!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。
ニコンZシリーズのユーザー専用情報交換スレです。
求められた時には最低限所有を証明する画像の提示はできる人だけのスレです。
ワッチョイ有りスレなので一度提示すれば一週間はそれでいいでしょう。トリップ付けるのもいいでしょう。
●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/
●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa9f-rkig)
2019/09/02(月) 12:53:17.31ID:Db6CRn3A0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fda-+GTv)
2019/09/16(月) 10:28:28.43ID:O47NYSxg0 >>406
ファンクションの操作は左薬指で押すようにしたらかなりマシになりましたよ
ファンクションの操作は左薬指で押すようにしたらかなりマシになりましたよ
409名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-TOQy)
2019/09/16(月) 11:08:56.94ID:7IZTgGpXd コマンドダイヤルは最初回しにくかったけど頻繁に使ってたらスムーズになったよ
手が慣れたのかダイヤルが馴染んだのかはわからないけど
手が慣れたのかダイヤルが馴染んだのかはわからないけど
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f39-pvBM)
2019/09/16(月) 13:24:17.46ID:KStGnXDG0 それが心配で出来るだけ回さない
411名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-TOQy)
2019/09/16(月) 17:08:14.24ID:7IZTgGpXd412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-xdkT)
2019/09/16(月) 17:41:45.30ID:M3Xg1mlU0 >>407
| ヽ _,,.-‐――- 、 i / |
| い き レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. | / み 黙 男 |
| い っ .|:.:.:.ト;.:.:.:.:ト;:.:.i:.:.i:.:.:ヽっ | | る っ .は |
| 気 と |:.:.:i ノノ}レ' )ソレ'ノノ}:.} っ .|;; | の て 度 |
| 持 |;::;i -ァ-ト-' ーァェ-|" |;;;: 〉 さ 受 胸 .|
| ち 〈:{fi! _旦 { 旦`{゙} | / け ! .|
| だ |ト、 """ _ ノ""".lノ | | 入 |
| ぜ |!:.〉. ,--ェ ,' | l れ |
| ノV' ヽ  ̄ / | iヽ て |
| /ノ ヽ、___, イ | i ヽ |
| ノ ', ト、__ | i \ ノ |
|\_ /ー- 、_ ヽ / >ー 、 | " |\__ .__/ |
| / \ / --  ̄`ー- '  ̄ ,| | \/ .|
| ./ V i, -'" ̄ ̄ヽ、 ! i | |
| | / ヽ、ノ i ハ i. |
| | / i i;: 、 、 、 \ ! .;/ .ヽ |
| i i l 、 、、、、 `ヽ、 / l |
| .ノ |;;;、 (;;;) ∧ 、、、、 \ / l |
| | i .l:: ヽ、_ i ヽヽ 、、\ l |
| | ! | {: : :ヽ ゙、 、、、、、\ l |
| ヽ _,,.-‐――- 、 i / |
| い き レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. | / み 黙 男 |
| い っ .|:.:.:.ト;.:.:.:.:ト;:.:.i:.:.i:.:.:ヽっ | | る っ .は |
| 気 と |:.:.:i ノノ}レ' )ソレ'ノノ}:.} っ .|;; | の て 度 |
| 持 |;::;i -ァ-ト-' ーァェ-|" |;;;: 〉 さ 受 胸 .|
| ち 〈:{fi! _旦 { 旦`{゙} | / け ! .|
| だ |ト、 """ _ ノ""".lノ | | 入 |
| ぜ |!:.〉. ,--ェ ,' | l れ |
| ノV' ヽ  ̄ / | iヽ て |
| /ノ ヽ、___, イ | i ヽ |
| ノ ', ト、__ | i \ ノ |
|\_ /ー- 、_ ヽ / >ー 、 | " |\__ .__/ |
| / \ / --  ̄`ー- '  ̄ ,| | \/ .|
| ./ V i, -'" ̄ ̄ヽ、 ! i | |
| | / ヽ、ノ i ハ i. |
| | / i i;: 、 、 、 \ ! .;/ .ヽ |
| i i l 、 、、、、 `ヽ、 / l |
| .ノ |;;;、 (;;;) ∧ 、、、、 \ / l |
| | i .l:: ヽ、_ i ヽヽ 、、\ l |
| | ! | {: : :ヽ ゙、 、、、、、\ l |
413名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-J3NS)
2019/09/16(月) 18:12:10.49ID:/DMG9oIQd ここ一年で撮った写真でZ7、7R3、7R4の写真を見返してるんだけど、Zレンズのフィルターで濾過したような雑味のないスッキリ描写って不思議な感じがする。
なんと形容したらいいかわからんけど、新次元の写りとでも言うべきかね?
これってレンズだけではなくて画作りまで含めてこのような描写になってるのかな。
なんと形容したらいいかわからんけど、新次元の写りとでも言うべきかね?
これってレンズだけではなくて画作りまで含めてこのような描写になってるのかな。
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fb0-L504)
2019/09/16(月) 18:24:41.42ID:W5DfxD1T0 シャドウ部の階調が重視されてて、D850よりちょっとクリア感が強いような画作りになってはいるよ
それ以上にレンズのヌケの良さが凄まじい
それ以上にレンズのヌケの良さが凄まじい
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-xdkT)
2019/09/16(月) 18:36:43.21ID:M3Xg1mlU0 ヽ j .す
ヌ. ゙, l. ご
ケ ! ', く
が ', ', :
い ト-、,,_ l
い ! `ヽ、 ヽ、 _
で / ヽ、`゙γ'´
す / \
; ! ト, ヽ
ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、
レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト}
,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
〃〃" ! |
! l
! (....、 ,ノ !
j `'゙´ ,'
ー--===ァ /
_ _ ./
\ ` ̄ ,/
` .、 /
:ミ:ー.、._ /``'''ー-、
`゙三厂´
ヌ. ゙, l. ご
ケ ! ', く
が ', ', :
い ト-、,,_ l
い ! `ヽ、 ヽ、 _
で / ヽ、`゙γ'´
す / \
; ! ト, ヽ
ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、
レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト}
,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
〃〃" ! |
! l
! (....、 ,ノ !
j `'゙´ ,'
ー--===ァ /
_ _ ./
\ ` ̄ ,/
` .、 /
:ミ:ー.、._ /``'''ー-、
`゙三厂´
416名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-9nLA)
2019/09/16(月) 19:17:49.59ID:eKEsuRkAa 単焦点3種類でどれ買おうかめっちゃ迷う
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f32-6eqr)
2019/09/16(月) 19:35:34.35ID:bgJhvLe70418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-xdkT)
2019/09/16(月) 19:35:38.37ID:M3Xg1mlU0 >>416
| ヽ _,,.-‐――- 、 i / |
| い き レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. | / み 黙 男 |
| い っ .|:.:.:.ト;.:.:.:.:ト;:.:.i:.:.i:.:.:ヽっ | | る っ .は |
| 気 と |:.:.:i ノノ}レ' )ソレ'ノノ}:.} っ .|;; | の て 度 |
| 持 |;::;i -ァ-ト-' ーァェ-|" |;;;: 〉 さ 3 胸 .|
| ち 〈:{fi! _旦 { 旦`{゙} | / 本 ! .|
| だ |ト、 """ _ ノ""".lノ | | 買 |
| ぜ |!:.〉. ,--ェ ,' | l っ |
| ノV' ヽ  ̄ / | iヽ て |
| /ノ ヽ、___, イ | i ヽ |
| ノ ', ト、__ | i \ ノ |
|\_ /ー- 、_ ヽ / >ー 、 | " |\__ .__/ |
| / \ / --  ̄`ー- '  ̄ ,| | \/ .|
| ./ V i, -'" ̄ ̄ヽ、 ! i | |
| | / ヽ、ノ i ハ i. |
| | / i i;: 、 、 、 \ ! .;/ .ヽ |
| i i l 、 、、、、 `ヽ、 / l |
| .ノ |;;;、 (;;;) ∧ 、、、、 \ / l |
| | i .l:: ヽ、_ i ヽヽ 、、\ l |
| ヽ _,,.-‐――- 、 i / |
| い き レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. | / み 黙 男 |
| い っ .|:.:.:.ト;.:.:.:.:ト;:.:.i:.:.i:.:.:ヽっ | | る っ .は |
| 気 と |:.:.:i ノノ}レ' )ソレ'ノノ}:.} っ .|;; | の て 度 |
| 持 |;::;i -ァ-ト-' ーァェ-|" |;;;: 〉 さ 3 胸 .|
| ち 〈:{fi! _旦 { 旦`{゙} | / 本 ! .|
| だ |ト、 """ _ ノ""".lノ | | 買 |
| ぜ |!:.〉. ,--ェ ,' | l っ |
| ノV' ヽ  ̄ / | iヽ て |
| /ノ ヽ、___, イ | i ヽ |
| ノ ', ト、__ | i \ ノ |
|\_ /ー- 、_ ヽ / >ー 、 | " |\__ .__/ |
| / \ / --  ̄`ー- '  ̄ ,| | \/ .|
| ./ V i, -'" ̄ ̄ヽ、 ! i | |
| | / ヽ、ノ i ハ i. |
| | / i i;: 、 、 、 \ ! .;/ .ヽ |
| i i l 、 、、、、 `ヽ、 / l |
| .ノ |;;;、 (;;;) ∧ 、、、、 \ / l |
| | i .l:: ヽ、_ i ヽヽ 、、\ l |
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fb0-3FT0)
2019/09/16(月) 19:38:31.34ID:S8sZSAKG0 >>416
知らねぇよバカ
知らねぇよバカ
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-L6c0)
2019/09/16(月) 20:25:48.91ID:RGomiq9K0 >>416
もうすぐ4種類になるよw
もうすぐ4種類になるよw
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fb0-L504)
2019/09/16(月) 20:33:27.38ID:W5DfxD1T0 >>416
今ある3本なら50かな
今ある3本なら50かな
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fd8-yzII)
2019/09/16(月) 21:02:03.88ID:DyTgpsYW0 なんか、シールドガラスにチリが付きやすくて困る
423名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMb3-Zf/F)
2019/09/16(月) 22:47:54.68ID:vLnHHmtvM ZレンズはRAW現像を前提にしているような無味無臭で素材をとにかく新鮮に撮り切るみたいな印象だね
個性が無いのが個性のような、悪く言え色気がないというか、味付けは現像でどうぞご自由にって感じ
個性が無いのが個性のような、悪く言え色気がないというか、味付けは現像でどうぞご自由にって感じ
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f24-B34Y)
2019/09/16(月) 23:18:33.88ID:mpR9hFEt0 現像なんてメンドクセー
男なら黙ってJPG撮影だw
男なら黙ってJPG撮影だw
425名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-wRPn)
2019/09/16(月) 23:28:15.15ID:DEPwZ9pNa >>424
ソニーは画像エンジンがゴミでJPEGの色が悪いよ
ソニーは画像エンジンがゴミでJPEGの色が悪いよ
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fd8-yzII)
2019/09/16(月) 23:57:31.12ID:DyTgpsYW0 シールドガラスのホコリを取るのに何使ってる?
俺はNikon純正クリーニングキットだけど・・・
俺はNikon純正クリーニングキットだけど・・・
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fb0-L504)
2019/09/17(火) 00:10:51.48ID:m06SM2Na0 ペンタ棒
俺は逆に汚れにくいという印象なんだよね
ミラーレスはE-M5II、a7iiiときてZ6なんだけど、a7iiiがぶっちぎりで汚れやすくてZ6は全く汚れない
俺は逆に汚れにくいという印象なんだよね
ミラーレスはE-M5II、a7iiiときてZ6なんだけど、a7iiiがぶっちぎりで汚れやすくてZ6は全く汚れない
428名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-tecl)
2019/09/17(火) 01:16:05.15ID:lp+cvmRqd >>413
それは、いわゆるZマウントレンズの新次元の写りというやつでしょ。
Fマウントからの移行した人たちも、Zマウントレンズの写りに驚愕しているみたいだし。
Fマウント時代の会心の一撃みたいな写真w
俺の写真はもはやプロレベルになってしまったと錯覚させる写り。
FTZアダプターを装着したZボディにFマウントレンズの組み合わせではそこまでのマジックは起きない。
それは、いわゆるZマウントレンズの新次元の写りというやつでしょ。
Fマウントからの移行した人たちも、Zマウントレンズの写りに驚愕しているみたいだし。
Fマウント時代の会心の一撃みたいな写真w
俺の写真はもはやプロレベルになってしまったと錯覚させる写り。
FTZアダプターを装着したZボディにFマウントレンズの組み合わせではそこまでのマジックは起きない。
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fad-AFr/)
2019/09/17(火) 01:39:07.45ID:P8ZzgyXY0 決めたz6買う
Canonユーザーだけど
Canonユーザーだけど
430名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp73-J3NS)
2019/09/17(火) 01:50:19.07ID:ZousM5a0p 発表から1年経つけど最近Z増えたな
今日も街でも若い女の子が持ってるの見かけたよ
しかも35/1.8S付けてたわ
今日も街でも若い女の子が持ってるの見かけたよ
しかも35/1.8S付けてたわ
431名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-wRPn)
2019/09/17(火) 05:41:22.79ID:FzYJhq12a 俺もよく見掛けるわ
日に日に増えている印象
日に日に増えている印象
432名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-qO8Z)
2019/09/17(火) 06:48:59.17ID:CSmEbBApM >>424
RAW現像そんなに大変か?
JPEGの時点で作り込む必要無いからサクサク撮影できるし
ちょっと作業するだけで見映えが変わる
まあ一日に数十枚以上はやりなくないのは同意するが
平日に数百枚のベストショットが出る事無いし
RAW現像そんなに大変か?
JPEGの時点で作り込む必要無いからサクサク撮影できるし
ちょっと作業するだけで見映えが変わる
まあ一日に数十枚以上はやりなくないのは同意するが
平日に数百枚のベストショットが出る事無いし
433名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-mwMl)
2019/09/17(火) 08:44:40.14ID:EWYHRWKHd https://nikonrumors.com/2019/09/16/atomos-prores-raw-updates-from-the-ibc-2019-show-were-not-the-only-feature-they-nikon-are-upgrading-they-have-some-new-autofocus-on-those-cameras.aspx/
近日中のファームウェアのアップグレードで、ProResRaw出力関係だけでなく、通常のAFの改善や機能追加ありそうだね
個人的には動画での瞳認識AFか、カスタムボタンでの瞳認識AF一発オンオフが来てほしい
近日中のファームウェアのアップグレードで、ProResRaw出力関係だけでなく、通常のAFの改善や機能追加ありそうだね
個人的には動画での瞳認識AFか、カスタムボタンでの瞳認識AF一発オンオフが来てほしい
434名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr73-3vYh)
2019/09/17(火) 09:15:52.90ID:lmY3uQQar もうRAW来るのか
85mmとninja5どっち先に買うか悩むな
85mmとninja5どっち先に買うか悩むな
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f39-pvBM)
2019/09/17(火) 10:23:42.89ID:yHfptv8g0 Appleイベントの8K動画はニコンの新型で撮影されたらしい
436名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-3FT0)
2019/09/17(火) 14:12:18.28ID:2iqSbBgKd 12コマでフリッカー低減はよ
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff09-B34Y)
2019/09/17(火) 14:18:37.28ID:UaKyA91S0 録画時間30分制限って解除できないのかな?
438名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-+GTv)
2019/09/17(火) 14:21:42.91ID:e2mbT8D9d >>436
12コマでライブビュー連写も頼む
12コマでライブビュー連写も頼む
439名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc3-Il2x)
2019/09/17(火) 14:43:49.47ID:y+leBouuM 瞳AF使い慣れてきた。設定を2箇所変えるのが手間だから一回で済むようにしてほしいな。あとaf-cの方が使いやすい。一回設定しちゃえばあとは圧倒的に楽だし、失敗も少ない。
440名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-3FT0)
2019/09/17(火) 15:21:45.54ID:2iqSbBgKd しかしファームウェアのアップデートで色々と改善されたり、
新機能が追加されるの楽しいな
レフ機には無いワクワクがある
新機能が追加されるの楽しいな
レフ機には無いワクワクがある
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8f-VQhk)
2019/09/17(火) 15:47:27.18ID:0LSIEeuS0 >>437
始まりはビデオカメラと関税の違いに対処するための制限なので簡単に解除できるとメーカーは脱税を疑われる
今は熱対策とかを含めてこのままでまっいいかの雰囲気なので気がついたら制限無くなってたもありうるかも
始まりはビデオカメラと関税の違いに対処するための制限なので簡単に解除できるとメーカーは脱税を疑われる
今は熱対策とかを含めてこのままでまっいいかの雰囲気なので気がついたら制限無くなってたもありうるかも
442名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-J3NS)
2019/09/17(火) 15:47:56.42ID:RxX26Wrdd ミラーレスは完全に追う立場だから
殿様商売してるわけにはいかないって自覚はあるんだろうな
殿様商売してるわけにはいかないって自覚はあるんだろうな
443名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-+GTv)
2019/09/17(火) 15:47:59.39ID:e2mbT8D9d444名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp73-3vYh)
2019/09/17(火) 15:57:17.01ID:oDi+kBsYp ファームでボタンイルミ希望
445名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp73-J3NS)
2019/09/17(火) 16:31:42.17ID:a3Z4yCWBp ついでに四つ葉ボタンと丸窓もファームで頼む
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-KMoE)
2019/09/17(火) 16:42:55.60ID:Crg/yoer0 ファームでバッテリーグリップもよろ
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fde-3vYh)
2019/09/17(火) 17:32:27.05ID:DN11pCiI0 そんなファームに私はなりたい
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f33-6eqr)
2019/09/17(火) 18:58:52.50ID:inY2rNVX0 どこまでAF強化してくれるんだろ
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fb0-3FT0)
2019/09/17(火) 18:59:03.07ID:TehmgaO+0 秒15コマにならんかね
あとはH拡張のフリッカー低減対応
あとはH拡張のフリッカー低減対応
450名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-+dKN)
2019/09/17(火) 19:04:32.53ID:/kAMr242M >>446
>>ファームでバッテリーグリップもよろ
ファームファームって、アホの一つ覚えみたいに唱えてるが、
ファームで何でも出来るわけないだろ。
いいか、ファームウェアというのはソフトウェアなんだよ。
ソフトウェアでバッテリーグリップのようなハードウェアが
生成できるかい?
そんなことが出来たら神だな(笑)
>>ファームでバッテリーグリップもよろ
ファームファームって、アホの一つ覚えみたいに唱えてるが、
ファームで何でも出来るわけないだろ。
いいか、ファームウェアというのはソフトウェアなんだよ。
ソフトウェアでバッテリーグリップのようなハードウェアが
生成できるかい?
そんなことが出来たら神だな(笑)
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f7d-VXhb)
2019/09/17(火) 19:26:01.20ID:xPZZdUk00 >>450
ちょww
ちょww
452名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-L504)
2019/09/17(火) 19:26:44.80ID:KEXizJt7a >>449
コマ速は変わらんだろ
シャッターユニットの性能もセンサーの読み出し速度もファームじゃどうにもならん
実は余力を秘めていて、CFex対応になることで…なんてこともないだろうしな
現実的な話、追従&瞳認識アルゴリズムのアップデートとか、実絞り上限の引き上げとか、連写拡張時にもストロボ作動とか、Lv表示の改善とかそんなところだろ
コマ速は変わらんだろ
シャッターユニットの性能もセンサーの読み出し速度もファームじゃどうにもならん
実は余力を秘めていて、CFex対応になることで…なんてこともないだろうしな
現実的な話、追従&瞳認識アルゴリズムのアップデートとか、実絞り上限の引き上げとか、連写拡張時にもストロボ作動とか、Lv表示の改善とかそんなところだろ
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f01-omIW)
2019/09/17(火) 19:38:25.55ID:4BqwSlta0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff3b-6eqr)
2019/09/17(火) 19:40:23.09ID:8Uoi2llk0 ニコン社員の頭のファームをアップデートすりゃ、なんでも可能さ。
455名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-9nLA)
2019/09/17(火) 19:46:11.91ID:I7gcVMsua 瞳AFが使い物になるように早くアップデートしてほしい
ニコンは特定条件下での誤作動を認めてるけど、それ以外でもαと比べて瞳AFの精度が悪すぎる
瞳AF以外は優秀だと思うけど
ニコンは特定条件下での誤作動を認めてるけど、それ以外でもαと比べて瞳AFの精度が悪すぎる
瞳AF以外は優秀だと思うけど
456名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-UIYV)
2019/09/17(火) 19:46:45.40ID:YjG91SqoM αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんけ
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんけ
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-xdkT)
2019/09/17(火) 20:02:11.12ID:8YK3i/kf0 寝ても醒めてもSONYが気になるニコ爺
SONYを思うだけで心臓がドキドキして止まらない
もしかしてこれは恋なのか? いいえ心不全です
SONYを思うだけで心臓がドキドキして止まらない
もしかしてこれは恋なのか? いいえ心不全です
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fb0-3FT0)
2019/09/17(火) 20:05:51.29ID:TehmgaO+0 動画30分制限解除はよ!
459名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMb3-Zf/F)
2019/09/17(火) 20:08:09.54ID:Va33HPGsM 新しいZボディってまだ発売時期のウワサ出てないんだっけ? Z8 or Z9 ?
460名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-L504)
2019/09/17(火) 20:13:28.09ID:KEXizJt7a Zマウントボディの噂ないね
意匠登録が見つかったからAPS-CのZボディがすぐに出るのだと騒いでる人達はいるけど
レンズもないね
24mmの国内発表もまだだし
何かと被せるのかなぁ
意匠登録が見つかったからAPS-CのZボディがすぐに出るのだと騒いでる人達はいるけど
レンズもないね
24mmの国内発表もまだだし
何かと被せるのかなぁ
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fb3-3vYh)
2019/09/17(火) 20:42:47.20ID:2QFCzIoq0462名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-J3NS)
2019/09/17(火) 20:52:02.91ID:RxX26Wrdd ニコンよ、もっとペースを上げていけ!
追う立場なのに逃げる奴の逃げ足の方が早くなりかねんぞ
追う立場なのに逃げる奴の逃げ足の方が早くなりかねんぞ
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/17(火) 20:53:41.22ID:5SQRDeK+0 起業体力が違い過ぎるので同じペースで走るのはムリポ
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f79-e0wG)
2019/09/17(火) 21:09:54.52ID:OdDW+Zbg0 大昔、トキナーが「レンズ業界のジャガー (自動車メーカー) になりたい」とか言ってたのを見た
覚えがあるが、今後ニコンは「カメラ業界のジャガー」みたいなポジションを目指すしかない?
覚えがあるが、今後ニコンは「カメラ業界のジャガー」みたいなポジションを目指すしかない?
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f01-omIW)
2019/09/17(火) 21:10:13.42ID:4BqwSlta0 年間6~7本は過去実績から見ても限界いっぱい
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fba-6eqr)
2019/09/17(火) 21:23:48.49ID:J1dHrQUB0 フルサイズで6000万画素が出たから、1〜2年以内にはNikonも同画素を出して、
そしたらSONYが8000万を出して、すぐにキヤノンが8500万を出し、次はNikonが
8200万画素で、すかさずSONYが1億の大台に乗り、キヤノンも意地を見せて1億1千
万画素となりnikonも1億を出し、........。そして....、レンズの解像度やら何チャラで
画素数戦争終了。(←ここまで、約7年)
で.....、各社目立った特徴が無くなり、機種間の性能差は議論の対象では無くなる?
かもね。
そしたらSONYが8000万を出して、すぐにキヤノンが8500万を出し、次はNikonが
8200万画素で、すかさずSONYが1億の大台に乗り、キヤノンも意地を見せて1億1千
万画素となりnikonも1億を出し、........。そして....、レンズの解像度やら何チャラで
画素数戦争終了。(←ここまで、約7年)
で.....、各社目立った特徴が無くなり、機種間の性能差は議論の対象では無くなる?
かもね。
467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f7f-o+vK)
2019/09/17(火) 21:27:34.97ID:S69Hk69P0 PCの処理が追いつきません
468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f47-+fUR)
2019/09/17(火) 21:36:16.29ID:2ZajYKsh0 >>450
突っ込んだら負けな気がするw
突っ込んだら負けな気がするw
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-UIYV)
2019/09/17(火) 21:37:22.81ID:qKsrlr0e0 ZのSラインは起こりうる1億画素戦争に対応してるんだよ
470名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-qO8Z)
2019/09/17(火) 21:45:12.32ID:YUerlQuMM m4/3の2500万画素がフルサイズの1億画素と同ピッチだから
割と当然のように1億画素は見据えていると思う
これについてこれないレンズはスマホ以下扱いされる未来まである
割と当然のように1億画素は見据えていると思う
これについてこれないレンズはスマホ以下扱いされる未来まである
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff8c-EcwO)
2019/09/17(火) 21:45:23.33ID:G0ZUWemo0 >>469
おれもそれは期待している
おれもそれは期待している
472名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-EcwO)
2019/09/17(火) 21:51:14.24ID:T19JEoKTd スマホの写真はスマホで見る分にはよく見えるけどね
スマホ云々の人はスマホしか見てないんだね
スマホ云々の人はスマホしか見てないんだね
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff66-6DRO)
2019/09/17(火) 22:00:04.29ID:k+LDSiMu0 いつも主役を見失うおれとしてはグリッド線を3分割にしてほしい
あんなもんソフトで5秒でできそうなのに・・・
あんなもんソフトで5秒でできそうなのに・・・
474名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-L504)
2019/09/17(火) 22:01:43.89ID:KEXizJt7a グリッド線もう少し細くならないかしら
あと水平儀のデザイン何とかしてくれ
あと水平儀のデザイン何とかしてくれ
475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-UIYV)
2019/09/17(火) 22:04:50.21ID:qKsrlr0e0 >>474
何気にそれ思う
何気にそれ思う
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/18(水) 00:21:23.78ID:l6g0jbew0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fb0-3FT0)
2019/09/18(水) 03:08:28.54ID:omH1ohLi0 実機触るとめちゃくちゃ良いカメラなをだよなZ
分かる人には分かる名機なのに色々と惜しい
分かる人には分かる名機なのに色々と惜しい
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f39-pvBM)
2019/09/18(水) 05:02:02.70ID:0rbSh7Wu0 ファームアップデートで1/80秒〜1/100秒を使わない設定を入れてくれ。微ブレするので。
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8f-+Efg)
2019/09/18(水) 07:19:46.58ID:TaD/3x8d0 >>478
それこそ電子先幕シャッターの出番でしょうが
それこそ電子先幕シャッターの出番でしょうが
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-KMoE)
2019/09/18(水) 08:06:53.58ID:/vt0av7t0 使わない設定wwww
電子先幕オートにしろよ
電子先幕オートにしろよ
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-6eqr)
2019/09/18(水) 11:15:03.13ID:7oZQWee80482名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-J3NS)
2019/09/18(水) 11:33:01.68ID:1lQYoTded やっぱレンズが増えないことにはどうにもならん
価格が安いレンズもないとユーザーは少しずつしか増えない
16mmのショートフランジバックに55mm大口径マウントで新次元の画質を!
↓
でもレンズものすごく少ないですよね?
↓
マウントアダプタで過去のレンズが使えます
↓
新マウントで新次元の高画質が売りなのに過去のレンズ使えと?
↓
(5年待ってくれ! 5年あれば俺たちも……)
5年後に今のペンタックスみたいになってなきゃいいが……
価格が安いレンズもないとユーザーは少しずつしか増えない
16mmのショートフランジバックに55mm大口径マウントで新次元の画質を!
↓
でもレンズものすごく少ないですよね?
↓
マウントアダプタで過去のレンズが使えます
↓
新マウントで新次元の高画質が売りなのに過去のレンズ使えと?
↓
(5年待ってくれ! 5年あれば俺たちも……)
5年後に今のペンタックスみたいになってなきゃいいが……
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8f-VQhk)
2019/09/18(水) 11:36:31.37ID:TaD/3x8d0 >>481
デジカメ自体欲しがらないからわからない人にアピールしても無駄な気がする
それよりニッチ、職人、技術のような他と区別できるものがあるのは数は出ないが廃れない
目先の未来か長期の未来かの選択で戦略は随分と違うと思うよ
デジカメ自体欲しがらないからわからない人にアピールしても無駄な気がする
それよりニッチ、職人、技術のような他と区別できるものがあるのは数は出ないが廃れない
目先の未来か長期の未来かの選択で戦略は随分と違うと思うよ
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-6eqr)
2019/09/18(水) 11:39:26.26ID:7oZQWee80485483 (ワッチョイ 9f8f-VQhk)
2019/09/18(水) 11:53:18.88ID:TaD/3x8d0 すぐに出る反論にはステップアップをどう理解するで変わると思う、延長上とするか次元が違うものとするかでしょうか
何の分野でもある時点で世界が変わるを経験したことありませんか其れを狙うのも有りと思う
何の分野でもある時点で世界が変わるを経験したことありませんか其れを狙うのも有りと思う
486名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-wh5e)
2019/09/18(水) 12:37:06.72ID:wPWTUnbud z6で動画撮ると1時間くらいで熱で止まる?ninjav買おうかな。
487名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-pvBM)
2019/09/18(水) 12:46:54.56ID:sNmQk6X0a >>486
状況によって変わるモンじゃないの?
状況によって変わるモンじゃないの?
488名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-3FT0)
2019/09/18(水) 13:09:20.28ID:cY2vp8v6d >>486
1時間撮れるんだっけ??
1時間撮れるんだっけ??
489名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr73-3vYh)
2019/09/18(水) 13:09:25.71ID:fm/1R1pQr >>486
室内で使ってると止まったことないよ
室内で使ってると止まったことないよ
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8f-VQhk)
2019/09/18(水) 13:20:59.82ID:TaD/3x8d0 >>486
Z7で花火の2時間分の撮影では熱で止まることはなかった、その間一回電池を交換した
Z7で花火の2時間分の撮影では熱で止まることはなかった、その間一回電池を交換した
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe0-eMfc)
2019/09/18(水) 13:42:25.30ID:l6g0jbew0 >>486
状況による
俺のはZ7だけど炎天下でアカショウビンのビデオ撮ってる時に熱停止じゃなくて熱暴走で操作不能になったことがある
その時は1時間どころか20分も持たなかった
だから状況による
涼しい日ならずっと録画できると思う
因みにZ7では熱暴走は2回ほど経験したことあるが、熱停止したことはまだ無い。機能として熱に対する自動安全装置が入ってないのかもしれない
状況による
俺のはZ7だけど炎天下でアカショウビンのビデオ撮ってる時に熱停止じゃなくて熱暴走で操作不能になったことがある
その時は1時間どころか20分も持たなかった
だから状況による
涼しい日ならずっと録画できると思う
因みにZ7では熱暴走は2回ほど経験したことあるが、熱停止したことはまだ無い。機能として熱に対する自動安全装置が入ってないのかもしれない
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8f-VQhk)
2019/09/18(水) 14:01:19.06ID:TaD/3x8d0 >>491
熱暴走するとどんな状態になるんでしょうか、干潟の撮影では経験していないので教えてほしい
熱暴走するとどんな状態になるんでしょうか、干潟の撮影では経験していないので教えてほしい
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f5f-7YHF)
2019/09/18(水) 14:42:22.36ID:hCfrdAhf0 嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しい
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-xdkT)
2019/09/18(水) 15:11:41.78ID:0ZWD/UBN0 _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 熱 暴 走 し な い か ?
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 熱 暴 走 し な い か ?
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
495492 (ワッチョイ 9f8f-VQhk)
2019/09/18(水) 15:15:25.79ID:TaD/3x8d0 熱暴走の状況がわかればそれでいいのだけど
鳥屋としては炎天下と森にいるアカショウビンはなんか繋がりが悪いな
鳥屋としては炎天下と森にいるアカショウビンはなんか繋がりが悪いな
496名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-pvBM)
2019/09/18(水) 15:59:17.49ID:sNmQk6X0a497名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc3-CVbp)
2019/09/18(水) 16:48:39.98ID:Hy0l0BHGM Z6と24-70買ったった!
…のはいいけど、ちゃんとしたカメラバッグがない…
皆様持ち運ぶときどういうカバン使ってます?
…のはいいけど、ちゃんとしたカメラバッグがない…
皆様持ち運ぶときどういうカバン使ってます?
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fa8-qKFw)
2019/09/18(水) 16:53:50.89ID:cXxqjGTj0 >>497
ところでZ6と24-70 2.8 で総額いくらくらいなんですか?
ところでZ6と24-70 2.8 で総額いくらくらいなんですか?
499名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc3-CVbp)
2019/09/18(水) 16:57:18.23ID:Hy0l0BHGM500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fa8-qKFw)
2019/09/18(水) 17:11:07.89ID:cXxqjGTj0 >>499
なるほど。25万なら私のような貧乏人でもがんばればなんとかなりそう。20年くらい前、フィルム代と現像代でカメラ趣味は断念してしまいました。
さらにがんばればキットよりもいいレンズが買えるかも。
なるほど。25万なら私のような貧乏人でもがんばればなんとかなりそう。20年くらい前、フィルム代と現像代でカメラ趣味は断念してしまいました。
さらにがんばればキットよりもいいレンズが買えるかも。
501名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-L504)
2019/09/18(水) 17:47:51.75ID:ib/RU5XCa >>497
PeakdesignのSling10Lがピッタリサイズ
PeakdesignのSling10Lがピッタリサイズ
502名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr73-2/FN)
2019/09/18(水) 18:02:30.80ID:RT3lybair503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f81-wh5e)
2019/09/18(水) 18:34:53.45ID:G38dAHwh0 >>486です。
皆さんは1時間程度では止まらないみたいなので原因は熱暴走じゃなさそうですね。エアコンの効いた部屋でatomosのshinobiを接続してました。
30分少し前に録画を止めて、また録画開始したら30分たつ前に止まったので、てっきり熱暴走ってやつかなと思い込んでました。設定を見直してみます。
皆さんは1時間程度では止まらないみたいなので原因は熱暴走じゃなさそうですね。エアコンの効いた部屋でatomosのshinobiを接続してました。
30分少し前に録画を止めて、また録画開始したら30分たつ前に止まったので、てっきり熱暴走ってやつかなと思い込んでました。設定を見直してみます。
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f05-xdkT)
2019/09/18(水) 18:47:34.38ID:0ZWD/UBN0 ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や の ア そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 居. カ ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て る シ な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト ョ わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ ウ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ ビ で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に ン
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 居. カ ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て る シ な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト ョ わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ ウ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ ビ で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に ン
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
505名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-L504)
2019/09/18(水) 18:51:52.32ID:R/lQV3/xa アカショウベンのかかってるトイレならたまに見るな
506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f5f-Tx1d)
2019/09/18(水) 19:30:13.40ID:Te6MGg9l0 58売ってZ50にした人いる?
焦点距離近いから、ダブって持ってても自分は使い分けると思えない
58を手放すのもすごく抵抗あるんだけど悩ましい
焦点距離近いから、ダブって持ってても自分は使い分けると思えない
58を手放すのもすごく抵抗あるんだけど悩ましい
507名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-L504)
2019/09/18(水) 20:11:17.16ID:3iTFHYNta 58の描写が好きなら持ち続ければいいんじゃない?
キレのある描写が好きならZ50に買換えればいいさ
キレのある描写が好きならZ50に買換えればいいさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 小川彩佳アナ「高市総理はここまで影響が出ることを想像して発言したんでしょうか」高市ソルジャー「!!!!(シュババババ)」 [931948549]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
