鹿すぎ無知すぎだよボク
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 18:01:40.04
>いや?業務用インクジェットのインクは10色超えるよ
そうだよ。
だからRGBの3色しか表現できない色域の狭さに対して、画像のビット数を高めても一切意味が無いんだよバーカ。
いっっっっっっさい無関係、というか、印刷の色域の広さに対して、画像のビット数はいっっっっっっさい無関係なんだよバーカ。
馬鹿すぎ無知すぎだよオッサン。
金銀パールが表示できるモニターが発明されたら10ビットにこだわれやw
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df2d-025L [101.128.137.77])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:20:51.26ID:wIljfmzJ0
>>513
アドベなんぞ見比べても分かんないて。ブラインドテストやってみ。
0518名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-DXAL [183.74.205.112])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:25:43.61ID:sjy+Ol75d
>>512
うんだから、ビット数は無関係だし
印刷より自発光デバイスたるモニタのが圧倒的に色域広いのさ
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ドコダヨ MM0f-DXAL [202.19.227.75])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:40:59.61ID:gKYdzFbgM
>>514
あるものはあるね
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 18:42:01.37
>印刷より自発光デバイスたるモニタのが圧倒的に色域広いのさ
おい、バカよ・・・、話聞いてたか?
自然発酵のモニターで金銀パールを表示できる製品は、具体的に何なの?
なぁ、バカよ、教えてくれその圧倒的に広い色域で金銀パールを表示するモニターをwww
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 18:43:45.76
ソニーはセンサーにRGB以外のカラーフィルターを、
シャープはモニターにGRG以外の発光素子を組み込んで
印刷以上の色域を目指そうしたものの、いずれも失敗に終わってる。
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-1+ZT [126.245.82.243])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:56:39.77ID:8bKtU3zup
>>521
sRGBのモニタでカラーチャートのC100%を再現してみるといいよ、AdobeRGBと全然違うから
0527名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa0f-FfZb [106.140.168.80])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:02:33.20ID:OvRgEaOpa
偉そうな事言ってるがモニターはNANAO使ってるんだろうか?
それ以外なら片腹痛いが
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ドコダヨ MM0f-DXAL [202.19.227.75])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:13:19.42ID:gKYdzFbgM
>>523
うん、だからそれらは「素材間の表現」であって
色域関係ないよ。金も銀も真珠も
写真撮ってモニタに表示できるでしょ?馬鹿だね
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ドコダヨ MM0f-DXAL [202.19.227.75])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:14:35.89ID:gKYdzFbgM
>>524
いや、だからカラーフィルターや光源を改良して
同じRGBでもより広く色んな色を出せるようにしてるのが
モニタの色域の拡張の歴史だよ。馬鹿すぎる
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 19:49:25.07
センサーはどうやってもRGB3色混合でしか世界が見えないので、
センサーの時点で見えない色が存在する。
そしてその色が欠如した状態を何ビットで保存しようと
液晶モニターはどうやってもRGB3色混合でしか表示できないので
液晶モニターの時点で現実世界の色は表現できない。

つまり、画像におけるビット数なんてまったく意味が無いという事。
0533名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DXAL [49.98.213.38])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:53:03.93ID:9E43v96Dd
>>532
なんかめちゃくちゃやな
見える見えないでいうなら人間の目もそのRGBの三色構成やで?
馬鹿が無理して知ったかぶろうとするから恥をかく
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:02:03.52
バカの中の眼って、RGBのデモザイクで見てんだなw
もしかして: ペッパー君?
肉眼は原理的にはFOVEONに近く、バカの中のように計算で色を算出してるわけじゃあない。
印刷も誤差拡散による疑似色表示なので特色のような純色は出ないが、
バカ以外の人間は普通にその色を見分けられるので特色印刷の色域はモニターよりはるかに広い。
0535名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DXAL [49.98.213.38])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:08:09.35ID:9E43v96Dd
>>534
うんその通りだよ
肉眼はRGBそれぞれに対応するセンサがバラバラに並んでるのでフォベオンみたいなアホな構成してない

分かってくれて嬉しいよ
0537名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DXAL [49.98.213.38])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:53.17ID:9E43v96Dd
しかしこのスレ、ニコ爺なんかより遥かに面白い馬鹿飼ってるな。さすがニコンスレ
0538名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DXAL [49.98.213.38])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:12:28.16ID:9E43v96Dd
>>536
うーん、お前さん全否定されてんだぜ?
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b8a-9XEg [160.86.103.143])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:15:08.41ID:b6+Hapgb0
色域と階調とカラーマッチングの話がゴッチャになっているというか
この辺りを理解せず得意げにレスしてる奴が居るから話が通じなくなる

色域はRGBであれCMYKであれそれらを頂点とした多角形内の色しか出せない
ただし印刷であればCMYK以外のインクを使えば良いだけである

カラーマッチングは内部データーをモニタなり印刷なり出力する時に結果を一致させる為のもの
sRGBやらadobeRGBやらはその規格

色域と階調は別の話であるが関連もしていて
出力時の色域が広ければ広がった分階調も細かくならないと正確な色表現ができなくなる
内部データーが8bitでも出力時にガンマーかけたりキャリブレーションかけるならより細かい階調が必要になってくる
0541名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DXAL [49.98.213.218])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:21:55.00ID:bmous3gwd
>>540
とりあえず肉眼がフォベオン的でないというところはぐぐれたかな?
肉眼もモニタやセンサと同じRGB構成なので、
RGBしかないから見えない色があるってのは間違いって理解できたかな?
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:42.81
ググらずとも、肉眼はFOVEON的だよ。
バカはまずそこが理解不可能なんだなぁ。
肉眼はバカの眼のようにデモザイクして映像を合成してるわじゃあなく、
FOVEONのようにRGBの波長を合成して映像を認識してる。

だから、バカがRBGデモザイクで見えない色があるという事実が理解できないことも
FOVEON式だから見える色があることも、バカは理解不可能なのだ。

次にバカがググるべき単語は「デモザイク」だ。
その次は「誤差拡散」だぞ、バカよ。
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b8a-9XEg [160.86.103.143])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:32:45.26ID:b6+Hapgb0
肉眼もRGBだといってもその反応範囲はかなり広く
例えば人間は青と赤の光の混色をその両者よりも短波長であるはずの紫と認識するが
これが赤に反応する細胞の感度が青より短波長まで広がっているからである

センサーのRGB
モニターのRGB
人間の脳膜のRGB
それぞれ帯域が違うしピークの色空間における座標も一致しない
RGBの座標が違えばそれを頂点とした色域の三角形もズレてしまい
認識したり記録したり出力したりできる色の範囲も違ってきてしまう

頭の中身が単純な人はRGBだから一緒と思うかもしれないけど
現実はそんな単純にはいかないんですよね
0550名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DXAL [49.98.213.218])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:02.46ID:bmous3gwd
>>544
いや肉眼で波長の合成なんかしとらんし
フォベオンもしとらんし
脳膜にRGBを識別する機能なんかない

面白いほどのアホだなぁ…
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:53:07.64
個人差どころか、体調、年齢、精神的要因で見える色は一定になることは無い。
が、今ここで主題となってるのはそういう話なんかじゃあ無いんだよね。
画像の10ビットとかは無意味、無駄な情報だという話なわけで。
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:06.31
>>550
ググった結果がそれかよw
だ〜からお前はバカなのだ。

肉眼は波長の合成、FOVEONもそう、一般的な人類はRGB3色の認識、合成で色を知覚している。
だが、バカは肉眼でデモザイクしてんだってよwww
バーカwww
ペッパーくぅーんwww
0553名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DXAL [49.98.213.218])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:58:14.31ID:bmous3gwd
>>545
センサやモニタのカラーフィルターやの分校特性が肉眼のそれと違うのは当たり前で、前者は情報工学の観点から各色を正確に再現ら記録するための色分解能と色深度のバランスで決まるからね。

なもんでお前さんの考えも知識も何もかも間違ってるし

RGBしかないから肉眼に見えてモニタに出さない色があるってのは大間違いなのさ
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fda-cnES [125.206.23.1])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:58:28.46ID:AYtaxwq20
誰も「自然発酵のモニター」にはつっこまないのかw
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:36.11
マッハバンドが出るかどうかは画像エンジン次第やろな。
極端な状況で無理なトーン処理してれば出るだろうし、といって16ビット化したら出ないとも限らんし。
昔の画像エンジンと違って今はもう出ないでしょ?
0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab01-DXAL [126.13.108.129])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:02.31ID:kNai0+4N0
>>552
デモザイクもセンサーの話で肉眼関係ないし
波長の合成は誰もしとらんで色を脳が識別してるだけだし
脳膜はなんもしとらんお前だけの基地外妄想で
世間の人々から見ると、
なにもかも間違いだらけの主張がお前さんのそれなんだよ
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 21:10:55.20
>>558
秦野市みたいなド田舎で何も無ければ、お前みたいなバカが生きていけるのかもしれないが
世間が集まる横浜市では真っ先に殺されるタイプだ。

まったく関係ない話の端をつまんで踊るな。
間違いだらけの秦野市民風情が。
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab01-DXAL [126.13.108.129])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:14:18.17ID:kNai0+4N0
>>556
そりゃそのとおり
どっかのバカは「RGBしかないから肉眼で見えてる色が見えない」とかいってたから、肉眼もRGBなんでその考えも知識もなにもかも間違ってるよ、と正面からフルボッコにしたら
発狂して脳膜のRGBとか言い出したのが面白い、というお話
0561名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-DXAL [49.97.93.40])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:22.87ID:ZixhWYY8d
>>559
フル論破されて悔しくてIP検索www
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 21:16:18.97
秦野市のバカが言ってるのは論破じゃなくて、ただの罵倒。
つまり、犬や知的障害児と同じ、ただの喚き声だ。
0564名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-DXAL [49.97.93.40])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:18:13.40ID:ZixhWYY8d
>>562
いや、間違ってるというなら脳膜のRGBやフォベオン構造の網膜細胞構成図でも出してみればいいんじゃない?


>>563
無理っぽいけどw
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-1+ZT [126.245.82.243])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:18:35.39ID:8bKtU3zup
錐体細胞だっけ?
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 21:20:42.94
>>564
間違ってるのは、「そこじゃあ無い」ってことからして分かんねーの?
見当違いの話をしてドヤ顔なんだよ、秦野市の田舎者は。
0569名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-DXAL [49.97.94.111])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:23:49.37ID:BZ4r0SFUd
>>568
いや、いうたらお前のいうこと何一つ正しくないからなぁ
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 21:28:58.12
>いうたらお前のいうこと何一つ正しくないからなぁ
バカは何時もそうやって具体的な指摘が何もできず雰囲気だけで押し通すよね。
まぁ、お前みたいなバカが出来ることって、その程度のフワッとした罵倒のみなのよ。
0572名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-DXAL [49.97.94.111])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:30:29.18ID:BZ4r0SFUd
>>568
ついでに教えてあげるとそのIPと住所の紐付けってのは、直近でなんらかの形で紐付いたグローバルIPと位置情報を保存してるだけだけど、大抵のISPはグローバルIPのプールをNTTとの相互接続点単位で持つからその範囲は狭くて県単位、広ければ東日本/西日本単位で変動する。
わざわざ固定IPにしてるんでもない限り、ほとんど特定なんかできん。
試しにIPと住所の紐付け検索サイトを複数使ってみるといい
まるで違う結果が出るから
0573名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-DXAL [49.97.94.111])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:31:53.31ID:BZ4r0SFUd
>>571
いや、脳膜もデモザイクもフォベオンも肉眼で見える色が再現できない理由も、色域の三角形も、なにもかも間違ってるよ?これまで散々論破してきたとおり。
教えて欲しいなら具体的に聞いてごらんなさいな。教えてやるから
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 21:35:03.23
>>573
バカに聞くことはなにも無いよ。

でも具体的に主軸を聴いてみよう。
画像10ビットがどういう効果をもたらすのか、「具体的に」説明してくれ?
0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab01-DXAL [126.13.108.129])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:35:23.74ID:kNai0+4N0
>>574
自分の愚かしさと無知さを理解してくて嬉しいよ
ちなみにOCNみたいな大手だとPOIをたくさん持つから管理の簡単化のためにドメインにPOIの設置されたビルのある地域名を入れたりする。こうなるとかなりバレバレ気味になるから気をつけたほうがいいね
特定されたくないなら、だけどw
0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab01-DXAL [126.13.108.129])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:37:52.25ID:kNai0+4N0
>>575
画像に10bitなんて単位ないから何が何だかさっぱりわからんよ。聞き方一つにも脳膜RGBとか言い出す低学歴無教養バカの知ったかぶりのバカっぷりがでてくるよね。
本人はこれで論理的知的なつもりなんだから困るわ

モニタの色分解能がRGB一色あたり10bitってどういうことですか?
とかそういう聞き方をしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況