>>618
擁護してるんじゃなくて、突然出てきた「サブカル」にずっこけただけだよ。
そういえば、ID無しは金払ったモデルに話合わせるためにKPOP聴いてる超キモいやつだと思い出した。
ならカメラがサブカルでも納得かも。

で、>>613に対してはサブカルが曖昧だというのは違和感はない。
ヴィレバン的なものに絞って捉える人もいるし、一時は渋谷系を指したり、秋葉系オタクみたいなものを含める含めないでも意見が別れたりもしていたし。時代や立場で使われ方が全然違うから曖昧。
辞書の意味が明確だとしても実際にそれを表す対象は曖昧。
少なくとも「メインカルチャーでないもの」が全てサブカルというのはとにかく乱暴。メインカルチャーの範囲自体がそもそも曖昧。

耐久材云々は本人じゃないから意図がわかりません。
多分サブカルをメディアとして捉えているのでは?