!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消え、2行目は処理されずにコピペ用として残る)
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
http://pentax.mydns.jp/exif/(http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
・Photoble Uploader for PENTAX(さぶろだ)現在閲覧負荷※再構築表示
http://pentax.photoble.net/ ※K20D Part19スレ1さん提供
★Kマウントラインナップ&ロードマップ ※19/02更新!
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
前スレ
PENTAX レンズ総合 259本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549285880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
PENTAX レンズ総合 260本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW 8bae-j/Vk)
2019/03/03(日) 10:54:26.59ID:Ijcyq4j500303356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03e6-kdx8)
2019/03/17(日) 09:26:40.66ID:6Wx8EFZV0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f8c-kdx8)
2019/03/17(日) 09:34:38.25ID:98uMvTKV0 50マクロ欲しいんだけどね。
35マクロと100マクロがあるので何かきっかけ、早い話がリニューアルされないと
買いにくいな。
35マクロと100マクロがあるので何かきっかけ、早い話がリニューアルされないと
買いにくいな。
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffad-QpYv)
2019/03/17(日) 10:23:22.00ID:0y8p7rTr0 >>355
50マクロ常用してるよ。子供撮るのに丁度良い。HDでリニューアルを希望
50マクロ常用してるよ。子供撮るのに丁度良い。HDでリニューアルを希望
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e352-yNZu)
2019/03/17(日) 11:31:27.50ID:reWRr0kt0 ジーコジーコうるさいのがね
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-YxN5)
2019/03/17(日) 12:26:59.41ID:ZfYEzjsd0 タムキューはAFとMFの切り替えがめんどくさい。ボディとレンズ。両方を切り替えないとならないし。
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffe6-nkhF)
2019/03/17(日) 13:37:00.46ID:EbI8R4m30 FA50マクロなら持ってる
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff3c-pUlw)
2019/03/17(日) 13:43:51.47ID:0WqfHPIb0 100マクロでブツ撮りしてると
時々50マクロ欲しくなるな
時々50マクロ欲しくなるな
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-aa6Z)
2019/03/17(日) 13:45:40.92ID:XV45Sz150 音波モーター採用の、静かなマクロも欲しいけどな
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 83de-ab/E)
2019/03/17(日) 14:17:02.51ID:+5MeshL/0 音波モーターで静かとはこれ如何に
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f74-KR++)
2019/03/17(日) 14:26:26.48ID:cZbpaB/30 音波モーターだと可聴域を使いそうだな
超低周波で音は聞こえないのに周囲で微振動が起きたりするモーターとか楽しそう
超低周波で音は聞こえないのに周囲で微振動が起きたりするモーターとか楽しそう
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8305-4PhI)
2019/03/17(日) 14:28:22.56ID:7MI0qZKE0 汚れ落ちそう
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-kBCH)
2019/03/17(日) 15:25:18.52ID:use5pWUY0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f361-yW/I)
2019/03/17(日) 15:36:01.77ID:IdPrD80L0 HD化円形絞りモーター積んだら太くて高くて只でさえ売れないレンズが…
369名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKff-thR1)
2019/03/17(日) 15:36:44.39ID:wLm18mG/K うちもA50マクロが絶賛稼動中。
ただDFA50マクロがFA35みたいに価格抑えてHD化したら買い足ししたいよ。
ただDFA50マクロがFA35みたいに価格抑えてHD化したら買い足ししたいよ。
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1392-Ciwc)
2019/03/17(日) 16:15:10.23ID:izjEvW4X0 中古で10kしないFA50マクロがf2.8開放からバリバリシャープでよく写るし、AFもDA☆55より早いんで重宝してるよ。
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffad-QpYv)
2019/03/17(日) 16:39:21.26ID:0y8p7rTr0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfd2-B/CD)
2019/03/17(日) 17:17:08.19ID:utMUVgUv0 静かなマクロ欲しいよなー
可動域が広いと難しいとかそういうの?
可動域が広いと難しいとかそういうの?
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf01-vubx)
2019/03/17(日) 18:00:08.55ID:yoBtEhtA0 マクロはピントリングを思いっきり回すのでインナーフォーカスは嫌だ
物理的にカチッと止まらないと壊れそうで不安
物理的にカチッと止まらないと壊れそうで不安
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff19-oTSz)
2019/03/17(日) 18:16:38.51ID:jlCW6pjN0 35mmマクロ久しぶりに使ったらジージーうるさいね
16-85とPLMに慣れたらもうダメだわ
全てのリミテッドレンズの静音化を要求する
16-85とPLMに慣れたらもうダメだわ
全てのリミテッドレンズの静音化を要求する
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 73da-imCZ)
2019/03/17(日) 18:50:21.59ID:ThW6GH2T0 M50/4マクロなら持ってるけどデュープくらいしか使い所がない。
実戦はタムキューだな。
実戦はタムキューだな。
376名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-gJQ1)
2019/03/17(日) 19:25:05.94ID:RT2lwr/la 保証期限内に本体とレンズまとめて見てもらいに新宿行ったけど、日曜なのか結構混んでて驚いた…
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e352-xUsi)
2019/03/17(日) 22:35:06.95ID:DAV8hZ5X0 90や100は撮りやすいけど無難感もそれなりにあるので広角よりのマクロの方が最近は好み
378名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-dt9Q)
2019/03/17(日) 23:02:45.08ID:JFLlwvfFM379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e352-xUsi)
2019/03/17(日) 23:15:43.24ID:DAV8hZ5X0 GR3だいぶ売れてるみたいだしね
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 73da-imCZ)
2019/03/18(月) 00:01:23.88ID:6mTr7z+N0 そういえばツァイスの25mm F2.8はマクロ並みに寄れる。
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-kbMb)
2019/03/18(月) 00:52:04.05ID:C06V2A0n0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfda-kdx8)
2019/03/18(月) 00:53:40.95ID:ugA4Vlt00383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 035f-h1+v)
2019/03/18(月) 01:17:09.51ID:4JSALXW40384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf01-vubx)
2019/03/18(月) 04:06:13.25ID:UBRKrW700 おめこさん使ってるけどMFのピント合わせは楽になる
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fda-kWsz)
2019/03/18(月) 04:22:08.45ID:LRjY3fKn0 拡大愛カップはK-1に使っているけど、ピンが見やすくて一度つけると元に戻せなくなるよ
なるほど、おめこさんwww
なるほど、おめこさんwww
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-kbMb)
2019/03/18(月) 08:00:51.55ID:C06V2A0n0 >>382-385
概ね好評ですね。自分でも試してみます。
概ね好評ですね。自分でも試してみます。
387名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-mrEX)
2019/03/18(月) 13:00:05.62ID:nBBkhNgKr FA77は持ってるんですが、狭い室内で使いにくいのでFA31か43を買おうと思っています。ポートレートにはどちらがよいでしょうか?77のボケがとても好きなので三姉妹のどちらかにしたいです。
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf69-bP2B)
2019/03/18(月) 14:51:10.20ID:NZ0M/AaT0 D FA MACRO 50mmのAFが動作しなくなった。
MFでのピント合わせは出来るんだけど、これはやっぱり簡易見積どおりくらいの金額を覚悟しなきゃいかんのかな?
マクロなんでAF動作しなくてもたいして困らないんだが、放っておいても大丈夫なものなのか。
MFでのピント合わせは出来るんだけど、これはやっぱり簡易見積どおりくらいの金額を覚悟しなきゃいかんのかな?
マクロなんでAF動作しなくてもたいして困らないんだが、放っておいても大丈夫なものなのか。
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4301-OuPS)
2019/03/18(月) 15:52:43.03ID:IDfqFzDg0 >>387
APS-C機前提で狭い室内ってことなら断然FA31
APS-C機前提で狭い室内ってことなら断然FA31
390名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-P9vP)
2019/03/18(月) 16:41:37.07ID:783mbEuEd >>387
室内が狭いってなら31で良いんじゃね?
室内が狭いってなら31で良いんじゃね?
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 036f-htS5)
2019/03/18(月) 18:08:46.33ID:/t0nyWY30 >>387
31買う財力があるなら43もまとめて買ってしまえば?
31買う財力があるなら43もまとめて買ってしまえば?
392名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-dt9Q)
2019/03/18(月) 18:23:12.34ID:SmfofOUSM 31買ったポイントで43
393名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-uPYR)
2019/03/18(月) 18:34:50.93ID:Eq6biCEGM >>387
結局買うから両方買え
結局買うから両方買え
394名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-xOws)
2019/03/18(月) 18:52:07.37ID:VzboCE+Kd >>393
それな
それな
395名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-4PhI)
2019/03/18(月) 19:01:23.95ID:c7KKBnWTa 3つ揃えたらかわいい
ついでにDA5本も揃えたくなる
ついでにDA5本も揃えたくなる
396名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-QbwL)
2019/03/18(月) 19:09:45.03ID:aQ4GsmBcd397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf8c-B/CD)
2019/03/18(月) 19:32:52.75ID:zU6gseeD0 https://imgur.com/a/F9RMgOe
ほれほれ。買っちゃいなよ。Limited 3本。
ほれほれ。買っちゃいなよ。Limited 3本。
398名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-mrEX)
2019/03/18(月) 20:45:04.88ID:nBBkhNgKr 387に書いたものです。皆さんアドバイスありがとうございます。おっしゃる通りAPS-Cで使用しています。狭い距離で使える分31の方が使いやすいかな?と思ったのですが、43の方がポートレート向きの表現をしたらやだなと思ってたずねさせていただきました。
ポートレートといえば77と言われているようなので、31と43どっちを買っても77の表現の方が良いな、というふうになりそうです。
ポートレートといえば77と言われているようなので、31と43どっちを買っても77の表現の方が良いな、というふうになりそうです。
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1305-4PhI)
2019/03/18(月) 20:50:57.93ID:yi3aZtCd0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffad-QpYv)
2019/03/18(月) 20:57:40.62ID:mZD9s1UP0 >>388
Webの見積りくらいにはなると思うよ
Webの見積りくらいにはなると思うよ
401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-G90H)
2019/03/18(月) 21:00:10.50ID:3L4qj2YQa aps-cで中望遠として使うなら43mm
俺が初めて買った単焦点レンズだ!!
フルサイズでもaps-cでも一番お気に入りのレンズ
俺が初めて買った単焦点レンズだ!!
フルサイズでもaps-cでも一番お気に入りのレンズ
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93b4-QloN)
2019/03/18(月) 21:20:57.95ID:xYy5WFfy0 >>398
SIGMA18-35も考えてみてね
SIGMA18-35も考えてみてね
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8368-wRGM)
2019/03/18(月) 21:24:44.99ID:L5X1qTdA0 FA31買う予算あるんだったらもうちょい足して中古のK-1買うとかも面白いのにね。
お気に入りのFA77が本来の画角で使えるし。
お気に入りのFA77が本来の画角で使えるし。
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf8c-B/CD)
2019/03/18(月) 21:55:43.88ID:zU6gseeD0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e352-xUsi)
2019/03/18(月) 22:11:03.30ID:tiKjgbhQ0 室内でAPS-C……あえてSIGMA 30mm f1.4 を押すぜ
406名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa7-8P+P)
2019/03/18(月) 22:15:16.46ID:wXXMRiooM レストランのテーブルで向かいに座った人物撮るならFA31のがいいな
FA43をAPS-Cで、だとちょっと広い望遠くらいな気持ちでいると使いやすい
FA43をAPS-Cで、だとちょっと広い望遠くらいな気持ちでいると使いやすい
407名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-mrEX)
2019/03/18(月) 22:26:33.93ID:nBBkhNgKr 398です
他に手持ちは最初にセットで買った18-135と★11-18です。
シグマも探してみようと思います。最近はKマウントが出なくなったと聞いていたのでノーマークでした。
DA20は作例を見ると割とくっきりしてる印象ですね、
他に手持ちは最初にセットで買った18-135と★11-18です。
シグマも探してみようと思います。最近はKマウントが出なくなったと聞いていたのでノーマークでした。
DA20は作例を見ると割とくっきりしてる印象ですね、
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff3d-8P+P)
2019/03/18(月) 22:35:24.01ID:WfHvSF/e0 DA21はあまりボケないから、クッキリに見えるのかな?
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf8c-B/CD)
2019/03/18(月) 23:12:44.00ID:zU6gseeD0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-PblI)
2019/03/19(火) 01:36:12.61ID:oJiftZjH0411名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-9Z9t)
2019/03/19(火) 07:48:55.29ID:D6T9+MEWd412名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp07-lbNx)
2019/03/19(火) 08:40:26.80ID:HNH4uFxap 31と43、77持ってたけど31と43て役割的に被らない?
結局31と77だけで使うようになって、43売ってしまった
結局31と77だけで使うようになって、43売ってしまった
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-EX2E)
2019/03/19(火) 09:20:27.94ID:RDDFH+cR0 31、43、77、どれも売る気にならない。
ただし数年前FA☆85mmを買ったら77の出番が減ってしまった。
77の写りは、薄味で柔らかでフワトロ。
85の写りは、キレがあって凛として、何もかも美しい。
ただし数年前FA☆85mmを買ったら77の出番が減ってしまった。
77の写りは、薄味で柔らかでフワトロ。
85の写りは、キレがあって凛として、何もかも美しい。
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-kBCH)
2019/03/19(火) 12:03:39.66ID:5auq1VCn0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 035f-hb4z)
2019/03/19(火) 12:16:18.94ID:5XyIaOHP0 ペンタレンズのスレでシグマ勧めてるやつ何なの?
416名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-xOws)
2019/03/19(火) 12:28:51.77ID:Vx0oieG/d417名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM87-QRQ9)
2019/03/19(火) 12:30:31.92ID:5YmCLxLHM 電人ザボーガー
418名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-vrNG)
2019/03/19(火) 13:24:25.06ID:SCaaGxYDd 以前FA77買った後にFA31買って妙にピントリング軽い気がしたのでペンタックスに見てもらったら
31はこんなもんですFAリミテッドは31,43,77の順にピントリングが重くなりますって言われたことある
31はこんなもんですFAリミテッドは31,43,77の順にピントリングが重くなりますって言われたことある
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 83de-ab/E)
2019/03/19(火) 13:33:31.83ID:NWavjMMb0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf8c-B/CD)
2019/03/19(火) 13:42:20.85ID:wQeTf0gp0 77mmは主に自然光とかで撮れるとき、85mmはライティングで人工的な照明を使うときに。
レイヤーとかミュージシャンとかハリボテ人間はデカイ道具が重要なので85mmとバッテリーグリップ必須。
レイヤーとかミュージシャンとかハリボテ人間はデカイ道具が重要なので85mmとバッテリーグリップ必須。
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e352-xUsi)
2019/03/19(火) 14:11:25.88ID:ME2ASegp0 Kマウントで使えるレンズメーカーめっちゃあるのに一つ一つスレ立てて成り立つわけないだろ
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 035f-hb4z)
2019/03/19(火) 15:37:44.43ID:5XyIaOHP0423名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sae7-kdx8)
2019/03/19(火) 16:29:04.06ID:mA59kpUya シグマレンズだけにカリカリってか
424名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr07-aa6Z)
2019/03/19(火) 16:34:01.48ID:L2dUiquGr いやシグタムも良いレンズだからねぇ
むしろこっちのほうが(ry
むしろこっちのほうが(ry
425名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MMc7-KTGt)
2019/03/19(火) 17:08:12.41ID:HeVEFAoNM TAMRONのKマウント選ぶ理由は完全にコスパだな
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f74-KR++)
2019/03/19(火) 17:14:02.67ID:dm1bc+GX0 そういや現在出回ってるSIGMAのフルサイズ向けレンズってK-1対策品になってるの?
それとも買ってサポート送り?
それとも買ってサポート送り?
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b35f-QbwL)
2019/03/19(火) 18:21:06.38ID:nzEGNDT30428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 035f-h1+v)
2019/03/19(火) 18:31:29.16ID:tOTp2Fkt0 俺のシグマの便利ズームは鏡胴の表面が溶け始めてる
429名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-G90H)
2019/03/19(火) 19:19:38.56ID:aOkQ8Z0Pa 31mm持ってるけどfa35mmが気になりまくりでhdになってさらに気になりまくりなんだけど、なかなか踏ん切りがつかん
430名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-dt9Q)
2019/03/19(火) 19:25:47.54ID:4gpuQVBSM431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3d-iX4F)
2019/03/19(火) 22:09:22.14ID:GGiAHSrq0 とりあえずK-1U買った
とりあえず風景から旅行、花、動物、星、夜景、スポーツ撮るのでレンズは2本欲しい
まず1本目はPENTAXでフルサイズ持ちなら絶対欲しいD FA★70-200F2.8
これは鉄板でしょう
風景とかほんとキレッキレッでボケも綺麗
こんな良いレンズ、最近の中でも他社含めてナンバー1だと思いますね
2本目は標準レンズでしょう
D FA24-70F2.8が欲しいところ
写りは平凡と言われていますが、やはり2.8始まりと24mmが使えるところ、そして70-200との繋がりでしょうか
心配なのはD FA★70-200があまりに突き抜けた画質ですので、24-70が見劣りしそうなところ
PENTAXユーザはなぜか24-70と70-200の大三元レンズを持ち出す人は少ないですね
とりあえず風景から旅行、花、動物、星、夜景、スポーツ撮るのでレンズは2本欲しい
まず1本目はPENTAXでフルサイズ持ちなら絶対欲しいD FA★70-200F2.8
これは鉄板でしょう
風景とかほんとキレッキレッでボケも綺麗
こんな良いレンズ、最近の中でも他社含めてナンバー1だと思いますね
2本目は標準レンズでしょう
D FA24-70F2.8が欲しいところ
写りは平凡と言われていますが、やはり2.8始まりと24mmが使えるところ、そして70-200との繋がりでしょうか
心配なのはD FA★70-200があまりに突き抜けた画質ですので、24-70が見劣りしそうなところ
PENTAXユーザはなぜか24-70と70-200の大三元レンズを持ち出す人は少ないですね
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3d-iX4F)
2019/03/19(火) 22:14:07.62ID:GGiAHSrq0 D FA24-70F2.8ではなく
28-105や31-43-77という人が多いです
前者は2.8通しでないし28mmがちと狭いのでもう1本広角が必要になる
後者はそもそも広角が足りない上にガチャガチャ交換しないといけない、それに風景や星では三脚前提なので単焦点は不便すぎます
D FA★24-70F2.8とか出ればD FA★70-200F2.8と堂々と組み合わせられるのですが、、
ベテランの皆さんは24-70の価値をどう見られてるのでしょう?
28-105や31-43-77という人が多いです
前者は2.8通しでないし28mmがちと狭いのでもう1本広角が必要になる
後者はそもそも広角が足りない上にガチャガチャ交換しないといけない、それに風景や星では三脚前提なので単焦点は不便すぎます
D FA★24-70F2.8とか出ればD FA★70-200F2.8と堂々と組み合わせられるのですが、、
ベテランの皆さんは24-70の価値をどう見られてるのでしょう?
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8361-4YNL)
2019/03/19(火) 22:21:02.13ID:ECffle9E0 24-70写り良いけどな。
イベント等の焦点距離を選ぶ余裕がないアクティブな撮影時にはもってこい。
イベント等の焦点距離を選ぶ余裕がないアクティブな撮影時にはもってこい。
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfda-rASC)
2019/03/19(火) 22:30:30.63ID:NXCVHYUT0 ★16-50からの移行だからかもしれんが、24-70は普通に満足
防塵防滴じゃないのがちょっと心配なくらいやな
防塵防滴じゃないのがちょっと心配なくらいやな
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4301-9Z9t)
2019/03/19(火) 22:45:42.53ID:SUepSv9f0 24-70,80までの広い幅を必要とする場合には(上記にも出てるイベントやらパーチィ)には、割り切って別メーカーのカメラ持ってく。自分の場合はOLYMPUSのE-M5と12-40PROかな。
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4301-9Z9t)
2019/03/19(火) 22:48:16.29ID:SUepSv9f0 普段風景やら撮る際(これが殆どだが)はPENTAX 常用。
DFA28-105’15-30’70-200のいずれかとlimi単焦点で組み合わせる。
目的を持って切り捨てる場面は切り捨てる。
24-70はこれからも買わないだろう。
DFA28-105’15-30’70-200のいずれかとlimi単焦点で組み合わせる。
目的を持って切り捨てる場面は切り捨てる。
24-70はこれからも買わないだろう。
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff75-bDDT)
2019/03/19(火) 23:04:28.15ID:RnfZdTm20 D FA24-70いいよ
K-1の助けもあって評価以上の写りだと感じてる
K-1の助けもあって評価以上の写りだと感じてる
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbb-xUsi)
2019/03/19(火) 23:27:04.25ID:qskEfko20 多いとか少ないとか、俺の知らないところでペンタキシアンの会合でも開かれてるのか?
他人のレンズ構成よう知ってんな
他人のレンズ構成よう知ってんな
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff75-bDDT)
2019/03/19(火) 23:29:53.95ID:RnfZdTm20 >>438
カメラ持ちゴロゴロいる所に行っても全然見かけないわ
カメラ持ちゴロゴロいる所に行っても全然見かけないわ
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-aa6Z)
2019/03/19(火) 23:41:58.76ID:cXqTh6990 K-1U + 28-105、100マクロ、★200でOK
広角は足りてないが、いずれ出るであろう★24mmを気長に待つ
広角は足りてないが、いずれ出るであろう★24mmを気長に待つ
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f8c-KlsY)
2019/03/19(火) 23:48:33.49ID:b8flGzJH0 >>438
心象風景ってやつだろう。
心象風景ってやつだろう。
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-00OW)
2019/03/19(火) 23:57:08.79ID:HTMjB6rx0 >>429
31-43-77に加えてKレンズMレンズ揃えていながらHD FA35が欲しくて仕方がない。
31-43-77に加えてKレンズMレンズ揃えていながらHD FA35が欲しくて仕方がない。
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-00OW)
2019/03/20(水) 00:01:11.80ID:HftB25si0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 035f-hb4z)
2019/03/20(水) 00:20:29.48ID:nKQSHaRX0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf8c-B/CD)
2019/03/20(水) 00:58:58.53ID:HbqiQEYT0 >>444
俺、パターンAに加えてFA28mm、35mm、50mm(1.4/1.7)、85mm、135mm。
俺、パターンAに加えてFA28mm、35mm、50mm(1.4/1.7)、85mm、135mm。
446名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp07-lbNx)
2019/03/20(水) 08:12:23.44ID:2BVImMZdp 中古のHD DA70ポチった。
しばらく写真から遠ざかってたから楽しみだー。
77持ってたことあるから、ほんとは77欲しかったけど。
しばらく写真から遠ざかってたから楽しみだー。
77持ってたことあるから、ほんとは77欲しかったけど。
447名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-uPYR)
2019/03/20(水) 09:56:27.95ID:ot4XdtF0M >>446
70好きな人も多いよね
70好きな人も多いよね
448名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-OB90)
2019/03/20(水) 10:54:57.29ID:GKQ45Fpwd449名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp07-zTy/)
2019/03/20(水) 13:06:05.21ID:lr/LUAcwp ヤフオクで1円スタートのPENTAXレンズ(ソフトレンズ)があった。相場よりかなり安く落札できそうになったら、
落札数十分前に出品者が取り消しかけてきた。
そして後日、また何食わぬ顔で値段釣り上げて再出品。
因みに出品者の評価は、よいが100%
気分悪いわー
怒れたから近所のドフのジャンクで100円のソフトフィルターでよしにしたった
落札数十分前に出品者が取り消しかけてきた。
そして後日、また何食わぬ顔で値段釣り上げて再出品。
因みに出品者の評価は、よいが100%
気分悪いわー
怒れたから近所のドフのジャンクで100円のソフトフィルターでよしにしたった
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4301-OuPS)
2019/03/20(水) 13:07:14.73ID:/aCc5GvV0 >>449
そんなのは普通にたくさん居るなw
そんなのは普通にたくさん居るなw
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbb-xUsi)
2019/03/20(水) 13:16:46.62ID:tshB4iFF0 ヤフオクはオワコン
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8361-4YNL)
2019/03/20(水) 13:37:50.98ID:TTetaIv50 >>449
どうせ塾生だろ、出品物はゴミだから落札せずに済んで良かったな
どうせ塾生だろ、出品物はゴミだから落札せずに済んで良かったな
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 73ba-r+54)
2019/03/20(水) 14:01:35.42ID:6fxVQrlJ0 >>452
塾生ってまだおるんか!
塾生ってまだおるんか!
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93da-gJdc)
2019/03/20(水) 15:36:08.93ID:LdpaOTFZ0 sex
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 035f-h1+v)
2019/03/20(水) 17:59:09.67ID:Bmbow59p0 中古レンズは多少高くても現物確認できる店で買うわ
ヤフオクもメルカリも状態A奇麗ですとかいってバルサム切れしていたりゴミしか当たったこと無い
ヤフオクもメルカリも状態A奇麗ですとかいってバルサム切れしていたりゴミしか当たったこと無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★6 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★7 [Hitzeschleier★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト [ごまカンパチ★]
- 【新型コロナ】アメリカでも広がる“ワクチン後遺症”問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状 [ぐれ★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- 【緊急】博衣こよりのえちえちおかゆ逆凸🧪🍙
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪★1
- 柔道パリ五輪金メダルの角田夏実は世界選手権代表に選ばれず 所属先から辞退の申し入れ 妙だな… [432287167]
- ヨダルラーハの唐揚げをシンプルに美味しく作るなら?🏡
- J( 'ー`)し「万博楽しいねえ」スタッフ「オイ!ババアどけよ!!」J( ;ー;)しスタッフが客に暴言 [485187932]
- 【悲報】 大阪万博、開幕直前に重大な問題点が発覚! 「入場に1時間以上かかってしまう」 [875588627]