X



[色乗り最高] タムロン総合スレ Part52 [TAMRON]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-Y6aL)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:10:02.31ID:xB1m7Ed2d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を二重にして下さい。

■公式ウェブサイト
http://www.tamron.co.jp/
■製品情報
http://www.tamron.jp/product/
■生産終了レンズ・交換マウント一覧表
http://www.tamron.jp/product/discontinued.html

※前スレ
タムロン総合スレ Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541002595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-PXsF)
垢版 |
2019/04/19(金) 06:01:32.09ID:v7G6jROK0
予定もないのに有給繋げて12連休にしたった
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b11a-FL2T)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:44:47.89ID:PHnCtII60
俺なんて育休繋げて年末までよ?www
0654名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-1LDU)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:53:10.32ID:TsN04Zyba
俺は派遣なので好きな時に休めるからGWとかどうでもいい。
0655名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM69-PXsF)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:45:23.24ID:QsCnd/6sM
>>653
雇用契約あるだろうから勝手にそれはできんだろう。
強引に変えようとしても協定で断ればいいわけだし。
もちろん5日分の金額を乗せてくれるなら受け入れる人の方が多いだろうけど、もしそうならどうせ有給全部消化できないだろうし改悪ではないな。
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM69-PXsF)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:35:14.44ID:QsCnd/6sM
>>656
そんな会社にはそもそも応募しないw
ただ余った有給は買取して欲しいなー
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a232-PXsF)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:05:28.02ID:yxhCVbVT0
>>660
今回のは罰金あるからな
0662653 (ワッチョイW d97d-/dwQ)
垢版 |
2019/04/20(土) 07:30:46.25ID:N9FYpOBs0
>>655
雇用契約や就業規則に夏休みの規定はなくて今まで福利厚生の扱いだったから不利益変更ではないというのが会社の主張。

>>658
在職中の有給買取は違法
退職時に取得しきれなかった買い取ることは合法

転職時に有給消化中は移籍できないのですぐ移籍したいやつは頭に入れとけ。
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a232-PXsF)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:25:11.27ID:yxhCVbVT0
>>662
雇用契約に夏季休暇入ってない時点でブラックだな
0668名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-1LDU)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:15:25.42ID:e6spHVAya
AはアナルのAなの?
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8512-3Qf8)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:03:06.42ID:zdr/sYh/0
はやく寝なさーい!
0678名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-jhoE)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:53:43.53ID:fjnXjggsa
精神の違いですね
0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f57c-1LDU)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:16:06.27ID:pr/HiC750
乳絞りが好きじゃ
0681名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-jhoE)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:31:42.57ID:fjnXjggsa
つまり、F012もダメと
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b1b0-Ql/p)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:18:16.92ID:94eb5RmF0
Z6/7出た当初からスレに報告出てるんだけどなぁ
というか、タムロンの対応リストにないレンズは何かしらの不具合抱えてるんだからスレで質問するのも使ってみた報告するのも間違い
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 368c-GvGW)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:33:46.22ID:/3TY1ekb0
文句は直接タムロンに言うべきだろうけどな
タムはファームアップじゃなくって、「Zにも対応したレフ機用レンズ」を出すことで対応するようだけど
新しいのを買ってくれという、斜め上の対応w
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d7d-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:54:11.48ID:ZBLJCCEP0
対応リストに載ってないけど実は検証されてないだけで動くのでは・・・?って甘い考えは捨てろという事
そういうのを未対応で切り捨てれるからこそのこのお値段です
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8512-3Qf8)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:01:52.08ID:xFWaXwC/0
電子絞りの機種以外は全滅って事でおk?
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b18f-RDgi)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:26:48.83ID:pekqReOG0
>>687
全滅なんて普通のユーザーなら手持ちの数本程度しか確かめられないからここで言える人いないと思うよ
それよか対応リスト外でまともにZで使えたタムロンレンズ知ってる?の方が実用になるのでは
ニコンFTZはシリアルナンバーサイトによればこれまで8万本売れてるようだから
Fマウントユーザーからは余計な心配するなら最初からシグマにしておこうとなりそう
0689名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-Ql/p)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:52:07.94ID:sPXrWQVma
シグマもタムロンも対応してると言っても挙動が怪しかったりするよ
俺が使ったところだと
A032はSSによるけどVC ONでブレが出るし、絞り込むとピントが甘くなる
Sigma 14-24Artは20mm未満のピントが怪しく、こちらも絞り込むに連れて甘くなる
因みに絞り込んで甘くなるのはニッコールでも広角かつ小型SWMだと起きやすい
20mm f1.8GとFisheye 8-15mmで確認した
なおNikkor 14-24だとしっかり合焦する
何か特定の仕様があると絞り込み測距と相性悪くなるんだろうな、多分
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM69-PXsF)
垢版 |
2019/04/23(火) 12:16:00.41ID:rBGTead/M
位相差じゃないのにピント甘くなるって本体の問題じゃ??
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b18f-RDgi)
垢版 |
2019/04/23(火) 12:34:20.31ID:pekqReOG0
>>689
ピント精度に関しては純正で問題ないのは当たり前と思う(でなければカメラとして大問題)
というかZはF5.6までは実絞りで測距してるからつまり小絞り時はF5.6測距なのでフォーカスシフトが現れてるかも
それと小絞りで甘くなるのはAF精度によるものと確認してますか、MFを使わない人は小絞りボケとかブレで甘いのを混同していることがあるので
シグマでAFを使うのは105/1.4だけなんだけど素晴らしい
0696名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-Ql/p)
垢版 |
2019/04/23(火) 14:29:34.28ID:lO9n4fw9a
大分文章が足りなかったな
反省

A032と14-24Artともに1段絞った時点でピントズレるんだよ
1mくらいまでの至近なら問題ないが、中遠距離ではほぼ合掌してくれない
ただし、A032は50mmくらいからT端にかけて絞り込みでのピンズレが無くなる

持ってる人は試してみてくれや
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f66a-ZskU)
垢版 |
2019/04/24(水) 09:56:01.58ID:PnzgNCPz0
>>702
屋内メインなら200、屋外なら300
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM69-PXsF)
垢版 |
2019/04/24(水) 13:05:05.32ID:vA+Hi5ZDM
タムロンの東京修理受付窓口終了だそう。
6月からは直接弘前に送るしか出す方法なくなる。
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-GHEb)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:56:51.88ID:Zr512UHV0
A035買った!凄い!
0711名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa9a-Qa9t)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:53:44.31ID:I4jXlDZda
>>702 と似たような質問なんだけど、今6D2で70-200(A025)と28-300を使ってます。
7月に子供の運動会が小学校の体育館であって、200mmだと距離が足りないけど28-300だと暗い。
やっぱりAPS-C買って(もしくはレンタル)で70-200付けた方がいい?

6D2に28-300付けて2台体制にしようかと思ったけどほとんど焦点距離が被ってるんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況