初めてカメラを買うと「遠くが見える」望遠レンズが欲しくなる。
自分も昔、ニコンの24-85ミリ程度のズームを使ってみたが、利用する
焦点域は28-40ミリ程度がほとんどで85なんて100枚に1枚くらいしかなかった。

結局、自分にはズームは要らないと思い単焦点ばかり使うことになった。
海外旅行などで、滅多に行けない土地なら、安いXC15-45mmF3.5-5.6が
一本あれば十分では?

重くてかさばる望遠ズームはそのうち、持ち出さなくなる。