FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/01(日) 01:30:36.72ID:z1ZMHx4z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
X-T10 (生産終了品) https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xt10.html
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/
●特設サイト
X-T10 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t10/
X-T20 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t20/
X-T30 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t30/

●公式サンプル
X-T10 (生産終了品)
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/sample_images/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/sample_images/

●前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1557994252/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
115名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-pu+d)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:09:05.04ID:n6td3XngM
ご意見ありがとうございます。非常に参考になります。
海外だと、超広角が欲しい場面が多いんですよね。
+予備機としてのコンデジという考え方もアリですね。
ただ、荷物やバッテリーが増える事を考えると、いっそのこと簡易防水のあるiPhoneでも良いのではと思ったりもします。
ネットで作例をみて考えてみます。
2019/09/24(火) 06:13:55.61ID:xQj7OeAc0
新手は見破られにくいけど見破った。
2019/09/24(火) 06:55:03.03ID:KGFy652T0
新手?
2019/09/24(火) 11:03:40.41ID:fOKp7QGnM
>>115
目的によるんじゃないかな?
カメラで撮るのが好きなのか思い出を残しておきたいのか
思い出を残すためだけなら俺ならiPhoneとの併用にして、その分身軽に観光や旅行を楽しむよ
2019/09/24(火) 19:35:52.03ID:sFaW+5koM
ほう〜
120名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4d-pu+d)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:48:35.08ID:mdOSI0OZM
>>118
そうですね。ありがとうございます。
カメラを持って旅行するのが好きですが、
ガチで撮影のための旅行はしないので、
身軽に楽しめるようにしたいと思います。
(そもそも、一眼レフが重過ぎてX-T30
でフジデビューした経緯もありますし。)
2019/09/25(水) 07:27:35.21ID:oRxnG42xM
>>120

> ガチで撮影のための旅行はしないので

アイドルやコスプレ撮りに行く訳じゃないんだね。コスプレ撮影が激安なのにもったいない。聖心などの制服も用意されてる。

https://www.thaich.net/news/20190925ak.htm
2019/09/25(水) 07:35:51.90ID:FPxEtGnUa
きしょいだけじゃなくなんか海外まで行ってやる事の発想がショボいな
2019/09/25(水) 11:54:43.55ID:GIa0mkHwM
折角だし異国情緒溢れるものを撮りたいよね。

異国情緒溢れるアイドルは、、、好きにしたらいいw
2019/09/25(水) 22:17:10.09ID:HuJ4NDzE0
フィルムシュミレーション楽しいけど
ちゃんと理屈を理解しようとマニュアル見たら、混乱するわ

+-はどんな意義が? と読んだら、ハード/ソフトにすると…と、記載が統一されてない…
+がハードであり+が濃いでもあるんだよな

根本的な部分のパラメーターの増減による効果を
解説してるようなサイトも無いし
パラメーターの設定で何が起きるのか、ふんわりとしかわからねぇ…
2019/09/26(木) 00:04:34.05ID:+xEjNb/t0
ふんわり(笑)
2019/09/26(木) 03:00:47.15ID:G+ugbd0IM
t10使っとるけど
m1のafは糞ですか?
2019/09/26(木) 18:49:22.40ID:Kw5pQPlgM
今からx-t20、有りや?
2019/09/26(木) 19:03:25.42ID:9XYppwT1r
うん
2019/09/28(土) 17:17:51.76ID:zy7i8nkw0
T20はraw studioの現像が大変やで。

かと言ってT30やT3やH1に買い換える金が有るならフルサイズ買えるし…
2019/09/28(土) 17:32:17.71ID:GdZ7Vr+s0
じゃあフルサイズ買えばいいんじゃ
2019/09/28(土) 20:03:40.01ID:tQQFvV0e0
>>129
とりあえず何かケチを付けないと要られない病人
2019/09/28(土) 22:31:32.95ID:tpvWQ58a0
a7Rでフルサイズデビューしたけど、大きめだし撮影も難しかったわ
無駄に粗も目立つから、撮影技術も必要なんだろう

全部売っぱらってFUJIのフィルシミュ撮って出しオンリーにしたら
もう楽で、楽で
2019/09/28(土) 22:45:58.40ID:IXrpF4HPM
>>132
> a7Rでフルサイズデビューしたけど、
> 大きめだし撮影も難しかったわ

んなことはない。あんたが下手なだけ。
写真は構図が1番大事だから、構図が悪いと何使っても一緒。

> FUJIのフィルシミュ撮って出しオンリーにしたら もう楽で、楽で

そんなタワゴトが通用したのは3年前まで。X-T3世代はRaw現像必須だよ。
2019/09/28(土) 23:11:27.21ID:8y6wDvYA0
素人のタワゴトww
2019/09/29(日) 00:48:38.15ID:3NEZdOtH0
美術クラブの中学生かよ

構図自体は簡単だぞ? セオリーがあるし
良い写真を取る為の、陰影というか、コントラストとの遭遇が一番難しい

難しいのは画質の制御だよ
等倍キチって程でもないけど、フルサイズでの処理なんて延々とやれるし疲れる
妥協出来ない人ほど沼にハマるから
ほどほどで辞められるのがFUJIの良い所だわ
2019/09/29(日) 06:04:50.72ID:q2eJckZV0
>>132

可哀想に、記録サイズを変えて運用すれば良かっただけかもしれないよ
2019/09/29(日) 06:22:06.70ID:XsUj+xXp0
フルサイズってもαならXのほうがいいわ
2019/09/29(日) 09:07:17.70ID:aPWqI6hu0
>>133
レス主は自省してるんだけど文章読めてる?
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4763-Yceo)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:11:06.23ID:ApZWUjtP0
>>133
むかしならテンプレ入れ決定ってレスついたのになwwwwww
2019/09/29(日) 11:47:40.56ID:lKWhmtwz0
>>137
どのフルサイズ機ならいいの?
2019/09/29(日) 12:33:55.02ID:gT1mLY/p0NIKU
写ルンですやろなぁ
2019/09/29(日) 18:21:03.88ID:LH3YkA1D0NIKU
T30でアドバンスドフィルター使うとAFがカクカクするんだけど仕様でっか?
2019/09/30(月) 18:13:58.78ID:6FfGGIax0
ヤングキングアワーズ11月号 しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」のコラム
今回、本編でX-T20が登場。他、X-100Tも登場
https://i.imgur.com/qjpd76Y.jpg
2019/09/30(月) 18:42:48.36ID:wtpJGBTB0
x-t30買おうと思ってたけどx-t20レンズキットと単焦点買ったほうが良さそうな気がしてきた
x-t30じゃなきゃダメってほどの売りって何かある?基本的に風景とか静止画がメイン
2019/09/30(月) 18:57:26.32ID:loWPhVLH0
x-t30のメリットってAF速度と瞳AFと連写速度とエテルナぐらいか。風景と静止画メインならx-t30選ぶ理由がないな、、、
2019/09/30(月) 19:54:03.95ID:o7eZfzK50
カラークロームエフェクト
エテルナ
ダイナミックレンジ優先モード
Bluetooth
タッチパネルの反応が良くなった
レバーがついた
2019/09/30(月) 19:55:27.45ID:lRqxh38xa
買えるなら新しい方にこしたことない
2019/09/30(月) 20:03:20.27ID:hwd1Gje9r
それはそうなんだけど
T20とT30て静止画の画質は大差ないっぽい
2019/09/30(月) 20:29:09.93ID:q0suKTvR0
予算次第
2019/09/30(月) 20:35:01.19ID:snDohyIu0
>>144
シルバーの塗装が良くなった
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2710-W8ST)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:32:11.88ID:yKHXW1MK0
>>145
フルHD120P
2019/09/30(月) 22:24:05.11ID:RKtv+YZL0
>>145
ジョイスティック何気に便利よ
2019/10/01(火) 01:01:05.58ID:6Amc3CY40
USB-Cで3.1接続ができるようになったのと、
PD充電ができるようになった
前者はRAW studio使うのならかなり大きいし、
後者は旅行時の荷物を減らせられる
2019/10/01(火) 01:57:53.15ID:8O00PUxR0
>>153
ttp://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-a7/technical_notes/spec/index.html
仕様では、USB端子はType Cだけど2.0で、3.1ではないので、2.0までの通信しかできないよ
2019/10/01(火) 02:25:28.94ID:bOXUUhUyr
>>154
反りはA7
T30はこっち
ttps://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/specifications/
2019/10/01(火) 07:45:44.03ID:hy9svj+nd
チャコールシルバー、これで決めたw
2019/10/01(火) 07:54:10.11ID:SvWh70PJM
>>148
AFはT30が速いんだけど、ISO800超えると明らかにT20の方がノイズ少ないよ。

これはT3とT2でも同様。わずか180万画素の差だから、予算あるなら新しい方で別に問題ないけどね。
2019/10/01(火) 08:07:50.07ID:Pat9jAWu0
瞳アフって便利なん?
3流グラドルの写真撮るなら便利?
2019/10/01(火) 10:30:30.67ID:tQvUK3wAr
>>153
純正充電器のBC-W126が8.4V 600mAで150分充電で、T30のUSB充電時間は180分なので、計算しなくてもわかると思うけど、PDやBCではなく、通常のUSB3の5V 900mAしか流していないでしょ
2019/10/01(火) 11:21:45.27ID:cyBmq7Eh0
ポートレートごっこしないから恩恵はかんじてないけど、子供にいいんじゃない?
2019/10/02(水) 00:16:49.83ID:exiXVNi00
>>159
断定口調のわりに適当なこと言い過ぎやろ…

T30の付属のUSB ACアダプタは5W(5V1A)なんだから、
変換ロス加味したらバッテリー入力段で5W出てるBC-W126よりも、公称値が遅くて当然

マシな電源繋げばUSB給電で5V1.5A出てるのと、
PDと違い給電中にデバイスの要求をホスト側が拾えてない挙動からして、BC1.2かと
2019/10/02(水) 06:32:07.88ID:WRDcJhsE0
写真の腕は無いくせにどうでもいい蘊蓄だけは一人前www
2019/10/02(水) 08:24:39.69ID:A8wSgJM3a
>>162
USB2.0とか言ってたにも君かな?
役立たずは黙ってればいいよ
2019/10/02(水) 09:55:02.50ID:B0LBFiTNd
初心者だけど、画像サイズって皆どう設定してる?
サイズの大きさでノイズの乗りやすさとか変わるもんなの?
2019/10/02(水) 10:49:27.65ID:CPahyaEta
>>164
SNS や家族アルバム程度ならミディアムで十分かな 俺の目では。
但し、FINE だが。
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-Y4/B)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:33:27.99ID:TQsaTAH9M
>>163
うわゴミクズが怒りだしたwwwww
2019/10/02(水) 12:43:55.41ID:A8wSgJM3a
>>166
よう役立たず
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-Y4/B)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:08:18.42ID:YDd5cso0M
>>167
ようゴミクズ
2019/10/02(水) 21:00:07.79ID:5eVbODvzM
じっさいにはカス同士が罵り合っているのであった
2019/10/02(水) 22:08:14.85ID:18AWKHcu0
目を合わせないのが正解。

>>164
常に最高画質。
2019/10/03(木) 01:36:45.90ID:KJTB4735a
どなたかアダプター(Fringer)経由でタムロンSP(35,45どちらでもいい)使ってる人いないかな。

X-T30で画質とかAFの速さはどんなもんでしょうか。
2019/10/03(木) 01:39:32.36ID:HxSpuc1b0
Fringerはレンズのない普通のマウントアダプタなので、画質は変わりませんよ
2019/10/03(木) 12:06:43.35ID:3fTeOgDwa
そうですか、それとRAW現像してjpeg変換するとすごく画質が劣化するのはなぜでしょうか?
2019/10/03(木) 13:12:21.32ID:LjteVCkRa
フルサイズ用のレンズをAPS-Cでつかうからなのかはわからないけど自分はfringer使用しての画像は解像甘いから売っぱらったわ
2019/10/03(木) 15:46:42.25ID:HxSpuc1b0
>>173
jpegにすると劣化するってなにと比べてるの?
RAWだと思って見てる画像も、モザイク画像ではなく普通に見られる状態になっているなら、現像(デモザイク)されています
自前で現像したものを表示させるソフト以外では、通常はRAWに埋め込まれたプレビュー用の画像を表示しているので、(フジ機の場合3:2なら1920x1280しかない)
カメラ現像な縮小画像のプレビュー用よりも劣化して見えるのなら、RAW現像処理自体に問題があるかもしれない
2019/10/03(木) 15:48:37.25ID:HxSpuc1b0
>>174
フルサイズ用レンズは、もともとAPS-Cより要求性能が低いので、
最近のAPS-Cよりも高密度な高解像度の機種に対応できる性能として作られているレンズとか、
周辺まできっちり高性能に作られているような高級レンズ等を除けば、
APS-C用レンズより解像性能は低くなってる事も普通にあるよ
2019/10/03(木) 16:03:39.18ID:SXXDbOwz0
lightroomの書き出しは、JPEGの画質が初期設定だと60だから注意だよ
2019/10/03(木) 19:01:38.04ID:R70syEAMM
>>60
マンガDXアプリで少年画報社系雑誌読めるよ
2019/10/04(金) 02:43:15.82ID:sUap1Ky7M
>>144
x-t20なんてもう売ってないだろ?
価格コムの怪しげな店ででも買うの?
勇気あるね

カメラはキタムラですよ、やっぱ
2019/10/04(金) 03:31:41.76ID:aiSycwUkH
淀もビッグも在庫あるぞ
いまだにw

でも撮って出しの絵はT30の方が
素直でおいらは好みだけど…
2019/10/04(金) 05:44:03.84ID:AZH+naYl0
T20はディスコンになってるわけでもないからね
ただ、流通量がかなり少なくなってるから、フジフイルムモールですら在庫無しで3週間かかるほどw
2019/10/04(金) 08:22:15.22ID:+DAsuFqoa
X-T20はボディ単体がなくて、レンズキットが残ってる感じ。丸の内も実機展示してるからディスコンにはしてない
2019/10/04(金) 10:08:43.83ID:p7/T6qkt0
X-T20レンズキットをバラしてヤフオクでボディとレンズ別々に転売してるのが居るからな
ボディ7万 レンズキット8.1万だからボディだけ買うのは損
2019/10/04(金) 12:51:57.94ID:/caXtJn+d
>>165
>>170
リサイズできるみたいだから、とりあえず比べて見るわ。
2019/10/04(金) 15:23:55.85ID:p7/T6qkt0
>>179
その価格コムで飛んだショップでX-T20買ってさっき届いたばかりですわ

数年カメラから離れてて久しぶりのカメラ復帰で何にするか悩んだけど以前使ってたソニーのRX1より好感触
単焦点が欲しくなる
2019/10/04(金) 16:24:19.00ID:4bNJCQwdM
>>185
そんなお店で買って大丈夫なの?
ほんとに新品?展示品流れの新古品とかではないの?

フジフィルム使った事無いけど、お店で触ってみたら凄くデザイン良くて気になってるんだけどね
専門店じゃないと不安なわけさ
2019/10/04(金) 18:04:56.35ID:p7/T6qkt0
ネット初心者かね
どちにせよ自己責任だから不安なら手を出さなきゃいい
2019/10/04(金) 18:42:03.66ID:beo0P7bH0
よく外れを掴む僕はキタムラで買った。
アフターでバタバタするの嫌やねん。
2019/10/04(金) 21:08:23.23ID:UqF+9oZ00
ほぼネットで買い物するがアマゾンのチャイナ製以外ハズレなんてほとんど引かない。不安煽りすぎ。
2019/10/04(金) 21:21:14.44ID:4p20gfg20
さすがに価格のわけわからん店はわけわからんやろ
2019/10/04(金) 22:32:23.51ID:AZH+naYl0
ttps://kakaku.com/item/J0000023867/
ttps://kakaku.com/item/J0000023868/
今のX-T20の価格最安はQoo10になってるけど、
https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Company/AboutCompany.aspx
ここの運営はebayなので、世界的に見てもわけわからん所ではないでしょ
ebay系なので支払いにpaypalを使うなどすれば安全性は上がるし、何かあってもpaypalでの保証対応もできるのだから、安全性自体は比較的高いくらい
2019/10/05(土) 00:21:21.55ID:NiG3L1+00
フフフ、僕が脱キャノンした原因がネット買いなのだよ。
店は何一つ悪くなかったよ。キャノンは糞だったけどなw

で、初期不良とかで面倒くさいのが嫌でキタムラで買った。
トップクラスで安かったしね。
2019/10/05(土) 00:28:41.91ID:UFFy6f4t0
>>191
それPayPalのおかげだよね?
2019/10/05(土) 09:06:00.48ID:kNOcCbLf0
Qoo10で買ったよ
販売店はサニー電化ってところでamazonにも出店してて評価も上々だったからポチった
2019/10/05(土) 13:04:00.36ID:2sugwSRbd
今どきECで詐欺なんてしたら口コミでボロクソに叩かれるから、そうそうないと思うよ
安物に飛びついて買う奴の大半は詐欺られても泣寝入りなんてせず、面倒臭がらずに罵倒レビューまで書いてくれるし
2019/10/05(土) 15:41:45.69ID:UFFy6f4t0
詐欺よりもアフターが問題
2019/10/05(土) 15:56:14.65ID:kNOcCbLf0
レンズがマトモならそれでいい
ボディは1年トラブル無く使えれば十分かな
2019/10/05(土) 19:00:00.80ID:Hl4LKrUZ0
故障などがあっても、ほとんどの人はメーカーに対応してもらうので、アフターを気にして買ってる人なんて、大手量販店の購入者でもそれほどいない
2019/10/06(日) 00:33:11.51ID:oqc0WSWTM
いや、ちゃんと新品なのかなって
アマゾンです、ら、マーケットプレイスとかそんな高額品買うの心配にならね?

俺が神経質過ぎるだけかもしれんが
(別にマーケットプレイスでも変な物掴まされたこともないのに)
2019/10/06(日) 08:14:53.85ID:q/1VlW600
神経質すぎるだろ。中古品と思うようなものが来たら返品したらいいんだし、そもそもそんなものが来たこともない。
考えるだけ時間の無駄
2019/10/06(日) 08:41:23.78ID:FpRvfotK0
大手量販店なんかだと、開封チェックして選んでる人もわりといるから、神経質な人は実店舗在庫なんて買えないはずなんだけど、
なぜか量販店よりネット専売のただ右から左へ売るだけの店の方を警戒するんだよね
普通は、保証書に直接記入すらしないネット専売安売り店の方が、完全未開封の品物を買える可能性は高い
2019/10/06(日) 10:53:47.48ID:s+d++QW90
ネットでも返品するけどね
2019/10/06(日) 11:21:19.68ID:bfhqOQbR0
だからその返品すらできるか怪しいって話でしょ
2019/10/06(日) 11:22:46.62ID:O0BNSof90
アマの中古カメラ買って10枚くらいで壊れたことある
返品できたけど
すぐ壊れたからいいけど、1ヶ月くらいで壊れたら返品できなかったろうな
リスクあるしちょい高くてもキタムラとかの中古にした方がいい
2019/10/06(日) 11:33:24.09ID:s+d++QW90
返品もきかないようなとこから買うやつはどうでもいいだろ
普通の店なら初期不良返品なんてどこでもできる
2019/10/06(日) 11:36:02.93ID:O0BNSof90
昔ps2新品で買った実店舗は交換してくれなかった
2019/10/06(日) 12:03:27.71ID:FpRvfotK0
新品かどうかを心配されていたはずなのに、
なぜか返品できるかどうかにすり替えられてるんだけど
どういう事?
2019/10/06(日) 15:49:28.36ID:+WDD7FW/0
価格によく載ってるショップで店舗もある店。

店舗裏の倉庫っぽいところで数人が何かやってると思ったら、製品が入ってるプラスチックケースのシールをヒートガンで温めて剥がせるだの剥がせないだのをやっていた。
それからはそういった店で買わなくなったわ。まぁ昔の話だけど。
2019/10/06(日) 20:11:17.15ID:QGVSXWRR0
返品と交換は別だぞ?

即日交換は在庫次第だろうけど
どの店も初期不良の交換はしてくれるだろう

返品するから金返せ!! はダメな店舗も多いけど
2019/10/06(日) 20:52:07.83ID:+WDD7FW/0
>>209
液晶テレビを買ったら届いた時には割れてたが、交換を拒否されたなんて話、たまに聞くけどね。激安店には信じられない対応をしてる店が少なからずあるみたいだよ。

まぁAmazonや大手量販店でも開封跡があったとかいう話もあるので安い高い関係ないかもしれないけどね。
2019/10/06(日) 21:00:32.28ID:QGVSXWRR0
激安店は正規取り扱い店じゃなくて
メーカーに交換品が請求できないのかもな
弾かれたノンクレームB級品を安く仕入れてるのかもしれないし
2019/10/06(日) 22:09:32.29ID:CP4ar/6i0
t30を使い始めた初心者です。
子供の運動会で撮影(絞り優先)してると、知らないうちにiso感度が変わっていて、高過ぎの状態で撮影してしまったため、真っ白になってしまいました。
たぶん知らないうちにどこか触ってしまって変わったんだとおもうんですが、考えられる原因てありますか?
2019/10/06(日) 22:14:18.24ID:0ypezuEda
レンズの絞りをAに戻す
2019/10/06(日) 22:25:00.61ID:vD8Y7cArr
>>212
前ダイヤル回してしまったんだと思うよ
ISOオートだと少し回しただけで最高感度になるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況