玉石混交な中華製照明機材の情報交換するスレ
ストロボ、LEDだけじゃなく、中華製の照明機材ならなんでもどうぞ
過去スレ
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】10本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546962229/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】9本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542102373/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】8本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537087920/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】7本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529434915/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】6本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520383040/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】5本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505117608/
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】4本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491900796/
【ストロボ】中華照明機材スレ【LED】3本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465269467/
【ヨンヌオ】中華製Yongnuo【ストロボ】 2本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1441531587/
【ヨンヌオ】中華製yongunuo【ストロボ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419280329/
ワッチョイは住人もスレも死ぬため導入禁止。
探検
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】11本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/10(日) 04:59:43.25ID:3sgHw0SP02019/03/10(日) 07:59:16.49ID:0Dup1CHH0
>>1
乙です。ありがと(´∀`)
乙です。ありがと(´∀`)
2019/03/10(日) 12:38:49.95ID:sUQ41usx0
2019/03/10(日) 12:40:16.27ID:5kyPucY60
ad200買ったばかりだ
2019/03/10(日) 12:41:17.87ID:nGOUxVPk0
実売45000で新型じゃなくて上位版として販売しそう
2019/03/10(日) 13:29:03.45ID:epIAXLHO0
乙一
2019/03/10(日) 20:59:47.93ID:cIpHK4Zo0
H200はソフトボックスの代わりになる的なレポ読んだけどホント? そんなら買うんだけど
2019/03/10(日) 21:26:19.23ID:bh9Alten0
それはない
ソフトボックスがどうしても使えない場面で直当てよりはマシだから使う位に考えた方が良いかと
ソフトボックスがどうしても使えない場面で直当てよりはマシだから使う位に考えた方が良いかと
2019/03/10(日) 21:27:16.06ID:H+C/caQu0
なるわけねーだろ
2019/03/10(日) 21:35:37.94ID:cIpHK4Zo0
11名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/11(月) 06:41:40.84ID:3owcJ+Uh0 AD200 PROなんつーのが出るのか〜
まったく最近の中国のイケイケぶりには敵わないな〜
どのタイミングで買うか正直迷うな〜
買う時はまとめてゴソっと買うから、直後に新製品が出たら爆死する〜
まったく最近の中国のイケイケぶりには敵わないな〜
どのタイミングで買うか正直迷うな〜
買う時はまとめてゴソっと買うから、直後に新製品が出たら爆死する〜
2019/03/11(月) 07:38:33.14ID:i2CjayMO0
色温度安定機能がついたAD200proがでるみたいね
13名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/11(月) 08:14:21.12ID:62GdnlzB0 AD200+球でもでっかいロスコフィルター持ってウロウロせずに済むようになりそうで嬉しい
ttps://flashgels.com/index.php?route=common/home
ttps://flashgels.com/index.php?route=common/home
2019/03/11(月) 14:01:56.53ID:3IEq9wBn0
15名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/11(月) 16:32:23.11ID:TLKmCErf02019/03/11(月) 19:27:29.90ID:3IEq9wBn0
17名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/11(月) 19:33:17.47ID:3owcJ+Uh0 んー、低出力だから溶けないってか〜
昔は2400wフル発光でバック飛ばしとかすると〜
溶けるどころかモデルの背後で炎出して燃えたりしたけどな〜
難燃性のハズなんだけど〜 燃えるよね〜
昔は2400wフル発光でバック飛ばしとかすると〜
溶けるどころかモデルの背後で炎出して燃えたりしたけどな〜
難燃性のハズなんだけど〜 燃えるよね〜
2019/03/11(月) 19:40:00.59ID:3IEq9wBn0
2019/03/11(月) 19:41:40.98ID:3IEq9wBn0
あ、ガラスチューブじゃないや、グローブね
20名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/11(月) 20:01:14.13ID:TLKmCErf02019/03/11(月) 20:12:57.02ID:3IEq9wBn0
22名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/11(月) 20:13:36.00ID:TLKmCErf0 >>21
バルカーにグローブが無いとでも?
バルカーにグローブが無いとでも?
2019/03/11(月) 20:15:32.60ID:3IEq9wBn0
24名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/11(月) 20:23:24.82ID:3owcJ+Uh0 バルカーでやったら〜
数十発飛ばしたあたりで〜
溶け出して燃えるよね〜
なぜか特に〜
バルカーの時はよく燃えた〜
数十発飛ばしたあたりで〜
溶け出して燃えるよね〜
なぜか特に〜
バルカーの時はよく燃えた〜
25名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/11(月) 20:25:04.88ID:TLKmCErf02019/03/11(月) 21:05:30.40ID:3IEq9wBn0
2019/03/12(火) 08:13:47.92ID:mUE2fZic0
AD200proまだ?
28名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/12(火) 08:45:56.90ID:mmOc8fqn02019/03/12(火) 09:24:07.98ID:/F8nc9Ws0
>>28
ウチもヘッドだけは未だ現役だよ
ウチもヘッドだけは未だ現役だよ
2019/03/12(火) 13:46:00.48ID:j4mxfn1C0
Godoxさん早くB10のキラー機出して下せぇ
BowensマウントでProfotoをギャフンと言わせて下せぇ
BowensマウントでProfotoをギャフンと言わせて下せぇ
2019/03/12(火) 17:11:52.42ID:amaLpGVh0
>>30
A1,v1でいいんじゃないの?
A1,v1でいいんじゃないの?
2019/03/12(火) 17:57:09.45ID:oG0TB+7h0
>>30
B10対抗はAD400でしょ
B10対抗はAD400でしょ
2019/03/12(火) 18:18:31.80ID:xcgnBAMM0
タイムセールに釣られてESDDIてのを買っちゃったんだが
このメーカーどうなん?
このメーカーどうなん?
2019/03/12(火) 23:05:56.40ID:3OSM25Jt0
ワイドトレードで扱ってるGodox製品ってどれも技適ないっぽいな。
楽天で買っV860IIもCP+のアウトレットで買ったX1-Tも付いてなかった。
ストロボはいいけどトリガーの方は使えないからKPIと違ってマジで糞だわ。
楽天で買っV860IIもCP+のアウトレットで買ったX1-Tも付いてなかった。
ストロボはいいけどトリガーの方は使えないからKPIと違ってマジで糞だわ。
2019/03/12(火) 23:17:21.05ID:6EjSWaJm0
>>34
アウトレット品に文句言ってんの?
アウトレット品に文句言ってんの?
2019/03/13(水) 07:43:50.77ID:Q76cPJP80
KPIじゃなくてGodoxとして技適とってあるから、技適と追ってる機種ならばシールはってなくても問題ないんじゃね?
2019/03/13(水) 09:18:23.82ID:VTNAOtxg0
ワイドトレード取り扱い品はどれもそのまんまだねgodox以外も国内取り扱い製品はなんのしてねえ碌な代理店ではないよ
2019/03/13(水) 17:40:02.39ID:6s5adJe20
2019/03/13(水) 18:01:44.54ID:T6qRjqUE0
2019/03/13(水) 19:13:45.63ID:55vUvD+z0
技適の無いものについては此方でどうぞ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508664409/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508664409/
2019/03/13(水) 19:16:39.16ID:bFEtIFVj0
YONGNUO YN585EX PENTAXが先ほど届きましたが使い方がわかりません。
ズームのオートってどうやって設定するのかご教示ください。
ちなみにカメラはkpです。
ズームのオートってどうやって設定するのかご教示ください。
ちなみにカメラはkpです。
2019/03/13(水) 19:17:17.29ID:bFEtIFVj0
これってautoになってますか?
https://i.imgur.com/jcGGVsN.jpg
https://i.imgur.com/jcGGVsN.jpg
2019/03/13(水) 20:01:29.42ID:bFEtIFVj0
すいません
自己解決しました。
差し込みが甘く正常に認識していなかった模様。
自己解決しました。
差し込みが甘く正常に認識していなかった模様。
2019/03/14(木) 19:19:15.06ID:n9VHU18s0
>>39
技摘警察ありがとう
技摘警察ありがとう
2019/03/15(金) 01:11:10.00ID:L2QVsIbv0
GodoxのX1RをジャックがCXタイプ (平型3P) のCOMETのジェネに繋ぎたいんですけどおすすめのコードってないですかね?
46名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/15(金) 02:30:26.25ID:XAxoRWH702019/03/15(金) 13:16:04.07ID:ErUMVJNH0
2019/03/15(金) 13:43:40.69ID:XAxoRWH70
49名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/15(金) 16:52:18.84ID:ErUMVJNH0 >>48
確認したらコメットコードのジャックは3.5mm規格で
X1Rは2.5mm規格でそのままでは使えんかった
https://item.rakuten.co.jp/futabaya-one/35m-25m/
こんなのとか必要だったわ
確認したらコメットコードのジャックは3.5mm規格で
X1Rは2.5mm規格でそのままでは使えんかった
https://item.rakuten.co.jp/futabaya-one/35m-25m/
こんなのとか必要だったわ
50名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/15(金) 17:21:11.66ID:XAxoRWH702019/03/15(金) 21:52:06.87ID:8noVbaep0
>>50
L字+10cmくらいの変換も安くであるからそれでもいいかもね
L字+10cmくらいの変換も安くであるからそれでもいいかもね
2019/03/15(金) 22:31:02.65ID:L2QVsIbv0
ID:XAxoRWH70さん
ID:ErUMVJNH0さん
レスありがとうございます
X1Rはまだ購入してないのでテスト出来ないのですが、昔EOS60D用に購入した以下のようなホットシューアダプタをX1Rの上のホットシューに付ければイケそうな気がするのですがどうでしょうか?
https://www.nikon-image.com/products/accessory/other/as-15/
ID:ErUMVJNH0さん
レスありがとうございます
X1Rはまだ購入してないのでテスト出来ないのですが、昔EOS60D用に購入した以下のようなホットシューアダプタをX1Rの上のホットシューに付ければイケそうな気がするのですがどうでしょうか?
https://www.nikon-image.com/products/accessory/other/as-15/
2019/03/15(金) 23:58:48.69ID:XAxoRWH70
2019/03/16(土) 00:56:24.23ID:BaetdmG80
うちもその方法でコメットとGODOXを併用してますが問題なく光ります。こんな状態↓
コメットCX2400→シンクロコード→ホットシューアダプタ→X1R
もっとシンプルでスマートな接続方法がないものかと、いつも思ってましたが……。
コメットCX2400→シンクロコード→ホットシューアダプタ→X1R
もっとシンプルでスマートな接続方法がないものかと、いつも思ってましたが……。
2019/03/16(土) 01:27:04.24ID:ZR9T6BSN0
2019/03/16(土) 06:14:38.51ID:aa/VI3V90
うーん、Profotoが結構本気でGodox V1をA1のパクリとして
訴えると言ってるね。
訴えると言ってるね。
2019/03/16(土) 13:16:04.65ID:dKISIeLt0
A1もパクりみたいなもんなんだけどなー
2019/03/16(土) 17:43:22.22ID:bgTHTRPu0
V1でるんかねえ
2019/03/16(土) 17:45:07.94ID:bgTHTRPu0
V860にS-R1つけたらカバンへの収まり悪いからV1買うか悩ましいけど
2019/03/16(土) 19:06:52.73ID:K3MMj+bH0
タイムセールでニーワーのgodox送信機っぽいやつでてるで3000いくらで
2019/03/16(土) 19:08:20.95ID:K3MMj+bH0
Neewer TTL 2.4Gワイヤレスフラッシュトリガートランスミッタ FUJIFILMミラーレスデジタルカメラとNW400F TT350F NW600BM AD600 AD600M AD360II AD200 NW850II V850II TT600フラッシュに対応(N1T-F) https://www.amazon.co.jp/dp/B0744J6Z2C/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_6RmJCb6PE493E
これ
これ
2019/03/16(土) 19:25:08.59ID:kIeJGUib0
値段の違いなんて大したことないんだから
ちゃんと技適ついてるのにしろよ
ちゃんと技適ついてるのにしろよ
2019/03/16(土) 21:11:29.79ID:lcIfQ0lP0
そこはケチらんでもいいような気がするなあ
2019/03/16(土) 23:06:28.87ID:uBJMPoyv0
EOS Rで860A使ってる人いる?
どうも近距離だとめちゃアンダーになってしまうっぽいんだけどやっぱり対応してないのかね?
xproでも直付けでも駄目だった
どうも近距離だとめちゃアンダーになってしまうっぽいんだけどやっぱり対応してないのかね?
xproでも直付けでも駄目だった
2019/03/17(日) 01:05:25.36ID:9bYjd4U60
X1RはIDの設定出来るか知ってる人いますか!?
TT685とX1TはID設定しててR使うような状況の時だけわざわざ設定変えなくっちゃならないのがめんどい。
TT685とX1TはID設定しててR使うような状況の時だけわざわざ設定変えなくっちゃならないのがめんどい。
2019/03/18(月) 04:28:04.11ID:UNHNK5pG0
>>64
これ結構報告ある駄目だね
これ結構報告ある駄目だね
2019/03/18(月) 06:59:29.11ID:SoT0Gk2g0
>>64
アンダーになる作例を見てみたい
アンダーになる作例を見てみたい
2019/03/18(月) 08:22:38.95ID:pDYnnWfe0
2019/03/18(月) 08:28:35.22ID:cmA6mmip0
2019/03/18(月) 09:47:33.26ID:/6c96hTW0
こんなに形状違ってるのに同じだと言い張るのは
profotoはちゃんと光や機能を考えて設計してるのか逆に疑わしくなるな
profotoはちゃんと光や機能を考えて設計してるのか逆に疑わしくなるな
2019/03/18(月) 11:44:28.67ID:+mRPrHah0
2019/03/18(月) 20:06:11.83ID:27iQUDby0
v860Uシリーズがキャノンみたいにクイックロックになれば満足
2019/03/18(月) 21:07:06.90ID:OiXIEQEZ0
2019/03/18(月) 22:58:02.49ID:iRBQn/N20
中国からS-R1届いた
2019/03/19(火) 14:51:13.98ID:C49obhwM0
>>74
まだ届かねぇ...
まだ届かねぇ...
76名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/19(火) 16:52:30.39ID:fnZkCk8o077名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/19(火) 17:43:47.41ID:r9U3UvXA0 ホンコン土産でもらったタグホイヤーダイバーズのロゴ入り偽造品
ウォータープルーフの表記があったから外さず顔を洗ったら無事浸水w
今日届いたマイナスイオン発生器は最高に良かったよ!
中国様ありがとう!w
ウォータープルーフの表記があったから外さず顔を洗ったら無事浸水w
今日届いたマイナスイオン発生器は最高に良かったよ!
中国様ありがとう!w
2019/03/19(火) 18:42:07.54ID:yq0nuUE20
偽造品模造品ダイスキ人間モドキ
79sage
2019/03/19(火) 19:00:33.58ID:pXUQWtak0 >>78
生産性の全くないヤツの代表選手カキコ(w
生産性の全くないヤツの代表選手カキコ(w
2019/03/19(火) 22:17:03.68ID:zektQnMY0
中国も韓国ももう潰れる
欲しいものがあれば
今のうちに買っといたほうがいい
壊れてもいいか、
壊れることのないモノに限るが
欲しいものがあれば
今のうちに買っといたほうがいい
壊れてもいいか、
壊れることのないモノに限るが
2019/03/20(水) 13:09:05.79ID:nAJb96BH0
Profoto、Godox V1に権利侵害ありと警告
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175669.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175669.html
2019/03/20(水) 13:19:44.05ID:rSBbBAer0
裁判したらプロフォトの負けやろうな
というか追い付け無い高性能なやつ出せや
というか追い付け無い高性能なやつ出せや
2019/03/20(水) 13:25:16.28ID:5CmVv+Ko0
2019/03/20(水) 13:29:43.36ID:uq9q3QiO0
85名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/20(水) 13:32:37.13ID:ayj3iWo50 従業員120人程度のスウェーデンのちっこい会社が中国企業に勝てるわけないだろw プロフォトなんて資金切れで廃業に追い込まれるのがオチだわw
2019/03/20(水) 14:03:44.05ID:XYE/X7jR0
どうでもいいけど早よ出せや
2019/03/20(水) 17:08:24.21ID:VHfYABfw0
こりゃ夏まで出ないな
ディフューザーでも買うか…
ディフューザーでも買うか…
2019/03/20(水) 18:15:02.16ID:zqGDP3Nr0
なんか必死なGODOXシンパが居ますねえ
2019/03/20(水) 18:33:05.38ID:yf1LbIo10
profotoが敵に回してるのは選択肢を奪われる消費者なんですよ
2019/03/20(水) 18:34:51.99ID:Yb3mN5xJ0
最近の中国は意外にも権利侵害に裁判所が対応するようになってるんだぜ
安いコピー品を潰してもキリがないから訴えが起こらないだけで
安いコピー品を潰してもキリがないから訴えが起こらないだけで
2019/03/20(水) 19:02:19.05ID:/xCBvWcM0
>>84
スウェーデンで訴訟起こしても、判決の効力をEU全域に拡大出来るからね。
それにEUの特許法は先願主義で基準が昔から首尾一貫してるから、
Profotoの特許出願が通れば、特許権のある方のワンサイドゲーム。
昔のアメリカみたいに先発明主義なら、出願以前の
発明のタイミングで争えたから、特許の有無だけではなかったけど。
スウェーデンで訴訟起こしても、判決の効力をEU全域に拡大出来るからね。
それにEUの特許法は先願主義で基準が昔から首尾一貫してるから、
Profotoの特許出願が通れば、特許権のある方のワンサイドゲーム。
昔のアメリカみたいに先発明主義なら、出願以前の
発明のタイミングで争えたから、特許の有無だけではなかったけど。
92名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/20(水) 19:13:14.62ID:ypkvqR9J0 争え....もっと争え
2019/03/20(水) 19:26:10.35ID:VHfYABfw0
権利金乗っかるとA1とほとんど変わらない
値段になったりしてw
値段になったりしてw
2019/03/20(水) 19:58:47.06ID:TT+VjnYj0
じゃあ、ゴドは1歩進んで縦位置で伸びるジャバラ式フレキでカメラの上に発光部がパチパチ伸びて持ってこられる仕様でいいんじゃね
2019/03/20(水) 20:07:09.06ID:/xCBvWcM0
ProfotoとGodoxのケンカを見てほくそ笑んでいるのは、
実は日本メーカーの皮被った中華のニッシンだったりして。
実は日本メーカーの皮被った中華のニッシンだったりして。
2019/03/20(水) 20:17:03.49ID:V9bAXjeQ0
>>89
キャノニコ以外はその選択肢すらないしな
ソニー用A1、去年出すって言ってただろ! > Profoto
https://profoto.com/jp/local-stories/a1-for-sony-delay
キャノニコ以外はその選択肢すらないしな
ソニー用A1、去年出すって言ってただろ! > Profoto
https://profoto.com/jp/local-stories/a1-for-sony-delay
2019/03/20(水) 20:55:04.93ID:xEU6SARB0
ボーエンズマウントでウエハー付けれるスピードリングって、売ってないですか?
自作で削るしかない?
自作で削るしかない?
2019/03/20(水) 21:11:19.67ID:R9JbAIuW0
>>97
ウェハーもTKBOXもボーエンズ製だろう?
ウェハーもTKBOXもボーエンズ製だろう?
99名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/20(水) 21:36:47.24ID:ypkvqR9J0 ウエーハッハッハー
100名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/20(水) 22:10:44.42ID:SlE5yDt00 porfotoがgodoxに買収されるかもなw
2019/03/20(水) 22:20:14.56ID:8eGOhC3/0
2019/03/20(水) 22:59:31.05ID:99AFJNGS0
工業製品はさ
取り合えず基本性能が確立出来たら
次ロット以降は基本性能をキープしつつ
代替え部品を使ってコストを
どこまで下げられるかに
集中するだろ
だから安価な
「ホンモノ ト オナージー」が
案外重宝される
取り合えず基本性能が確立出来たら
次ロット以降は基本性能をキープしつつ
代替え部品を使ってコストを
どこまで下げられるかに
集中するだろ
だから安価な
「ホンモノ ト オナージー」が
案外重宝される
2019/03/20(水) 23:29:43.70ID:wsC6LQXx0
余計なことすんなよProfotoめ。潰したいならもっと安くだせや
2019/03/20(水) 23:53:05.34ID:DQbkBVBu0
同じもんで十倍以上の価格差だからな
白人信仰のブランド気にする日本以上に欧米だと気にせずゴド買うだろ
サムスンやLGみたいに
そもそもジャパブラがその立場だったという
ラウンドヘッドとマグネット程度で特許だ権利だってチャイニーズ以上に無理ない?
白人信仰のブランド気にする日本以上に欧米だと気にせずゴド買うだろ
サムスンやLGみたいに
そもそもジャパブラがその立場だったという
ラウンドヘッドとマグネット程度で特許だ権利だってチャイニーズ以上に無理ない?
2019/03/21(木) 00:06:24.99ID:vYzRCSr60
特許はまだ権利化できてないみたいだから、
もし無理があるなら権利化前に潰せるだろうけど
もし無理があるなら権利化前に潰せるだろうけど
2019/03/21(木) 00:09:54.58ID:4CA4b/rw0
>>97
ウエハーのスピードリングにはボーエンズ入らんね
200サイズならウェハー/キミーラのスピードリングしか
組み立てられない気がするが
140サイズならプロフォトのスピードリングで組み立てられ
ボーエンズマウントいける
ウエハーのスピードリングにはボーエンズ入らんね
200サイズならウェハー/キミーラのスピードリングしか
組み立てられない気がするが
140サイズならプロフォトのスピードリングで組み立てられ
ボーエンズマウントいける
2019/03/21(木) 00:14:12.65ID:kWpRQx3v0
キヤノンがヨンヌオを訴えたなんて聞いた事無い
プロフォトは相当焦ってるな
日本とアメリカじゃ普通に販売する予感
プロフォトは相当焦ってるな
日本とアメリカじゃ普通に販売する予感
108名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/21(木) 01:59:38.32ID:pbZ6b06U02019/03/21(木) 02:07:43.46ID:qOW+b8Gg0
お、凄いバカ釣れたやんw
2019/03/21(木) 04:02:56.16ID:Im/6E7yx0
>>101
もうプロフォト何台も買える一般層なんてほとんどいないよ。
もうプロフォト何台も買える一般層なんてほとんどいないよ。
2019/03/21(木) 04:05:27.19ID:4KmVJYcq0
>>106
Bowensじゃないけど、フォトナにつける為にProfoto RFiの
スピードを使ったと言うのを聞いたことある。
でも、すごいキチキチになって組立てる時は良くてもバラす時は
プライヤを使わないとロッドを外せなかったそうだ。
Bowensじゃないけど、フォトナにつける為にProfoto RFiの
スピードを使ったと言うのを聞いたことある。
でも、すごいキチキチになって組立てる時は良くてもバラす時は
プライヤを使わないとロッドを外せなかったそうだ。
2019/03/21(木) 06:34:14.66ID:GfaNuTT30
中華スレだぜ
メーカーの中国人が常駐してるに決まってる
メーカーの中国人が常駐してるに決まってる
2019/03/21(木) 06:40:58.25ID:GfaNuTT30
あと、老舗のブランドメーカーをディスるのやめとけ
潰す方向に誘導されるんじゃないよ全く
潰れたりしたら中華の大幅値上げが待ってるんだぞ
潰す方向に誘導されるんじゃないよ全く
潰れたりしたら中華の大幅値上げが待ってるんだぞ
2019/03/21(木) 06:43:30.45ID:T2IP4cRH0
0から一を開発する大変さと
開発したものを何の苦労もなくパクる
それを悪びれもしない精神性に呆れるわ
それがかつての日本もやってきたこととはいえなー
開発したものを何の苦労もなくパクる
それを悪びれもしない精神性に呆れるわ
それがかつての日本もやってきたこととはいえなー
2019/03/21(木) 07:07:31.87ID:0EK9bKT90
>>114
そう思う人は中華製品を買っちゃダメ
そう思う人は中華製品を買っちゃダメ
2019/03/21(木) 08:04:27.43ID:ZNYVHIXH0
消費者の事を考えるのであればprofotoは圧倒的な機能差をつけるか価格見直すかすれば良いんよ
2019/03/21(木) 10:22:07.40ID:4CA4b/rw0
2019/03/21(木) 10:32:38.15ID:tShR+wXN0
profotoのアンブレラ買ったからつぶれるなよ
金ないからアンブレラしか買われへんけど堪忍な
金ないからアンブレラしか買われへんけど堪忍な
2019/03/21(木) 10:41:11.93ID:CBgKXDjk0
クリップオンとして初めて〇〇を搭載したというのがプロフォトの主張だからちょっと弱いなあと思う。公知の技術の組合せでしかないような。
2019/03/21(木) 11:13:32.43ID:+BX+qJs60
>>106
インナーリングだけの交換は出来ないん?
インナーリングだけの交換は出来ないん?
2019/03/21(木) 11:29:31.72ID:tc0898so0
2019/03/21(木) 12:05:35.93ID:wZ/GRKeW0
ボーエンズとプロフォトのスピードリング、それぞれの内径ご存知の方いらっしゃいますか?
2019/03/21(木) 12:37:11.33ID:RYFhl2/K0
124名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/21(木) 13:41:45.69ID:PmusmK2q0 ごちゃごちゃ言わずにリングの穴
広げてやればいいんだよ
電動ドリルで5分もあればできるよ
広げてやればいいんだよ
電動ドリルで5分もあればできるよ
125名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/21(木) 13:52:34.00ID:i7NXgoNm0 >>81
随分情報が遅せーなー、デジカメwatchだっさ
随分情報が遅せーなー、デジカメwatchだっさ
2019/03/21(木) 15:43:52.05ID:tShR+wXN0
銀一とか取り寄せになってても数日で発送してくれたけどな
2019/03/21(木) 17:47:50.66ID:cp5nkSJk0
>>119
EUの特許法は日本と同じ先願基準だから先に出願されて登録された者の勝ち。
特許自体は出願はされても審査中だから、あなたのいう理由で通らない可能性はあるけど。
ただ、通ってしまった後の裁判ではGodoxはやばいと思う。基準は日本と同じでも、
罰則と賠償金の算定基準が日本より厳しいから。
でも、意匠権侵害でもProfotoが訴えるといっているから、こっちの方の影響が大きいかも。
EUはファッション大国のフランス、イタリアがあるから意匠権侵害は容易に認められる。
昔、Appleがソーテックのディスプレイ一体型のPCを出した時に、
iMACのデザインのパクリであると意匠権侵害で訴えたら、Appleの地元
米国では
侵害認定までいかなかった(厳密に言うと審議中にソーテックが製造販売やめた)が、
EUと日本でクロになってしまいソーテックは製造販売停止と製品回収に追い込まれた。
日本でクロになったのも、EUで速攻クロ認定されたことの影響が大きい。
(日本は当時知的財産権で米国特有の先願主義をやめさせる為にEUと共闘してたから、EUに右に倣えした)
EUの特許法は日本と同じ先願基準だから先に出願されて登録された者の勝ち。
特許自体は出願はされても審査中だから、あなたのいう理由で通らない可能性はあるけど。
ただ、通ってしまった後の裁判ではGodoxはやばいと思う。基準は日本と同じでも、
罰則と賠償金の算定基準が日本より厳しいから。
でも、意匠権侵害でもProfotoが訴えるといっているから、こっちの方の影響が大きいかも。
EUはファッション大国のフランス、イタリアがあるから意匠権侵害は容易に認められる。
昔、Appleがソーテックのディスプレイ一体型のPCを出した時に、
iMACのデザインのパクリであると意匠権侵害で訴えたら、Appleの地元
米国では
侵害認定までいかなかった(厳密に言うと審議中にソーテックが製造販売やめた)が、
EUと日本でクロになってしまいソーテックは製造販売停止と製品回収に追い込まれた。
日本でクロになったのも、EUで速攻クロ認定されたことの影響が大きい。
(日本は当時知的財産権で米国特有の先願主義をやめさせる為にEUと共闘してたから、EUに右に倣えした)
2019/03/21(木) 19:03:36.21ID:EaTgKr/J0
>>106
以前、ボーエンズのボックスの中央部にウエハーの骨差し込んで使ってみたけど、撮影後に抜けなくて15分くらい格闘した苦い記憶
以前、ボーエンズのボックスの中央部にウエハーの骨差し込んで使ってみたけど、撮影後に抜けなくて15分くらい格闘した苦い記憶
2019/03/21(木) 19:21:46.95ID:wPobYQmu0
2019/03/21(木) 19:31:50.96ID:84aEycDe0
意匠権侵害っていうけど、このクリップオンの丸型ヘッド、過去にどこかのメーカーで見たけど
2019/03/21(木) 19:43:00.05ID:RYFhl2/K0
2019/03/21(木) 20:08:07.85ID:5MB2DIh00
133名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/21(木) 20:39:26.27ID:i7NXgoNm0 もうシンセンでは売ってたから、欲しいヤツはタオバオから買えばいいんだよ。
世界的には販売出来ないからアリエクスプレスには出品されないだろうが、
代行会社(中国国内で代理購入して日本に発送してくれる会社)使えば無問題。
世界的には販売出来ないからアリエクスプレスには出品されないだろうが、
代行会社(中国国内で代理購入して日本に発送してくれる会社)使えば無問題。
134名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/21(木) 20:44:17.20ID:kC9cJeu40 godox って、会社の規模としてはどんなもんなの?
2019/03/21(木) 20:54:38.27ID:YyH0RMbN0
てか、10万もして直ぐに首がもげるクセに円じゃなけりゃイヤだって奴どんだけ居るん?w
136名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/21(木) 21:14:36.05ID:i7NXgoNm0 大体、ベアバルブで丸い形状の発光部がアカンてなったら
それ以前のSUNPAK120Jだの中華メーカーTRIOPOが作ってる
Quantumブランドの各製品はどうなるんだ?って話。
Quantum Instruments Qflashが出て来たって120J-2作って売ってる
SUNPAK USAは微動だにしていない。
マグネットアタッチメントの件はマンフロじゃなくてMAGMODの特許だしな。
発光部にモデリングを付けるってのは昔から当たり前に
どこのストロボメーカーもやってきたことで、その概念をクリップオンに
持ち込んだからって、そんなの訴訟しても成立せーへんって。
だったら、クリップオンにリチウムイオンバッテリー導入したの誰や?って話になる。
http://flashhavoc.com/sunpak-120j-ii-now-avialable/
う〜ん、懐かしいフォルムだねえ! 日本でも売れやサンパック! いや、トーカド!
それ以前のSUNPAK120Jだの中華メーカーTRIOPOが作ってる
Quantumブランドの各製品はどうなるんだ?って話。
Quantum Instruments Qflashが出て来たって120J-2作って売ってる
SUNPAK USAは微動だにしていない。
マグネットアタッチメントの件はマンフロじゃなくてMAGMODの特許だしな。
発光部にモデリングを付けるってのは昔から当たり前に
どこのストロボメーカーもやってきたことで、その概念をクリップオンに
持ち込んだからって、そんなの訴訟しても成立せーへんって。
だったら、クリップオンにリチウムイオンバッテリー導入したの誰や?って話になる。
http://flashhavoc.com/sunpak-120j-ii-now-avialable/
う〜ん、懐かしいフォルムだねえ! 日本でも売れやサンパック! いや、トーカド!
2019/03/21(木) 21:18:59.07ID:P4+ilnQG0
2019/03/21(木) 21:46:12.54ID:4C+iAqjW0
>>137
記事の大元のスウェーデンのマスゴミ記事には、
意匠登録済みと書かれているから。
勘違いしないで欲しいのは、特許も意匠も
先に発明した作ったではなく、先に申請し登録されたかが基準だから。
だから、登録されたのが先ならば、似た物の先行者が
居ても、そちらが登録されてなければ何もないのと同じ。
記事の大元のスウェーデンのマスゴミ記事には、
意匠登録済みと書かれているから。
勘違いしないで欲しいのは、特許も意匠も
先に発明した作ったではなく、先に申請し登録されたかが基準だから。
だから、登録されたのが先ならば、似た物の先行者が
居ても、そちらが登録されてなければ何もないのと同じ。
2019/03/21(木) 22:21:37.27ID:P4+ilnQG0
だから○型が他国で以前に登録されてないって何で分かるんだ?
もう突っかかってくるな
もう突っかかってくるな
2019/03/21(木) 22:59:56.00ID:vp1ZjO8o0
>>139
2002年のWIPO(世界知的所有権機関)条約発行によって加盟国は
登録された知的財産権(特許、意匠、商標)をデータベース化して
公開することが義務付けられてるんだよ。日本だって、特許庁の
下部組織の独立行政法人 工業所有権情報・研修館が海外向けの
英語版公開いてるし、EUもEU委員会の関連組織のEspace Netが
公開してる。調べて確認することは簡単に出来る。
よく弁理士に海外特許を調べて貰うというのは出願された段階で
審査中の物を調べて貰うということ。登録済のものは英語が出来れば誰でも調べられる。
2002年のWIPO(世界知的所有権機関)条約発行によって加盟国は
登録された知的財産権(特許、意匠、商標)をデータベース化して
公開することが義務付けられてるんだよ。日本だって、特許庁の
下部組織の独立行政法人 工業所有権情報・研修館が海外向けの
英語版公開いてるし、EUもEU委員会の関連組織のEspace Netが
公開してる。調べて確認することは簡単に出来る。
よく弁理士に海外特許を調べて貰うというのは出願された段階で
審査中の物を調べて貰うということ。登録済のものは英語が出来れば誰でも調べられる。
2019/03/22(金) 00:07:58.43ID:MXkOeQIZ0
もうニコキャノの純正ストロボも
丸型フレネルレンズとLEDモテリングで出せよw
丸型フレネルレンズとLEDモテリングで出せよw
2019/03/22(金) 00:36:33.42ID:Ch+9kq/r0
>>64
LVソフト撮影:しない
LVソフト撮影:しない
2019/03/22(金) 00:37:40.43ID:CyfAdjWl0
>>124
穴広げるよりも深くする方が先決じゃないの?
穴広げるよりも深くする方が先決じゃないの?
2019/03/22(金) 02:09:02.04ID:raaYWtha0
なんかめんどくさいプロフォト社員が湧いてるな
ただでさえ日本法人の評判悪いのに
ただでさえ日本法人の評判悪いのに
2019/03/22(金) 02:14:30.14ID:Tr6zX0Xl0
>>143
なんで深くするの?浅くて困ることってあるの?
waferで抜けないとかそういう話が出るのは、
waferのロッドが太いからやで
俺は広げただけで普通に使えてるが、
深くしたいなら加工する時に同時やれば良いんでないの?
ちな、俺が持ってるのは140と100だけなので200は知らん。
200だけロッドも2本継とかで特殊だったよね?
なんで深くするの?浅くて困ることってあるの?
waferで抜けないとかそういう話が出るのは、
waferのロッドが太いからやで
俺は広げただけで普通に使えてるが、
深くしたいなら加工する時に同時やれば良いんでないの?
ちな、俺が持ってるのは140と100だけなので200は知らん。
200だけロッドも2本継とかで特殊だったよね?
2019/03/22(金) 12:50:36.05ID:WrdGx+gI0
2019/03/22(金) 14:28:25.87ID:ADVPqKLh0
>>145
ボーエンズのリングがあるプロフォトのスピードリングに
ウェハーがハマるがバラせない程キツいという話だと思うけど
ウェハー/キミーラのスピードリングよりプロフォトのほうが外径ある分
テンション高過ぎるうえ深く入り過ぎてしまうから抜けないのです
プロフォトのポールにはストッパがあり入り切らない構造
貴殿の穴径を大きくするのも一案だけどプロフォト併用で使えるかの案配不安で
自分はしていないですが、偶々所有のプロフォト120×30ボックスのポール一本を
ウェハー140に入れ換えるとスムーズではありますね
ウェハー200と140は共通のスピードリングを使うけど
200は太くプロフォトリングにはそもそも入りません
ボーエンズのリングがあるプロフォトのスピードリングに
ウェハーがハマるがバラせない程キツいという話だと思うけど
ウェハー/キミーラのスピードリングよりプロフォトのほうが外径ある分
テンション高過ぎるうえ深く入り過ぎてしまうから抜けないのです
プロフォトのポールにはストッパがあり入り切らない構造
貴殿の穴径を大きくするのも一案だけどプロフォト併用で使えるかの案配不安で
自分はしていないですが、偶々所有のプロフォト120×30ボックスのポール一本を
ウェハー140に入れ換えるとスムーズではありますね
ウェハー200と140は共通のスピードリングを使うけど
200は太くプロフォトリングにはそもそも入りません
2019/03/22(金) 15:07:02.39ID:Tr6zX0Xl0
2019/03/22(金) 16:54:20.35ID:3CwZ0Xgl0
プロ相手じゃどうにもならなくて、コンシューマーに売ろうって言うんだから競争は覚悟してきてるでしょ。
中華コピーが怖かったら3万ぐらいで売れる物とは明確な差別化しないとね。
godox名義じゃない一晩で消えそうな謎メーカーからv1のOEMが出回るオチだろう。
中華コピーが怖かったら3万ぐらいで売れる物とは明確な差別化しないとね。
godox名義じゃない一晩で消えそうな謎メーカーからv1のOEMが出回るオチだろう。
2019/03/22(金) 18:09:53.59ID:DrSBDOd70
1/1発光が1/200くらいでいいなら格安のでいいんじゃないのって思うけどな
2019/03/22(金) 19:23:17.75ID:qN/SnStZ0
2019/03/22(金) 22:56:18.85ID:Tr6zX0Xl0
>>151
bowensのリングとか売ってそうだけどねぇ?
ちな、俺は内径10mmで削ってたっぽい
さっき工具箱見たらそれ用に買ったビットが10mmだった
ちょっと太いかもしれないので、9.5mmくらいが良いかもよ
削っても問題なさそうな肉厚があるリング買って試してみて
あ、あくまでも自己責任でね
bowensのリングとか売ってそうだけどねぇ?
ちな、俺は内径10mmで削ってたっぽい
さっき工具箱見たらそれ用に買ったビットが10mmだった
ちょっと太いかもしれないので、9.5mmくらいが良いかもよ
削っても問題なさそうな肉厚があるリング買って試してみて
あ、あくまでも自己責任でね
2019/03/22(金) 23:12:17.38ID:bTlbDb/A0
dc watchによると、円形マグネットアクセサリーと、LEDの仕込みが主な問題だそうだ。
円形ヘッドは問題無いんじゃない?
円形ヘッドは問題無いんじゃない?
2019/03/23(土) 06:28:32.45ID:ZSQQ0GI80
>>153
円形マグネットアクセサリーは本来magmod発だしストロボ発光部にモデリングライトつけるなんてスタジオ機材じゃ当たり前のことでいくらクリップオンに組み込んだのが独自性と主張しても厳しそう
単なる嫌がらせに見えるな
なんならクリップオンタイプでラジオスレーブ仕込んで遠隔発光、遠隔調光、遠隔ttl、チャージタイム短縮のためリチウムイオンバッテリーを組み込んだgodox v850シリーズの独自性をprofotoA1が侵害してるって言っても通りそう
円形マグネットアクセサリーは本来magmod発だしストロボ発光部にモデリングライトつけるなんてスタジオ機材じゃ当たり前のことでいくらクリップオンに組み込んだのが独自性と主張しても厳しそう
単なる嫌がらせに見えるな
なんならクリップオンタイプでラジオスレーブ仕込んで遠隔発光、遠隔調光、遠隔ttl、チャージタイム短縮のためリチウムイオンバッテリーを組み込んだgodox v850シリーズの独自性をprofotoA1が侵害してるって言っても通りそう
155名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/23(土) 09:19:09.98ID:vpyBA7WC0 クリップオンストロボなんて基本的な形は同じだしProfotoもCanon用とかNikon用とか他人の土俵に手を出して稼いでるくせに何言ってるんだろうな
156名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/23(土) 09:22:06.07ID:urTOAyTF0 A1値段の割には、壊れやすいし
プロフォトの主張が認められなかったら
ブランドの信用、ガタ落ちだな
プロフォトの主張が認められなかったら
ブランドの信用、ガタ落ちだな
2019/03/23(土) 11:14:54.50ID:7APAepye0
GODOX工作員どもが騒いでもなあ
2019/03/23(土) 11:23:22.27ID:QhLByF5k0
>>157
A1持ち?
A1持ち?
2019/03/23(土) 11:31:43.68ID:B7VHAI3I0
そもそも、このスレは中華機材スレだからな
profotoは対象外
profotoは対象外
2019/03/23(土) 12:19:40.49ID:YvJG1O5v0
ただヘッポコフォトが倒産したら神牛が値段上げてくるからへプロフォトは生き延びろ
スタジオ法人相手なら大丈夫だろ
まあちうごくはまだまだ経済成長するし日本は衰退の一方だから過去2,3年が黄金期で後は値上げトレンドになるのは避けられないが
スタジオ法人相手なら大丈夫だろ
まあちうごくはまだまだ経済成長するし日本は衰退の一方だから過去2,3年が黄金期で後は値上げトレンドになるのは避けられないが
2019/03/23(土) 13:04:29.34ID:MpUXUYjT0
デザインの類似性で戦うなら理解できる
丸パクリだし
丸パクリだし
2019/03/23(土) 13:48:25.05ID:n1NA7LWe0
そうだね
中国製品は仕組みを真似するというよりは
既存の製品を丸コピだから気に食わないのだろうね
中国製品は仕組みを真似するというよりは
既存の製品を丸コピだから気に食わないのだろうね
2019/03/23(土) 13:57:16.49ID:ULTm8Nw00
どうせそのうちProfotoもボルボみたくチャイナ資本になるやろ
164名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/23(土) 14:38:15.99ID:mTMsytfZ0 アクセサリーが、無許可で同一互換サイズで出されたら、プロフォトが怒るのも理解できるよ
165名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/23(土) 14:59:06.29ID:Ie90c3g80 そう?
2019/03/23(土) 16:01:44.11ID:okrOXjSf0
その点アルカスイスってすげえよな
2019/03/23(土) 16:06:16.10ID:vH+eBAsn0
アレは権利切れてるか公開してんじゃないの
2019/03/23(土) 16:23:12.51ID:/bwxhfhX0
互換なだけで仕様公開はしてない。互換バッテリーと同じ
169名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/23(土) 16:58:41.20ID:tTS1QgE/0 LC500使ってる人いますか?
IceLight2やYN360との違いとかどうなんですかね?
IceLight2やYN360との違いとかどうなんですかね?
2019/03/23(土) 22:48:13.29ID:QOh/YhHJ0
空気読めよ
2019/03/24(日) 05:21:12.38ID:wDEDmBMv0
スラマッパギー
172名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/24(日) 09:50:30.06ID:yaYdEq6H0 neewerのvisionシリーズ使ってる人がいたら教えていただきたいんですが、使い勝手どうですか??
普段スタジオでgodoxの200と360使ってるんですが、ロケ用に最悪壊れてもいいストロボが欲しくて、安いし光量あるしいいかなーと思っています
普段スタジオでgodoxの200と360使ってるんですが、ロケ用に最悪壊れてもいいストロボが欲しくて、安いし光量あるしいいかなーと思っています
2019/03/24(日) 12:02:53.49ID:sPNG9F7I0
AD200を壊れてもいい感覚で使い倒せ
2019/03/24(日) 13:32:08.01ID:gqUPdbuB0
AD200ってお外で使うものであって普通スタジオはACの大型ストロボ使うだろ?
2019/03/24(日) 14:20:16.17ID:e55oltoM0
ここにいる奴がジェネなんて借りる金ない
2019/03/24(日) 14:21:26.72ID:dr3qU+WG0
ストロビストとか言う人たちなんでしょ
2019/03/24(日) 15:01:43.47ID:RwubZgDm0
充電式で楽で簡単に撮れそうに錯覚させるけれど
実際の撮影は位置決め微調整でどれだけの数発光させるか知られていない
特にフラメを使わなければその数は益々増える
いつも同じ場所で同じものを写してるやつしか居らんのか?w
実際の撮影は位置決め微調整でどれだけの数発光させるか知られていない
特にフラメを使わなければその数は益々増える
いつも同じ場所で同じものを写してるやつしか居らんのか?w
2019/03/24(日) 17:50:54.71ID:Q+eH5rUi0
ACストロボも6灯あるけどAD200も屋内でたまに使うよ
削りやバック打ちの出力を簡単に変えられて楽
商品撮影は出張の時だけだなあ
削りやバック打ちの出力を簡単に変えられて楽
商品撮影は出張の時だけだなあ
2019/03/24(日) 19:41:29.38ID:Iwg9YFj80
BowensマウントのアクセサリーをComet CXマウントに
着けるアダプターはあっても、Comet CXマウントのアクセサリーを
Bowensマウントに着けるアダプターってないよね。
もともとComet使ってたから、ボックスやらスヌートやら
持ってるんだけどGodoxのAD600BMに使えたらなと思うんだな。
着けるアダプターはあっても、Comet CXマウントのアクセサリーを
Bowensマウントに着けるアダプターってないよね。
もともとComet使ってたから、ボックスやらスヌートやら
持ってるんだけどGodoxのAD600BMに使えたらなと思うんだな。
2019/03/24(日) 20:52:25.78ID:W8EwtDtN0
2019/03/24(日) 21:02:01.65ID:goN5G3eK0
ボーエンズのスヌートあたりは昼飯数回分くらいだろ
2019/03/25(月) 18:43:28.55ID:BygB8r6g0
2019/03/25(月) 19:15:45.57ID:Sv+nDch20
2019/03/25(月) 20:41:39.91ID:BzRFopUB0
>>179
ストロボ側CX アクセサリBowensはあったけど逆は見つからんね
ストロボ側CX アクセサリBowensはあったけど逆は見つからんね
2019/03/25(月) 20:49:27.79ID:KwgSM5880
>>175
買った方が結果安いでしょ
買った方が結果安いでしょ
186名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/25(月) 21:03:47.45ID:ZqalUY+P0 同じような悩みを持った人が多いね。
格安なボウエンス・ストロボに昔使ってたCX灯具を付けて使いたい人。
昔はスピードリングアダプターなら銀一でも手に入ってたが、
安い中華ボウエンスマウント機に使われると勘付いて?からは輸入してない。
中華の方も、手持ちのCX灯具を使われちゃ商売にならないから
新しく中華製の灯具を買わせる為にも、意地でも互換アダプターは売らない。
最近まで旧来のボウエンスリングに付けることが可能なアダプターを
売っていたのはオーロラ・ジャパンだが、
日本人が徹底して同社製品を買わないので撤退した模様。
格安なボウエンス・ストロボに昔使ってたCX灯具を付けて使いたい人。
昔はスピードリングアダプターなら銀一でも手に入ってたが、
安い中華ボウエンスマウント機に使われると勘付いて?からは輸入してない。
中華の方も、手持ちのCX灯具を使われちゃ商売にならないから
新しく中華製の灯具を買わせる為にも、意地でも互換アダプターは売らない。
最近まで旧来のボウエンスリングに付けることが可能なアダプターを
売っていたのはオーロラ・ジャパンだが、
日本人が徹底して同社製品を買わないので撤退した模様。
2019/03/25(月) 23:17:05.12ID:8mzsuZS50
>>186
そうなんだよ。スタジオだったらCometをACで使えばいいんで、
バッテリー式の中華は使わないし、ACの中華は出力の割に筐体が
くそでかくて、チャージも速くないからCometから乗り換える気にはなれない。
中華のボックスってロットによってディフューザーの色目が違う。
だから、出張ロケでGodoxのバッテリーストロボ使っても、
灯具はComet使いたいんだよね。ちょっと前はCometも
Bowensマウント用のリングあったけど、今はディスコン状態。
中華のBowensマウント用のリングってリム部の幅が狭いとか、
リムが厚くて灯具側を広げるとかしないとならないんだが、
そうすると本来のCometで使う時にはぐらぐらになるからやりたくない。
そうなんだよ。スタジオだったらCometをACで使えばいいんで、
バッテリー式の中華は使わないし、ACの中華は出力の割に筐体が
くそでかくて、チャージも速くないからCometから乗り換える気にはなれない。
中華のボックスってロットによってディフューザーの色目が違う。
だから、出張ロケでGodoxのバッテリーストロボ使っても、
灯具はComet使いたいんだよね。ちょっと前はCometも
Bowensマウント用のリングあったけど、今はディスコン状態。
中華のBowensマウント用のリングってリム部の幅が狭いとか、
リムが厚くて灯具側を広げるとかしないとならないんだが、
そうすると本来のCometで使う時にはぐらぐらになるからやりたくない。
2019/03/25(月) 23:42:58.46ID:c8wMPCJW0
似たような長文のマヌケな書き込みが続くなー
リングなんてリムの幅とか影響ないから
影響あるくらい規格外なリングあるなら見せてくれ
もっともそんな規格外なリングを使って
合わない!って泣き叫ぶほうが頭おかしいわけだが
リングなんてリムの幅とか影響ないから
影響あるくらい規格外なリングあるなら見せてくれ
もっともそんな規格外なリングを使って
合わない!って泣き叫ぶほうが頭おかしいわけだが
190名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/26(火) 00:16:42.37ID:H0e7H5Px0 ・・・と、底辺クソアマが吠えるのであった。
2019/03/26(火) 16:28:58.86ID:QjHsINzQ0
neewerのストロボってもしかしてgodoxのoem?なんか型番とか似てるし
2019/03/26(火) 17:24:15.97ID:oiOOjuU10
若干安いが、ファームアップができない落とし穴
193名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/26(火) 18:45:06.22ID:2oNg519S0 ファームアップできないOEMもあるの?
家のはできてるけど?
家のはできてるけど?
194名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/26(火) 20:27:10.52ID:H0e7H5Px0 >>191
Neewerは販売専門商社だから、買い付けた機材に自社ロゴ付けさせて売ってるだけ。
ストロボはGodoxだけじゃなくて、4〜5社の取引先を持ってる。
Neewer扱いのGodoxは知らんが、TARION扱いのTT685Nはフツーにファームアップ出来た。
Neewerに売るからといって、わざわざGodoxが仕様を変えるとは思えない。
Neewerは販売専門商社だから、買い付けた機材に自社ロゴ付けさせて売ってるだけ。
ストロボはGodoxだけじゃなくて、4〜5社の取引先を持ってる。
Neewer扱いのGodoxは知らんが、TARION扱いのTT685Nはフツーにファームアップ出来た。
Neewerに売るからといって、わざわざGodoxが仕様を変えるとは思えない。
195名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/26(火) 20:30:31.41ID:H0e7H5Px0 あ、そいや月末から始まるAliexpressでYongnuoが大廉売するらしい。
ちょっとDMで送られて来たリストを見たら、かつてない価格。
まあ、今更Yongnuoを買うような情報弱者はココにはいないだろうが。
ちょっとDMで送られて来たリストを見たら、かつてない価格。
まあ、今更Yongnuoを買うような情報弱者はココにはいないだろうが。
2019/03/27(水) 16:10:00.48ID:g61P/9aW0
キヤノン用のX1T-Cでニコン用のTT685Nって制御できる!?
2019/03/27(水) 17:16:19.99ID:aEXuxxv90
Windows機がなくてGodoxのファームアップができない
ネットカフェとかでもできるのかな??
ネットカフェとかでもできるのかな??
2019/03/27(水) 18:25:18.02ID:SC8bq/l50
>>196
普通にできるぞ
普通にできるぞ
2019/03/27(水) 18:26:35.50ID:g61P/9aW0
>>198
ありがとう。
ありがとう。
2019/03/27(水) 20:22:20.45ID:rIrh0ucs0
>>197
ttps://photo-studio9.com/godox-upgrade/
どうしてもWindows機が手に入らない場合はネカフェでやれってさ
ただしソフトウェアのインストール権限があるPCで
ttps://photo-studio9.com/godox-upgrade/
どうしてもWindows機が手に入らない場合はネカフェでやれってさ
ただしソフトウェアのインストール権限があるPCで
201名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/27(水) 20:26:53.89ID:kKeT5sOa0 Profotoのコマンダー使い難そうだな。
GODOXがコピーしないことを祈る。
GODOXがコピーしないことを祈る。
202名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/27(水) 21:03:37.07ID:d5FOFyKJ02019/03/27(水) 21:09:27.44ID:WB3lTE+I0
オートとマニュアルの2モードだけで送信機に3万は流石profoto様やな
D1D2をconnect経由でアプリ操作できるならギリギリ許せる...か?
B10のアプリ操作は使いやすいし
あのアプリごとgodoxがパクるならぜひパクってほしい
D1D2をconnect経由でアプリ操作できるならギリギリ許せる...か?
B10のアプリ操作は使いやすいし
あのアプリごとgodoxがパクるならぜひパクってほしい
2019/03/27(水) 21:13:32.22ID:d0/0bi3Q0
profotoは高いなりに性能抜群なの?
2019/03/27(水) 21:17:00.82ID:mGpxFGJi0
Profoto Cometかと思って
一瞬何だこりゃ?ってなるよね
一瞬何だこりゃ?ってなるよね
2019/03/28(木) 02:23:25.89ID:JRNZfphe0
2019/03/28(木) 08:21:33.56ID:3nx2EfWB0
いちいちiphoneで確認するのもそれはそれでどうなのだろう
まあ手が届きにくいところにあるのを完璧に操作するなら必要だろうが
今のコマンダーの方がマニュアルで使うなら使いやすいわな
まあ手が届きにくいところにあるのを完璧に操作するなら必要だろうが
今のコマンダーの方がマニュアルで使うなら使いやすいわな
2019/03/28(木) 10:01:17.62ID:oHpnXoTM0
いっときiPhone に付けるフラッシュメーターに興味持ったが
撮影機材をiPhoneで操作したいとは思わないよな
様々な調整はメカニカルなクリック感が欲しい
撮影機材をiPhoneで操作したいとは思わないよな
様々な調整はメカニカルなクリック感が欲しい
2019/03/28(木) 10:50:01.01ID:ETIc3H/X0
仕事中にスマホいじってんじゃねーよ!
2019/03/28(木) 12:54:49.29ID:FioXQtrU0
スマフォでやる意味は良くわかんないよね
2019/03/28(木) 14:12:37.29ID:IHO6EThx0
2019/03/28(木) 15:51:05.00ID:5ztq6bBO0
213名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/28(木) 21:38:48.94ID:5x29/bt+0 AliexpressのSALEはじまた、
Godox RG store まあまあ安いね。
BOX系とAD200やらトリガーやら
まとめて買うとAmazonより大分安く済みそう。
Godox RG store まあまあ安いね。
BOX系とAD200やらトリガーやら
まとめて買うとAmazonより大分安く済みそう。
2019/03/28(木) 21:47:46.40ID:enzGo6B50
>>213
円換算してちょ
円換算してちょ
2019/03/28(木) 21:49:05.85ID:D8ifQr3J0
216名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/28(木) 22:13:26.68ID:oVwIiwRm0 Ali、Godox V860IIがセール価格16600円からショップクーポンで560円引き、
俺に来たクーポンは今日中10ドル引きだから、
今買えば15千円ちょいだな。
俺に来たクーポンは今日中10ドル引きだから、
今買えば15千円ちょいだな。
217名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/28(木) 22:27:50.16ID:oVwIiwRm0 オレはちょっと迷ったけどFeelworld T6が
やはりクーポンその他で15千円強になったんでそっち買った
照明器具じゃなくてすまん
5.7インチモニターって結構絶妙な大きさ
やはりクーポンその他で15千円強になったんでそっち買った
照明器具じゃなくてすまん
5.7インチモニターって結構絶妙な大きさ
218名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/28(木) 22:38:59.06ID:oVwIiwRm0 ↑まちがったF6だ
アマだと24千円くらい
アマだと24千円くらい
2019/03/28(木) 22:39:54.40ID:IHO6EThx0
220名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/28(木) 22:44:07.65ID:oVwIiwRm02019/03/28(木) 22:49:00.97ID:IHO6EThx0
>>220
https://www.ebay.com/itm/Godox-V860II-2-4G-TTL-Li-on-Battery-Camera-Flash-Speedlite-for-Canon-Nikon-Sony/152701890897?hash=item238dbdf151:m:mmOkeIJEPBtwvJH0npmZM9Q
長いけど省略URL使えないから勘弁な
feelworldもf6sなら13000円くらいだったよ
これもebayな
https://www.ebay.com/itm/Godox-V860II-2-4G-TTL-Li-on-Battery-Camera-Flash-Speedlite-for-Canon-Nikon-Sony/152701890897?hash=item238dbdf151:m:mmOkeIJEPBtwvJH0npmZM9Q
長いけど省略URL使えないから勘弁な
feelworldもf6sなら13000円くらいだったよ
これもebayな
222名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/28(木) 23:29:17.00ID:oVwIiwRm0 ↑おおやすい!
F6Sはちょっと手抜きな感じがしてF6にしますた
F6Sはちょっと手抜きな感じがしてF6にしますた
2019/03/28(木) 23:57:33.56ID:IHO6EThx0
>>222
そうなん?動画はさっぱりなんで、違いがわからんw
良い買い物できたならよいよい
しかし、爺さんがまた最近うざい書き込みしてるが、
相変わらずの安い安い詐欺で、どれが安いかを書かないし、
結局安くないっていう低クオリティぶり
bowensのスピードリングで長文書いてたのも爺さんだと思うが、
まったく理解して無くて、どんだけ頭悪いんだよと小一時間(ry
そうなん?動画はさっぱりなんで、違いがわからんw
良い買い物できたならよいよい
しかし、爺さんがまた最近うざい書き込みしてるが、
相変わらずの安い安い詐欺で、どれが安いかを書かないし、
結局安くないっていう低クオリティぶり
bowensのスピードリングで長文書いてたのも爺さんだと思うが、
まったく理解して無くて、どんだけ頭悪いんだよと小一時間(ry
2019/03/29(金) 11:12:16.33ID:zH8BiIl/0
2019/03/29(金) 22:45:59.28ID:vTc2AycZ0
Profotoユーザー激おこで引いたわ
226名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/30(土) 01:16:30.35ID:NKjzfo4I0 電波法改正案が提出されて、これからは技適マークなしでオッケーだぞ。正確にはそのうち申請するというていであれば技適認証を受けていない機材を使用していてもいい
そりゃこんだけ外国人観光客や技能実習生入れてるのに、はい技適マーク付いてないからそのスマホもストロボ使用禁止ね!なんて出来ないからな
だいたい山ほど来てる外人は技適マークなんて付いてないもの山ほど使ってるのに問題なんか起きないんだから、意味ねーし、国からしてもどうでもいいことだしな
技適警察さんこれまでお勤めご苦労様。転職頑張ってね!
そりゃこんだけ外国人観光客や技能実習生入れてるのに、はい技適マーク付いてないからそのスマホもストロボ使用禁止ね!なんて出来ないからな
だいたい山ほど来てる外人は技適マークなんて付いてないもの山ほど使ってるのに問題なんか起きないんだから、意味ねーし、国からしてもどうでもいいことだしな
技適警察さんこれまでお勤めご苦労様。転職頑張ってね!
2019/03/30(土) 05:04:24.05ID:iNNf9iuB0
なに浮かれてるんだコイツ?
春だねー(笑)
春だねー(笑)
228名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/30(土) 06:22:43.64ID:jkRrciup0 >>226
また嘘書き込んで
技適は今後とも必要だよ
政府自体が言っている
お前の脳みそでは技適は廃止となっているらしいが
お前みたいな外国人で日本語が不自由な阿呆には読めないらしい
[これまでは実験などの目的やWi-Fiの利用であっても、メーカーが技適を取得していない端末を国内で実験に使用することは困難だった。
電波法改正案では、たとえば日本の技適に相当する「国際的な標準規格」を技術基準として満たしているなど、一定の要件を満たせば、
届出により、最長180日間、実験などを目的とした利用を可能にする方針。]
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1172007.html
また嘘書き込んで
技適は今後とも必要だよ
政府自体が言っている
お前の脳みそでは技適は廃止となっているらしいが
お前みたいな外国人で日本語が不自由な阿呆には読めないらしい
[これまでは実験などの目的やWi-Fiの利用であっても、メーカーが技適を取得していない端末を国内で実験に使用することは困難だった。
電波法改正案では、たとえば日本の技適に相当する「国際的な標準規格」を技術基準として満たしているなど、一定の要件を満たせば、
届出により、最長180日間、実験などを目的とした利用を可能にする方針。]
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1172007.html
2019/03/30(土) 07:13:19.36ID:u1E5+kKh0
>>226
外国人観光客は元から対象外
外国人観光客は元から対象外
230名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/30(土) 11:44:35.85ID:ATEd5FoT0 GODOX A1をカメラにつけられるようにしたら
スマホでコントロールするワイヤレスコマンダーになるな
スマホでコントロールするワイヤレスコマンダーになるな
2019/03/30(土) 12:24:44.49ID:X7tNEafX0
技適よりPSEマークの方が旬やろ
2019/03/30(土) 12:50:19.83ID:XrbhvKpZ0
ということはザル法だし意味無しウンコ法ってことだな
外人適用なしって
実際日本国内で電波飛ばすの使いまくりだしアメリカ製にしろ中国製にしろドローンとか技適まともに通ってないだろ
実際事故も起きてないし
かつて飛行機内でPC使ってるとブスなCAが飛んできたのと似てるな
外人適用なしって
実際日本国内で電波飛ばすの使いまくりだしアメリカ製にしろ中国製にしろドローンとか技適まともに通ってないだろ
実際事故も起きてないし
かつて飛行機内でPC使ってるとブスなCAが飛んできたのと似てるな
2019/03/30(土) 16:36:32.05ID:6il9EaAE0
>>232
あんた正しいことを言ってんだからもっときれいな言葉で書きなさいよ
あんた正しいことを言ってんだからもっときれいな言葉で書きなさいよ
234名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/30(土) 18:45:10.54ID:6gYiNUyt0 Amazonセール始まったな・・・
2019/03/30(土) 20:18:39.38ID:pJk1VTQ30
XPro-Cがちょい安
236名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/30(土) 20:54:51.34ID:c/P/IyBl0 GODOXの受信機にcactusとかニッシンのトリガー着けてGODOXとその他メーカーのストロボは発光するのかな
237名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/30(土) 21:08:45.62ID:5dbgF/Vw02019/03/30(土) 21:15:24.63ID:V8vqyMVR0
x1r にNikonのsb-910付けた時
トリガー側とかsb-910側はどう設定すりゃいいの?
一応光るんだけど設定変えても光量変わってるように思えなくて
sb-910をTTLに、トリガーをマニュアルにすれば良さそう?
トリガー側とかsb-910側はどう設定すりゃいいの?
一応光るんだけど設定変えても光量変わってるように思えなくて
sb-910をTTLに、トリガーをマニュアルにすれば良さそう?
239名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/30(土) 21:23:19.21ID:5dbgF/Vw02019/03/30(土) 22:11:07.95ID:AhYG3PI10
>>238
発光自体は出来るけどトリガーで発光量の制御は出来ないのでストロボ自体で光量調整。
発光自体は出来るけどトリガーで発光量の制御は出来ないのでストロボ自体で光量調整。
2019/03/30(土) 22:33:16.95ID:V8vqyMVR0
2019/03/30(土) 23:04:22.83ID:7FEN4bjI0
>>241
多灯でのライティングこだわり出すとTTLなんてほぼほぼ使わなくなるよ。
なのでX1Rも生きてくる。
ただストロボ側で光量調整しなくちゃならないことを忘れてトリガーで設定してなんで光量変わらないんだろうとクビかしげることも多々あるのでそれは気を付けてな。
多灯でのライティングこだわり出すとTTLなんてほぼほぼ使わなくなるよ。
なのでX1Rも生きてくる。
ただストロボ側で光量調整しなくちゃならないことを忘れてトリガーで設定してなんで光量変わらないんだろうとクビかしげることも多々あるのでそれは気を付けてな。
2019/03/30(土) 23:06:45.70ID:s9jCuMwm0
ニコンZ6にフラッシュついてなかったので
安くて軽くてTTL測光できるTT350N検討してるのですが、
eBayで5000円で売ってるの大丈夫かしら。
安くて軽くてTTL測光できるTT350N検討してるのですが、
eBayで5000円で売ってるの大丈夫かしら。
244名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/30(土) 23:21:41.60ID:5dbgF/Vw0245名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/30(土) 23:22:52.63ID:5dbgF/Vw0 あとZ6で近距離TTLはあまりあてにはならんよ
2019/03/30(土) 23:29:32.12ID:XLstDeVS0
キヤノンストロボはストロボ側TTLに設定してX1R履かせないとX1Tで操作できなかったぞ。
247名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 02:10:31.18ID:xtLKzjX90 オンカメラで直射とかTTLだと最初の発光で目を瞑ったり眩しそうな半目開いた家族の顔が撮れる事が良くある
248名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 07:04:49.98ID:xRRS8ic902019/03/31(日) 07:19:50.74ID:zVvDb+cP0
TTLのプレ発光は見えない
エッ?
エッ?
250名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 07:50:02.50ID:xRRS8ic90 正確に書けば
今の機材のプレ発光は暗いところでしか認識できないくらい本発光より弱い
またほとんど時間差を感じないので目を瞑る要因にはならない
反射神経追いつかない
古い機材とソニーはタイムラグ酷いな
今の機材のプレ発光は暗いところでしか認識できないくらい本発光より弱い
またほとんど時間差を感じないので目を瞑る要因にはならない
反射神経追いつかない
古い機材とソニーはタイムラグ酷いな
2019/03/31(日) 09:10:49.26ID:AdZ76TvK0
プリ発光な
プリ発光
読み方:プリはっこう
別名:予備発光,赤目軽減フラッシュ,赤目緩和ランプ
【英】pre-flash
プリ発光とは、暗所での撮影時に発生する赤目現象を抑えるため、撮影の前にあらかじめ数回の発光を行う機能のことである。
暗い場所でフラッシュ撮影を行うと、広がっている瞳孔にフラッシュの光が入り、網膜内の毛細血管に強い光が当ることで瞳が赤く写る。プリ発光は、撮影の直前に強い光を発し、それによって瞳孔を収縮させる。
プリ発光は最近のデジタルカメラやカメラ付き携帯電話のカメラ機能などに備わっている場合が多い。
プリ発光
読み方:プリはっこう
別名:予備発光,赤目軽減フラッシュ,赤目緩和ランプ
【英】pre-flash
プリ発光とは、暗所での撮影時に発生する赤目現象を抑えるため、撮影の前にあらかじめ数回の発光を行う機能のことである。
暗い場所でフラッシュ撮影を行うと、広がっている瞳孔にフラッシュの光が入り、網膜内の毛細血管に強い光が当ることで瞳が赤く写る。プリ発光は、撮影の直前に強い光を発し、それによって瞳孔を収縮させる。
プリ発光は最近のデジタルカメラやカメラ付き携帯電話のカメラ機能などに備わっている場合が多い。
2019/03/31(日) 09:12:50.10ID:HD0c0j7x0
シーケンス撮影を外でやりたいんだけどAD200って秒間何発撃てるか分かる?
2019/03/31(日) 09:23:35.35ID:HD0c0j7x0
1/4から1/16ぐらいで5発/秒いける?
ロケ先が機材持込と人数の制限厳しくてブロン持ってけないんよね
ロケ先が機材持込と人数の制限厳しくてブロン持ってけないんよね
254名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 09:43:13.47ID:xRRS8ic90 >>251
辞書おじさん乙
ラテン語伊仏由来か英語発音かの違いだからどーでも良い
プリインストールもプレインストールも言うしね
論点はTTLの準備発光は目つぶりにつながらず
赤目防止の発光は目を瞑る人がいるってこと
辞書おじさん乙
ラテン語伊仏由来か英語発音かの違いだからどーでも良い
プリインストールもプレインストールも言うしね
論点はTTLの準備発光は目つぶりにつながらず
赤目防止の発光は目を瞑る人がいるってこと
255名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 09:47:33.92ID:xRRS8ic90 >>253
1/125て秒5コマはいけたけど1/16とかは無理かも
1/125て秒5コマはいけたけど1/16とかは無理かも
2019/03/31(日) 09:56:13.15ID:SZEPX1a70
ガキが湧いてるな
2019/03/31(日) 10:17:54.46ID:AdZ76TvK0
2019/03/31(日) 10:26:30.45ID:HD0c0j7x0
お二方どうもありがとう助かります
2019/03/31(日) 10:53:12.26ID:AdZ76TvK0
2019/03/31(日) 11:04:21.90ID:HD0c0j7x0
2019/03/31(日) 11:19:06.42ID:AdZ76TvK0
262名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 12:52:27.21ID:xRRS8ic902019/03/31(日) 18:59:01.21ID:jA0lxwa50
264名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 19:11:16.84ID:xdVEeKAX0 >>263
すんません28年目です
すんません28年目です
265名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 19:24:40.71ID:YF51c7ai0 横からだけど流石に125はねーわ
28年間時間を無駄にしたなとしか
28年間時間を無駄にしたなとしか
2019/03/31(日) 19:30:44.89ID:AdZ76TvK0
最初の質問者がブロンて名前を出して機材制限云々、それをAD200に置き換えたいと言ってる時点でマルチ発光したいってプロなら分かるんだよ
それを125とかシャッタースピードの‘数字’を出してる時点でスレのROMさんたちは笑ってるぞ
それも間違ったと後付け言い訳
お前さんは28年何やってたんだ?www
それを125とかシャッタースピードの‘数字’を出してる時点でスレのROMさんたちは笑ってるぞ
それも間違ったと後付け言い訳
お前さんは28年何やってたんだ?www
267名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 19:32:01.57ID:Ujf7v21v0 ほ〜う、セコニックのメーターでGODOXのストロボが
トリガー出来るようになったのか。便利便利。
トリガー出来るようになったのか。便利便利。
268名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 19:36:05.70ID:YF51c7ai0 >>267
詳しく
詳しく
269名無CCDさん@画素いっぱい
2019/03/31(日) 20:13:42.35ID:xdVEeKAX0 無駄にしたかも知れんねえ
昨年25年ぶりに年収500切ったしねえ
昨年25年ぶりに年収500切ったしねえ
2019/03/31(日) 20:23:30.29ID:ctDqRjDk0
意図の分かる誤字でレス消費するのが一番人生の無駄だと思う
2019/03/31(日) 20:32:32.58ID:Zp0/FnQY0
2019/03/31(日) 20:58:54.34ID:zVvDb+cP0
>>269
派遣社員なの? かわいそす・・・
派遣社員なの? かわいそす・・・
2019/03/31(日) 23:54:28.77ID:oncF99uY0
274名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/01(月) 13:55:46.04ID:EQgi+fD30 SEKONICとGODOXが協業を開始。
正式に技適認証された電波ユニットを搭載し、
GODOX社の無線トリガーやストロボとの同調が可能となった。
尚、製品の発売は近日中に発表がある。
尚、AliExpressのセールは残す所あと2時間と少し。
買い忘れたお品は御座いませんか?
正式に技適認証された電波ユニットを搭載し、
GODOX社の無線トリガーやストロボとの同調が可能となった。
尚、製品の発売は近日中に発表がある。
尚、AliExpressのセールは残す所あと2時間と少し。
買い忘れたお品は御座いませんか?
2019/04/01(月) 14:43:20.97ID:3+BJgqSh0
新元号は神牛
276名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/01(月) 19:31:59.20ID:rBoYJiIg0 質問です。AD200 ProとかGODOXのA1見たいのとか、リリースでたあとですが(単純に同列には語れないんだろうけど)、今からAD200、EC200、H200Rとか1セット揃えて使ってもよかですか?
2019/04/01(月) 19:42:18.97ID:9Z0kNFNW0
sekonicとgodoxが協業ってw
単純にgodoxのラジオスレーブ対応のメーターが出るよってだけでしょ
sekonicは、phottixでさえもうすでに、対応メーター出してるよ
単純にgodoxのラジオスレーブ対応のメーターが出るよってだけでしょ
sekonicは、phottixでさえもうすでに、対応メーター出してるよ
2019/04/01(月) 19:51:02.48ID:9Z0kNFNW0
>>276
勝手にすればよい
デジカメも後継機出ることわかってても、
欲しいなら買えばいいし、
後継機出ちゃうと撮れなくなることもないよ
まー、ad200proとか、
対して性能上がってることもないっぽいし、
買っちゃって後悔するとしたら、現行が安売りしたりすることくらいじゃね?
勝手にすればよい
デジカメも後継機出ることわかってても、
欲しいなら買えばいいし、
後継機出ちゃうと撮れなくなることもないよ
まー、ad200proとか、
対して性能上がってることもないっぽいし、
買っちゃって後悔するとしたら、現行が安売りしたりすることくらいじゃね?
2019/04/01(月) 22:21:32.58ID:vGByrNMf0
HSS対応のフラッシュメーターが欲しい
280名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/01(月) 22:39:34.58ID:EQgi+fD30 >>277
phottixでさえ、じゃねーよ。
phottixが何年Godoxの先を行ってると思ってるんだ?
欧米メーカー(Elinchrome/Bowens)のODM生産から始まって、
中華メーカーとしては最初にAdoramaやB&Hで取り扱われたメーカーだし、
大型ストロボの分野じゃ、未だにphottixの後塵を拝しているのがGodox。
今回の協業の何が衝撃的かというと、既に構築されている協業連合である
Elinchrom ・Sekonic ・Phottixというグループに、ナゼGodoxが後から
入ることが出来たのか?ということ。 Sekonicはさておき、
ElinchromeもPhottixも、取り扱い製品がGodoxと丸かぶり。
ナニやら、中国共産党の世界戦略の一端が垣間見えたような大事件なのである。
phottixでさえ、じゃねーよ。
phottixが何年Godoxの先を行ってると思ってるんだ?
欧米メーカー(Elinchrome/Bowens)のODM生産から始まって、
中華メーカーとしては最初にAdoramaやB&Hで取り扱われたメーカーだし、
大型ストロボの分野じゃ、未だにphottixの後塵を拝しているのがGodox。
今回の協業の何が衝撃的かというと、既に構築されている協業連合である
Elinchrom ・Sekonic ・Phottixというグループに、ナゼGodoxが後から
入ることが出来たのか?ということ。 Sekonicはさておき、
ElinchromeもPhottixも、取り扱い製品がGodoxと丸かぶり。
ナニやら、中国共産党の世界戦略の一端が垣間見えたような大事件なのである。
281名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/01(月) 23:12:11.55ID:/8mmIB/Z0 食いつけるポイントがある時だけ俄然荒ぶる爺さん
そしてそのポイントはいつもズレている
そしてそのポイントはいつもズレている
2019/04/02(火) 05:45:48.31ID:Rvt9kyXC0
2019/04/02(火) 06:36:26.52ID:pkxkdDJ30
284名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/02(火) 07:05:35.56ID:Rvt9kyXC02019/04/02(火) 19:28:28.07ID:yA0yFCPA0
続報
https://twitter.com/godoxuser_japan/status/1113024364151099392?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/godoxuser_japan/status/1113024364151099392?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
286名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/02(火) 19:28:33.49ID:Z4O6pTc70 https://twitter.com/godoxuser_japan/status/1113024364151099392?s=21
これかぁ
興味深いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これかぁ
興味深いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/02(火) 19:29:11.86ID:Z4O6pTc70 かぶったw
2019/04/03(水) 02:15:50.39ID:tKL1oGVt0
2019/04/03(水) 02:25:08.83ID:iWqwVAvC0
GODOX使いのアマが
セコニックのフラメなんか使うのかな?
神牛ブランドでフラメ作った方が売れる予感
セコニックのフラメなんか使うのかな?
神牛ブランドでフラメ作った方が売れる予感
2019/04/03(水) 07:38:26.78ID:UvuVN2Ow0
V1のプレセールが始まったね
2019/04/03(水) 08:12:16.61ID:z7nUDRLC0
>>288
GodoxはXトランスミッターの方の設定で
ストロボが発光するから、フラッシュ
メーターで調光できても、メーターの
指示値をXトランスミッターに移し忘れたら、
終わりだから、あんまり意味ない様な。
GodoxはXトランスミッターの方の設定で
ストロボが発光するから、フラッシュ
メーターで調光できても、メーターの
指示値をXトランスミッターに移し忘れたら、
終わりだから、あんまり意味ない様な。
2019/04/03(水) 08:13:14.30ID:MoRlkkSZ0
そもそもストロボ発光モードで測ればいいんちゃうの
2019/04/03(水) 08:15:32.15ID:fFhHrN4j0
>>290
もう、アマゾンに出てるの?
もう、アマゾンに出てるの?
2019/04/03(水) 08:56:53.25ID:UvuVN2Ow0
>>293
いえ、Fomitoの公式ページから注文です。249ドル
いえ、Fomitoの公式ページから注文です。249ドル
2019/04/03(水) 08:58:57.47ID:RAxNqemA0
2019/04/03(水) 09:00:33.65ID:MoRlkkSZ0
エリンクロームと同じ連携だろうから測った時点でコピーすればそれが反映されるだろう
でなきゃ単体露出計と変わらん
でなきゃ単体露出計と変わらん
2019/04/03(水) 09:15:13.76ID:KYzN9QNy0
>>294
for CANON だけかぁ
for CANON だけかぁ
2019/04/03(水) 09:16:55.59ID:UvuVN2Ow0
>>297
ニコン用も来てるよ
ニコン用も来てるよ
2019/04/03(水) 09:49:15.06ID:CLaBTwbv0
for SONYだけ待たせる所まで真似しなくてもいいのにw
2019/04/03(水) 10:42:51.61ID:FBIglA6E0
>>291
XトランスミッターをAPPモードに設定したら問題ない
XトランスミッターをAPPモードに設定したら問題ない
2019/04/03(水) 11:58:58.10ID:UsEuM/oI0
ソニー用はよ!これ買って技適警察には捕まりませんか?
2019/04/03(水) 12:12:55.69ID:/bJMdq6b0
そもそも出目と撮り目一緒なの?
2019/04/03(水) 12:22:35.39ID:h4/nrO2T0
>>299
ProfotoはSony対応したのにSonyユーザーは
ちっとも買ってくんないフンガー状態で、
A1が遅れているというか、遅らせているけど、
Godoxはそうではないから、最初から対応機種出すべきだよね。
ProfotoはSony対応したのにSonyユーザーは
ちっとも買ってくんないフンガー状態で、
A1が遅れているというか、遅らせているけど、
Godoxはそうではないから、最初から対応機種出すべきだよね。
2019/04/03(水) 12:37:46.00ID:PuFaXPg70
V1頼んでみるかなー
Amazonとかでいつぐらいから取り扱うかわからんし
Amazonとかでいつぐらいから取り扱うかわからんし
305名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/03(水) 19:04:24.85ID:cdneIimy0 >>282
>elinchrome、sekonic、phottixも協業してるわけじゃなく、
>sekonicがそれらの対応アクセサリーをだしてるだけ
>ましてや上記3社のグループなんてないし、
>無いんだからそれにgodoxが加入するなんてことでは絶対にない
オマエが何と言おうと、elinchrome・sekonic・phottixの3社が連合を組んで、協業していることは事実。
自分が知らないことだけなのに、知ったかぶりするのは恥ずかしいよ? ボクちゃん?
それとも4年近くも前のことだから忘れちゃったかな?
2015年8月11日 phottix発表
【Elinchrom, Phottix and Sekonic announce a new technology alliance】
※Elinchrom、Phottix、Sekonicが新しく技術的に連合することを発表
http://journal.phottix.com/photo-accessory-news/elinchrom-phottix-sekonic-announce-technology-alliance/
>elinchrome、sekonic、phottixも協業してるわけじゃなく、
>sekonicがそれらの対応アクセサリーをだしてるだけ
>ましてや上記3社のグループなんてないし、
>無いんだからそれにgodoxが加入するなんてことでは絶対にない
オマエが何と言おうと、elinchrome・sekonic・phottixの3社が連合を組んで、協業していることは事実。
自分が知らないことだけなのに、知ったかぶりするのは恥ずかしいよ? ボクちゃん?
それとも4年近くも前のことだから忘れちゃったかな?
2015年8月11日 phottix発表
【Elinchrom, Phottix and Sekonic announce a new technology alliance】
※Elinchrom、Phottix、Sekonicが新しく技術的に連合することを発表
http://journal.phottix.com/photo-accessory-news/elinchrom-phottix-sekonic-announce-technology-alliance/
306名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/03(水) 19:19:52.36ID:cdneIimy0 >>282
>phottixとgodoxの関係も、
>godoxがあっという間にphottixを追い抜いたんだよ
>googleで検索ヒット数の比較をすればそれは明らか
ぷぷぷ、検索ヒット数が多ければ「追い抜いた」だって?ぷぷぷぷっ(笑)
業務用(産業機器)ではない民生機の新製品を乱発すれば、そりゃあ検索数も増えるさ。
しかし、現実では業務用途のスタジオに於いては信頼性が低く、圧倒的にphottixの方が
欧米のスタジオでは使われている。これはどうしたって間違えようのない事実。
つか、ちょっと phottixの製品を使って見れば、所詮Godoxなんて最近まで
モノマネのパチモンしか作れてなかったことが分かるさ。海外のスタジオ使ったことあんのか?
adoramaやB&Hでの取り引きの歴史や販売実績だけ見ても、プロユーザーは断然phottixに信頼を置いてる。
特に東海岸、NY周辺のスタジオの機材リスト見てみろや。Godoxなんてポッと出のニューカマーなんだよ。
>phottixとgodoxの関係も、
>godoxがあっという間にphottixを追い抜いたんだよ
>googleで検索ヒット数の比較をすればそれは明らか
ぷぷぷ、検索ヒット数が多ければ「追い抜いた」だって?ぷぷぷぷっ(笑)
業務用(産業機器)ではない民生機の新製品を乱発すれば、そりゃあ検索数も増えるさ。
しかし、現実では業務用途のスタジオに於いては信頼性が低く、圧倒的にphottixの方が
欧米のスタジオでは使われている。これはどうしたって間違えようのない事実。
つか、ちょっと phottixの製品を使って見れば、所詮Godoxなんて最近まで
モノマネのパチモンしか作れてなかったことが分かるさ。海外のスタジオ使ったことあんのか?
adoramaやB&Hでの取り引きの歴史や販売実績だけ見ても、プロユーザーは断然phottixに信頼を置いてる。
特に東海岸、NY周辺のスタジオの機材リスト見てみろや。Godoxなんてポッと出のニューカマーなんだよ。
2019/04/03(水) 19:42:12.68ID:NgvWYOlJ0
>>305
またずれとるなー
協業とまで言えねーって言ってるの
そりゃ技術資料の相互提供は当然あるに決まってるだろw
ソニーはEマウントの資料提供して他社はそれを参考に、
Eマウントレンズ作ってるのは周知の事実なわけだが、
協業とまで言わねーだろ?
もちろん3社がこれ以上の動きを見せたりするなら、
協業に発展する可能性もあるが、
現時点では協業なんて呼ぶレベルじゃないわ
またずれとるなー
協業とまで言えねーって言ってるの
そりゃ技術資料の相互提供は当然あるに決まってるだろw
ソニーはEマウントの資料提供して他社はそれを参考に、
Eマウントレンズ作ってるのは周知の事実なわけだが、
協業とまで言わねーだろ?
もちろん3社がこれ以上の動きを見せたりするなら、
協業に発展する可能性もあるが、
現時点では協業なんて呼ぶレベルじゃないわ
2019/04/03(水) 19:48:57.76ID:NgvWYOlJ0
>>306
こっちはもう話にならんレベルだなー
スタジオでphottixとgodox比べんなよw
profoto、bronと比べてくれよw
adoramaだって今の販売実績みたら、
圧倒的にflashpoint=godoxだろw
もうさー、ほぼ2日考えてこのレベルのレスしか出来ないなら、
最初から書き込むのやめなよーw
こっちはもう話にならんレベルだなー
スタジオでphottixとgodox比べんなよw
profoto、bronと比べてくれよw
adoramaだって今の販売実績みたら、
圧倒的にflashpoint=godoxだろw
もうさー、ほぼ2日考えてこのレベルのレスしか出来ないなら、
最初から書き込むのやめなよーw
2019/04/03(水) 20:01:03.44ID:1AZRVLY00
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
310名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/03(水) 20:02:40.87ID:iDZvx10k0 中華爺はなんで協業って単語にこだわるんだよwww
2019/04/03(水) 20:58:29.52ID:LVc7GzD70
というか、語意でなくて細かい単語にこだわってレスが伸びるのは2chの特徴だね
人生の! 無駄!
人生の! 無駄!
2019/04/03(水) 22:36:29.17ID:/bJMdq6b0
ASDの人ってそういう所こだわるよね
2019/04/03(水) 22:37:27.80ID:7LoQ0Okd0
ハーフ2秒間隔100発を5分開けて30セットくらい
確実にオーバーヒートなしでいけるノリノリのモノブロックほしい
モデリングなしでファン動いててOK
傘でいい
コメットはちょい貧弱で今、次考えてるんだけど
いつ移行したらいいのか、考えすぎて禿げたんで植毛で予算飛んだ
来年かな
確実にオーバーヒートなしでいけるノリノリのモノブロックほしい
モデリングなしでファン動いててOK
傘でいい
コメットはちょい貧弱で今、次考えてるんだけど
いつ移行したらいいのか、考えすぎて禿げたんで植毛で予算飛んだ
来年かな
2019/04/03(水) 22:52:29.60ID:NgvWYOlJ0
2019/04/03(水) 22:58:45.79ID:7LoQ0Okd0
後出しで悪いんだけど
いまさらプロペットとかなんか昭和じゃね?
ごめん、今21世紀じゃん
車ほんとはそらろんでるんだよね?
ほんと無理
最低電波飛んで、できればAIでおれいなくてもライティングしてくれるくらいのモノブロックがいいなぁ
AGA頑張ってフッサフサにするから
植毛じゃなくて育毛にするから
頑張るから!
いまさらプロペットとかなんか昭和じゃね?
ごめん、今21世紀じゃん
車ほんとはそらろんでるんだよね?
ほんと無理
最低電波飛んで、できればAIでおれいなくてもライティングしてくれるくらいのモノブロックがいいなぁ
AGA頑張ってフッサフサにするから
植毛じゃなくて育毛にするから
頑張るから!
2019/04/03(水) 23:05:25.13ID:NgvWYOlJ0
>>315
おう、AGA治療頑張ってな!w
おう、AGA治療頑張ってな!w
2019/04/03(水) 23:08:21.99ID:3lq/xHLx0
>>313
人間の方が先にまいりそうだ
人間の方が先にまいりそうだ
2019/04/04(木) 00:24:31.13ID:nA7kwicZ0
v1発売おめ
319名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/04(木) 05:33:25.62ID:/ylxethy0 >>307
ん?ちゃんとリンク先を読んだ?
俺はそんなアナウンス以上に、中国で関係者と会ってるから
そこに書いてある以上のことを色々知ってるけどね。
>>308
それはオマエが
>godoxがあっという間にphottixを追い抜いたんだよ
>googleで検索ヒット数の比較をすればそれは明らか
〜なんていう、爆笑モンのヨタ話を書いてるから単純に較べただけだっつーの!
販売実績つーたって、単価が違うだろっての。
業務機器と民生機の買い替え頻度という問題があるからな。
Phottixの実機を一通り触れば、その完成度には驚くしかないし、
それに較べてGodox製品が発展途上であることは明白である。
俺は上海のコンベンションセンターでどっちも触って来てるから。
ん?ちゃんとリンク先を読んだ?
俺はそんなアナウンス以上に、中国で関係者と会ってるから
そこに書いてある以上のことを色々知ってるけどね。
>>308
それはオマエが
>godoxがあっという間にphottixを追い抜いたんだよ
>googleで検索ヒット数の比較をすればそれは明らか
〜なんていう、爆笑モンのヨタ話を書いてるから単純に較べただけだっつーの!
販売実績つーたって、単価が違うだろっての。
業務機器と民生機の買い替え頻度という問題があるからな。
Phottixの実機を一通り触れば、その完成度には驚くしかないし、
それに較べてGodox製品が発展途上であることは明白である。
俺は上海のコンベンションセンターでどっちも触って来てるから。
320名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/04(木) 05:33:52.42ID:/ylxethy02019/04/04(木) 06:54:23.61ID:iimpUMW20
自己顕示欲満たしたいなら他行った方が良いぞ
322sage
2019/04/04(木) 07:32:13.91ID:9Wvl25U50 phottix ホッチキスってなんだか名前が嫌だねw
2019/04/04(木) 07:39:40.27ID:AuXVs6s60
承認欲を満たされたい年寄りは惨め
こういう爺にはホントなりたくないわ
こういう爺にはホントなりたくないわ
324名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/04(木) 07:53:07.52ID:yB6XXUlB0 機材君なんでしょ?
だったらしょうがないよ。
あの写真じゃ誰も評価してくれないもの。
だったらしょうがないよ。
あの写真じゃ誰も評価してくれないもの。
2019/04/04(木) 08:02:11.20ID:ZZbuiyTe0
エリンクロームもブロンもそもそも通信はgodoxのOEMじゃないの
2019/04/04(木) 11:30:32.89ID:FwFKb7sp0
SR1届いた
ちょっと室内で試しただけだけどドーム付けたらA1とそんなに変わらんね
AWBがA1がちょい青、純正が黄色っぽいけど後処理で直せるし
細かい点だとマグネットの間隔がA1は狭いからどこでもすぐに付くけどGodoxは4つしかないからちゃんと合わせないと付かない
バウンスカードがA1はドームの上から付けれるけどGodoxは一度ドームを外さないと付けれない
結果SR1のセットで十分
ちょっと室内で試しただけだけどドーム付けたらA1とそんなに変わらんね
AWBがA1がちょい青、純正が黄色っぽいけど後処理で直せるし
細かい点だとマグネットの間隔がA1は狭いからどこでもすぐに付くけどGodoxは4つしかないからちゃんと合わせないと付かない
バウンスカードがA1はドームの上から付けれるけどGodoxは一度ドームを外さないと付けれない
結果SR1のセットで十分
2019/04/04(木) 12:20:41.62ID:AuXVs6s60
AK-R1買ったけど使いどころが判らないというかなんというか
結局、ソフトボックス使ってるから俺には意味がなかった
結局、ソフトボックス使ってるから俺には意味がなかった
2019/04/04(木) 13:17:51.70ID:FwFKb7sp0
クリップオン1灯でスナップ撮る時とか荷物減らしたい時とかに使えばいいんじゃ無い?
ボックス使える環境ならボックスのほうがそりゃ良いだろうよ
ボックス使える環境ならボックスのほうがそりゃ良いだろうよ
2019/04/05(金) 00:45:03.80ID:wLeW3V+X0
ボックス取っ払ってモデルが泣き入れるまで直打ちしようぜ
2019/04/05(金) 01:26:40.74ID:zqPZZt7g0
初AD200なんだが
頭が取れない
めっちゃかたいの?
頭が取れない
めっちゃかたいの?
2019/04/05(金) 01:40:25.67ID:FjRyS0NA0
unlockしたか?
2019/04/05(金) 01:57:33.96ID:zqPZZt7g0
引っ張るんじゃなくて、スライドなのね
2019/04/05(金) 06:44:00.55ID:Zhu4iouY0
>>332
ブッ壊さなくて良かったねw
ブッ壊さなくて良かったねw
2019/04/05(金) 07:18:06.36ID:zqPZZt7g0
逆になんでスライドだってわかった?
普通引っ張るだろ
普通引っ張るだろ
335名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/05(金) 07:20:21.88ID:JTaOf2ef0 付属物としてヘッドが2個付いてんだから構造見るだろ普通は
2019/04/05(金) 07:23:32.62ID:EFWT94u/0
>>334
エッ
エッ
2019/04/05(金) 07:25:01.73ID:EFWT94u/0
AD200を取説見ずに使おうなんてある意味すごい。
2019/04/05(金) 07:30:57.92ID:zqPZZt7g0
339名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/05(金) 07:33:25.59ID:JTaOf2ef0 でもラウンドヘッドとEC 200は最初だけクソ硬かったな
340名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/05(金) 09:18:43.64ID:XqK1mPGO0 >>339
ラウンドヘッド、使って見てどうですか?検討中です。
ラウンドヘッド、使って見てどうですか?検討中です。
341名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/05(金) 09:26:05.39ID:VFPwYw6d0342名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/05(金) 12:11:45.83ID:aWaaMKOo0 ラウンドヘッドはカラーフィルタをどうしても使いたいとき用だなあ
2019/04/05(金) 12:50:52.51ID:fDqWyXN/0
>>339
自分のも同じ組み合わせで硬くてはまらなかったけど、無理くり押し込んだらそれ以降問題なく脱着できるようになったw
自分のも同じ組み合わせで硬くてはまらなかったけど、無理くり押し込んだらそれ以降問題なく脱着できるようになったw
344名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/05(金) 17:11:48.33ID:XqK1mPGO0 >>341
ありがとうございます。標準装備で行きます。
ありがとうございます。標準装備で行きます。
345名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/07(日) 01:23:42.40ID:OIan/liz0 機材君は機材詳しく
使用機材も一流なのに
なんで写真がダメなんだろう
使用機材も一流なのに
なんで写真がダメなんだろう
2019/04/07(日) 02:27:57.70ID:A0e8UPvK0
写真厨は写真厨
機材厨は機材厨
それだけのことじゃね
機材厨は機材厨
それだけのことじゃね
2019/04/07(日) 03:26:20.61ID:iEICKa+00
>>346
写真は機材じゃないって事だよ
写真は機材じゃないって事だよ
2019/04/07(日) 03:43:55.42ID:0o3cSfe30
機材板でそれが通ればめでてぇよな(w
2019/04/07(日) 04:07:44.11ID:s3rwRwgA0
スペックはあるにこしたことない
2019/04/07(日) 09:33:14.94ID:isQ4kFAL0
V860ii注文しました
この前AD200メインでライティングしてT685にバック打ちさせたらさすがにチャージが遅過ぎました
V860iiはその用途とちょっとした撮影に使えることを期待
この前AD200メインでライティングしてT685にバック打ちさせたらさすがにチャージが遅過ぎました
V860iiはその用途とちょっとした撮影に使えることを期待
351名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/07(日) 10:37:35.22ID:T/rUzvck0 機材君はライティングスレの常駐
中華機材スレは覗いてても書き込まないよ
昔フルボッコさたのがよっぽどトラウマらしい
中華爺は中華業者のオッサンだろ
中華機材スレは覗いてても書き込まないよ
昔フルボッコさたのがよっぽどトラウマらしい
中華爺は中華業者のオッサンだろ
352名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/07(日) 11:23:55.15ID:FvbLVs4J0 フルボッコは痛ましかったよね
泣きたくなるくらい下手くそけど
泣きたくなるくらい下手くそけど
2019/04/07(日) 20:42:50.29ID:Qy7MVLuK0
2019/04/07(日) 20:54:12.77ID:d0abrG4M0
2019/04/07(日) 21:24:55.09ID:uxRbcro50
2019/04/07(日) 21:25:48.97ID:uxRbcro50
2019/04/07(日) 21:57:50.79ID:d0abrG4M0
2019/04/07(日) 22:03:30.08ID:uxRbcro50
350=355ですよ。
絡んでくるとかとんでもない。
文末におっしゃる通りと書いたはず。
絡んでくるとかとんでもない。
文末におっしゃる通りと書いたはず。
2019/04/07(日) 22:07:49.39ID:uxRbcro50
2019/04/07(日) 22:14:42.33ID:d0abrG4M0
モデル後ろのバックのおかずでもチャージ遅いなら
そもそもISO上げろ
今時のカメラ使ってるんだろ
そもそもISO上げろ
今時のカメラ使ってるんだろ
2019/04/07(日) 22:21:47.03ID:uxRbcro50
やだよ
バック替えもあるからね
バック替えもあるからね
2019/04/07(日) 22:36:18.38ID:d0abrG4M0
そもそも
バック替えするならセッティングも替えるだろw
めんどくさがってると上達しないぞ、まぁ頑張れ
あ、その作例出力比おかしいぞ、あとバックのむらは気にならないのか?まぁあんたがそれでいいならw
バック替えするならセッティングも替えるだろw
めんどくさがってると上達しないぞ、まぁ頑張れ
あ、その作例出力比おかしいぞ、あとバックのむらは気にならないのか?まぁあんたがそれでいいならw
2019/04/07(日) 22:56:33.75ID:uxRbcro50
それでいいんだよ
収まって今月発売のジャケの中面に使われてるし
収まって今月発売のジャケの中面に使われてるし
2019/04/07(日) 23:08:10.07ID:vVlt+kh/0
AD200もう1発買っとけばこんなしょうもない争い起きなかったと思うんだ
365名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/07(日) 23:22:35.83ID:T/rUzvck02019/04/07(日) 23:29:00.44ID:6ClRDeOp0
これで収まるのか棒
2019/04/07(日) 23:32:04.36ID:6ClRDeOp0
2019/04/07(日) 23:40:38.83ID:6ClRDeOp0
↑こんなことこのスレに書くってもう素人臭丸だし笑
2019/04/08(月) 00:03:52.05ID:Mn0OgsYt0
友達のミュージシャンにプロフ頼まれちゃった!
手持ちの機材で見よう見まねでそれっぽくやってみたんだけど感想を聞いて欲しかった!
って事ですよね
手持ちの機材で見よう見まねでそれっぽくやってみたんだけど感想を聞いて欲しかった!
って事ですよね
370名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/08(月) 01:18:55.82ID:eBb5r9+N0 大光量売りたいばっかりで
入射光もスポット測光も教えないから
こういう結果になるのも無理はないなw
入射光もスポット測光も教えないから
こういう結果になるのも無理はないなw
2019/04/08(月) 16:37:17.85ID:Gd8c7C6g0
別に素人が書いてもいいんちゃう
2019/04/08(月) 16:42:44.00ID:3im9dlJV0
人のことを馬鹿にするような奴の腕なんて大したことない
人としても屑だしな
とうせ、たまーにスタジオ仕事貰う程度のギリギリプロかそれ以下だろ
お前は腕のなさもさることながら、そのメンタリティのせいでろくに仕事が貰えないんだよ
人としても屑だしな
とうせ、たまーにスタジオ仕事貰う程度のギリギリプロかそれ以下だろ
お前は腕のなさもさることながら、そのメンタリティのせいでろくに仕事が貰えないんだよ
2019/04/08(月) 17:01:47.57ID:eBb5r9+N0
あのなー
こればっかりは習わんと一人で
シコシコやってても一向に向上せんのよ(w
聞くは一時の恥って言うだろw
こればっかりは習わんと一人で
シコシコやってても一向に向上せんのよ(w
聞くは一時の恥って言うだろw
2019/04/08(月) 17:04:13.67ID:3NKIyaCW0
そんなに喧嘩すんな
そういうの見ると俺の毛根が減る
そういうの見ると俺の毛根が減る
2019/04/08(月) 17:16:52.67ID:VzCFFAjQ0
あからさまに素人抜けしてないコメントに勝ち気な的はずれ返しで
レベルに達してない写真も例に出したらそりゃ馬鹿にもされるだろ
まだ若いんだろうからスタジオマンで1年くらい苦労したらどうだ
レベルに達してない写真も例に出したらそりゃ馬鹿にもされるだろ
まだ若いんだろうからスタジオマンで1年くらい苦労したらどうだ
2019/04/08(月) 17:19:04.20ID:3NKIyaCW0
苦労なんかしたら2割リストラされる、みんな大好きなのにどんどんいなくなる
毛穴なんか余ってんだ、毛根だってもっとあってもいいだろ??
毛穴なんか余ってんだ、毛根だってもっとあってもいいだろ??
2019/04/08(月) 20:01:10.14ID:qVsseqqW0
様々な写真がある中、
あんな一部分を見ただけでおかしいとか、作画意図とかよく言えるな
底が知れる
あんな一部分を見ただけでおかしいとか、作画意図とかよく言えるな
底が知れる
2019/04/08(月) 20:07:54.31ID:3NKIyaCW0
底が知れたら天井まで登ればいいぜ!
里が知れなきゃ大丈夫!
禿げなきゃ大丈夫!
ワカメ喰って張り切っていこうぜ!
里が知れなきゃ大丈夫!
禿げなきゃ大丈夫!
ワカメ喰って張り切っていこうぜ!
2019/04/08(月) 20:15:30.65ID:dc9SjGDM0
2019/04/08(月) 20:33:12.61ID:dc9SjGDM0
CDの中面らしいプロフ写真=クライアント写真だよな
それを一部分とはいえ平気で5chにあげるツイ馬鹿炎上体質
プロフ写真で重要な顔の露出とその横にある右手の表現のライティングの粗さ
さらにそれを受け止めるバックの配置(背からの距離)やライティングが下手くそだからバック紙ムラを拾って醜いレベル
一部分でこれだろ
全部出したらどうなる事やら爆笑
それを一部分とはいえ平気で5chにあげるツイ馬鹿炎上体質
プロフ写真で重要な顔の露出とその横にある右手の表現のライティングの粗さ
さらにそれを受け止めるバックの配置(背からの距離)やライティングが下手くそだからバック紙ムラを拾って醜いレベル
一部分でこれだろ
全部出したらどうなる事やら爆笑
2019/04/08(月) 20:49:17.64ID:dc9SjGDM0
見える指の爪から想像するにガット系のギタリストか?
その後ろに見えるのは位置的にも頰だよな、この色の出し方とライト当て方
なんだこれ?それこそどんな作画意図なの?
https://i.imgur.com/yEJ036a.jpg
その後ろに見えるのは位置的にも頰だよな、この色の出し方とライト当て方
なんだこれ?それこそどんな作画意図なの?
https://i.imgur.com/yEJ036a.jpg
382名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/08(月) 21:07:35.10ID:MCP4Pimf0 80年代っぽくていいじゃん(適当
383名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/08(月) 23:28:10.13ID:XYFx2Lxn0 50年代っぽくていい
2019/04/08(月) 23:57:53.12ID:lhYTsapf0
真面目な話、クライアント側は素人だから
大企業でなければ、ぱっと見のイメージですぐ騙される
大企業でなければ、ぱっと見のイメージですぐ騙される
385名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/09(火) 00:50:08.08ID:gHX4AdYM0 >>384
企業の規模は関係ないでしょw
企業の規模は関係ないでしょw
2019/04/09(火) 00:55:06.65ID:n7NzuJQC0
と、いうより
まさかの高感度性能が夢のように進化した現在で
面倒くさくてスタンド立てまくるライティングなんか覚えたがらない奴がほとんどだぞw
まさかの高感度性能が夢のように進化した現在で
面倒くさくてスタンド立てまくるライティングなんか覚えたがらない奴がほとんどだぞw
2019/04/09(火) 06:47:55.63ID:ygUh+8wg0
>>386
高感度とライティングは別問題だと思いますがw
高感度とライティングは別問題だと思いますがw
388名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/09(火) 08:54:21.05ID:n7NzuJQC0 ビューカメラ時代同様に3200wのジェネって売れてるのかよ
2019/04/09(火) 12:24:28.29ID:YY2+Mnue0
熱く長文で語ってるんだか
腕に自信有るならフーンで受け流せばいいのに
腕に自信有るならフーンで受け流せばいいのに
2019/04/09(火) 13:16:21.95ID:sNgrORdD0
391名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/09(火) 13:24:25.96ID:n7NzuJQC0 バルブの色付けまで染料に漬け込んで調節してた口か?w
2019/04/09(火) 13:36:34.28ID:sNgrORdD0
そこまでじゃない、とおもう
最近っていっても10-20年前、学生アシスタントだったし
金目当ての荷物持ちだったからあんまり理解してなかった。
多分2Bとかいう青いやつをちっさいプラの拡声器みたいなやつに差し込んで使ってた
最近っていっても10-20年前、学生アシスタントだったし
金目当ての荷物持ちだったからあんまり理解してなかった。
多分2Bとかいう青いやつをちっさいプラの拡声器みたいなやつに差し込んで使ってた
2019/04/09(火) 15:57:26.98ID:rlqW5UlW0
AD400proを買ってしまった。
1台だけ買っても意味が無いので2台同時に。
リフレクター外してガラスチューブ剥き出しなしないと傘に満遍なく光が当たらないことと
モデリングのLEDが4800Kだという事を除いてはとても使いやすいです。
1台だけ買っても意味が無いので2台同時に。
リフレクター外してガラスチューブ剥き出しなしないと傘に満遍なく光が当たらないことと
モデリングのLEDが4800Kだという事を除いてはとても使いやすいです。
2019/04/09(火) 16:06:55.22ID:FU46XSt00
いやそこまでしなくても平気だからw
2019/04/10(水) 00:10:20.02ID:0CgRaUaL0
V1尼で予約開始しましたねー
2019/04/10(水) 00:13:30.42ID:kuCsNkmN0
>>393
リフレクターを外すと傘以外にも光が当たらない?
リフレクターを外すと傘以外にも光が当たらない?
397名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/10(水) 12:00:51.18ID:lyhVXImI0 >>395
プレセールより高いなんてクソだろ
プレセールより高いなんてクソだろ
2019/04/10(水) 12:21:25.79ID:r6rX7//30
3万もすんの!?
AD200でええわとなる
AD200でええわとなる
2019/04/10(水) 12:30:59.40ID:vgY8ROlf0
いまだに円形ヘッドのメリットが判らない
かさばるだけやん
かさばるだけやん
400名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/10(水) 13:13:38.98ID:49wCturB0 素人騙すにゃアレでいいw
2019/04/10(水) 14:11:28.53ID:c2AzgINp0
まぁ出てくる光の方向やらは変わるから、それが必要か否かじゃね
2019/04/10(水) 18:57:31.72ID:qavUEKtO0
860の1.5倍の効果あるんかね?
比較画像とか欲しいな
比較画像とか欲しいな
2019/04/10(水) 19:29:54.26ID:kuCsNkmN0
2019/04/10(水) 19:31:30.83ID:55BH+n4R0
連写した時のオーバーヒート耐性がどうかだな。
fomito扱いのも技適マークついてるといいんだけどどうだろね
fomito扱いのも技適マークついてるといいんだけどどうだろね
2019/04/10(水) 19:42:10.07ID:T3cfnigS0
連写するなよ
406名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/10(水) 19:46:41.86ID:JWoiRSuY0 モータースポーツか飛行機でも撮ってるんだろ
407名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/10(水) 23:04:51.70ID:AHz834Ze0 フレネルレンズがあるようだしv860ii と同様に30回くらい発光したらオーバーヒートする気がする
408名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/11(木) 00:05:18.44ID:P4pUUFKU0 Godox V1はどうやってボックスに突っ込むんだ?
新たなブラケットでも発売されるのか?
一見すると旧来の覇王口と同寸のようにも見えるから
覇王口 → 保栄口 のアダプターが使えるのかな?
新たなブラケットでも発売されるのか?
一見すると旧来の覇王口と同寸のようにも見えるから
覇王口 → 保栄口 のアダプターが使えるのかな?
409名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/11(木) 01:19:02.07ID:b4ciHAwp0 そこらへんも含めてV1は
プロフォトのA1と同じだろw>>408
プロフォトのA1と同じだろw>>408
2019/04/11(木) 16:19:52.96ID:Lm83gDQK0
V1ポチろうと思ったらフジ用がまだ無い・・・
しかしあの値段でフィルターセットまで作ってどんだけ気前が良いんだw
しかしあの値段でフィルターセットまで作ってどんだけ気前が良いんだw
2019/04/11(木) 18:17:53.94ID:zTTuutXS0
丸いGODOXいいなぁ
2019/04/11(木) 18:22:21.43ID:9s7b8Jc20
丸いやつ光学スレーブ専用で使おうかなw
2019/04/11(木) 19:06:44.48ID:fk+cbNVi0
v860iiあってV1買うメリット何がありますか?
2019/04/11(木) 19:33:25.44ID:oOTM6OiC0
75wね。まぁ用途は違うとは言えAD200の200wって凄いね。
2019/04/11(木) 19:49:46.74ID:VdzmgdGK0
V1、ソニー用出してきてる時点でProfotoより有能じゃん
416名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/11(木) 19:59:06.47ID:S68iyUao02019/04/11(木) 20:49:12.16ID:zTTuutXS0
ソニー使ってる言い訳を先に考えたほうが
2019/04/11(木) 20:54:05.40ID:XWvv5Ycc0
2019/04/11(木) 21:43:02.30ID:sb4/B3ln0
>>417
フルサイズミラーレスを使いたいから仕方なくソニーって言う。
フルサイズミラーレスを使いたいから仕方なくソニーって言う。
2019/04/11(木) 22:33:01.96ID:3mLfaWhq0
ソニーはどこまでいっても家電だからな
2019/04/11(木) 23:14:01.35ID:w+KtU1R80
ソニーだと脚がさらに折れそうだからだろ。
2019/04/11(木) 23:31:27.11ID:sb4/B3ln0
キャノニコのミラーレスがソニーレベルになれば乗り換えるがいつになることやら。
2019/04/11(木) 23:32:30.43ID:sb4/B3ln0
>>418
SONYユーザーに売れないってのは納得できるw
SONYユーザーに売れないってのは納得できるw
2019/04/12(金) 00:50:12.96ID:NrYIC0zJ0
>>410
fomitoで受付してる。リリース日未定だけどw
fomitoで受付してる。リリース日未定だけどw
2019/04/12(金) 05:55:04.85ID:rb+x6Zn60
sony用の脚の替え部品が売られてないのは不安
2019/04/12(金) 05:56:05.61ID:8goqkqtr0
>>420
ソニー厚木「せやな」
ソニー厚木「せやな」
2019/04/12(金) 06:43:02.95ID:wGh3rLwn0
どっかで売ってた気がするけど
godoxのソニーの脚
godoxのソニーの脚
2019/04/12(金) 11:58:51.11ID:RVPseEgq0
誰だよ販売中止になるとか言ってたやつw
429名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 12:15:53.10ID:JInW7FhH0 V1は光の形に拘る位レベルの人はどうせストロボ直当てとかしないんだし特にメリット感じないな
モデリングランプもH200Rについてるやつと同等の光量ならソフボ使っちゃうとほぼ無意味だし
モデリングランプもH200Rについてるやつと同等の光量ならソフボ使っちゃうとほぼ無意味だし
2019/04/12(金) 12:20:12.80ID:5cjc0pZ+0
ソフボ使えない場合には良いのでは
それくらいしか思い付かない
それくらいしか思い付かない
2019/04/12(金) 12:47:56.51ID:nTT/1LI40
ソフトボックスはともかくフラッシュベンダーすらつかえないシチュエーションってないからな
432名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 13:17:34.20ID:qnxhqPD80 大っぴらに発売するってことは、
Godoxが、profotoに勝っちゃったてことか?
Godoxが、profotoに勝っちゃったてことか?
433名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 13:25:58.67ID:dHPw50Jw0 まだまだー
耐久性でブロンシロスに勝ってからじゃね?
期待してるよー!w
耐久性でブロンシロスに勝ってからじゃね?
期待してるよー!w
434名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 13:32:09.19ID:dHPw50Jw0 あ、AD200が可変後も色温度一定になるのか
だったらそれでいいやw
だったらそれでいいやw
2019/04/12(金) 15:04:52.47ID:jeKlpUge0
x1r-cを買って古いcanonの純正ストロボ(550EXや580EXなど)を使いたいんですが、
発光は割と出来るようなのですが、マニュアル操作はどの辺りの世代まで使えるか分かりますか?
発光は割と出来るようなのですが、マニュアル操作はどの辺りの世代まで使えるか分かりますか?
436名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 15:49:09.01ID:4yQ/27mM0 >>432
経済大国世界第二位の中国サマに北欧の小国が勝てるわけないだろw
経済大国世界第二位の中国サマに北欧の小国が勝てるわけないだろw
2019/04/12(金) 19:24:23.14ID:/oPKzvBW0
2019/04/12(金) 19:55:22.60ID:ZSgGSJeZ0
2019/04/12(金) 20:11:36.34ID:/oPKzvBW0
>>438
ピンスポの円を出すだけだよ?
ピンスポの円を出すだけだよ?
440名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 20:13:52.35ID:wl6a66ZF0 すぐ機材に頼るのは下手な証拠
ピンスポって言ってもどんな感じでやるかによるが、
簡単にやることも出来るべ
ピンスポって言ってもどんな感じでやるかによるが、
簡単にやることも出来るべ
2019/04/12(金) 20:50:05.54ID:ZSgGSJeZ0
2019/04/12(金) 20:56:55.48ID:HefgM7Yw0
カップ麺でイケるやろ
2019/04/12(金) 20:58:46.49ID:8goqkqtr0
カップ麺でいけるわ
2019/04/12(金) 21:03:05.13ID:ZSgGSJeZ0
「綺麗に円形の境目が付くなら舞台のピンスポットみたいな演出」
クリポンにグリッドなりスヌートなり付けた光の広がりテスト写真ならネットにいくらでも転がってるだろ
rogueグリッドとか
その写真はどのくらいの距離からどのくらいの出力で撮ったか
光のあたり際のボゲアシはどんな感じか見てみな
クリポンにグリッドなりスヌートなり付けた光の広がりテスト写真ならネットにいくらでも転がってるだろ
rogueグリッドとか
その写真はどのくらいの距離からどのくらいの出力で撮ったか
光のあたり際のボゲアシはどんな感じか見てみな
445名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 21:09:39.93ID:wl6a66ZF0 >>444
そそ。舞台のピンスポと同じにするのは難しい
でも舞台のピンスポと同じにする必要はないわけで
そもそも被写体と灯体の距離が舞台とは違うんだからね
なので条件によっては同じようなことはできるし、
出来ないことももちろんある
結論としては、
なんでもかんでも高い機材引っ張り出さないと出来ない
っていうのは下手くそな証拠と申しておる
そそ。舞台のピンスポと同じにするのは難しい
でも舞台のピンスポと同じにする必要はないわけで
そもそも被写体と灯体の距離が舞台とは違うんだからね
なので条件によっては同じようなことはできるし、
出来ないことももちろんある
結論としては、
なんでもかんでも高い機材引っ張り出さないと出来ない
っていうのは下手くそな証拠と申しておる
2019/04/12(金) 21:19:15.36ID:snFBLoTx0
>>445
http://panproduct.com/blog/?p=34928
これ見て自分の言ってる事が言い訳ばかりなのかわかるかwww
「でも舞台のピンスポと同じにする必要はないわけで」
あれあれwww
「なので条件によっては同じようなことはできるし、」
できないんだよwww
だからプロはその光を作る為には専用の高い機材を使う
現状クリポンでは出来ない
http://panproduct.com/blog/?p=34928
これ見て自分の言ってる事が言い訳ばかりなのかわかるかwww
「でも舞台のピンスポと同じにする必要はないわけで」
あれあれwww
「なので条件によっては同じようなことはできるし、」
できないんだよwww
だからプロはその光を作る為には専用の高い機材を使う
現状クリポンでは出来ない
447名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 21:29:26.14ID:wl6a66ZF0 URLは「同じような事は出来る」ことの証明としか読めないが?
キチガイ爺さんの世界観では違うんだろうな
はい、この話終了
キチガイ爺さんの世界観では違うんだろうな
はい、この話終了
2019/04/12(金) 21:31:51.10ID:OaQI20Uz0
2019/04/12(金) 21:40:56.00ID:OaQI20Uz0
うちはムービーもやるけど世界観はこっちだなw
2019/04/12(金) 21:43:01.68ID:12GYUY1U0
舞台のピンスポ作るのに100万もかからないからw
2019/04/12(金) 21:44:22.74ID:gHlptFpB0
使いこなせるセンスやイマジネーションが必要な気はする
2019/04/12(金) 21:45:03.08ID:ZSgGSJeZ0
ストロボ光だからねw
2019/04/12(金) 21:45:38.87ID:ZSgGSJeZ0
>>450
ストロボ光だからねw
ストロボ光だからねw
454名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 21:47:52.45ID:wl6a66ZF0 キレイな境目ってのが、
どんなものかってのはその時その時による
>>448的なボケ足ゼロで、パキッと境目あるのは、
オプティカルスヌートとか使わないと厳しいね
light blasterとか使えばいけるかね?
使ったこと無いのでわからんw
https://i.ytimg.com/vi/t42bDQ9eqDA/maxresdefault.jpg
で、実際はこういうボケ足があるピンスポが一般的だし、
こういう感じなら>>446のURL的な
工夫次第でどうにかなる場合も少なからずある
どんなものかってのはその時その時による
>>448的なボケ足ゼロで、パキッと境目あるのは、
オプティカルスヌートとか使わないと厳しいね
light blasterとか使えばいけるかね?
使ったこと無いのでわからんw
https://i.ytimg.com/vi/t42bDQ9eqDA/maxresdefault.jpg
で、実際はこういうボケ足があるピンスポが一般的だし、
こういう感じなら>>446のURL的な
工夫次第でどうにかなる場合も少なからずある
2019/04/12(金) 21:51:47.14ID:ZSgGSJeZ0
2019/04/12(金) 21:54:57.65ID:ZSgGSJeZ0
457名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 21:58:26.77ID:wGh3rLwn0 正直、かなりどうでもいい
2019/04/12(金) 21:59:39.51ID:OaQI20Uz0
やった事無い
使った事無い
工夫次第で少なからず
どこからその自信は出てくるの?
使った事無い
工夫次第で少なからず
どこからその自信は出てくるの?
459名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 22:03:06.18ID:wl6a66ZF0 やってるから言えるんだよ
使ったこと無いのはlight blasterね
ググってみ
使ったこと無いのはlight blasterね
ググってみ
2019/04/12(金) 22:06:55.26ID:OaQI20Uz0
どんな工夫ならクリップオンストロボでできるの
やってるんでしょ?
お、し、え、て!w
やってるんでしょ?
お、し、え、て!w
461名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 22:25:32.31ID:wl6a66ZF02019/04/12(金) 22:40:29.86ID:ZSgGSJeZ0
それスヌートなんだけどw
スヌートは離すほど際がボケる
例えば人物全身照らしたら際がどうなるか経験無いのが丸わかりだな
やれやれ
スヌートは離すほど際がボケる
例えば人物全身照らしたら際がどうなるか経験無いのが丸わかりだな
やれやれ
2019/04/12(金) 22:46:14.51ID:HefgM7Yw0
くだらねえ、、PSで何とでもなるだろ
2019/04/12(金) 22:48:19.26ID:0YJ+WgIT0
フォトショ使えば何でもできるw
2019/04/12(金) 22:52:20.17ID:RZhkR8ai0
またしょうもないマウント取りでスレ消費すんなよ
2019/04/12(金) 22:53:39.33ID:0YJ+WgIT0
エアプガイジが暴れてたのかw
ライトブラスターw
イルコ信者なんだじゃねw
ライトブラスターw
イルコ信者なんだじゃねw
2019/04/12(金) 22:59:19.12ID:/oPKzvBW0
盛り上がってるとこ悪いけどもともと「みたいな」という話でそれを全く同じにしなければならないと脳内変換してくれる人乙としか。
V1でスヌートを使わずに手軽にできれば使ってみたい気もするわけで。
イメージとしては>>454みたいな絵が撮れれば御の字。
V1でスヌートを使わずに手軽にできれば使ってみたい気もするわけで。
イメージとしては>>454みたいな絵が撮れれば御の字。
468名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 23:12:59.34ID:wl6a66ZF0 >>467
これやりたいなら、
傘にやっぱり黒ケンで筒状にしてやればいいよ
黒ケンが保持できないから、トップにしか使えないし、
黒ケン結構垂らさないとスポットにならないから、
天井高も必要だけどね
こんな感じにはなるよ
口だけの人にはわからんだろうけどね
これやりたいなら、
傘にやっぱり黒ケンで筒状にしてやればいいよ
黒ケンが保持できないから、トップにしか使えないし、
黒ケン結構垂らさないとスポットにならないから、
天井高も必要だけどね
こんな感じにはなるよ
口だけの人にはわからんだろうけどね
469名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 23:20:08.58ID:wl6a66ZF02019/04/12(金) 23:26:19.08ID:/oPKzvBW0
2019/04/12(金) 23:29:03.35ID:snFBLoTx0
>>467
ID変わるけど失礼
残念ながらクリップオン系の機材では>>454のようなのは無理です
・円形にするには光を整理して縛らないとならないのでスヌートなりが必要
・スヌート付けたクリポンの出力では>>454のような立ち全身トップ光にするにはかなり離した距離が必要なので出力が足りない
座りや半身位ならなんとかなる、スヌート付けたらそれでもライト位置3m位〜は必要
(まあ壁向きなら距離は取れるでしょうが)
> 全く同じにしなければならないと脳内変換
全く同じでなく、かなり近くするにしても
あなたが言うような綺麗な円形の境目にはならないでしょう
その事も含めて言ってますよ
>>454 の様な境目はフレネルレンズによる平行光化が必要です
ID変わるけど失礼
残念ながらクリップオン系の機材では>>454のようなのは無理です
・円形にするには光を整理して縛らないとならないのでスヌートなりが必要
・スヌート付けたクリポンの出力では>>454のような立ち全身トップ光にするにはかなり離した距離が必要なので出力が足りない
座りや半身位ならなんとかなる、スヌート付けたらそれでもライト位置3m位〜は必要
(まあ壁向きなら距離は取れるでしょうが)
> 全く同じにしなければならないと脳内変換
全く同じでなく、かなり近くするにしても
あなたが言うような綺麗な円形の境目にはならないでしょう
その事も含めて言ってますよ
>>454 の様な境目はフレネルレンズによる平行光化が必要です
2019/04/12(金) 23:37:53.00ID:snFBLoTx0
傘に黒ケン垂らすwww
やれやれ、そんな光が広がるやり方で、おまけに○くはならないしwww
それで
>トップにしか使えないし
で、ウエストアップなら?バストアップなら?
スポット光の境目がどこに出るの?
壁?バック紙?
トップにしか使えないんだよね?
矛盾だらけwww
やれやれ、そんな光が広がるやり方で、おまけに○くはならないしwww
それで
>トップにしか使えないし
で、ウエストアップなら?バストアップなら?
スポット光の境目がどこに出るの?
壁?バック紙?
トップにしか使えないんだよね?
矛盾だらけwww
473名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/12(金) 23:44:20.75ID:wl6a66ZF0 壁に向かって打つなら、
ウエストアップもバストアップもありでしょ。
トップは全身ね。光量不足は感度上げたり、
複数台仕込みでどうにでもなるでしょ
ね、工夫が足りない人は、頭も固い、いや悪い
>>470
簡単にはいかないよ
v1もa1も結局発光面が丸くなったくらいで
大して変わるもんじゃないよ
ウエストアップもバストアップもありでしょ。
トップは全身ね。光量不足は感度上げたり、
複数台仕込みでどうにでもなるでしょ
ね、工夫が足りない人は、頭も固い、いや悪い
>>470
簡単にはいかないよ
v1もa1も結局発光面が丸くなったくらいで
大して変わるもんじゃないよ
2019/04/13(土) 00:00:13.32ID:mv4K8lUV0
傘は反射光として基本的に拡散用途で使うものそれに黒ケンとはwww
リフレクターに黒ケンならまだ真実味があるのにwww
工夫ってwww
半身壁向きは結局スヌートか?
それじゃお前の言ってる半身壁向きと全身トップは光の質が違うだろ
後から考えてつぎはぎの設定、場当たり言い訳だらけだ
リフレクターに黒ケンならまだ真実味があるのにwww
工夫ってwww
半身壁向きは結局スヌートか?
それじゃお前の言ってる半身壁向きと全身トップは光の質が違うだろ
後から考えてつぎはぎの設定、場当たり言い訳だらけだ
475名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 00:15:09.99ID:4vCKvJX+0 傘に黒ケンをしらないとは
スタジオじゃ常套手段だよ
黒ケン3枚つなぎで釣り鐘つくってって言えば出来る
釣り鐘ってのが通じるかはスタジオによるが、
説明すれば、あーってなるよ
あと>>467に書かれてるように、
それっぽくできればいいって話でしょ
厳密にやるなら、それ用の機材なのは当然の話だが、
「それっぽく」なんだよ
そこを理解しないから、工夫も何もなく、
いきなり100万とかそういう話になるわけだ
やっぱり頭が固いし、悪い
スタジオじゃ常套手段だよ
黒ケン3枚つなぎで釣り鐘つくってって言えば出来る
釣り鐘ってのが通じるかはスタジオによるが、
説明すれば、あーってなるよ
あと>>467に書かれてるように、
それっぽくできればいいって話でしょ
厳密にやるなら、それ用の機材なのは当然の話だが、
「それっぽく」なんだよ
そこを理解しないから、工夫も何もなく、
いきなり100万とかそういう話になるわけだ
やっぱり頭が固いし、悪い
2019/04/13(土) 00:21:17.95ID:mv4K8lUV0
477名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 00:23:37.53ID:XT6QVauU0 おひさしぶりんこ♪
なに?スレが伸びてると思ったら下らないことをw
ストロボでクッキリハッキリのスポット光、簡単に出来ますよ? 100万近くも掛からずに。
昔、フレネルとオプチカルスヌートをコメットの営業から借りて
試したことがあったけど、いわゆる舞台照明のようなキレイなスポットになったね。
当時、16万円程度だったけど、今調べたら値上がりしてた。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88-COMET-CX%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B078VSSTP7
結局、CXオプチカルスヌートじゃなくてフレネルの方を買ったけど
フレネルの方が自然に周辺が落ちてくれるので、絵的には馴染みが良かったかな?
ちなみにクリップオンで使えるフレネルレンズは、俺の知ってる限りでは
中華製で4種類あるけど、7千円〜3万円位で買えますよ。
ひとつはAputureのCOB 120T 120D用フレネルなんだけど、ボウエンスマウントだから
Sタイプブラケットを噛ませればクリップオンで使用可能。
もうひとつはNiceFotoの FD-110 フレネル マウント集光アダプタ ライトハニカムグリッドってやつ。
フレネル + ハニカムグリッド付きで、Aptureのより集光性が高くなる。
それとFomito sga-bosフレネルSnootフラッシュライトExtender ってヤツがコンパクトで実用的。
あともうひとつ一番安いのがあったんだけど、あんまり売れなかったみたいで
Amazonでの取り扱いが中止となってる。AliExpressからなら5千円くらいで買えるけど。
なに?スレが伸びてると思ったら下らないことをw
ストロボでクッキリハッキリのスポット光、簡単に出来ますよ? 100万近くも掛からずに。
昔、フレネルとオプチカルスヌートをコメットの営業から借りて
試したことがあったけど、いわゆる舞台照明のようなキレイなスポットになったね。
当時、16万円程度だったけど、今調べたら値上がりしてた。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88-COMET-CX%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B078VSSTP7
結局、CXオプチカルスヌートじゃなくてフレネルの方を買ったけど
フレネルの方が自然に周辺が落ちてくれるので、絵的には馴染みが良かったかな?
ちなみにクリップオンで使えるフレネルレンズは、俺の知ってる限りでは
中華製で4種類あるけど、7千円〜3万円位で買えますよ。
ひとつはAputureのCOB 120T 120D用フレネルなんだけど、ボウエンスマウントだから
Sタイプブラケットを噛ませればクリップオンで使用可能。
もうひとつはNiceFotoの FD-110 フレネル マウント集光アダプタ ライトハニカムグリッドってやつ。
フレネル + ハニカムグリッド付きで、Aptureのより集光性が高くなる。
それとFomito sga-bosフレネルSnootフラッシュライトExtender ってヤツがコンパクトで実用的。
あともうひとつ一番安いのがあったんだけど、あんまり売れなかったみたいで
Amazonでの取り扱いが中止となってる。AliExpressからなら5千円くらいで買えるけど。
2019/04/13(土) 00:31:16.99ID:mv4K8lUV0
> ただしそれじゃ「それっぽい」スポット光にはならない
厳密に言うと被写体にはスポット風に当たる
だが床面に当たる光の際は綺麗な円形の境目が付かない
元の質問はこれだぞ
「綺麗に円形の境目が付くなら舞台のピンスポットみたいな演出」
舞台のピンスポの様な印象を出せるかは境目の質感による
厳密に言うと被写体にはスポット風に当たる
だが床面に当たる光の際は綺麗な円形の境目が付かない
元の質問はこれだぞ
「綺麗に円形の境目が付くなら舞台のピンスポットみたいな演出」
舞台のピンスポの様な印象を出せるかは境目の質感による
479名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 00:31:21.75ID:4vCKvJX+0480名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 00:31:32.04ID:XT6QVauU0 やや?Amazonにまだ扱いあったぞな!しかしバカ高い!
Impactフレネルスポットs-mount添付( 10 – 40 ° )
https://www.amazon.co.jp/Impact-Impact%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88s-mount%E6%B7%BB%E4%BB%98-10-%E2%80%93-40-%C2%B0/dp/B01MV4YRSA/
これ、ホントは南冠Nanguangの製品で、以前は¥5800で売ってたんだよね。
最安価格はタイムセールで¥3800だった記憶。
Impactフレネルスポットs-mount添付( 10 – 40 ° )
https://www.amazon.co.jp/Impact-Impact%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88s-mount%E6%B7%BB%E4%BB%98-10-%E2%80%93-40-%C2%B0/dp/B01MV4YRSA/
これ、ホントは南冠Nanguangの製品で、以前は¥5800で売ってたんだよね。
最安価格はタイムセールで¥3800だった記憶。
2019/04/13(土) 00:32:34.41ID:AzDY1kFG0
100万円君の完敗で終了
2019/04/13(土) 00:56:56.57ID:mv4K8lUV0
483名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 00:58:57.10ID:XT6QVauU0 >>479
現金なやっちゃのー。
オプチカルスヌートはレンズ代分、高くなるのは仕方がないのよ。
だけど、それを既成のCANONズームレンズ使用で可能にしちゃったのが
上にも出て来るイルコ御用達のライトブラスターってヤツだ。
中野フジヤカメラのジャンクコーナーにでも行って、カビの生えた望遠ズームでも
買って装着すれば、誰にでも簡単にスポット光を作ることが出来る。
日本の代理店が扱ってる正規品は本体¥17820とバカ高いけど、
実はそれ元は中華製品で、AliExpressだとたった¥3000で買えるの知ってた?
本体を入れる外装品のロゴを変えただけの本家の名前、なんつったかなー?
思い出したら後で書くわ。APSIN?APSUN? う〜ん重い打線。爺だからw
現金なやっちゃのー。
オプチカルスヌートはレンズ代分、高くなるのは仕方がないのよ。
だけど、それを既成のCANONズームレンズ使用で可能にしちゃったのが
上にも出て来るイルコ御用達のライトブラスターってヤツだ。
中野フジヤカメラのジャンクコーナーにでも行って、カビの生えた望遠ズームでも
買って装着すれば、誰にでも簡単にスポット光を作ることが出来る。
日本の代理店が扱ってる正規品は本体¥17820とバカ高いけど、
実はそれ元は中華製品で、AliExpressだとたった¥3000で買えるの知ってた?
本体を入れる外装品のロゴを変えただけの本家の名前、なんつったかなー?
思い出したら後で書くわ。APSIN?APSUN? う〜ん重い打線。爺だからw
2019/04/13(土) 01:04:50.11ID:mv4K8lUV0
>>483
ライトブラスターは装着レンズの絞り開けないと光量足りないし、その場合周辺光量落ちがあるから舞台スポット風には難しいだろ
ライトブラスターは装着レンズの絞り開けないと光量足りないし、その場合周辺光量落ちがあるから舞台スポット風には難しいだろ
485名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 01:12:37.69ID:4vCKvJX+02019/04/13(土) 01:27:22.90ID:mv4K8lUV0
なるほどな
作例を色々調べないと安物買いのなんとかになるかもな
NiceFoto FD-110 フレネル マウント集光アダプタ ライトハニカムグリッド 納屋ドア付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PMBB7NZ/ref=cm_sw_r_sms_awdb_c_RRlSCbDP6106W
https://i.imgur.com/9d7r1mL.jpg
https://i.imgur.com/Q83Y9JC.jpg
作例を色々調べないと安物買いのなんとかになるかもな
NiceFoto FD-110 フレネル マウント集光アダプタ ライトハニカムグリッド 納屋ドア付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PMBB7NZ/ref=cm_sw_r_sms_awdb_c_RRlSCbDP6106W
https://i.imgur.com/9d7r1mL.jpg
https://i.imgur.com/Q83Y9JC.jpg
2019/04/13(土) 01:43:18.33ID:mv4K8lUV0
ストロボで業務には厳しそうだな
ttps://pixel-gallery.xyz/2018/03/23/lightingは工作なしでは進めない/
『Aputure COB 120d 用フレネルレンズの照射角ズームは、フレネルレンズを繰り出して調整する。これに連動するように、改造1号の内径よりやや小さな筒を入れ子にした。
これが改造2号。理想としては改造1号の形状をリフレクターのようなお椀型にしたいところだが、これは工作が難しいし、ぴったりサイズの既製品もない。
AD360IIは小型だけど、フレネルレンズを装着すると数発発光させただけで放熱穴からふんわり温かい空気が漏れてくるぐらいは発熱する。
とはいえ、バチバチ発光させ続けないかぎり改造1号、2号で穴を塞いでも問題ない感触だ。』
ttps://pixel-gallery.xyz/2018/03/23/lightingは工作なしでは進めない/
『Aputure COB 120d 用フレネルレンズの照射角ズームは、フレネルレンズを繰り出して調整する。これに連動するように、改造1号の内径よりやや小さな筒を入れ子にした。
これが改造2号。理想としては改造1号の形状をリフレクターのようなお椀型にしたいところだが、これは工作が難しいし、ぴったりサイズの既製品もない。
AD360IIは小型だけど、フレネルレンズを装着すると数発発光させただけで放熱穴からふんわり温かい空気が漏れてくるぐらいは発熱する。
とはいえ、バチバチ発光させ続けないかぎり改造1号、2号で穴を塞いでも問題ない感触だ。』
488名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 01:48:00.65ID:XT6QVauU0489名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 02:12:53.33ID:4vCKvJX+0490名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 02:34:08.26ID:XT6QVauU0 南冠のフレネルの型番を思い出した。
Nanguang NG-10X ってヤツだった。
ちょっと調べたらAliEpressで送料込み¥3,633-って安っ!
>>489
ああ、それな、ゴボで投影した周辺域に変な分光スペクトルが出るんだわ。
シャドウ部との境目に虹色クッキリ三色。
それと、なんか赤系の色を損失しているみたいで、肌色最悪ドドメ色になって困る。
やっぱオプチカルスヌートはレンズ次第なのよ。安物はやっぱダメ。
Nanguang NG-10X ってヤツだった。
ちょっと調べたらAliEpressで送料込み¥3,633-って安っ!
>>489
ああ、それな、ゴボで投影した周辺域に変な分光スペクトルが出るんだわ。
シャドウ部との境目に虹色クッキリ三色。
それと、なんか赤系の色を損失しているみたいで、肌色最悪ドドメ色になって困る。
やっぱオプチカルスヌートはレンズ次第なのよ。安物はやっぱダメ。
2019/04/13(土) 07:24:25.75ID:ZvAU7F4A0
殺伐としながら良スレになっててワロタ
2019/04/13(土) 07:24:57.95ID:DKOx7O1g0
V1とH200Rって同じような光量で同じような光の質って思っていいの?
2019/04/13(土) 07:32:16.69ID:Z519jQXn0
出力が全然違うのに同じようなと考えるの不思議
2019/04/13(土) 07:37:05.66ID:DKOx7O1g0
>>493
素人に分かる感じでどう違うか教えてください
素人に分かる感じでどう違うか教えてください
2019/04/13(土) 09:25:06.36ID:SFl793RS0
496名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 09:34:23.35ID:mmn6NwO70 コメットのズームスポットでいいじゃん。
2019/04/13(土) 10:34:22.80ID:6GwpygAO0
糸冬了
2019/04/13(土) 12:05:53.04ID:8d0bha8B0
V1の詳細ならGODOXのHPに製品情報出てるぞ
499名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 15:11:36.14ID:XT6QVauU02019/04/13(土) 16:32:20.82ID:6rz/00tp0
丸い影だしたかったら、光源離して途中に馬鹿でかい黒ケントに丸穴開ければいいんじゃね?
2019/04/13(土) 17:15:15.61ID:7Yq2Z5w90
どんだけでかい黒ケントいるんだよ
502名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 17:38:10.34ID:4vCKvJX+0 黒ケン代わりにバックペーパー使えばいいんだから、
出来なくはないけど、まー、難しいわな
出来なくはないけど、まー、難しいわな
503名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 18:49:52.23ID:XT6QVauU0 話が堂々巡りしとるw
ホントは黒ケンなんてのは論外なんだが、
あえてそこで話に乗ると「銀傘ほぼ閉じ + 黒ケント」なんて方法もあったな。
銀ジャケット(蒸着)の巨大傘を3/4閉じた状態でストロボ突っ込んで
その外周に黒ケントを筒状に巻いて発光させれば結構スポットっぽい光。
ポイントは必ず銀ジャケ傘使うって所。銀傘ならではの光の直進性に
更に傘をほぼ閉じた効果と、外周に巻いた黒ケントでそこそこ見れる(貧乏臭いけど)
古くはDANSEN(男子専科)とか、バブル期あたりの
流行通信なんかで割りと見かけた手法だよ。(年がバレる)
ホントは黒ケンなんてのは論外なんだが、
あえてそこで話に乗ると「銀傘ほぼ閉じ + 黒ケント」なんて方法もあったな。
銀ジャケット(蒸着)の巨大傘を3/4閉じた状態でストロボ突っ込んで
その外周に黒ケントを筒状に巻いて発光させれば結構スポットっぽい光。
ポイントは必ず銀ジャケ傘使うって所。銀傘ならではの光の直進性に
更に傘をほぼ閉じた効果と、外周に巻いた黒ケントでそこそこ見れる(貧乏臭いけど)
古くはDANSEN(男子専科)とか、バブル期あたりの
流行通信なんかで割りと見かけた手法だよ。(年がバレる)
2019/04/13(土) 19:26:54.77ID:6rz/00tp0
あ、バックペーパーで長いスヌート
これの方が楽しいよね?
2.7m位あればいいか?
これの方が楽しいよね?
2.7m位あればいいか?
505名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 19:43:25.44ID:4vCKvJX+0 それならペーパーじゃなくて
芯使えばいいだろっていうw
芯使えばいいだろっていうw
2019/04/13(土) 19:48:09.41ID:6rz/00tp0
それ中黒く塗るのにマッキー100本くらいいるよな
肩の関節も外さないとな。
頑張ろうぜ!!
肩の関節も外さないとな。
頑張ろうぜ!!
507名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/13(土) 19:52:48.61ID:4vCKvJX+0 ネタにマジレスすんのもアレだが
ペーパー切って、
クルっと入れてやればいいだけだと思う
ペーパー切って、
クルっと入れてやればいいだけだと思う
2019/04/14(日) 00:33:36.63ID:h4oBj/h/0
>>418
らしい か。
らしい か。
2019/04/14(日) 06:29:29.96ID:eSrHECtQ0
>>508
だが皆が納得する不思議
だが皆が納得する不思議
2019/04/14(日) 13:55:56.18ID:c8B8dZcb0
アホだったむかし黒ケンスヌートで炎出たわ
2019/04/14(日) 18:25:19.24ID:eSrHECtQ0
>>510
kwsk
kwsk
2019/04/14(日) 18:59:27.87ID:c41Z5nZX0
2019/04/14(日) 19:04:32.40ID:/rIjAi4K0
2019/04/14(日) 19:34:18.02ID:F3TCN4qP0
>>512
フジの生産や仕入れが少ないって事かぁ
フジの生産や仕入れが少ないって事かぁ
2019/04/15(月) 00:19:24.95ID:KBbAgMXJ0
516名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/15(月) 06:33:10.67ID:I/5Y2W0F0 上に書いたAptureのフレネルは最近AliExpressで幾らなのかな?
とググったら、なんとバージョンアップしてましたとさ。
口径が大きくなって、倍率がちょっとだけ低くなったけど
SPOT←→FLOODの変化率が大きくなって良い感じ。放熱も改善。
旧タイプ@Amazon ¥7,900
https://www.amazon.co.jp/dp/B071XMG2WQ/?coliid=I3JVWLNRKM5L4L&colid=3S62UDNZ8M7KG&psc=0&ref
新タイプ@AliExpress \13,496
https://ja.aliexpress.com/item/Aputure-2x-S-LS-C120-300d/32983463350.html?spm
とググったら、なんとバージョンアップしてましたとさ。
口径が大きくなって、倍率がちょっとだけ低くなったけど
SPOT←→FLOODの変化率が大きくなって良い感じ。放熱も改善。
旧タイプ@Amazon ¥7,900
https://www.amazon.co.jp/dp/B071XMG2WQ/?coliid=I3JVWLNRKM5L4L&colid=3S62UDNZ8M7KG&psc=0&ref
新タイプ@AliExpress \13,496
https://ja.aliexpress.com/item/Aputure-2x-S-LS-C120-300d/32983463350.html?spm
517名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/15(月) 06:37:21.34ID:I/5Y2W0F0 携帯ケースが付属するようになったり工作精度が上がったりと、
今まさに世界を取りに行ってる感あるチャイナプロダクツですが
最新の製品はまず自国からということで、Amazon.jpには
売れ残りの旧製品流して置けば?っていう姿勢が透けて見えますな。
今まさに世界を取りに行ってる感あるチャイナプロダクツですが
最新の製品はまず自国からということで、Amazon.jpには
売れ残りの旧製品流して置けば?っていう姿勢が透けて見えますな。
2019/04/15(月) 07:04:12.60ID:bI37at7q0
>>515
GFX使うような人は金あるだろうから機材はケチらないんだろうね
GFX使うような人は金あるだろうから機材はケチらないんだろうね
2019/04/15(月) 07:46:18.98ID:EhlWemq90
グリッド付ければいいじゃん
2019/04/15(月) 09:25:34.83ID:81gvMo2l0
>>511
コメットの2400Ws、67判カメラ全ピントのブツ撮りで多分フル発光だったか
まだ経験浅かったので撮影時間費やしモデリングで黒ケン熱々
で、発光した途端綺麗な炎。出火はストロボの強紫外線が原因だと思う。
コメットの2400Ws、67判カメラ全ピントのブツ撮りで多分フル発光だったか
まだ経験浅かったので撮影時間費やしモデリングで黒ケン熱々
で、発光した途端綺麗な炎。出火はストロボの強紫外線が原因だと思う。
2019/04/15(月) 09:51:23.25ID:EhlWemq90
そらそうだ・・・ヒートレジスタントじゃないと燃えるがな
522名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/15(月) 12:25:04.19ID:BEyqd5wZ0 GFX使いのユーザーなら
プロフォトの機材揃えるなんて、余裕なんだろ
プロフォトの機材揃えるなんて、余裕なんだろ
2019/04/15(月) 13:27:30.90ID:h3cBV5H/0
>>522
むしろGFXだから中華なんだと思うぞ。
むしろGFXだから中華なんだと思うぞ。
2019/04/15(月) 14:21:03.44ID:RLTBP0Ni0
意味が分からん
2019/04/15(月) 14:22:42.65ID:pAwOg8iO0
みんなv1予約してるの?
あんまり良い参考動画が見つからん
あんまり良い参考動画が見つからん
526名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/15(月) 14:54:58.35ID:Zc1Uz2rO0527名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/15(月) 14:55:15.13ID:yPx7ZhLY0 ただのGODOXファンとライティング好きは雲泥の差
2019/04/15(月) 15:14:29.73ID:yKsYHong0
まあクリップオンにラウンドヘッドとか光配無視、重い、の無駄に非効率な夢物語なわけだが、なぜGODOXはそんなつまらないところまでパクったのか?
それならオフカメラ重視のAD200をラウンドヘッド+チューブにしろよと思うのだが
それならオフカメラ重視のAD200をラウンドヘッド+チューブにしろよと思うのだが
2019/04/15(月) 15:49:57.26ID:tO/2cArT0
GODOXの露出計、カラーメーターまで出る予感
2019/04/15(月) 16:17:05.57ID:yKsYHong0
>>529
そういうのってフィルムだから必要だったわけで今更要る?
そういうのってフィルムだから必要だったわけで今更要る?
2019/04/15(月) 16:21:17.47ID:EhlWemq90
今はlumupowerという安いのがあるからどうだろう
2019/04/15(月) 18:25:31.53ID:D79efLa40
>>526
技適ありですか?
技適ありですか?
2019/04/15(月) 19:53:35.76ID:J5P/iVXW0
2019/04/15(月) 19:53:40.74ID:M0p5OhCp0
>>528
a1が売れたからに決まってるだろ
a1が売れたからに決まってるだろ
2019/04/15(月) 22:20:07.40ID:VzMJh0jX0
2019/04/15(月) 22:37:16.02ID:2lFQTrZg0
>>535
いろんな色の光ってのも曖昧だが、
ミックス光って意味なら、デジタルフィルム関係なく、
意味ないといえば意味ないし、
ミックス光それぞれに色補正かけるって意味なら意味はある
フィルムがポジなら、
ミックス光じゃなくても色温度はかっておきたいところだしな
いろんな色の光ってのも曖昧だが、
ミックス光って意味なら、デジタルフィルム関係なく、
意味ないといえば意味ないし、
ミックス光それぞれに色補正かけるって意味なら意味はある
フィルムがポジなら、
ミックス光じゃなくても色温度はかっておきたいところだしな
537名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/15(月) 22:46:51.71ID:WvRQQmv50 >>535
色んな光源が混ざった状態で撮影しなきゃならないってだけで
カメラマンとしては底辺仕事なワケであり。
取材カメラマンなんてのは、付け焼き刃の小僧でも出来る仕事。
昔はベテランじゃなきゃ務まらない仕事だったが、デジタル化が全てを変えた。
1ぽんのフィルムで全てを撮る必要がなく、失敗しててもフォトショでリカバリー。
職人カメラマンが消えて行ったワケだ。
色んな光源が混ざった状態で撮影しなきゃならないってだけで
カメラマンとしては底辺仕事なワケであり。
取材カメラマンなんてのは、付け焼き刃の小僧でも出来る仕事。
昔はベテランじゃなきゃ務まらない仕事だったが、デジタル化が全てを変えた。
1ぽんのフィルムで全てを撮る必要がなく、失敗しててもフォトショでリカバリー。
職人カメラマンが消えて行ったワケだ。
2019/04/15(月) 23:33:03.56ID:81gvMo2l0
フィルム時代は色そのものを測る重要性があったが
デジになって複数灯使うと各々色を揃えねばならぬほどシビアになった
どのみちカラメも露出計も手放せないわ
デジになって複数灯使うと各々色を揃えねばならぬほどシビアになった
どのみちカラメも露出計も手放せないわ
2019/04/16(火) 01:24:18.00ID:QAP/bM9S0
多灯で色が揃うように光源に色調整機能つけてくれ
そしてカメラとなんかいいかんじに連動してくれ
そしてカメラとなんかいいかんじに連動してくれ
2019/04/16(火) 08:06:54.76ID:F19daIDz0
いやストロボの色をを光源色と一致させるのにカラメは必要だろうよ
でもそこまでシビアな事をする物撮りとかウェディングの前撮りはそもそも高級機材の出番でな
でもそこまでシビアな事をする物撮りとかウェディングの前撮りはそもそも高級機材の出番でな
2019/04/16(火) 08:31:21.18ID:4/SYgMqL0
>>529
一般カメコ向けには大して売れないから出ないよ。
一般カメコ向けには大して売れないから出ないよ。
2019/04/16(火) 08:55:38.75ID:Ae3N2IPz0
ブロンやプロフォトがフラメレス、カラメレスの方向なのに、
いまさらコメットみたいに自社ブランドてわメーター出さんよ。
Godoxが真似するのは、ブロンとプロフォトであって、
日本ローカルのコメットじゃないだろう。
いまさらコメットみたいに自社ブランドてわメーター出さんよ。
Godoxが真似するのは、ブロンとプロフォトであって、
日本ローカルのコメットじゃないだろう。
2019/04/16(火) 09:37:23.00ID:1vWl6reO0
高級機材とか微妙に話がわからん
たとえストロボのヘッドが各々色が合致しても
傘やボックス等の灯具を付けただけで色が合わなくなっていく
各々光源毎の色を測って各々フィルター付けて調整するものと思ってるのだが
カラメレスってそんなでも対応出来るもんなの?
たとえストロボのヘッドが各々色が合致しても
傘やボックス等の灯具を付けただけで色が合わなくなっていく
各々光源毎の色を測って各々フィルター付けて調整するものと思ってるのだが
カラメレスってそんなでも対応出来るもんなの?
2019/04/16(火) 09:50:13.20ID:e39QYeSe0
2019/04/16(火) 09:54:25.41ID:F19daIDz0
高級機材持ってる人は200の色温度合わせるgelもカラメもカラーチャートも持っているだろうって話さ
2019/04/16(火) 10:28:04.12ID:QAP/bM9S0
カラメレスって出力絞るだけで色変わるのに21世紀ってやっぱりすごかったのかな?
2019/04/16(火) 10:29:21.75ID:QAP/bM9S0
うちのモノブロック4台100円で売ってやるから、
その未来の機材のの情報がほしい!!><
その未来の機材のの情報がほしい!!><
2019/04/16(火) 12:49:31.74ID:VV9O0Qmg0
カラメは今じゃお高いセコニクックの独壇場だから
CRIも計測できて3,4万なら欲しいな
CRIも計測できて3,4万なら欲しいな
549名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/16(火) 15:51:21.86ID:ra21BAJq0 プロフォトもA1は、世界最小のスタジオライトとか謳ってるから
クリップオンタイプだけど、オフカメラでバッテリー付きの小型ストロボみたいな使い方
する人もいるだろ
AD200よりも小型軽量になるし
クリップオンタイプだけど、オフカメラでバッテリー付きの小型ストロボみたいな使い方
する人もいるだろ
AD200よりも小型軽量になるし
550名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/16(火) 18:52:35.22ID:Y5cPv5Nd0 >>542のバカっぷりに草生える
2019/04/16(火) 19:18:25.30ID:QAP/bM9S0
みんなの心に楽しげな芝生の庭をこさえてくれたんだ
ありがとうと思っておこうせ。
ありがとうと思っておこうせ。
552名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/16(火) 21:22:05.27ID:M04ORIZg0 >>550
ネトウヨ日本人、悔しそうww
ネトウヨ日本人、悔しそうww
553名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/16(火) 23:07:26.64ID:Y5cPv5Nd0 低脳アマちゃん必死w
554名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/16(火) 23:40:45.87ID:N+b2EQXz0 カラメレスの流れに乗り遅れるなっ!!
2019/04/17(水) 00:14:22.65ID:dAmRvKSx0
要らんだろ、、w
使い方知ってる程度で十分だよ
使い方知ってる程度で十分だよ
556名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/17(水) 01:38:23.59ID:gOXwHHPm0 ヤサイ少なめニンニクマシマシカラメレス
557名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/19(金) 14:08:03.75ID:GCQzPPwW0 ラーメン二郎でのカラメオーダーは自殺行為。
FZマシマシ&グルエースのダブルパンチで味覚障害者に。
FZマシマシ&グルエースのダブルパンチで味覚障害者に。
2019/04/19(金) 22:32:11.65ID:IMz3ptFl0
v860iiとxpro-cなんですけど
通信が不安定で付かない事が多くて困ってます
通信してると本体にcanonの表示が出るのはわかりましたがこれが全然出ない事も多くて
壊れてるのかそういう物なのか?
通信が不安定で付かない事が多くて困ってます
通信してると本体にcanonの表示が出るのはわかりましたがこれが全然出ない事も多くて
壊れてるのかそういう物なのか?
2019/04/19(金) 22:37:43.28ID:IMz3ptFl0
あとxproの電池残量表示も減りが早いのが気になってます
エネループとかで満充電してるの入れても最初から半分しかなかったり
新品購入なんだけど初期不良とかじゃないのかな?と
エネループとかで満充電してるの入れても最初から半分しかなかったり
新品購入なんだけど初期不良とかじゃないのかな?と
2019/04/19(金) 22:42:55.18ID:/I0d7FL10
既出
561名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/19(金) 22:45:29.24ID:CIRM/F+h02019/04/19(金) 22:52:35.95ID:IMz3ptFl0
563名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/19(金) 23:39:03.80ID:zU482i/d0 コマンダーはエネループじゃなくてアルカリ乾電池使え
以上
以上
2019/04/20(土) 00:27:50.01ID:8WMvdA970
565名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 00:37:47.69ID:vtAq653V02019/04/20(土) 07:18:48.35ID:GaQdcXjU0
567名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 09:11:39.03ID:gQGvcf6q0 充電式の電池とアルカリ乾電池の特性の違いが理解できないのだろう
568名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 09:22:16.56ID:vtAq653V02019/04/20(土) 09:41:01.80ID:/4yrM84s0
単にGODOXの電池残量表示がおかしいだけの話なんだし
ストロボ用に使ってたアマゾンベーシックの充電池使いたいじゃん
ストロボ用に使ってたアマゾンベーシックの充電池使いたいじゃん
570名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 09:53:51.72ID:vtAq653V0 >>569
>電池残量表示がおかしいだけ
Ni-MH基準で正しい残量表示を出そうとすると、
乾電池入れた時に正しい残量表示出来なくなると思うよ
残量僅かなのに満タン表示→動作不安定、突然落ちる みたいな感じになっちゃうかも
使用電池の切り替え設定機能を付けてくれれば回避出来るかな
>電池残量表示がおかしいだけ
Ni-MH基準で正しい残量表示を出そうとすると、
乾電池入れた時に正しい残量表示出来なくなると思うよ
残量僅かなのに満タン表示→動作不安定、突然落ちる みたいな感じになっちゃうかも
使用電池の切り替え設定機能を付けてくれれば回避出来るかな
2019/04/20(土) 10:33:30.02ID:dSLWGEn40
ただしい残量表示って。。
電池いれたらその種類察して
あ、こいつはエネループだとか、マンガンだとかわからないといけないんだよね
無理でしょ!!?w
いれていきなり1.2Vで、エネループ?100%かな?とおもったらエボルタでもう死ぬ寸前だったとか、アホみたいなことになるぜ。
電池いれたらその種類察して
あ、こいつはエネループだとか、マンガンだとかわからないといけないんだよね
無理でしょ!!?w
いれていきなり1.2Vで、エネループ?100%かな?とおもったらエボルタでもう死ぬ寸前だったとか、アホみたいなことになるぜ。
2019/04/20(土) 10:34:09.76ID:dSLWGEn40
中華スレは頭もスッカスカなやつおおいんだろうな
2019/04/20(土) 10:40:34.12ID:HPdoq8lb0
おまエラ
論理物理より
情念情緒だもんな
論理物理より
情念情緒だもんな
574名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 10:46:06.44ID:vtAq653V0 壁掛け時計やリモコンとかに充電池入れる人 → 間違いなく頭悪い
多分こういう人は
10円安いトイレットペーパー求めて10キロ遠征することに疑問を感じない
多分こういう人は
10円安いトイレットペーパー求めて10キロ遠征することに疑問を感じない
2019/04/20(土) 10:53:29.91ID:z6zKY/eP0
壁掛けとかリモコンは充電池使わないでって書いてあるもんな
2019/04/20(土) 11:24:50.06ID:CNmHqtl00
つまりリモコン用に家に転がってる充電池を使うより、新しい乾電池を10キロ遠征して買いに行った方が良いってこと?
2019/04/20(土) 11:28:22.57ID:YIWwM+3q0
>>563
ダイソーの4個108円のアルカリでもないマンガン電池でも良いよね。
ダイソーの4個108円のアルカリでもないマンガン電池でも良いよね。
2019/04/20(土) 11:59:09.91ID:WrkB2Vqa0
xproに充電池入れるバカ。
電池残量表示がおかしいとか言うアホ。
電池残量表示がおかしいとか言うアホ。
2019/04/20(土) 12:13:14.71ID:dSLWGEn40
>>576
好きにしろよ
好きにしろよ
2019/04/20(土) 12:24:09.47ID:iCyAJiMQ0
>>568
リモコン類全てX-proもNiMHだけど問題ある?
アルカリって効く効かないの判断があいまいなんだよねゴミ出るし
充電池ならおかしいなと思ったら充電すれば解決
切らすこともないからもうアルカリには戻れないw
リモコン類全てX-proもNiMHだけど問題ある?
アルカリって効く効かないの判断があいまいなんだよねゴミ出るし
充電池ならおかしいなと思ったら充電すれば解決
切らすこともないからもうアルカリには戻れないw
581名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 12:30:58.74ID:vtAq653V0 >>580
>NiMHだけど問題ある?
いや別に好きにすればいいと思うけど
>ゴミ出るし
しょっちゅう変えるわけじゃないし、
リモコンなんてアルカリ電池なら1〜2年は変えないだろ
>もうアルカリには戻れない
四六時中リモコンいじってるのか
>NiMHだけど問題ある?
いや別に好きにすればいいと思うけど
>ゴミ出るし
しょっちゅう変えるわけじゃないし、
リモコンなんてアルカリ電池なら1〜2年は変えないだろ
>もうアルカリには戻れない
四六時中リモコンいじってるのか
2019/04/20(土) 12:34:38.77ID:OLl95AnV0
アルカリよりマンガンのほうがいいだろ
2019/04/20(土) 12:35:52.31ID:dSLWGEn40
おれ頭おかしいから
エネループ200本以上用意してとにかく使ってる
特にガスレンジなんか単1アダプターで単3使ってるから
すぐ交換しないとだめ
たまに100円ショップの電池使うと
これすげーな!って思う
エネループ200本以上用意してとにかく使ってる
特にガスレンジなんか単1アダプターで単3使ってるから
すぐ交換しないとだめ
たまに100円ショップの電池使うと
これすげーな!って思う
584名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 12:37:20.77ID:P+qewnjC0 >>581 は四六時中チンコいじってそう・・・
2019/04/20(土) 12:39:05.36ID:dSLWGEn40
サイズはAAAだね
586名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 12:42:53.29ID:vtAq653V02019/04/20(土) 15:54:05.45ID:EC8JQ2gJ0
>>581
> いや別に好きにすればいいと思うけど
なんかバカになさってらっしゃるから
何がダメなん?
> しょっちゅう変えるわけじゃないし、
> リモコンなんてアルカリ電池なら1〜2年は変えないだろ
そう、しょっちゅう出るわけじゃないから逆に面倒いのよ
たまに単4が2本とかじゃ都度都度捨てないから溜まるしたまにしか出ないから捨て時も逃したりする
> 四六時中リモコンいじってるのか
ちゃう切らした時にいちいちコンビニに買いに行かなくていいってこと
これが相当楽
カメラ類以外もCR2032とかも充電出してほしいわ
可能な限り充電式にしてる
> いや別に好きにすればいいと思うけど
なんかバカになさってらっしゃるから
何がダメなん?
> しょっちゅう変えるわけじゃないし、
> リモコンなんてアルカリ電池なら1〜2年は変えないだろ
そう、しょっちゅう出るわけじゃないから逆に面倒いのよ
たまに単4が2本とかじゃ都度都度捨てないから溜まるしたまにしか出ないから捨て時も逃したりする
> 四六時中リモコンいじってるのか
ちゃう切らした時にいちいちコンビニに買いに行かなくていいってこと
これが相当楽
カメラ類以外もCR2032とかも充電出してほしいわ
可能な限り充電式にしてる
2019/04/20(土) 17:35:51.32ID:HAh6oaxx0
まさか単3電池の種類で喧嘩始めるとは思わなかったわ
2019/04/20(土) 17:39:56.46ID:dSLWGEn40
ならチンコか頭皮の話の方が100倍かっこいいな
590名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 17:45:45.31ID:vtAq653V0 >>587
いえいえ滅相もないですバカにしてません決してwwww
>しょっちゅう出るわけじゃないから逆に面倒いのよ
>捨て時も逃したりする
なるほど、わからんw
>コンビニに買いに行かなくていいってこと
>これが相当楽
>CR2032とかも充電出してほしい
充電、入れ替えそのものが好きでしょ?w
本来、一度入れたら当分入れ替える必要のないものなのに頻繁に入れ替える
とか面倒くさくて絶対ヤダw
いえいえ滅相もないですバカにしてません決してwwww
>しょっちゅう出るわけじゃないから逆に面倒いのよ
>捨て時も逃したりする
なるほど、わからんw
>コンビニに買いに行かなくていいってこと
>これが相当楽
>CR2032とかも充電出してほしい
充電、入れ替えそのものが好きでしょ?w
本来、一度入れたら当分入れ替える必要のないものなのに頻繁に入れ替える
とか面倒くさくて絶対ヤダw
591名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 18:49:05.55ID:RNbIe2MU0 >>1
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
私の名は喪黒福造……人呼んで『笑ゥせぇるすまん』。
本日のお客様は このスレッドを立てた本人と噂される
>>1
京都ではその低レベルな実力ゆえ誰も現場で見たことがない
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
私の名は喪黒福造……人呼んで『笑ゥせぇるすまん』。
本日のお客様は このスレッドを立てた本人と噂される
>>1
京都ではその低レベルな実力ゆえ誰も現場で見たことがない
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
592名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 18:50:45.07ID:RNbIe2MU0 ピクスタOBとして各地で警察での土下座事件など
お騒がせで大活躍
現在は一日中5ちゃんで複数回線自作自演を行っている暇人ですが
その後の消息
鑓水泰彦さんw
【ピクスタ】鑓水泰彦【TOPスター】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1539335461/l50
>>1
お騒がせで大活躍
現在は一日中5ちゃんで複数回線自作自演を行っている暇人ですが
その後の消息
鑓水泰彦さんw
【ピクスタ】鑓水泰彦【TOPスター】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1539335461/l50
>>1
2019/04/20(土) 21:49:05.61ID:dJQc/tRJ0
> 本来、一度入れたら当分入れ替える必要のないものなのに
元の話と関係なしに家電リモコンだのの話をすり変えて自論にこだわるアホw
仕事で使う時にはその日のうちに入れ替えると事もあるし週に1ダースを使う事もよくある
アルカリ使い続けるのはエコじゃないだろ
元の話と関係なしに家電リモコンだのの話をすり変えて自論にこだわるアホw
仕事で使う時にはその日のうちに入れ替えると事もあるし週に1ダースを使う事もよくある
アルカリ使い続けるのはエコじゃないだろ
2019/04/20(土) 21:49:57.97ID:qRt1JqeZ0
>>590
だから何がダメなん?なんで答えないの?
> なるほど、わからんw
バカなん君
中身死ぬまで充電池は全くゴミが出ないんすよ
使い切ったことないけどw
> 充電、入れ替えそのものが好きでしょ?w
> 本来、一度入れたら当分入れ替える必要のないものなのに頻繁に入れ替える
> とか面倒くさくて絶対ヤダw
いいえ?バカなん?君
だから何がダメなん?なんで答えないの?
> なるほど、わからんw
バカなん君
中身死ぬまで充電池は全くゴミが出ないんすよ
使い切ったことないけどw
> 充電、入れ替えそのものが好きでしょ?w
> 本来、一度入れたら当分入れ替える必要のないものなのに頻繁に入れ替える
> とか面倒くさくて絶対ヤダw
いいえ?バカなん?君
2019/04/20(土) 22:01:03.44ID:/4yrM84s0
アルカリ電池を使う事でいい写真が撮れるならこだわったほうが良いね
俺は違いが分からないのでストロボと兼用の充電池で十分
俺は違いが分からないのでストロボと兼用の充電池で十分
596名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 22:14:59.10ID:vtAq653V02019/04/21(日) 00:01:42.30ID:V8ryxidV0
おまえら知らないと思うけど、アルカリ電池もマンガン電池もCR2032もCR2024も充電できるんだよ
メーカーが充電電池売れなくなるから言わないだけど、実はアルカリも全部充電できるんだよ
じゃなきゃ、アルカリ電池の電圧は元々どっから沸いているって話だよねw
ウソだとおもったらやってみなよ、知らないヤツは腰抜かすから、、、これでこの件は解決だね
メーカーが充電電池売れなくなるから言わないだけど、実はアルカリも全部充電できるんだよ
じゃなきゃ、アルカリ電池の電圧は元々どっから沸いているって話だよねw
ウソだとおもったらやってみなよ、知らないヤツは腰抜かすから、、、これでこの件は解決だね
2019/04/21(日) 01:02:05.99ID:jQnHjNjH0
マンガンだったかアルカリだったか
充電かけて破裂さしてベトベト
そんな悲惨な目にあったバカを知ってる
やるなよ
充電かけて破裂さしてベトベト
そんな悲惨な目にあったバカを知ってる
やるなよ
2019/04/21(日) 02:32:44.66ID:1Jy1BvIv0
>>597
あーやっちゃったね
あーやっちゃったね
2019/04/21(日) 09:10:07.63ID:C4fYL62W0
いい加減どうでもいい
2019/04/21(日) 15:58:23.24ID:k5iG1Qvs0
602名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/21(日) 20:29:37.27ID:xtkZ3ybd0 日本じゃ最近見かけないけど
マルチな充電器って海外ではフツーに売ってるね。
中華製がほとんどだけど
日本人が知ってるメーカーだとエナジャイザーあたりが有名。
マルチな充電器って海外ではフツーに売ってるね。
中華製がほとんどだけど
日本人が知ってるメーカーだとエナジャイザーあたりが有名。
603名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/21(日) 20:40:53.34ID:xtkZ3ybd0604名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/21(日) 21:35:14.45ID:AAhr06/G02019/04/21(日) 22:09:07.26ID:Twv9YmJS0
2019/04/21(日) 22:12:21.63ID:Twv9YmJS0
>>571
ニッケル水素用の充電器はアルカリやマンガンは適応外で充電しないからある程度は判断出来るはず
ニッケル水素用の充電器はアルカリやマンガンは適応外で充電しないからある程度は判断出来るはず
607名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/21(日) 22:29:07.37ID:TCWAnAce0 >>606
放電時は判断できないでしょ
放電時は判断できないでしょ
2019/04/21(日) 23:02:12.99ID:C4fYL62W0
2019/04/22(月) 00:09:46.88ID:qgIRYQPu0
貧乏w
610名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/22(月) 06:07:51.18ID:LmzfB6zk0 電池ネタ長過ぎ
611名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/22(月) 07:36:35.73ID:qDZeOWRo0 この辺の偏狭さが
住人らしいよねw
住人らしいよねw
612名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/22(月) 08:22:25.63ID:Uz6fqL190 >>1
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
私の名は喪黒福造……人呼んで『笑ゥせぇるすまん』。
本日のお客様は このスレッドを立てた本人と噂される
>>1
京都ではその低レベルな実力ゆえ誰も現場で見たことがない
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
私の名は喪黒福造……人呼んで『笑ゥせぇるすまん』。
本日のお客様は このスレッドを立てた本人と噂される
>>1
京都ではその低レベルな実力ゆえ誰も現場で見たことがない
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
613名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/22(月) 11:07:51.97ID:WL3hwX0F02019/04/22(月) 11:22:01.81ID:Uz6fqL190
2019/04/22(月) 17:59:30.52ID:6aezV+uO0
>>613
コアすぎて1ミリも楽しくないわ
コアすぎて1ミリも楽しくないわ
2019/04/22(月) 18:04:59.35ID:77EbPrFB0
20年近く2ちゃんやってて初めて知ったわそんな板
2019/04/22(月) 22:00:27.32ID:2jXs0ENw0
昔の充電池は自然放電が酷かったけど最近はそれほどでもない。
というわけでxproやマウスに充電池使ったら快適w
というわけでxproやマウスに充電池使ったら快適w
618名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/23(火) 00:46:40.11ID:B9ILcZ3V0 昔は「中華互換バッテリースレ」なんてのもあったんやで。
すぐヘタるだの爆発するだの散々な言われようだった中華製品が
20年経ったらどうだ?
すぐヘタるだの爆発するだの散々な言われようだった中華製品が
20年経ったらどうだ?
2019/04/23(火) 00:52:20.45ID:FYUDcnGk0
昨日だかアマからメールが来て爆発が急増してるから気をつけろってさ
燃え移るもののない風呂場みたいなところで充電するのが無難らしい
燃え移るもののない風呂場みたいなところで充電するのが無難らしい
2019/04/23(火) 04:17:04.97ID:/ynZwpky0
>>619
該当の商品名は!?
該当の商品名は!?
2019/04/23(火) 10:15:21.72ID:FYUDcnGk0
使用していたノート用のリチウム充電池が
焼いた餅みたいに膨らんでいたので
今回買ったのはノートPCとカメラ用のリチウム充電池
焼いた餅みたいに膨らんでいたので
今回買ったのはノートPCとカメラ用のリチウム充電池
622名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/23(火) 16:55:07.65ID:e7K05oAe0 ピクスタOBとして各地で警察での土下座事件など
お騒がせで大活躍
現在は一日中5ちゃんで複数回線自作自演を行っている暇人ですが
その後の消息
鑓水泰彦さんw
【ピクスタ】鑓水泰彦【TOPスター】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1539335461/l50
>>1
お騒がせで大活躍
現在は一日中5ちゃんで複数回線自作自演を行っている暇人ですが
その後の消息
鑓水泰彦さんw
【ピクスタ】鑓水泰彦【TOPスター】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1539335461/l50
>>1
2019/04/24(水) 12:28:49.51ID:+y5vmA2L0
時計やリモコンはあまり電流いらねぇから、むしろマンガンが長持ちってマジレス。
godox a1使えるandroid端末ってなんだ?中華なp20proがだめなのはショック。
godox a1使えるandroid端末ってなんだ?中華なp20proがだめなのはショック。
2019/04/24(水) 16:14:00.72ID:hMOUje8Z0
>>623
Androidアプリが無いからAndroidだと使えないんじゃ?
Androidアプリが無いからAndroidだと使えないんじゃ?
2019/04/24(水) 19:10:48.51ID:jQs9xuTo0
2019/04/24(水) 19:15:50.28ID:cwGNbzmu0
A1ってiOS専用じゃないの?
2019/04/25(木) 02:43:47.89ID:qURaQrce0
いまニッシンのi60aを2灯使ってるのですが、AD200とクリップオン用にV860IIの2灯に買い換えようと考えてます
i60aでは多様なカラーフィルターを使用することもあるのですが、AD200でカラーフィルターを使用する場合、皆様どうしてますか?
i60aでは多様なカラーフィルターを使用することもあるのですが、AD200でカラーフィルターを使用する場合、皆様どうしてますか?
2019/04/25(木) 07:13:01.17ID:uHgUkFbL0
2019/04/25(木) 08:56:20.70ID:pYDzuuAi0
>>627
いっぱいあるじゃん。好きなの選べば。
https://www.google.co.jp/search?q=godox+ad200+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC&prmd=sivn&source=lnms&tbm=shop&sa=X&ved=2ahUKEwi2xL6D9unhAhUc77wKHVelAzoQ_AUoAXoECAoQAQ&biw=360&bih=49
いっぱいあるじゃん。好きなの選べば。
https://www.google.co.jp/search?q=godox+ad200+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC&prmd=sivn&source=lnms&tbm=shop&sa=X&ved=2ahUKEwi2xL6D9unhAhUc77wKHVelAzoQ_AUoAXoECAoQAQ&biw=360&bih=49
2019/04/25(木) 10:56:32.21ID:5KHiRZ2I0
AD200をラウンドヘッドにしてrogueの丸いやつ使えばいい
2019/04/25(木) 12:07:58.12ID:xZr3CImw0
生で炊くときはともかく、ソフトボックスとか使うなら、
こんな感じでいいんやで
フィルターの幅とか枚数でフィルターのかかり具合調整するんや
http://studioon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2017/02/23/1_4.jpg
こんな感じでいいんやで
フィルターの幅とか枚数でフィルターのかかり具合調整するんや
http://studioon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2017/02/23/1_4.jpg
632名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/25(木) 17:39:30.74ID:uHgUkFbL02019/04/25(木) 18:04:10.40ID:xZr3CImw0
634名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/25(木) 18:25:51.15ID:pNWiSYiN0 >>1
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
私の名は喪黒福造……人呼んで『笑ゥせぇるすまん』。
本日のお客様は このスレッドを立てた本人と噂される
>>1
京都ではその低レベルな実力ゆえ誰も現場で見たことがない
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
私の名は喪黒福造……人呼んで『笑ゥせぇるすまん』。
本日のお客様は このスレッドを立てた本人と噂される
>>1
京都ではその低レベルな実力ゆえ誰も現場で見たことがない
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
2019/04/25(木) 18:44:37.00ID:FeJTh4tr0
GODOX V1-F はよ!
636名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/25(木) 18:52:36.80ID:SEar60aE0 tt350 使っててステップアップでv1かAD200買うならどっちが良いかな?
日中シンクロはマストだから、v1で光量足りるか?AD200は重量とアクセサリー含めた値段がネック
日中シンクロはマストだから、v1で光量足りるか?AD200は重量とアクセサリー含めた値段がネック
2019/04/25(木) 19:00:36.20ID:uHgUkFbL0
2019/04/25(木) 19:45:45.73ID:xZr3CImw0
2019/04/25(木) 20:06:37.60ID:uHgUkFbL0
2019/04/25(木) 20:21:22.69ID:anugqLLm0
ちょっと日本語通じてないw
2019/04/25(木) 21:25:46.60ID:xZr3CImw0
バカはなにも考えてないから、話が通じないんだなー
2019/04/25(木) 23:26:01.75ID:zqvU0EW80
V1のPENTAX用を....
2019/04/26(金) 04:41:21.77ID:YhKT8/tZ0
>>640
おま日本人か?
おま日本人か?
2019/04/26(金) 12:33:00.35ID:YaORzjlB0
>>619
よくそんなデマ言うね。
よくそんなデマ言うね。
2019/04/26(金) 18:06:32.67ID:6LEfLc9F0
〜Amazonあんしんメール〜
やろ、こっちは自転車のやつきたよ
やろ、こっちは自転車のやつきたよ
2019/04/26(金) 19:25:12.90ID:ZKFb3JLI0
1ヶ月過ぎてから1ヶ月以内に買われた...
っていうんだから相当だろ
オレも自転車の変えなきゃならんのだけど
ライトはまだ点くから思い込んだら状態でまだ変えてない
っていうんだから相当だろ
オレも自転車の変えなきゃならんのだけど
ライトはまだ点くから思い込んだら状態でまだ変えてない
2019/04/26(金) 21:43:03.85ID:YhKT8/tZ0
>>646
おまっ日本人か?
おまっ日本人か?
2019/04/26(金) 21:53:17.50ID:ZKFb3JLI0
♪重いコンダァーラ
って知らんのかよ
って知らんのかよ
2019/04/26(金) 23:12:00.95ID:iN5bHp/+0
アマゾンはクレーム返品で一定程度評価判断して商品毎に自動送信してる
アマゾンベーシックの充電池とか単純に出荷の多い商品もメールが来やすい
アマゾンベーシックの充電池とか単純に出荷の多い商品もメールが来やすい
2019/04/26(金) 23:18:08.76ID:tAhjMVz/0
AB600-R
Godoxは出さないんかね
Godoxは出さないんかね
2019/04/27(土) 02:27:55.70ID:CIuXM84w0
ad200pro
弱点だった貧弱ポンコツ雲台が改善されててなかなか良さそう
雲台だけ売って欲しいな
弱点だった貧弱ポンコツ雲台が改善されててなかなか良さそう
雲台だけ売って欲しいな
2019/04/27(土) 09:38:35.40ID:TjnOf5fO0
2019/04/27(土) 10:10:06.33ID:BN70hR4A0
>>652
自分も最初使ってなかったが、ボーエンズ使わぬ状況で傘使う時は
コンパクトで軽いという点で持ち出すようになったけど使い難いわな
ネジ脱着にイラつかないコメット雲台に傘穴付けてくれると最高なんだがなぁ
自分も最初使ってなかったが、ボーエンズ使わぬ状況で傘使う時は
コンパクトで軽いという点で持ち出すようになったけど使い難いわな
ネジ脱着にイラつかないコメット雲台に傘穴付けてくれると最高なんだがなぁ
2019/04/27(土) 10:22:46.38ID:nh8euxxc0
なんであんなショボいんだろうなアレ
2019/04/27(土) 14:52:34.06ID:xnIDdphO0
劣化コピーは中華4000年の伝統じゃんw
2019/04/27(土) 17:20:32.32ID:VpAhZ51J0
ad200pro
いつでるん?
なんか5月中頃に使いたい
いつでるん?
なんか5月中頃に使いたい
2019/04/27(土) 19:06:02.70ID:fzwf6Rss0
オレもAD200pro期待に股間を膨らませて待っているんだが…
2019/04/27(土) 19:08:21.49ID:nh8euxxc0
変態が
2019/04/27(土) 19:10:36.53ID:ubF3A4OK0
>>653
AD-S6 削ったら AD200 でも使えるけどね
AD-S6 削ったら AD200 でも使えるけどね
2019/04/28(日) 00:15:38.63ID:iKtc9Mlf0
今AD200買うのはアホなのかな?
あー悩む
あー悩む
2019/04/28(日) 06:55:24.25ID:KEZf1PyF0
いつ買ってもお前はアホだぉ\(^.^)/
2019/04/28(日) 09:37:59.80ID:iKtc9Mlf0
\(^.^)/
2019/04/28(日) 10:58:49.63ID:5ZBcKlNr0
買いたい時に買うのが一番
2019/04/28(日) 11:47:05.52ID:iKtc9Mlf0
買いたくないけどロケがあるんだよ\(^.^)/
2019/04/28(日) 11:57:48.41ID:N/9ZxsaW0
じゃあ買えよ
666名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/28(日) 12:28:54.64ID:eMbQzVqn0 http://www.godox.com/EN/Products_Witstro_Pocket_Flash_AD200Pro.html
AD200との違いは、
カラー安定モード(全電力範囲内で測定40Kシフト)、高速リサイクル時間(1-1,5s @ 1/1)、および0.1EVの電力調整増分の能力。 1/1〜1/256(8 EV範囲)
やっぱり価格は、上がるのかな
AD200との違いは、
カラー安定モード(全電力範囲内で測定40Kシフト)、高速リサイクル時間(1-1,5s @ 1/1)、および0.1EVの電力調整増分の能力。 1/1〜1/256(8 EV範囲)
やっぱり価格は、上がるのかな
2019/04/28(日) 12:50:51.25ID:N+YGTB1j0
オーバーヒート予防の連続発光数制限は変わらなそう
2019/04/28(日) 15:57:50.76ID:kqFIbb1f0
AD200PROのスタンドホルダー、これなら使えそうだ
ネジ締め付けが理想的
ネジ締め付けが理想的
2019/04/28(日) 18:26:12.91ID:N/9ZxsaW0
スタンドホルダーいいな
670名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/28(日) 20:17:54.59ID:VDcnJfBZ0 はよV1使ってみたいなぁ
2019/04/29(月) 00:21:22.34ID:PH1K6D480
AD200PRO
3から6週間39.999悪くないね売れそうだわ
3から6週間39.999悪くないね売れそうだわ
2019/04/29(月) 03:25:53.40ID:4zOtskna0
Xproを購入したのですが、左側にあるパッキン?が結構な頻度で開くんですけど皆さんもそうですか?
ニッシンのi60aのパッキンも良く開いてたので、同じく養生テープ使って開かないようにしてます
ニッシンのi60aのパッキンも良く開いてたので、同じく養生テープ使って開かないようにしてます
2019/04/29(月) 03:35:11.79ID:nNeVolt20
テープで貼り付けてるよ
仕様かな
仕様かな
2019/04/29(月) 03:42:01.46ID:4zOtskna0
2019/04/29(月) 06:57:58.86ID:LtWKlKPj0
AD600のprofotoアダプターもうレビューしてる人がいるよね
あれも普通に買える?
あれも普通に買える?
676名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/29(月) 09:27:24.90ID:kAEIixj20 鑓水泰彦先生自称プロカメラマン就任を祝う曲
>>1
♪鑓水 食ったら 屁もるさ〜
食事のあとには 糞が出る
尻を拭くんだ しっかりと
自分の糞を 拭きしめて
泰彦仕事が 必要だ
いじけりゃみんなが 馬鹿にする
5ちゃんのカキコを バカにされ〜
泣くのがいやなら さあ歩け〜
鑓水妬みと 嫉妬あり
いつまで金も ないもんだ
5ちゃんなんかで ちくるより
空き缶拾って 稼ごうよ
(作詞者も使われないため忘れていたという幻の3番=皆が知ってる三番目は本当は4番目)
鑓水一人が馬鹿なのさ
いまでも大馬鹿者なのさ
明日の依頼をいつの日も
目指して行こう〜無駄だ〜け〜ど〜
https://www.youtube.com/watch?v=9_EXcJtPLTk
>>1
♪鑓水 食ったら 屁もるさ〜
食事のあとには 糞が出る
尻を拭くんだ しっかりと
自分の糞を 拭きしめて
泰彦仕事が 必要だ
いじけりゃみんなが 馬鹿にする
5ちゃんのカキコを バカにされ〜
泣くのがいやなら さあ歩け〜
鑓水妬みと 嫉妬あり
いつまで金も ないもんだ
5ちゃんなんかで ちくるより
空き缶拾って 稼ごうよ
(作詞者も使われないため忘れていたという幻の3番=皆が知ってる三番目は本当は4番目)
鑓水一人が馬鹿なのさ
いまでも大馬鹿者なのさ
明日の依頼をいつの日も
目指して行こう〜無駄だ〜け〜ど〜
https://www.youtube.com/watch?v=9_EXcJtPLTk
2019/04/29(月) 10:16:32.75ID:IIqSbqqa0
https://www.adorama.com/fplfev200pro.html
日本だと4万くらい?
日本だと4万くらい?
678名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/29(月) 13:05:24.29ID:VSjJKLIK0 むうう、どんどん良くなって行くの〜
慌てて増灯せんで正解やったな〜
しかし買い時の判断が難しいぜ〜
慌てて増灯せんで正解やったな〜
しかし買い時の判断が難しいぜ〜
2019/04/29(月) 14:36:24.28ID:upS+HrMQ0
Bluetoothになったら接続安定性が上がって、でも全部買い替えか
2019/04/29(月) 15:46:31.39ID:O9aknNMQ0
今のやつだと光らない時あるん?
681名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/29(月) 18:04:27.49ID:QFO88Kf70 あれ? AD200ってBluetoothで飛ばせるんだっけ?
するってえと、スマホでライティングフォト行けるっちゅー話?
定常光でスマホ撮影&納品なんていう取材写真のレベルが上がるっちゅー話?
やべーな。いよいよカメラマンの仕事が更に減るっちゅー話だな。
するってえと、スマホでライティングフォト行けるっちゅー話?
定常光でスマホ撮影&納品なんていう取材写真のレベルが上がるっちゅー話?
やべーな。いよいよカメラマンの仕事が更に減るっちゅー話だな。
2019/04/29(月) 18:35:10.77ID:upS+HrMQ0
ごめん。USB-cとbluetooth勘違いしてたかも
683名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/29(月) 19:13:37.85ID:QH+YLUPl0 GODOXA1シンクロケーブルでカメラ用のストロボとして使えるみたいだけどその場合コマンダーとして他のGODOXのストロボのコマンダーとして使えるんでしょうか?
684名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/29(月) 19:21:15.01ID:QFO88Kf70 そろそろGodoxから
Bluetoothで飛ばせる
ストロボシステム発売されるだろ。
Bluetoothで飛ばせる
ストロボシステム発売されるだろ。
685名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/29(月) 19:48:33.94ID:pYZnXXbw0 まじかよ全部買い直しかよ!(笑顔
2019/04/29(月) 20:04:32.06ID:eqfqXM9i0
>>666
1/512や1/1000発光ができれば嬉しいのだけど。
1/512や1/1000発光ができれば嬉しいのだけど。
2019/04/29(月) 21:05:25.56ID:8QzHoV7t0
4万以内ならV1スルーして200Pro待つー
微妙に形もカッコよくなってるね
微妙に形もカッコよくなってるね
2019/04/29(月) 21:44:28.61ID:PH1K6D480
200P楽天では39.999とされとるよ
長さと幅が4mm増しだけど高さ変更無しならボーエンズまんま入るかな?
長さと幅が4mm増しだけど高さ変更無しならボーエンズまんま入るかな?
2019/04/29(月) 23:41:51.56ID:LauIvpe00
高さ変えられてなければ大丈夫なはず
同じボーエンズタイプでもGodoxのじゃないと元々キツイし。
同じボーエンズタイプでもGodoxのじゃないと元々キツイし。
690名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/01(水) 12:42:21.03ID:2SXUTykk0 / _ _ _ ',
/ ./(@)\. ',
く ./くニニ二ニニ>, .j
_, -、,r'^こつゝ、/:::::::○:::::○:::::::,y:く
,r-'" ヽノ ノ::::::厂ヽ、:::rー、:-ー''"::::::゙、
./ ,r-''" ,r'ヽ、::/ _,レ' ヽ:::::::::::;r="
.{ ....`゙'''''''" _,r '" ... ゙ー'" `ヽ.
` 、 : i" o ... o : i
`ー - 、 _ | :/: }
`フ ! o o ヽ. |
./ | i: |
i :| o o | |
| :| | |
>>1
本スレは
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
このスレッドは良い子を騙す偽プロカメラマンの集まり
/ ./(@)\. ',
く ./くニニ二ニニ>, .j
_, -、,r'^こつゝ、/:::::::○:::::○:::::::,y:く
,r-'" ヽノ ノ::::::厂ヽ、:::rー、:-ー''"::::::゙、
./ ,r-''" ,r'ヽ、::/ _,レ' ヽ:::::::::::;r="
.{ ....`゙'''''''" _,r '" ... ゙ー'" `ヽ.
` 、 : i" o ... o : i
`ー - 、 _ | :/: }
`フ ! o o ヽ. |
./ | i: |
i :| o o | |
| :| | |
>>1
本スレは
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
このスレッドは良い子を騙す偽プロカメラマンの集まり
2019/05/02(木) 23:19:07.06ID:o7NedGQO0
X1 Pro S(ソニー用)を所持しているのですが、AD360とワイヤレス接続した場合、ソニーカメラでもTTL発光撮影などできるのでしょうか?
AD360はニコン・キヤノン用しか発売していないようなので、もしソニーで使えない場合は、AD360の代わりになるような軽くてソニーカメラでも使いやすい360ワット前後のストロボってありますでしょうか?
AD360はニコン・キヤノン用しか発売していないようなので、もしソニーで使えない場合は、AD360の代わりになるような軽くてソニーカメラでも使いやすい360ワット前後のストロボってありますでしょうか?
692名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/03(金) 08:58:50.60ID:VjdzkdAq0 理屈ではTTLいけるはずだけどな
実機持ってる奴が教えてくれるといいな
実機持ってる奴が教えてくれるといいな
2019/05/03(金) 11:26:20.07ID:5bc68j3l0
確証は持てないけど、AD200みたいにコマンダー側さえ対応できてれば問題ないのでは?
2019/05/03(金) 12:53:07.40ID:y9XI2Pde0
できそうだから聞いてるのにできると思うよと答えてくれる優しい人たち
そんな自分はなんの情報も示さないカスですが
わかる方が現れることを草葉の陰から祈っております。
そんな自分はなんの情報も示さないカスですが
わかる方が現れることを草葉の陰から祈っております。
695名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/03(金) 13:29:51.40ID:4265K+2N0 |. 出 あ 嫌 世 こ | .| ・ 自 バ
|. て の い の の | | ・ 作 イ
| く .世 な 中 | | ・ 自 バ
| る か ら が / | ・ 演 イ
| な .ら 二 |,..-―-ゞヽ、,.-'' | ト
| ! 度 ゞ/ ` ̄"'ヽ ヽ、__ __
| と ヾ/ ヽ, .∨
\__ / l,
 ̄\| ̄/ l,
// l,
/l l,
,l i リハ、 ,,ハ、 ,ミヾ、
"`ヾ、ヽ"'ヽ,,_ハハヽヽ ,,.-'"ヾ l"'
/ヾヽ 0_,,ヽlヾ ヽ0_,,/《/ /
i' ,ハ::.. ..:::l::_.. 》《/ l"
ヾ ハ::: 、__ 《/ヽ, l
/、 /丶、. ̄ _.-"l:. l l
ハ / ト"  ̄:::.. /:lー‐ヽ l'ー-、
'l 'l-/::::"'ー; |::|`tーリ-、 ヽ
/レ ヽ,:::::::::::ヽ,,/::ヽl i. `l l、
/__,,.... ヽ::::::::::::::::::::::ト、ヽ __/ /'i,
_,.-'""~' ..::.. "'ヽ、::::::::::::l/i ̄ `ヽ, l ::l,,
/ ..:..:. \:::::::lヽヽ ___/ ,l .:: l
ツゞー、 ,.-.., ..:::::::... ヾ:::l ["i.,_r' i.,:: ヽ,
"'l `-..r ヽ, ::: ..::::: `'::...Liーl ヽ:: ヽ,
l > :: :: :.l..i l i. ,/ゝ
くヽ::.. ソ,,;; :::: ::::: Y:::l. i /《ミ
'""ミ ヽ:::.... :::r..::: ::::: ::... l:/..:: ノ/<ヾi;,
>>1
|. て の い の の | | ・ 作 イ
| く .世 な 中 | | ・ 自 バ
| る か ら が / | ・ 演 イ
| な .ら 二 |,..-―-ゞヽ、,.-'' | ト
| ! 度 ゞ/ ` ̄"'ヽ ヽ、__ __
| と ヾ/ ヽ, .∨
\__ / l,
 ̄\| ̄/ l,
// l,
/l l,
,l i リハ、 ,,ハ、 ,ミヾ、
"`ヾ、ヽ"'ヽ,,_ハハヽヽ ,,.-'"ヾ l"'
/ヾヽ 0_,,ヽlヾ ヽ0_,,/《/ /
i' ,ハ::.. ..:::l::_.. 》《/ l"
ヾ ハ::: 、__ 《/ヽ, l
/、 /丶、. ̄ _.-"l:. l l
ハ / ト"  ̄:::.. /:lー‐ヽ l'ー-、
'l 'l-/::::"'ー; |::|`tーリ-、 ヽ
/レ ヽ,:::::::::::ヽ,,/::ヽl i. `l l、
/__,,.... ヽ::::::::::::::::::::::ト、ヽ __/ /'i,
_,.-'""~' ..::.. "'ヽ、::::::::::::l/i ̄ `ヽ, l ::l,,
/ ..:..:. \:::::::lヽヽ ___/ ,l .:: l
ツゞー、 ,.-.., ..:::::::... ヾ:::l ["i.,_r' i.,:: ヽ,
"'l `-..r ヽ, ::: ..::::: `'::...Liーl ヽ:: ヽ,
l > :: :: :.l..i l i. ,/ゝ
くヽ::.. ソ,,;; :::: ::::: Y:::l. i /《ミ
'""ミ ヽ:::.... :::r..::: ::::: ::... l:/..:: ノ/<ヾi;,
>>1
2019/05/03(金) 13:53:17.62ID:vURM/YyW0
カメラ:α7RB
コマンダー:X1T-S,C
ストロボ:AD360A(ニコン)
で使ってるけどソニー用のコマンダーなら問題なくHSSしてくれる
キャノン用のコマンダーだとしてくれないけど
コマンダー:X1T-S,C
ストロボ:AD360A(ニコン)
で使ってるけどソニー用のコマンダーなら問題なくHSSしてくれる
キャノン用のコマンダーだとしてくれないけど
2019/05/03(金) 13:54:08.83ID:vURM/YyW0
AD360の初代はXシステム対応してなかったと思うんで360Aの話をしたけど、初代の話だったら放念ください
698名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/03(金) 14:14:37.01ID:4265K+2N0 } }
} / o ゚鑓水泰彦はね、負ける事は、考えないものよ。
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\ 一度や二度しくじっても、最後には勝つと信じてる。
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ} それが本当の変態性欲まるだし鑓水泰彦よ。
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆' 昔は、そんな中年が大勢いたわ でもいまでも5ちゃんの自演がやめられないのが鑓水泰彦
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
>>1
} / o ゚鑓水泰彦はね、負ける事は、考えないものよ。
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\ 一度や二度しくじっても、最後には勝つと信じてる。
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ} それが本当の変態性欲まるだし鑓水泰彦よ。
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆' 昔は、そんな中年が大勢いたわ でもいまでも5ちゃんの自演がやめられないのが鑓水泰彦
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
>>1
2019/05/03(金) 15:19:09.98ID:oa1SIjxP0
AD360初代は無線で出力はコントロールできません
700名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/03(金) 15:55:13.74ID:VjdzkdAq0 無印の話か失礼
2019/05/03(金) 20:16:05.42ID:0ymaFCxQ0
>>700
ニコン用とかキヤノン用と言っているのだから、AD360IIのこと言ってるんじゃないの?
ニコン用とかキヤノン用と言っているのだから、AD360IIのこと言ってるんじゃないの?
2019/05/04(土) 01:29:02.95ID:SLfHVE130
>>699
オプションでなにかつけれんかったっけ?
オプションでなにかつけれんかったっけ?
2019/05/04(土) 05:54:24.68ID:6SYqePCu0
皆様ありがとうございます
AD360Aについての質問でした
Aを抜いて表記してしまい、すみません
>>696
ありがとうございます
TTLやHSSがきちんとできるのかが不安で購入を躊躇っていたので、とても助かりました
AD360Aについての質問でした
Aを抜いて表記してしまい、すみません
>>696
ありがとうございます
TTLやHSSがきちんとできるのかが不安で購入を躊躇っていたので、とても助かりました
704名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/04(土) 08:09:17.99ID:iQZlq+9R0 >>702
つけれるけどトリガー機能だけで出力調整とかはできないはず
つけれるけどトリガー機能だけで出力調整とかはできないはず
705名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/04(土) 08:10:36.64ID:ApgUvGRv0 / _ _ _ ',
/ ./(@)\. ',
く ./くニニ二ニニ>, .j
_, -、,r'^こつゝ、/:::::::○:::::○:::::::,y:く
,r-'" ヽノ ノ::::::厂ヽ、:::rー、:-ー''"::::::゙、
./ ,r-''" ,r'ヽ、::/ _,レ' ヽ:::::::::::;r="
.{ ....`゙'''''''" _,r '" ... ゙ー'" `ヽ.
` 、 : i" o ... o : i
`ー - 、 _ | :/: }
`フ ! o o ヽ. |
./ | i: |
i :| o o | |
| :| | |
>>1
本スレは
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
このスレッドは良い子を騙す偽プロカメラマンの集まり
/ ./(@)\. ',
く ./くニニ二ニニ>, .j
_, -、,r'^こつゝ、/:::::::○:::::○:::::::,y:く
,r-'" ヽノ ノ::::::厂ヽ、:::rー、:-ー''"::::::゙、
./ ,r-''" ,r'ヽ、::/ _,レ' ヽ:::::::::::;r="
.{ ....`゙'''''''" _,r '" ... ゙ー'" `ヽ.
` 、 : i" o ... o : i
`ー - 、 _ | :/: }
`フ ! o o ヽ. |
./ | i: |
i :| o o | |
| :| | |
>>1
本スレは
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
このスレッドは良い子を騙す偽プロカメラマンの集まり
2019/05/04(土) 15:48:11.05ID:NQT52ufi0
2019/05/04(土) 17:04:17.13ID:6mOByS1v0
キヤノンが次機種からホットシューの接点変えてYONGNUO・GODOX使えなくするってさ
たまったもんじゃねーなこりゃ
たまったもんじゃねーなこりゃ
2019/05/04(土) 17:23:47.38ID:ivXthNq00
どこ情報
2019/05/04(土) 17:24:08.18ID:wMp2nUKJ0
2019/05/04(土) 17:30:43.48ID:6mOByS1v0
醤油はfstoppers Michael The Maven
2019/05/04(土) 17:38:39.86ID:Chjx7/4U0
2019/05/04(土) 17:56:43.99ID:wMp2nUKJ0
fstoppers見てきた
なんだこりゃ、センターピン削除かいw
まー、一瞬の気の迷いであることを祈る
なんだこりゃ、センターピン削除かいw
まー、一瞬の気の迷いであることを祈る
2019/05/04(土) 18:00:45.59ID:AjdANTSL0
2019/05/04(土) 19:14:02.22ID:7AepGNsI0
スピードライトなんか売れないアクセサリーの為に…
2019/05/04(土) 20:18:51.04ID:M8wS6uYy0
>>713
うちもソニーだけどマルチインターフェースシューは脱着に気を使うし、ストロボ接点剥き出しでぽいぽいできなくてトップレベルでクソだと思う。
しかしキヤノンもユーザー無視の斜め上メーカーだなぁw
うちもソニーだけどマルチインターフェースシューは脱着に気を使うし、ストロボ接点剥き出しでぽいぽいできなくてトップレベルでクソだと思う。
しかしキヤノンもユーザー無視の斜め上メーカーだなぁw
2019/05/04(土) 21:28:56.66ID:2/iZt+tq0
無視っていうよりそんな小手先でしか囲い込み出来ない状態なんでしょw
伸びてるならむしろ他社を巻き込んで一緒に盛り上げようとか思ってもいいところ
カメラ業界全体縮小してんだし
伸びてるならむしろ他社を巻き込んで一緒に盛り上げようとか思ってもいいところ
カメラ業界全体縮小してんだし
2019/05/04(土) 22:03:01.04ID:Ydfe2wOw0
純正はそのまま使えるんだから別にいいんでねぇの
2019/05/04(土) 22:48:13.31ID:K1gO/faS0
純正ストロボがボッタクリでクソだから…
600EX-RT2が1年半で壊れて修理費2万。
でGODOXに乗り換えた。
600EX-RT2が1年半で壊れて修理費2万。
でGODOXに乗り換えた。
2019/05/04(土) 23:22:53.93ID:pnRsI0Da0
2019/05/04(土) 23:24:12.79ID:ZlRm0Wjk0
>>707
次機種がたくさん売れるならいいけどな
次機種がたくさん売れるならいいけどな
2019/05/04(土) 23:47:18.41ID:lq0d4z530
むしろX接点無しで純正品が光る方が不思議だな
722名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/04(土) 23:55:14.87ID:jTd7k4jw0 マニュアルは使えるけどTTLとHSSが使用不可になるんじゃないの?カメラ本体にトリガー内蔵してコールドシューにするとかでもやんないとすぐに対応品でてくると思うけど
2019/05/05(日) 00:01:39.91ID:MueDnwW/0
狭い部屋で撮影ブースをいい感じに設置するのがムズい・・・
せっかく中華の安さで4灯買ったのにライティングで遊べないお
せっかく中華の安さで4灯買ったのにライティングで遊べないお
724名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/05(日) 00:18:46.60ID:yWCt71Q20 >>723
ゴリラポッドとか使ったら?
ゴリラポッドとか使ったら?
2019/05/05(日) 00:22:35.96ID:xME0Z7+j0
「お」とか言ってる奴は無視していいよ
気持ち悪いおっさんだぞ?
気持ち悪いおっさんだぞ?
2019/05/05(日) 00:42:01.97ID:P55vqYRk0
>>706
それでやってるができない
それでやってるができない
2019/05/05(日) 01:13:38.53ID:rU+fkDsP0
>>726
XTr-16とX1T-nの組合せで、無印AD360とDE300をトランスミッター側から光量調節出来てるよ。
X1Tの設定がAPPモード(シンクロ信号しか送信しない)になっているというオチじゃないのかな。
XTr-16とX1T-nの組合せで、無印AD360とDE300をトランスミッター側から光量調節出来てるよ。
X1Tの設定がAPPモード(シンクロ信号しか送信しない)になっているというオチじゃないのかな。
2019/05/05(日) 01:24:57.75ID:P55vqYRk0
>>727
一度見てみるよ
一度見てみるよ
2019/05/05(日) 02:38:56.79ID:Uyprlu7F0
むしろカメラメーカーは自社でストロボ作るのやめたらいいんじゃね?
2019/05/05(日) 02:56:20.76ID:D3Eaqmva0
プロフォトやブロンやコメットやサンスターみたいなちゃんとしたストロボメーカーも困るやん
新しいシュー用のラジオスレーブも用意しないといけないなんてめんどくさいし金かかるし荷物が増えるしなにも良いことがない
新しいシュー用のラジオスレーブも用意しないといけないなんてめんどくさいし金かかるし荷物が増えるしなにも良いことがない
2019/05/05(日) 18:46:47.32ID:sSRU2QH90
ストロボを水たまりにドボンしてしまった。乾かして生き返るやら。。
732名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/05(日) 18:51:52.47ID:mlLs68ck0733名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/05(日) 18:52:49.64ID:mlLs68ck0734名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/05(日) 19:35:32.48ID:31MpIhaq0 キヤノンのカメラが全部新型のホットシューになれば
中華は、その新型に合わせたストロボを作ってくるだろ
中華は、その新型に合わせたストロボを作ってくるだろ
735名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/05(日) 19:41:03.65ID:mlLs68ck02019/05/05(日) 20:00:29.13ID:xypMq/jU0
何なんだろうな
利益の囲い込みのつもりがカメラ人口減少に繋がって尻すぼみな未来しか見えんけども
今後すべきなのは囲い込みじゃなく共通規格とかだと思うけど
現にベルボンすらアルカスイスに動き出したし
利益の囲い込みのつもりがカメラ人口減少に繋がって尻すぼみな未来しか見えんけども
今後すべきなのは囲い込みじゃなく共通規格とかだと思うけど
現にベルボンすらアルカスイスに動き出したし
737名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/05(日) 20:16:50.45ID:mlLs68ck0 今後、ストロボライティング教室で
※ EOS Kiss X10をお使いの方は見学のみとなります
って書かなきゃいけなくなるね。
※ EOS Kiss X10をお使いの方は見学のみとなります
って書かなきゃいけなくなるね。
2019/05/05(日) 20:22:43.18ID:GdZNg2qn0
キヤノンがエントリー機から汎用接点をなくす以前から、EOS80Dだと
汎用接点のみのGodox XT16だと使用できなくて、追加接点のあるX1-Tc
でもファームアップしないと動作しないって、KPIの人が言ってたな。
汎用接点のみのGodox XT16だと使用できなくて、追加接点のあるX1-Tc
でもファームアップしないと動作しないって、KPIの人が言ってたな。
2019/05/05(日) 21:03:01.10ID:Uyprlu7F0
これ今後の上位機種はどうなるの?
2019/05/05(日) 21:08:05.54ID:SutEMrWB0
EOS Rの至近距離でろ露出不具合もあるでしょ
キヤノンの締め出し戦略なのかもな
キヤノンの締め出し戦略なのかもな
2019/05/05(日) 21:18:19.93ID:kVbN4xDi0
キヤノンの戦略は汚いな
742名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/05(日) 21:22:16.67ID:HgDeKp8X0 普通に中華使っている層からは総スカンくらいかねんな
まぁ、99割のユーザーはそもそもストロボ使わないんだけど
まぁ、99割のユーザーはそもそもストロボ使わないんだけど
2019/05/05(日) 22:06:50.30ID:sXZ3jWaY0
対話形式であってこそ有効なはずの
AIバウンスロボでコケタからなぁ
AIバウンスロボでコケタからなぁ
2019/05/05(日) 22:08:49.65ID:IY/9HtYV0
これでキヤノンに文句言うアホいるんだろうなぁ
2019/05/05(日) 22:13:24.36ID:EX/nqnLT0
>>740
ソニー機でもGodoxは相性悪いよね。電子先幕をオフにすると改善する
けど、あくまで改善で完全なトラブルキャンセルにはならないし。
自社のストロボにギミック仕込んでいるメーカーに共通する傾向なきがする。
ニコン、ペンタ、オリパナはホットシューの追加接点が少なくて汎用接点
なくすと自社の純正品も光らなくなるから、やりたくても出来ないだろうけど。
ソニー機でもGodoxは相性悪いよね。電子先幕をオフにすると改善する
けど、あくまで改善で完全なトラブルキャンセルにはならないし。
自社のストロボにギミック仕込んでいるメーカーに共通する傾向なきがする。
ニコン、ペンタ、オリパナはホットシューの追加接点が少なくて汎用接点
なくすと自社の純正品も光らなくなるから、やりたくても出来ないだろうけど。
2019/05/05(日) 22:19:28.25ID:jWGAvvZ/0
5°後方へや3°前方への言語を理解して微調整してくれるんだったら付き合うぞw
2019/05/06(月) 00:03:50.97ID:8Qq43DV80
Godoxがどうのこうの言ってる層はkissとか関係ないでしょ?
キャノンらしいっていうか
何がしたいのか。。
キャノンらしいっていうか
何がしたいのか。。
2019/05/06(月) 00:18:36.60ID:entU6E/S0
2019/05/06(月) 02:47:13.30ID:ak5UP4ix0
そもそも一眼レフカメラで意図的に汎用ストロボを使えないようにするとか独占禁止法に抵触しないの?
カメラの歴史的に見ておかしいだろ?
カメラの歴史的に見ておかしいだろ?
2019/05/06(月) 03:20:51.50ID:TsVFNN2j0
撮り鉄「ストロボってなんや」
751名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/06(月) 05:53:22.42ID:4zIxaA5j0 私の名は喪黒福造……人呼んで『笑ゥせぇるすまん』。
本日のお客様は このスレッドを立てた本人と噂される
>>1
京都ではその低レベルな実力ゆえ誰も現場で見たことがない
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
私の名は喪黒福造……人呼んで『笑ゥせぇるすまん』。
本日のお客様は このスレッドを立てた本人と噂される 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
本日のお客様は このスレッドを立てた本人と噂される
>>1
京都ではその低レベルな実力ゆえ誰も現場で見たことがない
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
私の名は喪黒福造……人呼んで『笑ゥせぇるすまん』。
本日のお客様は このスレッドを立てた本人と噂される 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/05/06(月) 06:23:36.97ID:ak5UP4ix0
>>750
鉄道写真でもストロボ余裕で使うんじゃねーの?
鉄道写真でもストロボ余裕で使うんじゃねーの?
2019/05/06(月) 06:56:07.13ID:VmZoNQuI0
止まってりゃ良いが走ってる最中じゃ始末書もんだろw
754名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/06(月) 07:24:09.22ID:SzGQsNbQ0 電車を照らす光量
2019/05/06(月) 10:25:13.16ID:JKAsEz4m0
社外ストロボ厨のクレームがウザイので、汎用接点は廃止しまぁす
2019/05/06(月) 11:13:02.08ID:R7a1aWJz0
独りで勝手にクネクネと踊り出すストロボとか要らんもん(w
757名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/06(月) 11:52:37.74ID:SzGQsNbQ0 まぁ、ウェディングカメラマン以外は使わねーだろとは思ったけどw
2019/05/06(月) 12:37:20.86ID:SiA80Vmr0
2019/05/06(月) 12:41:53.81ID:entU6E/S0
普通に使えるかは使ってみないとわからんのよね
Rは不具合出てるし
Rは不具合出てるし
2019/05/06(月) 14:40:30.14ID:tAEEGR3n0
>>759
Rだとどんな不具合でてるの?
Rだとどんな不具合でてるの?
2019/05/06(月) 14:55:40.36ID:fpYjwy1h0
2019/05/06(月) 15:32:58.41ID:1LRfPBvj0
43 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/05/05(日) 22:54:31.14 ID:oVncS6OJ0
X接点なくしたX90向けにGODOXは手を打ってきたみたいだからX10もどーにかなるっしょ(楽観視)
https://www.dmaniax.com/2019/05/04/canon-eos-kiss-x10-no-syncro/
> (1年前の)Rebel T7(EOS Kiss X90)も同様の仕様だった
2018/03/06
EOS 2000D/1500D/T7 (X90) and EOS 4000D/3000D hotshoe mystery
https://www.dpreview.com/forums/thread/4261808
↑ dpreviewフォーラムではX90発売当時に「何でX接点なくしたん?」って話は出ててアレコレ議論されてた模様
2019/04/29
Actualizacion Firmware Godox Xpro-C y V860II-C
https://foto321.com/blog/comunidad/actualizacion-firmware-godox-xpro-c-y-v860ii-c/
Godoxは、V860II-CバッテリーフラッシュとXpro-Cワイヤレストリガーのファームウェア
アップデートを発表しました。どちらも新しいCanonカメラとの互換性を保つためです。
X1TC、TT350C、V350C、およびTT685Cのアップデートは近日中に提供される予定です。
V860IIC Release Date 2019/04/26
To solve the compatible problem of new camera models e.g.EOSR,1500D,3000D,etc
XproC Release Date 2019/04/26
To solve the compatible problem of new camera models e.g.1500D,3000D,etc
X接点なくしたX90向けにGODOXは手を打ってきたみたいだからX10もどーにかなるっしょ(楽観視)
https://www.dmaniax.com/2019/05/04/canon-eos-kiss-x10-no-syncro/
> (1年前の)Rebel T7(EOS Kiss X90)も同様の仕様だった
2018/03/06
EOS 2000D/1500D/T7 (X90) and EOS 4000D/3000D hotshoe mystery
https://www.dpreview.com/forums/thread/4261808
↑ dpreviewフォーラムではX90発売当時に「何でX接点なくしたん?」って話は出ててアレコレ議論されてた模様
2019/04/29
Actualizacion Firmware Godox Xpro-C y V860II-C
https://foto321.com/blog/comunidad/actualizacion-firmware-godox-xpro-c-y-v860ii-c/
Godoxは、V860II-CバッテリーフラッシュとXpro-Cワイヤレストリガーのファームウェア
アップデートを発表しました。どちらも新しいCanonカメラとの互換性を保つためです。
X1TC、TT350C、V350C、およびTT685Cのアップデートは近日中に提供される予定です。
V860IIC Release Date 2019/04/26
To solve the compatible problem of new camera models e.g.EOSR,1500D,3000D,etc
XproC Release Date 2019/04/26
To solve the compatible problem of new camera models e.g.1500D,3000D,etc
2019/05/06(月) 16:19:38.72ID:zZweGttQ0
キヤノンがgodox買収して4割乗っけて販売すればニッコリ
2019/05/07(火) 01:26:10.57ID:gT9ZRdVC0
>>731
軽く分解して一日サーキュレーターにあててから組み上げたらふつうに動いた?丈夫!
軽く分解して一日サーキュレーターにあててから組み上げたらふつうに動いた?丈夫!
2019/05/07(火) 05:03:37.51ID:wSpX9gAN0
adorama でセット品は
PRE-ORDER
じゃなくて
ADD TO CART
になってるけど、もう在庫あるんかな?
PRE-ORDER
じゃなくて
ADD TO CART
になってるけど、もう在庫あるんかな?
2019/05/07(火) 05:04:20.36ID:wSpX9gAN0
2019/05/07(火) 17:19:24.10ID:NlAJhrvE0
>>727
X1-Rcなんだがシンクロの調整するとこある?
X1-Rcなんだがシンクロの調整するとこある?
2019/05/07(火) 18:54:03.95ID:jvmdd3UF0
2019/05/07(火) 19:01:46.88ID:NlAJhrvE0
2019/05/07(火) 20:46:11.60ID:dFI1x7SD0
中華の初期ロットは怖い
2019/05/07(火) 21:52:00.36ID:l1Hkt3q10
2019/05/08(水) 06:11:12.06ID:/ovb5Ylw0
もうV1届いた方いらっしゃいますか?
Twitter検索するとキヤノン用は発送始まっている
ようですね
Twitter検索するとキヤノン用は発送始まっている
ようですね
2019/05/08(水) 13:37:35.99ID:TFxB1o8w0
400proとか600proとかでパカパカ1日に2000とか3000ハーフくらい光らせてる人いる?
どんなかんじ?
どんなかんじ?
2019/05/08(水) 14:00:38.57ID:2+Rx0sdh0
ウェディングか?
2019/05/08(水) 14:13:30.00ID:TFxB1o8w0
服を着てメイクしてポーズをとる人を順番にとるお仕事です
2019/05/08(水) 15:21:08.02ID:BedXVABQ0
デリヘルかw
2019/05/08(水) 15:44:44.61ID:kcmvF+SA0
デリヘルやて!?
2019/05/08(水) 17:33:07.41ID:jXQfnWLY0
なんほや?
779名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/08(水) 18:06:40.94ID:YE8JFeRY0 派遣型風俗って今時は専用スタジオで撮ってないか?
時間の調整が利くし、一人あたりの撮影料もお手ごろだし
昔のようにラブホ借りて撮るような非効率なやり方は古いだろ。
時間の調整が利くし、一人あたりの撮影料もお手ごろだし
昔のようにラブホ借りて撮るような非効率なやり方は古いだろ。
2019/05/08(水) 18:12:05.88ID:+OZsXJ3O0
2019/05/08(水) 18:14:09.42ID:kcmvF+SA0
歌舞伎町とか渋谷新宿は近くの貸しスタジオで撮ってる
キャバも撮るから修正までやってくれる
キャバも撮るから修正までやってくれる
2019/05/08(水) 18:41:35.81ID:FULfK0fN0
風俗ポータルサイトの撮影は多分どこも代写使わんよ
2019/05/08(水) 18:50:17.56ID:TFxB1o8w0
2019/05/08(水) 19:29:06.48ID:8udE0nqC0
>>773
わしもコレしりたいなー
400proってacアダプタない代わりに、
充電しながらの使用が可能って話なんだが、
実際に使えるのかねー?
ちなみに、ad600は1日2000枚パカパカしても無問題よ
モデリングが一定時間で消えちゃうのがアレだが
ACアダプタで使ってるときくらい、ずっとつけといてほしい
わしもコレしりたいなー
400proってacアダプタない代わりに、
充電しながらの使用が可能って話なんだが、
実際に使えるのかねー?
ちなみに、ad600は1日2000枚パカパカしても無問題よ
モデリングが一定時間で消えちゃうのがアレだが
ACアダプタで使ってるときくらい、ずっとつけといてほしい
2019/05/08(水) 19:36:59.44ID:pmgqaXVU0
2019/05/08(水) 22:27:28.01ID:6o+q7yGf0
AD200pro
amazon予約開始
amazon予約開始
2019/05/08(水) 22:44:01.76ID:IijsMicg0
知り合いの嬢はフォトショ使いw
自分と同僚のレタッチをせっせとやってくれるww
ご自身は加工する必要無いぐらい綺麗なのだが、やっぱりイロイロエロエロ気になるらしい。
自分と同僚のレタッチをせっせとやってくれるww
ご自身は加工する必要無いぐらい綺麗なのだが、やっぱりイロイロエロエロ気になるらしい。
2019/05/08(水) 23:45:22.96ID:Jrmc+A7y0
GodoxのV1 Cもうメルカリに出てるね
2019/05/09(木) 07:54:39.42ID:FqfLbZka0
AD200PRO、初期不良想定して暫し様子見したほうが良いのかな
790名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/09(木) 08:32:45.68ID:KVDxIIQ80 言わずもがな。
791このスレにも出入りで有名な
2019/05/09(木) 09:21:27.39ID:GMwotuHO0 鑓水泰彦さんは
5ちゃんねるでかつてのアチコチのサークルや参加したところのある
カメラマンを5ちゃんや価格コム、知恵袋などで複数回線で叩く
自作自演大王となりましたが、
過去に関わったモデルさんや女性に関しても屈辱的な行動発言を繰り返しています
鑓水泰彦さん
775名無CCDさん@画素いっぱい2019/04/25(木) 07:35:54.07ID:Ff7qelK20>>776
やっぱり鑓水さんはヤラせてもらえなかったんだ。
776名無CCDさん@画素いっぱい2019/04/25(木) 13:01:51.28ID:yAij33db0
>>775
バリバリやってるよ
うぷすぷむ九州所属のとある人が鑓水のチンポをしゃぶってる出口の写真持ってた
流出したらヤバイやつ
>>1
5ちゃんねるでかつてのアチコチのサークルや参加したところのある
カメラマンを5ちゃんや価格コム、知恵袋などで複数回線で叩く
自作自演大王となりましたが、
過去に関わったモデルさんや女性に関しても屈辱的な行動発言を繰り返しています
鑓水泰彦さん
775名無CCDさん@画素いっぱい2019/04/25(木) 07:35:54.07ID:Ff7qelK20>>776
やっぱり鑓水さんはヤラせてもらえなかったんだ。
776名無CCDさん@画素いっぱい2019/04/25(木) 13:01:51.28ID:yAij33db0
>>775
バリバリやってるよ
うぷすぷむ九州所属のとある人が鑓水のチンポをしゃぶってる出口の写真持ってた
流出したらヤバイやつ
>>1
2019/05/09(木) 10:13:03.81ID:ZiscVqj70
godoxなんかすぐに買ってもイキれるわけじゃないんだから枯れるのを待つのが吉
2019/05/09(木) 13:14:45.32ID:yDqFu3JO0
イキんでる奴
2019/05/09(木) 13:23:28.00ID:l5b4oGZq0
>>784
まじすか!
600が大丈夫ならそんなに大きさ変わらない400でもいけるのかと、
おもってみたり
どうせ400でも600と同じくらい光らせるから
ちょっと弱いとかおもったり
600にしたほうがいいのかな?
できるだけ軽く 400と200 で一式組んでみようかとおもってるんだけど
まじすか!
600が大丈夫ならそんなに大きさ変わらない400でもいけるのかと、
おもってみたり
どうせ400でも600と同じくらい光らせるから
ちょっと弱いとかおもったり
600にしたほうがいいのかな?
できるだけ軽く 400と200 で一式組んでみようかとおもってるんだけど
2019/05/09(木) 14:25:12.63ID:YrsLIZnp0
物撮り使用で、クリップオンストロボのTT600とコマンダーを買ってから、天バンとか壁バンで光量稼げるの楽で良いなぁとありがたがってるのですが、壁バンで全体にある程度光が回る光量を望むとフル発光が多くなりもっとパワーのあるらしいad200に興味が出てきました
クリップオンストロボの手軽にさっと使える所に魅力を感じてるので、ライトスタンドみたいな物は極力使いたくないのですが、ad200はクリップオンストロボを脚付きで使うような使用法はアクセサリを駆使すれば可能でしょうか?
クリップオンストロボの手軽にさっと使える所に魅力を感じてるので、ライトスタンドみたいな物は極力使いたくないのですが、ad200はクリップオンストロボを脚付きで使うような使用法はアクセサリを駆使すれば可能でしょうか?
2019/05/09(木) 14:36:40.60ID:ZiscVqj70
ゴリラポッドを直接取り付ければそんな感じになるじゃろ
2019/05/09(木) 14:37:28.84ID:YrsLIZnp0
2019/05/09(木) 14:59:19.41ID:KG2kYolM0
>>785
EOS R+Xpro-C+TT600+AD200だからTTLなんて使わないんで…
EOS R+Xpro-C+TT600+AD200だからTTLなんて使わないんで…
2019/05/10(金) 01:17:36.92ID:w91kOEUw0
ぜんぜん大丈夫やんけ、心配して損した
Firmware Update For Godox Flashes Supports Canon DSLRs With Missing Universal Hotshoe Pin
https://www.canonwatch.com/firmware-update-for-godox-flashes-supports-canon-dslrs-with-missing-universal-hotshoe-pin/amp/
Firmware Update For Godox Flashes Supports Canon DSLRs With Missing Universal Hotshoe Pin
https://www.canonwatch.com/firmware-update-for-godox-flashes-supports-canon-dslrs-with-missing-universal-hotshoe-pin/amp/
2019/05/10(金) 19:58:22.27ID:HEvazg9r0
スカイツリーの記念撮影コーナーのストロボがGodoxでなんかショックだった
2019/05/10(金) 20:21:42.54ID:OSKMrJ7Z0
コメットだったら満足したの?
2019/05/10(金) 21:02:18.67ID:m3hZ66wb0
2019/05/11(土) 03:33:19.47ID:SGJnYquU0
AD200PROがAmazonで販売してますけど、これって技適ってついてるんですか?それとも必要ないから書いてなくても大丈夫?
2019/05/11(土) 07:08:31.89ID:16VUKQqD0
godox V1そろそろ到着した人いるんでないの?
2019/05/11(土) 07:28:02.75ID:tMlwMEu70
V1かっこ悪いなあ
クソダサい
人前で出せないよ
クソダサい
人前で出せないよ
2019/05/11(土) 09:02:07.19ID:xiVAOQKN0
>>803
マスター機能なくて受信専用だから、そもそも技適必要ない。
マスター機能なくて受信専用だから、そもそも技適必要ない。
2019/05/11(土) 09:38:18.27ID:iCzP4RlA0
2019/05/11(土) 10:29:02.88ID:tMlwMEu70
安っぽい
パチモン臭い
ダサい
誰もお前のことなんか見てないから
安いけど機能は全く国産と変わらない
ヒュンダイの車にでも乗りなよ
パチモン臭い
ダサい
誰もお前のことなんか見てないから
安いけど機能は全く国産と変わらない
ヒュンダイの車にでも乗りなよ
2019/05/11(土) 10:32:06.06ID:99Pz0uIQ0
狙った写真になるならレンズより手前は何でも良いんですよ
810名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/11(土) 10:56:05.10ID:+f1OdiiU0 スレッド常連 自作自演大王の工藤大介を超えた、鑓水泰彦のパターン
【脱10選】鑓水くんの写真講座【超金持ち】Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1475655381/l50
このスレの黒幕と目されている人物です
写真は見るに堪えないながらプロ写真家を名乗る不届きなやつです
>>1
【脱10選】鑓水くんの写真講座【超金持ち】Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1475655381/l50
このスレの黒幕と目されている人物です
写真は見るに堪えないながらプロ写真家を名乗る不届きなやつです
>>1
811名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/11(土) 16:22:26.40ID:88kbHlYB0 AmazonセールでAD600来るな
AD200も追加ではよう
AD200も追加ではよう
2019/05/11(土) 18:35:36.38ID:VO4nwK8q0
V1が買いたくても買えない奴がまた一人
813名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/11(土) 18:39:45.60ID:f7Sc5MjX0 買えないんじゃなくて「買わない」
2019/05/11(土) 18:45:57.95ID:JD95pnBY0
V1のガイドナンバー90超えをftなのに未だにmと勘違いしてる人居るな。
2019/05/11(土) 22:39:25.68ID:XNKmff0p0
V1買いたいけど、対応マウントを出してくれない悲しみ...
2019/05/11(土) 23:07:00.10ID:pIANqqEd0
AD600はいくらになるんやろか
817名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/11(土) 23:20:08.17ID:WMUJYIMQ0 付属品いっぱいついて7万に5%クーポンとかで出てるから単体なら6万切ってこないと買う気になれない
818名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/12(日) 00:53:23.35ID:7w/zJIRp02019/05/12(日) 04:05:35.34ID:FIFZb1Cg0
2019/05/12(日) 05:27:44.75ID:WW0A7Bib0
TTLなんかいらねえ
とか思いながらどうせ買うならついてたほうがいいかな
とか思うのが人魚
とか思いながらどうせ買うならついてたほうがいいかな
とか思うのが人魚
821名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/12(日) 06:23:06.08ID:fIADE3aT0 人魚もつかう神牛
2019/05/12(日) 06:49:57.17ID:cSK0WX420
v1届いて、数日後、謎のキャリーバッグも到着した。
メーカー違うし、販売店のサービスかな。
メーカー違うし、販売店のサービスかな。
2019/05/12(日) 08:56:49.21ID:CErljFOQ0
人魚のタイプミスがじわる
2019/05/12(日) 11:14:44.74ID:nZ8bywho0
人情なのか?そうなのか!
2019/05/12(日) 12:04:13.16ID:5ZXLIv6w0
人魚も悩みが深くて大変だな
826名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/12(日) 12:23:17.47ID:fIADE3aT0 たしかに悩みどころだな
俺はTTLいらんけど
俺はTTLいらんけど
2019/05/12(日) 12:33:26.62ID:GuLs6G1P0
3つだけか
2019/05/13(月) 16:12:14.43ID:VDelF0KT0
セールでてるの?
見つからない
見つからない
2019/05/14(火) 07:21:40.41ID:IlNXKdjf0
fomitoでニコン用のV1買ったんだけど、来た人いる?
ニコンもストックになってるのに発送連絡もきてないわ
ニコンもストックになってるのに発送連絡もきてないわ
2019/05/14(火) 08:23:19.10ID:7p54qktx0
flashpointはgodoxが販売されてる国によって
ブランド名変えてる感じですか?
ブランド名変えてる感じですか?
2019/05/14(火) 08:27:39.48ID:y7Ck+W2h0
アメリカでgod oxはヘンなのでflashpointって名前にしています
2019/05/14(火) 08:36:24.40ID:jexCHDoM0
日本でも、T-FAL、日本語に馴染むように
ティーファルをティファールと言い換えて宣伝してますね
ティーファルをティファールと言い換えて宣伝してますね
833名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/14(火) 11:14:41.81ID:VQ61eGbp0 >>429
私もFOMITOでニコン用を4/25に決済済ませてますが、まだ届いてませんし、発送連絡も来てません。
私もFOMITOでニコン用を4/25に決済済ませてますが、まだ届いてませんし、発送連絡も来てません。
834名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/14(火) 13:21:43.15ID:355Sje5T0 >>1
5chで散々迷惑をかけ
5ちゃんねる運営権限者を詐称し
5ちゃんねるのカキコでみんなが注目してると勘違い
さらに自分をばかにするのは古い付き合いの人物と被害妄想から
旧友も攻撃スレを立てる
救いようのない
鑓水泰彦さんの妄想でのプロカメ日記はこちらです
>>1
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
{ / \\ \i 、ヽ
∧/ __`ヽ\\ l !-'.
. ,' lY /:::〉l _三ヾ、 j ト、'__
i ;' 弋/ ´/:∧ ,′ j≠}ヾ、
(\ |Y 、 弋_圦,' |. ,' =∧ ∨
\\__ 圦 ,、 , , ,′ !/ Y| ハ ∨
. ┌'⌒ \_ |ヘ !  ̄ ) / |__,ノ.| | l ∨
ノ ) j l\ 、___, / / /」┘ | | ∨
{_、___ / . ,′ .L.._`==./ / ,.イ | ∨
. ,′ ,′ i, ´ `ヽ`ヽ‐--‐' ! . ',.八 ∨
.. ,′ ! / '. i_ ', ∧ \ \
大阪府警の呼び出しから逃げ出し
人工彼女ゆいさんにまたがりながら
5ちゃんに引きこもっているニートカメラマン
5chで散々迷惑をかけ
5ちゃんねる運営権限者を詐称し
5ちゃんねるのカキコでみんなが注目してると勘違い
さらに自分をばかにするのは古い付き合いの人物と被害妄想から
旧友も攻撃スレを立てる
救いようのない
鑓水泰彦さんの妄想でのプロカメ日記はこちらです
>>1
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
{ / \\ \i 、ヽ
∧/ __`ヽ\\ l !-'.
. ,' lY /:::〉l _三ヾ、 j ト、'__
i ;' 弋/ ´/:∧ ,′ j≠}ヾ、
(\ |Y 、 弋_圦,' |. ,' =∧ ∨
\\__ 圦 ,、 , , ,′ !/ Y| ハ ∨
. ┌'⌒ \_ |ヘ !  ̄ ) / |__,ノ.| | l ∨
ノ ) j l\ 、___, / / /」┘ | | ∨
{_、___ / . ,′ .L.._`==./ / ,.イ | ∨
. ,′ ,′ i, ´ `ヽ`ヽ‐--‐' ! . ',.八 ∨
.. ,′ ! / '. i_ ', ∧ \ \
大阪府警の呼び出しから逃げ出し
人工彼女ゆいさんにまたがりながら
5ちゃんに引きこもっているニートカメラマン
2019/05/14(火) 17:00:18.97ID:EA4GD3mh0
もともと神牛なのに
GOD OXのどこが変なの?>>831
GOD OXのどこが変なの?>>831
2019/05/14(火) 17:22:33.04ID:+f4j60Q/0
>>835
「アメリカでチャイナ風情が神名乗るなんて」ってやつじゃね?
「アメリカでチャイナ風情が神名乗るなんて」ってやつじゃね?
2019/05/14(火) 17:33:46.96ID:glg5Kdqi0
adoramaのショップブランドがflashpointであって、
adoramaがショップブランドでgodoxのOEM商品を出してるだけ
同じアメリカでもb&hはgodoxの扱いがあるよ
と、マジレス
adoramaがショップブランドでgodoxのOEM商品を出してるだけ
同じアメリカでもb&hはgodoxの扱いがあるよ
と、マジレス
2019/05/14(火) 17:42:51.97ID:fQeNPzZ00
2019/05/14(火) 18:03:33.61ID:EA4GD3mh0
2019/05/14(火) 18:16:53.54ID:+f4j60Q/0
2019/05/14(火) 20:36:54.08ID:v9GcAGY20
で、V1とA1どっちがええの?
2019/05/14(火) 20:38:11.04ID:f+drdd0k0
A1
2019/05/14(火) 21:44:57.09ID:pVDnq2eH0
ふぁびょーーん
2019/05/14(火) 21:57:55.85ID:964x5Do+0
845名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/14(火) 22:31:03.79ID:S1h8Kgq50 V1に関しては、ACアダプターのPSE認証の問題で納期が延期されているらしいよ。
楽天で注文したけど、今日連絡が来た。
楽天で注文したけど、今日連絡が来た。
846名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/14(火) 22:51:15.82ID:lVCGVvCA0 思いっきり関税の対象になるから、アメリカだと高くなるな
日本では価格は据え置きなんだろうか?
日本では価格は据え置きなんだろうか?
847名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/15(水) 03:52:29.73ID:JEHx+wXq0 米中貿易戦争の余波で中華ストロボの価格が爆上げになる予感・・・
アメリカ人は日本、もしくは第三国経由で買った方が安くなるの間違いない。
日本だと沖縄県那覇市に特別自由貿易地域があるから経由地として有利。
ボロ機材ドットコムだオムニバスだのオリエンタルホビーだのが沖縄にあるのは
そういう理由で、輸入関税がめっちゃ安いから。
アメリカ人は日本、もしくは第三国経由で買った方が安くなるの間違いない。
日本だと沖縄県那覇市に特別自由貿易地域があるから経由地として有利。
ボロ機材ドットコムだオムニバスだのオリエンタルホビーだのが沖縄にあるのは
そういう理由で、輸入関税がめっちゃ安いから。
848名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/15(水) 06:01:20.43ID:wMDiXHT602019/05/15(水) 08:26:48.32ID:lVrekUu10
Godoxサイコー
2019/05/15(水) 13:20:48.81ID:sL2ukPeu0
やっぱA1がいいね
V1はフル発光で使ってると
10回も光らせないうちから
チャージ速度が落ちてくるね
全てにおいてチャチだが
シュー部分がしっかりしてるのは
A1よりも良い点
V1はフル発光で使ってると
10回も光らせないうちから
チャージ速度が落ちてくるね
全てにおいてチャチだが
シュー部分がしっかりしてるのは
A1よりも良い点
851名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/15(水) 14:57:11.05ID:EzntNdKN0 >>1
噂の
鑓水泰彦さんの恐喝まがい請求自慢
恐怖で親子が逃げ出したのを喜ぶ残忍性
鑓水泰彦
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1473061854/948
948 名前:鑓水泰彦 ◆0ZaPRS1VCE [] 投稿日:2016/09/15(木) 23:51:47.82 ID:87Ve2isE0 [34/34]
>>945
最初はそんな金銭のやり取り云々の事でないので。
代わりをお願いしたらやってくれるというそこだから。
でもあとになってデータを渡せだのなんだの始まったからモデルリリースやっておけば良かったなと。
そういう事なので最初から金の動く撮影ではない。親子たちを客観的に撮れないから撮る、記録してあげようと思って思いついた企画。
分かってもらえるかな?
>>946
面白い事にそのあと訴状送れないように引っ越したwww
そこが一番このネタでウケたわw
噂の
鑓水泰彦さんの恐喝まがい請求自慢
恐怖で親子が逃げ出したのを喜ぶ残忍性
鑓水泰彦
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1473061854/948
948 名前:鑓水泰彦 ◆0ZaPRS1VCE [] 投稿日:2016/09/15(木) 23:51:47.82 ID:87Ve2isE0 [34/34]
>>945
最初はそんな金銭のやり取り云々の事でないので。
代わりをお願いしたらやってくれるというそこだから。
でもあとになってデータを渡せだのなんだの始まったからモデルリリースやっておけば良かったなと。
そういう事なので最初から金の動く撮影ではない。親子たちを客観的に撮れないから撮る、記録してあげようと思って思いついた企画。
分かってもらえるかな?
>>946
面白い事にそのあと訴状送れないように引っ越したwww
そこが一番このネタでウケたわw
2019/05/15(水) 16:59:20.36ID:nnpfYuPr0
https://i.imgur.com/paVgWsr.jpg
凄いと思うんですけど
https://twitter.com/shoichi_asaoka/status/1128552806707748864?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
凄いと思うんですけど
https://twitter.com/shoichi_asaoka/status/1128552806707748864?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/15(水) 17:21:06.43ID:SenBHFNn0
>>852
常識だと思ってたわ
常識だと思ってたわ
2019/05/15(水) 18:12:30.36ID:2ses5OYj0
何か思ったら、V1cが富士用コマンダーを認識してFUJIって書いてる所か?
TT350とAD200しか持ってないけど、こんな機能あったんやな
TT350とAD200しか持ってないけど、こんな機能あったんやな
2019/05/15(水) 18:28:50.57ID:Qi3TlURP0
Profoto A1Xだってよ
2019/05/15(水) 18:53:05.89ID:0OpGIbAB0
まあ4倍もするのに良くなかったら困るな
光の効果的にはv1でも問題ないよね?
光の効果的にはv1でも問題ないよね?
2019/05/15(水) 19:37:52.70ID:ZQRyehOT0
>>852
これコマンダーが使ってるマウントと一緒なら、ストロボ他社マウントでも使えるってだけでしょ?
プロフォトマイナーアップデートして細かいところ改良しましたってそこ詳しく書かないとダメだろ。
アップルのサイトパクったような作りしてゴドックス潰しにきて恥ずかしい…
これコマンダーが使ってるマウントと一緒なら、ストロボ他社マウントでも使えるってだけでしょ?
プロフォトマイナーアップデートして細かいところ改良しましたってそこ詳しく書かないとダメだろ。
アップルのサイトパクったような作りしてゴドックス潰しにきて恥ずかしい…
2019/05/15(水) 19:48:17.09ID:JDKfeNim0
>>857
キヤノン、ニコン、ソニーの各機種に対応
0.05〜1.0秒のリサイクルタイムを実現
フル出力で最大450回発光
アップデートを施したデザインと使用感
ということらしいよ
30箇所以上アップデートしたらしいが、
ソニー対応、リサイクルタイム、発光回数で3つだから、
UIとかが結構変わったんじゃないの?w
キヤノン、ニコン、ソニーの各機種に対応
0.05〜1.0秒のリサイクルタイムを実現
フル出力で最大450回発光
アップデートを施したデザインと使用感
ということらしいよ
30箇所以上アップデートしたらしいが、
ソニー対応、リサイクルタイム、発光回数で3つだから、
UIとかが結構変わったんじゃないの?w
2019/05/15(水) 20:39:06.24ID:D9Pw8Ety0
>>857
メール送りつけてきたからわざわざサイト見に行ってあげたのにどこがどう変わったのか書かれてなくてイライラした
30項目以上の大幅アップデートって自慢げに書いてるくせにねw
意図的に隠してるのかな
メール送りつけてきたからわざわざサイト見に行ってあげたのにどこがどう変わったのか書かれてなくてイライラした
30項目以上の大幅アップデートって自慢げに書いてるくせにねw
意図的に隠してるのかな
2019/05/15(水) 20:58:11.79ID:GjuNk8RN0
A1X買うならV1を3つ買って一段づつパワー落として使えば
リチャージと発光量対して変わらなくなりそうだったり
リチャージと発光量対して変わらなくなりそうだったり
2019/05/16(木) 00:42:16.17ID:NWRG+alX0
>>852
何をいまさら。TT685でもV860 IIでも同じ。
何をいまさら。TT685でもV860 IIでも同じ。
2019/05/16(木) 14:39:19.84ID:XB3f2wUr0
それでもV1X買いますの?
2019/05/16(木) 20:15:58.76ID:+72uubsC0
ソニーは接点デリケートだから、
あえて他社用買おうと思うんだけど、
問題ないんだよね?
あえて他社用買おうと思うんだけど、
問題ないんだよね?
2019/05/16(木) 21:07:24.46ID:NWRG+alX0
>>863
問題ナシ。俺もそうしてる。
問題ナシ。俺もそうしてる。
2019/05/17(金) 00:05:36.97ID:uXawiUuz0
>>864
ストロボマウントでなにか良いのあります?
ストロボマウントでなにか良いのあります?
866名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/17(金) 07:47:53.00ID:BiNaMWDu0 >>1
5chで散々迷惑をかけ
5ちゃんねる運営権限者を詐称し
5ちゃんねるのカキコでみんなが注目してると勘違い
さらに自分をばかにするのは古い付き合いの人物と被害妄想から
旧友も攻撃スレを立てる
救いようのない
鑓水泰彦さんの妄想でのプロカメ日記はこちらです
>>1
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
{ / \\ \i 、ヽ
∧/ __`ヽ\\ l !-'.
. ,' lY /:::〉l _三ヾ、 j ト、'__
i ;' 弋/ ´/:∧ ,′ j≠}ヾ、
(\ |Y 、 弋_圦,' |. ,' =∧ ∨
\\__ 圦 ,、 , , ,′ !/ Y| ハ ∨
. ┌'⌒ \_ |ヘ !  ̄ ) / |__,ノ.| | l ∨
ノ ) j l\ 、___, / / /」┘ | | ∨
{_、___ / . ,′ .L.._`==./ / ,.イ | ∨
. ,′ ,′ i, ´ `ヽ`ヽ‐--‐' ! . ',.八 ∨
.. ,′ ! / '. i_ ', ∧ \ \
大阪府警の呼び出しから逃げ出し
人工彼女ゆいさんにまたがりながら
5ちゃんに引きこもっているニートカメラマン
5chで散々迷惑をかけ
5ちゃんねる運営権限者を詐称し
5ちゃんねるのカキコでみんなが注目してると勘違い
さらに自分をばかにするのは古い付き合いの人物と被害妄想から
旧友も攻撃スレを立てる
救いようのない
鑓水泰彦さんの妄想でのプロカメ日記はこちらです
>>1
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
{ / \\ \i 、ヽ
∧/ __`ヽ\\ l !-'.
. ,' lY /:::〉l _三ヾ、 j ト、'__
i ;' 弋/ ´/:∧ ,′ j≠}ヾ、
(\ |Y 、 弋_圦,' |. ,' =∧ ∨
\\__ 圦 ,、 , , ,′ !/ Y| ハ ∨
. ┌'⌒ \_ |ヘ !  ̄ ) / |__,ノ.| | l ∨
ノ ) j l\ 、___, / / /」┘ | | ∨
{_、___ / . ,′ .L.._`==./ / ,.イ | ∨
. ,′ ,′ i, ´ `ヽ`ヽ‐--‐' ! . ',.八 ∨
.. ,′ ! / '. i_ ', ∧ \ \
大阪府警の呼び出しから逃げ出し
人工彼女ゆいさんにまたがりながら
5ちゃんに引きこもっているニートカメラマン
867名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/17(金) 08:40:44.46ID:0/BJLNMG0 Godoxもprofotoに対抗して、V1Xを出すに違いない
A1X 450回
V1 650回
あ、A1XになってもV1にバッテリーの容量負けてるのか
A1X 450回
V1 650回
あ、A1XになってもV1にバッテリーの容量負けてるのか
2019/05/17(金) 09:15:46.48ID:hTgQevSI0
Profotoは殿様商売をやめない限りGodoxには勝てないよ
かつてのHASSELBLADと同じ
ボルボみたいにチャイナに買収されてしまえw
かつてのHASSELBLADと同じ
ボルボみたいにチャイナに買収されてしまえw
2019/05/17(金) 09:38:53.25ID:xslPVvn90
A1のバッテリーは実際はエネループ4本と同等程度って言われてたからな
スマホのバッテリーが今や全部中国製なんだからバッテリーに関しては中国が一番進んでる
スマホのバッテリーが今や全部中国製なんだからバッテリーに関しては中国が一番進んでる
2019/05/17(金) 09:55:15.59ID:C5q/oHDg0
中華はレアアース握ってるから強いね
2019/05/17(金) 10:04:50.95ID:xslPVvn90
フルで600もいけるなら単三じゃなくてもいいやね
単三の利点はなくなってもどこでも買えるってのがある
中途半端なバッテリーだけはほんとやめて欲しいw
そのうちgodoxはUSBからモバイルバッテリーで充電できそう
単三の利点はなくなってもどこでも買えるってのがある
中途半端なバッテリーだけはほんとやめて欲しいw
そのうちgodoxはUSBからモバイルバッテリーで充電できそう
2019/05/17(金) 10:41:21.39ID:33HFkrhr0
A1とレンズの性能差はどんなもんなんだろ
874名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/17(金) 12:03:32.47ID:BiNaMWDu0 ゴドックス大好きな自称プロ
} }
} / o ゚鑓水泰彦はね、負ける事は、考えないものよ。
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\ 一度や二度しくじっても、最後には勝つと信じてる。
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ} それが本当の変態性欲まるだし鑓水泰彦よ。
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆' 昔は、そんな中年が大勢いたわ でもいまでも5ちゃんの自演がやめられないのが鑓水泰彦
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
>>1
} }
} / o ゚鑓水泰彦はね、負ける事は、考えないものよ。
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\ 一度や二度しくじっても、最後には勝つと信じてる。
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ} それが本当の変態性欲まるだし鑓水泰彦よ。
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆' 昔は、そんな中年が大勢いたわ でもいまでも5ちゃんの自演がやめられないのが鑓水泰彦
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
>>1
2019/05/19(日) 19:19:40.88ID:Kd+QMQN20
876名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/20(月) 07:23:31.32ID:T6n9dAXM0 なつかしのギャルブランド、XOXOは
バツまるバツまると書いてキスキスという。
同様に欧米でもXOXOは「沢山のキス」「あふれ出す愛情」の意味で使われる。
Xは閉じた(すぼめた)口を表し、Oは開けた口を表す。
つまりは相対する二人の人物の口唇が開いたり閉じたりする
激しいKISSの交歓を表現するものであって、それ以上でも、それ以下でもない。
ちなみに渋谷109のXOXOは本日も絶賛営業するざーます!
バツまるバツまると書いてキスキスという。
同様に欧米でもXOXOは「沢山のキス」「あふれ出す愛情」の意味で使われる。
Xは閉じた(すぼめた)口を表し、Oは開けた口を表す。
つまりは相対する二人の人物の口唇が開いたり閉じたりする
激しいKISSの交歓を表現するものであって、それ以上でも、それ以下でもない。
ちなみに渋谷109のXOXOは本日も絶賛営業するざーます!
877名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/20(月) 12:56:44.77ID:R+8snpK60 >>1 本スレは
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
r'''" ゙l,
`l `l、__ ,r‐ー-、
| ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、
このスレッドは自称プロ鑓水泰彦が参加者にデタラメ業務話を振りまくために作った偽装スレです
ほかも鑓水以下の底辺ばかり
基本デマスレッドですので要注意
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
r'''" ゙l,
`l `l、__ ,r‐ー-、
| ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、
このスレッドは自称プロ鑓水泰彦が参加者にデタラメ業務話を振りまくために作った偽装スレです
ほかも鑓水以下の底辺ばかり
基本デマスレッドですので要注意
878名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/20(月) 13:59:03.92ID:7R/Y5Tmd0 V1についてなんですが、1/1で76wsってアマに書いてあったけど、
ズームが28-105ってことは、ズーム105にセットして、フル発行しても(iso100・1mとして)ガイドナンバーは20ちょっとってこと?
照射時間とか色温度とか細かいところは色々あるんでしょうが、
極端にいえば、ガイドナンバーの弱い、光が円形でキレイにあたるクリポンストロボって感じですか?
凄いほしかったのに整理してみたらあれ?
ズームが28-105ってことは、ズーム105にセットして、フル発行しても(iso100・1mとして)ガイドナンバーは20ちょっとってこと?
照射時間とか色温度とか細かいところは色々あるんでしょうが、
極端にいえば、ガイドナンバーの弱い、光が円形でキレイにあたるクリポンストロボって感じですか?
凄いほしかったのに整理してみたらあれ?
2019/05/20(月) 16:54:11.54ID:UXU9Nu1u0
GNはフレネルレンズの集光能力に左右される
wsは単純な光の強さ
測ってみないとなんともいえないけどプロフォトA1はSB-5000より35mmで弱いやね
wsは単純な光の強さ
測ってみないとなんともいえないけどプロフォトA1はSB-5000より35mmで弱いやね
2019/05/20(月) 19:16:45.84ID:Fs2bfAgd0
AD400プロがTIPA2019のベストフラッシュに選ばれたか
もうバッタモンと呼べないな
もうバッタモンと呼べないな
2019/05/20(月) 20:12:10.92ID:VTD5GmZW0
こういう受賞とかはこのメーカーには大事だね
名実ともにって奴だね
名実ともにって奴だね
2019/05/20(月) 21:32:25.40ID:S24gn0E40
2019/05/21(火) 05:23:23.18ID:Sdh7uS9F0
2019/05/21(火) 06:00:59.88ID:N1IuHeSl0
>>883
ストロボの問題なのか?
ストロボの問題なのか?
2019/05/21(火) 15:38:05.02ID:F/tNWqhE0
886名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/21(火) 20:47:58.71ID:pYAmxGCj0 おー怖い
https://twitter.com/toshiyukiin/status/1111649035050315778?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/toshiyukiin/status/1111649035050315778?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/21(火) 20:52:12.05ID:vSxaXLQS0
v1は純正に比べると暗部AF補助光が
ダメダメでフォーカス来ないね
ダメダメでフォーカス来ないね
2019/05/21(火) 21:01:08.03ID:Sdh7uS9F0
V1を朝アマゾンでポチったらもう来た
もちろんノープライム会員
もちろんノープライム会員
2019/05/21(火) 21:22:56.05ID:7gNLUu1a0
890名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/21(火) 21:50:33.79ID:7Sokg3rQ0 >>886
やっぱあるんやなこういうこと
やっぱあるんやなこういうこと
2019/05/21(火) 22:03:42.84ID:jVBytB8v0
セーフティーバック(耐火袋)を使うとか?
2019/05/21(火) 22:08:37.37ID:c2AvOQBZ0
GODOXは初代V850のバッテリー突然死の問題乗り越え
安定はしてるし燃える報告も見つからなかったけど
完全に信頼はしきれず中華の充電は在宅中に限る習慣
安定はしてるし燃える報告も見つからなかったけど
完全に信頼はしきれず中華の充電は在宅中に限る習慣
2019/05/21(火) 22:15:16.82ID:lxqB7ip+0
2019/05/21(火) 23:28:28.59ID:kuLtfC0T0
>>886 の続き
https://twitter.com/toshiyukiin/status/1128286903428509696?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/toshiyukiin/status/1128286903428509696?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/22(水) 00:00:32.57ID:ueYw/Yai0
ストロボではないけど中華製の車のアクセサリを付けたら車側のヒューズが飛んだので
ばらしてみたら製品のヒューズを半田で短絡して切れないようになっていたwww
こういうのが発火するんだなと理解した。
ばらしてみたら製品のヒューズを半田で短絡して切れないようになっていたwww
こういうのが発火するんだなと理解した。
2019/05/22(水) 04:23:58.33ID:JHlJgKEg0
まあチャイナクオリティは否定できないが、>>880のタイミングでこの書き込みはProfotoの悪意と邪推してしまうw
897名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/22(水) 13:49:42.73ID:60Gr3wnM0 逆にプレミア付いて高くなったりして
2019/05/22(水) 14:01:33.31ID:5cqbpSeT0
電子部品の技術力はハンダとコンデンサーだもんな
2019/05/22(水) 14:09:11.26ID:SBDc0Ki90
技適警察はPSEハンターに職替え
2019/05/22(水) 14:33:38.11ID:HyumqZ370
うちのAD360ii も燃えるかのぉ
家が燃えちまう…
でもあのバッテリーってスピードライトの補助電源でも売ってるだろ。
そんなに燃える報告あがってるのか?
家が燃えちまう…
でもあのバッテリーってスピードライトの補助電源でも売ってるだろ。
そんなに燃える報告あがってるのか?
2019/05/22(水) 14:35:50.92ID:AzjjPR3y0
燃えたのはバッテリーじゃなくて充電器
2019/05/22(水) 15:13:00.90ID:5cqbpSeT0
充電器も充電池もものすごい熱くなるもんねぇ
2019/05/22(水) 17:46:31.37ID:sp3SfxPG0
>>899
電安法は売ると犯罪、電波法は使うと犯罪だからちょっと違うがな
電安法は売ると犯罪、電波法は使うと犯罪だからちょっと違うがな
904名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/22(水) 19:04:10.04ID:2MV0Scwm0 GODOXのハンダ付けの悪さは今に始まったことじゃない。
どんなに優れたコンセプトや製品であっても所詮はチャイナクオリティ。
どんなに優れたコンセプトや製品であっても所詮はチャイナクオリティ。
2019/05/22(水) 19:21:02.87ID:wftNfHlY0
中国のスマホやらドローン規制でてきたけどストロボ大丈夫なのか?
2019/05/22(水) 19:43:10.21ID:HyumqZ370
2019/05/22(水) 20:00:50.57ID:J0QtZWHt0
撮影中にストロボ爆発しないかちょっと不安になってきた。。
2019/05/22(水) 22:55:24.82ID:oqIMCF2J0
2019/05/22(水) 23:06:12.03ID:r6ThwkHf0
主にGODOXだけど、中華ブランドの充電は俺も必ず目の届くところでやってるな
X2Tが来るらしい
ボタンの増設と、bluetooth対応でスマホアプリからのコントロール
X Proと比べてクリップオンが付けられるけど、ボタンぽちぽちが面倒なX1Tだったから使いやすくなるかな
X2Tが来るらしい
ボタンの増設と、bluetooth対応でスマホアプリからのコントロール
X Proと比べてクリップオンが付けられるけど、ボタンぽちぽちが面倒なX1Tだったから使いやすくなるかな
2019/05/23(木) 00:28:23.22ID:lAZ+IRp50
>>886
この薄汚えタコ足配線と埃っぽい住環境のせいじゃねえの
この薄汚えタコ足配線と埃っぽい住環境のせいじゃねえの
2019/05/23(木) 02:54:20.96ID:IwMn/b3k0
中華バッテリー及び充電器が悪いなら、
godoxより遥かに販売台数が多い
ファーウェイのスマホがボカンボカン爆発しても
よさそうだが、そう言う話は聞かんよね。
godoxより遥かに販売台数が多い
ファーウェイのスマホがボカンボカン爆発しても
よさそうだが、そう言う話は聞かんよね。
2019/05/23(木) 06:18:17.73ID:cdkbydmd0
スマホあたりは鴻海が組み立ててるんだろ
2019/05/23(木) 08:13:36.20ID:xhGkOhtE0
2019/05/23(木) 08:19:54.88ID:LFoo6IgN0
一時期いろんなメーカーのモバイルバッテリーとスマホが飛行機で持ち込み禁止になるくらい
日本はガバガバだったけど中国だとすげー厳しく持ち込みチェックしてたわ
日本はガバガバだったけど中国だとすげー厳しく持ち込みチェックしてたわ
2019/05/23(木) 08:56:24.49ID:JWvbGngh0
X2TとXProだと、今買うならどっち?
ちょうど一個追加しようと思ってたから迷うな。
ちょうど一個追加しようと思ってたから迷うな。
2019/05/23(木) 08:58:33.74ID:Jnv/4YSR0
充電しっぱなしで家を空けられない
この使い勝手の悪さがある
無いけど
この使い勝手の悪さがある
無いけど
2019/05/23(木) 09:01:48.11ID:LFoo6IgN0
家を空けることがないもんなぁ
2019/05/23(木) 10:08:35.86ID:zUZx+Hgm0
2019/05/23(木) 10:12:50.26ID:d3JRPvsV0
念のためセーフティバッグ用意しとくか
充電中は中に入れてするものだとしても余計な発熱不安でもある
中に入れず広くシート上にしてその上で充電するのも、万一の時
床を燃やさぬ対策にはなりそうも発火は消えないだろう。どうしたもんだ
充電中は中に入れてするものだとしても余計な発熱不安でもある
中に入れず広くシート上にしてその上で充電するのも、万一の時
床を燃やさぬ対策にはなりそうも発火は消えないだろう。どうしたもんだ
2019/05/23(木) 10:27:45.08ID:5vyBJDeT0
>>917
充電する家がない輩もいたりして。
充電する家がない輩もいたりして。
2019/05/23(木) 12:19:42.44ID:LRh7gVd+0
X2T欲しいけどまだ発売日決まってないよね?
2019/05/23(木) 12:41:30.05ID:Xri0WB+B0
Xproが優秀過ぎてX2は要らない
2019/05/23(木) 12:41:45.71ID:Q6HMUc0n0
>>913
今回燃えたのは充電器だし、どれも入力100Vやん
今回燃えたのは充電器だし、どれも入力100Vやん
2019/05/23(木) 12:48:41.43ID:WMX/Zm0L0
2019/05/23(木) 12:58:18.08ID:AyhjyrqN0
>>919
12.6Vで1~1.5AでチャージするラジコンのLiバッテリー用のチャージャーが、
国内のラジコン模型メーカーからいくつか出ているからそういうとこの
チャージャーに替えたらいいんじゃないかな。Godoxの標準品の数倍の価格だけど、
火事出すよりはましだと思う。
12.6Vで1~1.5AでチャージするラジコンのLiバッテリー用のチャージャーが、
国内のラジコン模型メーカーからいくつか出ているからそういうとこの
チャージャーに替えたらいいんじゃないかな。Godoxの標準品の数倍の価格だけど、
火事出すよりはましだと思う。
2019/05/23(木) 14:07:45.04ID:Xri0WB+B0
RCのチャージャーは優秀すぎるな
できれば全てあれで充電したいくらい
できれば全てあれで充電したいくらい
2019/05/23(木) 15:07:30.09ID:yx3sfCSP0
ラジコンはレースの世界だとバッテリーのセル一本ずつ選別する世界だから、充電器も良い奴だとバッテリーの性能フルに発揮する為の充電機能とかあるよね。
10年前に仕事でやってた知識だから今は知らんけど。
10年前に仕事でやってた知識だから今は知らんけど。
2019/05/23(木) 15:29:27.17ID:4p8lIesx0
ラジコンの充電器といえばテレビのアンテナフィーダー線みたいな抵抗線で
車のバッテリーと繋いで急速充電できるという
危険きわまりない商品が市販されてましたな
今ならヤクザやさんが計画的に訴訟起こすだろうレベルの危険商品
車のバッテリーと繋いで急速充電できるという
危険きわまりない商品が市販されてましたな
今ならヤクザやさんが計画的に訴訟起こすだろうレベルの危険商品
2019/05/23(木) 15:43:22.79ID:tYZhjjJp0
2019/05/23(木) 19:33:23.71ID:YGZXAQCa0
2019/05/23(木) 21:55:03.12ID:yx3sfCSP0
>>928
車のバッテリー上がった時のブースターみたいなのが付属してるのがあった記憶w
ラジコン興味無いのに売り場担当させられて終いには大嫌いになったw
そういえばAD200PRO発売開始されたみたいですね。
車のバッテリー上がった時のブースターみたいなのが付属してるのがあった記憶w
ラジコン興味無いのに売り場担当させられて終いには大嫌いになったw
そういえばAD200PRO発売開始されたみたいですね。
2019/05/24(金) 05:01:11.35ID:e4Y4LYWk0
godox富士で使えるトリガーあるの?
GFX出使いたいけど何買えばいいんやろ?
GFX出使いたいけど何買えばいいんやろ?
933名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/24(金) 05:04:33.55ID:mOklbiNW0 5ちゃん自演大王 鑓水泰彦さんの応援歌
♪ネットにそびえる
鑓水の城
スーパーポンコツ
鑓水泰彦
無職の力で ネットで自演
エロの煩悩 パイルダー・オン
とばせ精液! ロケットセンズリ
今だ だすんだ 股間のファイアー
鑓水! 泰彦! 鑓水泰彦
エロを極める
鑓水のbaka
スーパー写真家
鑓水泰彦
無職の怒りは みんなのために
女のお尻に パイルダー・オン
発射!命中! ミサイル精子
今だ 撮るんだ 水着の割れ目
鑓水! 泰彦! 鑓水泰彦
マジンガーZ
https://www.youtube.com/watch?v=Dl-HhMIjI14
>>1
♪ネットにそびえる
鑓水の城
スーパーポンコツ
鑓水泰彦
無職の力で ネットで自演
エロの煩悩 パイルダー・オン
とばせ精液! ロケットセンズリ
今だ だすんだ 股間のファイアー
鑓水! 泰彦! 鑓水泰彦
エロを極める
鑓水のbaka
スーパー写真家
鑓水泰彦
無職の怒りは みんなのために
女のお尻に パイルダー・オン
発射!命中! ミサイル精子
今だ 撮るんだ 水着の割れ目
鑓水! 泰彦! 鑓水泰彦
マジンガーZ
https://www.youtube.com/watch?v=Dl-HhMIjI14
>>1
2019/05/24(金) 05:07:22.71ID:b44MFd3D0
端子挿せれば何でも使えるやろ、、知らんけど
次!
次!
2019/05/24(金) 05:21:31.67ID:NThTGtQj0
2019/05/24(金) 08:24:17.10ID:od3o1zg90
確認なんですけど、ソニー用のX1T-Sからマイクロフォーサーズ機用のTT350/Oってコントロール出来るんですか?
つまりX1T-SからTT685SとTT350/Oを同時にコントロール出来ますか?
つまりX1T-SからTT685SとTT350/Oを同時にコントロール出来ますか?
2019/05/24(金) 08:48:00.66ID:Wx1nh9J10
できる
2019/05/24(金) 09:12:11.51ID:od3o1zg90
>>937
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2019/05/24(金) 13:49:41.75ID:zT/OpvYm0
>>932
Xpro-Fがあるけどなんか微妙に制限がいろいろあったような
Xpro-Fがあるけどなんか微妙に制限がいろいろあったような
2019/05/24(金) 16:00:45.32ID:gZjORMKo0
GODOXまでアメリカの規制食らったら笑う
941名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/24(金) 16:45:59.57ID:c7lXEi000 Profotoがトランプに泣きつけばw
2019/05/24(金) 17:35:00.40ID:2z7onCeO0
フラッシュはアメリカ抜きで作れるよね?
2019/05/24(金) 17:43:18.24ID:4+nJGalm0
ヨド
TOKISTAR TS-039-CL [トキスター Ving V860NII Nikon用]
¥15,800 2,054ポイント(13%還元)
TOKISTAR TS-039-CL [トキスター Ving V860NII Nikon用]
¥15,800 2,054ポイント(13%還元)
2019/05/24(金) 18:02:06.55ID:n2+YQ9ki0
クリップオンストロボはパナソニック、ニッシン、中華のOEMだよ
中華ストロボ使えなくなると困るメーカー多発する
国内にも工場があるパナくらいなもん
中華ストロボ使えなくなると困るメーカー多発する
国内にも工場があるパナくらいなもん
2019/05/24(金) 18:05:14.05ID:ThHRBM2I0
>>944
ソニー、ペンタとフジはサンパックの筈だよ。
ソニー、ペンタとフジはサンパックの筈だよ。
2019/05/24(金) 18:10:51.10ID:n2+YQ9ki0
やばいサンパック忘れてたww
でもソニーもニッシンのOEMのストロボあるよ
でもソニーもニッシンのOEMのストロボあるよ
2019/05/24(金) 18:36:40.05ID:g7fFUOw80
>>946
確かにオリとソニーの安物にはニッシンあるね。
確かにオリとソニーの安物にはニッシンあるね。
948名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/24(金) 18:58:05.53ID:mOklbiNW0 鉄郎…
} }
} / o ゚鑓水泰彦はね、負ける事は、考えないものよ。
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\ 一度や二度しくじっても、最後には勝つと信じてる。
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ} それが本当の変態性欲まるだし鑓水泰彦よ。
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆' 昔は、そんな中年が大勢いたわ でもいまでも5ちゃんの自演がやめられないのが鑓水泰彦
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
>>1
} }
} / o ゚鑓水泰彦はね、負ける事は、考えないものよ。
. 〉'' ,、,,,__ ノ} 。 :∴
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\ 一度や二度しくじっても、最後には勝つと信じてる。
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ} それが本当の変態性欲まるだし鑓水泰彦よ。
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆' 昔は、そんな中年が大勢いたわ でもいまでも5ちゃんの自演がやめられないのが鑓水泰彦
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
>>1
2019/05/24(金) 21:14:19.25ID:2z7onCeO0
中華規制入ったらコメットプロペットサンスター小躍りするのかな?
2019/05/24(金) 23:31:49.97ID:YodPq3YM0
サンパックとコメットが合体してGodoxに立ち向かうとかないんかいw
2019/05/25(土) 01:11:33.11ID:ytQnWh8c0
サンメット
952名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/25(土) 01:54:46.82ID:PXUJa8s/0 コメットは機器の小型化と量産化の技術を持ってないんだよ。
だからストロボ殺菌(滅菌)とかストロボ製版の方に行ったワケで。
日本の業務用ストロボメーカーの中で、昔から小型化を実践していたのはサンスター。
コメットは国内では最初にバッテリーストロボ製造に着手したメーカーだけど
そもそもフィルム撮影を前提にした機器開発だったので、
必要とされる光量から逆算しての発光部と電源部、バッテリー容量となった。
ここで重要なのはバッテリーの問題。当時はストロボを運用出来るだけの
容量を持つリチウムバッテリーが今ほど進んでいなかった。
物質としての安定性を欠いており、危険を担保するだけの技術も途上だったし、
第一に市販するには高額すぎて、機器として販売に現実味がなかったのである。
時が過ぎて、リーマンショック以降の職業カメラマンの淘汰による減少と
同時にデジタルカメラの高画素化と高感度撮影耐性の向上が状況を一変させた。
常用感度がISO800でも十分な画質を得られてしまう状況に合わせた
商品の開発をするだけの体力が会社に残っていなかったのである。
だからストロボ殺菌(滅菌)とかストロボ製版の方に行ったワケで。
日本の業務用ストロボメーカーの中で、昔から小型化を実践していたのはサンスター。
コメットは国内では最初にバッテリーストロボ製造に着手したメーカーだけど
そもそもフィルム撮影を前提にした機器開発だったので、
必要とされる光量から逆算しての発光部と電源部、バッテリー容量となった。
ここで重要なのはバッテリーの問題。当時はストロボを運用出来るだけの
容量を持つリチウムバッテリーが今ほど進んでいなかった。
物質としての安定性を欠いており、危険を担保するだけの技術も途上だったし、
第一に市販するには高額すぎて、機器として販売に現実味がなかったのである。
時が過ぎて、リーマンショック以降の職業カメラマンの淘汰による減少と
同時にデジタルカメラの高画素化と高感度撮影耐性の向上が状況を一変させた。
常用感度がISO800でも十分な画質を得られてしまう状況に合わせた
商品の開発をするだけの体力が会社に残っていなかったのである。
953名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/25(土) 01:57:16.69ID:+jMHu4jX0 めっちゃ早口で喋ってそう
2019/05/25(土) 10:06:14.16ID:HXDWBCBV0
>>894
うちの充電器開けてみたんだけどさ、芋ハンダ部分て裏側の基盤に部品付いてるんだよね。
コンデンサとZD?ってやつ
もしかして付けないで出荷したコレ?
消防から帰ってきたっていうから、損傷部品を消防が抜き取って芋ハンダなのかなとも思ったが。
その割に基盤綺麗だし、普通ハンダ吸うよな部品取る時。
うちの充電器開けてみたんだけどさ、芋ハンダ部分て裏側の基盤に部品付いてるんだよね。
コンデンサとZD?ってやつ
もしかして付けないで出荷したコレ?
消防から帰ってきたっていうから、損傷部品を消防が抜き取って芋ハンダなのかなとも思ったが。
その割に基盤綺麗だし、普通ハンダ吸うよな部品取る時。
2019/05/25(土) 10:26:35.49ID:OHFbNgt10
ヒューズがついてないだけでは?
2019/05/25(土) 23:00:18.56ID:DrZWCyhV0
中華締め出しの件で心配何だけど今後中華ストロボ大丈夫なのか?
2019/05/25(土) 23:25:14.41ID:HXDWBCBV0
>>956
トランプの趣味がカメラだったらヤバイね
トランプの趣味がカメラだったらヤバイね
2019/05/25(土) 23:49:37.34ID:zJCZtTks0
自国で競合するジャンルの製品が主体じゃなくて?
2019/05/26(日) 00:26:09.56ID:ciSqJAII0
主体思想
2019/05/26(日) 00:57:18.19ID:upP9pJjd0
ストロボは情報抜き出したりしないから大丈夫だろw
2019/05/26(日) 01:04:25.15ID:IfcpVcDt0
リスト3までの関税が25%になって
準備してるリスト4でほぼ全ての品目っていってるんだから、
情報抜くとか関係なしにカメラ関連商品も
何らかの影響はあると思ったほうが良いんじゃね?
準備してるリスト4でほぼ全ての品目っていってるんだから、
情報抜くとか関係なしにカメラ関連商品も
何らかの影響はあると思ったほうが良いんじゃね?
2019/05/26(日) 01:59:05.68ID:upP9pJjd0
関税上がるだけならアメリカ国民が損するだけだから問題ないな
2019/05/26(日) 02:50:32.38ID:IfcpVcDt0
2019/05/26(日) 08:17:12.11ID:h9tacRy30
2019/05/26(日) 10:04:34.94ID:m0DWOlI40
>>960
無線LAN経由でウイルス捲く中華アイロンすらあるんだが
無線LAN経由でウイルス捲く中華アイロンすらあるんだが
2019/05/26(日) 17:05:28.97ID:BpOn08Y/0
アプリの遠隔操作は期待している
多灯で自撮りする場合だとマニュアル調光が楽になりそう
多灯で自撮りする場合だとマニュアル調光が楽になりそう
967名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/26(日) 23:11:54.03ID:5m0UuM8b0 V860IIを転倒させた際にスタンドが折れてしまったのですが、これだけ買うことってできますか?
ケンコーに言えば良いのかな
ケンコーに言えば良いのかな
2019/05/26(日) 23:22:19.06ID:9BkhW0Be0
>>967
Amazonに売ってる
Amazonに売ってる
2019/05/26(日) 23:22:31.96ID:upP9pJjd0
スタンドだけなら汎用品でもいいんでは
970名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/26(日) 23:36:56.60ID:0uvwu6370 >>967
倒れただけで折れるライトスタンドってどんなやつ
倒れただけで折れるライトスタンドってどんなやつ
2019/05/26(日) 23:42:18.58ID:3FmUsI+o0
972名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/26(日) 23:54:47.27ID:OMqEJgvk0 H型のプラスチックの小さいヤツだろ。
Amazonでストロボスタンド、フラッシュスタンドでググれば
¥398のがすぐ出て来る。
Amazonでストロボスタンド、フラッシュスタンドでググれば
¥398のがすぐ出て来る。
973名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/27(月) 00:08:26.30ID:n0caOoyO0 ちなみに今後の破損も考えていくつか予備を買うつもりなら、
NEEWER 4パックホットシューフラッシュスタンド ってのが¥799とお得。
NEEWER 4パックホットシューフラッシュスタンド ってのが¥799とお得。
974名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/27(月) 00:10:09.69ID:3gzPxQIY0 すいません、>>972のおっしゃる通りH型のやつです……
調べてみたんですけどゴドックスの公式のものはなさそう?ですね
調べてみたんですけどゴドックスの公式のものはなさそう?ですね
975名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/27(月) 00:15:24.63ID:RNlt1WsZ0 転倒させてスタンドが折れたって言うからライトスタンドのことかと
でもあれ折れないよね。。
H型のが折れたってことは、ストロボごと落としたってことだね
台の上でコテっと倒したくらいで折れないもんね
でもあれ折れないよね。。
H型のが折れたってことは、ストロボごと落としたってことだね
台の上でコテっと倒したくらいで折れないもんね
976名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/27(月) 00:20:58.20ID:3gzPxQIY0977名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/27(月) 02:55:30.87ID:n0caOoyO0 H型のプラスチック製の汎用スタンドは
どうしたってすぐ壊れる(割れる)よ。
ライトスタンドに安全に設置するには構造的に無理があるから。
Nicefoto(耐思)の闪光灯座にS型とM型ってのがあるから、
待てるんだったらAliExpressから安く買うのがオススメ。
以前にあったロック機能付きホットシュー単品は残念ながら生産中止。
耐思のHPからも製品情報が削除されている。
Amazon.jpでそれを販売していたPhotoCreativeも在庫が払拭した。
AliExpressでまだ売ってるとしたら、迷わず纏めて買うことを薦める。
型番なんつったっけかなあ? FLH- ・・・忘れた。
どうしたってすぐ壊れる(割れる)よ。
ライトスタンドに安全に設置するには構造的に無理があるから。
Nicefoto(耐思)の闪光灯座にS型とM型ってのがあるから、
待てるんだったらAliExpressから安く買うのがオススメ。
以前にあったロック機能付きホットシュー単品は残念ながら生産中止。
耐思のHPからも製品情報が削除されている。
Amazon.jpでそれを販売していたPhotoCreativeも在庫が払拭した。
AliExpressでまだ売ってるとしたら、迷わず纏めて買うことを薦める。
型番なんつったっけかなあ? FLH- ・・・忘れた。
978名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/27(月) 03:02:22.83ID:n0caOoyO0 あれれ?文字化け
誤:Nicefoto(耐思)の闪光灯座にS型とM型ってのがあるから
正:Nicefoto(耐思)の閃光灯座にS型とM型ってのがあるから
http://www.nicefoto.cn/chan_pin/shan_guang_deng_fu_jian/zuanghuangzuo/2014576.html#2
http://www.nicefoto.cn/chan_pin/shan_guang_deng_fu_jian/zuanghuangzuo/2012471.html
J型もあった
http://www.nicefoto.cn/chan_pin/shan_guang_deng_fu_jian/zuanghuangzuo/2012486.html
つーかFLH-15まだあるやんけ!FLH=15が安くて確実で最強。汎用性が高いし
http://www.nicefoto.cn/chan_pin/shan_guang_deng_fu_jian/zuanghuangzuo/2014574.html
誤:Nicefoto(耐思)の闪光灯座にS型とM型ってのがあるから
正:Nicefoto(耐思)の閃光灯座にS型とM型ってのがあるから
http://www.nicefoto.cn/chan_pin/shan_guang_deng_fu_jian/zuanghuangzuo/2014576.html#2
http://www.nicefoto.cn/chan_pin/shan_guang_deng_fu_jian/zuanghuangzuo/2012471.html
J型もあった
http://www.nicefoto.cn/chan_pin/shan_guang_deng_fu_jian/zuanghuangzuo/2012486.html
つーかFLH-15まだあるやんけ!FLH=15が安くて確実で最強。汎用性が高いし
http://www.nicefoto.cn/chan_pin/shan_guang_deng_fu_jian/zuanghuangzuo/2014574.html
979名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/27(月) 03:28:18.21ID:n0caOoyO0 AliExpressにもあったぞな。
https://ja.aliexpress.com/item/Nicefoto-FLH-15-W-1-4-20/32951762072.html
ストロボ脱落防止のロックピンが優秀。
他から類似品が一切出ない所を見ると耐思がパテント握ってんのかな?
より高収益を求めてS/M/J/Gを売って行こうという算段が見え隠れ。
FLH-15をはじめとして、その系列商品が中文簡体字サイトには載ってるのに
英文サイトには商品カテゴリー自体載ってない(削除?)のが謎。
実はどっかのパテント侵害してたりして?
https://ja.aliexpress.com/item/Nicefoto-FLH-15-W-1-4-20/32951762072.html
ストロボ脱落防止のロックピンが優秀。
他から類似品が一切出ない所を見ると耐思がパテント握ってんのかな?
より高収益を求めてS/M/J/Gを売って行こうという算段が見え隠れ。
FLH-15をはじめとして、その系列商品が中文簡体字サイトには載ってるのに
英文サイトには商品カテゴリー自体載ってない(削除?)のが謎。
実はどっかのパテント侵害してたりして?
2019/05/27(月) 15:00:00.01ID:9RZRZl4h0
ラブドール ゆいはん とブルマが好きな
‖ ‖/ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./ \ .|まさか荒らし全体の8割が我々鑓水泰彦と工藤大介に
/ \././|よるものとは誰も思うまい。
\/ ΛΛ\ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(()) ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄| えっ所長〜
/./ ⊂ ‖ ̄l | みんな知ってますよ そんなこと!
/ ΛΛ. ( .‖ | Λ彡Λ\________ _____
(()) ) =・--- ( ・∀・) Λ_Λ l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _ ( <▽>つ (・∀・ )
( .‖ | | l: | (つ▽> つ
==・--- .(__)_)____ | l: |
。」L。_ _ (__)_)____
Λ∞Λ
Λ=Λ Λ=Λ Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
(・∀・ (() (・∀・ (() ()) ・∀)/ / (l ̄l⊂ )
( .⊂ζ) ( ζ .( つ つ__/ l ̄
荒らし総合センター【あらしそうごうせんたー】
>>1
‖ ‖/ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./ \ .|まさか荒らし全体の8割が我々鑓水泰彦と工藤大介に
/ \././|よるものとは誰も思うまい。
\/ ΛΛ\ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(()) ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄| えっ所長〜
/./ ⊂ ‖ ̄l | みんな知ってますよ そんなこと!
/ ΛΛ. ( .‖ | Λ彡Λ\________ _____
(()) ) =・--- ( ・∀・) Λ_Λ l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _ ( <▽>つ (・∀・ )
( .‖ | | l: | (つ▽> つ
==・--- .(__)_)____ | l: |
。」L。_ _ (__)_)____
Λ∞Λ
Λ=Λ Λ=Λ Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
(・∀・ (() (・∀・ (() ()) ・∀)/ / (l ̄l⊂ )
( .⊂ζ) ( ζ .( つ つ__/ l ̄
荒らし総合センター【あらしそうごうせんたー】
>>1
2019/05/27(月) 15:01:13.68ID:9RZRZl4h0
ゴドックス大好き
自称報道カメラマンといえば工藤大介さん
5chとyahoo知恵袋を荒らしている「シチサン」「こんぷのひらこん」は工藤大介
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/camera/1273593191/600
ツイッターでは虚言妄言三流ネトウヨ思想を垂れ流し
http://twitter.com/nikond500nps
http://twitter.com/payopayochieeen
職業はカメラマン↓学校行事の写真も撮ってます
http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1215868010/118
唯一の代表作は「ブルマ少女ゆかり」
http://pbs.twimg.com/media/CTBcFm0VEAA3mjW.jpg
*工藤は、一応ニュース記事でフリーカメラマンとよばれて紹介されたことはありましたが
工藤の写真自体は一枚も採用されなかったという恥ずかしい報道カメラマン経歴w
工藤の恥ずかしい過去
工藤大介でサイト内検索→2002年4月No.1020の書き込みにご注目www
http://d51498.com/board/
工藤大介(kudocf4r)はコスプレーヤー↓会員登録もしているよ
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=414654
43歳コスプレ右翼は日本の恥
>>1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自称報道カメラマンといえば工藤大介さん
5chとyahoo知恵袋を荒らしている「シチサン」「こんぷのひらこん」は工藤大介
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/camera/1273593191/600
ツイッターでは虚言妄言三流ネトウヨ思想を垂れ流し
http://twitter.com/nikond500nps
http://twitter.com/payopayochieeen
職業はカメラマン↓学校行事の写真も撮ってます
http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1215868010/118
唯一の代表作は「ブルマ少女ゆかり」
http://pbs.twimg.com/media/CTBcFm0VEAA3mjW.jpg
*工藤は、一応ニュース記事でフリーカメラマンとよばれて紹介されたことはありましたが
工藤の写真自体は一枚も採用されなかったという恥ずかしい報道カメラマン経歴w
工藤の恥ずかしい過去
工藤大介でサイト内検索→2002年4月No.1020の書き込みにご注目www
http://d51498.com/board/
工藤大介(kudocf4r)はコスプレーヤー↓会員登録もしているよ
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=414654
43歳コスプレ右翼は日本の恥
>>1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/27(月) 15:01:59.65ID:AQkUmpdh0
爺さんが鼻息荒くしながら、明後日の書き込みしてるが
完全スルーされててワロタ
完全スルーされててワロタ
2019/05/27(月) 18:01:52.61ID:mNX1TDNh0
中華爺はPSE発動で元気がありません
984名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/27(月) 23:32:49.85ID:3gzPxQIY0 昨日のスタンドのものです
ケンコーに問い合わせたところ、無事取り寄せることができました
(送料やらなんやらでかなり割高でしたが)
念の為、↑で教えてもらったスタンドも購入してみます
ありがとうございました
ケンコーに問い合わせたところ、無事取り寄せることができました
(送料やらなんやらでかなり割高でしたが)
念の為、↑で教えてもらったスタンドも購入してみます
ありがとうございました
2019/05/28(火) 00:05:01.62ID:syanx1qG0
>>984
良かったね!
良かったね!
2019/05/29(水) 10:40:10.74ID:IKxlTTOL0
大して使わないけどV1欲しい
でも所有してる未使用のAD200売っても買えないって高すぎ
でも所有してる未使用のAD200売っても買えないって高すぎ
2019/05/29(水) 18:11:43.42ID:egEZFRSC0
使わないなら買うなよ
それちょっとした病気の入り口だよ?
それちょっとした病気の入り口だよ?
2019/05/29(水) 20:41:29.09ID:llcPcG6L0
まあ沼だし
2019/05/29(水) 21:41:45.58ID:IKxlTTOL0
ここにいる人みんな病気だと思ってたけど違うの!?
2019/05/29(水) 22:44:36.60ID:lBVcsmHW0
SONY派の人に質問なんだけど、V1-S持ってる人、ブラケットはどうしてる?
今使ってるストロボは、嵩張るけどソフトボックス使わない時もS型ブラケット使って固定してる、脚が折れるのが怖くて。
今使ってるストロボは、嵩張るけどソフトボックス使わない時もS型ブラケット使って固定してる、脚が折れるのが怖くて。
2019/05/30(木) 00:18:21.95ID:+WjSTIDy0
2019/05/30(木) 07:43:44.96ID:+HJe2moA0
SONY用v1ってまだプラシューですか?
もし金属に変わってるなら、それだけで買いたい
もし金属に変わってるなら、それだけで買いたい
2019/05/30(木) 15:30:39.05ID:+WjSTIDy0
>>992
プラです
プラです
2019/05/30(木) 15:39:16.38ID:sIOvNP3p0
プラにしておかないとカメラのシューがもげたりして
2019/05/30(木) 15:46:33.67ID:hoJdBJxx0
2019/05/30(木) 16:05:03.78ID:+HJe2moA0
そっか、まだプラなんだ。
純正が金属になったから、早くその部分を真似してほしい。
純正が金属になったから、早くその部分を真似してほしい。
2019/05/30(木) 16:14:47.97ID:bmhfnOYl0
プラ嫌なのか
カメラの頭もげるよりいいと思うけどなぁ
カメラの頭もげるよりいいと思うけどなぁ
2019/05/31(金) 05:14:52.81ID:Kk06ErZ50
代わりに安く替えシュー売ってくれればええで
そもそもマウントシューて今どきの頭でっかちスピードライトには無謀やろ。
そもそもマウントシューて今どきの頭でっかちスピードライトには無謀やろ。
2019/05/31(金) 06:06:20.31ID:78W0XxHD0
どうせオフカメラでしか使わんからシューはどうでもいいんだけど、シュー型のブラケットだと、割れて落ちるの怖い
1000名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/31(金) 17:22:15.06ID:BmELmR47010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 12時間 22分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 12時間 22分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★2 [蚤の市★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 広末涼子が公表した病名 専門家「この2つの病気併発は珍しい」「重なったことでいろんな問題行動が…」 [ネギうどん★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 【二股不倫報道】永野芽郁、多くの大手スポンサーは “無反応”…旧ジャニファンからは憤慨の声 [ネギうどん★]
- なぜ日本人は「社会性のある作品」が嫌いなのか?世界中で1位を記録したネトフリのドラマ.日本では不人気 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【有言実行】ゴールデンウィークに並ばない大阪万博を達成してしまう [931948549]
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]
- 【謎】自分でオイル交換とかするおじさんいるでしょ?
- いつまでも立たない🏡