!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T10 (生産終了品) https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xt10.html
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/
●特設サイト
X-T10 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t10/
X-T20 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t20/
X-T30 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t30/
●公式サンプル
X-T10 (生産終了品)
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/sample_images/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/sample_images/
●前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1557994252/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4e02-V+Zl)
2019/09/01(日) 01:30:36.72ID:z1ZMHx4z0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-Y4/B)
2019/10/02(水) 12:33:27.99ID:TQsaTAH9M >>163
うわゴミクズが怒りだしたwwwww
うわゴミクズが怒りだしたwwwww
167名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-J/kE)
2019/10/02(水) 12:43:55.41ID:A8wSgJM3a >>166
よう役立たず
よう役立たず
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-Y4/B)
2019/10/02(水) 17:08:18.42ID:YDd5cso0M >>167
ようゴミクズ
ようゴミクズ
169名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-UA0N)
2019/10/02(水) 21:00:07.79ID:5eVbODvzM じっさいにはカス同士が罵り合っているのであった
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 271c-7kXb)
2019/10/02(水) 22:08:14.85ID:18AWKHcu0171名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-JCAD)
2019/10/03(木) 01:36:45.90ID:KJTB4735a どなたかアダプター(Fringer)経由でタムロンSP(35,45どちらでもいい)使ってる人いないかな。
X-T30で画質とかAFの速さはどんなもんでしょうか。
X-T30で画質とかAFの速さはどんなもんでしょうか。
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a2f-uBNT)
2019/10/03(木) 01:39:32.36ID:HxSpuc1b0 Fringerはレンズのない普通のマウントアダプタなので、画質は変わりませんよ
173名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-JCAD)
2019/10/03(木) 12:06:43.35ID:3fTeOgDwa そうですか、それとRAW現像してjpeg変換するとすごく画質が劣化するのはなぜでしょうか?
174名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-4hBB)
2019/10/03(木) 13:12:21.32ID:LjteVCkRa フルサイズ用のレンズをAPS-Cでつかうからなのかはわからないけど自分はfringer使用しての画像は解像甘いから売っぱらったわ
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a2f-uBNT)
2019/10/03(木) 15:46:42.25ID:HxSpuc1b0 >>173
jpegにすると劣化するってなにと比べてるの?
RAWだと思って見てる画像も、モザイク画像ではなく普通に見られる状態になっているなら、現像(デモザイク)されています
自前で現像したものを表示させるソフト以外では、通常はRAWに埋め込まれたプレビュー用の画像を表示しているので、(フジ機の場合3:2なら1920x1280しかない)
カメラ現像な縮小画像のプレビュー用よりも劣化して見えるのなら、RAW現像処理自体に問題があるかもしれない
jpegにすると劣化するってなにと比べてるの?
RAWだと思って見てる画像も、モザイク画像ではなく普通に見られる状態になっているなら、現像(デモザイク)されています
自前で現像したものを表示させるソフト以外では、通常はRAWに埋め込まれたプレビュー用の画像を表示しているので、(フジ機の場合3:2なら1920x1280しかない)
カメラ現像な縮小画像のプレビュー用よりも劣化して見えるのなら、RAW現像処理自体に問題があるかもしれない
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a2f-uBNT)
2019/10/03(木) 15:48:37.25ID:HxSpuc1b0 >>174
フルサイズ用レンズは、もともとAPS-Cより要求性能が低いので、
最近のAPS-Cよりも高密度な高解像度の機種に対応できる性能として作られているレンズとか、
周辺まできっちり高性能に作られているような高級レンズ等を除けば、
APS-C用レンズより解像性能は低くなってる事も普通にあるよ
フルサイズ用レンズは、もともとAPS-Cより要求性能が低いので、
最近のAPS-Cよりも高密度な高解像度の機種に対応できる性能として作られているレンズとか、
周辺まできっちり高性能に作られているような高級レンズ等を除けば、
APS-C用レンズより解像性能は低くなってる事も普通にあるよ
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5b0-2Di1)
2019/10/03(木) 16:03:39.18ID:SXXDbOwz0 lightroomの書き出しは、JPEGの画質が初期設定だと60だから注意だよ
178名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7d-WEHN)
2019/10/03(木) 19:01:38.04ID:R70syEAMM >>60
マンガDXアプリで少年画報社系雑誌読めるよ
マンガDXアプリで少年画報社系雑誌読めるよ
179名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-7bZW)
2019/10/04(金) 02:43:15.82ID:sUap1Ky7M180名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hc9-pdZP)
2019/10/04(金) 03:31:41.76ID:aiSycwUkH 淀もビッグも在庫あるぞ
いまだにw
でも撮って出しの絵はT30の方が
素直でおいらは好みだけど…
いまだにw
でも撮って出しの絵はT30の方が
素直でおいらは好みだけど…
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a2f-uBNT)
2019/10/04(金) 05:44:03.84ID:AZH+naYl0 T20はディスコンになってるわけでもないからね
ただ、流通量がかなり少なくなってるから、フジフイルムモールですら在庫無しで3週間かかるほどw
ただ、流通量がかなり少なくなってるから、フジフイルムモールですら在庫無しで3週間かかるほどw
182名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-gyDR)
2019/10/04(金) 08:22:15.22ID:+DAsuFqoa X-T20はボディ単体がなくて、レンズキットが残ってる感じ。丸の内も実機展示してるからディスコンにはしてない
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79e5-G1PU)
2019/10/04(金) 10:08:43.83ID:p7/T6qkt0 X-T20レンズキットをバラしてヤフオクでボディとレンズ別々に転売してるのが居るからな
ボディ7万 レンズキット8.1万だからボディだけ買うのは損
ボディ7万 レンズキット8.1万だからボディだけ買うのは損
184名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd0a-4oY+)
2019/10/04(金) 12:51:57.94ID:/caXtJn+d185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79e5-G1PU)
2019/10/04(金) 15:23:55.85ID:p7/T6qkt0 >>179
その価格コムで飛んだショップでX-T20買ってさっき届いたばかりですわ
数年カメラから離れてて久しぶりのカメラ復帰で何にするか悩んだけど以前使ってたソニーのRX1より好感触
単焦点が欲しくなる
その価格コムで飛んだショップでX-T20買ってさっき届いたばかりですわ
数年カメラから離れてて久しぶりのカメラ復帰で何にするか悩んだけど以前使ってたソニーのRX1より好感触
単焦点が欲しくなる
186名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-7bZW)
2019/10/04(金) 16:24:19.00ID:4bNJCQwdM >>185
そんなお店で買って大丈夫なの?
ほんとに新品?展示品流れの新古品とかではないの?
フジフィルム使った事無いけど、お店で触ってみたら凄くデザイン良くて気になってるんだけどね
専門店じゃないと不安なわけさ
そんなお店で買って大丈夫なの?
ほんとに新品?展示品流れの新古品とかではないの?
フジフィルム使った事無いけど、お店で触ってみたら凄くデザイン良くて気になってるんだけどね
専門店じゃないと不安なわけさ
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79e5-G1PU)
2019/10/04(金) 18:04:56.35ID:p7/T6qkt0 ネット初心者かね
どちにせよ自己責任だから不安なら手を出さなきゃいい
どちにせよ自己責任だから不安なら手を出さなきゃいい
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-BjtM)
2019/10/04(金) 18:42:03.66ID:beo0P7bH0 よく外れを掴む僕はキタムラで買った。
アフターでバタバタするの嫌やねん。
アフターでバタバタするの嫌やねん。
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-oqc4)
2019/10/04(金) 21:08:23.23ID:UqF+9oZ00 ほぼネットで買い物するがアマゾンのチャイナ製以外ハズレなんてほとんど引かない。不安煽りすぎ。
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a533-vubi)
2019/10/04(金) 21:21:14.44ID:4p20gfg20 さすがに価格のわけわからん店はわけわからんやろ
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a2f-uBNT)
2019/10/04(金) 22:32:23.51ID:AZH+naYl0 ttps://kakaku.com/item/J0000023867/
ttps://kakaku.com/item/J0000023868/
今のX-T20の価格最安はQoo10になってるけど、
https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Company/AboutCompany.aspx
ここの運営はebayなので、世界的に見てもわけわからん所ではないでしょ
ebay系なので支払いにpaypalを使うなどすれば安全性は上がるし、何かあってもpaypalでの保証対応もできるのだから、安全性自体は比較的高いくらい
ttps://kakaku.com/item/J0000023868/
今のX-T20の価格最安はQoo10になってるけど、
https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Company/AboutCompany.aspx
ここの運営はebayなので、世界的に見てもわけわからん所ではないでしょ
ebay系なので支払いにpaypalを使うなどすれば安全性は上がるし、何かあってもpaypalでの保証対応もできるのだから、安全性自体は比較的高いくらい
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f11c-BjtM)
2019/10/05(土) 00:21:21.55ID:NiG3L1+00 フフフ、僕が脱キャノンした原因がネット買いなのだよ。
店は何一つ悪くなかったよ。キャノンは糞だったけどなw
で、初期不良とかで面倒くさいのが嫌でキタムラで買った。
トップクラスで安かったしね。
店は何一つ悪くなかったよ。キャノンは糞だったけどなw
で、初期不良とかで面倒くさいのが嫌でキタムラで買った。
トップクラスで安かったしね。
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a533-vubi)
2019/10/05(土) 00:28:41.91ID:UFFy6f4t0 >>191
それPayPalのおかげだよね?
それPayPalのおかげだよね?
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79e5-G1PU)
2019/10/05(土) 09:06:00.48ID:kNOcCbLf0 Qoo10で買ったよ
販売店はサニー電化ってところでamazonにも出店してて評価も上々だったからポチった
販売店はサニー電化ってところでamazonにも出店してて評価も上々だったからポチった
195名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd0a-y84I)
2019/10/05(土) 13:04:00.36ID:2sugwSRbd 今どきECで詐欺なんてしたら口コミでボロクソに叩かれるから、そうそうないと思うよ
安物に飛びついて買う奴の大半は詐欺られても泣寝入りなんてせず、面倒臭がらずに罵倒レビューまで書いてくれるし
安物に飛びついて買う奴の大半は詐欺られても泣寝入りなんてせず、面倒臭がらずに罵倒レビューまで書いてくれるし
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a533-vubi)
2019/10/05(土) 15:41:45.69ID:UFFy6f4t0 詐欺よりもアフターが問題
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79e5-G1PU)
2019/10/05(土) 15:56:14.65ID:kNOcCbLf0 レンズがマトモならそれでいい
ボディは1年トラブル無く使えれば十分かな
ボディは1年トラブル無く使えれば十分かな
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a2f-uBNT)
2019/10/05(土) 19:00:00.80ID:Hl4LKrUZ0 故障などがあっても、ほとんどの人はメーカーに対応してもらうので、アフターを気にして買ってる人なんて、大手量販店の購入者でもそれほどいない
199名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-7bZW)
2019/10/06(日) 00:33:11.51ID:oqc0WSWTM いや、ちゃんと新品なのかなって
アマゾンです、ら、マーケットプレイスとかそんな高額品買うの心配にならね?
俺が神経質過ぎるだけかもしれんが
(別にマーケットプレイスでも変な物掴まされたこともないのに)
アマゾンです、ら、マーケットプレイスとかそんな高額品買うの心配にならね?
俺が神経質過ぎるだけかもしれんが
(別にマーケットプレイスでも変な物掴まされたこともないのに)
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-arkt)
2019/10/06(日) 08:14:53.85ID:q/1VlW600 神経質すぎるだろ。中古品と思うようなものが来たら返品したらいいんだし、そもそもそんなものが来たこともない。
考えるだけ時間の無駄
考えるだけ時間の無駄
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a2f-uBNT)
2019/10/06(日) 08:41:23.78ID:FpRvfotK0 大手量販店なんかだと、開封チェックして選んでる人もわりといるから、神経質な人は実店舗在庫なんて買えないはずなんだけど、
なぜか量販店よりネット専売のただ右から左へ売るだけの店の方を警戒するんだよね
普通は、保証書に直接記入すらしないネット専売安売り店の方が、完全未開封の品物を買える可能性は高い
なぜか量販店よりネット専売のただ右から左へ売るだけの店の方を警戒するんだよね
普通は、保証書に直接記入すらしないネット専売安売り店の方が、完全未開封の品物を買える可能性は高い
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a902-Ywi8)
2019/10/06(日) 10:53:47.48ID:s+d++QW90 ネットでも返品するけどね
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a533-vubi)
2019/10/06(日) 11:21:19.68ID:bfhqOQbR0 だからその返品すらできるか怪しいって話でしょ
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ada-zqap)
2019/10/06(日) 11:22:46.62ID:O0BNSof90 アマの中古カメラ買って10枚くらいで壊れたことある
返品できたけど
すぐ壊れたからいいけど、1ヶ月くらいで壊れたら返品できなかったろうな
リスクあるしちょい高くてもキタムラとかの中古にした方がいい
返品できたけど
すぐ壊れたからいいけど、1ヶ月くらいで壊れたら返品できなかったろうな
リスクあるしちょい高くてもキタムラとかの中古にした方がいい
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a902-Ywi8)
2019/10/06(日) 11:33:24.09ID:s+d++QW90 返品もきかないようなとこから買うやつはどうでもいいだろ
普通の店なら初期不良返品なんてどこでもできる
普通の店なら初期不良返品なんてどこでもできる
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ada-zqap)
2019/10/06(日) 11:36:02.93ID:O0BNSof90 昔ps2新品で買った実店舗は交換してくれなかった
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a2f-uBNT)
2019/10/06(日) 12:03:27.71ID:FpRvfotK0 新品かどうかを心配されていたはずなのに、
なぜか返品できるかどうかにすり替えられてるんだけど
どういう事?
なぜか返品できるかどうかにすり替えられてるんだけど
どういう事?
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dde-ifz4)
2019/10/06(日) 15:49:28.36ID:+WDD7FW/0 価格によく載ってるショップで店舗もある店。
店舗裏の倉庫っぽいところで数人が何かやってると思ったら、製品が入ってるプラスチックケースのシールをヒートガンで温めて剥がせるだの剥がせないだのをやっていた。
それからはそういった店で買わなくなったわ。まぁ昔の話だけど。
店舗裏の倉庫っぽいところで数人が何かやってると思ったら、製品が入ってるプラスチックケースのシールをヒートガンで温めて剥がせるだの剥がせないだのをやっていた。
それからはそういった店で買わなくなったわ。まぁ昔の話だけど。
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea83-Qh1z)
2019/10/06(日) 20:11:17.15ID:QGVSXWRR0 返品と交換は別だぞ?
即日交換は在庫次第だろうけど
どの店も初期不良の交換はしてくれるだろう
返品するから金返せ!! はダメな店舗も多いけど
即日交換は在庫次第だろうけど
どの店も初期不良の交換はしてくれるだろう
返品するから金返せ!! はダメな店舗も多いけど
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dde-ifz4)
2019/10/06(日) 20:52:07.83ID:+WDD7FW/0 >>209
液晶テレビを買ったら届いた時には割れてたが、交換を拒否されたなんて話、たまに聞くけどね。激安店には信じられない対応をしてる店が少なからずあるみたいだよ。
まぁAmazonや大手量販店でも開封跡があったとかいう話もあるので安い高い関係ないかもしれないけどね。
液晶テレビを買ったら届いた時には割れてたが、交換を拒否されたなんて話、たまに聞くけどね。激安店には信じられない対応をしてる店が少なからずあるみたいだよ。
まぁAmazonや大手量販店でも開封跡があったとかいう話もあるので安い高い関係ないかもしれないけどね。
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea83-Qh1z)
2019/10/06(日) 21:00:32.28ID:QGVSXWRR0 激安店は正規取り扱い店じゃなくて
メーカーに交換品が請求できないのかもな
弾かれたノンクレームB級品を安く仕入れてるのかもしれないし
メーカーに交換品が請求できないのかもな
弾かれたノンクレームB級品を安く仕入れてるのかもしれないし
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8a1a-xqA2)
2019/10/06(日) 22:09:32.29ID:CP4ar/6i0 t30を使い始めた初心者です。
子供の運動会で撮影(絞り優先)してると、知らないうちにiso感度が変わっていて、高過ぎの状態で撮影してしまったため、真っ白になってしまいました。
たぶん知らないうちにどこか触ってしまって変わったんだとおもうんですが、考えられる原因てありますか?
子供の運動会で撮影(絞り優先)してると、知らないうちにiso感度が変わっていて、高過ぎの状態で撮影してしまったため、真っ白になってしまいました。
たぶん知らないうちにどこか触ってしまって変わったんだとおもうんですが、考えられる原因てありますか?
213名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-vubi)
2019/10/06(日) 22:14:18.24ID:0ypezuEda レンズの絞りをAに戻す
214名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-CwLQ)
2019/10/06(日) 22:25:00.61ID:vD8Y7cArr215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b67c-qEvA)
2019/10/07(月) 00:23:01.18ID:OkK+MQ0K0 フロントダイヤル3つの機能アサインできるけど、
ロックポジション欲しいよな
グリップに指かけてカメラぶら下げるような使い方すると、
間違えてISOズレてしまいがち
ロックポジション欲しいよな
グリップに指かけてカメラぶら下げるような使い方すると、
間違えてISOズレてしまいがち
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b602-aLJ+)
2019/10/07(月) 06:56:38.96ID:Z4EQYgXZ0217212 (ワッチョイWW a569-xqA2)
2019/10/07(月) 07:53:21.20ID:dhyQeD990 みなさんありがとうございます。
基本的にはダイヤル設定は工場出荷状態なので、そのあたりが怪しいですね。設定を見直してみます。
基本的にはダイヤル設定は工場出荷状態なので、そのあたりが怪しいですね。設定を見直してみます。
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79e5-G1PU)
2019/10/07(月) 11:49:24.05ID:x4p4w1eY0 初心者なら無理せずカメラ任せのautoモードで撮ったほうがいいんじゃないか?
慣れてきたら色々弄って楽しめばいい
慣れてきたら色々弄って楽しめばいい
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a2f-uBNT)
2019/10/07(月) 14:00:09.66ID:Djo8Cqmj0 出荷時設定ならコマンドダイヤルのISO設定は有効になってなかったと思うけど違ったっけ?
220名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-7bZW)
2019/10/07(月) 15:08:53.29ID:FIYmjP0UM221名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-7bZW)
2019/10/07(月) 15:09:56.15ID:FIYmjP0UM >>206
ちゃんと調べて買うよ
ちゃんと調べて買うよ
222名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hed-x569)
2019/10/07(月) 15:34:45.48ID:XOF5h5iuH >>212
X-T30みたいな操作が簡単なデジカメで真っ白になるなら、よほどの機械音痴だから、スマホに買い替えた方が良いよ。
今年発売された5万円以上の最新スマホなら、換算24-200mmはあるし、AFはやたら速いから運動会でも失敗なし。
X-T30みたいな操作が簡単なデジカメで真っ白になるなら、よほどの機械音痴だから、スマホに買い替えた方が良いよ。
今年発売された5万円以上の最新スマホなら、換算24-200mmはあるし、AFはやたら速いから運動会でも失敗なし。
223名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-pdZP)
2019/10/07(月) 15:55:30.55ID:hfGKXydBM224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66e5-G1PU)
2019/10/07(月) 16:29:27.85ID:UZN1vjvW0 iso感度のオートって初期設定は200〜1600くらいじゃなかったっけ?
初期設定で白くなるほどまでぶっ飛んだ高感度にはならんような気はするが
露出ダイヤルがプラスに動いてたとかならハイキーで白くはなるだろうけど真っ白かな?わからん
初期設定で白くなるほどまでぶっ飛んだ高感度にはならんような気はするが
露出ダイヤルがプラスに動いてたとかならハイキーで白くはなるだろうけど真っ白かな?わからん
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6661-CwLQ)
2019/10/07(月) 16:39:58.79ID:+yxb1Vle0226212 (ワッチョイWW 8a1a-xqA2)
2019/10/07(月) 21:50:59.14ID:OTN/zB7t0 212です。
実機を確認したら、リヤダイヤルにISO設定を割り振ってありました。 たぶん夜ビール飲んだあといじっているときに変えたんだと思います。
そして運動会では知らないうちにリヤダイヤルを回してしまっていたんだと思います。オートから一気に最高感度に飛ぶのも確認できました。
みなさんありがとうございました。
実機を確認したら、リヤダイヤルにISO設定を割り振ってありました。 たぶん夜ビール飲んだあといじっているときに変えたんだと思います。
そして運動会では知らないうちにリヤダイヤルを回してしまっていたんだと思います。オートから一気に最高感度に飛ぶのも確認できました。
みなさんありがとうございました。
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d77a-ZhUU)
2019/10/14(月) 18:24:20.63ID:tlM0QJkW0 XT-30とLightroomを使用中なのですが質問させてください。
raw+jpegで撮影して同じものを見比べるとrawが異様に暗いんですがそういうものなのでしょうか?カメラ内でjpegに現像する際に明るさが調整されているためという解釈で合っていますか?
ちなみにjpegはプロビアの初期設定です。
raw+jpegで撮影して同じものを見比べるとrawが異様に暗いんですがそういうものなのでしょうか?カメラ内でjpegに現像する際に明るさが調整されているためという解釈で合っていますか?
ちなみにjpegはプロビアの初期設定です。
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe5-NJTS)
2019/10/15(火) 09:32:50.48ID:qkEXr82D0 X-T20を買って連休に使ってみたが、isoオートだと快晴の風景ですらiso200を使わずに800とかに設定されるのはフジの仕様?
絞り優先でisoオート200〜1600最低ssを1/30にしてるんだけどiso800 ss1/1300とかを選ぶようなカメラは初めてだわ
設定で変えられるもの?
絞り優先でisoオート200〜1600最低ssを1/30にしてるんだけどiso800 ss1/1300とかを選ぶようなカメラは初めてだわ
設定で変えられるもの?
229名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H8b-VgSc)
2019/10/15(火) 10:31:32.62ID:3wpe6qmiH230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe5-NJTS)
2019/10/15(火) 11:02:56.61ID:qkEXr82D0 絞り優先 DRオートが400%選んでるわ
で、なんだその爺さんてのは ファーストコンタクトからウザいレスだな
で、なんだその爺さんてのは ファーストコンタクトからウザいレスだな
231名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-PFG7)
2019/10/15(火) 11:13:36.33ID:bKt1SgWwa それキレるのは爺さんの仕様だろ
232名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-lmcv)
2019/10/15(火) 12:24:16.66ID:0THTFEEDM233名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-G+4j)
2019/10/15(火) 12:47:33.91ID:NBleuVlXr DR400で撮れてるならオートではなくDR400固定設定でしょ
234名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-G+4j)
2019/10/15(火) 12:54:18.07ID:NBleuVlXr そういえばすっかり忘れてたけど、DRオートの方じゃなくて、H1/T3/T30のDレンジ優先の(強)だとDR400まで使われるようになったんだっけか
235名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-gW3u)
2019/10/15(火) 13:37:22.39ID:PK1mRUV7M その人、判さんだよ
まだ若いでしょ(ジーサンじゃあない)
それよりも、これ露出がファインダーや背面液晶に反映されないの?
ソニーみたく露出が明るめか暗めか+−で出てこないのな
ファインダーで見てて明るく綺麗に見えてるのに、撮ったら真っ暗って何ですか
まだ若いでしょ(ジーサンじゃあない)
それよりも、これ露出がファインダーや背面液晶に反映されないの?
ソニーみたく露出が明るめか暗めか+−で出てこないのな
ファインダーで見てて明るく綺麗に見えてるのに、撮ったら真っ暗って何ですか
236名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-PFG7)
2019/10/15(火) 14:05:12.33ID:bKt1SgWwa ジジイで目が見えてないんじゃね?
237名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-n+g1)
2019/10/15(火) 14:15:33.98ID:IwHZIxcgr マニュアル時露出反映オン
ファンクションキーにあてるとすぐ切り替えられて便利
ファンクションキーにあてるとすぐ切り替えられて便利
238名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-gW3u)
2019/10/15(火) 16:30:58.16ID:5KyRmXMAM それってそもそもevfの意味なくない?
フジユーザーはそれが当たり前だったの?
フジユーザーはそれが当たり前だったの?
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d714-r3yB)
2019/10/15(火) 17:34:58.58ID:p4dALQ+a0 >>235
>>ソニーみたく露出が明るめか暗めか+−で出てこないのな
>>ファインダーで見てて明るく綺麗に見えてるのに、撮ったら真っ暗って何ですか
これがフジクオリティ!
基本的に全てマニュアルと思った方が良い。
だから、フジユーザーはフルオート撮影してる人が多い。
>>ソニーみたく露出が明るめか暗めか+−で出てこないのな
>>ファインダーで見てて明るく綺麗に見えてるのに、撮ったら真っ暗って何ですか
これがフジクオリティ!
基本的に全てマニュアルと思った方が良い。
だから、フジユーザーはフルオート撮影してる人が多い。
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f02-foT6)
2019/10/15(火) 23:10:28.21ID:Qiv08OuO0 外で撮るとき、半押ししたらファインダーがめちゃくちゃ明るくなって、でも撮れてる画像は適正になる。
何か設定で変えられるの?
何か設定で変えられるの?
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7702-B5+F)
2019/10/16(水) 04:07:43.10ID:8sGKNGjA0 露出反映ってデフォルトでオンだし露出計でプラマイ表示もある
レフ爺の妄想も大概にしろよ
レフ爺の妄想も大概にしろよ
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37ba-mdgP)
2019/10/17(木) 00:25:40.68ID:YWtZQYl30 ほんだし
中田氏
中出し
中田氏
中出し
243名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa43-r0zP)
2019/10/17(木) 16:47:12.45ID:4FuhQzXoa かつおふうみの
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 127d-U7Hu)
2019/10/17(木) 18:54:08.05ID:Sm+Upjqa0 フンドシ
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c67c-Myue)
2019/10/17(木) 20:02:12.26ID:pgg9VlaN0 悔しい。フフッって笑った。すごい悔しい!
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d205-r0zP)
2019/10/17(木) 20:06:18.81ID:2SsDyr5g0 >>245
www
www
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f222-YL0V)
2019/10/17(木) 21:06:16.57ID:BgK1nnnX0 貴方とは違うんです。
248名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM42-9ZyE)
2019/10/18(金) 12:53:48.72ID:R+Yv5xTLM 人柱でXF1680買った人、ファームウェアのアップデート来てるよ。
性能が低過ぎてクレーム殺到、発売開始わずか20日でのファームウェア更新は異例中の異例。ほとんど詐欺レベルの低性能レンズ。
性能が低過ぎてクレーム殺到、発売開始わずか20日でのファームウェア更新は異例中の異例。ほとんど詐欺レベルの低性能レンズ。
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b35f-piAB)
2019/10/18(金) 13:53:22.32ID:Jz1rmREL0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 922f-5ogj)
2019/10/18(金) 17:29:32.89ID:UrMHB0YP0 言うほど珍しいことでもないでしょ
251名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saef-4Q3/)
2019/10/18(金) 17:56:22.73ID:xeeo5fp5a GKが針小棒大に書き立ててるなあ
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3714-zqGY)
2019/10/18(金) 19:17:57.22ID:8ffxd4kz0 これマジ? こんな低給でこき使われてる社員さん可哀想。
>36 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2019/05/23(木) 18:32:53.99 ID:F/fU4QXn0
>富士フイルムオプティクス大和工場の
>契約社員の求人情報
>https://job.j-sen.jp/hellowork/job_10550573/
>
>【賃金形態】日給【賃金】(月額平均) 144,000円
>
>日給って日払いかよ! 1ヶ月14万円だと、1日7千円だから時給だと900円切ってるな。
>
>富士フイルムの賃金ってコンビニのバイト以下なんだな。こりゃあ個体差あるはずだな。
>
>418名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-kM8D)2019/05/23(木) 18:39:44.70ID:92mJFjwHM
>こんな安い給料じゃ真っ当な製品が作れないのも納得
>
>419名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-76A9)2019/05/23(木) 18:49:13.11ID:F5oKe9iOr
>キヤノンも真っ青のブラックさだな
>中国工場のほうが給料高そうw
>
>422名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-76A9)2019/05/23(木) 18:53:31.11ID:F5oKe9iOr
>今どきこんな給料で働く奴いるのかね?
>宮城県なら普通なのかな
>まあ、ロクなのはこなさそうだ
>
>423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2701-/OyN)2019/05/23(木) 18:57:57.51ID:0jYJYn4M0
>うちんとこの日系人より時給安くて、わろ、、、笑えないわ。
>36 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2019/05/23(木) 18:32:53.99 ID:F/fU4QXn0
>富士フイルムオプティクス大和工場の
>契約社員の求人情報
>https://job.j-sen.jp/hellowork/job_10550573/
>
>【賃金形態】日給【賃金】(月額平均) 144,000円
>
>日給って日払いかよ! 1ヶ月14万円だと、1日7千円だから時給だと900円切ってるな。
>
>富士フイルムの賃金ってコンビニのバイト以下なんだな。こりゃあ個体差あるはずだな。
>
>418名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-kM8D)2019/05/23(木) 18:39:44.70ID:92mJFjwHM
>こんな安い給料じゃ真っ当な製品が作れないのも納得
>
>419名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-76A9)2019/05/23(木) 18:49:13.11ID:F5oKe9iOr
>キヤノンも真っ青のブラックさだな
>中国工場のほうが給料高そうw
>
>422名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-76A9)2019/05/23(木) 18:53:31.11ID:F5oKe9iOr
>今どきこんな給料で働く奴いるのかね?
>宮城県なら普通なのかな
>まあ、ロクなのはこなさそうだ
>
>423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2701-/OyN)2019/05/23(木) 18:57:57.51ID:0jYJYn4M0
>うちんとこの日系人より時給安くて、わろ、、、笑えないわ。
253名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-cD3L)
2019/10/20(日) 22:01:13.86ID:Z+AOQeMUd 初心者ですが、t30と3514で花撮りしていると赤色が潰れやすい傾向がありますね。
SNSにアップする際も赤の部分だけディテールが著しく悪くなったりしますが、これって設定の問題ですか。
SNSにアップする際も赤の部分だけディテールが著しく悪くなったりしますが、これって設定の問題ですか。
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d654-b2ak)
2019/10/20(日) 22:08:24.32ID:1mqztO5h0 つ ディスプレイ
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-S3Tg)
2019/10/20(日) 22:20:05.81ID:4N0eGpHp0 スマホの画質設定を確認して切り替えがあるなら試してみて
256名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM17-Je2s)
2019/10/21(月) 14:12:53.03ID:tCSQd75IM >>253
自分も同じ環境ですがそう感じたことはないので、設定かディスプレイの問題かと思われます
自分も同じ環境ですがそう感じたことはないので、設定かディスプレイの問題かと思われます
257名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-cD3L)
2019/10/21(月) 21:03:56.99ID:5w3OLYcBd >>253です。
カメラの液晶モニターを見ても赤色が塗り潰れているので、とりあえず設定を見直してみます。
カメラの液晶モニターを見ても赤色が塗り潰れているので、とりあえず設定を見直してみます。
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c67c-1wzC)
2019/10/21(月) 21:39:57.81ID:W4V2kiyo0 >>257
かるうああああああくろおおおおむエフェクトいじってみ
かるうああああああくろおおおおむエフェクトいじってみ
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6b1c-H9Je)
2019/10/22(火) 08:47:30.97ID:T3cdS7HV0 ベルビア?だっけ赤が飽和する奴。それ?
ほとんどつかわんけど個人的には好き。
ほとんどつかわんけど個人的には好き。
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37ba-mdgP)
2019/10/22(火) 11:04:31.66ID:/+q4DafR0 パノラマって一回も使った事ないけど、綺麗に撮れるん?
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c77a-Je2s)
2019/10/22(火) 13:50:17.22ID:y8hYHmMw0262261 (ワッチョイWW c77a-Je2s)
2019/10/22(火) 13:53:27.36ID:y8hYHmMw0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37ba-mdgP)
2019/10/23(水) 00:18:24.10ID:CqTkeEhO0 iPhoneのパノラマでマトモに撮れた試しが無いし、アレと変わらん感じでしょ?
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 928f-8Ecw)
2019/10/23(水) 11:32:46.93ID:EYtn4bQs0 自分はパノラマ撮って満足してるなあ。
265名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H42-9ZyE)
2019/10/23(水) 15:56:32.10ID:0NdU6cdFH >>263
> iPhoneのパノラマでマトモに撮れた試しが無い
iPhone 7とかiPhone SEだろw
iPhone 11やGoogle Pixel 3、Huawei P30だと5秒手持ち夜景撮れるくらい手ブレ補正が超強力だから、パノラマは超楽勝。
XF16-80の手ブレ補正が優秀といっても最新スマホみたいに手持ち5秒でブレないなんてことはない。
> iPhoneのパノラマでマトモに撮れた試しが無い
iPhone 7とかiPhone SEだろw
iPhone 11やGoogle Pixel 3、Huawei P30だと5秒手持ち夜景撮れるくらい手ブレ補正が超強力だから、パノラマは超楽勝。
XF16-80の手ブレ補正が優秀といっても最新スマホみたいに手持ち5秒でブレないなんてことはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 俺「中国産レアアースの代替どうするんですか?」 高市「南鳥島にありますよ。ちょっと待って下さいね」 [878970802]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
