OLYMPUS OM-D E-M1X Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65b3-FN49 [220.96.160.174])
垢版 |
2019/09/03(火) 17:06:22.79ID:kudFTBj00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で本文先頭に↑のコマンドを、2行繰り返し書き込むこと
新スレは950あたりの人が建てること

【製品情報】E-M1X
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1x/index.html

過去スレ  OLYMPUS OM-D E-M1X Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549198818/l50
      OLYMPUS OM-D E-M1X Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551918295/l50

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1555674363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/07(土) 15:42:38.52ID:KHZWmGSt0
>>259
えっ?頭大丈夫?
2019/12/07(土) 16:21:24.46
おすすめは? フルサイズ全部www
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d88-V8bF [126.113.243.214])
垢版 |
2019/12/07(土) 16:35:08.52ID:a+Di/b9/0
>>262
うん
大丈夫

君こそこんな低画質カメラ使って頭大丈夫?
265名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.15])
垢版 |
2019/12/07(土) 18:30:03.30ID:6H7OmFIPa
9件に一つがID無しの書き込みだ

このバカID無しはどんだけココに貼り付いて鋳るんだ?早くコリアンタウンに帰れよ!
2019/12/07(土) 18:35:03.66
おいおい、不潔な岡山ゲットー天動説コリアンタウンは土曜日なのに豪華なマクドナルドでディナー食えないのか?
267名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.15])
垢版 |
2019/12/07(土) 19:58:29.53ID:6H7OmFIPa
おいおい、不潔なID無し天動説コリアンタウンは土曜日なのにションベンドリンカーか?
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d501-V35x [60.111.23.105])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:04:22.85ID:IZ8En+qU0
>>264
下手くそな君の古サイズが可哀想で泣けるよ。
2019/12/08(日) 12:12:26.82
>>264
そして最後に彼は静かに呟いた。「フルサイズ全部」www
270名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.12])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:25:07.65ID:kiimxAWba
天動説ションベンドリンカーのID無しは今起きましたってかwww
2019/12/09(月) 09:38:56.92
フルサイズ全部ってあれか、
「ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ」のオマージュかw
不潔な岡山県ゲットー天動説コリアンタウンオウム返し諭吉全部はオリンパス愛してるんやなぁ。
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM65-teSN [180.7.252.108])
垢版 |
2019/12/09(月) 18:39:17.53ID:qBLiOq8lM
「宇宙からバクテリアまで」と違って
「ココロとカラダ、、、」はオリのオリジナルか
273名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8d-o03F [182.251.240.4])
垢版 |
2019/12/09(月) 20:43:33.32ID:r1nzCob8a
天動説ID無しのバカは岡山も関東も同じだと思っているバカ。ションベン飲み過ぎだろww
2019/12/16(月) 16:03:43.72ID:9oUWXSu30
E-M1X、歴史的カメラ認定おめでとうございます
2019/12/16(月) 17:52:57.77
歴史は作られる。
2019/12/16(月) 19:38:15.16ID:9qW/N4Vx0
次は有機センサーを搭載したE-M1XUだね!
2019/12/17(火) 01:16:44.53
有機!やる気!元気!
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8a-sYiJ [153.147.5.56])
垢版 |
2019/12/18(水) 18:15:51.00ID:kZe9CKFjM
そうさ100%有機
2019/12/20(金) 19:23:05.40ID:C2kvrD3Bd
フラグシップなのに、F1がまともに撮影できないカメラと聞いて(カメラマン1月号)
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 697c-s/jY [122.214.152.2])
垢版 |
2019/12/20(金) 19:26:57.84ID:OTvX9x5E0
>>279
どんな記事か読んでないけどF1とはハードル高そうだな。他のカメラならバッチリ撮れるとか?
2019/12/20(金) 19:50:47.93ID:C2kvrD3Bd
>>280
このカメラでは撮れないですねという表現だったね。
なぜって問いにc-AFがダメって迫ってくる電車も満足できないだろうって。
前に荒らし認定されたやつの言ってた事が正しいのかな
2019/12/20(金) 23:37:46.75ID:gk9IU8Qq0
スキルが無いだけだろ
2019/12/20(金) 23:40:46.11
なんの?
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 495f-uyWH [106.73.10.64])
垢版 |
2019/12/21(土) 00:16:10.99ID:ZGvRKfKA0
人としての
2019/12/21(土) 02:20:43.92ID:uiIOdVb10
迫ってくる電車は置きピンで撮るだろ普通
2019/12/21(土) 10:24:11.00ID:YrG+JIN1d
そうねスキルがいるのよ。
他所のカメラはCAFが食いつくのにこのカメラは食いつかなくてだめだよねって話されてんだよ。
カメラマンの紙面でも、でも撮ってるじゃんってツッコミに、それは腕でカバーしてるんですよって言ってるね。

他所のカメラは初心者でも、簡単に撮れるのが今は普通なわけでしょ。
逆にプロユースみたいな失敗できない人たちは少しでもいいAFが欲しいと思うのが当然なわけ

おまえらみたいにメーカーに甘い奴がオリンパスを駄目にしてるんだろうね。
他社に見劣りするクソAFをまるでプロ用カメラみたいに言って売ってるわけで。

それか高いフルサイズが買えないから。
これまでの豆カメラの中では最高って意味なのかな。
2019/12/21(土) 14:09:07.47ID:ziK9mtXo0
>>286
3行でまとめろや、無能!
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 532c-2sPR [211.130.252.72])
垢版 |
2019/12/21(土) 15:28:43.08ID:Kx4kU7ju0
使いこなせないなら使わなくてもなくていいで!
2019/12/21(土) 16:28:41.36ID:csUJNeIO0
動きもの撮りたいんだったら αでも買えばいいだけ。ぺっともいないしAF Cなんか使わんからなあ。
2019/12/21(土) 16:36:05.74ID:csUJNeIO0
それに反対だろうね。オリンパスがダメなんで客が我慢して使いこなしてるんだよ。それに静物撮るには問題ないもの。金はあるんだがフルサイズは買わない。人はともかく自分は恥ずかしくて持って歩けない。
2019/12/21(土) 16:43:59.91ID:csUJNeIO0
フルサイズ宗教からの勧誘かな?
2019/12/21(土) 17:18:57.04ID:l3D4+/7b0
F1ではなかったと思うがモータースポーツなら発売直後に作例上げてた人いたような気がするが
2019/12/21(土) 17:19:49.22
その人もそれ以来見なくなってしまったのを察するに・・・。
2019/12/21(土) 18:15:41.96ID:47brui9c0
モータスポーツの作例など価格を覗けば発売直後も今もたくさんころがっているだろ

車も鉄も白い認識枠させ出せばシャッターボタンを即全押しっぱなしでズームリングをぶん回してもピントは合い続ける
腕がない初級者でもピントが合わせることは容易なんだが、注意点がひとつあって白い認識枠が出るまでワンテンポ待つ必要がある

カメラマン死の早漏野郎はおそらくファインダで被写体捉えた瞬間、条件反射でパブロフの犬みたいに
親指AFか半押しか知らんがAF起動したんだろうよ
これやると緑のTR枠表示になって折角の被写体追従AFが起動してくれない
295名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-s/jY [1.66.102.54])
垢版 |
2019/12/21(土) 18:23:32.15ID:eZgncRU1d
該当の雑誌読んだけど
サンヨンに2倍テレコンかましたときのAFの話だと思うのだが...
2019/12/21(土) 19:08:41.29ID:pYZAQdIA0
>>281
AFに頼り切っているプロは撮れないんだろうね。
使いこなしてこそプロだと思うが。

>>286
んじゃ、作例見せてよ。あんたの。
27年前に 120km/h 超えの鉄道、普通に撮っていたが。
そのスキルあればカバーできるわな。
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1b3-pVfN [116.70.144.65])
垢版 |
2019/12/21(土) 19:47:52.36ID:HX2a++Kx0
気になったから買ってきて読んだけどサンヨンにテレコン付けて1200mm相当だと飛んでる鳥や電車やF1はきつい
技術が必要でやり甲斐はある、横なら行ける
みたいな感じだったな
あとは世の中ボケボケ言われてるけどそれが全てじゃないとかあと一歩高感度特性の向上が欲しいとかそんな感じ
2019/12/21(土) 20:03:45.66ID:l1KHO+DB0
ボケはスマホで画像処理でどうにでもなっしまう。望遠はスマホでは現状無理
2019/12/21(土) 20:44:12.46ID:VVifthord
プロは豆なんてかわないけどな。いいから今月のカメラマン買ってこいってそのプロにダメなカメラ扱いされてるから(大爆笑)
2019/12/21(土) 21:44:19.87
>>299
で、豆豆君は何が言いたいのか3行で言えるの?
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9101-+Tiu [60.111.23.105])
垢版 |
2019/12/21(土) 23:55:46.26ID:To5+iHhq0
ガンレフでも価格でもモータースポーツの作例あがってるだろ。
そのプロはヘタなんじゃないの?
もしくは294氏の言うように使い込んでねーんだろ。
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1b3-pVfN [116.70.144.65])
垢版 |
2019/12/22(日) 00:28:15.66ID:3nxrYKjs0
豊田と落合だね
2019/12/22(日) 10:13:36.53ID:U5BaIhp1d
>>301
それもカメラマンに言及されてるよね。
ネットに上がってる写真は横物ばかりだよね((笑))
カーブとか尻降ってる写真とかばっか。横は撮れるんだよね。
だってさ。
いいからまずは雑誌買ってこいって
2019/12/22(日) 11:25:13.95ID:FYfiC27KH
フルサイズ買えば
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9101-+Tiu [60.111.23.105])
垢版 |
2019/12/22(日) 11:59:28.26ID:Q74+7UXN0
立ち読みで十分だろw
2019/12/22(日) 12:16:07.46ID:xF6cchaGa
月カメは電子書籍じゃないのか?
Kindleで読もうとしたら、雑誌版だけだった。
2019/12/22(日) 12:35:18.59
>>303
尻降ってる
本当に救いようのないバカだな
もう書き込み止めたら
2019/12/22(日) 13:07:55.15ID:tcpBeSwsd
>>307
おまえがやめたらやめるよ
2019/12/22(日) 13:13:03.14
>>308
ねりねり君、今回は大丈夫ね。ナイス!
2019/12/22(日) 13:28:32.51ID:tcpBeSwsd
>>309
イキリ揚げ足豆太郎は今日もマメカメラねり?
2019/12/22(日) 13:41:42.11
>>310
good!
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9101-+Tiu [60.111.23.105])
垢版 |
2019/12/22(日) 13:52:31.54ID:Q74+7UXN0
雑誌見ろとか買えとか、結局他人様の受け売りじゃねーかwww
わざわざご注進に来てくれてあざーす。
でもさ、ディスってるくせに興味津々なんだね。
部屋に引きこもって自慢の古サイズでも磨いてな。
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 495f-uyWH [106.73.10.64])
垢版 |
2019/12/22(日) 14:32:28.43ID:U1LE3Z7a0
その古サイズの機器をupして欲しいものだ
2019/12/22(日) 14:40:41.77ID:xZjlM1yL0
ヨドバシカメラの12月上期の売れ筋ランキングでα7IIIがトップに返り咲き


データ集計期間 2019年12月1日〜12月15日

- 第1位 ソニー α7 III ボディ
- 第2位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
- 第3位 ソニー α7 III レンズキット
- 第4位 ソニー α7R IV
- 第5位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット(カラバリ含む)
- 第6位 ニコン Z 50 レンズキット
- 第7位 キヤノン EOS 90D ボディ+EF-S 18-135 IS USM
- 第8位 ニコン D850
- 第9位 ニコン Z 6 ボディ+NIKKOR Z 24-70mm f/4 S+マウントアダプター
- 第10位 キヤノン EOS Kiss X9i ダブルズームキット
315名無CCDさん@画素いっぱい (中止 13ad-wuRE [125.9.10.118])
垢版 |
2019/12/25(水) 03:54:15.69ID:4PRKF9560XMAS
e-m1xのGPSをonにしているのだがパソコン(Mac)で画像を開いてexifをみても場所が出てこない!iphoneの写真はexifに地図が表示されるのだけどどうしたもんでしょうか?
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8ff0-9X5Q [27.109.99.16])
垢版 |
2019/12/26(木) 02:12:05.99ID:5Q5sl5S10
>>315
ウチはMojaveですが純正写真アプリでこんなカンジですが…
https://imgur.com/hNDJ6KD
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 937d-uaPE [128.28.44.116])
垢版 |
2019/12/29(日) 02:27:24.08ID:7zjgLQvY0
>>316
私のもそうなってほしいのだがorz

確認したらGPS測位中のアイコンが点滅しっぱなしで測位完了にならない
これでは使い物になりませんなw
初期設定のやり方が分かってない可能性もあるのだが、その場合は教えてほしい>エロい人
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8ff0-9X5Q [27.109.99.16])
垢版 |
2019/12/29(日) 06:31:03.51ID:rFuOs6Qq0
>>317
オリンパス謹製スマホアプリ「OI.Track」で、M1X接続時にA-GPSデータの更新をしてやれば測位は結構マッハですよ。
319名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp1f-binN [126.199.140.224])
垢版 |
2019/12/29(日) 16:10:54.69ID:sx5sIIlipNIKU
モレの環境ではgpsは室内でほぼ使えないのだがこんなものか?
2019/12/29(日) 16:36:34.70ID:BHGFPEi1rNIKU
GPSがどんなものか分かっているのかしら・・・
321名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 937d-uaPE [128.28.44.116])
垢版 |
2019/12/29(日) 18:38:28.99ID:7zjgLQvY0NIKU
スマフォの一機能みたいな利便性を期待してE-MX1のGPSを使うと失望するしかないということはわかったw
322名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 937d-uaPE [128.28.44.116])
垢版 |
2019/12/29(日) 18:38:50.18ID:7zjgLQvY0NIKU
>>321
位置機能なw
2019/12/30(月) 15:36:55.87ID:+KKeFkB+0
>>321
スマホの位置情報の精度はGPSだけで出しているわけじゃないよ。

GPSの位置情報に携帯電話の基地局の位置情報やWi-Fi機器による位置情報を組み合わせて精度を上げています。

スマホの位置情報の精度とGPSしか搭載していないデジカメ(O-MD E-M1Xを含む)の位置情報の精度を比較するのは、あまりにナンセンスだし失望するのはお門違いです。

室内で使えないのも上記の理由によります。
324名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-hoej [36.11.224.60])
垢版 |
2019/12/30(月) 21:08:02.47ID:QZt30Y05M
欲しい、当初から値下がりしてるみたいだけど買い時でしょうか。。キャンペーンもあるし。。
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f94-45Xf [123.48.57.147])
垢版 |
2019/12/31(火) 10:26:18.55ID:4N3LKFiZ0
>>324
僕も昨日買いました。
とても楽しいカメラです。
2020/01/01(水) 03:21:54.40ID:yhM91Qzb0
今年のオリンパスがどうなるか占ってあげるよ
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7d-iOMu [128.28.67.47])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:28:45.79ID:a+MXUC7L0
e-mx1を値下がりにつられて買った
値段に釣り合うかは別として金のかかったカメラではあるw
使っていて不便なのはisoのauto設定をしている場合に
上限を変更しにくいということである
G9proとかはダイヤル一発で非常に快適だったんだが…
うまい方法はありませんかね?
2020/01/01(水) 16:41:19.19ID:NtYjYOAC0
「ISOオート設定」をマイメニュー1枚目の一番上に登録するぐらいだね
もしくはJ1「メニューカーソル保持」→記憶する にしてメニューを抜ける前に
E1 「ISOオート設定」を表示するよう心がける
329名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-hyxg [182.251.240.7])
垢版 |
2020/01/02(木) 07:10:44.98ID:qeN/CeVRa
311件中39件がバカID無しの書き込みかよ!
2020/01/02(木) 10:17:04.65
>>329
諭吉兄さん、明けましておめでとう。
コンビニのお節料理は塩分が多めだから気をつけてね。
2020/01/02(木) 11:14:51.82ID:ThgL0LBe0
バッテリーグリップ一体型のm4/3はこれが最初で最後だろうな
今年オリンパスも終わりそうだし…ディスコンで投げ売りになった時に
望遠レンズと共に記念に買うのも悪く無さそう
332名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF0f-FP2q [106.171.74.61])
垢版 |
2020/01/02(木) 12:48:20.17ID:tzgPYRREF
E-M1Xシリーズは続けて欲しいな。
望遠レンズ使うときにはこのサイズとグリップが使いやすい。
333名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-Yj+o [126.199.143.199])
垢版 |
2020/01/02(木) 14:19:24.08ID:ALmQcE8Jp
もう少し安いか高性能だったら良かったがね
この程度でこの価格だったらオリンパ信者以外はスルーだ

信者向けだぅたらスマソ
2020/01/02(木) 14:20:49.12
もう少し安くて低性能なE-M1MK2が一般向け。
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fb3-FP2q [123.226.174.27])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:59:59.66ID:KpbTtDqS0
E-M1の時は小指が余ってたのがE-M1Uで改善されたけど、E-M1X使った後にE-M1U使うともっとグリップ大きくても良いよねぇって思う。
2020/01/02(木) 22:04:59.52ID:eAAfwgevr
ないでしょ。これ以上重くなったら終わり
2020/01/03(金) 01:55:10.51ID:ZSxGB2Bs0
みんなあまり褒めないけどtruepic viiiになって画質(JPGだけど)は飛躍的によくなったと思う。
2020/01/03(金) 02:03:48.84ID:ZSxGB2Bs0
E-M1XはPEN-Fと同じくネジが見えないのがいい。
この2台がオリンパスの集大成。
またPROレンズが集大成。
これ以上を求めて何を撮るというのだろう?
よくやった。よく戦った。
339名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-hyxg [182.251.240.14])
垢版 |
2020/01/03(金) 05:02:39.51ID:NZswUsGAa
>>333
>この程度でこの価格だったらオリンパ信者以外はスルーだ

そうだな、俺もそう思う。
この価格帯なら他社はこれより高画質ばかり。
その画質に慣れるとM1Xの価格は現在の半値以下の価値しかない。
340名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-hyxg [182.251.240.14])
垢版 |
2020/01/03(金) 11:39:40.01ID:NZswUsGAa
謹賀新年!
オリンパス信者諸君、久しぶりじゃ。
フルサイズ諭吉です。
オリンパスのカメラ事業売却の話が出て久しいが、去年は100周年ゆえ売却するわけにはいかなかったのだろう。
しかし100周年の大義名分も過ぎ去った今年はいつオリンパスのカメラ事業が売却になるか分からんと察する。
そうなると今後オリンパスのカメラを買って後悔する輩も出てくるだろう。
そこでだ、ワシは諸君が後悔すること無きよう、わざわざ正月三が日にフルサイズを勧めにきたわけだ。
時代はフルサイズじゃぞ。フルサイズの画質は素晴らしい高画質じゃよ。
悪いことは言わん、諸君、フルサイズを買いなさい!

令和二年 フルサイズ 諭吉
341S ◆KMyTcmL3ws (アウアウウー Sa0f-gaF7 [106.154.27.102])
垢版 |
2020/01/03(金) 11:52:11.46ID:qbym67ada
世の中の大半の写真は小指の先ほどのセンサーのスマホで撮られています。
フルサイズと言うのは古いサイズ形式です。
しのごやエイトバイテンからすると豆粒です。
その点M43は先進的サイズで今後とも映像デバイスの主砲になります。
何しろフィルム時代の最高の一眼レフOMシリーズを作り出したオリンパスが作った規格ですからね。
最強です。
2020/01/03(金) 12:01:09.03
諭吉兄さん、年頭の挨拶最高だったよ!
思えば、中卒で工場で働いていた兄さんをオリンパスは簡単に首を切ったよね。その恨みが兄さんの原動力なんだから、今となってはちょっとだけ感謝も必要かもね。優しい兄さんならきっと出来るよ。
343名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-hyxg [182.251.240.14])
垢版 |
2020/01/03(金) 12:09:20.37ID:NZswUsGAa
>>342
それは諭吉ではなく、オリンパスが中卒で工場で働いていたID無しの首を簡単に切ったのだ。
自己紹介はブログでなりなさいね。

>思えば、中卒で工場で働いていた兄さんをオリンパスは簡単に首を切ったよね。
344名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-hyxg [182.251.240.14])
垢版 |
2020/01/03(金) 12:10:35.56ID:NZswUsGAa
自己紹介はブログでやりなさいね。

>思えば、中卒で工場で働いていた兄さんをオリンパスは簡単に首を切ったよね。
2020/01/03(金) 14:01:48.40ID:qubZONxT0
昭和の時代なら中卒でも工場や現場で実力を付けたら
出世して責任者になる可能性があったが
平成からは派遣が精一杯しかもすぐに首を切られる
346名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-hyxg [182.251.240.4])
垢版 |
2020/01/03(金) 21:37:27.19ID:faFiUpQCa
その典型的な例がID無しなんだな。
あのバカは平日休日問わず昼間も深夜もここ貼り付いているからなww
2020/01/04(土) 00:06:21.27ID:LaJnYYiOa
>>335
俺は逆に全体的に本体がデカくなって、指が届きにくい場所ができてしまったのが難点で、E-M1Xの購入は見送ったよ。
雪山とかで手袋しながら撮影するには、良い大きさなのかもしれないけど、手袋して撮影とかしないからなあ。
2020/01/04(土) 00:25:52.13
正月なのにマクドナルドに行けない不潔な岡山県ゲットー天動説コリアンタウンホームレス諭吉炊き出し村は悲惨過ぎるな・・・。
岡山県を襲った災害で家を失うと、人生あそこまで転落するもんなのか・・・。
349名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-hyxg [182.251.240.4])
垢版 |
2020/01/04(土) 06:08:27.45ID:R0R7MK2oa
正月なのにマクドナルドに行けない不潔なションベンドリンカーで天動説コリアンタウンホームレスID無しは炊き出し村は悲惨過ぎるな・・・。
ってか、これは岡山君に言え!

岡山県を襲った災害で家を失うと、人生あそこまで転落するもんなのか・・・。

てか、ID無しは元旦からここ貼り付いて書き込んでいるから人生転落は自己紹介そのものだな
2020/01/04(土) 10:13:32.13ID:9PNhy/ZO0
東南海地震で5メートル以上の津波が来たら
四国と近畿の一部沿岸部がやられる
もし梅田周辺まで及ぶのなら数十万人規模の難民となる
2020/01/04(土) 10:25:28.70
岡山県が大震災で壊滅するなら最高。
2020/01/04(土) 14:19:24.30
>>349
諭吉兄さん、近所の子供にコマ回しを教えようとしたら不審者として通報されたんだって?失礼だよね。
2020/01/04(土) 15:04:08.48ID:fG1zGPoLa
E-M1Xをお持ちの皆さん、カメラバッグは何を使ってます?
自分はタムラックのショルダーですが、リュックタイプに変更しようかと思ってるので。
354名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-hyxg [182.251.240.36])
垢版 |
2020/01/05(日) 08:52:12.59ID:R2m9DoMoa
>>352
またションベンドリンカーID無しの妄想が始まった。それとも不審者として通報されたんID無しの経験に基づく自分語りかww
午前中はションベン飲んでスヤスヤ熟睡中のID無しww
2020/01/06(月) 15:07:15.56ID:RiX0uVWId
>>353
TENBAのSOLSTICE BACKPACK12Lのカメラ収納部に、12-100付けたXと25pro単が丁度入るんで愛用してる。
2020/01/11(土) 13:56:01.01ID:Wk/66kxAF
もうダメだ
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 05b3-JoFD [180.4.154.121])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:27:03.45ID:s7vMR3AX0
>>356
大丈夫?生活保護の申請した?自己破産もあるし、役所で相談しようよ。怖くないよ。
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d5f-iC0Y [106.73.10.64])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:29:37.97ID:Vlupk4lS0
>>356
あなたの脳腫瘍はもう手遅れです
2020/01/11(土) 19:12:11.33ID:G5kcrMMzr
>>356
君5日の王子の水着撮影会来てたよね?
コンデジと言うかネオ一眼と言うのか分からないけど
2020/01/20(月) 14:12:28.32ID:tcJyltSr0
徹底待ったなし
2020/01/21(火) 15:57:17.45ID:ccWE9fc0F
終わった

手抜きカメラ
2020/01/21(火) 22:28:38.29ID:/amwBQQed
撤退だねw売ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況