>>53
通常は補正後の画像がその画角になるように作られているはずで、
1628は鏡筒サイズ制限のために後補正前提で、最初から画角を広めにして
周辺を切り捨てるように設計されてると思うんだが、
カメラ現像でも、そんなに周辺残ってるのか?
もしそうなら、フジに画角を修正するようにレンズファーム更新してもらわないといけないんだが
外部現像で普通に歪曲だけ補正して画角が15mmくらい広いって言ってる時点でおかしいと思わないの?
角の性能差があるのは確かだが、画角が同じ程度になるまで切らずに、
捨てる部分と比べて、こんなに性能がーというのは流石に悪意しか感じない
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 132f-eP8p)
2019/08/18(日) 01:39:38.49ID:8vdDTj/P0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
