Nikon Z 6 / Z 7 Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 17:53:10.15ID:fRFI2eA20
extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1566901928/
2020/01/11(土) 11:04:20.31ID:9Ot46NZ10
Zいいなあ。
60mmf2.8G、20mmf1.8G、35mmF2Dしか
フルサイズレンズないけどFTZでも使える?

レフ機からこっそり変えたら嫁にバレるかな。
2020/01/11(土) 20:05:08.22ID:zcyRMKBi0
D780がいい仕様で出てきた。像面位相差AFだからLvすればEVFのないミラーレスのように動作する。
2020/01/16(木) 01:06:33.68ID:xfc8StHU0
>>120
望遠手持ち?マジ?
2020/01/16(木) 02:38:35.40ID:7e1SGCgc0
>>119
35/2DはMFでしか写らない。後の二つは大丈夫だと思う。
ただ、フォーカスアシストとかがあるのでMFはすごくやり易い。
2020/01/19(日) 22:37:39.82ID:zKdTumKo0
ふほほーい
>>118だけどD500買ったった
コレはナカナカイイ
2020/01/29(水) 16:40:31.67ID:QktvYV4m0
>>123
ニコンならD500がイチオシ
2020/07/29(水) 08:30:05.96ID:7JH7iowq0
>>119
マップカメラのZ24-70f4の中古美品の販売価格と2018Gの買取価格がほぼ同じだよ〜
2020/07/29(水) 09:48:47.38ID:JjdYZibS0
>>120
あれはいいよね。動作もシャキシャキしていて使い物になる。
2020/07/31(金) 21:44:01.42ID:5ddn+6kR0
最近、老眼なんだよな。
MFリングを回すとピント面だけ拡大表示機能とかニコンに期待するのは無理かのぉ。
2020/08/02(日) 15:17:28.41ID:BifVO6Vt0
イラン機能やなあそれ
鬱陶しくて切ってるよ
2020/08/04(火) 17:40:21.05ID:O3V3gbAA0
親指AFボタンに拡大表示を割り当てる
2020/08/04(火) 18:10:14.45ID:Pui/vMM70
>>129
俺と同じだw
2020/08/05(水) 10:48:38.27ID:Iq3IBL950
MeToo
132127
垢版 |
2020/08/05(水) 12:30:15.53ID:pTPAe2dI0
>>129
それはやってるんだけどね〜。
全画面じゃなくピント面だけポップアップで拡大してくれると良い感じなんだよな
2020/08/05(水) 12:56:06.92ID:OLWvNBJM0
ジジイども
2020/08/05(水) 17:28:32.21ID:CloqN3Og0
ヘーイ、ピントメーン
2020/08/06(木) 11:36:26.13ID:UO1pj4BY0
知性の無い煽りって憐れみしか感じない事に気づいたゾ
2020/08/25(火) 08:45:35.12ID:fWEu0E8J0
単にZ6か7をそのままSD対応にしてくれれば買うのに、
Z5はそれ以外の不満を余計につけてくる始末

売りたくないとしか思えない。
2020/08/25(火) 10:00:39.84ID:ZanrbcRR0
Z5がSDシングル、
Z6,7はSDダブル、
プロ用連射機または動画機出たらCFexpress+α
が良い

しかし
2020/08/25(火) 18:29:45.89ID:raxLSJVt0
もうXQD CFeはスロット1つでいいと理解しただろう
2020/09/03(木) 18:48:29.80ID:G7TjBK+G0
cfeのBとAのダブルスロット。
2020/09/04(金) 00:00:55.83ID:np8Zy/0R0
心配ならダブルカメラだ
2020/09/04(金) 13:22:55.03ID:Ram7R5KU0
カードが認識できませんとなるかもしれんしな
2020/09/05(土) 23:19:07.35ID:wBiO9nf10
ニコン自滅の道行くわけだな
あえて顧客に買われない仕様にするとかわけわからん
143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/05(土) 23:27:38.17ID:kcoV9zPj0
>>140
それじゃバックアップになんないじゃん
それとも常に一台ずつ同一カット撮るの?
2020/09/06(日) 02:33:38.16ID:LEgJDqsv0
べつにここにたむろする非プロならXQD1スロットでも困らんだろ
困るのはZ6,7売らないといけないカメラ屋とバックアップ必要なプロ
2020/09/25(金) 22:11:57.86ID:t6EyBoxp0
>>143
バカだな“控え”て奴だよ同一にあえてしないのがポイント
2020/09/27(日) 16:14:28.68ID:Q8Q63Oaq0
新型の噂で価格が下がってきたね
2020/09/27(日) 20:22:57.30ID:Kxa4ukQ00
ここはリサイクルスレで実質Part82?
148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/27(日) 20:34:06.70ID:zvCni3qE0
>>147
そう。
149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 20:01:42.88ID:YxfvkKk60
本スレ爆上げ
150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 20:28:40.75ID:UFOM2JpC0
軽さ優先だったからα7c気になってたけど、改めて実機触ってみてEVFってやっぱり大事そうだよなぁと思った。

レンズとの組み合わせ考えると結局ニコンも魅力的なってくるんだよなぁ。
2020/09/28(月) 21:02:24.57ID:e8mp4KSx0
軽くいくならやっぱDXつーことで
自分はα7C実機お触りした上でZ50に手を出してしまった
152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 21:03:56.74ID:KSu1y1KB0
やっぱり本スレ
153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 00:47:00.55ID:nmAuWCxj0
本スレ上げます
154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 00:58:20.68ID:nmAuWCxj0
みんなの本スレ
155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 00:58:46.20ID:nmAuWCxj0
偽スレはどんな事があろうと潰します
156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 10:38:26.12ID:BWGnxQc20
本スレ上げます

荒らしには負けない
2020/09/29(火) 12:26:06.31ID:syNLWKtc0
パンケーキ来たぞ
https://nikonrumors.com/2020/09/28/new-funleader-18mm-f-8-cap-lens-for-full-frame-z-mount-mirrorless-cameras.aspx/
2020/09/29(火) 15:16:28.54ID:C3wz5xkK0
>>157
カメラのキャップにレンズを仕込んだような…
159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 16:11:41.02ID:F3a7flgG0
本スレバンザイ
160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 19:10:36.75ID:9Bj2tHfn0
本スレハロー
2020/09/29(火) 19:22:33.15ID:ji28Dqcy0
ニコン、マウント変更したマイナスを理解してないのか

同じような性能、同じような価格だったら、
レンズラインナップの違いで他社にいく

新製品買う層はみんな3rdパーティーレンズなんて使わないし、
昔の仕様のレンズなんてクソだから使わないって思ってるのかね
162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 19:46:08.73ID:AxhSBLj20
>>112
D850、D4S、D5、Z7持ってるけど、光の速さでまっしぐらなヌコ写真を取るなら
明るいレンズにFマウント必要だよ。Z7は動かなくなったヌコ用。
Z7の乗り換えでD4S売ろうとも考えたが、D4Sの色がほんと好きで売れなかった。

因みにヌコ用レンズは、24mm f/1.4G、MICRO 105mm f/2.8G、
70-200mm f/2.8E、Nikkor Z 58mm f/0.95がおすすめ
2020/09/29(火) 20:28:36.92ID:CE4lk2+20
58でヌコ撮ってるのか
すげ〜
2020/09/29(火) 20:33:23.09ID:ximOZxrq0
ねこが発する光の波長が圧縮され紫のねこが写る
2020/09/29(火) 20:42:08.60ID:CE4lk2+20
ヌコなら超望遠が面白い
2020/09/29(火) 22:19:29.73ID:u7/PEC740
>>164
ねこでなくヌコがポイント
167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:44:03.32ID:nmAuWCxj0
10月14日がニコンが死んだ日になるのか。
168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:48:37.55ID:E9AUO0FE0
レンズのキャッシュバックは来るの?
2020/09/29(火) 23:17:17.40ID:J7n+gYgN0
マイナーチェンジより先に外付けグリップで良いから一桁機用電池使えるボディ出してくれよ

EN-EL15でバッテリー気にするのレフ機でも嫌なのに
170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 23:23:23.55ID:nmAuWCxj0
本スレ負けない
2020/09/30(水) 00:12:11.99ID:2eWCfsAc0
プロ機のZ8、9はアイピース丸タイプなのかな?
172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 03:03:12.94ID:46ZwctQD0
Z7UとZ6Uの発表をiPhoneに被せてくるとは、恐ろしいくらいの自信だなニコン
173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 03:22:54.50ID:oaT2D6uZ0
このタイミングでNPSのサービス内容大幅縮小だってさ。

https://npsjapan.nikon-image.com/news/2020/nps20200928.htm
2020/09/30(水) 03:45:06.18ID:OWnULjz60
Nikonルーマーにあった
Z6s(Z6 II)はニコンの最後の24MPセンサー機になる
っていうのは最後のカメラって意味に思えてきた
F6 D6 Z6U 666揃って大当たり
2020/09/30(水) 08:04:26.90ID:1SdZtR/S0
>>172
iPhone使う勢力はCanonかSONY使ってそう(勝手なイメージ
2020/09/30(水) 08:09:36.11ID:h51ERnfd0
iPhone使いだけどカメラはニコンオンリー
2020/09/30(水) 08:19:07.85ID:xHTHjCmI0
俺もiPhoneだなぁ
SONYはスペック強そうなAndroid使ってるやつ多そう
あと、一定数Xperia使ってるやつはいるだろうな。
178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 09:06:00.71ID:QnsXOVkh0
結局何が変わるの?
画素数そのままで
4K60P乗せたただけだと
本当に終わるぞ。
2020/09/30(水) 09:08:20.66ID:F4Zv65od0
>>178
マイナーチェンジだしそんなに変わらないでしょ
というか良いセンサー開発されてないし。
180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 10:29:30.09ID:QnsXOVkh0
本当に終わるぞ

SONYやキヤノンから2周遅れ。

もうレンズメーカーとして
Eマウント出せよ
2020/09/30(水) 10:45:19.06ID:F4Zv65od0
>>180
周回遅れとか言って終わって欲しい願望っすね。
ソニーはEOSR5に抜かれてニコンの相手してる暇なんてないんでは?
182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 10:56:10.05ID:el/NaPLh0
その割にはスペックの工場よりコンパクト化を重視したモデルに
開発リソースを振り向けられるとはずいぶんと余裕ですこと
183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 11:07:21.79ID:QnsXOVkh0
>>181
え?

SONYの圧勝だが?
184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 11:20:14.11ID:DZ9O7Kvq0
【プロいじめ】

ニコンNPSが料金改定とサービス内容変更を告知 「サービス内容低下」
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2020/0930_01.html

ニコンプロフェショナルサービス(NPS)が、
2021年1月から料金改定を行いサービス内容を変更する事を告知しました。
今回の料金改定で思った以上にサービス内容が限定的になる事が明らかに。

・入会金 : 5000円+税 → 10,000円+税
・年会費 : 10,000円+税 → 無料
・修理工料および交換部品代金の割引 : 50%割引 → 20%割引
・登録機材の点検 : 無料 → 有料
・修理代替機材の貸与 : 窓口での貸出対応 → 貸出対応なし
・試用機材の貸与 : 窓口での貸出対応 → 貸出対応なし
185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 12:30:00.25ID:QnsXOVkh0
もうSONYにするわ

ニコンは本格的にヤバいみたいだな
2020/09/30(水) 12:38:05.94ID:POjPsrsn0
>>184
キヤノンCPSのB会員と同じにしただけじゃん
年会費無料だしニコンの方が良心的だけど
187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 13:22:05.83ID:QnsXOVkh0
>>186
A会員は?
188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 14:27:29.21ID:YVRr6dEv0
>>184
年会費無料とか神対応じゃん
189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 16:03:54.75ID:ySKMapKp0
>>188
たった1万円だぞ?
それで修理、メンテ代は大幅値上げだ。
どこが神対応だよ
2020/09/30(水) 16:05:15.33ID:aKe2Diiz0
後継機待ちでレンズ残してZ6とZ7売ったんだが、思いのほか早かったなぁ・・・
2020/09/30(水) 16:06:40.52ID:OWnULjz60
修理中の代替機もなくて、修理費用もアップで、点検すら有料になって
プロはみんなSかCに逃げちゃうね
中古市場にあふれて、安く買えるようになって喜ぶ人も増えるね
192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 16:20:33.68ID:ySKMapKp0
>>191
メリットが修理代20%OFFだけって、
もうプロサポの意味ないな。

代替購入割引も廃止か値上げなったりして。。
2020/09/30(水) 16:44:40.39ID:F4Zv65od0
修理費とか年会費がどうとかより、代替機貸し出しなかったら緊急時にどうするんだろ
194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 16:49:12.19ID:QnsXOVkh0
SONYにしなさい
195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 16:53:42.63ID:ySKMapKp0
>>193
ちゃんと仕事してる人なら自前の予備機で何とかなるというか何とかするだろうけど、
それはカメラボディの話だよね。

レンズは特にヤバいんじゃないかな。
プロとは言え同じスペックのレンズ複数本持ってたりしないし。
200-400とか、70-200を二本持ってたりしないでしょ
2020/09/30(水) 16:53:49.56ID:h6+k630f0
>>193
プロサービスはニコンプラザ銀座だけだったけど業務終了だし
今後は郵送での対応になるんじゃね
197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 16:55:28.16ID:ySKMapKp0
自前でレンタル屋から借りたら年会費分なんて一発て吹っ飛ぶ
198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 16:57:25.91ID:oaT2D6uZ0
>>196
NPS窓口は新宿に移転。

郵送云々じゃなくて、代替貸し出しそのものが終了するんだよ。
2020/09/30(水) 19:05:54.40ID:uGIwDV6n0
>>198
窓口でマップレンタルを紹介されたりしてw
2020/09/30(水) 19:23:28.64ID:sQHDbwPl0
プロフォトグラファーからのフィードバックが無くなって今後ハイエンドモデルの開発に影響出そう
201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 19:26:05.83ID:6CayNO7W0
思うけど、プロサービス改悪したりサービスセンター閉めたり移転したりしてるのになんでニコンミュージアム閉めないの?あれが一番無駄でいらないと思う。
2020/09/30(水) 19:36:30.83ID:oA3GCmcU0
ミュージアムは立地からしてキヤノンに対する精一杯の見栄じゃね?
その割には品川駅の改札前のキヤノンと並べていた広告ひっこめたけど
203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 19:51:39.02ID:QnsXOVkh0
てか壊れたら新品買えばいいじゃん
2020/09/30(水) 19:54:40.52ID:yz7oebNJ0
会費年1万円でも勿体ないと会員流出してたのか?
会員サービス縮小するけど会費は取らないからとりあえず籍だけ残しておいて下さいってことかね。
2020/09/30(水) 20:06:25.53ID:OWnULjz60
>>201
館長:今 常嘉
顧問だ
2020/09/30(水) 21:20:50.77ID:SC2GVqTy0
>>205
こういうところだよな、潰れゆく原因は
207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 22:08:50.21ID:QnsXOVkh0
本スレはこちら
2020/09/30(水) 22:52:03.32ID:NIVHZY720
>>202
それは君にとってでしょ
必要だと判断して残してるんだよ
2020/09/30(水) 22:53:10.11ID:NIVHZY720
>>200
プロを誤解してそうw
2020/09/30(水) 22:58:59.09ID:OWnULjz60
>>200
のんきだな
重大な発表 がまたあるのだろう
その準備にみえたよ
2020/09/30(水) 22:59:26.82ID:NIVHZY720
動画は動画機で撮れよ貧乏人って言いたい
中途半端な動画機能ねじ込むからコストアップしたり熱暴走したりするだろ
動画いらないというか動画機で撮ればええ
2020/09/30(水) 23:07:42.48ID:eCRqUU3V0
>>208
ニコン顧問を館長に据えるんだから必要だわな。経営陣にとっては。
2020/09/30(水) 23:11:25.64ID:Rw+8NRba0
折角良いレンズ揃って居るんだから
動画も撮れなきゃ勿体無い
2020/10/01(木) 06:52:06.40ID:dZLRewgY0
>>211
Zマウントのレンズで動画をとなればZでしか撮れない
215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 11:54:41.85ID:w6TABeFs0
>>204
既存会員は会費無料なら継続するだろうけど、
新規入会希望者は激減だろうね。
入会金値上げはまぁ大したことないとして、
コネがない人は入会手続き面倒な上メリットが殆ど消滅だもんね。
216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 13:01:09.38ID:qm7NhBHq0
Z6Uをボディ単体20万で売りだしたら時代はまだまだニコンに微笑むかもな
おまけにZ6初号機は18万、Z5は15万でいこうぜ
2020/10/01(木) 13:30:48.46ID:exvN6c1J0
α使い兼Xperiaのソニー信者ネットにおるよ
Xperiaが不発で大人しくしている模様

ここに張り付くソニー使いは安い携帯使ってそうだがね
2020/10/01(木) 13:37:12.14ID:exvN6c1J0
なんで貧乏人がゴーヨン使いで新規でF買う動体初心者設定なんだろう?
嘘が多いよねw

素直にz持ってないけどどうなの?と聞くのが正しいw
D780がz7よりAF優位なシチュエーションって文字通りの動体しかないよ
ミラーレス自体に出遅れたから現状のニコンがあるわけで、今更覆水盆に返らず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況