X



LUMIX FZH1/FZ1000/FZ300/FZ85 Part61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/18(月) 18:33:17.01ID:9tLL9+8a0
前スレ
LUMIX FZH1/FZ1000/FZ300/FZ85 Part60
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541905000/

ワッチョイスレ
LUMIX FZ総合 Part60【動画・写真】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541808289/

高倍率ズーム機 LUMIX DMC-FZシリーズ
DMC-FZH1 http://panasonic.jp/dc/compact/fzh1/
DMC-FZ1000 http://panasonic.jp/dc/compact/fz1000/
DMC-FZ300 http://panasonic.jp/dc/compact/fz300/
DC-FZ85 http://panasonic.jp/dc/compact/fz85/
DMC-FZ70 http://panasonic.jp/dc/fz70/
DMC-FZ200 http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ200.html
DMC-FZ150 http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ150.html
DMC-FZ100 http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ100.html
DMC-FZ48 http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ48.html
DMC-FZ38 http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ38.html
DMC-FZ28 http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ28.html
DMC-FZ18 http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ18.html
2019/03/18(月) 19:13:02.51ID:38av+UbD
>>1
2019/03/18(月) 19:21:41.58ID:aN2Y7sJf0
>>1
乙乙
4名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 12:48:08.19ID:AnhKTMzk0
ワッチョイ無しの荒らし目的スレなため、別途立て直しますね
2019/03/19(火) 12:56:52.33ID:ljK8kQeF0
>>4
君が立てたワッチョイ有りIPスレが既にあるからこっちに書き込めばいいじゃない
同じスレをいくつも立てる行為こそ荒らしだよ

LUMIX FZ総合 Part60【動画・写真】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541808289/
6名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 13:51:39.56ID:kwYkzONb0
IP丸出しだと
個人情報を抜かれるよ。
2019/03/19(火) 14:21:23.18ID:w6ag2op40
本気で言ってるなら
カメラよりも先にIPについて勉強したほうがいい
8名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 15:40:34.08ID:Lxy1+Iqt0
>>1 リソースの無駄。建てる前に類似スレ確認してよ。


皆の衆
既に建ってるのでこっち先に消化で
LUMIX FZ総合 Part60【動画・写真】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541808289/
9名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 15:52:00.08ID:kwYkzONb0
個人情報を抜きたい
乞食業者がIPスレに誘導したくて必死w
2019/03/19(火) 16:17:52.48ID:a5b5hVMy0
>>8
そこディズニー写真の荒らしが立てたスレだから書き込んじゃダメ
理由は分からんが何故かIP晒して荒らしをやりたがる変人だよソイツ
2019/03/19(火) 18:52:08.35ID:Sjrde1O7
>>8
よく見ろよカス
>>1にちゃんとワッチョイスレとして書いてあるだろバカ
2019/03/19(火) 18:57:35.52ID:Sjrde1O7
>>8
お前が立てたクソスレなんて誰も行かねーよバーカwwww
2019/03/19(火) 23:51:58.44ID:pDT5Dl5r0
>>8
何度も同じ写真を貼るお前のほうがよっぽどリソースの無駄なんだが
2019/03/20(水) 18:39:03.75ID:6k309i4y0
前スレ>>963
>FZスレにFZの作例リンクは貼り続けてあげます。
そういう身勝手な態度が皆から嫌われる原因なんじゃない?
IPスレだって既に立ってるんだからお前はさっさと移行したらいいじゃん
どちらのスレに書き込むかは利用者の自由であってお前が強制する権利はないんだぞ

前スレ>>964
>南禅寺の作例
リンク先を流し読みしたが、貼られたゴミの山に南禅寺とかいうコテハンの記載は一切無い
この電子ゴミを書き込んだのはお前だろ?

書き込んだ張本人が惨状認定した飛行機作例

書き込まれたスレ利用者が不快に感じたFZ1000作例


全部お前のせいじゃんw
2019/03/20(水) 19:30:34.05ID:bmVAlrVb0
>>14
もういいだろ
奴の好きなIPスレに書かせてやれよ
16名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 19:39:12.65ID:eBm/b7dS0
IPスレで個人情報を抜きたいんだよ。
2019/03/20(水) 19:56:14.16
IP抜かれたら困るような奴がいいそうなセリフだ。
18名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 20:34:30.38ID:eBm/b7dS0
個人情報を抜きたい乞食業者がいいそうなセリフだ。
2019/03/20(水) 20:42:48.87ID:Ik5ki/250
俺はIP出ようが構わんが、ディズニー荒らしがIP好きなら奴だけ置き去りにすればいい
20名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 00:54:46.80ID:vWQfSXwX0
じゃ身分証明書と顔写真アップして
2019/03/21(木) 05:43:52.50
その飛躍がバカっぽい・・・。
IPアドレスはいくらでも偽装可能なのにくらべ、偽装したら犯罪になる身分証明書と混同するあたりが。
22名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 10:12:44.05ID:vWQfSXwX0
出たw

ID無しwwwwwww


5chに金を払ってまで書き込むバカ
23名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 10:24:59.16ID:/vsctaL80
>>13
同じurlならキャッシュみたいなもん
24名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 10:26:57.02ID:ka9rthLY0
>>22
だよな。荒らし趣味の究極形とも言える。
ID無しにしたところでカメラが買えるわけでもなし、写真が撮れるわけでもなし、悪い頭が良くなるわけでもなし
2019/03/21(木) 12:22:17.64ID:5MnrCzTh0
>>23
屁理屈はいいから同一URL連投で荒らすならIPスレにどうぞ

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541808289/
26名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 12:25:33.47ID:MYyCk6wh0
ワッチョイ有無やIP有無と、
ディズニー行く層行かない層の違いには全く関係が無い。

デジカメ板に自分の作例リンク貼り付けを咎められるルールも義理も無い。
てことで

3/28,29はディズニーランドのお城正面通路近辺でFZ1000ぶら下げて黒白ストラップにグレーのパーカーで待ってるわ

いよいよ来週だなー
https://i.imgur.com/gqtT6np.jpg
27名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 12:28:16.13ID:OallmN/H0
>>26
よしFZ1000のデジタルズーム1300mmで撮ってあげるよ
28名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 12:31:21.66ID:VRshFQyk0
>>25
それは飛行機ディズニーさんのレスを勝手に飛行機スレに貼り続けたあげく、明和水産をアク禁にされた輩のことですね?w
2019/03/21(木) 12:40:21.27ID:+6ncYevS0
>>24
カメラが買えて写真が撮れて頭が良い?例のオッサンが荒らし回るほうが闇が深いよなあ
本人には一切荒らしの認識がないんだよ
どう見ても荒らしなのにね

>>28
飛行機とディズニーを同一人物と断定できるのは貼った本人なんだが...

それはいいとして、飛行機の子はマルチポストで拡散希望からどんどん貼って欲しいってさ
貼ったら何故か廃墟化したのはレスを書いた飛行機の子が悪いから仕方ない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
2019/03/21(木) 13:14:28.56ID:XhmCgglo0
>>29
ほくそ笑むカールツァイス
(名古屋市科学館プラネタリウム)
https://i.imgur.com/6Cs3jGd.jpg
2019/03/21(木) 14:04:56.07ID:rnQcUKlm0
>>26
マジレスな

>ワッチョイ有無やIP有無と、
>ディズニー行く層行かない層の違いには全く関係が無い。
そんな事は皆分かってる
関係があると勘違いして暴れてるのはお前だけ

>デジカメ板に自分の作例リンク貼り付けを咎められるルールも義理も無い。
常識の範囲内ならオーケー
他人に迷惑が掛かる貼り方はアウト
ルール以前の常識だ
非常識なお前には理解が難しいか?

>3/28,29はディズニーランドのお城正面通路近辺でFZ1000ぶら下げて黒白ストラップにグレーのパーカーで待ってるわ
家族旅行なんだろ?
ボッチディズニー友達募集みたいな書き込みは痛々しいからやめろよ
自宅に居場所がないのに加えてディズニーランドでも居場所ないんかお前
32名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 14:12:12.08ID:uI8j6cqG0
ウチも3-29はディズニーランド行きますー!
よろしくねー
2019/03/21(木) 14:15:59.74ID:E09KqwlK0
ウチもいくよー!
南禅寺さんと会えるの楽しみだあ
34名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 14:16:51.31ID:/6yvbZAI0
おいらもいくよー!
オフ会する?
2019/03/21(木) 14:27:17.15ID:Glxb0CAU0
城の出入口はショー時間は入れないから
城後方の広場がいいかも
2019/03/21(木) 14:37:42.88ID:bmwSwi5O0
現地で>>26にペンタKPを見せたらどんな反応するのか気になる
ネット弁慶っぽいから無反応貫くのかな
2019/03/21(木) 15:58:27.39ID:9VSnPoO80
>>36
撮られた仕返しと称して盗撮してくると思う
https://i.imgur.com/zF7rea9.jpg
https://i.imgur.com/DTc4l8g.jpg
2019/03/21(木) 19:05:56.09ID:4tCOnNmG0
>>33>>34
出逢えるようにここで正面顔紹介しようか?
2019/03/22(金) 00:55:37.57ID:CitZMynz0
>>38
そこまでやるんかいw
2019/03/22(金) 01:17:21.80ID:ZHLeCxv/0
何この単発自作自演臭満載の一人オナニースレはw
2019/03/22(金) 01:19:47.20ID:ZHLeCxv/0
くせーくせーよ
いかくせーww
2019/03/22(金) 04:11:56.78ID:WS7JZWwk0
なんだよ、FZ85買おうかなと思ってスレ見てみたらキチガイばっかやな
ニコンにするわ
43名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 05:03:22.30ID:C8OwpPny0
>>37
すげえ鮮やかだな
サチュレーションかけてるのか?
44名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 07:21:49.16ID:JTCZKeo50
八坂庚申堂のお手玉群が鮮やかだったのは2017年ぐらいまで。
昨年あたりから神社側が商売気を出して表皮のデザインに柄物を含めてリリースしてしまった結果、従来のソリッドカラーの集合体が醸し出していた彩りの美しさが減衰してしまっている。
https://i.imgur.com/7NUEPnO.jpg

全体評価を下げる不良因子は除去されるべき。ペンタックスKPみたいに。
2019/03/22(金) 07:48:20.72ID:WVZvkGgz0
>>44
KPにネチネチ絡む理由はなんですか
空港でスクープされたからですか
傍から見ればきちがいそのものなんですが
自分がきちがいという自覚はありますか?
それとも自分は正常で自分に対抗する者がきちがいとお考えですか?


おそらく彼の特性上、符合するこの書き込みはスルーされるでしょう
それはつまりこれを認めるということ
46名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 07:57:32.28ID:JTCZKeo50
>>37
お前もディズニー来ればいいのに
47名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 08:00:13.23ID:JTCZKeo50
>>45
KPユーザーは同じペンタであるK-3ユーザーからも揶揄されるジョークカメラであることを自覚しているフシがあってからかうと楽しいから。
2019/03/22(金) 08:02:19.25ID:63wetXn+0
>>45
だね。
簡単に返せる質問以外は符合しているのだろうね
2019/03/22(金) 08:27:12.35ID:u0YUkpxi0
>>47
つまりこういうことか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541905000/967
2019/03/22(金) 09:32:48.88ID:BecUS59c0
>>49
的確
2019/03/22(金) 10:10:40.36ID:JTCZKeo50
と、このようにペンタックスKPユーザーは他社機種スレで暴れ回るだけの人生なんですねシッシッ

私たちFZユーザーはミラーレスコンデジの機動性を楽しみましょう。
https://i.imgur.com/7HG1fG9.jpg
52名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 10:14:28.94ID:1EdsyBIJ0
>>43
キヤノンEOS KIss X9i 鮮やかモード?のJPEG撮って出しです
https://i.imgur.com/Ua3g3Ns.jpg

それはともかくペンタックスKPのこいつはいつまで他人作例の無断転載を続けるんだろう。

ある程度見栄えがすれば評価されども揶揄はされないですから無駄な行為ですよ。
2019/03/22(金) 10:25:06.00ID:gKbTuoSO0
ほらやっぱり>>45の本筋の問いははぐらかすんだ
自覚あってのこれって、もう廃人だね

本人はまだいい、自覚は薄いから
哀れなのは娘子どもたち
こんなケッタイな血を自分が継いでる事にも
いずれ気がつくだろう
その時、ショックだろうな、こんな親の実態
ネットの世界は広いようで狭い
実際、匿名掲示板から派生しつつ
空港で特定されている

そんなことも解らないお父さん
大きな企業に勤めるだけが取り柄のお父さん
これらのスレ、会社に知れたら
その唯一の取り柄も崩壊だろうね

もし会社に知れたら
2019/03/22(金) 10:33:38.26ID:Bz24CcpL0
KPKPうるせえよ
いい加減にしろ
2019/03/22(金) 10:45:54.77ID:xcWE7d5V0
>>52
見栄えしても他人姿の無断アップロードはダメでしょ
評価されるからと盗撮だろうが女性を盗撮して晒すのを正当化するのは間違ってる

家族晒しもだけど本人が知ったら泣くよ?
5chでイキるために盗撮繰り返してたなんて知られたくないでしょう

それと、X9iじゃなくて80Dだよね


>ペンタックスKPのこいつは

https://i.imgur.com/Ua3g3Ns.jpg
この女性がKPユーザーなのね
無断転載とかやってるの?
数あるカメラでKPを選ぶとはマニアックだが、姿を晒す必要ある?
56名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 10:56:34.31ID:F6tftiVt0
FZがまさにそうなんだけど、
広角も望遠も、カメラ撮影の敷居は下がったんですよ。

モニターで露出もフレームもピントもリアルに確認できるんだから。
大袈裟に語れる部分がなくなったのは、ペンタックスみたいなクラシックの向きには寂しいのでしょうが、JCJKがスマホ一つでPV編集を完結させる時代ですよ。
2019/03/22(金) 10:59:24.83ID:QFkseLcR0
ペンタックスの話はペンタックススレでどうぞ

あと、なんか脅迫してる人がいるけどやめておいた方がいいですよ
58名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 11:00:49.71ID:MGz0hsnK0
>>55
良い人物写真で羨ましいのはわかるけど、お前が評価する必要は無いよ
59名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 11:08:52.53ID:hbVmbHAG0
結局カメラにも写真にもロケーションにも嫉妬してるだけか
2019/03/22(金) 11:38:33.91ID:qvFmqKWe0
>>56-59
自演するなら文体とか主張とか変えたらいいのに
バレバレですよ
2019/03/22(金) 11:45:08.56ID:cuQYPcMM0
盗撮の指摘に反論がないという事は盗撮は事実なのか笑
カメラが可哀想だ
2019/03/22(金) 11:50:53.45ID:8BHPTHto0
連絡や通報を脅迫と受け取る立場を考察
2019/03/22(金) 11:54:57.70ID:l034POFA0
>>60
そういえば
「孤独に耐える」作品が発表されたときもなぜか
バレバレの自作自演で慌てふためく人がいましたよ
もう一年近くなりますが

あれは滑稽だった
2019/03/22(金) 12:22:56.38ID:8HIuqxeL0
>>47
からかわれてるのはKPを連呼するお前のほうなんじゃ...


脅して執拗に立たせた疑い、父を再逮捕へ 千葉小4虐待
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3J53HSM3JUDCB005.html

KP粘着君ってコイツと似てるんだよなあ
口を開けば罵詈雑言、気に入らない事があるとKPユーザーのせい
問い詰められても知らない、覚えていないとしらを切る

>動画や静止画で撮影し、データを保存していた
スクリーンショットで撮影し、データの自分のアカウントに保存

動機や行動パターンがここまで一致するのも珍しい
2019/03/22(金) 12:34:52.70ID:1pL4l3BS0
事実の羅列で状況が悪くなった流れは一旦スルーして
場をリセット、そのうちまた新たな煽りを入れてくるだろう

いつも単純なパターンのお子ちゃまだ
66名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 12:54:53.52ID:7YqH8c6y0
キチガイ怪文書ならスレ違い
67名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 12:56:54.80ID:7YqH8c6y0
都合が悪くなったら回線キャリア変更したり、南禅寺が出入りする機種スレのワッチョイ無し次スレ立てまくるんじゃなくて?笑
68名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 12:58:52.39ID:78iglfWi0
3/28,29のディズニーランドは
城の裏側にしましょう。
表はショーの時立ち入り出来ないし
https://i.imgur.com/e0e3kS4.jpg
2019/03/22(金) 13:09:26.18ID:22wZWfBg0
ディズニーランドにおいて怪しい出会いを企てる者がいると
ここのスレを連絡しておく
2019/03/22(金) 13:09:47.32ID:hscpfLr50
このスレはご覧の通り一人のキチガイがオナニーの為に立てたスレですw

くせーくせーいかくせーww
2019/03/22(金) 13:49:59.82ID:dpvqz68m0
ワッチョイ無しスレは必然的にイカ臭い
2019/03/22(金) 14:49:13.96ID:yTI6gjFD0
このスレはスレタイとはまったく関係がなく
キチガイが毎日毎日同じ事を栄久に繰り返して書き込んでいるオナニースレです
キチガイはこのスレに隔離させておいて
FZシリーズの話題はもうひとつ取り残されているこのスレを使いきりましょう

LUMIX FZ総合 Part60【動画・写真】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541808289/
2019/03/22(金) 14:54:33.37ID:0w69YVs30
顔も車も会社も家もばれてるのに
ようやるわ
2019/03/22(金) 14:55:37.05ID:mEnnOhXY0
だってキチガイなんですもの
2019/03/22(金) 14:59:00.08ID:ViCB+OO80
キチガイってすごいんだな
ここまでやれる気が知れん
2019/03/22(金) 15:01:47.70ID:9OZ/UwsC0
だって気が違うんですもの
2019/03/22(金) 15:17:52.98ID:DbZrNRMl0
>>52
俺も綺麗に撮れてると思うけど、>>37の指摘通り盗撮(被写体の許可なしで撮影・無断アップ)なら取り下げたほうがいい

外野が褒めてくれるのは持ち上げて新たな写真を欲しがるからで撮影者がどうなろうが知ったこっちゃないのよ
2019/03/22(金) 15:23:16.17ID:tcFR31SM0
いつまで同じネタのループを繰り返してやるんだよw
そういうところがキチガイって言われるって事に気付けよ
あっキチガイだから気付かないかww
2019/03/22(金) 15:30:50.29ID:tcFR31SM0
お前はアスペルガーとかそういうレベルじゃなくて精神分裂病レベルだよ
当然障害手帳持っていて生活保護(ナマポ)受給者なんだろ?
80名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 18:28:04.33ID:DLM2dTgg0
FZの動画撮影モードの話題でイカれちゃったみたいね
https://i.imgur.com/mRnYkJW.jpg
レフ機では期待出来ない機能ですからなあ

FZスレなんだからFZの機能の話をやりたいんだが。
2019/03/22(金) 19:03:42.66ID:8yFQWejA0
案の定話題をリセットだ
2019/03/22(金) 19:05:49.80ID:9lKzXqf20
>>80
こっちのスレを使いましょう
LUMIX FZ総合 Part60【動画・写真】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541808289/
2019/03/22(金) 19:15:29.78ID:aN3sNwm/0
>>82
騙されたらあかんで。
>>80>>81もキチガイやから。
2019/03/22(金) 20:55:45.74ID:PLHbsWDP0
いや、奴が気違ったきっかけは動画機能じゃなくてディズニーばなしだろ
カメラと関係なく人種が違う話題だから
2019/03/22(金) 21:36:18.29ID:HSW4c1WC0
>>80
オフ会で盛り上がりそうだったのに流れをぶっ壊しやがってキチガイめ
2019/03/22(金) 21:43:15.85ID:aEEJE/sm0
まだやるかw

最初はアンチが嫌がらせでやってるのかと思っていたけど、こいつはネイティブマジキチだわw

ナマポで人の税金で生きさせてもらってるくせに生意気なんだよ!このキチガイが。
2019/03/22(金) 21:55:51.00ID:DnRSH3n80
>>26
>>30
>>37
>>44
>>51
>>52
>>55
グロ
2019/03/22(金) 22:07:52.46ID:yVSbKRwi0
※このスレはスレタイとはまったく関係がなく
キチガイが毎日毎日同じ事を永久に繰り返して書き込んでいるオナニースレです
キチガイはこのスレに隔離させておいて
FZシリーズの話題はもうひとつ取り残されているこのスレを使いきりましょう

LUMIX FZ総合 Part60【動画・写真】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541808289/
2019/03/22(金) 22:35:18.60ID:wwpl9woo0
>>88
そのスレもキチガイが立てたんだよなあ
キチガイをそっちに隔離できないのかな
2019/03/22(金) 22:44:11.43ID:icZT0I6Y0
>>89
ここはお前のオナニー場所でイカくさくて堪らんからまだそっちの方がまし
2019/03/22(金) 22:47:28.58ID:icZT0I6Y0
ワッチョイありだからお前の十八番のオナニー出来ないしなw
2019/03/22(金) 22:50:48.73ID:icZT0I6Y0
安心しろ。これからもここでお前の大好きなオナニーを邪魔してあげるからw
ウヒヒヒヒヒヒヒwww
2019/03/23(土) 03:52:54.69ID:S3lo6JFX0
>>87
効果無しw
2019/03/23(土) 10:04:18.74ID:U0hSKjpP0
>>38
是非公開してほしい
コイツの会社に荒らし行為を通報したい
いくら何でも酷すぎるわ
2019/03/23(土) 10:53:11.74ID:bL3lwb5J0
>>94
横顔やナンバーでも十分有効ですよ
それこそIPも添付しておけば追求に有効な資料になりますかもよ
送ってくださることが(建前としても)調査のきっかけになります

そういえばトヨタとAUって(ry
2019/03/23(土) 11:03:44.58ID:NA/U8g9u0
>>94
こいつが居なくなればこいつに寄生しているキチガイも一緒に消えるから一石二鳥だ、ヨロシクな
2019/03/23(土) 11:40:24.81ID:TDOIIkPv0
今日も単発一人オナニー乙www

※このスレはスレタイとはまったく関係がなく
キチガイが毎日毎日同じ事を永久に繰り返して書き込んでいるオナニースレです
キチガイはこのスレに隔離させておいて
FZシリーズの話題はもうひとつ取り残されているこのスレを使いきりましょう

LUMIX FZ総合 Part60【動画・写真】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541808289/
2019/03/23(土) 11:57:43.68ID:GXova3dO0
えーーーっそうだったんですか!
てっきり大量のハヤブサが一斉に飛び立ったんだと思いました!!(棒)
2019/03/23(土) 12:00:49.06ID:vFpzWDS50
→↓→↑→↓→↑→↓→↑→↓→↑
一生チンカス製造機マン ホンモノジョニー ビックマック わておいどん タコ踊りレジャンド

◆KonYBTItnU◆/Ab/cjBGUo◆iTiH49UW.Q◆.bB6WnJrGc◆ej2G6wti4I◆M/pHooCD0Y◆pxENlkeSJXOI
◆MuScOdNHDI◆EOrKyAhnkk◆Y.fqoa1vPk◆1AvjakKv2w◆5KudgFm8Qg7d◆daMDpyl2ZE◆uSv3bp9ZYc
◆znA.7LKyeQ◆V7xi8cZlp2◆oemFtThRv2◆LV5UDAB9r.◆iY36iYG81k◆0LbaTTSHTI◆p830iETMSw
◆XNuObzfS9.◆48ASU0TS3g◆.2QOSxD/hI◆Qta8ivxTlo◆GNKBLAmKNU
2019/03/23(土) 12:04:17.96ID:tRbOGpd20
>>96
閾ェ菴懆�貍斐�縺」縺九j縺吶s縺ェ繧医%縺ョ縺ッ縺偵′
縺薙�繧ケ繝ャ縺ッ繝代リ繧ス繝九ャ繧ッ縺ョFZ縺吶l縺ェ繧薙□繧医�縺偵′
101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 14:52:59.95ID:pX+1Zmgd0
ペンタックスKPの行く末がこれ。
102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 14:54:36.82ID:pX+1Zmgd0
ワッチョイ無しならなんとかなると思ってるから馬鹿なんだな
2019/03/23(土) 15:00:43.21ID:kJ6gbiBl0
KP?は知らんけど>>26が顔を晒してくれるなら是非拝見したいな
2019/03/23(土) 15:15:10.32ID:LAoZd+8K0
>>101
>>103
縺雁燕譛ャ蠖薙↓縺励▽縺薙>縺ァ繝上ご縲�
繝槭ず縺ァ鬯ア髯カ縺励>繧上ワ繧イ縲�
譌ゥ縺冗イセ逾樒羅髯「縺ォ陦後¢繧医ワ繧イww
2019/03/23(土) 15:21:05.72ID:DxyNzp870
莉頑律繧ょ腰逋コ荳€莠コ繧ェ繝翫ル繝シ荵冽ww

窶サ縺薙�繧ケ繝ャ縺ッ繧ケ繝ャ繧ソ繧、縺ィ縺ッ縺セ縺」縺溘¥髢「菫ゅ′縺ェ縺�
繧ュ繝√ぎ繧、縺梧ッ取律豈取律蜷後§莠九r豌ク荵�↓郢ー繧願ソ斐@縺ヲ譖ク縺崎セシ繧薙〒縺�k繧ェ繝翫ル繝シ繧ケ繝ャ縺ァ縺�
繧ュ繝√ぎ繧、縺ッ縺薙�繧ケ繝ャ縺ォ髫秘屬縺輔○縺ヲ縺翫>縺ヲ
FZ繧キ繝ェ繝シ繧コ縺ョ隧ア鬘後�繧ゅ≧縺イ縺ィ縺、蜿悶j谿九&繧後※縺�k縺薙�繧ケ繝ャ繧剃スソ縺�″繧翫∪縺励g縺�

LUMIX FZ総合 Part60【動画・写真】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541808289/
106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 17:26:41.85ID:BzDu5sj10
ワッチョイ有無やIP有無と、
ディズニー行く層行かない層の違いには全く関係が無い。

デジカメ板に自分の作例リンク貼り付けを咎められるルールも義理も無い。
てことで

3/28,29はディズニーランドのお城正面通路近辺でFZ1000ぶら下げて黒白ストラップにグレーのパーカーで待ってるわ

いよいよ来週だなー
https://i.imgur.com/gqtT6np.jpg
2019/03/23(土) 17:32:22.61ID:wsPM6sdf0
>>106
繧ュ繝√ぎ繧、縺阪■縺後>縺雁燕縺ッ縺後>縺阪■繧ャ繧、繧ュ繝�
繧ュ繝√ぎ繧、縺ッ豁サ縺ェ縺ェ縺�→縺ェ縺翫i縺ェ縺ж
繝槭ず繧ュ繝√く繝√ぎ繧、鬆ュ縺後♀縺九@縺�
鬥ャ鮖ソ縺ー縺九ヰ繧ォ縺ゅ⊇繧「繝幃仭菫�
縺セ縺倥〒蜍伜シ√@縺ヲ繧医く繝√ぎ繧、
2019/03/23(土) 17:36:18.17ID:7/K4rQeZ0
縺�▽縺セ縺ァ蜷後§繝阪ち縺ョ繝ォ繝シ繝励r郢ー繧願ソ斐@縺ヲ繧�k繧薙□繧�w
縺昴≧縺�≧縺ィ縺薙m縺後く繝√ぎ繧、縺」縺ヲ險€繧上l繧九▲縺ヲ莠九↓豌嶺サ倥¢繧�
縺ゅ▲繧ュ繝√ぎ繧、縺�縺九i豌嶺サ倥°縺ェ縺�°ww
縺雁燕縺ッ繧「繧ケ繝壹Ν繧ャ繝シ縺ィ縺九◎縺�>縺�Ξ繝吶Ν縺倥c縺ェ縺上※邊セ逾槫�陬ら羅繝ャ繝吶Ν縺�繧�
蠖鍋┯髫懷ョウ謇句クウ謖√▲縺ヲ縺�※逕滓エサ菫晁ュキ(繝翫�繝�)蜿礼オヲ閠�↑繧薙□繧搾シ�
2019/03/23(土) 17:42:12.76ID:zjYq1QDv0
◆KonYBTItnU◆/Ab/cjBGUo◆iTiH49UW.Q◆.bB6WnJrGc◆ej2G6wti4I◆M/pHooCD0Y◆pxENlkeSJXOI
◆MuScOdNHDI◆EOrKyAhnkk◆Y.fqoa1vPk◆1AvjakKv2w◆5KudgFm8Qg7d◆daMDpyl2ZE◆uSv3bp9ZYc
◆znA.7LKyeQ◆V7xi8cZlp2◆oemFtThRv2◆LV5UDAB9r.◆iY36iYG81k◆0LbaTTSHTI◆p830iETMSw
◆XNuObzfS9.◆48ASU0TS3g◆.2QOSxD/hI◆Qta8ivxTlo◆GNKBLAmKNU
2019/03/23(土) 17:55:07.94ID:Is1gnnKq0
3/28,293/28,29お城正面通路近辺でF下げて黒白ぶら下げワッチョイ有無や行く違い関ワッチョデジカク貼り付けを咎められるルデジカメ板に自分の作例リンク貼り付けを咎められるルールも義理も無い。
てことでールも義理も無い。
2019/03/24(日) 06:55:36.21ID:gFhVO6vT0
仮に本当に予告どおりこいつが現地に行っても
またボッチ、至近から身を暴かれて終わりのオチ
今回は開放地じゃない規制の多い施設内だし
家族もいるからお互い慎重にね
2019/03/24(日) 07:09:47.07ID:74L2LMq80
>>111
縺セ縺�譛昴°繧峨◎繧薙↑莠九>縺」縺ヲ繧九�縺九hw
縺雁燕縺ッ譛ャ蠖薙↓邊倡捩蜉幃ォ倥>繧医↑��
縺セ繧九〒繧エ繧ュ繝悶Μ縺ソ縺溘>縺ェ逕溷多蜉帙↓縺ッ縺ゅ″繧後k繧舜w
2019/03/24(日) 08:29:02.57ID:YCrSh7550
文字化けしてるのってハングルコード?
2019/03/24(日) 09:07:22.94ID:k9gTG1pa0
一部文字化けは残るけどUTF-8でエンコードしたら日本語が表示されたよ
ま、どれも見るに値しないレスなので無視でいいと思うよ
2019/03/24(日) 10:39:19.02ID:B0q5W6gr0
完全にキチガイじゃん

393 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-y7/i [36.11.225.246]) 2019/03/22(金) 14:01:25.32 ID:iMV20MwvM
3/28,29のディズニーランドの件だけど、城正面はショーの時間は立ち入り出来ないので城の裏側にします。
FZ1000ぶら下げて黒白ストラップにグレーのパーカーで待ってるわー

合言葉
「肩液晶付いてないんですか?」
「はい、ミラーレスですから。KPと一緒にすんな」
116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 15:29:32.40ID:VPyogj9l0
お互い家族連れって、お前独身無職じゃん。
2019/03/24(日) 16:48:44.96ID:kHD4Lgo60
>>116
この人、軽い統合失調症なんじゃないだろうか
2019/03/24(日) 17:26:09.26ID:VLarg+h30
>>117
軽くもないだろう
周囲もわかってるだろうけど
気付かないふりをしている
だって面倒だもん
そんな感じなのではないかな

ディズニー旅行の財布なんだから
リタイヤされると困るからね
適当にエサ(カメラ)を与えてご機嫌取り
2019/03/24(日) 17:55:32.67ID:3jiKxUjf0
>>117
特徴のひとつ
拘りが強く同じ事を執拗に繰り返す
120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 19:57:50.79ID:OlgCllAi0
独身無職かを問うてるだけなのにこの狼狽ぶり笑

私は独身でも無職でもペンタックスユーザーでもありませんwww
121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 19:59:48.09ID:6ixC2dDQ0
>>119
飛行機スレに南禅寺のレスをコピペし続けてるキチガイな。
2019/03/24(日) 20:31:19.03ID:t9ACBEbN0
>>118
>ディズニー旅行の財布

独身まる出しの視点やな
おまえにゃメシ喰わすニョーボも子供もおらんのか。彼女にメシは奢らんのか。

そりゃガチのボッチならディズニーは行きづらかろう。(生きづらかろう)
2019/03/24(日) 22:34:20.04ID:hbRjgF+50
今日も単発一人オナニー乙www

※このスレはスレタイとはまったく関係がなく
キチガイが毎日毎日同じ事を永久に繰り返して書き込んでいるオナニースレです
キチガイはこのスレに隔離させておいて
FZシリーズの話題はもうひとつ取り残されているこのスレを使いきりましょう

LUMIX FZ総合 Part60【動画・写真】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541808289/
2019/03/24(日) 23:22:15.55ID:ZXO4OvID0
>>121
飛行機スレ見たけど南禅寺?とやらがキチガイなのは分かった

>>122
撮影位置でいろいろ察してしまった
一眼構えた気合いたっぷりのパパがナイスポジションから追い出されて指がボケてるっていうね
ディズニーではニョーボや子供から放置され、城の裏で一度落としたカメラ抱えてボッチ待機だろ?
カネだけ渡してヒコーキ撮り遠征したほうがマシじゃね?
家庭内の不満を話せる同僚も友人もおらず、5chで募集する馬鹿はコイツぐらいだと思う

https://i.imgur.com/JiHTalP.jpg
2019/03/25(月) 00:28:44.14ID:n7rbaEH60
>>38
紹介まだー?
待ちくたびれたお
126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 12:57:15.69ID:nAk60n/s0
>>124
誰にレスしてんだこのキチガイは
127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/25(月) 12:59:35.92ID:8l8Doaau0
>>124
凄い被写界深度の薄さだな
これFZなの?
2019/03/25(月) 13:05:34.78ID:PmYPJNWG0
>>126-127
自演下手すぎない?
2019/03/25(月) 13:18:16.50ID:fzA/5qC70
>一眼構えた気合いたっぷりのパパがナイスポジションから追い出されて指がボケてる

現場を想像したら悲しい気持ちになってしまった
130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 12:40:16.33ID:GE6ofEy50
これが噂のイチゴAF
131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 19:05:18.59ID:GXpqVISd0
南禅寺はワッチョイもIPも歓迎だが機種揶揄の元になるexifは貼らない(imgurはexif自動消去)。
飛行機やディズニーも撮れば星空も神社仏閣も水中写真まで?幅広く撮る人。
レフ機もミラーレスも使うし、馬鹿にしてるけどちゃんとペンタックスで星も撮る人。

対して、南禅寺にまとわりついてるのはここダメスレに居たおまゆう先生。(命名はグンソー)
最初は拙かった南禅寺があっという間にフルサイズにステップアップしたり飛行機や星の作例で腕を伸ばした結果、南禅寺のストーカーになる。
南禅寺を駆逐したいがためだけの理由で、マイネオ+So-net体制からホスト名を任意に変えられることで自作自演がやりやすいドコモ+IIJの2回線体制にチェンジ。
明和水産の航空スレに南禅寺の作例を勝手に転載するも、第三者から運営に指摘され削除される。(レス番の歯抜け)
http://bbs12.meiwasuisan.com/photo/1545870989/

日周運動を理解出来ないことからIQは低いと思われる。
2019/03/26(火) 19:13:18.17ID:/12HkoXb0
南禅寺はトヨタ系社員なのになぜ東洋工業なのか
不思議な疑問
2019/03/26(火) 19:30:59.84ID:veGpNMUb0
>>131
そもそも南禅寺というコテハンは存在しない。
Imgurをよく使う荒らしが自身を勝手に命名した。
飛行機やディズニーも撮れば星空も神社仏閣も?幅広く撮れるのに日本人同士のSNSをやらず、5chに引きこもる変なオッサン。
無関係な機種のスレッドに写真リンクを貼ったり妄想を書き込んでスレッドを破壊するのが日課。
当初、水中写真(ウミガメ追い込みおじさん)は別人を装っていたが同一人物でしたと白状した。
飛行機スレでは飛行機の話題なのにスレッドを破壊するという偉業?を成し遂げる。(これは必見ですよ)
各地でスレッド荒らし行為に手を染めては心ある人に咎められる日々を送っていたがストーカーと勘違いし逆ギレ芸を披露。
千里川土手でオフ会を画策するも荒らしによる悪評と人望のなさが仇になりオフ会ゼロ人を達成。
常連が撤収してもなお諦めきれず孤独にヒコーキを撮影する姿がスクープされる。
第三者の暗躍?によって明和水産で活躍するようになり安泰かと思いきや、5chも覗いていた住人によって本性がバレてしまう。

「あんたやヴぁいがね、壊れとるね」
2019/03/26(火) 19:54:07.44ID:392oavAF0
ペンタックスK30をきっかけとするいざこざで嫁が出ていったようだ
それでおかしくなってしまったらしい

こいつはデジカメ板以外にも出没している
135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 14:32:57.91ID:k7SVHQcb0
バーカ
2019/03/28(木) 14:57:10.96ID:5l7xt/eU0
>>135
自暴自棄にだけはなるなよ
2019/03/28(木) 17:06:41.05ID:1JsKEQBk0
>>134に言い返せる言葉はこれだけらしい
バカ
2019/03/28(木) 20:36:11.64ID:RPixW76u0
愛知のオッサンが来ないとα7スレに活気が戻って笑うわ
どうせヘッタクソな写真ゴチャゴチャ貼って割り込むんだろうが、そういう空気読めない書き込みのせいでスレが壊れるんだよな
2019/03/28(木) 20:37:39.44
本当に空気読める人間なら、そっとしとくはずなんだが、
何故か異様に攻撃的になる獣がいて、一気に空気が悪くなる。
2019/03/28(木) 21:15:04.59ID:s+udFTSs0
>>139
それは南禅寺を先頭に、類(キチガイ)は友を呼ぶの典型例
ハーメルンの笛吹きみたいに、南禅寺の笛でその一味を
明和とやらに移住させれないものかね
2019/03/28(木) 21:21:30.65ID:GwqMyouu0
>>138
IP無い方が充実しているのも面白い特徴だ
愛知のオヤジがIPスレを重複させたり誘ったりするのは
執拗にビデオ記録を録ったり電波や放射線を測定する
ネットでもお馴染み統合失調者の行動と共通的だと思われる
142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 00:35:01.40ID:oJ3AD6AP0
さあいよいよディズニーランドですね!
引きこもり独身無職ペンタッ糞k KPの焦燥もクライマックスですね
2019/03/29(金) 09:27:54.90ID:+RPQQU3Z0
ディズニー旅行中なのに5ch覗いて恨み辛みをぶちまけるほど嫌なのかよw
もうカネだけ渡して別行動取ったほうが良かったろ
2019/03/29(金) 09:45:43.79ID:hUmeTVQ00
ママは登場しないのがせつないディズニー
2019/03/30(土) 11:30:47.34ID:eqnbnRdX0
南禅寺がアメリカのディズニーランドに来てますって種あかししたらいつものペンタックスKPが大発狂の巻
2019/03/30(土) 11:37:01.21ID:Xa7D+/gp0
>>145
南禅寺がおちょくられているだけでしょ
2019/03/30(土) 12:39:40.07ID:g3AkNtDC0
K-1スレの荒らしか
顔バレしてんのによーやるわ
2019/03/30(土) 19:25:26.61ID:CQmBdG1E0
2日間時々様子見たけど
結局ディズニーには現れなかったよ
俺もスクープ狙ってみたけど
結局吹かしだったのか
2019/03/30(土) 20:04:40.51ID:25tFy3LR0
海外逃亡w
2019/03/30(土) 21:34:10.70ID:CQmBdG1E0
マジかー
俺はなんのためにわざわざ望遠持って千葉まで行ったんやorz
2019/03/31(日) 06:41:22.61ID:HmGMelL20
情報筋によると独りで行ったらしいw
2019/04/01(月) 14:56:19.19ID:6lzhXuqq0
>>150
すまなかった。
アナハイムのほう行ってた。でもちゃんと以下全部FZ1000で撮って来た。

SQの大アラ
https://i.imgur.com/ihVgygq.jpg
カリフォルニアの青いバカ(大島渚)
https://i.imgur.com/XGiqNlH.jpg
工事中の城
https://i.imgur.com/PY3iPfz.jpg
カラフル
https://i.imgur.com/gg8h9no.jpg
リアルドナルド
https://i.imgur.com/wenNYfI.jpg
ネズミ園ドライブ
https://i.imgur.com/iKzGjJ2.jpg
夜間手持ちHDR
https://i.imgur.com/hnhE6LB.jpg
f7.1 ISO125 SS6秒
https://i.imgur.com/jQrUnrx.jpg
https://i.imgur.com/sbpsOag.jpg
パツキンのワイカーなチャンネー
https://i.imgur.com/A0rPlGc.jpg
アリューシャン列島上空
https://i.imgur.com/7cLrSn2.jpg
153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 16:17:33.36ID:uQLF8J000
LUMIX FZ1000 作例

ハーイ、さすがは王者キヤノンね!
https://i.imgur.com/h6mujZn.jpg
凄い、ナイコン使ってるのね!
https://i.imgur.com/H1qdYVR.jpg
Sonyのカメラってステキ!
https://i.imgur.com/j5Ld2rC.jpg
LUMIX, パナソニックよね!
https://i.imgur.com/23N8tIN.jpg
オリンパスもフジフィルムも良いカメラね!
https://i.imgur.com/xC17FiR.jpg

他のバッタもん使ってる怪しいキチガイなんか居るわけ?居たらゴミ箱に捨てましょう
https://i.imgur.com/KKdOgkH.jpg

怪しいだって?それまさに俺、PENTAX!
https://i.imgur.com/bsns8j9.jpg
2019/04/01(月) 16:39:12.19ID:22GTMtgD0
>>152-153
子供に上げたFZ1000、突っ返されたのか?
突っ返されたカメラで撮影したの?
家族仲悪い?離婚?


https://i.imgur.com/8HohPQF.jpg
2019/04/02(火) 14:38:16.27ID:qJ/1rv7v0
>>153>>152
写真上手で知識も豊富、カメラも多数でジャンルも広い
飛行機に限らず、明和水産なら大人気大歓迎間違いなしだよ
閲覧者も紳士的だから余計な絡みも心配無用
作風もスキルもよく似ている同士
飛行機以外のスレも勇気を出して一度トライしてみてはどうかな
2019/04/02(火) 15:07:10.96ID:ksKYLWMB0
>>155
(明和水産の住人からも壊れてるキチガイ扱いされていたのは黙っておいたほうがいいよね)
2019/04/02(火) 15:15:44.22ID:/dEkOJVB0
>>156
あれは親しみを込めた挨拶だろう
ネットの民は素直じゃないからw
2019/04/03(水) 07:22:29.32ID:wkCMZQik0
でも彼の作例は明和から消されてないね
粘着KPの無断転載は消されたが。

で、いつになったら出て行ってもらえますか?あなたFZと何の関係もないよね
2019/04/03(水) 12:42:10.62ID:LcXihnSM0
>>158
君の作例に罪はないのだから消す必要ないでしょ。
他所のキチガイ投稿を咎めてくれる良い人じゃないか。

>FZと何の関係もないよね
K-1スレやα7スレにFZの作例?貼っては荒らす君の話なので関係あります。
2019/04/03(水) 13:19:12.11
まぁ本当にFZ1000の作例だったら、別に問題無いよ。
理想的にはFZ1000IIの作例が見てみたいが。
2019/04/03(水) 13:25:32.42ID:T3uXNI4X0
>>160
嘘つきホラ吹きに期待するあんたもバカだよ
2019/04/03(水) 14:37:27.75
少なからず、何も画像を出さない奴よりは期待値は上だからね。
2019/04/03(水) 16:16:52.07ID:fLEh33+90
>>160
ここに貼るなら問題ないが、コイツは他社スレに貼ってるんだよ
荒らしと変わらん
2019/04/03(水) 17:10:10.20ID:XSdlKCeh0
>>158
>いつになったら出て行ってもらえますか?
それを言いたいのはK-1スレの住人だろうなw
2019/04/04(木) 00:02:52.55ID:4ly0zvGi0
>>158
明和水産はまだ荒らしてないのに画像消すとかアホかよ
向こうではKP連呼すんなよキチガイめが
2019/04/07(日) 13:14:27.68ID:DU/yd0sk0
>>165
明和水産も南禅寺もアホでは無いと思う。

アホなのはこのコメントの人。
https://i.imgur.com/pzv3lw9.jpg
https://i.imgur.com/Z6PmEze.jpg
2019/04/07(日) 13:15:40.02ID:f+0KvWi+0
>>163
明和水産にまで付け火するキチガイが最高にキチガイなんじゃないかな
2019/04/07(日) 15:19:34.48ID:S3Ht29ma0
>>166
明和水産はアホじゃないけど、他社スレを荒らす南禅寺はアホだよなあ
アホというか発達障害?

>>167
経緯はよく分からんが、付け火に使われるようなヘッタクソ写真だったの?
火消しに走るほど他人には見せられない代物とか?
2019/04/07(日) 15:22:35.68ID:S3Ht29ma0
>>166
アホなコメントの一例な
夜間高感度?でISO125

557 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17d9-jR15 [174.254.129.88 [上級国民]]) sage 2019/03/30(土) 17:06:38.63 ID:eqnbnRdX0
一眼レフキラー、LUMIX FZ1000による作例
一部リンク誤り修正

K-1を上回る夜間高感度
https://i.imgur.com/sbpsOag.jpg
回折キチガイの意見を聞いてf7.1に留めて ISO125固定からSS6秒となりました
https://i.imgur.com/jQrUnrx.jpg

で、こちらはf8.0 ISO125 SS40秒のやつ
https://i.imgur.com/HVFxKbx.jpg
2019/04/07(日) 15:46:12.65ID:R7u1LNKS0
ISO125が高感度...?
2019/04/07(日) 16:09:39.82ID:6MFaJiUM0
湿板の頃ならISO感度1とか2が標準だったから
その頃の記憶を引きずってるのかもしれん
172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 06:56:07.05ID:eGi20VC20
>>160
本当にFZ1000だよ。
https://i.imgur.com/jQrUnrx.jpg
広角から
https://i.imgur.com/zIwhNbg.jpg
望遠まで
https://i.imgur.com/iq9zOa0.jpg
やっぱり旅にはブリッジコンデジが便利
https://i.imgur.com/gTX6LTm.jpg
お手軽なのがいい
https://i.imgur.com/rEFQKFm.jpg
ささっと撮れる
https://i.imgur.com/2SBhXt5.jpg
173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 06:59:37.99ID:eGi20VC20
FZ1000nk2にも期待したいが
ソニーのGoPROつぶしが、自撮り180チルトモニタ、1インチセンサー、手振れ補正、10m防水で出ちゃったからなあ。
2019/04/08(月) 07:21:25.69ID:aGNHe8D80
>>172
朝から発作
2019/04/08(月) 09:36:37.92ID:CmkE+lj20
ホントFZ1000の写りいいなあ、FZH1との比較が見たい
2019/04/08(月) 11:46:30.36ID:n0wf2kte0
>>174
FZスレに貼るのは許してやろうぜ
他所に貼ってたらここに突っ返せばいい
2019/04/08(月) 13:27:03.43
突っ返すとかいう思想が韓国人そのまんまで吐き気がする。
2019/04/08(月) 15:05:15.10ID:HVrouVdv0
突っ返すのは良くないね
本来のスレに導いてやらないとな
2019/04/08(月) 16:47:30.78ID:8dXvuyT10
皆忘れてると思うしスレタイにもないけど、Fz200も優秀
あんなに小さいのに、600mmF2.8+メカシャッター+1/4000秒12コマ/秒+ISO6400はFz300と同格
4K、タッチパネル、wifiがないこととAF49点→23点、液晶モニターが104万ドット→46万ドットな位かなー あと動画
下取りの時Fz200だけ可愛くて持って帰ってきてしまったは(´・ω・` )
2019/04/08(月) 16:48:33.48ID:8dXvuyT10
訂正
メカシャッター1/4000秒…(ry
2019/04/12(金) 09:17:22.57ID:zGS6jLdP0
FZ1000でAEロックボタンを押して露出固定できるのですが、ズームすると露出固定が解除されます。
解除されない方法はありますか?
FZ1000固有のバグですか?
2019/04/12(金) 10:37:33.19ID:NWw+O1kr0
仕様なんじゃない?
マニュアルで撮影したら?
2019/04/12(金) 12:29:40.96ID:zGS6jLdP0
基本はカメラ任せで適正な露出になるのでマニュアルは最終手段にしたいのですが、
FZ1000で撮影する人はマニュアル露出で撮影していますか?
(動画の話なので写真もズームで露出固定が解除されるかわかりません)
2019/04/12(金) 13:31:02.23
なんだ動画の話か・・・。
2019/04/12(金) 14:47:19.94ID:NWw+O1kr0
>>183
むしろ適正露出になるなら気にする必要ないんじゃ
2019/04/12(金) 23:37:15.41ID:948jTapu0
>>181
持っているパナはみんなその仕様だね
ズームすると開放絞り値が変わるけど、それに追従できないんだろうね
10年以上前のコニカミノルタのA200はできていたんだけどねぇ
2019/04/13(土) 07:58:53.10ID:xwDlhsIl0
>>181
レンズの明るさが変わるから仕様でしょう。
明るさを固定してズームするには無段階で絞りをコントロールしなきゃならないからFZ1000では無理、
FZH1ではカタログでは無段階という事だけども、実機がないのでできるかどうかは知らん。
2019/04/13(土) 08:27:35.12ID:VufvqaIQ0
>>185
逆光だと暗くなるから固定したいんです

>>186
>>187
例えばF8で撮っても、焦点距離を変えると露出固定が解除されるので、絞りは関係ないような?

それに、25mmのF2.8から400mmのF4にズームして、
F値が変化して暗くなった分SSを1段遅くしたりする方が、
露出固定が解除されるより撮る人には優しいと思うのですがなんでこんな仕様なのか?
他のメーカーでこんなの見たことないです。
2019/04/13(土) 10:40:19.64ID:S1hlGrO70
>>188
じゃあマニュアルで固定
絞りをF4.0に設定
2019/04/13(土) 13:21:50.76
>他のメーカーでこんなの見たことないです。
キャノンコンデジでは昔からAEロックの解除はズームでするっていう慣習あるけど、
逆にAFロックがズームしても解除されない機種ってどれなん?
2019/04/14(日) 08:41:50.58ID:D1yjtNoq0
>>188
AEロックで動画撮影中にカメラが絞りをステップで触って明るさが変化しながら追随する位ならオートの方がマシでしょ。
スチル用のレンズだから色々制限があるんじゃ
H1なら動画用により考慮されてるのでAEロックのままズームできるかもしれん。
2019/04/14(日) 09:46:43.08ID:ZJyEWS5G0
「カメラが絞りをステップで触って明るさが変化しながら追随」
どういうこと?

露出固定ができないなら使える用途が限られる
設計段階のミスだね
ニコンの一眼の動画はこんな不具合がなかった
5万で買ったから文句は言えないが悔しい
2019/04/14(日) 10:02:04.15ID:zKGDqJxt0
>>192
5万で買っといて文句言うなよ
2019/04/14(日) 11:08:06.35ID:Q/Q1NoDq
なんちゃって一眼のオモチャカメラなんだからAEロックぐらいでガタガタ言うなよ
2019/04/14(日) 19:45:57.35ID:D1yjtNoq0
>>192
所詮、動画はオマケよ。
明るさとズーム比で頑張って安く作ったんだし、
FZH1ならムービーにも力入っているけど、動画にこだわるならムービーカメラを勧めるね。
196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 05:02:57.98ID:Z6Wg7fpc0
キャップを外したり付けたりするのが面倒
2019/04/18(木) 08:23:33.82ID:HbGB4MX00
LX100用みたいな自動開閉キャップないの
2019/04/18(木) 21:04:25.34ID:gBXZrOos0
普通の高倍率コンデジ買えよ
これ買うのは見た目で一眼に憧れてるんだから
キャップぐらいでガタガタ言うなよ
2019/04/18(木) 21:12:55.70ID:78s+03ki0
むしろ見た目は敬遠したいが
2019/04/18(木) 21:26:18.74ID:gBXZrOos0
一眼みたいでかっこいいって思っちゃってるんだよねwww
2019/04/18(木) 23:40:33.64ID:xs3JlTpY0
>>200
それなら、いっそのこと一眼買っちゃいなよ
202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/19(金) 05:06:59.38ID:XZL29hiw0
>>201
レンズ交換が面倒
2019/04/19(金) 09:09:36.38ID:rd7bFMDK0
>>202
交換しなきゃいい話
2019/04/19(金) 15:50:33.43ID:SDlwPwdu0
撮った画像はそんなにプリントアウトしないのでコスパ良さそうなFZ300を購入
明るいズームレンズにはかなり満足してるが、そのうち広角も撮りたくなって結局同じパナの一眼も買うはめに
なんかメーカーの策略にまんまとはまった感じだな・・・
2019/04/19(金) 15:54:19.40ID:1h8V3Njp0
DLの広角のやつさえ出ててくれれば
2019/04/20(土) 13:55:17.99ID:DFWKw4oQ0
ソニーα7スレに南禅寺の作例が大量にコピペされてるけど、上手くなったなあ
2019/04/20(土) 13:57:03.01
煽り方が、ね。
2019/04/20(土) 15:58:49.72ID:CS94hjsm0
>>206
自画自賛して悲しくならないのか
本来ならSNSで絶賛されたのに
209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/21(日) 06:09:15.98ID:fn6jCN5d0
>>203
広角も望遠も撮りたいのですが。。。
2019/04/21(日) 07:29:13.65ID:RNfQ43Ju0
>>209
FZの焦点距離ぐらい一本でカバー出来る高倍率ズームレンズは普通にありますが。。。
2019/04/21(日) 10:25:27.10ID:WU++gxmT0
>>209
便利ズーム で検索だ!
2019/04/21(日) 21:34:54.41ID:1eOUXuF20
>>209
じゃあ、タムロンのAPSC用ズームレンズ、18-200mmが使えるカメラにしたら?
ニコン4桁機にこの便利ズームなら、勧めても後から恨まれない買い物だと思う。
ペンタックスとかは後から恨まれちゃうからな。
2019/04/21(日) 22:06:38.54ID:NPJMMvrB0
>>212
ペンタに劣等感持ちすぎだろ。
日頃からペンタペンタ連呼してそう。
214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/23(火) 08:32:29.37ID:0KL/AaFH0
FZ300の4K動画は素晴らしいんだけど、
FHDサイズで取ると、TZ90や今どきのスマホの1080よりひどい画質になる

これは何年も前から海外ユーザーから指摘されてるんだけど
どうしようもないよね?

ちなみにFZ200では、普通に綺麗なFHD動画が取れるらしい。
2019/04/23(火) 09:49:09.53
まぁハメ録りはビデオカメラに限るって事よ。
216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/23(火) 18:12:55.81ID:rY8eG3Br0
>>210
電動で?
2019/04/23(火) 18:16:37.51
電動最高。
218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/23(火) 18:46:24.54ID:LQAlxkSQ0
>>217
こけし?
2019/04/23(火) 18:49:14.38
飛びっこ。
2019/04/23(火) 22:45:41.21ID:zheswlXM0
FZ1000は手動ズームなら天下取ってた。
2019/04/23(火) 23:09:09.66
故障連発で天に舞い上がることさえままならなかったろうよ。
2019/04/24(水) 00:13:45.12ID:0YG16oiD0
写真撮るのにAE固定できない
壊れた
2019/04/24(水) 07:25:04.89ID:eXVSZWGC0
形あるものいつかは壊れる
2019/04/24(水) 19:05:18.52ID:0YG16oiD0
普段使ってないから貸してたまたま使おうとしたら壊されてる
殺すしかない
2019/04/24(水) 19:14:10.29
ひと思いにやれ。
2019/04/25(木) 21:53:25.28ID:44yXGBw/0
Fz1000Uがヨドバシにあったから手にとって見たが妙に安っぽくね?
メニュー画面もちゃっちく見えた
2019/04/25(木) 21:55:49.43
FZ1000と変っとらんと思うが、失敬だな。
2019/04/25(木) 21:59:26.39ID:fF4qvsiY0
ちゃちくてもオールインワンは正義
2019/04/25(木) 23:06:00.33ID:h994p6KT0
>>226
たぶん7万円まで下がっても誰も買わないと思う
2019/04/25(木) 23:09:25.07ID:zQGR1inZ0
>>214
これはどういう訳だ?
そんな有名な話だったんだ
2019/04/25(木) 23:34:24.45ID:FeyvLCjz0
りさいずがラインスキップだったりするんじゃね?
232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/28(日) 06:06:29.11ID:x+FTwg8i0
>>212
市場価値が定価の10分の1ぐらいだからね
そりゃ恨まれますよ
https://i.imgur.com/6BCysGf.jpg
2019/04/28(日) 08:38:02.68ID:NavKcs9o0
>>232
5chに投稿するために星撮って朝6時にスクリーンショット自演はいくらなんでも虚しすぎる
お前の人生KP以下の価値なんじゃないのか

615 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM81-BDW5) 2019/04/28(日) 07:42:37.18 ID:Lbrl7IS/M
山はまだ氷点下いくから冬装備必携
使い捨てカイロの在庫はカメラバッグにも入れておこう
https://i.imgur.com/ULIh5q6.jpg
寒いし風強いし月あがってくるし


862 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM35-BDW5 [36.11.224.171 [上級国民]]) あげ 2019/04/28(日) 08:24:45.85 ID:Lbrl7IS/M
かくいう私は深夜2時に写真撮影してましたけどね
α7III f2.8 13秒 ISO2500 Lr
https://i.imgur.com/DfD1CFx.jpg

862 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM81-BDW5) sage 2019/04/28(日) 08:04:47.60 ID:Lbrl7IS/M
晴れたからBluetoothリモコンさっそくつこた
α7III f2.8 13秒 ISO2500 Lr
https://i.imgur.com/DfD1CFx.jpg

寒いから(気温0度) 車内から遠隔という使いかた
別にスマホでもいいじゃないかという
2019/04/28(日) 14:47:07.45ID:jnEmOObZ0
平成独身ジャンプが他人の作例勝手に貼ってますが、これソニーα7IIIだからスレと関係ありませんからね

Polaris 岐阜県 上矢作
https://i.imgur.com/FakFCKF.jpg
470枚 比較明合成 動画
https://i.imgur.com/OhApJOf.mp4
一発撮り 13秒 ISO3200 f2.8
https://i.imgur.com/DfD1CFx.jpg
2019/04/28(日) 15:24:19.67ID:oaV/9eRu0
FZ1000の作例はこちら

FZ1000 Polaris
https://i.imgur.com/JNquaNd.jpg
FZ1000 24mm 17sec. F2.8 ISO3200 一発撮り
https://i.imgur.com/JNquaNd.jpg

ソフトフィルタ+ピントぼかし
2019/04/28(日) 15:26:33.07ID:oaV/9eRu0
まつがえた
FZ1000 日周運動はこっち
https://i.imgur.com/UKo2Gv2.jpg
やはりソフトフィルタ+ピントぼかしすると軌跡にアンチエイリアス効くし線が太くなる
2019/04/28(日) 15:39:48.15ID:fonYQfL20
別スレのこれは誤爆?

328 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9d1a-BDW5 [14.132.88.135 [上級国民]]) 2019/04/28(日) 14:38:07.32 ID:oaV/9eRu0
Polaris 岐阜県 上矢作

470枚 比較明合成 動画

一発撮り 13秒 ISO3200 f2.8
2019/04/28(日) 15:41:41.97ID:fonYQfL20
328 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9d1a-BDW5 [14.132.88.135 [上級国民]]) 2019/04/28(日) 14:38:07.32 ID:oaV/9eRu0
P.olaris 岐阜県 上矢作

470枚 比較明合成 動画

一発撮り 13秒 ISO3200 f2.8


623 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM81-BDW5) sage 2019/04/28(日) 12:43:28.09 ID:YUWNe8PJM
>>619
あっ、更にすまん事にこれはパナソニックFZ1000 f2.8 24mm 25秒 ISO3200
2019/04/28(日) 15:43:32.40ID:fonYQfL20
これはどう?



864 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9d1a-BDW5 [14.132.88.135 [上級国民]]) 2019/04/28(日) 13:32:23.40 ID:oaV/9eRu0
Polaris
https://i.imgur.com/FakFCKF.jpg
470枚 比較明合成 動画
https://i.imgur.com/OhApJOf.mp4


月の上がりとの闘いでした
2019/04/28(日) 18:31:32.23ID:DB796C5P0
キチガイ3連弾あぼん快適
2019/04/29(月) 06:28:01.29ID:cHJHGx5U0
FZ1000インターバル20秒 453枚
https://i.imgur.com/cQFHwWJ.mp4
2019/04/29(月) 23:05:54.21ID:L72IZp9E0
>>241
風車のライトアップか
2019/04/29(月) 23:24:42.92ID:5U0CxIFb0
>>241
なんか気味悪いな
2019/05/04(土) 03:56:23.03ID:NdJnL9iS0
>>242
外人はpaintと言ってる。
LEDライトで塗るように光を当てればそのカットだけ対象物が明るく照らされるでしょ

透明カラーフィルムを使って葉っぱだって好きな色にも塗れるよ
https://i.imgur.com/V8QDUlq.jpg

>>243
そりゃまあ、いきなりじゃびっくりするわね
2019/05/04(土) 12:10:33.63ID:qwuwa/kO0
>>244
すまんが本気で気持ち悪い
何でこんな色にしたんだ
2019/05/04(土) 12:35:15.48ID:8P0sbeHn0
気持ち悪い人だからだよ
2019/05/04(土) 12:49:24.96ID:NdJnL9iS0
>>245
写真に詳しくないですが文句言ってます
ってのが丸出しな馬鹿レスなんだが。あのさあお前、

暗室灯も知らんのか、星撮りが野外で撮影する際のマナーとしてLEDライトにしたって赤フィルムを貼って照度を抑えた赤色灯使うだろ。

その赤色ライト当てれば赤くなって当然。
その推察すら出来ないのは僕は写真知りませんと白状してるようなもんだわ。
https://i.imgur.com/dYNOFGH.jpg

そんなだから北極星の芯っていう思考に至るんだよ低能平成ジャンプめらが。
2019/05/04(土) 12:56:28.72ID:/Sq1MgZB0
>>247
赤色灯当てて気持ち悪い色に塗る意味がない。
本当はもう少し鮮やかな赤に仕上げたかったんだろうが、この写真じゃホラーやん。

他人を不快にさせるような写真を貼っておいてマナーだのライトだの後付けの言い訳は見苦しいぞ。
2019/05/04(土) 13:45:02.58ID:YJzP97an0
赤色灯を木に照射して色付ける時点でキチガイじゃん
野外でやるなよ迷惑だ
2019/05/04(土) 15:24:06.14ID:uCsm8jxu0
>>244
他にも撮影者のいる有名どころでわざとこれやったら袋叩きですまないレベル
赤い照明の意味をまるで理解していない
(これを読んでから調べているパターン)
251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/05(日) 09:45:03.32ID:iBW7zqE00
まあ!ニコキヤノソニパナオリフジジャパニーズね!
https://i.imgur.com/gG5JiD6.jpg
ステキなカメラね!あたしもTVはパナソニックよ!
https://i.imgur.com/A0rPlGc.jpg

あ? 何がボケてんだとコラペンタックス。そのペンタッ糞ごときが人間ヅラすんじゃねえぞこのクロップ機めが。
https://i.imgur.com/GDOG6YI.jpg
252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/05(日) 09:48:47.19ID:hGpqiDtG0
もしお金が貯まって星撮りに行けるようになったら、LEDライトには赤フィルムを貼って出かけようね。知恵遅れでもなんとかなりそうだねぇ。

まあ、フィルム時代からの常識ですがね。
2019/05/05(日) 12:02:14.57
星って金がたまらないと撮りに行けないものなんだw
2019/05/05(日) 15:05:13.34ID:zs2VyHGL0
>そりゃまあ、いきなりじゃびっくりするわね

いきなり赤色ライトで木を照らして撮影始めて怒られたらマナーだのジャンプだの訳分からん言葉を口走るキチガイを見かけたら、そりゃびっくりするわw
2019/05/05(日) 21:11:34.01ID:3dOJDD1Y0
>>253
天気とかで予備日が必要になるからね。
食事やホテル代は余裕が欲しい。

日帰りで行ける場所だったり、車中泊やテントOKなら、その限りでないが・・・。
2019/05/05(日) 21:22:18.92ID:iNI4wjUK0
星撮りマニアって>>247みたいな基地外が多いの?
2019/05/05(日) 21:26:09.03
加賀谷とかみてるとちゃんとしてる人はちゃんとしてる。
素人が変に金かけて撮影しちゃって痛々しくなるのは撮影分野ではなく、性格。
2019/05/06(月) 13:46:12.86ID:75y1gPEq0
>>254
気にして赤色ライトを持つレベルの人ならそのロケに単独かどうかぐらい認識した上でペイントする。
もしくは、他人のクルマのブレーキランプで塗られたかだな。
2019/05/06(月) 13:50:59.41ID:yCFDOFff0
>>256
現像室の赤色灯を知らない層は少ないと思うし、
他人の写真を見て揶揄からスタートする層も少ないし、
写真趣味やってる中で、その両方が揃ってる奴にはなかなかお目にかかれない。
2019/05/06(月) 13:53:23.54ID:yCFDOFff0
>>253
撮影経験のない奴に対する揶揄もあるだろう。
皆既日食撮りに台湾行ったりとか、金はそれなりに掛かるよ。
2019/05/06(月) 13:56:03.79ID:+m6tRp6p0
>>258
気にして赤色ライトを持つレベルの人ならそのライトで木を照らしたりはしない。
本人は単独だと思っていても認識できない場所で撮ってるやつがいるかもしれない。
それぐらい気にするから赤色ライトなんだよ馬鹿。

>もしくは、他人のクルマのブレーキランプで塗られたかだな。
お前、>>247
>その赤色ライト当てれば赤くなって当然。
白状してるかねえか。
何が他人のクルマだよキチガイめが。
2019/05/06(月) 13:59:25.23ID:+m6tRp6p0
>>259
>現像室の赤色灯を知らない層は少ない
知っているからこそ>>247のキチガイっぷりに絶句してるんでしょ。
感光を防ぐため、他人の写真への影響を防ぐための赤色灯を星景ロケで思いっきり照射するなんて写真好きなら絶対にやらない。
2019/05/06(月) 14:41:21.34ID:e0hU34eH0
というかこいつは星撮影の赤い照明なの意味ををまるで理解していない
なので現像がどうたらと混同している
つまりバカなのだよ
2019/05/06(月) 14:43:22.65ID:e0hU34eH0
これを読んで調べ直してることだろうw
赤が感光(露光)しないなら
赤く染まる風景と矛盾する
2019/05/06(月) 14:46:33.84ID:e0hU34eH0
>>263-264は、星連貼りキチのことね
2019/05/07(火) 07:42:23.86ID:Pt6zJsSu0
なんか昨日十日町で星撮りが事故ってお亡くなりになったな。
真っ暗なのにライト付けず車走らせてたらしく、曰くライトを付けて車走らせると怒号が飛び交って喧嘩になるらしい。

撮り鉄同等だな。
2019/05/07(火) 07:52:12.41ID:gHd2Z0JP0
定番定点の風景を真剣に撮るのも観光記録にもなるし楽しいけど
オリジナルな場所の開拓も醍醐味だと思うんだけどね
鉄道なんかは人が設定するスケジュールだからああなるんだろうけど
星なんかだともっとオリジナルというか自由性があると思うんだけどね
結局は同士が群がりたいのだろうか
ディズニーおじさんなんか人真似後追いばかりでそれの典型だし
2019/05/07(火) 12:55:27.55
星は暗い動体なので撮影条件が限られ、どれも似た絵になる。
2019/05/07(火) 20:09:39.97ID:pJFaBBun0
星を撮る場所を選ぶ条件に、光害とか晴天率とかもあるけど、
ネットで検索できるような有名な場所なら、駐車場から離れた所にするよ。

車の直ぐ側に三脚起てたいけど、インターバルで撮影していると
数枚は、光が入ってくる。
2019/05/08(水) 06:43:52.56ID:FKO7q7Bl0
>>268
同じ構図を連発する撮り鉄みたいなもんか。
2019/05/08(水) 06:56:28.47ID:WpcLLBbv0
>>270
身内規定の構図が決まりすぎていて
どれも同じワンパターンになってしまう
って感じか
しかも連携というか束縛が強すぎて誰も否定できないまま過激になる原理主義宗教的になる
やがてそれがカルトオタクの巣窟となる
2019/05/08(水) 08:19:42.23
決まった軌道を決まった法則で移動して、
天候に大きく左右され定番の撮影地が決まってるという点で鉄に通じる部分が多い気がするな。
誰かが新しい撮影地を開拓すると似たような画像が季節のバリエーションで増えるというところも。
2019/05/08(水) 09:06:08.65ID:n/tKv9vh0
新星景に批判的な意見も多いけど
そういった習わし事に拘る面々なんだろうな
2019/05/08(水) 09:50:09.27ID:TDWwnmrt0
>>269
そう。これはバイクが一台やってきてそのライトに発電機が塗られた。
https://i.imgur.com/DfD1CFx.jpg

周囲に人が居るかいないか、あからさまに解るところでしか意図的なペイントはやらないよもちろん。
https://i.imgur.com/YUTfiv1.jpg

野鹿に唸られる山奥の行き止まりだからさ
2019/05/08(水) 10:54:43.06ID:rhm4fZBy0
>>274
何がバイクだよiPhoneライト直当てだろうがドキチガイめ

338 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-IIok) sage 2019/05/07(火) 16:01:04.35 ID:sAGk6XinM
>>326
> 例えば、星空撮影に用いる赤い照明の目的
> 全く知らずにご高説&誤用

星空撮影に「用いる」ものじゃないよ笑
別に灯りなんかスマホの画面で充分だから。
自分や他人の長時間露光に影響しないように照度を落とすためのマナーであり常識だっての。

うわー円周方向にローリングだあ
https://i.imgur.com/Ks3sOPQ.mp4

この状態から
https://i.imgur.com/fDCbDmD.jpg
iPhoneのLEDで塗ろうが
https://i.imgur.com/YUTfiv1.jpg
赤で塗ろうがワシの勝手だ馬鹿
2019/05/08(水) 22:35:32.43
http://reflexions.jp/tenref/orig/2019/05/07/8588/
2019/05/08(水) 22:50:42.43ID:4+39p39g0
車のヘッドライト点灯は当然だが、意図的に他人の撮影を邪魔する>>275は屑。
2019/05/08(水) 23:09:38.38ID:ul2s/dM90
>>277
そうだよな、意図的に他人の作例にケチつけたり他人のレスをコピペしたりする>>275なんてクズだし北極星の芯野郎だよな。

でも移動時に事故防止するためにヘッドライト点灯は必要だし、いやいや、そもそも無灯火は道交法違反だわ馬鹿。
2019/05/08(水) 23:18:04.73ID:ul2s/dM90
>>276
・筆者が「ブルーライト」なるイカサマワードに言及している浅薄さがあるのと、
・同じ筆者が過去ブログでは赤色灯を推奨してるのと、
・赤色灯と電球色灯とで比較検証していないのと、
・メーカーからも未だに赤色灯を販売している事実があるのと、
・撮影者が夜目に慣れるための照度抑えの効果は事実としてあるのと、
・お前が知らないだけで星景撮影の現場では赤色ユーザーが多いので、

なんら赤色灯が無意味であるとの証拠にはなり得ていない。

将来、ビクセンが赤色灯を廃して代わりに電球色灯をリリースしたら教えてくれ。
280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/09(木) 01:24:34.24ID:XupfHw6C0
最近FZ85とFZ1000で同じ被写体を撮り比べてみたけど、言われているほどFZ85は酷くなかった。
2019/05/09(木) 06:48:52.94ID:xM3NBEn60
>>280
各ISO事に試したら?
2019/05/09(木) 10:30:44.99ID:k8Q3a9XY0
>>278
>移動時に事故防止するためにヘッドライト点灯は必要

その通り。

だが、意図的にiPhoneのLEDを木に当てたり赤色灯で木を不気味に照らす>>244は擁護不能。

ワシの勝手だ、だってよ笑
2019/05/09(木) 10:32:14.22ID:Lg92dTit0
>>279
>赤色灯が無意味

いくら赤色灯でも木を照らしたら無意味に決まってる。
何のために赤色灯を用いるのかを理解してないから木を照らしちゃうんだよ。
2019/05/09(木) 11:52:24.64ID:uk/GNeeF0
今ごろ赤色灯を顔に当てて顔真っ赤になってるんだろうな
2019/05/10(金) 12:21:09.64ID:QWZ0p3SU0
単焦点レンズ星スレで、国定公園と普通の公園を一緒にしちゃってる馬鹿さ加減を突っ込まれているキチガイ粘着ペンタックスKPにワラタ。

さすがはKPユーザーだわ。ネタ提供にしても凄まじい低能だわ。
2019/05/10(金) 12:28:45.31ID:A9RxKEka0
>>285
丁度そのスレ見てたが、三脚を立てた件は誰も責めてないのに突然発狂したのが怖かった。
KPKP喧しいだけの粘着君だと思ってたんだがガチの統失な気がする。
287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/10(金) 12:47:39.46ID:KSI1LJtu0
>>281
動体を撮る為にSモードにしてたし、ズームするとF値が変わるし、場面によって光量も変わるんでisoはバラバラだったよ。
そりゃトリミングや感度が上がった時の耐性はFZ1000が上だけど、FZ85もそれほど悪くない。
大画面じゃなくL版なら尚更。
288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/11(土) 14:02:41.88ID:tEQMwndF0
FZ1000のフードが緩くてすぐ取れてしまうわ。
フードだけ売ってますか?
2019/05/11(土) 14:17:09.14ID:rh39z/n/0
>>288
SYQ0081
2019/05/11(土) 14:21:14.09ID:fz7IZoUV0
>>288
カチって手応えあるところまで回してないんじゃない?
まあフード単品で普通に売ってるよ
291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/11(土) 14:27:49.57ID:/hs7cI8x0
FZ1000鏡筒もプラだから摩耗しやすいよね。
292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/11(土) 14:30:05.76ID:tEQMwndF0
288です。
皆さんありがとうございます。
早速確認します。
2019/05/11(土) 14:38:10.94
FZH1のフードは4千円もしたのに・・・。
2019/05/14(火) 19:44:12.25ID:y0Fk5f8w0
FZ1000mk2、CP高いね。
ちょっぴり安っぽいのが残念だが。
2019/05/14(火) 19:58:26.28ID:9lFyLp2G0
https://www.laplascale.com/camera/page-expert/1251-4533288357191435/
酷い比較サイトだな。
2019/05/14(火) 21:05:46.33ID:fMHfcnlQ0
FZH2マダー
297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/14(火) 22:47:29.50ID:M6V801cn0
>>295
機材にも撮影にも興味無いし知ろうともしない。
スペックの意味や用途なんて関係ない。
比較にすらなっていない、ただカタログの内容を適当な文章で繋げただけ。
2019/05/15(水) 00:56:33.45ID:M0QCodl70
クロップしないFZH2で良いんだけどな
2019/05/15(水) 00:59:35.48
FZH1もクロップなんてしてないよ。
2019/05/15(水) 07:46:45.60ID:M0QCodl70
4Kモードにしたら画角狭くなるのはなんで?
2019/05/15(水) 15:24:45.02
電子式手振れ補正が入るから。
2019/05/15(水) 15:53:13.50ID:fAL2Ezd70
取説の120ページ見りゃ分かることなんだが4K撮影時は電子補正は選べずOISのみなんだなぁこれが
相変わらずこの人は知らん癖に知った口を利くのが得意のようだな
みんなガセ情報に騙されないよう気をつけてくれよw
2019/05/15(水) 16:00:53.89
適当なことを書くと、お前みたいなバカが真剣になって調べてあげてくれる。
ラクな仕事ですw
2019/05/15(水) 17:24:17.89ID:Zm2Q8TWo0
ID無しの書く事がデタラメだらけというのは今に始まった事ではない
2019/05/15(水) 19:59:07.85
デタラメの裏側に、動画厨を徹底的にバカにする思想が流れてる。
2019/05/15(水) 20:40:54.32ID:DW/ym1cH0
と、思いながら、自分がバカにされている事に気付かないID無しであった・・・
2019/05/15(水) 20:43:00.04
実際>>299でバカにしてるんだよねぇw
気づいたときには手遅れってやつだ。
お疲れさんw
2019/05/15(水) 20:49:23.21ID:DW/ym1cH0
何年も前からいろんなところでID無しはバカにされてるって話だよw
2019/05/15(水) 20:52:07.94
いや、実際は何年も前からID無しにちょっかい出しては返討ちに合ってきたって話だよ。
勝てないケンカするよりNG登録して見えないふりしとけってw
2019/05/15(水) 21:15:56.57ID:Wj53hHd70
>>308
俺も何年か前にStylus1のスレでいろんな人に何度も言い負かされて発狂してるID無しを見た時から
「ID無しって本当のバカなんだな」って思ってるわ
2019/05/15(水) 22:25:43.92
強がるねぇw
2019/05/15(水) 23:36:55.88ID:lV/k7N0S0
>>308 ID無し以外の共通認識だな
2019/05/15(水) 23:39:48.00
共通っていうけど、お前ひとりっきりの認識だよ。
2019/05/15(水) 23:59:21.85ID:lV/k7N0S0
ID無しだけが気付いていないw
2019/05/16(木) 00:18:47.75
って思い込みたいお前の切ない願望が伝わってくるけど、それはねーわな。
2019/05/16(木) 01:19:41.67ID:N7SicfeW0
この世の中で、ID無しが普通のバカと思ってる奴は一人だけだよ
www
2019/05/16(木) 02:12:44.32ID:JE5WweA80
筐体が安っぽいことだけが残念。
318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 07:03:09.55ID:9FlJ3wsn0
先週家族旅行へ行った時に撮り比べてみた。

FZ1000
https://i.imgur.com/cOdFluV.jpg

FZ85
https://i.imgur.com/vtYOipB.jpg
2019/05/16(木) 13:19:01.26ID:mgyECFrO0
FZ85はノイズリダクションかなり掛けてますね
2019/05/16(木) 17:22:42.04ID:dHDl8wBf0
fz85ってこんなに良く写るンダ
321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 17:33:27.26ID:O9ZNU/Gs0
>>319
それって超解像の事?
2019/05/16(木) 21:55:57.54ID:Ya6+MKOI0
ノイズリダクションはノイズリダクションじゃないかなぁ
323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 21:59:19.65ID:O9ZNU/Gs0
どういう時に使うの?
324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:42.00ID:Eb+YyE3k0
FZH2が出たら、安くなったFZH1買う
2019/05/16(木) 22:17:38.03
そもそももう店頭にFZH1自体が残っていない。
2019/05/16(木) 23:42:31.17ID:bxG8AdOw0
早く新製品を!
327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 18:13:26.63ID:36M16cAt0
FZ1000M2が出たばかりじゃないか。
2019/05/19(日) 07:12:39.04ID:45Ab2/uC0
>>310
ここだけを見ても、ああ、なるほどってなりますね。


954 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2019/02/24(日) 11:59:48.68 ID:yt07FXOE0
最近のハイエンドコンデジは高性能(特に1インチモデル)になり過ぎて、レンズを売りたいミラーレス市場を脅かしかねないから出さないんじゃないかな

955 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2019/02/24(日) 13:43:28.61
Nikon1は一切脅かすことなく消えていったけどね。

956 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2019/02/24(日) 13:57:09.41 ID:kQIkeXUv0
>ミラーレス市場を脅かしかねない

Nikon1はミラーレス一眼だから、脅かされた側だったんだろうな。
2019/05/19(日) 09:19:42.09ID:cROT425z0
まあFZ1000やRX10M3あれば、それ以上のクラスは要らないという意見は理解できる
2019/05/19(日) 13:11:00.60ID:jus6XCQX0
もっと軽いクラスはほしい
2019/05/19(日) 13:30:21.45ID:muHQTz450
壊れやすくなりそう
2019/05/19(日) 14:08:22.78
TX2でいんじゃね?
2019/05/19(日) 17:34:08.74ID:Iaz6MVy70
fz1000で野鳥撮影は厳しいのかな。
334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 19:34:08.92ID:HCGcV4BG0
>>333
400mmだと少し物足りない場面があるかもね。
野鳥だとスズメ、ツバメ、セキレイ、サギ、カワセミ、トビ、キジくらいなら撮った事あるけど、然程AFで苦労する事はなかったよ。
2019/05/19(日) 19:48:06.37
カワセミは禁句です・・・。
2019/05/19(日) 20:28:42.45ID:Iaz6MVy70
>>334
ありがとう〜
337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 22:28:26.15ID:HCGcV4BG0
>>336
ほぼ望遠端になるけど、社外品の2.2倍フロントテレコンも使えない事はない。
800mmあれば大抵の野鳥は撮れるはず。
ただ、テレコン使うと逆光に弱くなるし照度によってはAFが迷いやすくなる事もある。
レンズの駆動部にも負荷がかかるから自己責任で。
1インチセンサーなりの画質だけど、FZ1000なら飛んでる鳥でも普通に撮れるよ。
2019/05/19(日) 22:30:08.55ID:Iaz6MVy70
>>337
サンクス。
テジタルズームは使わない方が吉ですかね。
339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/19(日) 23:11:55.73ID:HCGcV4BG0
>>338
IAズームは使えない事も無いと思いますよ。
2019/05/23(木) 23:27:54.24ID:3TememmB0
あまり伸びないですね〜

G8+望遠にするか、FZ1000IIにするかで迷い中。
風景写真やトンボを撮りたいんですが…
2019/05/23(木) 23:29:22.37
パナソニック的にはどっちも終わったプロダクトなのでスレは伸びない。
342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/24(金) 10:23:52.17ID:HA00NFaG0
>>340
何でも一台で済ませたいならFZ1000U
G8だとレンズ複数持ちになるし、そこまでコストかけるならいっそのことG9の方が良い気も。
動画長回ししたいならG8だけど。
2019/05/24(金) 11:29:03.48ID:+cwofbBA0
>>342
FZ1000II買っちゃおうかな。
レンズ交換しなくて済むのは結局お得かも。
特選街の評価もとても高かったし。
ドンガラだけでかい安っぽいボディだけが残念です。
344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/24(金) 14:17:37.16ID:HA00NFaG0
>>343
>ドンガラだけでかい安っぽいボディ

そのおかげでホールドしやすいし熱暴走しにくい。
元々高級路線じゃないから実用に徹した設計。
345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/27(月) 21:16:19.26ID:HsMFmnOQ0
>>343
DC-FZ1000M2 2010万画素 25-400mm 約810g
DMC-FZH1 2010万画素 24-480mm 約966g

大きさはあまり変わらないので、DMC-FZH1がいいのでは?
2019/05/27(月) 22:44:03.61ID:sHXEeE190
動画専用機ならFZH1だよね
2019/05/27(月) 22:52:47.63
FZH1で動画なんて一度も録ったこと無いな。
2019/05/27(月) 22:52:51.82ID:eCcPs3/t0
ほんと熱暴走しないよね
他所のはなんであんなにすぐ止まるのかと不思議に思う
2019/05/27(月) 23:36:14.03
オタクの手が汗で滲んでるからだよw
2019/05/28(火) 00:49:58.14ID:n5EE0zQF0
パナのプロセッサはコア数が多いのかねぇ?
少ないコアを高クロックで回せば過熱するのは自明だけど
カシオのハイスピード〜はパナに比べたら亀も良いところだし
2019/05/28(火) 00:54:16.31
デジカメはシングルコアだよw
2019/05/28(火) 01:17:17.59ID:+b43GNlC0
ミルビューなんかはデュアルコアだな
353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/28(火) 07:24:43.91ID:xNAPfZA70
>>348
パナのブリッジカメラはセンサーサイズに対して余裕のあるボディサイズで熱暴走しにくい。
ついでに操作性も良好。
2019/05/28(火) 15:01:07.15
熱暴走みたいな都市伝説、死んでるバカって実在していたのか・・・。
2019/05/28(火) 15:20:53.77ID:J6EGGdi50
え?熱暴走を経験したことないのか?
クソ暑い日の運動会あたりで某メーカー使ったことあるやつは
結構な人が経験してると思うが
2019/05/28(火) 15:32:22.99
熱暴走は大昔、ミノルタのZ1だけだったな。
それ以降は一切無し。
技術の進歩を感じる。
2019/05/28(火) 17:35:50.95ID:9bRLVVWI0
熱暴走は動画 写真しか撮らない人は関係無し
2019/05/28(火) 17:55:14.11
写真で熱暴走してたのよ、Z1って。
もう最近の機種では無くなってる。
2019/05/29(水) 08:51:48.99ID:ZtIpv80Q0
熱暴走みたいな都市伝説、死んでるバカって実在していたのか・・・
2019/05/29(水) 16:11:06.64ID:6js17eHk0
>>345
それ光学ズームでの範囲です。
iAズーム、デジタルズームなら1300mmまでいけますよ
https://i.imgur.com/bt2uztD.jpg

それよりFZは夜間動画得意だし、真夏の遊園地でも熱ハングとか皆無なので良いよ
https://i.imgur.com/jK4jD3y.mp4
2019/05/29(水) 16:28:23.87ID:6js17eHk0
>>359
CPUが熱に強ければヒートシンクもペルチェ素子も要らないし、サーバルームの冷却も要らないわけで。
2019/05/29(水) 16:29:19.15ID:6js17eHk0
なんか最近はゆとり世代の書き込みが増えたのかなあ。寺脇某の罪は深い。
2019/05/29(水) 16:46:34.44ID:TS/gPBi70
>>361
ID無しの自己矛盾を再現しただけだよ
2019/05/29(水) 17:00:27.50ID:OJkirLEe0
>>360
もしかしてα7スレを荒らしてる子かい?
KP?が何か知らんけど荒らさないでもらえるかな
2019/05/29(水) 17:16:53.31ID:nspezYWE0
今の30歳弱から高1までがゆとり世代だからな
幅が広いわな
2019/05/29(水) 20:45:17.75
ゆとりより何も失うものが無くなった無敵の団塊世代の方が怖いわ。
2019/05/30(木) 08:30:04.14ID:5CpIsZkc0
無駄に金持ってるしな
2019/06/01(土) 10:48:26.64ID:m8g4YHAf0
>>364
やり過ぎたね。もうそろそろ捜査の手が届くんじゃないのこれ。
南禅寺さん、α7スレでかなり御立腹だよ
2019/06/01(土) 22:45:34.66ID:nPfNIeAz0
>>368
https://i.imgur.com/IipHJB4.jpg
どちらが南禅寺さんだっけ?
この盗撮犯、メタボ腹の中年がKP...盗撮...にょー...キャンペーン...とか何やらブツブツ呟いてたらしい。
で、飛行機撮るフリをしながらカメラマンを盗撮。
御立腹なのも当然だよね。
2019/06/02(日) 06:41:30.22ID:DciAS2Le0
>>368
御立腹というよりは取り乱して暴れてるだけじゃないか
2019/06/02(日) 06:46:00.49ID:DciAS2Le0
>>369
これはこの写真を撮った人が実は右側のスマホで撮られていたって話でしょ
2019/06/02(日) 11:00:57.39ID:/4OpZcLj0
>>371
なるほど
深い写真だな
2019/06/02(日) 12:33:36.84ID:1CW2+/yF0
ダブルミーニング
深く凝った写真なんだ
374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/02(日) 12:39:56.78ID:MTLwkXea0
他人を巻き添えにせず、一人でペンタックス使って一人で死ね。
2019/06/02(日) 12:51:48.31ID:RkzBn/7T0
この人あちこちで死ね死ね書いてる
幼稚だね
2019/06/02(日) 13:51:32.84ID:AfXFLXSM0
>>374
関係ないスレでセンスのないネタ絡めて下らない書き込みすんなや。くそが!
2019/06/02(日) 14:07:46.93ID:lhSXUyJw0
天皇陛下の写真を貼る可能性
2019/06/02(日) 15:37:27.35ID:bQebhY1A0
ペンタ連呼の荒らしっていろんなスレに居るけどワッチョイ見ると同一人物でワロタ
こんな統失キチガイがカメラ持って朝から並ぶとか怖すぎでしょ
2019/06/02(日) 15:40:18.97ID:aMxuSsRX0
以前に流行った  記念カキコ
ただなんとなく
2019/06/06(木) 22:04:37.84ID:82b6vyER0
ゆとり教育の仇花、キチガイ粘着ペンタックスKP
ブーイモ&スプー 固定IIJによる馬鹿コメント集

Polaris日周運動写真を見て「北極星の芯」
(地軸の延長線上に北極星が位置し続ける義理も科学も無いのに)
https://i.imgur.com/INZDiip.jpg

南西方向赤道近辺の日周運動写真を見て「星が平行でない」
(この馬鹿、回っているのは空だと考えていた事が判明)
https://i.imgur.com/Z6PmEze.jpg

国定公園(地域)を一般公園と勘違い「芝生に踏み入る」
https://i.imgur.com/Pg1oINb.jpg

非再帰彗星写真を見て「マネの無理な」写真
(技量・機材マターでなく機会が二度と無い以上本人含め全人類にとってマネは無理)
https://i.imgur.com/0rjh4Pz.jpg

シルボン紙が不織布と知らず、さらにはニコンサービスで使われているとも知らず←new!
https://i.imgur.com/F82xIY2.jpg
2019/06/06(木) 22:11:36.88ID:Mi+UgvZn0
>>380
シルボン紙の続きを消すなや
https://i.imgur.com/OMNPENm.jpg
2019/06/06(木) 22:12:22.56ID:Mi+UgvZn0
キチガイ粘着ペンタックスKP

「北極星の平行でない芯」
https://i.imgur.com/EkGjRng.jpg

「新聞読みましょう」
https://i.imgur.com/JkQB3a6.jpg

「赤色灯ガイジ」
https://i.imgur.com/QZS9Llf.jpg

「注意喚起」
https://i.imgur.com/YulC8W1.jpg
2019/06/06(木) 22:13:14.49ID:Mi+UgvZn0
「官能評価」
https://i.imgur.com/PrihprG.jpg

「対案募集」
https://i.imgur.com/IfmRkF1.jpg

「トレーサー」
https://i.imgur.com/OeQBeFL.jpg

「媚びを売る」(長編)
https://i.imgur.com/WVDxtTZ.jpg

「国定公園」
https://i.imgur.com/MB4r1Jw.jpg
384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/07(金) 09:02:00.53ID:ZGTUryKw0
>>382,>>383
どれも写真画像は綺麗に撮れてますね
2019/06/07(金) 11:09:14.52ID:QYv6Altt0
https://i.imgur.com/WVDxtTZ.jpg
典型的なコミュ症で笑う
2019/06/08(土) 00:30:30.21ID:OgXvNOoW0
>>384
綺麗な写真から漂う狂気。

意味不明だよこれ。
https://i.imgur.com/YulC8W1.jpg
2019/06/08(土) 15:23:49.51ID:cfuSE8Ez0
その文章付き画像の意味がわからない。
なぜFZスレに
2019/06/08(土) 16:13:33.19ID:YooSGiqf0
経緯は分からんが盗撮されたと騒ぐキチガイがおるんよ
α7スレなんかにも貼りまくってる
2019/06/08(土) 17:38:55.62ID:TCXzEZAe0
>>388
アホだから5ちゃんねるで自分の居場所をリアルタイムで書き込み続けていたんだよ
バカの極みだわ
2019/06/08(土) 17:43:53.94ID:TCXzEZAe0
しかも、昼夜通して望遠を据えた三脚が、壁のように並ぶ撮影スポットで、自分の機材を紹介までして
バカですよ(友達が欲しかったらしいけど残念ね)
2019/06/09(日) 20:47:19.87ID:OEf9JkGF0
0454 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp93-8HEs) 2019/06/09 15:48:04
k30だったらiPhoneでいいかもね。嫌らしい色合いだがそれはわざとだろう

--
スマホより低い性能、それがペンタックスAPSC

スマホ
https://i.imgur.com/9er8I1L.jpg
ペンタックスAPSC
https://i.imgur.com/LpaTRV2.jpg
2019/06/09(日) 22:01:42.36ID:kAiLaMIo0
>>391
ペンタのほうはピントをわざと外してるとしか思えんw
悪意マシマシ
2019/06/09(日) 22:10:17.72ID:TpMN1bDj0
もっと古いK200Dとオールドレンズ(ズーム)でももっとマシに写るぞ
これは明らかに腕が悪い
2019/06/09(日) 22:24:25.39ID:hf7w2wnp0
腕が悪いというよりわざと失敗するように撮ってない?
Exif隠してる時点でなあ
2019/06/09(日) 23:44:34.95ID:z4LLpaIk0
そもそもペンタもスマホもFZとは全く無関係だろ

FZとスマホの比較写真ならともかく…
2019/06/09(日) 23:53:19.50ID:I0id9FPN0
α7スレからのコピペだな
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1558057590/898-900

ペンタ粘着キチガイの仕業だろう
https://i.imgur.com/PrihprG.jpg
2019/06/09(日) 23:56:10.40ID:96x6QQUZ0
ペンタックスなんか持たずにFZ持っていけばよかった。
最新フルサイズとペンタックスのAPSCクロップ機

Sony a7m3 24-70GM
瑠璃光院
https://i.imgur.com/3kfs5q6.jpg
https://i.imgur.com/fgt1RPF.jpg
青もみじ
https://i.imgur.com/TN5TY4Q.jpg
三千院の庭園
https://i.imgur.com/tqRAhIH.jpg
苔庭
https://i.imgur.com/zWJthlC.jpg
https://i.imgur.com/C5KNIEM.jpg
三千院への道
https://i.imgur.com/LvzH5UN.jpg
もみじ
https://i.imgur.com/mCj7MeX.jpg
小休止
https://i.imgur.com/K7NIVMi.jpg
貴船神社
https://i.imgur.com/g7jl4Oa.jpg


PENTAX K-30 18-135WR
瑠璃光院
https://i.imgur.com/LpaTRV2.jpg
三千院
https://i.imgur.com/LeUGQrT.jpg

参考)iPhone後Lr
https://i.imgur.com/9er8I1L.jpg
2019/06/10(月) 16:34:06.88ID:8lrUcE+40
キチガイは出て行け
https://i.imgur.com/MvnwqCA.jpg
2019/06/11(火) 08:04:40.27ID:Y9uQHxml0
自分に言い聞かせてるのか
2019/06/12(水) 11:52:55.65ID:T2VdCHb70
京都の緑で比較
フルサイズとペンタックスのクロップ機

Sony a7m3 24-70GM
瑠璃光院
https://i.imgur.com/eDSSV4v.jpg
https://i.imgur.com/sT8wfjA.jpg
https://i.imgur.com/jCE08qF.jpg
青もみじ
https://i.imgur.com/DAi0uHx.jpg
三千院の池
https://i.imgur.com/wVHbtjr.jpg
三千院の苔庭
https://i.imgur.com/UgVkttK.jpg
三千院への道
https://i.imgur.com/Od3YRHF.jpg
α7IIIの0.3EV9枚ブラケット連写
https://i.imgur.com/zrr1ADA.jpg
https://i.imgur.com/GqKUDFV.jpg
小休止
https://i.imgur.com/K7NIVMi.jpg
貴船神社
https://i.imgur.com/g7jl4Oa.jpg

PENTAX K-30 18-135WR
瑠璃光院
https://i.imgur.com/LpaTRV2.jpg
三千院
https://i.imgur.com/LeUGQrT.jpg

参考)iPhone
https://i.imgur.com/9er8I1L.jpg
結論: ペンタックスクロップ機使うくらいならiPhoneでええやん
2019/06/12(水) 16:14:12.53ID:vbtVW2Rl0
この写真がこのスレとどう関係があるんだ?
2019/06/12(水) 16:17:37.84ID:GfBnL1ET0
単なる荒らしだろ
2019/06/12(水) 19:53:04.75ID:sUwOxACa0
>>401
FZ1000も換算24mm始まりだから瑠璃光院みどり写真撮りやすいですよ
って意味ではないだろうか

あと、ペンタックスクロップレフ機<スマホ
という事実の周知
2019/06/12(水) 20:08:47.86ID:HVIjK7Qx0
FZ1000で撮ったなら分かるがメーカーすら違う
しかもK-30って相当前の機種だしシャッタースピード長すぎて被写体ブレ起こしてるのに比較もクソもねえよ
405返品
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:35.38ID:NY8dXoTD0
Sony a7m3 24-70GM 1/30 f6.3 ISO125
https://i.imgur.com/jCE08qF.jpg
ペンタックスK-30 18-135WR
https://i.imgur.com/LpaTRV2.jpg
iPhone
https://i.imgur.com/9er8I1L.jpg

画像左下:K-30 右下:a7m3
この画像撮影:iPhone
https://i.imgur.com/6RB5Qgu.jpg
イコールコンディションです
2019/06/12(水) 22:13:08.89ID:qLTMWiAX0
18-135WRって相当暗いしな
条件近づけないと比較にならないよ
2019/06/13(木) 00:27:32.74ID:CbFpxEkg0
スマホより気を使わなきゃ撮れないなら要らんわさんな糞カメラ
2019/06/13(木) 00:37:35.63ID:YmrbYdFy0
ペンタキシヤンが鼻高々に自慢する超高性能ネオ一眼コンデジ。
キヤノンパワーショット、ニコンP900、パナソニックFZ1000、ソニーRX10という他社ネオ一眼をボッコボコに叩き潰すために生まれたペンタックスのネオ一眼
https://i.imgur.com/8thCET3.jpg
2019/06/13(木) 00:43:28.22ID:2HbqGfHU0
K-30は撮り方がヘタクソで被写体ブレ起こしてる上にレンズも不利な高倍率ズーム
そもそも2012年発売の旧機種じゃん
悪意ある比較としか思えん
2019/06/13(木) 01:34:52.90ID:jJprDidA0
>>409
並べて同時撮影なら全部「被写体ブレ」してるんじゃないの?
ペンタックスAPS-Cなんてこんなもん。実力通りだよ。
2019/06/13(木) 01:40:42.64ID:BE+1fQSg0
>>410
3台を「同時撮影」は複数人で占拠しないと無理だし、>>405にもそんな事は書かれていない。
更に、古い機種に高倍率レンズを使っておいて「こんなもん」は神経を疑う。
比較の体を成していない。
2019/06/13(木) 01:53:14.83ID:m1OG/m/s0
α7IIIも色味とか弄ってるね
最初から貶すつもりで撮ったなこれ
2019/06/13(木) 06:39:05.53ID:+Dkkp3K70
α7スレより

α7III、RAWもあるけど0.3EVのブラケット9連写で残してありますが最初からこういう色味です
https://i.imgur.com/zrr1ADA.jpg
https://i.imgur.com/GqKUDFV.jpg

以下同様リモコンでブラケット連写してます
電子シャッターで無振動ですから周囲のテーブル置きカメラに影響を与えてません。
3台同時撮影してます。
https://i.imgur.com/07064XJ.jpg

Sonyグリーン
https://i.imgur.com/eDSSV4v.jpg
ペンタックスグリーン
https://i.imgur.com/LpaTRV2.jpg
iPhoneグリーン
https://i.imgur.com/9er8I1L.jpg
2019/06/13(木) 06:42:54.33ID:oHa+FmMz0
菖蒲かと思ったらパープルフリンジだだったでごさる
2019/06/13(木) 06:55:49.90ID:p8mVqc4k0
そうそうHDRしたけど所詮はスマホ
2019/06/13(木) 09:25:09.10ID:dWGaMvf60
スマホだとシャープネス強いせいか
iPhoneが一番キレイに見える
2019/06/13(木) 09:48:09.37ID:mhCuG6eD0
>>416
当然ながらスマホでベストの見映えになるようチューニングしているだろうね
2019/06/13(木) 11:03:27.75ID:1gT8n9mr0
α7III ・・・大三元ズーム+露出ブラケット
iPhone・・・HDR+Lr処理
K-30・・・便利ズーム+ワンショット撮って出し?

K-30の条件おかしいでしょ。
便利ズームが大三元に勝るわけないしiPhoneに至ってはHDR。
レンズは大三元ズームで揃えて露出ブラケットかけて同じ露出で比較しろよ。
2019/06/13(木) 11:12:42.12ID:oXkd8ujA0
K-30の露出って古臭い77分割の割に結構優秀なんだな
同じ77分割のK-5は暴れまくってたのに
2019/06/13(木) 12:22:28.15ID:egt0kvw60
>>417
ということは今の時代それがベストってことじゃないの?
2019/06/13(木) 12:23:53.68ID:87zxxFMn0
>>420
スマホに限って、さらにいえば撮ったスマホで見る限りはベストかもしれないね
2019/06/13(木) 12:27:09.11ID:87zxxFMn0
>>420
でもそれで撮れるのは、写真全般からのシチュエーションとしては極限られた条件じゃないかな
スーパーにお買い物なら軽がベストじゃないの世の中全部軽でいいじゃないの高速も走れるよ
みたいな
423返品ます
垢版 |
2019/06/13(木) 12:46:16.57ID:ecY/F+4o0
339 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2019/06/13(木) 10:24:22.95 ID:fMHUHnBp0
京都の緑
Sony a7m3 24-70GM
瑠璃光院
https://i.imgur.com/SYE0wB1.jpg
https://i.imgur.com/WSlr3h7.jpg
https://i.imgur.com/2INg8cN.jpg
https://i.imgur.com/m1NA7re.jpg
青もみじ
https://i.imgur.com/qHQP9aG.jpg
三千院の池
https://i.imgur.com/qmbtJoe.jpg
三千院の苔庭
https://i.imgur.com/OlmRUSZ.jpg
α7IIIの0.3EV9枚ブラケット連写
https://i.imgur.com/07064XJ.jpg
https://i.imgur.com/zrr1ADA.jpg
https://i.imgur.com/GVQnCto.jpg
小休止
https://i.imgur.com/5UzQxl8.jpg
貴船神社
https://i.imgur.com/4XqKqXK.jpg

PENTAX K-30 18-135WR
瑠璃光院
https://i.imgur.com/3m702RO.jpg

参考)iPhone
https://i.imgur.com/9er8I1L.jpg
2019/06/13(木) 12:50:31.09ID:SW9F5zHs0
>>423
いまやこの転載君が荒し実行部隊だな
2019/06/13(木) 12:58:36.34ID:OFq0uhYU0
パンフォーカスならスマホでいいかな
ぼかしと望遠は一眼やコンデジで
2019/06/13(木) 14:55:23.82ID:BzyYI+xJ0
>>424
転載してるのは本人なんだけどね
>>413を調べると分かるよ
2019/06/13(木) 15:03:55.74ID:YkIWxrgb0
まあいいや、これから展開があるかもしれないし
2019/06/13(木) 18:05:26.73ID:blWRGK//0
>>426
よういうわ笑
今迄さんざんベタベタコピペしてからに

結果としては同じだ馬鹿
2019/06/13(木) 18:06:54.71ID:hfN3D8mG0
α7III、RAWもあるけど0.3EVのブラケット9連写で残してありますが最初からこういう色味です
https://i.imgur.com/zrr1ADA.jpg
https://i.imgur.com/GVQnCto.jpg

以下同様リモコンでブラケット連写してます
電子シャッターで無振動ですから周囲のテーブル置きカメラに影響を与えてません。
3台同時撮影してます
https://i.imgur.com/07064XJ.jpg

Sonyグリーン
https://i.imgur.com/SYE0wB1.jpg
ペンタックスグリーン
https://i.imgur.com/LpaTRV2.jpg
iPhoneグリーン
https://i.imgur.com/9er8I1L.jpg
2019/06/13(木) 18:08:17.92ID:hfN3D8mG0
なぜ他人にコピペされると嫌がるのか
ならば最初から貼らなきゃいいだろバーーカ
2019/06/13(木) 18:13:29.23ID:kTFdF4Dn0
>>428
>さんざんコピペ

アウアウ自身がコピペ=拡散させたがってる。
起床してコピペ、休息中にもコピペ。
ワッチョイが出ないスレを狙ってね。
https://i.imgur.com/UO1QRH0.jpg
2019/06/13(木) 18:16:55.91ID:kTFdF4Dn0
>>428
>結果としては同じ
散々コピペで宣伝?させてもらったのに会社にバレてから及び腰になっても手遅れ。
お前が書き込んだ記録は消えない。
2019/06/13(木) 18:20:00.76ID:utWaST5M0
>>432
会社にばれた?
わけないでしょ
2019/06/13(木) 18:22:42.02ID:FVDy9jnb0
>>433
うん。
バレるわけないよね。
大丈夫、バレてないよ。
2019/06/13(木) 18:41:50.59ID:OXXch0IS0
他人を寄せ付けない性格だし同僚にバレたところで大したダメージないだろ
5chに家族晒しちゃった時点で人生捨ててるよ
2019/06/13(木) 19:20:29.78ID:KjELpQW10
>>433
今更そんな言葉が出てくるのがびっくりだわ。
家族を晒して所属を明かし、他人を誹謗中傷。
全部5chまとめでバンバン引っかかる。
お前の一家を知る人間の誰かには確実に知られてるぞ。
2019/06/13(木) 21:59:17.08ID:iOc1YnnP0
>>423
これは良い返品
2019/06/13(木) 22:37:20.09ID:AMDXgFXN0
もしかして5chをクローズドな場所と勘違いしてたんじゃないか
家族写真やら旅行写真やら貼りまくってたろ
439返品ます
垢版 |
2019/06/13(木) 22:45:20.94ID:UlnQCrhd0
>>348
フルサイズユーザーにとっては50mmが標準だと思っていた。
ポピー
https://i.imgur.com/ZxWvJKE.jpg
737-500
https://i.imgur.com/xTRmMTg.jpg
ビンタ
https://i.imgur.com/UhlrYpq.jpg

必要に応じて24-70に付け変えたり

にしきの
https://i.imgur.com/2INg8cN.jpg
634
https://i.imgur.com/NwoE5g5.jpg
メロンの木
https://i.imgur.com/LAw6iLK.jpg

100-400で望遠したり
トリコ
https://i.imgur.com/bqiJZuS.jpg
はなび
https://i.imgur.com/PFjW07h.jpg
テレコンを外しなさい
https://i.imgur.com/YI0y3y4.jpg

なんかAPS-C基準でレンズを語られても困るってかんじ?
2019/06/13(木) 22:57:32.67ID:bdL1/psQ0
https://i.imgur.com/18if6QN.jpg
これも纏めサイトに転載されてるね
スマホでだらだら眺めてたら急に出てきて吹いたわ
2019/06/13(木) 23:23:34.83ID:3R/neCoc0
LUMIXスレにPENTAXのディスりをageる時点でもう・・・こんなきちがいがトヨタシステムズの社員だなんて・・・
2019/06/14(金) 08:13:00.36ID:0Mmu8HNF0
>>439
これもよい返品。いいセンスしてるわ
2019/06/14(金) 08:16:18.29ID:hjcMpvbW0
デジカメ板なんだから作品見せびらかされただけでアワアワ嫉妬すんな
2019/06/14(金) 08:22:36.72ID:GvdBVRFv0
>>441
ペンタックスがディスられてびっくりしてる方にびっくりした
2019/06/14(金) 08:26:11.65ID:/bDoFKH+0
>>440
君自身がこの気持ち悪い流用画像作って転載してるんだろうけど、悔しくて死にそうなの?

一人で死んでね。
2019/06/14(金) 09:18:04.19ID:szw0FiPB0
>>445
家族旅行写真を気持ち悪い流用画像とか言うなキチガイ。
晒されたお子さんたちに罪はない。
2019/06/14(金) 12:26:58.63ID:UbFdU79T0
>>445
家族の写真にペンタッ糞なる造語を添えるセンスが気持ち悪いのは確かだな
2019/06/14(金) 13:22:38.79ID:NXmvjkQs0
>>439
どれもきれい
2019/06/14(金) 16:00:05.48ID:CWEalA+l0
これが意味分からん
https://i.imgur.com/YulC8W1.jpg
2019/06/14(金) 16:12:49.18ID:x5geGD0n0
>>445
>気持ち悪い
個々の写真は気持ち悪くないだろ。
文章が気持ち悪い。キチガイ。
451返品ます
垢版 |
2019/06/14(金) 16:40:23.48ID:CvzMOK+p0
α7III、RAWもあるけど0.3EVのブラケット9連写で残してありますが最初からこういう色味です
https://i.imgur.com/zrr1ADA.jpg
https://i.imgur.com/GVQnCto.jpg

以下同様リモコンでブラケット連写してます
電子シャッターで無振動ですから周囲のテーブル置きカメラに影響を与えてません。3台同時撮影してます。
https://i.imgur.com/07064XJ.jpg

Sonyグリーン
https://i.imgur.com/SYE0wB1.jpg
ペンタックスグリーン
https://i.imgur.com/LpaTRV2.jpg
iPhoneグリーン
https://i.imgur.com/9er8I1L.jpg
2019/06/14(金) 16:46:55.35ID:MnS0az7L0
>>440
これを発見した家族の心境が気になる
2019/06/14(金) 17:12:56.37ID:K4NYt/0I0
>>451
FZでもブラケット連写できますか?
2019/06/14(金) 22:20:06.25ID:ykN/HVVg0
>>449
結局コイツは顔見せたんだろうか
2019/06/15(土) 00:42:51.48ID:2wZRHywq0
>>454
見せてない
他人を晒すだけ晒して逃げた
2019/06/15(土) 10:05:40.13ID:ghZQE9Lh0
>>453
露出ブラケットは3段階で、対象機種は下記リンクで
https://panasonic.jp/dc/functions/common_function.html
2019/06/15(土) 10:17:35.45ID:4KccgR8R0
>>455
ええ...
クズじゃん
https://i.imgur.com/18if6QN.jpg
2019/06/15(土) 21:02:50.91ID:XuZOfTmr0
>>453
FZ1000だと左ダイヤルにEVブラケットメニューがあるよ。すぐ呼び出せて使いやすい。
2019/06/15(土) 21:05:54.85ID:7EsXTowp0
>>438
旅行写真貼ると抗議したくなるのは君だけであって総意じゃない。
家族持ちのカメラ趣味人はたくさんいます。

僻まない、妬まない。
2019/06/15(土) 22:46:39.57ID:H78Vgmhu0
>>459
問題は家族旅行写真そのものではないと思う。
(5chなんかに家族の姿を晒すのもアレだが)

何度も貼られているこれもそうだけど、家族を煽り荒らしに利用する行為が最悪。
価格でもTwitterでも煽り合いは数あれど、自身の家族を晒してまで相手を煽る光景は見たことがない。
https://i.imgur.com/18if6QN.jpg
2019/06/16(日) 12:09:36.31ID:nA6yWqax0
>>459
家族持ちのカメラ趣味人はたくさんいるのにそのカメラで撮った家族を晒し上げるカメラ趣味人がお前しかいない時点で異常だと気付け。
2019/06/16(日) 17:41:23.80ID:rpG0RvAB0
子供が成長するにつれ蚊帳の外。
我が子の写真撮りますも子供からすればウザいだけ。
口を開けばガンプラガンプラ。
そんなガラクタ捨てろよと思ってるだろうね。
2019/06/16(日) 20:56:03.44ID:duVooZdu0
ガンプラ? ペンタックスKPのヅラモデルか
2019/06/16(日) 21:02:37.05ID:Wi0afGL+0
>>463
KP?それじゃなくてオッサンが上げてたガンプラ画像
娘さん、奥さんからすればガラクタ扱いよ
プリザーブドフラワーと組み合わせた奴は特にキモかった
2019/06/16(日) 22:14:16.00ID:vL0RZDjZ0
>我が子の写真撮りますも子供からすればウザいだけ。
これは分かる。
子供は自分のスマホで残すから撮ってもらう必要がない。
親の自己満。
2019/06/16(日) 22:58:49.81ID:BNlARSLY0
独身が荒ぶる日曜日の5ch

じっと手を見る
2019/06/16(日) 23:21:57.99ID:ob9xL14/0
いやいや既婚でしょ

この写真が全部拾い物なら流石に...ね...
https://i.imgur.com/18if6QN.jpg
2019/06/17(月) 06:36:06.80ID:qE6wDAYf0
拾い物だろ
2019/06/19(水) 01:45:24.77ID:gLORZ4+j0
キチガイが荒ぶる平日の5ch
2019/06/19(水) 15:41:48.07ID:unCt/JTG0
FZ1000の中古が4万円台の昨今
471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 21:01:41.18ID:ZBAjBtFM0
>>470
3年前に新品でそれくらいの価格だったな。
472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 22:36:10.69ID:nKT8IFqq0
fz300って価格コムで評判いいが
そんなにいいのか?
2019/06/19(水) 22:42:30.06ID:o/btMKt00
ライバル不在
474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 23:04:59.71ID:nKT8IFqq0
>>473
フルハイビジョンの動画はどうかな?
2019/06/20(木) 09:48:05.93ID:WOvWgS0A0
FZ85の全域F値2.8や4Kフォトに興味あるんですが、
動いている選手とか綺麗に撮れますか?

いま使っているのはSX50HSで、後継にSX70HSとDC-FZ85で迷っています
2019/06/20(木) 11:09:46.74ID:W2ILTDgt0
>>475
FZ85は全域F2.8ちゃうで
2019/06/20(木) 11:40:37.42ID:WOvWgS0A0
間違えてました

FZ85はAF測距点が49もあるんですね
SX70HSは9しかありません
この差はスポーツ撮影には大きいですよね

SX50HSを使っているので、画像処理エンジンの違いくらいで
他はなんとなく想像つきます

ここはFZ85できでしょうかね
2019/06/20(木) 12:25:27.30ID:ikG6K7R/0
>>474
光量十分な日中屋外ならfz1000と比較しても大差ない
室内はお察しで…
YouTubeにいくらでも作例あると思う
479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 12:46:47.45ID:6BTOHJQ10
>>477
スポーツの種類にもよるけどAFC連写で撮った方が良いと思う。結構動体に食いついてくれるし。
あとFZ85は逆光に弱い印象だね。
>>318にFZ85で撮った(AFC連写)動体の画像があるんで参考になれば。
480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 23:25:47.67ID:YmbeOFlZ0
>>478
ありがとうございます。
気になっていたので。
室内はダメなのは仕方ないですよねー。
2019/06/24(月) 00:29:48.84ID:WfiyY9Lf0
>>479
AFC連写は、通常モードの連写ということですか?>>318は十分綺麗ですね
ありがとうございます

気になるのは、望遠でAF精度があまり良くないという評価ですかね
でもSX70HSはそもそもスポーツに適さない仕様なわけで、
ふつうに撮影できるならこちらかなと
482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 22:28:49.78ID:ffszxSKp0
>>481
通常モードというのが何を示すのか分からないが、フォーカスモードの設定のAFS/AFF/AFCの項目。
AFCにしていればシャッター半押ししている間ピントを合わせ続けてくれる。
AFスピードを速くしたいなら、中央1点にするとか動体の動きに合わせてカスタムマルチで必要な範囲だけ設定するといい。
また、超望遠ではドアップを狙わず少し引いた構図の方が背景抜けしにくい。
2019/07/04(木) 23:31:45.15ID:jqGfV5QW0
FZ85買った。
ジョーシンで32000円だった。
2019/07/05(金) 08:40:29.41ID:bWcrApyT0
おめ
いい色買ったな
485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 12:05:39.78ID:TeU96fMR0
>>483
おめ
望遠端だとピーカンでもノイズが多くなるけど、800mmくらいまでならへーき。
2019/07/08(月) 20:46:24.25ID:BIw4uJQ/0
FZ1000M2はFHDで30分以上動画撮れますか?
2019/07/08(月) 21:28:32.69ID:GcdBrgG70
>>486
撮れません。


FZ200は、国内(30分超えOK)と海外(30分まで)で仕様を変えて販売していたけど、
最近の機種は同じ仕様で販売しているみたいですね。

FZ1000みたく、制限解除が出来れば、30分超えもできますが、M2が可能かは不明。
2019/07/08(月) 22:08:58.71ID:XUDu3S9X0
素直にカムコーダ買え
489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/11(木) 16:39:04.28ID:cR+rOr5N0
FZ1000M2買った。
よろしく!
2019/07/11(木) 16:51:49.14ID:2jzcSdTe0
羨ましい
2019/07/11(木) 20:25:39.72ID:Jjofd82q0
いい色買ったな!
2019/07/11(木) 23:24:09.53ID:c5VpEsC00
わいもパナのミラーレスからFZ1000M2になった
ズーム操作後すぐにタッチパネルでフォーカス位置移動とか
タッチ操作全般出来ないのは仕様か?
ズーム操作後2秒ほどすれば出来るだけどうーん
2019/07/14(日) 14:26:24.06ID:ZlH61vXU0
1000M2は、USBから充電できるのは羨ましいな。

ところで、長時間撮影ではDMW-DCC8とACアダプターを使うけど、
モバイルバッテリーでも、可能なのかな?
494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 19:11:47.83ID:DIitEQDE0
1型センサー+25-400mm相当レンズの「ライカV-LUX 5」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1195307.html
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2019/07/12/db285f0e48e26616e309bb672a7c2a74c4e0d5c7_xlarge.jpg
2019/07/14(日) 19:37:37.20ID:GAyCEg6s0
LEICAロゴプレートが破損した場合は修理代が5万円
2019/07/14(日) 19:38:19.33ID:1CCF6E0l0
FZ1000M2がソニーのRX10M4に勝ってる要素はなんですか?
497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 20:53:49.57ID:KVA9qGup0
>>496
メカシャッター
2019/07/14(日) 21:21:09.54ID:tH4kKxcs0
FZ1000M2ってメカシャッターなの?知らなかった
2019/07/14(日) 22:04:55.55ID:q6GaCI7K0
レンズシャッターだってメカシャッターだからね
FZ1000M2は1/4000
RX10M4は1/2000が最大

ただFZ1000M2は読み出しの遅い旧世代センサーだから動き物はメカシャッターに頼らざるを得ないけどRX10M4は電子シャッターでも高速読み出しで歪みが少ないアンチディストーションシャッターが使えるからその価値が異なる
2019/07/15(月) 04:09:31.41ID:8sMOmOaU0
>>495
価格差はライカのブランド料だから、
そのくらいするだろうなぁ。
2019/07/17(水) 22:27:33.70ID:Q/kSCgiF0
動画FZ1000
https://i.imgur.com/QwE9D6v.gifv
2019/07/24(水) 22:34:14.45ID:/V2rabSk0
fz1000の丸いボタン壊れた
回って左にずれる 小さいマイナスドライバー突っ込んでなんとか戻してテープ丸めて隙間に詰めて固定した
衝撃与えてないのにこんなよこなんで壊れるんだよ
2019/07/25(木) 03:05:44.92ID:VBjO97Km0
丸いボタンと言われてもどれのことだか
504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 05:09:40.46ID:pqyxkKav0
>>503
シャッターボタン
2019/07/25(木) 06:26:20.41ID:hZH7D++30
シャッターボタンに衝撃与えず撮影してたってことなのか?すげーな
2019/07/25(木) 06:50:51.06ID:3DILkbba0
モードダイヤルだろ
507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 12:36:25.73ID:vw3Q6cGK0
FZ1000は絞りSSを兼ねたダイヤルが接触不良で壊れたな。
2019/07/25(木) 12:59:08.65ID:VBjO97Km0
これだな
https://ja.aliexpress.com/item/32860434368.html
ダイアルだけでなく背面ボタン類の接点基板等合わせたASSYになっているのか
2019/07/25(木) 13:00:23.09ID:n9a+q0si0
ISO WB AF切り替えるボタンや 左に回ってボタン効かない 検索しても事例無いし 修理高そうだしなー
2019/07/25(木) 13:37:49.52ID:VBjO97Km0
バラして接点クリーニングと接点ボードからメインボードに刺さってるコネクタの挿し直しで良くなりそうな気がしないでもないが
メーカー修理出したらそんなチマチマしたことしないでASSY交換だろうが
しかしそれほど修理代が高くはならないような気もするけどな
メインボードから分離してるところだし
2019/07/26(金) 02:29:00.38ID:OjGURpt90
自分じゃバラせないしな 高くなりそうでないなら修理出すか
2019/07/26(金) 08:26:51.29ID:CEQwQMi20
https://jp.ifixit.com/Guide/Panasonic+Lumix+DMC-FZ1000+Disassembly/55433
1〜12の後39に飛んで40で外してメンテなり交換なりして戻す
12はそこそこ難易度が高く、しくじると致命傷になるが
最もハードそうな16〜27辺りは関係ないんでそこまで難しいってわけでもなさそうな
まぁ機器のバラし経験ない人は手出さない方がいいかもな
2019/07/26(金) 21:20:55.96ID:JCqRwo5n0
こんなサイトあったんだね 自分には難易度高いな
2019/07/28(日) 08:54:05.24ID:SXGRFzRu0
FZ1000M2はFHD30pなら30分以上録画できるんですか?
公式の仕様を見ると※5のところがそう読めなくもないんですが
2019/08/05(月) 10:30:47.63ID:HgFPKYgV0
FZ1000M2がTX2より安いって・・・
デカさ目を瞑れば9万切りはかなりお買い得じゃね?
516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 12:20:41.16ID:IHFfQa4F0
>>515
FZ1000が5万切りだったから…
2019/08/05(月) 12:24:51.90ID:TlU53w3s0
fzh-1はパナ機としては珍しいくらい値崩れしないね
2019/08/05(月) 16:02:21.13ID:HgFPKYgV0
>>516
でもキヤノンG3Xが未だに8万円台で売られているの見るとなー
ソニーは話しにならんし
519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 22:33:45.37ID:ZG24rouI0
DMC-FZH1とDC-FZ1000M2は、大きさも重量も焦点距離も大差ない
DMC-FZH1とDC-TX2の中間の機種を発売すべきだったと思う

こんな機種が登場したら売れたのでは?
焦点距離24-400mm、重量500g、フリーアングルモニター
2019/08/07(水) 22:42:33.12ID:3TzIQeF30
動画か静止画かなのでは?
2019/08/07(水) 22:51:19.03ID:1mIkoabm0
高速読み出しセンサーにしてクロップ無し、全画素読み、ローリングシャッター低減での4K動画を実現するのはいつなんだ。

ソニーの場合ローリングシャッター対策は最新のRX100M7でやっと謳ってるけどその他は数年前の機種ですら実現してるのになんでそれより後発のFZH1やさらに新しいFZ1000M2で実現してないんだ
2019/08/07(水) 23:19:37.98ID:uoHp1gtA0
キヤノンが今月発売のG5XMkII/G7XMkIIIでソニー以外では初の1型Exmor RSを採用したと思われるので
パナソニックも今後のモデルで採用する可能性が出てきた
早くから電子シャッター、4K対応をしてきたパナソニックだけに、Exmor RSは是非とも使いたいところだろう
2019/08/09(金) 17:51:09.57ID:VZVYBxwQ0
なんかFZ1000M2、いきなり3万くらい値段跳ね上がったんだが
くそー、先日ヤマダでポイント10倍、87000円の時買っとくべきやった
2019/08/09(金) 21:44:56.87ID:I+tI8K070
パナの1型にそんな金出すのはバカげてる
2019/08/09(金) 22:03:13.82ID:vQ3Frng+0
ハウツー本に13000円出すなんてペンタックスげている
https://i.imgur.com/6BCysGf.jpg
2019/08/09(金) 23:00:50.04ID:a+nItUnt0
>>525
いつものキチガイ爺さん
http://hissi.org/read.php/dcamera/20190809/dlEzRnJuZysw.html
2019/08/09(金) 23:27:27.60ID:64fbh5aG0
>>525
メルカリ見てきたがカメラセットで13000円の出品は無い。
値付けを間違えたんだろう。
2019/08/12(月) 13:57:23.84ID:+MEie/Z80
値付けを一桁間違える類が触りたがるカメラなんですね〜(笑)
2019/08/13(火) 06:21:38.52ID:Ak4Gc1Up0
FZ400まだですか?
2019/08/13(火) 14:48:22.08ID:2fnGeHbb0
>>529
いま平塚庄司が磐田でテスト中
2019/08/13(火) 15:53:18.41ID:2fnGeHbb0
FZ1000@舞浜 ND8フィルタ使ってみた
https://i.imgur.com/T5JangV.jpg
メディティレーニアンの夏
https://i.imgur.com/cyRcMpP.jpg
https://i.imgur.com/f9PyYXs.jpg
歩み(HDRブラケット)
https://i.imgur.com/MiPpFmm.jpg
赤と橙
https://i.imgur.com/VGUzFeZ.jpg
2019/08/13(火) 16:05:44.54ID:0RhbfC/W0
>>531
ND使う意味がない。
快晴なのに色味が気持ち悪い。
2019/08/13(火) 16:30:12.56
電子シャッターでは歪むから必要だったのかもしれないな。
2019/08/13(火) 16:55:06.56ID:DC29tA2v0
ディズニーいいですね
快晴なのに引きこもって5chで悪態つく奴の方がきんも〜☆
2019/08/13(火) 16:57:23.97ID:jN7xHmKT0
>>532
NDは色と関係ない

>>533
???
2019/08/13(火) 16:57:33.85
でも夏のTDRはヤバいよ。
一回熱中症になりかけて酷い目に遭って以降、冬しか行かなくなってしまった。
2019/08/13(火) 17:09:10.27ID:mQG6gMJV0
電子NDが無くて開放f2.8のFZ1000は晴れたらND 普通っす
2019/08/13(火) 17:23:13.61ID:L968G4Uf0
>>535
ND不使用と思われる2枚目を見るに、安い中華NDのせいで変な色付いてるんじゃね?

>>537
開放にしてはボケが弱い気が

Exif見てみたいな
2019/08/13(火) 17:31:25.04
2枚目も別におかしな色に放っていない。
2019/08/13(火) 17:47:07.66ID:b9luygVJ0
>>539
うん。2枚目は綺麗。
1枚目は...色乗り悪いのを誤魔化した感じ?
2019/08/13(火) 19:02:46.33ID:oI1wFBzj0
>>531=534?
2019/08/13(火) 20:15:35.44ID:P7LUnLX+0
FZ1000 風景無風HDR 眩しいのでND8

夏シー
https://i.imgur.com/E3XTsRu.jpg
矮性向日葵
https://i.imgur.com/E4MVaRE.jpg
ソアリング
https://i.imgur.com/Y9CKStF.jpg
ダイナミックレンジ
https://i.imgur.com/erDM9RE.jpg
2019/08/13(火) 20:17:01.68ID:P7LUnLX+0
>>541
きんもー☆が俺。
きんも〜☆は他人。
2019/08/13(火) 20:29:23.38ID:P7LUnLX+0
馬鹿で無知でペンタックスなくせに色がおかしいとか他人の作例をディスりたがるから恥をかくことになるんだよ何回目だお前は

矮性向日葵は花びらの色がオレンジ寄りなんだよもともと。
それ知ってりゃそんなコメントにはならん。
2019/08/13(火) 20:43:28.33ID:7DUQKmEK0
>>542
今FZH1かFZ1000買おうと思ってるんですが、これF値いくつくらいですか?
2019/08/13(火) 20:52:53.90ID:BL1eRDUL0
>>544
色が変との指摘は向日葵じゃないと思う。
2枚目には向日葵写ってないでしょ。

あと、>>542の写真とペンタックスに何の関係が?
FZ1000はパナソニックですが?
2019/08/13(火) 21:20:09.85ID:pOcNzP2n0
>>544
お前さあ、写真は悪くないんだからペンタユーザーに粘着するのやめろよ
ペンタスレ覗くと毎日荒らしてるじゃねえか
2019/08/14(水) 01:51:13.43ID:MyOi9CLz0
TDRの写真上げてる人は毎度毎度誰と戦ってるんだw
写真より謎の発狂が気になって仕方ないw
2019/08/14(水) 02:37:59.78ID:uKa1AsSj0
自分のなかで創られたペンタックスKPを使う人物と戦っている
その自分の中と5ちゃんねるがリンクしているような状態がこれで
自分の中の創造の人物と、ここで反抗的な書き込みをする相手を
同一視してるようだ
つまり5ちゃんねるの書き込みは、夢の中で書いている夢物語みたいなもの
なので、身バレしても勤め先がばれても、少し経てば夢のような扱いになって
動じることもない

彼にとってここは夢の中の出来事、ディズニーランドの
世界に浸る小学生みたいな感覚
550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 04:58:24.46ID:mFA2FEYl0
パナソニックFZ1000 夜撮影

シーン 手持ち夜景
https://i.imgur.com/WEjd43v.jpg
シーン 手持ち夜景+シンクロ
https://i.imgur.com/gY9ZVAO.jpg
Pモード 手すり載せ 長秒NR
https://i.imgur.com/xpp9iL4.jpg
手すり載せ 長秒NR
https://i.imgur.com/T0lh6Ar.jpg
石置き f7.1 ISO125 長秒NR
https://i.imgur.com/ABhm1LI.jpg
Aモード 手すり載せhttps://i.imgur.com/yjxuAAB.jpg
石載せ f7.1 ISO125 8秒
https://i.imgur.com/O3MjrBY.jpg
Pモード 手すり載せ 
https://i.imgur.com/gToTk1D.jpg

以上全て セルフ2秒後 長秒NR
暑いディズニーでやんした
2019/08/14(水) 09:13:54.25ID:UY7FQXdi0
>>550
他のスレにマルチポストするな糞荒らし

127 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab8f-FIgq [153.135.191.221]) sage 2019/08/14(水) 04:58:55.89 ID:mFA2FEYl0
では千鳥の漫才なみにスパムが好きらしいので新作を


2019夏ディズニー
パナソニックFZ1000 夜撮影

シーン 手持ち夜景
https://i.imgur.com/WEjd43v.jpg
シーン 手持ち夜景+シンクロ
https://i.imgur.com/gY9ZVAO.jpg
Pモード 手すり載せ 長秒NR
https://i.imgur.com/xpp9iL4.jpg
手すり載せ 長秒NR
https://i.imgur.com/T0lh6Ar.jpg
石置き f7.1 ISO125 長秒NR
https://i.imgur.com/ABhm1LI.jpg
Aモード 手すり載せhttps://i.imgur.com/yjxuAAB.jpg
石載せ f7.1 ISO125 8秒
https://i.imgur.com/O3MjrBY.jpg
Pモード 手すり載せ 
https://i.imgur.com/gToTk1D.jpg

以上全て セルフ2秒後 長秒NR
暑いディズニーでやんした。
2019/08/14(水) 11:22:08.42ID:TCLSZKvL0
>>544
向日葵の話なんて誰もしてないのに突然何言い出すんだ。
精神状態大丈夫か?
ヤバいものが見えてない?
2019/08/14(水) 20:12:02.48ID:mYvkPpYo0
ISHIURAといいこいつといいFZ1000の写真うpする奴はどうなってんだ
2019/08/15(木) 03:19:34.05
そんでも何一つアップしない奴より遥かにマシなんだよなぁ。
555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/15(木) 06:57:24.44ID:XabH0iJ00
FZ1000ディズニーランド

スマホアプリでFP撮れるようになったので開門ダッシュが無くなりました。

日中スプラッシュ 30mm ND8
https://i.imgur.com/kdO0IPO.jpg
400mm ND8
https://i.imgur.com/ZhsJRf0.jpg
猛暑時々雨
https://i.imgur.com/12p9ete.jpg
イーストサイドカフェ
https://i.imgur.com/tDj7Rd8.jpg

以下、FHD30fps動画カメラ内静止画切り出し

夜スプラッシュ
https://i.imgur.com/Oi5DEhm.jpg
花火
https://i.imgur.com/I2T0yeL.jpg
30mm
https://i.imgur.com/KyX6VKq.jpg
プロテクタ内一時曇るもなんとか壊れず水滴に耐える
https://i.imgur.com/Mehp3yf.jpg
2019/08/15(木) 10:25:36.17ID:/Cn95TbY0
>>555
こんな場所に捨てるよりSNSに貼ったら?
TDR好きが食いつくよ
2019/08/15(木) 10:55:16.49ID:9uOhfnYi0
ディズニーランドなんてもっといい機材で撮ってる人がいくらでもいるのに何でコンデジで撮ったものをドヤ顔でアップしてるん?
2019/08/15(木) 11:00:20.57ID:FuOh+dee0
>>557
FZのスレでFZで撮った写真を載せることはダメなこと?
ペンタのスレにあげてるのは良くないけども。
2019/08/15(木) 11:24:44.47ID:NLi2ncCJ0
>>557
ディズニー行った事ある…w?
2019/08/15(木) 13:20:06.10ID:8si5ZI4p0
ディズニーおじさんα7スレでも見たことあるぞ
FZ1000の宣伝してた
2019/08/15(木) 13:33:12.41ID:Z5eK9d410
>>554
FZの作例をFZスレに貼るなら歓迎。
コイツが嫌われてるのはFZ以外の無関係なスレにも貼りまくって写真のアクセス数を稼ごうとしてるから。

>>397,>>400に至っては別の板の全く関係ないスレにまで貼ってあったぞ。
どんだけ数字欲しいんだよ。
2019/08/15(木) 14:19:36.71ID:urAymy0/0
ディズニーで見かけるのはスマホで撮り合ってる集団もしくは二人組か、ごつい望遠でパレードのグーフィーを一心不乱に撮り続ける機材オタ
2019/08/15(木) 15:03:05.06
まぁ、確かに一番最初FZ1000のシェイクダウンに逝ったのがTDRだから気持ちはわかる。
別の板に貼ろうが、FZの作例をFZスレに貼る分には正義で正しく、貼らない奴より100倍マシ。
2019/08/16(金) 02:43:52.53ID:F06K9wZF0
>>563
気持ちが分かるならお前も何か貼れよ
2019/08/16(金) 03:05:15.89
FZ1000の発売当初の2014年の画像しか持ってないからなぁ。
今高倍率はP1000かSX70で撮ってるのでスレ違いになってしまう。
2019/08/16(金) 03:20:34.84ID:l4+j3YNP0
パナソニックFZ1000旅 TDR帰りな羽田の国際ターミナル

矮性じゃない向日葵
https://i.imgur.com/7Ov86tm.jpg
787とエール
https://i.imgur.com/uzgkU6a.jpg
フランス777
https://i.imgur.com/uFMmRoX.jpg
iAズーム600mm ミッキーとワンワー
https://i.imgur.com/MK6Aw3z.jpg
iAズーム1200mm 東京2020
https://i.imgur.com/iN7HzOs.jpg
バカボン
https://i.imgur.com/PzpXrVl.jpg

iAズーム1400mm
https://i.imgur.com/lH2LD0G.jpg
曇天かつ高温メラメラの羽田タキシング+FZ1000でやんした
567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 06:24:08.57ID:LAL6bpww0
>>566
ざらついた画像だな
2019/08/16(金) 08:12:00.95ID:AS4z3u9H0
>>566
だからマルチポストするなって


327 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b985-FFUW) sage 2019/08/16(金) 03:22:00.21 ID:l4+j3YNP0
パナソニックFZ1000旅 TDRから羽田の国際ターミナル

矮性じゃない向日葵
https://imgur.com/7Ov86tm.jpg
787とエール
https://imgur.com/uzgkU6a.jpg
フランス777
https://imgur.com/uFMmRoX.jpg
iAズーム600mm ミッキーとワンワー
https://imgur.com/MK6Aw3z.jpg
iAズーム1200mm 東京2020
https://imgur.com/iN7HzOs.jpg
バカボン
https://imgur.com/PzpXrVl.jpg

iAズーム1400mm
https://imgur.com/lH2LD0G.jpg
曇天かつ高温メラメラの羽田でした

さーて、新聞配達行ってくるかな、
2019/08/16(金) 09:07:24.59ID:qpTn7OsR0
M2の画像はないのかよ
2019/08/16(金) 14:45:26.58ID:CMKONvYg0
>>566
この糞画像はimgurのアプリからspam申請ができるぞ
spam申請が多ければ消される
2019/08/16(金) 16:43:20.14ID:UtnpbY820
糞画像とは思わないがスパム行為が事実なら消されても仕方ないな
572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 22:10:31.69ID:Lj7DrfKe0
fz300ってどうですかね?
レンズに惹かれるけど。
明るいところなら、最高?
2019/08/16(金) 22:32:54.69
むしろ天気悪い日向け機種。
574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:10.77ID:zS4rovw40
>>572
何をもって最高とするかは人それぞれだけど過剰な期待は禁物。
575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 23:21:37.16ID:XZq5xuis0
ありがとうございます。
そうかあ。価格とかで評価よいからー。
2019/08/17(土) 15:20:48.57ID:SAi7YkOT0
>>555
KPスレにスパム行為するな。


141 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-8pm8 [36.11.225.254 [上級国民]]) sage 2019/08/17(土) 15:12:26.07 ID:y3ZxmhnwM
>>139が余裕を見せたのでいつものミラーレス勧誘

いやー1インチコンデジなパナソニックFZ1000の夜間撮影いいっすわー K-30では体験できなかっわー
パナソニックFZ1000 夜撮影

シーン 手持ち夜景
https://i.imgur.com/WEjd43v.jpg
シーン 手持ち夜景+シンクロ
https://i.imgur.com/gY9ZVAO.jpg
Pモード 手すり載せ 長秒NR
https://i.imgur.com/xpp9iL4.jpg
手すり載せ 長秒NR
https://i.imgur.com/T0lh6Ar.jpg
石置き f7.1 ISO125 長秒NR
https://i.imgur.com/ABhm1LI.jpg
Aモード 手すり載せhttps://i.imgur.com/yjxuAAB.jpg
石載せ f7.1 ISO125 8秒
https://i.imgur.com/O3MjrBY.jpg
Pモード 手すり載せ 
https://i.imgur.com/gToTk1D.jpg

以上全て セルフ2秒後 長秒NR
暑いディズニーでやんした
577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 00:44:10.52ID:ph4+blXy0
どなたか教えてください

中古のFZ1000を購入したのですが
SDカードの残り記録時間が20分20秒で表示されます
FHD60p 32GBカード
説明書だと約2h30くらい記録できるはずなんですけど、、、なぜ
2019/08/18(日) 01:07:00.43ID:c7Iz1Umw0
mp4で連続だとそのくらいで限界じゃないの?
AVCHDではわからんが
2019/08/19(月) 18:35:37.64ID:91g8OOv60
なんかこのまえFZ1000で撮影していたら急に撮像が暗くなった。
どこの設定が変わったのかよくわからなかったけど、とれた写真のexifは1.0と、設定範囲外を越えていた。
モード切り替えとか露出補正いじったりとか色々やってたら通常に戻ったけど、なんだったんだろ?
なったことある人いる?
俺の知らないだけの仕様動作なのかバグなのか。。
2019/08/19(月) 18:36:58.61ID:91g8OOv60
>>577
4GB制限とかじゃないの?
FAT32とかの1ファイルの最大サイズ
2019/08/19(月) 18:57:41.50ID:Ku0wssQc0
785 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM05-8pm8) sage 2019/08/19(月) 14:25:50.86 ID:gVYRulGqM
>>330
勝手にレス転載すな。

パナソニックFZ1000 夜撮影

シーン 手持ち夜景
https://i.imgur.com/WEjd43v.jpg
シーン 手持ち夜景+シンクロ
https://i.imgur.com/gY9ZVAO.jpg
Pモード 手すり載せ 長秒NR
https://i.imgur.com/xpp9iL4.jpg
手すり載せ 長秒NR
https://i.imgur.com/T0lh6Ar.jpg
石置き f7.1 ISO125 長秒NR
https://i.imgur.com/ABhm1LI.jpg
Aモード 手すり載せhttps://i.imgur.com/yjxuAAB.jpg
石載せ f7.1 ISO125 8秒
https://i.imgur.com/O3MjrBY.jpg
Pモード 手すり載せ 
https://i.imgur.com/gToTk1D.jpg

以上全て セルフ2秒後 長秒NR
暑いディズニーでやんした_
582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 00:03:54.86ID:FrnBodxV0
多分そうだと思ったけど
32GBのSDカード入れたら32GB分の記録時間
が表示されると思ったら、4GB分しか表示されない
設定かなんかあるのかな?
2019/08/20(火) 07:10:33.20ID:TQ1Q6K/e0
ない
2019/08/20(火) 22:55:52.71ID:PKXz/PZ90
>>582
カメラでフォーマット
2019/08/20(火) 22:58:47.98ID:oHQ/SHVi0
そのageてるやつは真正だから相手すんな
2019/08/22(木) 10:41:40.17ID:ZelKf4o90
797 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM05-8pm8) sage 2019/08/20(火) 17:29:38.91 ID:z8V3OPIaM
この子に写してもらいなさい
http://imgur.com/Yi6dEXB.jpg


809 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d585-5j/o) sage 2019/08/22(木) 00:07:44.41 ID:Zilanj780
>>806
あの、しゃしん撮影の経験はありまちゅか?
はなからISOは固定して長秒しとりますし
https://imgur.com/DFi4i37.jpg
繰り返しますがこっちはHDRブラケット合成なの
https://imgur.com/WEjd43v.jpg

K-1だとISO12800とか、頭大丈夫?
2019/08/22(木) 10:42:35.02ID:ZelKf4o90
802 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b985-FFUW) sage 2019/08/21(水) 18:55:25.72 ID:dpwr6KXM0
>>801
>>785は動画切り出しじゃなくて全てスチルです。
https://i.imgur.com/3LLZSga.jpg
1枚目と2枚目はHDRです。
https://i.imgur.com/4HPomkV.jpg

動画カメラ?とは?


815 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMc5-5j/o) sage 2019/08/22(木) 10:15:55.84 ID:ztOzSF+RM
パナソニックFZ1000 

アナハイム ISO125
https://i.imgur.com/sbpsOag.jpg
舞浜 ISO800 HDR
https://imgur.com/WEjd43v.jpg
舞浜 ISO800
https://i.imgur.com/T0lh6Ar.jpg
舞浜 ISO125 400mm
https://i.imgur.com/ZhsJRf0.jpg
2019/08/22(木) 19:44:32.06ID:nbf5pgXI0
また南禅寺に負けたペンタックスの逆恨みレス転載ですね?
2019/08/22(木) 21:22:29.97ID:yBK7keNp0
>>588
誤爆を装って喧嘩ふっかけたレスが返品されてるだけでしょ
南禅寺とかいう人物、宮崎容疑者みたいな人格だと思った
2019/08/22(木) 21:26:26.67ID:lIDqQstk0
>>589
俺もそんなイメージ持ってる
やたら上から目線でナルシスト
知的ぶるし反応も短絡的だし
いい勤め先自慢だし
白SUVだしバカだし
2019/08/22(木) 21:31:44.22ID:LFCHWMQM0
このグダグダに驚きの一見さん、これがFZスレの日常です
総勢3人(私含む)でお送りしております
2019/08/22(木) 22:33:29.86ID:rRogbhaD0
よく分からんが何でペンタに粘着してるの?
2019/08/22(木) 23:06:20.91
思考盗聴でもされたんだろう。
2019/08/23(金) 04:05:50.81ID:LHICdDp90
>>592
ペンタに親でも殺されたんじゃないの
2019/08/23(金) 12:15:17.11ID:8bhQzJge0
違う。ペンタキシヤンがFZに嫉妬してんのさ
2019/08/23(金) 15:17:29.24ID:MCnN8llo0
>>595
カメラで嫉妬?
アホかお前は。
そんな人格だから日本人同士のSNSからも弾き出されたんだよ。
楽しく交流中の人々に「嫉妬」して荒らすなや。
2019/08/24(土) 02:04:04.12ID:uqpaesI50
図星
2019/08/24(土) 02:50:17.56ID:xiw5oTMT0
>>597
やっぱ図星なんだなw
楽しくやってる集団が羨ましい。
嫉妬のあまり荒らしてしまう。
ひでーオッサンだわ

あ、これ返品します。

835 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMc5-5j/o) sage 2019/08/24(土) 02:08:50.03 ID:Hv5GxBbLM
まあ言ってみりゃ比較明合成
https://i.imgur.com/WEjd43v.jpg
単なる多重露出とも
https://i.imgur.com/4Vr15X5.jpg
比較名合成の副産物ビデオ
https://i.imgur.com/cQFHwWJ.gifv

いやぁ便利だなあ、パナソニックFZ1000は。
2019/08/24(土) 12:38:42.93ID:D9+OwFf20
輪に入れないのは妄想カメラマンの君のほう
南禅寺さんは話題に沿う作例が続々出てくる

今回は多重露光の話ってだけで
夜中の3時に喚くほど悔しかったのか
2019/08/24(土) 12:50:10.90ID:ShIZXh/Q0
このグダグダに驚きの一見さん、これがFZスレの日常です
総勢3人(私含む)でお送りしております
2019/08/24(土) 15:25:22.42ID:ye7WvXMW0
>>599
>話題に沿う作例
K-1スレの話なら、まず他社機の作例を出す行為自体がスレ違い。
輪に入ろうと焦るあまりスレの趣旨を無視して好き勝手に書き込むから嫌われるんだよ。
作例の枚数を競ってるわけじゃないんだから。

ビーバス(名古屋のVMAX専門店)に押し掛けて、○○○なら他のバイクでもやれるし...CX-5でも...ガンプラが...ブツブツ...呟くキモヲタかお前は。
常連から追い出されるわ。

交流する気もなければスレタイに沿った話題を提供する気もない、ルールを守れない人間は不要。

>南禅寺さん
自演擁護でさん付けは痛々しいからやめとけ。
2019/08/24(土) 16:57:44.88ID:uqpaesI50
ペンタックスは話題が無くて悲惨よのう
2019/08/25(日) 09:07:01.89ID:UyPOy3Tp0
>>599
ペンタスレ荒らすのやめてくれない?
作例見せたいならSNSに貼りなよ
2019/08/25(日) 09:55:45.06ID:vkAKGbnj0
>>603
バカに説法、文在寅に遺憾の意
無駄なこと
2019/08/25(日) 10:59:46.45ID:vT+oM1nN0
南禅寺おじさんは自己愛性人格障害だと思う
たぶん5chの他に居場所がなく友人もおらず、本人もそれを諦めてる
だから病的な不満を無限ループさせつつ5chにしがみつくしかない
2019/08/25(日) 11:55:25.79ID:0bA1itRB0
画像貼られただけで荒らされたと思う方がおかしい
カメラ持ってないんか
2019/08/25(日) 12:57:27.86ID:eYg4Nc6J0
>>606
それが言い訳になるならテキスト書かれただけで〜スマホ持ってないんか〜も言い訳だろ馬鹿。
テキストや画像の中身が問題であって「画像」自体に罪はない。
トヨタ(トヨタシステムズ?)に長く勤めてるのにそんな事も分からんのか。
2019/08/26(月) 12:30:20.94ID:Zj4TU8he0
写真サロンやらコミュやら共有サイトやらSNSやらあるが
別に5chがその使われ方したっていいと思うけどな
実際そういうスレあるしやってる奴も他にいるし

逆に5chでやっちゃいけない理由などないだろ
2019/08/26(月) 13:12:44.05ID:kBhJZ1/A0
>>608
写真サロンでもコミュでも共有サイトでもSNSでもルールを守れないユーザーは弾かれるっしょ
そういうスレがあるならそのスレでやればいい
別メーカーのスレにFZやα7IIIの写真を怪文添えてマルチポストは単なる荒らしやん
マルチポストの動機もImgur(SNS笑)のアクセス数稼ぎだしな
やってる事は5chにマルチポストする広告業者と変わらんわ
2019/08/26(月) 13:14:10.68
そのIMGURとかいうやつのアクセス数を稼ぐと、金になるの?
2019/08/26(月) 13:20:44.55ID:ZyDcToGL0
>>610
金にはならないが5chで○○万アクセスを自慢できる
2019/08/26(月) 15:36:55.36ID:4Ya4C1fw0
>>608
>5chでやっちゃいけない理由
FZスレにFZの作例はいくらでも貼ればいい。
そういうスレがあるならそこに貼ればいい。

スレタイに沿った書き込みをやっちゃいけない理由はない。
スレタイに沿わない書き込みをやっちゃいけない理由はある。

それはスレ違いだから。
何のためにスレを分けているのか考えよう。
2019/08/26(月) 21:20:31.41ID:T4qgdO860
引きこもりにとってディズニー写真の見せびらかしは耐えきれない侮辱です、と。

知るかよ。死ねよ。
2019/08/26(月) 21:53:29.78
ちうか引きこもりだったらディズニーの価値知らないんだから嫉妬の対象にもならんだろ。
おそらく引きこもりにとって一番の憧れ、嫉妬の対象はレアキャラ引いたスクショ。
2019/08/27(火) 00:29:54.94ID:JCP6+iC10
>>613
ディズニー写真がFZで撮ったのならFZスレへ。
K-1ならK-1スレへ。
写真の中身が問題ではない。
ディズニーだろうが千里川だろうがそれぞれの機種スレに貼れば良い。

>侮辱です
はっきり言うが、お前の行動がディズニーを侮辱してるからな。
2019/08/27(火) 07:14:18.47ID:zrLQJ9DV0
どんな機種で撮ろうがどんなスレにリンク貼ろうが関係ねえわ
比較検討には他機種情報も要るし
見たくなきゃあぼんすりゃいいし
2019/08/27(火) 08:05:50.35ID:hhC5F4nT0
>>616
他機種情報を知りたいなら他機種スレ見るし
他機種リンクを求められたなら分かるが勝手に貼っといて見たくなきゃあぼんしろは我が儘にも程がある
好き勝手貼りたいならSNSでやれ
2019/08/27(火) 08:25:13.75ID:zoiWBeoD0
>>617
きちがいに叱るお前もきちがい
2019/08/27(火) 08:29:10.20ID:m0yHoxw70
デジカメ板なんだから写真リンクぐらいで毎回いちいち騒ぐな馬鹿
2019/08/27(火) 08:37:51.54ID:KS62lfi10
imgurのアプリからspam報告すれば良い
多数spam報告があれば削除されるだけ
2019/08/27(火) 09:14:12.47ID:u9rKk7P50
>>619
写真リンクは悪くない。
無差別に写真リンクを貼るお前が悪い。
デジカメ板だろうがテーマ別にスレ分けてんだからスレ違いの写真リンクは荒らし。
2019/08/27(火) 12:23:23.97ID:3mbqaD2G0
このグダグダに驚きの一見さん、これがFZスレの日常です
総勢3人(私含む)でお送りしております
2019/08/27(火) 12:51:43.19ID:1T3m1r4n0
南禅寺は飛行機やディズニーだけでなく星や風景やバイクや女も撮ってるし、カメラもニコキャノソニーパナオリペンタを使ってるからデジカメ板のいろんな場所で見かけて当然。

それが悔しいのか?馬鹿なのか?
なら対抗してお前が頑張るか、黙ってろよ。
2019/08/27(火) 14:16:46.30ID:xTVRSw4b0
>>619
>>623
ビーバス(名古屋のVMAX専門店)でやってみろよ。
談笑中の常連に割り込んでディズニー写真見せびらかして。
何やお前出て行け言われたらお決まりの台詞。

「引きこもりにとってディズニー写真の見せびらかしは耐えきれない侮辱です、と。」
「俺は飛行機やディズニーだけでなく星や風景やバイクや女も撮ってる」
「バイク屋なんだから写真ぐらいで毎回いちいち騒ぐな馬鹿」

乗ってくれない人間が全員引きこもりに見える妄想キチガイじゃねえか。
だから日本人SNSを追放されて5chでSNSごっこやるハメになるんだよ。

天下のトヨタ(トヨタシステムズ?)社員のやる事じゃねえよ。
2019/08/27(火) 14:18:00.42
正論だな。
画像貼る奴だけが正義。
2019/08/27(火) 14:25:46.34ID:xU+ZNwcU0
>>623 南禅寺?
>いろんな場所で
それが異常だと何故気付かんのだ。
お前以外の利用者は写真撮影しない奴ばかりなのか?
違うだろ?
皆ルールを守ってるからだ。
ルールを守って飛行機ディズニー星風景バイク女ニコキャノソニーパナオリペンタの適切なスレにだけ貼れば何も言わん。
無差別コピペを正当化する荒らしはお前とミネオだけや。
2019/08/27(火) 14:27:49.18ID:g5NvNrfz0
>>625
ルールを守って画像を貼れば正義だね。
グロ画像だったりスレ違いの画像は正義ではない。
2019/08/27(火) 15:04:05.12
ルールはただ一つ、機種スレの機種で撮った画像であることだけ。
もしその機種スレの機種で撮った画像がグロだったりしてもルール違反ではない。
現に蟲みたいなグロ画像は山ほど張られている。
2019/08/27(火) 15:07:25.13ID:lgRJQc9B0
>>628
蟲ならまだ良い。
ガチのグロ画像は勘弁してくれ。
2019/08/27(火) 15:11:08.55
ガチのグロ、ってどんなだ?
2019/08/27(火) 17:42:47.26ID:6Y4lgY0s0
結局、主観の問題さ
2019/08/27(火) 18:12:39.60ID:UQ4Lsga+0
>>613
何をそんなにイライラしてるんだ。
○ねはアウトだぞ。
2019/08/27(火) 18:48:14.60ID:zKlZ/jlP0
>>632
彼の場合は書いても大丈夫
意味わかってない人だから
2019/08/27(火) 19:55:27.48ID:KhzmvQYg0
>>623
何を撮ろうがお前の勝手だが、匿名掲示板で自慢されても反応に困る。
自己の功績を主張したいならSNSでやりな。
2019/08/27(火) 21:12:32.08
自慢・・・?
2019/08/27(火) 21:26:31.31ID:JExH+Dq20
>>635
よく分からんが、>>623は(自称)南禅寺?の自演?らしい
引きこもりに俺の写真を自慢してやる?とか意気込んでいたが何故そのような奇行に走ったのかは不明。
2019/08/27(火) 21:43:52.72ID:0F5D0yEs0
>飛行機やディズニーだけでなく星や風景やバイクや女も撮ってるし、
>カメラもニコキャノソニーパナオリペンタを使ってるから

あんたが何を撮ろうが何を使おうが俺たちには関係。
それを免罪符にして荒らすのはやめてくれ。
2019/08/27(火) 22:05:48.74ID:dHmn9SWu0
それだけ撮れて(日本人同士の)SNSやってないのは不自然だよなあ
SNSでも荒らし回って追い出されたか?
2019/08/27(火) 23:17:57.60ID:WF/iIQ3P0
>>634
自慢???
2019/08/27(火) 23:21:50.31ID:ZOC2iIUJ0
>>639
今度の自慢???はコレらしいw

896 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMc5-5j/o) sage 2019/08/27(火) 23:12:57.14 ID:WapmjEyjM
>>889
ニコンD850 エル・プリメロ
ソニーA7r4 デイトナ
ソニーA7r3 サブマリーナデイト
ソニーA7m3 EX1
https://i.imgur.com/6eqWOuq.jpg
2019/08/27(火) 23:46:24.90ID:WF/iIQ3P0
EX1。
FZ1000mkIIが6台ぐらい買えちゃうな
2019/08/27(火) 23:48:32.08
人間が生きていくには「自分はそれなりに価値ある存在だ」と実感できることが必要で、
他人に誇示できる特別なスキルを持たない人はそれを「仕事」を通じて得る。
なので「給料=自分の価値」と感じる人が多く、自分の価値を金額で示すことが自尊心となっている。

しかし、ただ単に稼いだ金品を他人に見せても、その自己犠牲が他人に理解されることはあまり無く
高級時計や高級車、高級カメラなどの品物が単に欲しいと思っている同程度の人には響くが
その金品の先にある肯定感を満たす何かを目指す人には「そこ止まりなの?」と呆れられてしまうのだが
もしそこで金品の先にあるものを認めてしまったら自己否定に繋がるため、
なにがなんでも「金品こそが人間の最終価値である!」と押し切る必要がある。
2019/08/28(水) 00:01:23.08ID:IFnMeFe30
>>640
撮り方が下品すぎてEX1が泣くわw
カッターマットで撮るか普通...
2019/08/28(水) 00:36:00.51ID:d7tM+wSB0
微妙なブレが哀愁を誘う
メルカリ出品写真かな?
2019/08/28(水) 00:45:08.55ID:Rv08t5sh0
妬み長文書く人生なんてまっぴらごめんだわ笑

南禅寺かっこいいぜ、ロレックスか
2019/08/28(水) 00:47:08.85ID:CJw0/98C0
>>644
機械式時計の秒針知らないのか、水晶式とはわけが違うぞ
2019/08/28(水) 01:07:17.33
自演で自画自賛しなきゃならない人生・・・。
すげぇな、マジで人生、金しか残らなかったのか。
2019/08/28(水) 01:16:52.37ID:k/pcbVRK0
>>646
俺もブレかと思ったけどボケてるなこれ
この構図で文字板をボカす意味はないから下手糞なだけだろう
https://i.imgur.com/NyO4aOj.jpg

>>645
>>640が南禅寺とは誰も書いてないぞ
お前、南禅寺本人だろw
2019/08/28(水) 07:50:02.39ID:uo7nbIbr0
ヨソでやりなよFZ全く関係ない
2019/08/28(水) 12:29:28.30ID:q7qiXbJU0
>>649
このグダグダに驚きの一見さん、これがFZスレの日常です
総勢3人(私含む)でお送りしております
2019/08/28(水) 15:35:33.10ID:4Vimdebv0
>>649
FZユーザーの南禅寺とやらが喧嘩売ってきたんだからしゃーない
2019/08/28(水) 16:12:24.48
まるで韓国人が日本からケンカ売ってきたみたいな言い訳。
2019/08/28(水) 17:36:18.31ID:cYfYbZWy0
ロレックスの写真を貼られるとケンカを売られたと感じるの?
2019/08/28(水) 17:38:03.06
そう思う韓国人が居る。
2019/08/28(水) 18:06:53.88ID:xfB5CG0u0
南禅寺からカメラを覗き込まれて
「それはニコン?キヤノン?」とか言われたのかい
2019/08/28(水) 19:18:40.48ID:xYac2Pd90
>>653
一部がボケてるロレックスの変な写真は喧嘩にすらなってないと思う
2019/08/28(水) 20:11:08.05ID:cYfYbZWy0
>>642
ロレックスEX1は75万ぐらいだけど
住宅は7500万ぐらいしたよ

金品物品への憧れが下衆ってのは世捨て人か乞食の発想すな
アーメン
2019/08/28(水) 21:12:38.75
下衆なんじゃなくて、金しか人生で得たものが無かったということ。
子供も産まず何もクリエイティブな創作もせず、死んだあと、誰にも覚えてもらえない金だけが残ったのが、お前だ。
2019/08/28(水) 21:31:02.89ID:E26jR3Sv0
>>657
金品物品への憧れが下衆とは言っとらんだろ。
文脈の一部だけ抜き出して曲解すんな。
2019/08/29(木) 17:17:25.02ID:o2lThVPQ0
>>658
南禅寺は子持ちらしいよ
2019/08/29(木) 17:18:18.87ID:ddNgRyBj0
ロレックス一個で引きずるね〜(笑)
2019/08/29(木) 17:20:21.25
よほどロレックスを自慢したかったのだろう。
いつカメラ板で時計を自慢するバカさ加減に気付けるのだろうか?
2019/08/29(木) 17:38:40.37ID:ddNgRyBj0
自慢?
2019/08/29(木) 17:50:29.75ID:BwE4mn5y0
僻まない僻まないw
2019/08/29(木) 18:18:40.11
カメラ板で一番僻まれるのは超絶テクニックで撮影された写真だけ。
本当に優れた才能には嫉妬するほか無いのだが
才能と無縁だとその価値が理解不能。
2019/08/29(木) 20:25:34.96ID:4P36KSiT0
>>665
そういや、こき下ろされた南禅寺がダメ押しで作例を要求すると
いつも、比較にならない良い写真を出す人がいて
南禅寺が僻み貶す流れが面白い
バカだよこいつは
2019/08/29(木) 22:47:12.94
いや、人生が金で清算される人生を送ってきた奴は写真の価値が分からないので
どんなにいい写真を見ても感動も何もしないんだ。
空虚な人生の代償が金でしかないのだから。
2019/08/29(木) 23:07:35.01ID:FMe9EfTP0
このグダグダに驚きの一見さん、これがFZスレの日常です
総勢3人(私含む)でお送りしております
2019/08/30(金) 11:18:01.84ID:vGThPpHa0
>>657
2019/08/30(金) 12:13:35.30ID:jyfIGVDJ0
>>666
> いつも、比較にならない良い写真を出す人がいて

見たことないが。
いつもこんなグダグダのテキストだらけじゃん
2019/08/30(金) 12:28:48.07ID:x5gPH5Zc0
> いつも、比較にならない良い写真を出す人がいて



くれたらいいのにな
2019/08/30(金) 12:33:57.90ID:zUZtAl6X0
>>670-671

>>667
>人生が金で清算される人生を送ってきた奴は写真の価値が分からないので
>どんなにいい写真を見ても感動も何もしないんだ。
>空虚な人生の代償が金でしかないのだから。
2019/08/30(金) 12:41:08.59
良い写真で木っ端みじんになったいい例が「カワセミ」だよな。
2019/08/30(金) 14:05:18.09ID:b8QmLqrp0
>>670
α7スレで流し撮りできない南禅寺らしきキチガイがイキってたが、流し撮りのお手本を見せられて発狂してたな
2019/08/30(金) 14:22:01.63ID:XnjFZTOw0
>>672
ちゃうちゃう、出された写真の理解ができないとかじゃなくて。

誰も南禅寺に対抗して写真挙げることなんかしてないじゃん。
ディズニー夜景も飛行機も。

あるなら出せばいいじゃん。
誰も出すなって言ってないじゃん。

じゃんじゃん
2019/08/30(金) 14:44:42.54ID:dDq76RRb0
>>675
たしかに
南禅寺を真面目に相手してるのはブーイモぐらいだからな
2019/08/30(金) 15:23:41.13
このスレ、実はFZユーザーって作例上げてるたった一人しかいないんじゃあないか?
2019/08/30(金) 16:54:01.89ID:Fi+IRHT40
>>675
意味不明。
機種スレは写真対決スレじゃないだろ。
勝手に貼って周囲を煽って、相手にされなかったら勝利宣言。
馬鹿かお前は。

>誰も出すなって言ってないじゃん。
スレ違いの写真は出すなと言われても従わないお前に他人を従わせる力はない。
679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 18:05:22.32ID:7cbOfBb50
昔はFZ1000でカワセミ撮ってる人とかいたけど、今は上位機種にステップアップしたのかな?
2019/08/30(金) 19:36:00.00ID:uhZ2aiiA0
では南禅寺に対抗して

流し飛行機
https://i.imgur.com/JlPl2qG.jpg
スプラッシュおねえさん
https://i.imgur.com/00M1Bp5.jpg
2019/08/30(金) 19:39:09.74ID:Zi6pjoZN0
デジカメ板はスペックで殴りあう場所だか、そこから写真対決を無くしたらペンタックスKPの居場所がなくなっちゃうよ?馬鹿なの?
機材対決でペンタックスKPに発言権なんかあるわきゃねーだろギャハハハ
2019/08/30(金) 19:49:14.17ID:4iK7CNat0
南禅寺スレでは粛々と行動が解析されてるようですね
2019/08/30(金) 19:55:26.11ID:FVT9Vq5C0
>>680
この前のバイクと同じく全然流れていない
普通なら画質のためにもう少し感度を下げ、露光時間を増やす
流す意図がなくても流れる傾向になる
もちろん、必要な道具としてビデオ三脚なども用いる


未熟でブレを避けられないがゆえの
中途半端な妥協的な設定
つまりただ成り行きで写っただけの失敗作
2019/08/30(金) 20:42:12.46ID:x5gPH5Zc0
伊丹スカパーのひな壇でビデオ三脚使ってる奴なんて見たことないな

みんな手持ちだよ
明るいレンズ、手ブレ補正、フルサイズの感度があれば撮れます
https://i.imgur.com/5amiFit.jpg

はい、「いつも比較にならないほどのいい写真」を挙げてくれる人が現れるといいね(笑)
2019/08/30(金) 20:44:49.19ID:nHeBN5ey0
>>684
自分の無知までご自慢の対象なんですね
幸せですね、あなた今
2019/08/30(金) 21:06:23.02ID:UgO85M520
>>680,>>684
流し撮影の意味分かってる?
撮るだけならそりゃ誰でも撮れるんだよ。
流し撮影に挑戦するなら>>683氏のような準備が必要ってだけ。
で、その写真はソニーだよね?
スレ違いだぞ。
2019/08/30(金) 21:34:05.16ID:usVzx3Gc0
>>683氏?
ああ、永遠の寝たきり坊主か
いつかビデオ雲台で流し撮りが成功する夢が叶うといいね

https://i.imgur.com/YeAkUZn.jpg
結局はレンズの流し撮りモードに委ねつつ手で流した方が縦横ともブレずに済みます
シャッタースピードは落としても1/30ぐらいかな
2019/08/30(金) 21:41:24.54ID:uf7Uv5Vp0
航空祭にバテグリとか流し撮りにビデオ三脚とか

要らない要らないそんなもの
全部初心者の妄想ですから
https://i.imgur.com/fwAQ7LB.jpg
2019/08/30(金) 21:45:14.39ID:Ecc6818m0
>>687
流し撮りモードは単なるブレ防止じゃなくて流し撮りに適したブレ防止のモードだよ。
その写真みたいな流す気のない、ブレ防止が第一の撮影には不適です。
2019/08/31(土) 04:51:30.63ID:NahuPVc70
>>687
下手の説法説得力ゼロ
2019/08/31(土) 04:52:54.55
それでも画像アップした方がアップしないクズより遥かに立場、上なんだよなぁ。
2019/08/31(土) 05:32:09.88ID:8fWwSMXR0
>>691
荒らす目的ならお門違い
2019/08/31(土) 05:42:13.25ID:fvpJ9gYC0
デタラメ解説に加えてFZシリーズですらない写真を平気で貼るほうがクズだわ
α7スレに貼れよ

https://i.imgur.com/5amiFit.jpg
2019/08/31(土) 07:19:27.14
FZスレにα貼るのはクズじゃなくて、韓国人。
2019/08/31(土) 08:00:08.70ID:PqEjBGT50
>>694
いえ、士族です。戸籍法改正までは。
2019/08/31(土) 08:02:23.14ID:PqEjBGT50
>>691
ご理解ありがとう。

試しによくアホが利用するガンレフとかも見てみたが、伊丹スカパーの流し撮りは無理して1/30より長い時間で撮ろうとして結局破綻している作例ばかりだったな
2019/08/31(土) 08:07:16.14ID:PqEjBGT50
>>693
>デタラメ解説

exif付きなんだから素直に受けとめて参考にしてね
https://i.imgur.com/hoaSq8M.jpg
2019/08/31(土) 08:13:56.27ID:1TNSwa210
もしくは、私とは異なるやり方で自身の作例をexif付きで示せるなら他人の作例や解説をデタラメ呼ばわりすればいいじゃないの?

経験や根拠があるなら。
やれるものなら。
https://i.imgur.com/F87E3i5.jpg

無いなら初心者が口を開くべきじゃないし、そもそも荒らさないでくれたまへよ
2019/08/31(土) 12:08:42.63ID:NxatH4OI0
>>693
ヒコーキガチ勢から叩かれるのが怖いんじゃね?
2019/08/31(土) 12:19:59.45ID:at8tVmff0
>>697-698
流し撮影でもないExif見せられても参考にならないしFZ無関係だし何をやりたいの。
α7IIIの作例見せたいだけならα7スレでやりなよ。
ここ、FZスレ。
2019/09/01(日) 10:42:51.01ID:TWvjEENv0
別にここでやってくれても構わないからグチグチ言う前に写真挙げてみてくれ(笑)

偉そうに言えるならお前も作品あるんだよな?
2019/09/01(日) 11:00:39.14ID:1QlfdL7c0
>>701
やるならα7スレで。
スレ違い。
2019/09/01(日) 13:07:07.23ID:Gzx6xCQ70
何で?撮影技術や認識の確かさを検証するんだったらどこのスレだっていいじゃん

さんざん荒らしといて逃げんなボーズ
2019/09/01(日) 13:13:00.17ID:x4NYWbIa0
>>703
>どこのスレだっていいじゃん
FZで撮った写真ならいいけどソニーは専用スレあるんだから。

>さんざん荒らしといて
他社機の写真を貼りまくったキチガイでしょ。
スレタイに沿わない写真を一方的に貼って占拠するのは立派な荒らし。
2019/09/01(日) 13:19:20.58
何で?撮影技術や認識の確かさを検証するのは、FZ上での話。
FZで出すならなんでもいいが、FZじゃあ無いなら殺すしかない。
2019/09/01(日) 13:20:01.06ID:SfUitMrJ0
このグダグダに驚きの一見さん、これがFZスレの日常です
総勢3人(私含む)で日曜の真っ昼間にこの感じでお送りしてます
2019/09/03(火) 08:03:48.67ID:/5G+3LgT0
一眼レフユーザーからも羨ましがられるブリッジコンデジ、それがFZ1000
2019/09/03(火) 08:51:35.84ID:wcJs8EKa0
レフ機と併用してるけど羨ましくはないな
使い分けてる
2019/09/03(火) 09:14:02.77ID:egZUTGXk0
400mmまで使いたい時はFZ1000、200mmまででいいならレフ機の70-200かな
2019/09/03(火) 11:09:01.63ID:d1Frooa70
カミさん任せの運動会撮影や修学旅行の我が子に貸し出せる気軽さ、
それがFZの強み
2019/09/03(火) 11:54:58.47ID:ar4Yb3Ch0
FZはいいカメラだけど荒らしが酷い
2019/09/03(火) 12:23:36.25ID:CTSE4fIo0
FZ1000中古かおうか散々迷ったけどやめた。本体だけで充電できないのがどうしても許せなかった。1000 Uは出来るようになったらしいけどいま持ってるミラーレスと200mmでガマンする。
2019/09/03(火) 14:42:52.59ID:OqTLejxB0
>>711
あいつならもうすぐ終わる
2019/09/03(火) 14:44:18.68ID:AHGngPPM0
>>712
Micro USB充電器ならアマゾンで1000円ぐらいで買えるよ
2019/09/03(火) 14:57:14.74ID:xNRLxHnR0
バッテリー2個持ちで使っているので気にならない。
2019/09/03(火) 18:41:49.88ID:/YWq1JSp0
>>712
非承認な使い方だけど、DCカプラ(DCC8中華互換品)をUSBモバイルバッテリーで動かせば、長時間撮影も可能。
2019/09/03(火) 21:32:42.22ID:CTSE4fIo0
どゆこと?専用ケーブル買えばモバイルバッテリーと本体を繋いで充電できるの?
2019/09/04(水) 00:10:56.52ID:Ojj3c/xF0
ケーブル使っても本体充電出来るようにはならんよ
本体充電するには本体内に充電するための回路が必要。FZ1000にはそれがない
>>716はモバイルバッテリーを使ってFZ1000に給電(充電ではない)するという話
2019/09/04(水) 23:15:23.74ID:Mtrdm05g0
FZ300は600mm F2.8、テレコン付けて1000mm F2.8、128GBメモリーカードとAC電源を使えば1080/60pで10時間連続撮影可能。
上記はFZ200発売から7年を経た現在においても腐らない驚異のスペック。安心して購入して欲しい。
2019/09/05(木) 06:50:17.61ID:rmg72z3C0
テレコン付けたらF3.1
FZ200を引き合いに出す意味がない
2019/09/05(木) 07:29:33.36ID:eM8qTdth0
キャラのマイク端子付きが出た時に一瞬興味持ったけどFZ300の日中屋外ならなんでも出来る感を超えるものはないな
2019/09/05(木) 14:05:40.83ID:CyliFFQP0
おい!価格コムの最安値のFZ300が立て続きに売り切れてるぞ。誰が買い占めとんのや?ポチろうと思ってたのにムカつくわ(#・∀・)
2019/09/05(木) 18:13:08.67ID:skH9Zrlm0
私の説得の結果、FZを買い求める脱ペンタックスが殺到しているのではないだろうか。良いことだ。
2019/09/05(木) 23:01:50.98ID:11AVKxYY0
>>723
思考が気持ち悪い
何と戦ってるんだよ
2019/09/05(木) 23:06:55.47ID:I19FtTHk0
FZ最高!
ペンタックスKPだけ最低!
2019/09/06(金) 09:14:50.95ID:1KT0rPyZ0
売れ行きの悪い品は欠品しがち
2019/09/06(金) 12:05:11.96ID:MwdmNJeA0
>>726
製造、物流、倉庫、運輸、仲卸、販売、消費者全員がお前のことを馬鹿と言ってます
2019/09/06(金) 15:17:06.66
小売業者は頷いてるぞ。
2019/09/06(金) 19:34:39.06ID:L4ygbXjc0
だから小売も販売なんだが、どうしてペンタックスKPはとことん馬鹿なのか
2019/09/06(金) 20:03:13.25ID:yVmAObe50
>>729
うん。
だから小売(販売)は頷いてるぞって事じゃん。
日本語理解できないの?
731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 00:17:42.51ID:Dqo5Tdgq0
>>730
うるさいカス
リアルで嫌われてるからってここで暴れるな。
変質者
2019/09/08(日) 00:19:01.45ID:H9r1D3Mf0
>リアルで嫌われてるからってここで暴れるな
分かる
自称南禅寺おじさんの事だよね
733ミスパンテエル
垢版 |
2019/09/08(日) 00:26:24.39ID:BfgXZ25a0
>>732
なんだそれ。
ネットにアタマが毒されてるなお前は。
2019/09/08(日) 00:29:51.73ID:I+AfdAYa0
>>733
自分の事を南禅寺だと思い込んでいる精神異常者らしい
2019/09/08(日) 06:22:41.18ID:bI8XnHXU0
そのおじさん昨日ペンタックスK-1スレで暴れて
袋叩き状態にあってた
2019/09/08(日) 08:23:20.42ID:8/+gSVXe0
K-1スレ見にいったけど南禅寺がK-10Dの飛行機好きと作例交歓してるだけだし
作例の無い特定ワッチョイが連続で文句書いてるだけやんか
2019/09/08(日) 08:29:51.65ID:8klYZLcv0
朝から嘘つき南禅寺、言い訳乙です
2019/09/08(日) 09:03:05.20ID:xdhYgto20
>>736
>作例交歓
アウアウのほうは下手すぎて作例にすらなってないんだが。
貼った写真の大半がボッケボケという。
2019/09/08(日) 09:39:03.92ID:8MxjLdlu0
俺もK-1スレ見てきたけどアウアウはコテハン付けてないよな?
南禅寺と断言できる>>736は本人か?
2019/09/08(日) 10:19:41.45
よくそんな興味もない野郎や機種スレ見に行くね。
2019/09/08(日) 11:37:29.92ID:HqRzoXKL0
leica v-lux5の質問はここでいいでしょうか?該当スレが見当たらなくて。
2019/09/08(日) 12:20:20.69ID:xu1EOzHh0
>>741
このグダグダに驚きの一見さん、これがFZスレの日常です
総勢3人(私含む)で日曜の真っ昼間にこの感じでお送りしてます
2019/09/08(日) 22:16:42.46ID:kX5Fq+C40
>>741
1000m2のライカVerですね。
以前は、ヴィーナスエンジンの仕様を、パナソニックとライカで変えていたようですが、
現在は、同じエンジンらしいです。 (ライカよりになったらしい)
そうなると、赤丸と価格の違いしか無いんだよな・・・。
2019/09/17(火) 17:35:25.66ID:dM4d0zyP0
1000M2がまた9万切ってきたな
そろそろ7万切れ
2019/09/19(木) 10:55:10.17ID:+09mnfGZ0
FZ300後継モデルにあたるFZ700はFZ1000相当のボディサイズに1/1.7型センサーが搭載され
F1.4〜F2.8とかなり明るいレンズ搭載で方向で開発中らしいね
どこまで実現できるのか楽しみだけど企画倒れで中止にならないことを願う
2019/09/19(木) 10:57:22.02
そういう夢を見たのか。
良かったな。
2019/09/19(木) 11:26:26.66ID:KQadeYyn0
>>745
すげえな
オリンパスのstylus1s超えるじゃん
2019/09/19(木) 12:26:45.96ID:+09mnfGZ0
なんかもうマジで夢で終わりそうなスペックだから不安だわ
F1.4〜2.8の高倍率コンデジなんて物理的に作れるのかねぇ?
目標値であって最終的にはF値はF2.8全通しに落ち着きそうな・・・
2019/09/19(木) 12:47:42.61ID:VKt0z4Mv0
今さら1/1.7とか誰得なんだよ
2019/09/19(木) 17:50:26.56ID:YZRWLuob0
Panaだから1/1.8だろ
2019/09/19(木) 18:12:49.21ID:OYrRQXVw0
いいとこ狙ったがあまり人気を得ることなく終わったDMC-LF1は1/1.7型センサー採用だった
2019/09/19(木) 22:15:15.14ID:DLrYs8GN0
名器LX3は1/1.6か
2019/09/20(金) 06:49:01.78ID:Yro0Khmj0
Panaの1/1.8はCCDだったか
2019/09/22(日) 18:13:11.53ID:Is9X94C20
>>752
実話じゃあるまいし名機って書けよ
2019/09/22(日) 20:16:56.42ID:6PkHCmoK0
ミミズFZ千匹
756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 15:10:45.49ID:rueFj0b/0
>>749
気軽に持ち歩ける大きさ重量であることを重視するが、スマホとほぼ同サイズの1/2.3撮像素子が嫌な人
2019/10/10(木) 07:19:52.44ID:PrU/oHd40
Orion
https://i.imgur.com/43beiNj.jpg
月の入り前後298枚
13秒 f2.8 ISO800
https://i.imgur.com/KIC7cvG.mp4
2019/10/10(木) 13:10:40.99ID:B/yRkHVJ0
>>757
グロ
マルチポスト荒らし
2019/10/10(木) 15:17:50.52ID:v0jvuDlX0
https://i.imgur.com/Z6PmEze.jpg
「同心円や平行になっていないところが技術あり、技あり、発想よし、実験的だとしても魅力ある1枚」


馬鹿で有名なペンタックスKPユーザーだから、日周運動写真はレンズをどこに向けても同心円で撮れると思っていたらしい

こういう馬鹿がいままでFZスレやここダメスレで評論してたわけよ
2019/10/10(木) 15:28:00.12ID:5zjoncFY0
>>759
グロ画像
2019/10/10(木) 16:56:37.24ID:bCEZK2/S0
>>759
どこに向けても同心円で撮れると思ってるなら技ありなんて言わんでしょ
撮影者のレスが入ってないけど単に馬鹿にされてるだけでは...?
2019/10/10(木) 17:12:40.66ID:YA+Y2w8F0
>>761
はい、技ありと書いた者です
お察しの通り単にバカにしただけですが

当人様はさらにそれを変に受け取ってめちゃくちゃなんです、もう。
日本語が伝わらないんですよ。
2019/10/10(木) 21:22:56.30ID:7rFWnPLB0
>>762
バーカ
2019/10/10(木) 21:24:25.19ID:Z+D0W+/60
>>757
ただあるがままの日周運動だけど綺麗に撮れてるね
ISO800ってことは街中かな
2019/10/10(木) 21:28:30.75ID:9YBuTewu0
>>761
日周運動って単なる天体の動きを記録した結果に過ぎない。
観察写真なんだから、バカにする/しないっていう思考を当てはめようとしている時点でそいつがバカ。
2019/10/10(木) 22:21:00.60ID:j1OKqSbZ0
>>765
その観察写真を得意げに貼ったから小馬鹿にしたんじゃないかな。
誰でも同じように撮れる当たり前の写真を。
2019/10/10(木) 22:27:43.59ID:XVMOKmWk0
TX2に買い替えでFZ300をキタムラ下取り箱に梱包終了
3年間お疲れ様でした
2019/10/11(金) 06:41:29.55ID:MY+hrNA+0
× 天体の動き
○ 自転してる地球から見た星の流れ
2019/10/11(金) 20:47:23.66ID:crT+sgnE0
インターバル15秒 480枚狙うも実績298枚
バリアン液晶閉じるの忘れてた
13秒 f2.8 ISO800
Siriuscomp64 比較明合成でJPGとMP4作成

MP4は MooO動画小さくなあれ で縮小
https://i.imgur.com/hgM0WZc.mp4
JPGは Lrで好きなようにリタッチ
https://i.imgur.com/Acr4FOo.jpg

自宅のベランダでかつ、1インチコンデジで充分
センサーは小さいけど広角24mmとf2.8さえあれば
https://i.imgur.com/LJpg5yx.jpg
2019/10/11(金) 20:49:15.88ID:crT+sgnE0
望遠で赤道狙うともっと面白いかもしらん
単焦点50mmとかでも
2019/10/11(金) 20:57:17.20ID:wGX1aHs90
>>769
グロい
2019/10/11(金) 21:15:17.97ID:NcyNpz8U0
>>769
君、α7スレにも貼ってるよね?
マルチポストしちゃダメよ

269 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-rwXx) sage 2019/10/11(金) 19:33:09.54 ID:zp96WFThM
グルグル写真の南方向赤道
インターバル15秒 298枚
13秒 f2.8 ISO800
https://i.imgur.com/hgM0WZc.mp4
Siriuscomp64 比較明合成でJPGとMP4作成

JPGはLrでいじる
https://i.imgur.com/Acr4FOo.jpg

1インチコンデジでええ場合もあるのよ
豆センサーでも広角24mmとf2.8さえあれば
https://i.imgur.com/LJpg5yx.jpg
2019/10/11(金) 21:16:31.79ID:EgHtSaQr0
>>772
グロす
2019/10/12(土) 19:23:50.94ID:3n/5LRmX0
>>766
得意げ?
得意げに見えるのは君には難解だからでしょ?

てか事務所総出で行くよ?おばたん
2019/10/12(土) 20:30:19.70ID:m/qwW0DK0
>>774
当時のスレを見たことあるが、誰でも撮れる写真を得意げに貼ってたよ。
>>759ではその部分を削ってるから話がおかしくなってる。
2019/10/12(土) 22:36:22.40ID:ITUug9Lg0
日周運動の原理に無知な奴が、得意げに自分の無知さを披露してたっていう理解なんだけどね

観察写真に得意も不得意もないし、そもそも日周運動は原理なんだから批評もクソもないの。
あるがままのものだから何かを工夫すれば結果が変わるものでもない。

そういう馬鹿を釣り出すのに>>769は好適な作例だし、批評する奴にはぜひこうあるべき日周運動写真てのを見せてもらいたい。
2019/10/12(土) 23:08:48.66ID:OjADJ34j0
>>776
>日周運動の原理に無知な奴
本当に無知なら技ありなんて書かない。
その発想すら至らない。

>観察写真に得意も不得意もない
その通り。
観察写真を得意げに貼ったから揶揄された。

>ぜひこうあるべき
観察写真に得意も不得意もないんだから他人の作例クレクレするより自分で撮りなさい。
2019/10/12(土) 23:26:32.48ID:YQncvKIS0
このグダグダに驚きの一見さん、これがFZスレの日常です
総勢3人(私含む)でお送りしております
779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 11:10:20.42ID:gds0L5Zh0
技あり*定期
https://i.imgur.com/Z6PmEze.jpg

快晴だからペンタックスで撮ってみた

The Orion heading for dawn after the typhoon#19
https://i.imgur.com/HyrEfnL.mp4
https://i.imgur.com/CR1FtH6.jpg

台風一過の黎明へ向かうオリオン
https://i.imgur.com/Xd3v9OB.mp4
https://i.imgur.com/OketEUN.jpg
780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 11:14:25.07ID:gds0L5Zh0
あっ、ペンタックスじゃなかったわ

Canon G7X markII と
LUMIX FZ1000 でした
https://i.imgur.com/yHUxrd8.jpg
2019/10/13(日) 11:19:15.08ID:rzUFRynt0
>>779
流れが分からんけど完全にコケにされてるなあ...w
よくできまちたねーすごいでちゅねー的な。
2019/10/13(日) 11:35:04.01ID:6c8d0uyF0
>>779
グロですね
2019/10/13(日) 11:35:24.32ID:6c8d0uyF0
>>780
グロかな
784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 13:07:56.46ID:gds0L5Zh0
ペンタックスKPユーザー曰く、日周運動はどの方向にレンズを向けても同心円が撮れると思っていたそうです。
その知恵遅れっぷりをペンタックスK-1ユーザーの星屋さんから指摘を受けて恥ずかしくて自決したそうですが…


The Orion heading for dawn after typhoon#19
再生速度を上げて8秒にまとめました

Canon G7X mark II インターバル450枚
https://i.imgur.com/NCrLOpV.mp4
LUMIX FZ10000 インターバル450枚
https://i.imgur.com/gnqNC6F.mp4

キヤノンやパナソニックなら綺麗な日周運動写真が撮れますよ。
2019/10/13(日) 15:13:12.42ID:/FCRmcit0
>>784
>どの方向にレンズを
繰り返しになるが、その程度も知らないなら「平行」や「同心円」といった言葉は出てこない。
揶揄した人物も明らかに星屋さんだね。
誰でも撮れる観察写真を得意げに貼ってたから揶揄されただけでは。

>ペンタックス
>>759にはペンタ云々は見当たらないな。
君の妄想では。
2019/10/14(月) 06:57:33.00ID:SZHr7aVW0
あ、自決してなかったみたいですね。
https://i.imgur.com/Z6PmEze.jpg
生き恥晒す決意とかペンタックスKPの購入に似てますネ
2019/10/14(月) 07:18:24.21ID:5dySq2eI0
>>786
グロの写真
2019/10/14(月) 11:06:17.80ID:RmmeQarP0
>生き恥晒す決意
写るようにそのままの写真を得意げにアップしたら揶揄された生き恥を何度も晒すのはやめようよ
2019/10/16(水) 15:30:37.12ID:7sJIKv9U0
比較明合成の素材と一枚撮りでは明度が違うからカメラ任せではない調整が必要だよ。
それを間違えると何百枚ものRAW画像をバッチ現像し直す羽目になる。
2019/10/19(土) 20:13:39.29ID:1rcrk5uB0
めちゃめちゃ今更なんだけど、fz1000てexfatでも4gb分割される?
791じじかめ
垢版 |
2019/10/24(木) 14:50:57.63ID:ON8SdpOn0
メーカーに、電話!
2019/10/26(土) 04:15:02.51ID:OCKHIP9/0
FZ200からFZ1000IIに買い替えたら進化にビックリした。大きさもだけど。
2019/10/29(火) 08:29:33.62ID:XXWrqFNc0
そもそも格上だから進化云々がっていうのはおかしい
2019/10/30(水) 08:35:02.65ID:1PdgrRao0
FZ1000最高
2019/10/30(水) 18:19:46.98ID:IMKdyIk20
私も、1000m2と比べたら、1000の方が良いな。
前ダイヤルが追加されたけど、シャッターボタンの後ろというのがイマイチ。
手が大きいので、G7やG8みたいな形状か、ニコンのようにシャッターの前の方が(私にとっては)具合が良い。

アイレットが角型になって、ストラップの選択肢が狭くなった。
と、いっても、丸形専用ストラップって、使い勝手が悪いのが多いんだよな・・・・。
2019/11/02(土) 09:20:11.44ID:u2hbvUEP0
晴天続きの夜でなにより
FZ1000初期型
純正バッテリー撮れるだけ921枚 3時間51分
f2.8 ISO320 13秒 インターバル15秒
https://i.imgur.com/hTetDQL.jpg
2019/11/02(土) 20:14:40.56ID:u2hbvUEP0
日周運動3時間51分を14秒に短縮
https://i.imgur.com/tlCYQ84.mp4
2019/11/02(土) 20:48:20.84ID:A0ljhJPh0
さあいつもの人がそろそろやって来ますよw
2019/11/02(土) 21:01:06.26ID:oK2nOJDC0
北極星の芯がズレてるとか笑
じわじわくる
2019/11/02(土) 21:01:58.46
えっ
2019/11/02(土) 21:08:28.16ID:A0ljhJPh0
>>800
いつもの人だから、もっといいリアクションを!
2019/11/03(日) 00:39:20.02ID:GHEm+FUw0
>>799
宇宙は、全く変化していなように見えても、ダイナミックに動いています。
流石に、人間の時間では、動きは感じにくいですが・・・。
北極星にしても、数千年前は別の星でした。

太陽系に限っても、1600年頃までは地球中心だったのが、太陽中心へと、大きく軌道が変化しました。
2019/11/03(日) 00:56:50.55
ここ、Dr.Stoneスレにする?
804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 17:13:27.35ID:eJQoY8d70
polarisが地軸の延長線上に位置し続けてひとつの丸い点になる科学も義理もないんだが、ペンタックスKPユーザーからすると、そうならないのは撮り手のミスなんたそうだ。


https://i.imgur.com/INZDiip.jpg
中途半端に芯のずれた北極星だとよ
ゆとり世代、寺脇研のアダ花、全くもって教育が足りてない、使えない世代だわ

で?
天の北極を四角フレームの中央に置かねばよろしくないなどという馬鹿げたルールもないし、一周する前に黎明そして日の出を迎えてしまうわけなので、それすら解ってない馬鹿だからこそKPを買っちゃうんだろうな…


晴天続きの夜でなにより
FZ1000初期型
純正バッテリー撮れるだけ921枚 3時間51分
f2.8 ISO320 13秒 インターバル15秒
https://i.imgur.com/hTetDQL.jpg

日周運動3時間51分を14秒に短縮
https://i.imgur.com/tlCYQ84.mp4

FZスレに「さあいつもの人きますよ」って言われてるぞ馬鹿ブーイモスプJPW
早く次なる手を打ったほうがいいんじゃないのか
2019/11/03(日) 21:57:01.73ID:dgHI+BPs0
>>804
>中途半端に

中途半端でしょ。
構図が。
欠けコマが。
https://i.imgur.com/SPenucD.jpg
2019/11/03(日) 22:36:53.47ID:ELGbV78V0
いつもの切れ味がないな。
いつもの人。
2019/11/04(月) 07:44:28.90ID:s+xI7AnF0
>>805
で?
君がしたいように撮ればいいんじゃないの?
2019/11/04(月) 08:07:55.02ID:mBYBCDni0
>>807
構図のアドバイスを何故か芯がどうのこうの勘違いして粘着するからいつまでも揶揄されるんじゃないの。
2019/11/04(月) 10:18:44.98ID:/8KNI8kF0
ガリレオ 「それでも地球は回っている」
いつもの人「それでも北極星の芯がずれた写真である」
2019/11/04(月) 10:22:19.51ID:lmhNRfAA0
>>808
お前馬鹿なんだから他人にアドバイスしなくていいっていう話なんだが
2019/11/04(月) 10:43:18.01ID:5+HucjNb0
馬鹿の言い訳をからかうのは楽しい。
新たな馬鹿コメントを引き出せるから。
2019/11/04(月) 10:57:40.40ID:1q4GOk5f0
>>810
北極星「の」芯は馬鹿を通り越してキチガイの域じゃね?
>>805のアドバイスをどう読んだら北極星「の」芯が出てくるんだか。
2019/11/04(月) 11:00:38.00ID:1q4GOk5f0
>>811
>新たな馬鹿コメント
・北極星「の」芯
・天動説
こればっかじゃね?
いい加減飽きてきた。
2019/11/04(月) 12:36:09.85ID:ePWPYWVw0
こういう反応だから飽きないw
2019/11/04(月) 16:20:16.03ID:B2bDcWZW0
飽きてきても脊髄反射でレスくれるのが魅力だから二人とも頑張ってください
見てていつも面白いです
2019/11/04(月) 18:05:38.17ID:mLdlikTa0
>>813
北極星の芯は勘違いでしたご免なさいと一言謝罪すれば済む話を1年以上も引っ張ってるのかw
2019/11/04(月) 18:19:47.10ID:hGffZcO/0
>>816
こいつ朝鮮人だから謝らない
2019/11/06(水) 10:13:12.78ID:bk6fpFKN0
秋の夜長に晴天続きで月が無い夜に。
polaris くるくる日周運動からの黎明が撮れたお!

https://i.imgur.com/BSPiGv2.mp4
FZ1000 f2.8 ISO320 13秒
15秒インターバル 826枚 比較明合成
2019/11/12(火) 00:14:41.35ID:mf0FhuN80
FZ85を150-600mmの持ち出しレンズを小さくしたいから野鳥とマクロで買うけど
価格comを読んでると買いたくなくなるな
いじってもいじっても駄目だと言いながらスレッド立ててマウント取ってるのが
二人居座ってる
同じような理由で買うのをやめたとか書いてる人もいた
2019/11/12(火) 00:19:32.92
isiuraさんか・・・。
2019/11/17(日) 08:15:54.40ID:HvOGG9DF0
オレ、FZ70まだ使ってる。
2019/11/19(火) 13:19:58.94ID:Pye/RoXQ0
上手く撮れた。
https://i.imgur.com/Mbz4n9Z.

上手く撮れた時の設定を失念して何回やっても上手くいかない。
https://i.imgur.com/uuPuZ5f.
2019/11/19(火) 17:39:30.51ID:G350SOAZ0
つ Exif
2019/11/20(水) 11:04:30.46ID:ls1uVKjk0
じゃあ、その他動画からの切り出し

https://i.imgur.com/VrGt9C0
https://i.imgur.com/3l3RwZ8
https://i.imgur.com/pjORyo4
2019/11/22(金) 15:56:29.29ID:lB+RIDr/0
>>824
おい泥棒、俺の作例貼るんじゃねーよ

しかもそれはFZ1000じゃねぇ、
同じ1インチで同じくスーパー星撮りマシーンの
https://i.imgur.com/yHUxrd8.jpg
キヤノンG7Xmk2で撮った奴だ馬鹿
https://i.imgur.com/pMVjOPE.mp4
https://i.imgur.com/G7aVsnJ.mp4

どちらもペンタックスKPなんざ比較にならんほど賢いデジカメです。
2019/11/22(金) 23:20:52.97ID:rav0W3CB0
>>825
インターネットを理解していないようだから教えてやるが、それは作例ではなく画像の在処を示したURLだ。
作例を隠したいならURLを公開しちゃダメ。
自らURLを公開しておきながらそれを貼るなと喚かれても困る。
2019/11/23(土) 09:50:02.77ID:MwVdssfZ0
居直り強盗の言い分
2019/11/23(土) 10:42:19.05ID:ASSeLYEg0
5chに画像は貼れないからねえ
初心者はよく間違えるよ
2019/11/23(土) 14:17:02.55ID:tlmneZ6E0
居直り強盗のサブキャラによる後方支援
2019/11/24(日) 15:57:00.92ID:bmY/onum0
>>776
>あるがまま
遅レスだが、インターバル撮影で比較明合成してる時点で「あるがまま」とは言えない。

>>826
URLでリンクするのはネットの基本だよな
2019/11/24(日) 20:31:50.38ID:ILRG2wo10
FZスレに固執する馬鹿
2019/11/25(月) 18:00:48.38ID:6SoeYSHv0
やり方わからなくて八つ当たりしてんのか
2019/11/26(火) 07:04:46.93ID:mLWg81vA0
たぶん馬鹿だからこのexifを勘違いして
撮れないぞ、嘘つき!って怒ってそう
https://i.imgur.com/nqQqv1G.png
2019/11/27(水) 15:25:57.77ID:H+esxpW10
これはいいFZ写真
835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/23(月) 11:05:02.35ID:kVLQweTe0
fz1000のモニター部分がぐらぐらしています。
ネジの締め直したりできる?
2019/12/23(月) 15:33:22.21ID:djtOYNlC0
今更だけど、FZ300買おうか迷ってる 用途 会場の記録写真と動画撮影と物撮り
調べると4万ちょっとで、豆センサー以外
欠点がみつからない 600mm f2.8通しのライカレンズとか
Dcinelikeとか
使ってる人、欠点あったら教えてください
2019/12/23(月) 17:35:18.27ID:C+Wb2x340
>>835
どこでぐらついているかによる
ヒンジはしっかりしていてパネルだけぐらついているなら
https://jp.ifixit.com/Guide/Panasonic+Lumix+DMC-FZ1000+Screen+Replacement/55431?lang=en
の手順1〜3で挙げているネジを締めることでしっかりする可能性はある
838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/23(月) 18:37:50.11ID:kVLQweTe0
>>837
ありがとう。パネルはしっかりしてるけどヒンジがグラグラなんです。
特に撮影に支障はないんだけど、
2019/12/23(月) 19:38:07.59ID:C+Wb2x340
ヒンジの軸のぐらつきだと多分締め込みによる調整は無理でヒンジ自体交換する必要があるかと思う
ヒンジの固定が不十分でヒンジ自体がぐらついているならネジの締め込みで改善する可能性はあるけど
その場合締め込むネジはバックパネルの裏側にあるんで分解する必要がある
ヒンジ自体はこういうもの
https://www.ebay.com/itm/264300732765
裏側からこんな感じで固定されてる(2枚目の写真)
https://ja.aliexpress.com/item/4000305375494.html
840836
垢版 |
2019/12/26(木) 04:48:22.14ID:ssUBPPbV0
>>839
重ね重ねありがとう。時間があるときに、ゆっくり見ますm(__)m
2019/12/26(木) 11:51:58.28ID:hxTHbtPH0
FZ300から1000IIに買い換えようと思ってたけど中古並品のD7200スーパーズームキットをなぜだか買ってしまった
何もかもが快適だわこれ
動画は全く撮る気になれないけど
2019/12/26(木) 11:52:42.54
おそらくそれは、幻覚でしょう。
2019/12/26(木) 18:00:53.19ID:MujcuyQC0
>>841
FZ300を処分するつもりが無いなら、1年後、どちらが撮影枚数多いかな?
2019/12/30(月) 21:05:36.66ID:lGcXB56v0
>>843
もう超えてしまったw
2020/01/01(水) 20:49:42.87ID:nQxAAbfw0
今年の一発目
https://i.imgur.com/dVl64UD.jpg

トリミングで、背景は殆ど切り取ったけど、
1インチ型でも、思ったよりボケるね。
2020/01/06(月) 06:49:37.10ID:A0f2CsnM0
あ、うん
2020/01/20(月) 15:01:28.41ID:AGigvkdZ0
FZ300 後継機にはズームした時にレンズ内手ぶれ補正が効くような仕様にして下さい。
848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 21:28:21.82ID:/x6i2ga80
>>836
> 600mm f2.8通しのライカレンズとか
Dcinelikeとか 使ってる人、欠点あったら教えてください

センサーサイズもレンズの解像度も違うFZ300とは比較できないよ。
会場って屋内かな?豆センサーは厳しいよ。
2020/01/23(木) 02:10:24.16ID:fLhIVRKq0
>>836
FZ200より重く、撮影枚数が少ないこと。
しかし、FZ300はFZ200の特長(600mmF2.8、テレコン付けて1000mm F2.8、128GBメモリーカードとAC電源を使えば1080/60Pで10時間連続撮影可能)を継承しているから大きな問題ではない。安心して購入して欲しい。
2020/01/23(木) 06:19:01.92ID:YHcTJjTp0
F2.8通しを過信するとガッカリするけどね
バリアン液晶で動画撮れるAPS-Cに便利ズームの方がよっぽどいい
動画撮影中のズーミングのことなんて知らん
2020/01/23(木) 10:04:46.39
連続10時間撮影可能って、どんだけ長時間セックスしてるんだコイツ・・・。
2020/01/28(火) 19:31:54.30ID:fYzGOhL30
静止画ならFZ1000m2、動画ならFZH1という認識でokなのかな?
2020/01/28(火) 20:18:31.10ID:ir/y7KLi0
>>852
静止画ならFZH1かFZ1000m2、動画ならFZH1。と、思ってる。
2020/01/28(火) 21:11:34.05
誰一人FZH1で動画なんか録ってないけどねw
2020/01/29(水) 05:37:59.30ID:M7YSSDrS0
星景や夜景はワイ端f2.8で撮れて
それ以外はf4通しで400mmまで撮れる

そう、実質的にFZ1000はf4通しなのだと考えるとわかりやすい
400mmf4だなんて素晴らしい
2020/01/29(水) 06:50:42.87ID:JfvLNPBm0
間はないのか?
2020/01/29(水) 12:01:50.43ID:8iB0NXRQ0
寛平
2020/01/29(水) 20:39:33.35ID:OJ08VrpG0
FZ85ユーザーはどのくらいいますか?

ルミックス買うのはFZ1以来ですが、望遠すごく進化してますね
手持ちでここまで撮れるとは思わなかった

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1578832147.jpg
2020/01/29(水) 20:49:24.95
ちょうどアポロ13見てた。
2020/01/30(木) 06:50:43.23ID:TM1F7LyM0
>>858
もうちょい露出落としてもええんやでぇgj
2020/02/02(日) 17:55:02.74ID:MqiaLZIz0
FZ85は外部マイク端子が無いのがなぁ…
862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 18:35:42.78ID:+ZqTRsBP0
FZ200のレンズフードが500円しないぐらいだったからFZ300も同じくらいと思ったら
2800円ちょいもするんだな
知らぬ間に紛失してがっかり
注文したけどこれからは注意深く気をつけなきゃね
持ち歩くとき使わないときは常にキャプしておこう
2020/02/04(火) 23:34:05.55ID:9jtn85Tj0
レンズフードは大事だよ。
カメラを落としたり、倒した時は、被害を最小限にしてくれるかもしれない。


FZH1のフードって、動画用だよね?
スチル用に、円形花形フードも一緒にしてほしかった。
2020/02/06(木) 17:13:10.52ID:bJBcS4Mp0
マイク端子を重要視してる人達って何を撮ってるんだ?
2020/02/06(木) 17:14:07.03
セックス動画に決まってるだろ。
喘ぎ声が非常に重要で、全てと言ってもいい。
というか、喘ぎ声の無いセックス動画は無価値。
2020/02/06(木) 20:04:54.96ID:o8BiqRUR0
飛行機
2020/02/06(木) 21:23:11.18ID:bJBcS4Mp0
>>865
あはははははは
2020/02/07(金) 12:59:25.75ID:CtCwVB2n0
風切り音防止にマイク端子は必要
2020/02/07(金) 14:41:51.26
野外セックス動画か。
870862
垢版 |
2020/02/07(金) 21:48:13.25ID:nWlwjLNU0
FZ300のレンズフードが届きました
なくさないように気をつけよう
ちなみに使用する分ではFZ200のでも大丈夫なんだね
使用しないときに本体へセットできないだけで
2020/02/07(金) 22:43:24.03ID:CtCwVB2n0
逆さまに取り付けできるけど…
872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/08(土) 13:49:04.73ID:A7wahItF0
あっ、本当だ
失礼しました
今また色々やってみてFZ200にFZ300のやつが逆さまに取り付け無理でした
FZ300にFZ200のやつは逆さまにつくけど横のズームさえ使わなければいけるね
2020/02/08(土) 18:57:54.76ID:GExFXV2Q0
嵌め込み式は付け外ししまくると
樹脂の頭がすり減ってガバガバになって
勝手に落ちるようになるから注意

ボンドで肉盛りして処置できるけど
874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/08(土) 19:44:17.14ID:A7wahItF0
FZ200でレンズフードがすぐ外れるようになって新しいレンズフードに交換したら
外れにくくなったのでレンズフードの方がすり減ったのと信じたい
FZ200と300、その辺気をつけます
普段の撮影はほとんど逆さま状態だけどね
875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/08(土) 22:36:06.07ID:QTgfPKQ40
>>858
fz85使ってるけどノイズが多い印象。
小型のレンズだから電子補正で無理してるんだろうなぁと思う。
しかしこのサイズで20-1200mmは便利すぎる。
876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 09:50:37.66ID:TRZc42Ka0
>>858
FZ85
https://i.imgur.com/xhD1BZw.jpg
https://i.imgur.com/G0gkO9p.jpg
877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/19(水) 12:28:30.59ID:HDYVep/l0
FZ1000が2度目のリアダイヤル故障で入院中。
いつまで修理できるやら。
2020/02/19(水) 13:18:06.42ID:O1VF7JY00
プッシュ&回せるというのは便利は便利なんだけど耐久性にやや難ありというところがあるのかもね
FZ1000→FZ1000M2で普通のダイヤルに変更されているのもそういうところに理由があるのかもしれない
レンズ交換式のGX7系では今でも使われているけどね
2020/02/19(水) 22:00:34.56ID:xZz3tGDL0
>>878
前ダイヤルは、位置がな・・・。
手が大きいというのもあって、シャッターの後ろは、やや苦手。キヤノン系も同じく苦手。

ニコンやフジみたいに、前にあるのが、好み。


G7/8/99みたいな、シャッタ周りがダイヤルって、使いやすいのかな?
2020/02/21(金) 18:22:17.29ID:c68eRBtE0
これレリーズ使えんのか、やられた
881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/21(金) 23:12:55.80ID:T5Bxtt3L0
>>880
リモートレリーズなら使えるよ。
2020/02/22(土) 10:40:02.22ID:nnEV1hoP0
fz70なのよ
2020/02/22(土) 11:30:48.94ID:AZbDtYSp0
こういうことを試した人はいるようだけど、ズームレバーの操作が難しくて実用的ではないらしい
http://ezomomo.com/momo_j/2019/20191215.jpg
使われているブラケット自体はアマゾンとかでも買えるけど、そこまで安いもんでもないね
2020/02/22(土) 17:28:40.17ID:nnEV1hoP0
こりゃ大変そうだなあ、FZ150が手放せんなあ
2020/02/22(土) 22:34:12.49ID:imB3yvRg0
FZ50の後継機って、何で出なかったんだろ?
2020/02/25(火) 17:33:12.92ID:EBdmAIL80
1/1.8〜1/1.7型MOSが手に入らなかったから
2020/02/25(火) 19:38:08.80ID:zrENQ7Tm0
単にパナソニックが考えていたほどFZ50が売れなかったからってとこでしょ
2020/02/26(水) 02:51:25.06ID:jgG2CEty0
縊死裏うざいな相変わらず
価格コムでRX10M4スレまで乗り込んで荒らしてるよ
2020/03/03(火) 18:42:49.90ID:pNyNZPcD0
4k60pが撮影できるFz1000の上位機種は有りますか?
2020/03/03(火) 19:03:35.97ID:/V9sY0+s0
>>889
こちらへどうぞ
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/lumix.html
2020/04/05(日) 07:30:56.61
そそくさと10分程度お出かけ
https://i.imgur.com/CHxwDEn.jpg
https://i.imgur.com/Pg2lyfI.jpg
https://i.imgur.com/5faFcZE.jpg
2020/04/05(日) 07:42:28.80ID:3uDThJpS0
>>891
通報した
2020/04/05(日) 13:12:26.74
10分くらいいいだろ。
894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 06:30:24.92ID:ddCfoFtq0
>>892
うちの県、外出自粛要請出てないんだが
2020/04/06(月) 10:41:18.94
チャンスやん。
2020/04/06(月) 17:28:37.92ID:jjPCjUCp0
ウイルスにとって?
2020/04/06(月) 19:57:54.93
ウィルスが居るのは都心部だけ。
2020/04/07(火) 06:41:58.28ID:KyHm+Ng/0
あなたの心の中に
2020/04/07(火) 07:17:00.10ID:bl5j2coF0
都心部から帰省した人から、地方にウイルスがばら撒かれていくんだろうな。
2020/04/07(火) 14:44:26.62
鳥インフルエンザを運ぶ渡り鳥のように・・・。
2020/04/09(木) 17:16:20.95ID:S6eFcEWF0
FZH1画質が思ったより悪い
2020/04/09(木) 17:17:00.32
それビデオカメラだしよ。
2020/04/09(木) 17:29:05.23ID:suyg7Ewu0
FZ1000M2がある今FZH1の存在意義って
2020/04/09(木) 17:34:52.15
ビデオカメラが存在意義。
2020/04/09(木) 17:46:05.96ID:S6eFcEWF0
望遠はFZH1の方がいける
2020/04/09(木) 20:30:27.67ID:89tPO20K0
FZ1000に淡い期待をかけて買ったがすぐ売った
2020/04/09(木) 20:45:08.87ID:JoK8ZJA70
>>906
何を撮ろうと思って買ったの?
2020/04/09(木) 21:47:22.90
淡い期待、なんだろうよw
2020/04/26(日) 16:20:10.30
水島新司テスト
Panasonic LUMIX FZ1000
MP4 60fps Sモード 電子シャッター
1/16000 f2.8 ISO4000

センサー水平方向
打撃 :潰れ解らない
https://i.imgur.com/FzHsEHV.jpg
弾き :横に伸びる
https://i.imgur.com/GahjTIZ.jpg

センサー垂直方向
打撃 :潰れが解る
https://i.imgur.com/Wnbl8KY.png
弾き :縦に伸びる
https://i.imgur.com/UTo5F8N.png
2020/04/27(月) 06:40:12.55ID:xYVX8P910
銀塩時代のハイスピード写真みたいにはならんか
2020/04/27(月) 08:26:14.06ID:HY5hyP3R0
グローバルシャッター機能搭載センサーが採用されたら解決される
例:キヤノンの製品紹介
https://www.youtube.com/watch?v=fDo0B_eY1YI
912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/07(木) 20:44:49.36ID:tfwLzpbg0
FZ85購入したのですがズームを最大に伸ばしても被写体の見え方・大きさが
8倍の双眼鏡で見るのとあまり変わらないのですがこんなものなのでしょうか?
双眼鏡の8倍は35mm換算で400mmに相当と聞いていたので期待外れなのですが
これで正常なのか故障なのか、ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします
2020/05/07(木) 20:54:19.30
テレコン設定がONになってるか、故障。
914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/07(木) 21:28:02.46ID:tfwLzpbg0
>>913
ありがとうございます
コンバージョン設定はオフなのでやっぱり故障みたいですね
最初からこれでは先が思いやられるなぁ
2020/05/07(木) 21:52:39.99ID:7rfbk+Z60
撮影する際には液晶での表示で (換算)○○mm って表示をさせていないの?
2020/05/08(金) 06:52:32.64ID:oMMb6Q8p0
>>912
ファインダー覗いた見た目の倍率はそんなもんだよ
ズーム倍率は広角端からの倍率だし
70mmくらいで見た目等倍でそ
2020/05/08(金) 15:15:24.87ID:1KGBpc5B0
最近撮影した画像の連番のPが有ったり無かったりでどうなってるの?
2020/05/19(火) 21:15:13.32
>>917
メーカーに、電話!
919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/22(金) 14:59:47.21ID:yQJa6VDe0
>>911
ええもん見せてもらったワン。
キヤノンもやってたのな、知らんかった。
2020/07/04(土) 22:10:50.77ID:lVOZKC0t0
RX10m5か20-400mmになったFZH1m2、早く出したほうを予約注文するからはよ出してくれ。
2020/07/05(日) 17:31:38.49ID:FVP53HLA0
FZ85とニコンのP900で迷ってる
P900が在庫処分価格になってたけど、発売年はパナの方が新しいからどうしようかな
2020/07/06(月) 09:59:44.63
FZ1000mk2最強 
タッチ液晶メニュー盛り杉感あるけど
レンズ側筒のファンクションキーも3つあって
使い慣れば良さげだがなにしろサブカメラ

>909もmk2だす
2020/07/17(金) 18:35:56.40ID:fSsfNibh0
fz300でイルカショーってとれる?
2020/07/17(金) 19:26:53.53
そりゃ撮れるわさ。
2020/07/17(金) 22:06:21.15ID:fSsfNibh0
AFとかどう?
2020/07/18(土) 23:15:27.29
FZ1000mk2

https://i.imgur.com/6B0DiK4.jpg
https://i.imgur.com/mVi9uNG.jpg
https://i.imgur.com/jEYcZrx.jpg
https://i.imgur.com/ea0ZMhE.jpg
https://i.imgur.com/A3AyUJ9.jpg
https://i.imgur.com/QeMuhmx.jpg
2020/07/19(日) 06:00:04.76ID:IQ70XYuJ0
やっぱ解像感はすごいな
2020/07/19(日) 06:04:53.74ID:t7X+thrm0
>>927
ニコンの一眼レフだよこれ
2020/07/19(日) 06:44:23.00ID:yscXWXjQ0
画質より空きっぷりに驚愕
再開後の撮影かずっと以前の撮影か
2020/07/19(日) 07:14:47.05
>>927
明らかに初期型FZ1000より良くなってますよ、FZ1000 mk2。

>>928 つきまとい馬鹿ペンタックスKP
これはD850ではない
https://i.imgur.com/tDPYSeE.jpg

アホ〜
https://i.imgur.com/kUnjmXC.jpg
バーーカ
https://i.imgur.com/yZSqOvS.jpg
ペンタックスKP〜
https://i.imgur.com/nMvLhKg.jpg
2020/07/19(日) 07:19:26.72
>>929
ずーっと雨…
https://i.imgur.com/eQRuL1t.jpg
傘さしてもぶつからない
https://i.imgur.com/Eag6yEG.jpg
予約と公式ホテルしか来られないからですかね

営業が20時までだから夜景撮影タイムが実質30分しかなかったです
そして
みんなお土産屋に殺到するからシーのこのエリアからは人が減ってました
https://i.imgur.com/NnKSv52.jpg
2020/07/19(日) 07:20:52.04ID:4cFJxn4v0
自分の使ってるカメラも把握してないらしい
2020/07/19(日) 07:37:44.77
>>930は4枚ともスマホだす
iPhone良き良き
2020/07/19(日) 07:42:27.98
iPhone、ダイナミックレンジ狭すぎ。
2020/07/19(日) 09:49:58.75ID:VOVXDhpW0
このくらいに縮小すればスマホでも撮れる
2020/07/19(日) 12:11:19.55ID:aCTuU+Dw0
G100 ってサイズ的にこっちに近いな
ステップアップ先によさそうな
937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 13:41:23.39ID:MpmQ3ho+0
パナの1インチ、4K の時の広角、
37とか36mm じゃ狭ま杉。

ソニーのRX10M2とか28ミリメートルやのに。
2020/07/20(月) 16:12:23.13
FZ1000mk2
快晴
https://i.imgur.com/9pJAZ85.jpg
https://i.imgur.com/XITlS9f.jpg
https://i.imgur.com/LPHZxpw.jpg
Not Go To
https://i.imgur.com/sUx8tpQ.jpg
https://i.imgur.com/bj5ATsX.jpg
https://i.imgur.com/I5G1v61.jpg
https://i.imgur.com/rEnV4IE.jpg
東京ディズニーランドGC 4hole PAR3
https://i.imgur.com/Xy897Bf.jpg
立山連峰を望む東京ディズニースカイ(建設中)
https://i.imgur.com/DuMRrk4.jpg
シャンボール城(フランス)
https://i.imgur.com/M4Xcosa.jpg
LNER A6形
https://i.imgur.com/Rrrgei5.jpg
ステンドグラス側席に座る奴はペンタックスKPげている
https://i.imgur.com/4nfVkC4.jpg
https://i.imgur.com/e1mnzoF.jpg
小休止
https://i.imgur.com/orN0rs3.jpg
映え撮りを撮る
https://i.imgur.com/tnigp4z.jpg
ソーシャルディスタンス
https://i.imgur.com/UHvF5qu.jpg
https://i.imgur.com/42kq9tY.jpg
ひまわりマークのバミリ
https://i.imgur.com/fN3HLlA.jpg
https://i.imgur.com/icfvpqP.jpg
2020/07/20(月) 20:49:08.32ID:V8ZdO9e40
下手なマイクロフォーサーズ機よりよく撮れてる気がする
2020/07/21(火) 00:03:16.23ID:IOe61clx0
FZ1000mk2とRX10 Wだと、200mmの差はともかく画質はどっちがいいの?
2020/07/22(水) 05:16:37.57ID:cZNklCXd0
はよ新しいネオ一眼出してくださいまし
2020/07/25(土) 16:45:06.01ID:evnOYnY90
FZ1000M2に肩の3連ボタンあれば良かったのに
2020/07/25(土) 21:27:53.23ID:KZfJpdt/0
fz1000m2買いました。よろしくお願いします

ところで、保管ってやっぱり防湿庫?
コンデジにそこまでしなくてもいいような気もするし
みなさんは、どうしてますか?
2020/07/26(日) 00:47:44.94ID:vRFIAUAW0
いつも机か見える棚の上
使わず仕舞い込んでるからカビる
2020/07/26(日) 07:43:10.95ID:opXsVvt40
一眼だと、旅行に行ってもレンズ変えるのに時間掛かって同行者の不興を買うので、FZ1000m2に興味がわきました
2020/07/27(月) 07:56:08.33ID:g/HVM9DU0
>>945
ナイス動機
ズームコンデジ便利ですよ
https://i.imgur.com/HeTPtpC.jpg
2020/07/27(月) 08:05:25.85ID:g/HVM9DU0
>>943
2000円
https://i.imgur.com/A4YLvZQ.jpg
2020/07/27(月) 12:26:07.39
ちなパラメータ
https://i.imgur.com/sfQnmvC.jpg
https://i.imgur.com/w0gcHDC.jpg
2020/07/27(月) 18:46:15.67ID:WNNU7JpF0
偽りの手打ちパラメーターにご注意を
2020/07/27(月) 20:03:50.30ID:Mvz4KxI60
一眼にも高倍率ズームはあるでしょ
高倍率ズーム使った結果やっぱりFZで良くね?ってなる可能性もあるけど
2020/07/28(火) 05:30:02.18
>>950
センサーサイズがデカいミラーレスやレフ機は扱いに慣れていないと意図しない位置に被写界深度がきがち

しかし1インチセンサーならまずそれがなく記念写真の歩留りがいい
2020/07/28(火) 06:51:41.73ID:BDeyy5cd0
>>950
安い一眼と安い高倍率ズームの組み合わせなら10万いかないんでね?
FZなみに画質落ちるまでiso上げれば天候不順でも動きモノに対応できるし
2020/07/28(火) 08:23:44.49ID:w05LneB20
お手軽セットを一眼レフに託す意図がわからん
いまG100だのVlogだのが出てきてんのに今更デカくて重い一眼レフと望遠ズームをリュックに入れて運ぶとか

で、いちいち撮る時にリュックを背中から下ろしてチャックあけて…
撮り終えたらまたしまってリュック背負って…


そりゃデジカメ業界も衰退するわな、こんな苦行を勧める馬鹿がまだいるんだから
2020/07/28(火) 08:41:34.48ID:mXmVRS5w0
>>952
>FZなみに画質落ちるまでiso上げれば

意味不明。

FZ1000mk2は25-400mm F2.8-4.0っていう明るいレンズだから夜景がキレイに写せるわけだし
一眼レフ用レンズで25-400mmでF4通しのレンズなんてないし、もしあったとしても300万円でも買えないよ笑
2020/07/28(火) 13:30:49.47ID:dLZIQhpq0
夜景なら単焦点レンズの方がきれいに撮れるよ
2020/07/28(火) 15:17:33.98ID:mXmVRS5w0
足場、ディスタンスが限られていて
パレード時刻や人波の通り具合にも影響され
いま日没後20時には閉めちゃうTDRで
単焦点を勧めるとか狂気の沙汰
2020/07/28(火) 18:41:28.12ID:BlRl4joa0
>>954
意味わからんかw

>FZなみに画質落ちるまでiso上げれば

フルサイズだとiso800近くまで上げても
画質に大差でないってことよ
たとえF8のレンズてもFZのF2.8と同じssが使えるってことさ
大抵の便利ズームはそれより明るいから、より暗いところで有利だろう
2020/07/29(水) 00:28:46.70ID:sZLDmO/n0
夜景は単焦点レンズの方がきれいに撮れる、これは事実
画質に拘らないなら 豆センサーでも 高倍率ズームでも お好きにどうぞ
2020/07/29(水) 09:39:19.80ID:cbfkFQWs0
>>926,>>938を見るかぎりFZ1000の画質が悪いとは思えないし
下手なレンズ交換式より歩留り良さそう
軽くて小さくて携行しやすいってのが重要なんだし
2020/07/29(水) 09:43:58.83ID:M02tFa1/0
>>958
夜景もポトレもキャラも風景も撮れるのがズームコンデジの強みって話なんだけど、なんかFZに文句でもあるの?
一眼レフと比較してFZディスりたいだけだよね
2020/07/29(水) 11:17:36.01ID:sZLDmO/n0
本当の事を言われてキレるのは嘘吐きな人だよ
2020/07/29(水) 12:16:41.73ID:05SziBcy0
これだけ縮小したらスマホだってきれいに見える
2020/07/30(木) 07:00:21.22ID:QpT9oPep0
FZ1000は20Mあるけど
センサーサイズと履き違えてんのかな
2020/07/30(木) 23:49:48.33ID:xeVF1kaJ0
中古で買ったfz1000m2
雨続きで、やっと試し撮りしてきました

画質は結構よくてaps-cよりちょっと劣るぐらい?ですが

気になった点…

AFが遅くないですか?
2020/07/31(金) 17:48:57.57
>>964
動体をスチルで追うのは苦手なカメラだよ。
SONYと比較は虚しい
ただしAFガチピン歩留りはよいよ
それに動画もよい、そっち含めたマルチパーパス機だね

FZ1000 動画
夜のゆうえんち
https://i.imgur.com/jK4jD3y.mp4
空自隊員のノリ突っ込み
https://i.imgur.com/Zaf5vR9.mp4
2020/08/01(土) 21:48:52.57ID:SbtitBFH0
fz1000m2、今日は動画メインで試し撮りしたんですが、iaズーム1000mm?ぐらいだと、やっぱり劣化しますね?
デジタルズームだとやっぱり見れないぐらいの画質になりますか?
野鳥撮りたいので…
2020/08/02(日) 11:04:04.44
野鳥…
距離と被写体の大きさ次第だけどかなり苦しいのでは。
撮るのが難しい代表格ですよ。
2020/08/03(月) 20:40:47.71ID:kFlKP0Ys0
満月でも撮影しようかなぁ
2020/08/03(月) 20:52:57.76ID:fhK8hXQP0
昨日は十三夜だけど18時過ぎのまだ明るい時間に登ってきたから地上物と一緒に撮りやすかった
今日はもう暗くて満月単体しか写らん
2020/08/03(月) 23:44:37.50
満月と雲のコラボが美しいんだが、コンデジでは撮影不可能なのだよなぁ。
2020/08/04(火) 06:42:05.77ID:Fp7lW4yz0
つ HDR
972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/04(火) 07:06:18.36ID:EeDDjdFw0
今更fz1000買おうとしてる
ダメ?
2020/08/04(火) 09:09:47.47ID:M2U4XGFt0
>>972
状態良くて値段安けりゃむしろ掘り出し物
2020/08/04(火) 11:08:08.00ID:meKNApqY0
>>972
これほど普通に何にでも使えるカメラはなかなか無い
975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/04(火) 11:57:09.35ID:m5y1jsh10
>>973
>>974
ありがとう
良さそうなの探します!
2020/08/04(火) 12:02:48.66ID:caGpXNnM0
実物見ていないなら意外なサイズの大きさには留意しておくべきかもしれないなFZ1000は
2020/08/04(火) 16:43:07.38
一眼レフや超望遠レンズを扱っている身からすると
FZ1000など小さい小さい
2020/08/04(火) 17:01:06.32ID:M2U4XGFt0
FZ1000って400mm相当の画質が一番いい上に
ズーム全域ダメな焦点域がないってのがすごいし
もうこの値段で出っこないと思うんだよなぁ
これよりハズレの描写する交換レンズ山ほどあるから
2020/08/04(火) 23:12:48.74ID:tou7nzN20
1000mk2欲しいなぁ。前みたいに8万切らないかな?
2020/08/04(火) 23:51:51.00ID:MsDaf6Qn0
FZ200使いだけど後継機に良いのが無い。

ネオ一眼
望遠600から800mm位まで
ホットシュー付き
プリ連写(半押しで連写継続で本押しで前後20コマほど撮影)
買値は頑張って7万
で良いの無いですか?
2020/08/05(水) 06:46:00.45ID:vrFplaQk0
RX10M3
2020/08/05(水) 11:09:06.44ID:3epuoOmh0
Google Pixel
https://japanese.engadget.com/jp-2019-12-27-pixel-4.html
2020/08/05(水) 11:12:24.16ID:EwoCWxQm0
まさに後継なDMC-FZ300かな。25-600mm相当
プリ連写が4Kプリ連写にて対応(前後1秒各30コマ)というのは判断の分かれるところかもしれない
2020/08/05(水) 11:58:56.48ID:uiRy7nD90
>>983
やっぱ300なのかなーー
ホットシューがあればSX70HSが第一候補だったんだけどなー
2020/08/05(水) 12:25:05.68ID:EwoCWxQm0
ホットシューはドットサイト装着用?いや書いている内容からなんとなく
なら電気的な接続は要らないんでブラケットなり付ければいいと思うけど
あとSX70 HSってプリ連写出来たっけ?
同じPowerShotでもG5X MkII/G7X MkIIIなんかはRAWバーストモードのプリ撮影があるけど、SX70 HSにはないはず
2020/08/06(木) 14:01:11.26ID:hkz/E0fw0
>>985
ホットシューはドットサイト用です。
鳥やスポーツでの被写体追尾に使ってます。
利き目が左なんで、ファインダーと実視野同時は大変です(困る)
ブランケットも位置合わせが大変ですよね。

確認した所70にはプリ連写無いですね。失礼しました。プラスムービーフォトを少し勘違いしてました。

やはりFZ300、、
P950(デカくて重い)はちょっとな〜
2020/08/06(木) 23:35:11.88ID:dFpn3WTx0
FZ1000の中古かFZ300の新品買おうと思うけど、センサーの差はやっぱかなりあるの?
988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/07(金) 01:32:45.14ID:jqkiCPyw0
鳥、飛行機、鉄道写真とか趣味として続けるかどうかわからんときのお試し用として
85って選択肢としてどうですか?
あまりにしょぼくて魅力がわからんレベル(趣味として継続するかどうかの判断には役に立たないレベル)なんですか?
2020/08/07(金) 02:54:06.91ID:lezdSrEC0
本当に鳥や飛行機や鉄道に興味があるの?
2020/08/07(金) 03:32:44.01ID:X8pHYxVM0
>>988
いいと思うよ。買って使ってみて疑問に感じたりここをこうしたい、なんて感じたりしたらここに来ればいい
ま、実際には次スレとかになるんだろうけどさ
2020/08/07(金) 10:11:38.73ID:JpxVIUGc0
まずは望遠の世界を体験したい→望遠を高画質で撮りたい
っていう順番で入ってってもいいんじゃないの
超望遠だけはどれだけいいレンズ持ってても
「望遠で撮るセンスがない、場所選びの勘が働かない」
って人は一定数いるわけだし
2020/08/07(金) 18:11:10.74ID:uPGlzp+s0
fz1000m2よりfz300の方がええの?
2020/08/07(金) 19:46:59.61ID:rktlJicj0
より望遠できる
2020/08/08(土) 19:31:08.86ID:DAktLMTo0
FZ85って3万ぐらいなら本当にその望遠域使うのかお試し用に一台あってもいいかもなあ
で後から本命レンズを買う
2020/08/08(土) 23:59:23.96ID:KnDJo2UG0
画素数は2000万以下でええの?
2020/08/09(日) 11:16:13.48ID:wUKYBPvM0
うん
むしろ今の技術でノイズ減らして高感度の300万でもいいやw
2020/08/09(日) 11:58:46.23
2000万画素を300万画素に縮小すればものすごい高感度が手に入るのに。
998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 06:46:52.61ID:D1ZxlHhB0
↓次スレよろしく!
2020/08/10(月) 22:40:44.99ID:Y1lCdum50
>>998
リンク先更新したのにダメだった
誰か頼む

前スレ
LUMIX FZH1/FZ1000/FZ300/FZ85 Part61
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1552901597/

ワッチョイスレ
LUMIX FZ総合 Part60【動画・写真】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541808289/

高倍率ズーム機 LUMIX DMC-FZシリーズ
DMC-FZH1 https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/fzh1/
DMC-FZ1000 https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ1000.html
DC-FZ1000M2 https://panasonic.jp/dc/p-db/DC-FZ1000M2.html
DMC-FZ300 https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/fz300/
DC-FZ85 https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/fz85/
DMC-FZ70 https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ70.html
DMC-FZ200 https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ200.html
DMC-FZ150 https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ150.html
DMC-FZ100 https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ100.html
DMC-FZ48 https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ48.html
DMC-FZ38 https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ38.html
DMC-FZ28 https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ28.html
DMC-FZ18 https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ18.html
2020/08/11(火) 00:26:21.98
LUMIX FZH1/FZ1000/FZ300/FZ85 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597073118/
次スレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 511日 5時間 53分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況