マイクロフォーサーズマウント機で採用されているセンサーサイズがフォーサーズだけだから、
「フルサイズとマイクロフォーサーズ」という書き方をされてもセンサーサイズが分かるという意味が、アウアウカーだけ未だに理解できないんだなwww
キャパやソニーにクレーム入れてみれば?
https://capa.getnavi.jp/report/308459/
https://www.four-thirds.org/jp/special/microftmerit/merit2.html
https://www.sony.jp/ichigan/sensor2/#/?PAGE1
フォーサーズマウントレンズの話がなぜM1スレで出てくるか、未だに理解できないのはアウアウカーだけだぞ・・・
オリンパスからもマウントアダプターが発売されているし、フォーサーズマウントのレンズも存在するのにまだその事実にたどり着けないのかwww
>フォーサーズマウントって馬鹿かお前w そんな言葉は無いぞ。
というアウアウカーの主張は変わらないみたいだな、哀れな奴だ。
OLYMPUS OM-D E-M1X Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-q2F0 [126.119.12.206])
2020/06/23(火) 07:25:49.02ID:FHzKU2Gf0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
