X



【金儲け】伴貞良★12【電柱写真家】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src9-Ea22)
垢版 |
2019/04/23(火) 15:38:24.01ID:2YM4Lj5mr
!extend:checked:vvvvv:1000:512

絶賛プチ炎上からのtwitter鍵垢引きこもり
新刊本発売はいいけど何やら火種に着火中の模様
そんな伴先生を生暖かく見守るスレです

プチ炎上まとめへのリンク
https://twitter.com/nories17/status/1114084811646234624

前スレ
【金儲け】伴貞良★10【電柱写真家】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554711026/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1555162130/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/30(火) 02:04:25.13ID:JQD//i2n0
>>499
あそこまでいくと人生最悪みたいな悲しい写真だよね
2019/04/30(火) 02:13:23.35ID:JQD//i2n0
「vantherra 伴貞良」の画像検索ででてくる写真を見てると
パシパシ写しただけなんだろうけど、それでもやっぱり写真家然としてる
2019/04/30(火) 02:37:52.02ID:X7z0rEDAr
伴ちゃんの写真って、
ここまで下手なのにプロプロ叫んでるなんて、
人生最悪って感じだよね
2019/04/30(火) 03:24:25.89ID:fb30v4fY0
作品なんて一枚もなくTwitterで見せる写真は全てガリガリという名の遊び
どこがプロなのか
504名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-d3jc)
垢版 |
2019/04/30(火) 05:51:23.71ID:kSaMh7Cqa
キタねえもの選んで、白黒にすりゃあ良いと思ってるんだろうな。人が選ばない被写体選べるオレ氏サイコーみたいな

https://i.imgur.com/xPTJXH0.jpg
https://i.imgur.com/SKiIFIA.jpg
https://i.imgur.com/hq3e75Y.jpg
https://i.imgur.com/VwJe41m.jpg
https://i.imgur.com/CUH43AF.jpg
505名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-d3jc)
垢版 |
2019/04/30(火) 05:54:09.93ID:kSaMh7Cqa
なんだよガリガリ系スナップってw
https://i.imgur.com/R7VtY7O.jpg
https://i.imgur.com/g0pGpuo.jpg
https://i.imgur.com/QgwKLCY.jpg
https://i.imgur.com/MCLocXO.jpg
https://i.imgur.com/X6dertH.jpg
506名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-3HPk)
垢版 |
2019/04/30(火) 06:29:31.64ID:V+6FClu+a
ひでぇな。
2019/04/30(火) 06:56:18.59ID:P2BU5KN00
>>505
ガッカリ系・・・
2019/04/30(火) 07:20:32.35ID:zoSjuudWa
何を撮るかは個人の自由だからどうでもいいとして、この人構図というか写真内のモノの配置がとにかくおかしい
上に空白ぽっかりだったりつんのめって撮ったような角度だったりそこに視線いかねーよってとこに被写体?があったり
それがいいと思ってるんだったら致命的にセンスが残念
自分で見て不安にならんのかな
2019/04/30(火) 07:52:21.75ID:7JDHGCMXa
ただ撮ってるだけでセンスがないのは基本として>>504の3とか>>505の4と5みたいなレタッチするなら最低限それを直そうとかその余白や写り込みはトリミングしようよって部分を疎かにしてプロ名乗ってる辺りがバカにされる所以の一つだと思う
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b14-4eYA)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:00:32.90ID:J+bKAHuA0
通行人の顔丸出しだね
もう少し配慮しろよ
511名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-JYej)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:10:42.10ID:Mb9ccOibM
あとにも先にもガリガリ系うつ伏せ死じじいスナップを超える写真はないな
2019/04/30(火) 10:10:00.91ID:9fw0BS1l0
>>511
俺的ベストは短足バラさん
2019/04/30(火) 10:11:36.82ID:9fw0BS1l0
>>511
あと直近だと鳥糞か
あれが現時点での尊師の集大成じゃね
2019/04/30(火) 10:36:36.00ID:FrZtOrg+0
カメラ初心者がモノクロ撮影して、私写真うまいと勘違いしてる典型的なやつじゃん
これカラーなら目も当てられない構図の酷さだぞ
2019/04/30(火) 11:28:04.42ID:aG8RQzXa0
>>510
ストリートスナップだしそれはよくない?
2019/04/30(火) 11:44:15.84ID:Yboyns+l0
相変わらず、傾いてて気持ち悪さ全開。
517名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM79-JYej)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:46:37.69ID:d5jqzP3zM
センスに絶望感じちゃう
2019/04/30(火) 11:55:23.42ID:k4nz7cRg0
花も鉢がなければツートンでオシャレだったかもしれないし駐車場は車と自転車が邪魔だし建物は生首だし瓦は意味不明だし
2019/04/30(火) 12:31:31.08ID:caQqIU6F0
本当にこの人と関って奴の写真はそっくりだ
今はどっちも見らんないげど
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 032d-nTzR)
垢版 |
2019/04/30(火) 12:35:21.35ID:lnHRObeG0
イキってるのも、説教臭いのもまぁ好きにすればいいけど

圧倒的に美的センスがないのにプロとか言うのがダメすぎ。

身近な人は裸の王様なのかなー。
ちゃんと言ってあげなよ。
521名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF43-fAnG)
垢版 |
2019/04/30(火) 12:51:22.12ID:4bm3TEOYF
最先端αにツァイスの俺たちカッコイイ集団だから写真なんて二の次でしょ
2019/04/30(火) 12:54:09.04ID:C2NaN5Wcd
尊師のは最新ではなくαAだったはず
5dも初代が至高らしいけど自称モテモテ儲かりまくりカメラマンらしいから金が無いわけじゃないからな!
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-kQNl)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:17:09.37ID:H7nArdpWM
mark4より初代を選ぶメリットって値段以外で何があるの?
2019/04/30(火) 13:27:43.67ID:5HEkeXUip
>>504-505
こんなのにいいねが50件とかつくから勘違いが深まるんだろうなw
まぁ大半は「どーでもいいね」で作業的にポチポチしてるだけなんだが。
525名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM89-Q70X)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:44:02.72ID:6g8+kOSWM
レンズの性能を引き出せる画を狙ってとってるから構図とかどうでもいいんでしょ。(引き出せてるかは知らん)
だから本当は数枚撮って自己満して終わればいいのに、延々と同じような写真だからつまらんよね
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d02-1qB2)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:52:40.50ID:DgOzTJqf0
6000フォロワーいるのに50しかいいねされないの?www
2019/04/30(火) 13:55:22.56ID:5HEkeXUip
>>504
自転車の婆さんとか画に入れてスナップのつもりなんだろね・・・
ほんとにカメラ買いたての初心者みたい
何の瞬間ですらないんだからスナップですらないっての
528名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM79-JYej)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:04:49.64ID:d5jqzP3zM
ノー情緒がモットーなので
2019/04/30(火) 14:16:54.18ID:5HEkeXUip
>>504
良く見ると「作品撮りまくり」って・・・
え、これ作品?wwwww
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 650d-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:48:18.46ID:odv0wEMj0
ここでネタにされたくてセンス無い写真を撮影してんの?
2019/04/30(火) 18:01:39.96ID:Fr87BvN90
本人しか判らない大作
2019/04/30(火) 18:33:16.94ID:LPX5xEk90
鍵かけた理由はアンチどうこうが目的ではなく
本当のプロから自分の写真を添削されるのを避けるため説
2019/04/30(火) 18:36:29.25ID:eKBPlwAV0
そんな暇人はいないのでは、、
2019/04/30(火) 19:11:11.35ID:HDJj8hUnp
本当のプロはそもそも伴先生に見向きもしねえよ
あほかw
535名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-0qZP)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:27:04.48ID:cTRGstzzd
伴氏はeosRP欲しいかも?言ってるけどα9買う前後のYoutubeで「以前はCanon使っててよくあんなの使ってたよなあ」って発言してた記憶がw
勉強はキライだけど有名参考書のハシゴをする受験生みたいだ
α7
α7rii
α9
α6300
RX100m3
確かコレ位所有してたような…もう十分では?
2019/04/30(火) 19:59:42.21ID:f1Xu4Ow4a
最近買ったG9もあっという間にきかなくなったなぁ。
CFの資金使いすぎて、無くなっちゃったのか?W
2019/04/30(火) 20:28:54.60ID:gcZDQ5xe0BYE
>>504
うろ覚えだけど、ガリガリはただ好きで撮っているだけで作品じゃない!みたいなこと言ってなかった?
なんかテキトーな発言が多くて、一体どの写真で彼を評価すればいいのか全く分からんわ。
まぁでもこの4枚に関してはわざわざ作品と言っている以上、勝負写真なんだろうな。
2019/04/30(火) 20:51:28.32ID:26Ds0tF10BYE
なんか勘違いしとる人多いみたいだけど、
立石の写真はいつものガリガリでしょ

作品撮りは別にしたって書いてあるじゃない
また、しょっぱいしょっぱい人物でも撮ってたんじゃね?

いい加減納得のプロの作品を見せてほしいものですなー
539名無CCDさん@画素いっぱい (BYEHEYSAY MM89-Q70X)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:03:57.13ID:6g8+kOSWMBYE
誰が1番ガリガリ撮れるか勝負しようぜw
2019/04/30(火) 21:07:01.08ID:gcZDQ5xe0BYE
>>538
ごめん、ツイートの後半よく見ていなかった。さすがにあれは作品じゃないよな…
俺も彼が口だけではないということを証明する本気の作品を見てみたい。
2019/04/30(火) 22:00:54.07ID:rUedNOy5aBYE
今日も上から目線で叩いてる皆の写真が見たいなあ♪
2019/04/30(火) 22:22:02.02ID:LPX5xEk90BYE
よしじゃあ下から目線で叩こう
2019/04/30(火) 22:23:36.88ID:fb30v4fY0BYE
>>541
定期的に沸いてくるけど、なんで見たいの?
誰一人として俺はプロだぞ!なんて尊師みたいに言ってないし。

プロと名乗り動画を販売しているのだから、消費者として商品レビューをしてるだけだ。
家電製品のレビューするのに、家電製品の開発者じゃないといけないとでも?

それと同じだよ。
2019/04/30(火) 23:14:23.57ID:26Ds0tF10BYE
>>541
俺もエクストリーム擁護さんの写真が見たいなあ♪

と下から目線でお願いしてみるテスト
2019/04/30(火) 23:54:32.23ID:4cHp4QoT0BYE
>>536
そのうち、沖縄のそこそこ著名なプロフォトグラファーみたいに
機材を売り出し始まるかも、伴先生がご愛用していた品とかのプレミアム付きで
2019/05/01(水) 00:37:24.73ID:OYqkoXl500501
そういえば伴先生のレンズ資産ってどうなんだろう
GMレンズを買うか買わないか迷うくらいの経済力だった気が
2019/05/01(水) 00:50:23.76ID:fPTDuFxP00501
バンバンレンズ買わないと、沖縄のそこそこ著名なプロフォトグラファーに負けるぞ
沼にはまったそうだからw、実際にはつま先が濡れた程度だけど
548名無CCDさん@画素いっぱい (Hi!REIWAW e501-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:18:20.24ID:WnpGaEtV00501
メーカーが何かしてくれるまでマウントを変え続けるけど、どこも相手してくれるはずもなくボディがただただ増えるんだよね、この人。
2019/05/01(水) 03:31:52.67ID:2Gijjy0f00501
昨日アップしてる動画もひでぇな
初心者みたいなことしか言ってねーよ

結局ガリガリとかいうのを止めなきゃ作品なんて撮れないことにやっと気付いたのかよw
そんなことに何年無駄に費やしてんだよ
2019/05/01(水) 07:51:55.74ID:NF43P97J00501
無職なのですが犬の糞を撮って公開すれば写真家になれますか?
2019/05/01(水) 07:56:45.04ID:gqq3FK9K00501
鳥糞でいけるんだから犬なら世界目指せるよ
2019/05/01(水) 08:30:04.97ID:wO62i5J0a0501
このバカまだ機材の話してるよ。
いい加減腕磨けよ

https://i.imgur.com/L5tlnm6.jpg
2019/05/01(水) 08:34:57.90ID:jW59jqg3p0501
フリーの顔出しカメラ店員
554名無CCDさん@画素いっぱい (Hi!REIWA MM79-JYej)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:29:52.78ID:V+mK2nonM0501
うつ伏せ死おじさんは定期的に見たくなる名作
2019/05/01(水) 09:40:23.79ID:QlubvdBNa0501
うつ伏せおじさんは名作だな
あれくらいの作品をコンスタントに撮れるようになってくれれば楽しめるんだが
2019/05/01(水) 09:54:03.03ID:a+pCKxkfa0501
そういうとこ喜んでつつくと先生の思う壺だぞ
ああいう外し芸が成立するのは本物のプロだけ
先生がやっても普段のうんこ写真とさして変わらないから外しになってないってとこを大真面目についたほうが裸の王様には効くんだよ馬鹿
2019/05/01(水) 10:05:35.63ID:LiBqGtX200501
>>549
苦悩する写真家といういつもの演出を楽しんでいるんだろうけど
もがく位置をもう少し高く設定すればいいのにね…

でもいつも思うけど、後で自分で見返して顔が真っ赤になるような
ひよっこ写真論を動画に残す鈍感力は正直言ってマジで羨ましい。
2019/05/01(水) 10:54:52.81ID:bKCdD8Ly00501
伴貞良は今日も写真の新たな可能性を追求している

10年経ったら伴せんせ〜い♪
2019/05/01(水) 11:24:03.31ID:V5BgQu3rd0501
わかった、この人はカメラ楽しいカメラ楽しいって連呼するけど、写真が楽しいとは思って無いのかもしれない。
だから写真がつまらないのかも知れない。
所詮機材買ったばっかのカメラ女子男子感覚なんだろうねぇ。素人以下の。
560名無CCDさん@画素いっぱい (Hi!REIWA Sae9-d3jc)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:33:49.69ID:SjcFWUSZa0501
https://i.imgur.com/tVNVfqO.jpg
https://i.imgur.com/4yFB7Ot.jpg
10年前も10年後も、何にも変わってないと思うよw
2019/05/01(水) 11:39:33.91ID:RtoLJQ4/d0501
>>560
バカは死ななきゃ治らないのかね
2019/05/01(水) 11:42:38.00ID:jLNrL1XNd0501
その要求水準が低いらしい日本でさえどこからも誰からも要求されないバンの写真
安定のアンチが悪い、御苑が悪い、公園が悪い、日本が悪い
でもネトウヨみたいなw
2019/05/01(水) 11:51:58.33ID:QlubvdBNa0501
>>560
もはやホラーだな
2019/05/01(水) 12:28:49.18ID:Ne3RVjQ+p0501
>>560
創作くせぇwwwww
そのアメリカ人の写真家って誰だよwwwww
2019/05/01(水) 12:47:37.78ID:0wWOfIqNd0501
社会とのつながりを鍵垢で語る
2019/05/01(水) 12:48:21.51ID:LiBqGtX200501
>>560
この文章って見る角度を変えれば、いまだにカメラカメラと言い続けている俺の写真はchildish!
つまり俺の写真は児戯に等しいという解釈になると思うが。
そんなのでよく写真を教授する気になれるな。そういう厚かましさ、やはり羨ましい。
2019/05/01(水) 12:49:46.78ID:VBbb06wna0501
実話ならアメリカ人の写真家なんて抽象的な表現はしないだろ
素人なら名前を出すと相手の迷惑になることも考えるが、プロ同士wだし
そもそも外国人→ブランドってのがイタい

万一実話だとしたら、「若い」→「未熟でヘタクソ」って婉曲表現を真に受けてるんだろ
2019/05/01(水) 12:51:17.73ID:jLNrL1XNd0501
デデ、デーブ・スペクター先生やで
もしくはカメラぶら下げた白人の観光客(アメリカ人とは限らない)
569名無CCDさん@画素いっぱい (Hi!REIWA Sae9-d3jc)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:08:56.70ID:SjcFWUSZa0501
今日は燃料多めw
ありがたい
https://i.imgur.com/8sjLtUK.jpg
https://i.imgur.com/fLCXffc.jpg
https://i.imgur.com/s7ElHUM.jpg
https://i.imgur.com/o8k0EVQ.jpg
2019/05/01(水) 13:13:23.53ID:SiNQEpqR00501
>>569
首の後ろに怪しげな手がw
2019/05/01(水) 13:15:09.12ID:qiFoBteFr0501
>>569
これが昨日言ってた撮りまくったお作品ですな
うーん、ただ撮ってるだけのいつものガリガリと
全く変わりませんなー
2019/05/01(水) 13:15:54.13ID:QlubvdBNa0501
>>569
心霊写真wwwwww
2019/05/01(水) 13:18:17.45ID:uvvdTd90M0501
令和と霊をかけてるんですね
2019/05/01(水) 13:30:55.91ID:Ne3RVjQ+p0501
>>569
相変わらずの雑な写真だなwwwww
2019/05/01(水) 13:32:43.66ID:kMmM7Md9d0501
デジタルになって心霊写真激減したと聞くがさすがバン先生
心霊写真を引き出す技術力
作品てことはあんなに嫌がってた金払って撮ってんだよね?
まさかデータあげるからただで撮らせろの謎理論実践してねえだろうな
2019/05/01(水) 13:40:35.54ID:LiBqGtX200501
>>569
普遍性を目指すとは、つまり行きつく所は作家性を排除したキョーカショ的な写真。
そこを目指す?
マジで言っているのか、成長を放棄した自身の自虐ネタなのか?分かり難い文章だね。
2019/05/01(水) 13:44:01.15ID:b9JXhDesa0501
>>543
伴の写真に対して構図がどうとか具体的に突っ込んでる人いるでしょ?
ってことはその人はその内容に対して指摘できる、自分は出来てるレベルの人ってことだよね。
だから見てみたいと思うけど過去に上がってるもので伴を超えてる人見たことない。
2019/05/01(水) 13:45:25.44ID:b9JXhDesa0501
>>544
擁護はしてないし私はただの下手くそ素人だよ。伴の写真がなんとなくいまいちって思っても具体的に指摘できないレベル。
2019/05/01(水) 13:49:17.35ID:eFuAeIprp0501
>>577
お前的には>>456の例も伴様の方が上手く見えるの
だとしたらそれ、宗教の力だよ?
2019/05/01(水) 13:50:11.32ID:Ne3RVjQ+p0501
>>577
え?じゃ君は絵画を評価して買うのに、実際に絵を書けないといけないと言うの?
自分が描けなくても目が肥えてる人はいくらでもいるだろ
でなければ画商とか画廊なんて成り立たないだろ

レビューするのに自分が出来ないといけないという理論が意味不明だわ
2019/05/01(水) 13:51:54.97ID:Ne3RVjQ+p0501
>>577
で、過去に上がってるのってどれ?
そんなの上がってるの見たことないけど?
2019/05/01(水) 13:55:07.43ID:kMmM7Md9d0501
そもそもあのヘッポコスタジオの固定ライティングで被写体変えただけで作品になんかなりようがないんだけどな
何がしたいんだかこいつ
2019/05/01(水) 14:00:43.50ID:69C40Qpi00501
ヤッパりスタジオライディングはそんなに悪くないんだけど肩の手はなんだよw

舞い上がって注意力が散漫になってるのか技術に溺れて写真は後回しなのか謎だけど、この手は致命傷だね。
2019/05/01(水) 14:03:16.68ID:Ne3RVjQ+p0501
>>583
ライティングも相当やばくない?
2019/05/01(水) 14:03:57.12ID:OYqkoXl500501
伴先生はプロなんだから他のプロとの比較でも良いんじゃないでしょうか

カメラ買いたての初心者の試し撮りとの比較はしてあげないでね
2019/05/01(水) 14:10:00.57ID:+TikM9a500501
>>584
やばいっつーか、形としてはボックス1灯とレフでしょ。
基本の基のライティングだなー。工夫の工の字もないやつ。
こればっかでつまんないよねー

羽がすっ飛んでんのは良いのかねー?
普通はもうちょっとディティールだすと思うけどねー。
2019/05/01(水) 14:18:02.78ID:kMmM7Md9d0501
アホのバン先生が黒レフの使い方など知ってるはずないだろ!
持ってるかどうかも怪しいレベル
2019/05/01(水) 14:27:10.63ID:69C40Qpi00501
>>584
アイキャッチが弱いのを除けば概ね破綻はないと思うけどね。
ただ構図と邪魔な手と露出オーバー気味はいかんともしがたい感性と工夫と経験値不足の賜物だろうね。
2019/05/01(水) 14:45:34.05ID:Y+KcQ1fP00501
アイキャッチって何?w
え?アンチってこのレベルなの?w
2019/05/01(水) 14:48:26.25ID:Ne3RVjQ+p0501
678 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2019/05/01(水) 14:33:53.00 ID:Ja0ob4Oz0
いきなりですが、ここの人たちに感謝します。

というのも実はうちの出版社(中小だけど)が写真家をフィーチャリングした企画して令和の時代にブレイクしそうなフォトグラファーの雑誌を作ろうとこれから活躍しそうな人を一次選定していました。
(正直言うとこんな本が売れるとはおもえませんが・・・)

この一次選定はうちの社長が行い、いわゆるSNSフォトグラファーと呼ばれる実力ではなく人気だけで選ばれたようなフォトグラファーのリストを
私に渡され、この人達の現在の実績や怪しくないかどうかなどの背景を調べるように依頼されました。

その中に実はこのナカモトダイスケさんが居て、それで色々調べたらここに遭遇。
いわゆる2chのアンチスレではあるものの、こういう匿名掲示板の情報って嘘もあれば、逆に秘密の暴露とか検証もあったりしてあなどれないので拝見させていただき、参考にさせてもらいました。

正直言うと、このナカモトダイスケさんはまっさきに選考から外さざるを得ないなとリポート書いて提出。
社長も呆れた感じで即刻同意してくれて2次選考に進めずと。

ここの様々な細かい検証がなかったらSNSで派手に自己宣伝繰り返す紛い物に引っかかっていたかもしれません。
この企画が怖いのはSNSの時代に兎に角自分の宣伝に躍起になって、実績も才能もないのに大きく見せている輩が多すぎることで1次選考の大半がそのタイプで排除しました。

その象徴がナカモトダイスケさんで、編集チーム一同、これと言った資格も技術も必要ない写真の世界の曖昧さと恐ろしさを垣間見てため息にまみれてる次第です。

でも大半のSNSフォトグラファーは自分を大きく見せようと情報過多に陥って検証するとすぐに答えがわかる矛盾ばかりであるともわかったのでこの企画が最後までたどり着けるかわかりませんが、本物を見つけられたならと思っています。
2019/05/01(水) 15:00:45.91ID:if02/Vbla0501
普遍先生wwwwww
あほかと
お前の言ってることはせいぜい本屋で売れ残ってるタレントのエッセイ並みなんだよあほんだらwwwwww
いいか教えてやるよ
普遍性というのはだな上にもあったように教科書的な味気ない美を追求したものには宿らないんだよ
その時代を完全に写し取ることに成功した作品にのみ宿るものだ
写真に限らず音楽でも映画でもな
それは流行りの柄の写真を撮るということとも当然違う
ある時突然そういうものを作れる天才呼ばれる奴はいつの時代にも現れる
だがお前はそれには遠く及ばない遥か下にいる虫けらだ
向いてる方向が違うだけでお前が小馬鹿にしている所謂インスタ映え風の写真を撮ってる数多の虫けらとまっっっったく同じ
目くそ鼻くそwwwwww
頼むから早く気づいてくれwwwwww
2019/05/01(水) 15:04:51.70ID:bKCdD8Ly00501
>>591
そりゃ伴さんが正しい。キミの普遍性の定義なんぞ彼には関係ない。それだけのこと。
2019/05/01(水) 15:07:48.43ID:if02/Vbla0501
>>592
じゃあお前の思う普遍性を持つ作品のことを考えてみろ
俺が言ったことと外れている作品があれば一つでも挙げてみな
多分無理だろうがなwwwwww
2019/05/01(水) 15:11:35.23ID:bKCdD8Ly00501
>>576
わたしの耳には「流行は追わない」という意味の普遍性に聞こえたよ
2019/05/01(水) 15:15:29.85ID:Ne3RVjQ+p0501
>>592
擁護するならそんなチャチな擁護してねーで徹底的にやってみろよ
2019/05/01(水) 15:17:45.14ID:OYqkoXl500501
というか普遍性でなく特殊性だって自白してますよエクストリームさん
2019/05/01(水) 15:19:39.04ID:69C40Qpi00501
>>589
えっ!?俺アンチではないよ。
なに見てアンチ認定されたんだ?
2019/05/01(水) 15:32:10.41ID:QAM01tXr00501
>>597
で、アイキャッチってなんですか?
2019/05/01(水) 15:33:51.56ID:kMmM7Md9d0501
>>588
キャッチライトが中途半端で構図とオバケの手と露出オーバーってこんな少ない要素のスタジオ写真でここまでデタラメにできたらそれ以上ないくらいの下手さやん
下手すぎるから死んでいいよバン先生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況